24/01/13 00:06:55.72 qfdpGoUB0.net
>>62
・CM後側は(1)(2)ともに正常、
・CM前側は正確に30秒なら30029ですが(1)(2)共に少し後側にずれている
CMが続くことなく単独で29秒弱構成から、誤検出と認識されているのでしょう。
思い付く方法としては
(a)29秒弱でいいので検出させる
(b)-forceで決め打ち
(c)chapter_exeで無音位置を拡張
(a)は、他に考えられそうなものは
Default logo_revise 24 # ロゴ使用関連の構成変更(0-4:ロゴ端の削除-大きい程削除 +10:ロゴ内削除あり +20:ロゴ外広域削除あり)
Default param_wlogo_cmmin 20.0 # 推測時のロゴ無情報確定と認識する期間
(b)は、>>62のケースでは
AutoDel S -30.0 -Nlogo 2 -force # 2番目の実ロゴ開始位置から30秒前まで強制カット
この方法は毎回使えるか不明
(c)は今回mute15は30036からで、ここを本来の30029付近まで含めたい。
chapet_exeオプションとしては-eが存在するが、拡張で副作用もあると思うし使えるか不明
データ持ってなく、どれも動作未確認です