【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ87at AVI
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ87 - 暇つぶし2ch971:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a518-tFO0)
24/06/07 19:50:42.59 B2y7LFor0.net
>>947
俺もチャンネルスキャンしたりEMWUIさわってたら地デジが消えたわw
いろいろ初期化したら復活したけど
BSのスターチャンネルを変更したいだけだったのにね

972:名無しさん@編集中
24/06/07 21:26:04.98 1nlvxPYC0.net
スターチャンネルが番組表から消えたのでチャンネルスキャンしたが
ServiceID : 200 (0x00C8) [200ch]なので、今電波止まってる
どいしたら良いの
ヨロシク

973:名無しさん@編集中
24/06/07 21:26:26.76 EqvaKlda0.net
>>959
ん、謎ですね。
固まるってのはbondriverexが?(サービス?)tailscaleが?それともWindowsが?
それともクライアントが?
30回は感覚的な頻度?
それとも30回に1回何かがあるみたいな規則性?規則性ならバグの可能性もあるけれども

974:名無しさん@編集中
24/06/07 21:29:05.66 EqvaKlda0.net
>>962
なんか、おれの書き込み怖いっすね。ゴメンナサイ。

975:961
24/06/07 22:48:59.11 1nlvxPYC0.net
お騒がせしました。
BonDriver_PT3-S.ChSet <- 念の為これも変えてチャンネルスキャンしたので
tkntrec氏版は、スターチャンネルを反映しますかとポップアップが出るんですが、
ChSetを新しくしたので無視した結果、番組表に反映されなかったようです。
サブPCのabt8WG氏版はそのまま反映されました。

976:名無しさん@編集中
24/06/07 23:59:14.14 8NSJjkXg0.net
スレ違いtailscaleネタですまん
>>962
Windowsが完全無反応になる
規則性はないけどだいたい30回ぐらい繋いだら再現

977:名無しさん@編集中
24/06/08 01:04:16.70 N2ze55Uy0.net
今回のスタチャンの縮充?で番組表内のスタチャン1~3は消えたんだけど
新たに「スターチャンネル」を追加しても番組表に出てきません。
EpgTimerを完全終了してから再起動しても同じ。
同じ問題出て解決した人います?

978:名無しさん@編集中
24/06/08 01:45:03.04 szl0b25g0.net
BS表示全部削除して再起動後表示設定したら出てきたかな
別件でexampleでスタチャン1が認識されてて手動削除したってのもあったな

979:名無しさん@編集中
24/06/08 03:35:23.37 X0y1rgGs0.net
>>966
ちょっと前ぐらいの書込ぐらい見ろよ。

980:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c18e-D2Sb)
24/06/08 08:33:25.89 Hkr9vb4N0.net
待ちきれずにメンテ中にExample.exeでBonDriver_PT-S.ChやSet.txtBonDriver_PT3-S.ChSet.txt取得するような間抜けなことするとバグるで
まぁ使ってる人がバグってるわけだが
Settingの中のChSet4.txtとChSet5.txt消してEpgDataCap_Bon.exeでチャンネルスキャンしてChSet4.txtとChSet5.txt再取得して
PC再起動すればEDCBが調整してくれるまずはそこから

981:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b99f-6Hk5)
24/06/08 08:37:03.42 qWWtd9yO0.net
斧u/4033018でやればええやん

982:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a47-Pd86)
24/06/08 09:24:20.49 tbfaNLyF0.net
スターチャンネル言うほど必要か?
見たことない人がほとんどやろ
コレクター的な感じで映らないと気が済まんかんじなんやろか

983:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ddc6-RJxX)
24/06/08 09:27:02.88 FjzZO1FJ0.net
次回の変更のときに自動で治るわkじゃん会いからね
毎回やってないから今どツボにはまってるわけだし
変更があったら都度整えるべきですよ

984:名無しさん@編集中 (ワッチョイ beda-8eM2)
24/06/08 10:15:44.66 9smX/Psz0.net
>>971
無料放送の時にスケベそうなのやってると思ってからじゃ
間に合わないかもしれないじゃん

985:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a98-l7CW)
24/06/08 10:46:47.88 cswPeWi40.net
◆BonDriver_PT3-S.ChSet <- 前回分と同じで変更なし

1)EpgTimerを終了(EpgTimer.exeを終了すると同時にEpgTimerSrv.exeも終了する。)
2)\Setting → ChSet4及びChSet5全て削除
3)EDCB(EpgDataCap_Bon.exe)を4個起動、衛星と地上波でチャンネルスキャンをかける。
4)setting\EpgDataフォルダの中身を消去
=PCを再起動=
5)EDCBとEPGTimerのEPG取得設定で「全クリア」→「映像サービスのみ取得」で改めて対象チャンネルを確定
6)設定 -> 各画面の設定 -> 表示項目 -> 「BS パターン1 標準」Wクリック -> 表示サービスで各自調整
7)EPG取得

◆tkntrec氏版はスターチャンネルを反映しますかとポップアップが出る -> 反映する
設定 -> 基本設定 -> 映像サービスのみチェック -> EPG取得対象サービスを各自で調整
設定 -> 各画面の設定 -> 表示項目 -> 「BS パターン1 標準」Wクリック -> 表示サービスで各自調整

◆abt8WG氏版は何もしないでチャンネルスキャンでOK
◆xtne6f氏版その他のEDCB版は使ってないので不明

986:名無しさん@編集中
24/06/08 12:27:37.63 173O8wMI0.net
xtne6f版とその派生はチャネルスキャン後に
tsidmove_helper.batで予約の差替え作業が必要では?

987:名無しさん@編集中
24/06/08 13:35:32.71 DEIjzaik0.net
古い投稿だけどこのへんから
スレリンク(avi板:631番)-

988:名無しさん@編集中
24/06/08 17:17:10.68 Cu56OkGO0.net
スターチャンネル関連で
どうせならEDCBを一新すっか!と2年ぶりに新規EDCBと入れ替え
番組表が表示されずええいままよ、とTvtestのBonDriverフォルダを
そのままEDCBに持ってきて上書き→番組スキャンしたらいけた

989:名無しさん@編集中
24/06/08 17:43:47.46 YDdwxV5p0.net
いつも思うけどCSの-って表示される2つのチャンネルは何なんだ

990:名無しさん@編集中
24/06/08 18:37:05.44 N2ze55Uy0.net
>>968
ちょっと前の書込みを「すべて」前提としての未解決ですが?
ちょっと前のくらい読まないとでも思いましたか?

991:名無しさん@編集中
24/06/08 18:39:12.59 N2ze55Uy0.net
えーっと改めて:
今回のスタチャンの縮充?で番組表内のスタチャン1~3は消えたんだけど
新たに「スターチャンネル」を追加しても番組表に出てきません。
EpgTimerを完全終了してから再起動しても同じ。
同じ問題出て解決した人います?

992:名無しさん@編集中
24/06/08 18:46:29.17 Cu56OkGO0.net
URLリンク(github.com)
ここから
BonDriver_PT3-T.ChSet.txt
BonDriver_PT3-S.ChSet.txt
を落として、Tvtestに上書き
Tvtestでチャンネルスキャン
終わったらTvtestのBonDriverフォルダをそのままEDCBに持ってきて上書き
EpgDataCap_Bon.exeでチャンネルスキャン
EDBC起動、EPG取得でいけた

993:名無しさん@編集中
24/06/08 18:55:24.33 AgF8dqYE0.net
>>968
頭悪w

994:名無しさん@編集中
24/06/08 19:10:53.52 N2ze55Uy0.net
>BonDriver_PT3-T.ChSet.txt
>BonDriver_PT3-S.ChSet.txt
>を落として、Tvtestに上書き
同じチューナ(PT3)のようですが、そういうtxtファイルがそもそもTVTestフォルダ直下に(も、配下のBonDriverフォルダにも)ないです。
TVTestを設定したときから違う構成だったのかもしれないですね。

995:名無しさん@編集中
24/06/08 19:16:20.56 N2ze55Uy0.net
TVTest直下にはPT3に直接関するような名前のファイルはなく
その中のBonDriverフォルダの中にあるすべてのファイルが以下です:
BonDriver_PT3_S0.dll
BonDriver_PT3_S0.ini
BonDriver_PT3_S1.dll
BonDriver_PT3_S1.ini
BonDriver_PT3_T0.dll
BonDriver_PT3_T1.dll
BonDriver_Pipe.dll
BonDriver_TCP.dll
BonDriver_UDP.dll
BonDriver_UDP.txt

996:名無しさん@編集中
24/06/08 19:24:30.70 XqoNHXO20.net
spinelとか使ってるなら、ChSetファイルはそっちにあるよ

997:名無しさん@編集中
24/06/08 19:27:20.13 N2ze55Uy0.net
spinelは使ってないです。

998:名無しさん@編集中
24/06/08 19:36:24.32 Cu56OkGO0.net
おれのBonDriberフォルダは
BonDriver_PT3-S.ch2
BonDriver_PT3-T.ch2
PT3Ctrl.exe
BonDriver_Pipe.dll
BonDriver_PT3-S.dll
BonDriver_PT3-T.dll
BonDriver_TCP.dll
BonDriver_UDP.dll
BonDriver_PT3-S.ChSet.txt
BonDriver_PT3-T.ChSet.txt
BonDriver_UDP.txt
BonDriver_PT3-ST.ini
BonDriver_PT3_S.dllと
BonDriver_PT3_T.dllは、いまのTvtestやEDBCは自動で空いてるチューナーに切り替わるようになってるんで
S0、S1、T0、T1と複数用意する必要なくなってる

999:名無しさん@編集中
24/06/08 19:41:15.27 cswPeWi40.net
>>977
EDCBは何を使ってますか?
派生版?

1000:名無しさん@編集中
24/06/08 19:47:53.35 Cu56OkGO0.net
>>987はTvtestのほうのBonDriberね
EDCBのは
BonDriver_PT3-S.ch2
BonDriver_PT3-T.ch2
PT3Ctrl.exe
BonDriver_PT3-S.dll
BonDriver_PT3-T.dll
BonDriver_PT3-S.ChSet.txt
BonDriver_PT3-T.ChSet.txt
俺はビルドよくわかんないので、ビルド配布されてる↓を使ってる
>xtne6f 版に EpgTimer 関連のパッチを当てたバージョン、tkntrec 版

1001:988
24/06/08 19:52:00.35 cswPeWi40.net
アンカ間違った
>>980
EDCBは何を使ってますか?
派生版?

1002:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a98-l7CW)
24/06/08 22:31:21.01 cswPeWi40.net
>>980
EPGTimerの設定(tkntrec氏版)
各画面の設定 -> 表示項目 -> 「BS パターン1 標準」Wクリック -> 表示サービス
    ↓   
URLリンク(i.imgur.com)

左側の表示サービスに「スターチャンネル」は入っていなければ追加する。

1003:名無しさん@編集中
24/06/09 04:56:29.07 6iYSlsak0.net
なんか構成があまりにも違うので、最初からその構成でやり直したほうがいいのかなーとか。。。
はぁ、しんどそう。。。

1004:名無しさん@編集中
24/06/09 05:47:36.88 6iYSlsak0.net
落としてくるデータが入るかどうかは別として、何やっても「スターチャンネル」という項目がどうして表示されないのか、不思議でしょうがない。

1005:名無しさん@編集中
24/06/09 05:53:53.62 6iYSlsak0.net
>>991
そこはかなり初期の段階で確認しています。
というか、そこが(データが入ってくるかどうかともかく;順位としても)番組表への表示としてそのまま反映されるかと思っていたのに
そうじゃないことに困惑中です。

1006:名無しさん@編集中
24/06/09 05:57:12.15 6iYSlsak0.net
>>991
そこに矢印↑↓があるじゃないですか
それを表示順位を上下できる矢印だと思っていたのですよ。そうじゃないとなんで順位を変えるのかと

1007:名無しさん@編集中
24/06/09 06:12:22.02 O1onjOOn0.net
URLリンク(codepen.io)
このトラポン一覧作成ツール、
ネットワークサービス (SDT)がCA trueになってるとその行はスキップされて出力欄に全く反映されなくなる。
310行目付近の正規表現を直したら動いたけど、caってどこでも使ってない?から無視してもいかも。
CSが固定値入ってるけど、CSも同じ理屈で作れないのかな

1008:名無しさん@編集中
24/06/09 06:15:35.23 AnpVHPxF0.net
設定画面でEPG取得サービスのチェックを外してる状態で、「EPG取得サービスのみ表示する」にしてるとか?

1009:名無しさん@編集中
24/06/09 06:21:12.49 /xORIq9W0.net
そんなことしなくても、EPGtimerとEPGtimersrvを停止してEDCB立ち上げてチャンネルスキャンして要らない局削除してからEPG更新、終わったらEPGTimer立ち上げてEPGTimersrvでEPG更新すればいいでしょ

1010:名無しさん@編集中
24/06/09 07:18:08.23 N34dzyQBd.net
次スレですよ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ88
スレリンク(avi板)

1011:名無しさん@編集中
24/06/09 07:19:20.19 N34dzyQBd.net
保守宜しく頼みます

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 152日 17時間 12分 26秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch