24/04/17 03:09:24.70 M6/ycPNUr.net
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE & PX-Q3PE の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
累計5万台突破したPX-W3PEシリーズ、PX-W3PE4 & PX-Q3PE4、およびPX-MLT5PE、PX-MLT8PE、PX-W3PE5、PX-Q3PE5の情報交換はこちらで
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!
■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
URLリンク(www.plex-net.co.jp)
@ウィキ URLリンク(www22.atwiki.jp)
■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5・PX-Q3PE5 Part.63
スレリンク(avi板)
■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい
スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5・PX-Q3PE5 Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照
2:名無しさん@編集中
24/04/17 03:10:18.21 M6/ycPNUr.net
■質問者テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。
【型番】
【ドライバ】
【OS】
【M/B】
【CPU】
【GPU】
【HDD/SSD】
【メモリ】
【電源】
【カードリーダ】
【MPEG-2デコーダ】
【BonDriver】
【使用ソフトウェア】
【質問】
3:名無しさん@編集中
24/04/17 03:10:41.61 M6/ycPNUr.net
■FAQ
●URLリンク(www22.atwiki.jp)
■課題一覧
●URLリンク(www22.atwiki.jp)
■PX-Q3PE/W3PE導入ガイド
●URLリンク(vladi.cocolog-nifty.com)
■PX-W3PE導入方法
●URLリンク(www22.atwiki.jp)
■TVTest導入方法
●URLリンク(www22.atwiki.jp)
※リンク先がウイルスサイトになっている可能性あるため注意
■TvRock導入方法
●URLリンク(www22.atwiki.jp)
■Spinel導入方法
●URLリンク(www22.atwiki.jp)
■地デジ感度調整方法
●URLリンク(www22.atwiki.jp)
4:名無しさん@編集中
24/04/17 03:11:01.85 M6/ycPNUr.net
PX-W3PEシリーズは2つのグループに分類されます
ASICEN系→PX-W3PE・PX-Q3PE
BDAドライバでup0625 BonDriverやradi-sh版BonDriver_BDA+PlexPXなど
DigiBest系(ITE系)→PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5・PX-Q3PE5
BDAドライバでJacky版BonDriverやradi-sh版BonDriver_BDA+IT35など
WinUSB版px4_drvでBonDriver_PX4
■BDAドライバ(デバイスドライバ)
●W3PE4 URLリンク(plex-net.co.jp)
●Q3PE4 URLリンク(plex-net.co.jp)
●MLT5PE URLリンク(plex-net.co.jp)
●MLT8PE URLリンク(plex-net.co.jp)
●W3PE5 URLリンク(plex-net.co.jp)
●Q3PE5 URLリンク(plex-net.co.jp)
5:名無しさん@編集中
24/04/17 03:11:24.52 M6/ycPNUr.net
■Linuxドライバ
URLリンク(plex-net.co.jp)
■非公式版Linuxドライバ
px4_drv - Unofficial Linux driver for PLEX PX4/PX5/PX-MLT series ISDB-T/S receivers
URLリンク(github.com)
■WinUSB版px4_drv
非公式版Linuxドライバpx4_drv のWindows版(開発版)
URLリンク(github.com)
> 787 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f5f-kMi9)[sage] 投稿日:2021/06/29(火) 02:03:39.98 ID:c9b+eehT0
> 全DTVer待望の px4_drv のWindows版がついにGitHubにて公開されたのでご報告
> BonDriver_PX4 とセットで使う形で、BonDriverの形態は PT3 寄りになってる
> まだ正式公開ではないようだけど、ビルドすれば一通り動くらしい(署名なしなのでテストモードにしておく必要がありそう)
> URLリンク(github.com)
6:名無しさん@編集中
24/04/17 03:11:48.64 M6/ycPNUr.net
■旧ドライバ
●W3PE4
Ver.Beta(16.12.01.1)
URLリンク(plex-net.co.jp)
URLリンク(plex-net.co.jp)
Ver1.1(18.05.22.1)先行試験版
URLリンク(plex-net.co.jp)
URLリンク(plex-net.co.jp)
Ver.1.2(19.03.13.1)
URLリンク(plex-net.co.jp)
Ver.1.3(19.04.16.1)
URLリンク(plex-net.co.jp)
Ver.1.4(19.05.07.1)
URLリンク(plex-net.co.jp)
7:名無しさん@編集中
24/04/17 03:12:07.81 M6/ycPNUr.net
■旧ドライバ
●Q3PE4
Ver.Beta(17.07.27.1)⇒x3U4のVer.1.0相当
URLリンク(plex-net.co.jp)
URLリンク(plex-net.co.jp)
Ver1.1(18.05.22.1)先行試験版
URLリンク(plex-net.co.jp)
URLリンク(plex-net.co.jp)
Ver.1.2(19.03.13.1)
URLリンク(plex-net.co.jp)
Ver.1.3(19.04.16.1)
URLリンク(plex-net.co.jp)
Ver.1.4(19.05.07.1)
URLリンク(plex-net.co.jp)
8:名無しさん@編集中
24/04/17 03:12:26.61 M6/ycPNUr.net
■旧ドライバ
●MLT5PE
Ver.Beta(18.11.29.1)
URLリンク(plex-net.co.jp)
URLリンク(plex-net.co.jp)
Ver.1.0(19.03.13.1)
URLリンク(plex-net.co.jp)
Ver.1.1(19.04.16.1)
URLリンク(plex-net.co.jp)
Ver.1.2(19.05.07.1)
URLリンク(plex-net.co.jp)
Ver.1.3(19.08.08.1)
URLリンク(plex-net.co.jp)
●MLT8PE
Ver.1.0(19.08.23.1)
URLリンク(plex-net.co.jp)
●W3PE5(20.10.08.1)
URLリンク(plex-net.co.jp)
9:名無しさん@編集中
24/04/17 03:12:45.52 M6/ycPNUr.net
■旧ドライバ(20.10.8.1)※テストモード注意
URLリンク(plex-net.co.jp)
※インストールする必要ありません。スレでPLEX-TVを推しているひとはいません
> 779 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-kGov)[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 21:09:14.43 ID:VMTMiWoc0
> PLEX-TV.rar展開したらDriverってフォルダ出来てそれインストールしてみたら
> デバマネでQ3PE4が!マークになった、Ver1.4(19.5.7.1)の時はセキュアブートOFFだけでOK
> このバージョン(20.10.8.1)はさらにテストモードに入れないとウチではダメだったけど
> PLEX TVでもTVTestでも視聴は出来た
>
> C:\Program Files (x86)\PLEX TVフォルダ以下に他のモデル含めてドライバーが展開されてた
> PXMLT8Uってフォルダがあった。4T+(2ST+2T)っぽいけど。
10:名無しさん@編集中
24/04/17 03:13:24.07 M6/ycPNUr.net
> 817 名前:名無しさん@編集中 (ニククエ 775f-7vHe)[sage] 投稿日:2020/11/29(日) 14:55:14.18 ID:7rhMl5pd0NIKU
> すでにQ3PE4のドライバが入ってる状態でPLEX-TV.rar内のDriverインストールしたら見事映らなくなった(Windows7)
> 一旦デバイスマネージャーからドライバ消した上で更にコンパネからドライバアンインストール後再起動してv1.4ドライバを当て直したら直った
> あとPLEX TVは外付けのB-CASを認識してくれなさそうな感じ、QVCとショップチャンネルしか見れんかった
11:名無しさん@編集中
24/04/17 03:13:42.38 M6/ycPNUr.net
■PX-Q3PE非公式Linuxドライバ
DVB driver for Earthsoft PT3, PLEX PX-Q3PE ISDB-S/T PCIE cards & PX-BCUD ISDB-S USB dongle
URLリンク(github.com)
研究用資料(動作未検証)
URLリンク(gist.github.com)
12:名無しさん@編集中
24/04/17 03:14:04.08 M6/ycPNUr.net
参考
■チャンネル再編時用ドランスポンダデータ作成ツール
スレリンク(avi板:585番)
TVTestのBSストリームの情報から
ネットワークサービス (SDT).txt
衛星分配システム.txtを用意して
BsDataMaker.batを実行すると
"_BonDriver_PLEX_BDA_Sx.ini" (BDA BonDriver定義)
"_BonDriver_PT-S.ChSet.txt" (winUSB版px4_drv BonDriver定義BonDriver_PX4-S.ChSet.txtと互換)
"_BonDriver_Q3PE_Sx.ini"(up0625 BonDriver定義)
"_BSFrequency(Dec).txt"
"_BSFrequency.txt"
"_EDCB_ETC.txt"
"_TSID.txt"
"_TvRock-ch-bs.txt"
が作成される。中身を参考にチャンネルスキャンなどをおこなう
13:名無しさん@編集中
24/04/17 03:14:25.69 M6/ycPNUr.net
■WinUSB版px4_drvの導入方法
非公式版Linuxドライバpx4_drv のWindows版(開発版)
URLリンク(github.com)
1.ビルド等の準備
2.ファームウェアの準備
3.インストール
4.アプリへのファイルの配置
スレリンク(avi板:15番)-18
DTVアプリのBonDriverとして以下のものを配置し動作確認をする
●共通(W3U4,Q3U4,W3PE4,Q3PE4,W3PE5,Q3PE5,MLT5PE,MLT8PE)
BonDriver_PX4-S.ChSet.txt
BonDriver_PX4-T.ChSet.txt
DriverHost_PX4.exe
DriverHost_PX4.ini
it930x-firmware.bin
●W3U4,Q3U4,W3PE4,Q3PE4,W3PE5,Q3PE5
BonDriver_PX4-S.dll
BonDriver_PX4-S.ini
BonDriver_PX4-T.dll
BonDriver_PX4-T.ini
●MLT5PE,MLT8PE
BonDriver_PX-MLT.dll
BonDriver_PX-MLT.ini
14:名無しさん@編集中
24/04/17 03:15:17.53 M6/ycPNUr.net
■BonDriver_BDA
BDAドライバで動作。すでに2022年3月開局対応済みのチャンネル定義参照すること
URLリンク(github.com)
BDASpecial-PlexPX (W3PE/Q3PE/W3PEV2/W3U3/W3U3V2/W3U2/S3U2/S3U用)
URLリンク(github.com)
BDASpecial-IT35(W3U4/Q3U4/W3PE4/W3PE5/Q3PE4/Q3PE5/MLT5PE用)
URLリンク(github.com)
※CH000スタートな点に注意
※MLT系と非MLTのチャンネル定義違いに注意
●MLT系(,R,1,)
BonDriver_PlexPX_S3U.ini←ASICEN系S3U
BonDriver_PX_MLT5PE.ini←DigiBest系MLT5PE/MLT8PE
●非MLT(,R,0,)
BonDriver_PlexPX_S.ini←ASICEN系Q3PE/W3PE/W3PEV2/W3U3/W3U3V2/W3U2/S3U2
BonDriver_PX_x3U4_S.ini←DigiBest系W3U4/Q3U4/W3PE4/W3PE5/Q3PE4/Q3PE5
■up0625などASICEN系チャンネル定義例(トラポン順)
S3U/Q3PE/W3PE/W3PEV2/W3U3/W3U3V2/W3U2/S3U2
BDAドライバで動作。
BS全体(2022年3月開局対応)CS110は変更なし
スレリンク(avi板:25番)-26
※CH001スタートな点に注意
15:名無しさん@編集中
24/04/17 03:17:29.53 M6/ycPNUr.net
研究用資料
●Q3PE5 URLリンク(plex-net.co.jp)
・公式BDAドライバでの動作確認例
radi-sh版BonDriver_BDA + BDASpecial-IT35※FriendlyName14-17にQ3PE5を追加
BonDriver_PX_x3U4_S.ini URLリンク(pastebin.com)
BonDriver_PX_x3U4_T.ini URLリンク(pastebin.com)
・非公式WinUSB版px4_drvでの動作確認例
WinUSB版px4_drvのBonDriver_PX4
pxq3pe5_winusb.inf URLリンク(pastebin.com)
BonDriver_PX4-S.ini URLリンク(pastebin.com)
BonDriver_PX4-T.ini URLリンク(pastebin.com)
> infに自己署名してWin11Pro(21H2)環境に署名無効化なしでインストール
> TVTest(0.7.21) + 直接px4_drv for winusbのBonDriverではS,T 4チューナー分 動作OK
> スレリンク(avi板:247番)
16:名無しさん@編集中
24/04/17 03:17:50.21 M6/ycPNUr.net
研究用資料
> 762 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6163-NW/4)[sage] 投稿日:2021/08/07(土) 00:01:20.51 ID:/yrCJs2a0
> 需要ないと思うけどお遊びで
> ラズパイ4+Win10(ARM64)+Q3PE4+px4_drv(winusb)+BonDriverProxyで動作した
>
> infにntarm64を追記してドライバー署名の強制を無効でドライバー入れて
> winusbとBonDriverProxyをARM64でビルドして設定
---------------------------------------
[Manufacturer]
%AuthorName%=PXQ3PE4_WinUSB,ntx86,ntamd64,ntarm64
[PXQ3PE4_WinUSB.ntx86]
%PXQ3PE4_WinUSB.DeviceDesc%=PXQ3PE4_WinUSB.DeviceInstall,USB\VID_0511&PID_024A
[PXQ3PE4_WinUSB.ntamd64]
%PXQ3PE4_WinUSB.DeviceDesc%=PXQ3PE4_WinUSB.DeviceInstall,USB\VID_0511&PID_024A
[PXQ3PE4_WinUSB.ntarm64]
%PXQ3PE4_WinUSB.DeviceDesc%=PXQ3PE4_WinUSB.DeviceInstall,USB\VID_0511&PID_024A
17:名無しさん@編集中
24/04/17 03:19:08.30 M6/ycPNUr.net
ここまで
BSの最新チャンネル設定は誰かに任せる
18:名無しさん@編集中
24/04/17 03:22:46.45 M6/ycPNUr.net
※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
19:名無しさん@編集中
24/04/17 03:25:00.63 M6/ycPNUr.net
前スレの最後
とっくにdat落ちしたスレのリンク貼って埋めるなボケカスが
20:名無しさん@編集中
24/04/17 04:23:57.00 BC9Q1qI70.net
即死判定が30だったらどうしよう…
21:名無しさん@編集中
24/04/17 04:24:57.49 BC9Q1qI70.net
即死回避1
22:名無しさん@編集中
24/04/17 04:25:06.74 BC9Q1qI70.net
即死回避2
23:名無しさん@編集中
24/04/17 04:25:16.92 BC9Q1qI70.net
即死回避3
24:名無しさん@編集中
24/04/17 04:25:25.14 BC9Q1qI70.net
即死回避4
25:名無しさん@編集中
24/04/17 04:25:33.69 BC9Q1qI70.net
即死回避5
26:名無しさん@編集中
24/04/17 04:25:42.63 BC9Q1qI70.net
即死回避6
27:名無しさん@編集中
24/04/17 04:25:51.17 BC9Q1qI70.net
即死回避7
28:名無しさん@編集中
24/04/17 04:26:00.46 BC9Q1qI70.net
即死回避8
29:名無しさん@編集中
24/04/17 04:26:09.46 BC9Q1qI70.net
即死回避9
30:名無しさん@編集中
24/04/17 04:26:18.05 BC9Q1qI70.net
即死回避10
31:名無しさん@編集中
24/04/17 05:34:04.36 uC9D8tvB0.net
たておつ
32:名無しさん@編集中
24/04/17 08:32:15.85 05rEpHq10.net
>>5
非公式px4_drv本家は最近メンテされてないのでfork版を使うといい
URLリンク(github.com)
最近のlinuxカーネルでは本家版が動かなくなってるが
その修正が入ってる
33:名無しさん@編集中
24/04/17 13:15:21.66 1IU63dqH0.net
前スレみてつくづく思うけれどPE5はトラブル多くて駄目だね
34:名無しさん@編集中
24/04/17 14:36:55.50 BC9Q1qI70.net
前スレの最後の方に書いたけど
Q3PE5使ってる自分のPCでは起きてない
USBの休止しか情報がないし
TVTestのバージョンやログや
powercfg -a の結果とかもないし
おまかんとしか言えない
35:名無しさん@編集中
24/04/17 14:51:06.69 12VtIh520.net
自分は大丈夫とかそんな話はどうでもいい
スレの不具合のほぼ100%がPE5だという話
36:名無しさん@編集中
24/04/17 15:47:14.37 G8gK0Uq80.net
自分もpe5二台使ってるけど問題ないな。
しいていうならばサスペンド問題か。
37:名無しさん@編集中
24/04/17 18:00:38.99 12VtIh520.net
問題あって草
38:名無しさん@編集中
24/04/17 18:41:12.40 WT4ySST90.net
>>34
ありがとうございます
PX-W3PE5のスリープ復帰でTVTESTが視聴できなくなるものです
powercfg -aの結果は
C:\>powercfg -a
以下のスリープ状態がこのシステムで利用可能です:
スタンバイ (S3)
休止状態
ハイブリッド スリープ
以下のスリープ状態はこのシステムでは利用できません:
スタンバイ (S1)
システム ファームウェアはこのスタンバイ状態をサポートしていません。
スタンバイ (S2)
システム ファームウェアはこのスタンバイ状態をサポートしていません。
スタンバイ (S0 低電力アイドル)
システム ファームウェアはこのスタンバイ状態をサポートしていません。
高速スタートアップ
現在のシステム ポリシーでは、この操作は無効になっています。
でした。
TVTESTのバージョンは
URLリンク(i.imgur.com)
スリープから戻ってくると、一度チューナーを外して再度チューナーを指定するまでは画面が映りません。
39:名無しさん@編集中
24/04/17 23:44:41.18 BC9Q1qI70.net
>>38
TVTest の設定にログがあると思うけど何か出てない?
あとハイブリッドスリープは無くした方がいいと思う
40:名無しさん@編集中
24/04/18 00:13:49.94 DyY5avA40.net
「USBセレクティブサスペンドの設定」を無効、「PCI Expressのリンク状態」の「電源管理」をオフにしてみるとか。
41:名無しさん@編集中
24/04/18 00:55:32.30 Bv5DY/OW0.net
>>40
そちら全部やっていますしハイブリッドスリープを無効化もしましたが、スリープから返ってくるとこの画面が出てtvtestのリセットまで何も見れなくなります…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
42:名無しさん@編集中
24/04/18 01:14:39.52 BDdhU39t0.net
TVTest 実行してるときはスリープにしなければいいんじゃないの?
43:名無しさん@編集中
24/04/18 01:20:48.50 1iI+tO6q0.net
TVTEST起動したままスリープしたら復帰の際に再生できないってプラグラム知らん素人だけど普通じゃねって感じるけど
SE達の見解はどうなんだろうか
44:名無しさん@編集中
24/04/18 07:16:58.94 M+n7vMs60.net
>>41
自分もW3PE4で休止状態から復帰した後すぐにtvtest開くと1枚目のエラー出るわ
現象出たときはtvtest開き直しても変わらないけどEDCBで一度チューナー使うと大体治る 原因は分からない
45:名無しさん@編集中
24/04/18 14:37:50.46 km0dv6Kz0.net
>>41
内臓カードリーダーなの?
46:名無しさん@編集中
24/04/18 14:51:30.26 b2IFEg1q0.net
復帰時winusbより先にボンドラ開かれてるとかでは
47:
24/04/21 20:58:11.64 CjH9SjVZ0.net
PCI付マザー探すの疲れたからPT2投げ捨ててプレクソ買うわ
MLT5とか最安値からどれくらい上がってるの
48:名無しさん@編集中
24/04/21 21:19:56.57 SRAhZa7+a.net
>>47
最安値が、4年前の16kで今が、25kくらい。
ここ最近は、25k前後なんで悩んでるくらいなら買ってしまったほうがいいと思う。
円安ひどいし、安くなることはなさげだし、そもそも市場の多いモノでもないしな。
49:名無しさん@編集中
24/04/21 21:23:24.90 byKBhhF40.net
一旦定価の値上げ入っての今だからこのままの円安進むなら更にもう一回来てもおかしくないっちゃおかしくないから買ってしまう方が精神衛生上はいいと思うね
50:名無しさん@編集中
24/04/21 21:39:42.10 jSeL1r5r0.net
>>47
投げ捨てるなら、そのPT2を着払いで送って下さい。^o^
51:名無しさん@編集中
24/04/21 23:28:50.51 6loM5SxT0.net
4年前買ったのが16000とかやな
2台目は諦めて25000で買った
52:761
24/04/23 18:41:28.30 4WdMkqMX0.net
pciがいやなのでQ3PE買ったけど設定難しい
tvtestで視聴までこぎつけたけと
2個同時に起動しようとするとエラー
8個もチューナーあるのに1チャンネルしか見れない
53:名無しさん@編集中
24/04/23 20:08:19.86 4D1G3y7V0.net
Q3PE5導入検討中で、PC再起動後に一度チューナーオープンしとかないと
全ての録画失敗するっての見たんだけど、これは環境次第ですか?
54:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ce01-EKja)
24/04/23 20:23:28.36 MB1rVg110.net
なんでみんな PE を買おうとするんだ。
MLT か e-Better の方にすればいいのに。
55: 警備員[Lv.11][苗][芽] (ワッチョイ 5e63-kHTN)
24/04/23 20:57:54.42 YG8shDcQ0.net
>>52
Q3PE4でもQ3PE5でも無くQ3PE?
Bondriver_BDAつかってSとTのiniをDebugLog=YESに書き換えて
どこでエラーが出てるか確認すれば?
56:名無しさん@編集中
24/04/24 07:42:33.79 CK7r95X70.net
Q3PE4はダメ?
57:名無しさん@編集中
24/04/24 08:41:41.52 3RPkTa5g0.net
むしろ良い
58:名無しさん@編集中
24/04/25 17:14:34.62 2ywrouzD0.net
>>52
アプリ毎の地デジ4チャンネルとBS/CS4チャンネル分のチューナーの設定が正しくできていないんぢゃろ。
59:名無しさん@編集中
24/04/29 01:43:06.80 Gq6Iihlk0.net
あの島のやつアップデートしてたけど何が変わったんだろ?
60:名無しさん@編集中
24/04/30 08:52:23.75 Hlw3Zalg0.net
PT3一枚では足りなく成ってたからDTV02A-4TS-P追加して快調
61:名無しさん@編集中
24/05/01 10:37:14.68 k1paog9U0.net
>>59
「ハードウェアの安全な取り外し」に表示しないようにドライバのinfを変更したみたいだけど、px4_drv_winusb.catと不整合が発生してインストールできない。仕組みを分かってなさそう。
62:名無しさん@編集中
24/05/01 12:48:22.70 SUCh0gOyr.net
結局セキュアブートとかテストモードでインストールせざるを得ない
63: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7fbb-t85l)
24/05/01 17:29:07.08 wCuqi8g30.net
ころころ
64:
24/05/01 19:33:41.40 rBAS3Dk1H.net
どんぐり
65:名無しさん@編集中
24/05/01 19:56:22.47 zop3Fbc00.net
博打に嵌って さぁ大変
66:名無しさん@編集中
24/05/02 00:00:42.28 8E/T+D3f0.net
お嬢が出てきて こんにちは
67:名無しさん@編集中
24/05/02 07:22:31.87 X3bLP4rY0.net
今晩 二人で逃げましょう
68:名無しさん@編集中
24/05/02 14:18:51.80 FtjBKjoi0.net
>>41
WinUSBを使っているなら、
タスクスケジューラの基本タスクを新規作成、「名前」「説明」は適当に入力。
「トリガー」で「特定イベントのログ記録時(E) 」を選択。
「イベントログへの記録」で「ログ:システム」→「ソース:Power-Troubleshooter」→「イベントID:1」を設定。
「操作」で「プログラムの開始」を選択。任意のプログラム/スクリプトを選択する。
TVTestのフォルダのBonDriverフォルダにある「DriverHost_PX4.exe」を指定する。
この操作は、ログインしていなくても起動する設定を利用する。最上位では無くても良い。
といった処理を入れておくと録画失敗してないな。
あと週に1回はシャットダウンしないとなぜかチューナーが応答しなくなるのは防げてない。
69: 警備員[Lv.4][新初] (スッップ Sdff-5yzA)
24/05/03 18:44:43.97 14iaEXM7d.net
test
70:
24/05/13 21:02:23.68 nuCmAzKXd.net
PX-W3PE5使ってEDCBで録画出来てたんだけど突然録画出来なくなったんでデバイスマネージャー見ると不明なデバイスとあってTVTestでも番組映らなくなってSDCARD_E_NO_ACCESSと出てたので内蔵カード確認しても外れてる感じもない。
こんな感じで録画出来なくなったの初めてなんだけどPX-W3PE5ドライバ入れ直そうとしてもドライバ証明書が無効なんだけどどうやったら良いと思う?
71:名無しさん@編集中
24/05/13 21:14:11.30 IzFR9xwta.net
OSが何で、どのドライバを使ってるんだ?
72:名無しさん@編集中
24/05/14 20:26:04.94 ZjrKyhpEd.net
>>70
一度、PCをシャットダウンして数分待ってから起動させてみよう。
73:名無しさん@編集中
24/05/15 07:53:16.27 FHMuGZX30.net
ネットに繋いでるとか
74:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f1a-bCc1)
24/05/18 08:36:24.96 7sd+gaAO0.net
linux再インストールしたらドライバーmakeエラーで進めんくなった、やっぱりこの辺はwindowsで使っとった時の方が気楽やった
75:名無しさん@編集中
24/05/18 10:53:04.95 GxRpwIwn0.net
>>74
必要なモジュールsudo apt-get install し損ねてるだけやろ?
後は最近ワチャワチャやってたカーネル6.4問題かな
つくみんとこのフォークで良いからnns779氏linux非公式ドライバをgit clone してくるなりしてビルド汁
nns779氏失踪しちゃったからなぁ 他者がフォークしてるバージョンじゃないと動かなくなっちゃった
しかしlinuxでテレビ総合のスレが逝って肝心の情報が入りにくくなった
キチガイが湧いたせいでカキコミを誰もしなくなってそのままスレお亡くなりであるw
76:名無しさん@編集中
24/05/18 16:38:53.13 wpeBEQ2g0.net
>>74
>>32
77:名無しさん@編集中
24/05/18 17:19:46.19 7sd+gaAO0.net
すまん、q3peなんや、ちなみに製造者のサイトダウンしとって半ば諦めとる
たぶんなんか見落としとるハズなんやけどmakeでエラー2出てしまってダメや
github.com/knight-rider/ptx
78:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f1a-bCc1)
24/05/18 19:54:19.25 7sd+gaAO0.net
ubuntuバージョン22.04.1と22.04.4を間違えて入れてカーネル変わってNGってオチやった、アホやろ.....
79:名無しさん@編集中
24/05/20 22:12:34.92 jDfGkEaR0.net
これchromeリモートデスクトップ経由で見れる?
リモート経由だとカードリーダーが機能しないという情報があって不安なんですが
80:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b51-zWH+)
24/05/21 03:13:38.47 YuzGdulI0.net
>>79
何故にchromeのリモートデスクトップを使う?
素直にEDCB等のロケフリ視聴機能使えばいいのに
ロケフリ視聴機能ならネットワークストリーミングでの視聴だから
LANの通信量にも優しいしクライアント側のPCやスマホ等の環境を汚すことなく
ブラウザ経由で直ちに視聴出来るってのに?
81:名無しさん@編集中
24/05/21 08:27:09.84 D79WVxrm0.net
>>79
相手先でTvTest動かす前提なら映像も音も流れるけれどリモート画質でゴミだよそれに操作性も悪い
技術力があまり無いならばASUSの安いルーターでOpenVPN搭載してるモデル(最安1万円位)をかってきて、
PPPoEで自宅へのVPN作ってTvRemoteViewer_VBで見たほうが幸せ
※tp-linkなら3000-4000円で出来るけれど中国製品なのでおすすめしない
82:名無しさん@編集中
24/05/21 08:53:53.76 bG7DUklf0.net
ロケフリをVPN経由で見ると上り帯域が細いせいかノイズが入ってまう
光回線なのに
83:名無しさん@編集中
24/05/24 06:42:49.68 v0UZyA820.net
>>82
VDSL上り50MbpsとOpenVPNで部屋のNASのtsファイルを再生してもノイズは入らないから、回線がもっと細いって事かいな。
84:名無しさん@編集中
24/05/24 10:19:25.80 ugJzwJVZ0.net
いやデジタルデータでノイズって言っている時点で察したほうがいいかと…
そもそもデジタルなのに転送中にデータ改変してノイズが入るってなんやねんデータ欠損して再生止まるならわかるが…
85:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-xhKC)
24/05/24 10:45:19.52 KocuyGCv0.net
udpですし…
86:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b74-YXZ7)
24/05/24 11:01:36.90 t55Oax2s0.net
擁護する訳じゃないがデジタル系になったらノイズはデータ改変の結果ってのも変だよな
ノイズ=アナログの砂嵐って考えてるのかとw
デジタルになっても普通にブロックノイズ、バーストノイズ言うやろ?
87:名無しさん@編集中
24/05/24 12:24:48.12 ugJzwJVZ0.net
ふーん、じゃあ、通信回線が細くなった事が理由で発生する電波のブロックノイズって何か教えてください
88:名無しさん@編集中
24/05/24 12:37:32.05 t55Oax2s0.net
>>87
ウチは800Mbps出る光回線にSpeed Wi-Fi 5GでTSストリーム再生してるけど
電波状況によっては画面が固まるバーストノイズと復帰時に画面が崩れてブロックノイズ出るよ
89:名無しさん@編集中
24/05/24 12:46:21.16 Go2Qj+Cu0.net
>>88
それは単にデータが途切れてデジタルデータが壊れたのでブロックノイズがでますという話であって、
今回の元ネタは回線が細くて、元々問題がないデータにブロックノイズが乗って(アナログみたいに)表示されるって話では?
回線が細すぎて通信ブチブチきれてブロックノイズのるって話ならそりゃさーせんだけど
90:名無しさん@編集中
24/05/24 12:49:34.15 Go2Qj+Cu0.net
>>85
udpが理由でブロックノイズが乗るなんてないよ
OpenVPNには送受信にバッファ処理を行うのでUDPが理由でTCPのようなパリティチェックが行われない事でのデータ欠損は起こらない
そんな事がおこりまくるなら世間の企業が使っているVPNで企業用の重要データ壊れまくるやん…
91:名無しさん@編集中
24/05/24 13:07:43.59 t55Oax2s0.net
>>89
元ネタ擁護する訳じゃ無いけど単純に書かれた日本語をどう読み取るかって問題やろw
おそらく元ネタは後者の事話してるんやろ
92:名無しさん@編集中
24/05/24 13:10:51.38 KocuyGCv0.net
>>90
そーなのかい
輻輳でパケット到着順序が変わって復号化後に一部破棄されてブロックノイズが出てるのかと思ってたけど
93:名無しさん@編集中
24/05/24 13:16:25.51 z145SiZ40.net
バッファ=エラー訂正じゃないぞ
そのバッファのデータが間違ってないか検証する仕組みが別に必要
TCP/UDPとは層が違う話だが
>>89
台風時のBSを思い出せばいい
突如動いてる部分にだけブロックノイズが出て、次のIフレームが届くまでブロックノイズがうごめくやつ
94:名無しさん@編集中
24/05/24 13:21:50.26 t55Oax2s0.net
>>90
再送したら遅延は起こるんだよな
再送してる時点で経路は不安定なんだからパケ詰まりやら輻輳やらなんやらが起こってる可能性も
当然、通信速度も低下する
ストリーミングで必要な帯域確保出来ずに許容を超える遅延が発生したらタイムアウトしてデータロストでバーストノイズ、ブロックノイズ出るんじゃね?
って言うか、ファイル転送じゃなくてストリーミングの話しだぜ?
95:名無しさん@編集中
24/05/24 13:58:18.14 ugJzwJVZ0.net
>>94
恐らくはmp4動画の話だろうからその前提であればm3u8のストリーミングの仕組みに従ってパケット単位に区切られてデータ送信される
出先でどでかい画面で8K動画でも見るなら話は別だが、スマホやパソコンの画面程度かつ実用的な話でいえば1Mbpもでてたら十分にストリーミングは可能だが
それすら帯域確保できないならMVNO捨てて買い換えろとか、ISDN卒業しろとかそっちの話