23/11/09 12:41:18.89 N62UrbWMr.net
【B-CASここまでのまとめ】
・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.marumo.ne.jp)
(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
URLリンク(i.imgur.com) (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
URLリンク(i.imgur.com)
3:名無しさん@編集中
23/11/09 12:41:39.69 N62UrbWMr.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。
(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を更新する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ6回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策が無効化された。
4:名無しさん@編集中
23/11/09 12:42:01.95 N62UrbWMr.net
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている
2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ARIB TR-B15「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」(4-90ページ目、pdfの110ページ目)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arib.or.jp)
2021年4月 (8.0版) の改定時に、2038年4月23日以降も継続利用できるようにMJDの明確化を行った。
URLリンク(www.arib.or.jp)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。
5:名無しさん@編集中
23/11/09 12:42:35.17 N62UrbWMr.net
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない
2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物)
URLリンク(www.soumu.go.jp) (最終ページ)
ACASを搭載した受信機がほとんどの世帯に普及するまで、ACASとB-CASを併用して運用する必要がある。
しかし、2023年10月現在もACASを搭載していない受信機の新製品が次々に発売されており、
2023年9月に出荷されたテレビの42%、BDレコーダーの76%がACASを搭載していない。
スレリンク(avi板:854番)
URLリンク(www.jeita.or.jp)
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
URLリンク(www.acas.or.jp) (Q. B-CASカードはなくなるのですか?)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。
6:名無しさん@編集中
23/11/09 12:44:57.43 X4BLuxkE0.net
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている
2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(web.archive.org)スレリンク(avi板:329番)
7:名無しさん@編集中
23/11/09 12:45:26.78 X4BLuxkE0.net
・契約者にトラブルが発生しない運用Kwの最短更新間隔は1年
Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの場合、加入した月、または契約内容の変更手続きをした月を目安に約2か月間、送信される。
URLリンク(support.wowow.co.jp)
スカパー! (スターチャンネル) の場合、契約から11か月後の1か月間、送信される。
URLリンク(www.star-ch.jp)
つまり、契約者全員に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの更新間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:契約者にトラブルが発生しない運用Kwの最短更新間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを更新すると言っているわけではない。
8:名無しさん@編集中
23/11/09 12:46:02.55 X4BLuxkE0.net
・運用Kwの更新日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして更新が判明するのは早くても更新日の一週間前
ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約した時、
その番組が要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの更新が判明するのは、どんなに早くても更新日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
URLリンク(web.archive.org)スレリンク(avi板:910番)
9:名無しさん@編集中
23/11/09 12:46:28.17 X4BLuxkE0.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
URLリンク(web.archive.org)スレリンク(avi板:86番)
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。
10:名無しさん@編集中
23/11/09 12:46:49.91 X4BLuxkE0.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する
(A) 2週間お試し体験 (URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)
1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアありのB-CASカードの場合、CUI角鶴では4種類とも、F2キーを押すとKwが表示される。
GUI角鶴では、Kwを表示させたい事業体を右クリックして「詳細を表示」をクリックすると、その事業体のKwが表示される。
バックドアなしのB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
例えば sc.exe -w1709 と実行すると、B-CASカードにKw1709が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1709が表示される。
なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)
11:名無しさん@編集中
23/11/09 12:52:42.13 X4BLuxkE0.net
※ URLリンク(helpcenter.skyperfectv.co.jp) (「2週間お試し体験で視聴できないチャンネル」参照)
(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法
1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法
1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアありのB-CASカードの場合、CUI角鶴では4種類とも、F2キーを押すとKwが表示される。
GUI角鶴では、Kwを表示させたい事業体を右クリックして「詳細を表示」をクリックすると、その事業体のKwが表示される。
バックドアなしのB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)
12:名無しさん@編集中
23/11/09 12:53:07.79 X4BLuxkE0.net
保守 (即死回避) 完了
以降は保守のための書き込みは不要
13:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 417d-YsmE)
23/11/09 13:43:34.06 3HEhAoFc0.net
毎度思うが↑の書き込みがきもい
14:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c198-WIpd)
23/11/09 18:06:55.74 N2V1szHI0.net
いちおつ
15:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c5a0-nnP4)
23/11/09 18:25:55.39 nHkqmiuA0.net
即死判定ってまだあるんだっけ?
1乙
16:名無しさん@編集中
23/11/09 21:38:47.85 dydbX8ch0.net
乙であります
17:名無しさん@編集中
23/11/09 21:43:49.67 Zboqjm5H0.net
甲です。
18:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4936-dn5d)
23/11/09 22:31:12.68 U7bFHNsn0.net
丙ですが生き残ってます
19:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c229-s+Du)
23/11/09 22:51:53.83 fLr7AWzw0.net
スカパー撤退なら、もうACAS解析する必要ないな
20:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c6da-QLd9)
23/11/10 02:12:36.81 8MeQjqHa0.net
四苦八苦の4K8K
21:名無しさん@編集中 (スププ Sd62-/0GF)
23/11/10 08:20:14.51 qgWMgqRod.net
癸であります
22:名無しさん@編集中
23/11/10 19:09:48.66 6zh3QCdl0.net
>>0020
四苦八苦なのはJCSATの放送と通信衛星の維持管理。JCSATは宇宙ビジネスに特化していきたくてうずうずw
スカパー用の通信衛星は寿命期間がすぎているのに代替え衛星もあげず。。しまいには左旋電波の調子もすこぶる悪いしまつ。
実際に局を多く持つ住商などの商社はネットストリーミング化を模索している状況なんすよ
23:名無しさん@編集中
23/11/10 20:34:21.80 Ht7rbeExd.net
前スレで「人間は二度死ぬ」って松田優作が残した言葉やよな?
24:名無しさん@編集中
23/11/10 20:35:50.38 Cx5oJMFX0.net
もっと昔からある言葉すわ、体の死と忘れられることでの死とでさ
25:名無しさん@編集中
23/11/10 20:56:10.28 tCGHphzJr.net
そういえば青はwowテロ無縁なんかな?
26:名無しさん@編集中
23/11/11 02:10:33.25 TjyEjGO40.net
代替えってw
27:名無しさん@編集中
23/11/11 12:38:25.45 MoDnun7001111.net
だいがえ(だいかえ)は現代語として通用することになったそうな
いやマジで
28:名無しさん@編集中
23/11/11 13:03:01.01 zIiBpx9I01111.net
本来 だいたい だと分かりつつも 仕事上 だいがえ と言うシーンが日常で多々ある
だいたい と読むとは知らないで使ってる奴と区別付かないし、聞いた相手も だいがえ でいいんだと、俺自身悪影響与えてるかも
29:名無しさん@編集中
23/11/11 13:03:58.11 zIiBpx9I01111.net
さすがに書いたり打つ時は だいたい だわ
30:名無しさん@編集中
23/11/11 13:40:31.32 h+h1xm3F01111.net
>>27
それは知ってるけど気持ち悪いんだよな
ビジネスの場で使い出すと大体OKになる
31:名無しさん@編集中
23/11/11 13:49:06.46 Vr8jmMsE01111.net
まあちゃんと送り仮名付いていれば良いのかな…
32:名無しさん@編集中
23/11/11 13:52:33.81 dro5xCo701111.net
だいたいやねの人は亡くなってたのか
33:名無しさん@編集中
23/11/11 13:54:37.19 8XfKq96401111.net
自動車業界だと
代替案→だいたいあん
代替えを勧める→だいがえをすすめる
34:名無しさん@編集中
23/11/11 14:13:37.18 ksWBj1QS01111.net
老人癖
同じことをみんなで繰り返す(話のレコード)
一つの話題で大盛り上がり
どうでもいいことを細かく指摘する
35:名無しさん@編集中
23/11/11 14:29:25.61 HOxmJ2FD01111.net
>>34
ワッチョイ **87のお前が発端だw
36:名無しさん@編集中
23/11/11 14:30:42.38 09YEprU+01111.net
的を射てるのか得ているのか
37:名無しさん@編集中
23/11/11 14:34:00.64 j0I94heV01111.net
そうやって釣られるから自らのアホを証明する
38:名無しさん@編集中
23/11/11 14:36:05.31 Rqxdc4zK01111.net
>>0035
アホアホマン1号
39:名無しさん@編集中
23/11/11 14:38:36.67 wTnjcvV401111.net
>>36
それについてはどちらも正しく、「『的を得る』誤用説を広めた当事者が9年前に訂正・おわびしています。
URLリンク(www.nippon.com)
40:名無しさん@編集中
23/11/11 15:06:56.30 tEphk7jB01111.net
>>38
小学生でもそんな分かりやすいことせんぞw
41:名無しさん@編集中
23/11/11 15:19:15.24 +3athF9D01111.net
それより
外税をがいぜいと読む人がいてびっくりした
42:名無しさん@編集中
23/11/11 15:58:55.67 yyrPxPvb01111.net
音読み訓読みができる漢字が悪い
43:名無しさん@編集中
23/11/11 16:32:01.40 RKKB0MCd01111.net
>>38
こいつスマホで見てるんかね
キッショw
44:名無しさん@編集中
23/11/11 17:09:14.49 vj3X1UNMM1111.net
>>43
このバカ、また出てきたのか?
45:名無しさん@編集中
23/11/11 17:12:23.26 lqqEWMofa1111.net
バカにはかまうなよ発狂する
46:名無しさん@編集中
23/11/11 18:23:41.32 lqYKpF4001111.net
同じ話を永遠と繰り返す
47:名無しさん@編集中
23/11/11 18:36:34.64 8XfKq96401111.net
延々
48:名無しさん@編集中
23/11/11 18:57:32.41 P2m1JCEM01111.net
杓子定規な事言うなYO
青天の霹靂だよまったく
49:名無しさん@編集中
23/11/11 19:42:31.79 ksWBj1QS01111.net
青天井は銀座6丁目のコインパーキング。6800円やられたw
50:名無しさん@編集中
23/11/11 19:53:43.88 rH3rEoEX01111.net
上限設定額は?
51:名無しさん@編集中
23/11/11 20:05:59.99 NOyTpmfN01111.net
馬鹿のあいだでは「だいがえ」が普通の使い方、同じく「的を得る」も馬鹿のあいだでは普通に使う
並みか並み以上の頭の人のあいだでは「だいたい」と読み、「的を射る」または「正鵠を射る」を使う
馬鹿の一部は「正鵠を射る」の前に「正鵠を得る」があったと
(「得る」は明治期に「得る」は昭和期に出てきたと)主張するが
「正鵠を射る」の出典は「礼記(らいき)」であり、この書は周から漢にかけて
儒学者がまとめた礼に関する書物を戴聖(たいせい)という学者が編纂したものなので間違い
だから「だいがえ」も「的を得る」も馬鹿のあいだでだけは誤用じゃあない
国民の大多数が馬鹿なんだから誤用どころか、こっちが常用になってるということ
52:名無しさん@編集中
23/11/11 20:15:43.96 oRsyxOQ201111.net
グッズをグッツ、デスクトップをディスクトップと言ってやる
53:名無しさん@編集中
23/11/11 20:47:26.16 rH3rEoEX01111.net
ギタァァ⤴
54:名無しさん@編集中
23/11/11 20:55:16.89 xQHZT3hr01111.net
誤用が出てきた時に本来ならマスメディアがキチンと修正すべきなんだけどアイツらが馬鹿すぎるから誤用のまま広めちゃう
55:名無しさん@編集中
23/11/11 21:13:04.53 6ReuVil801111.net
ココにいる連中は、自分以外をみな馬鹿呼ばわりしてるが書いてて自分のバカ加減がわからないのかな。可哀そ。
56:名無しさん@編集中
23/11/11 21:28:57.02 Q5Xojmdp01111.net
>>56
なんでこういうバカって自分は必ず正しい側に立っていると思いこんで話すんだろう
あ、バカだからか
57:名無しさん@編集中
23/11/11 21:30:30.92 DwF6t7lS01111.net
自己レス乙ww
58:名無しさん@編集中
23/11/11 21:41:22.85 IExBTWG601111.net
>>56
と思ったら君のようなギャグシャンもいたなぁ
59:名無しさん@編集中
23/11/11 23:06:14.14 XnaG25vu0.net
なんか和気あいあい で良いなこのスレ 😀
60:名無しさん@編集中
23/11/11 23:11:11.53 Q5Xojmdp0.net
>>58
おう、忘れんなよ
61:名無しさん@編集中
23/11/12 07:56:33.72 KKvkLSr30.net
>>51
同じ発音の言葉を区別するために故意に誤った読み方をしている
代替(だいがえ)大体(だいたい)
化学(ばけがく)科学(かがく)
私立(わたくしりつ)市立(しりつ)
62:名無しさん@編集中
23/11/12 07:58:46.88 bQJtj4LZ0.net
>>44
キッショw
63:名無しさん@編集中
23/11/12 08:40:06.69 vWyhdKUg0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能です!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
64:名無しさん@編集中
23/11/12 09:27:58.11 5OQPiqrw0.net
代替と代替えは似て非なるもの
65:名無しさん@編集中
23/11/12 09:28:28.87 5OQPiqrw0.net
代替と代替えは似て非なるもの
66:名無しさん@編集中
23/11/12 09:29:33.21 5OQPiqrw0.net
メンゴ二重カキコ
URLリンク(cgi.din.or.jp)
67:名無しさん@編集中
23/11/12 09:33:19.80 5OQPiqrw0.net
だいがえは古い読み方だったのか!
68:名無しさん@編集中
23/11/12 09:34:44.44 RHiYkpez0.net
>>63
> ※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
> 3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
相手のWebからこちらのスマホ・タブレットを操作するということだな。
スマホ・タブレットの情報を吸い取ることが可能だと言っているようなものだ。
4,000円の為に自分のスマホ・タブレットの情報を売るのか。
69:名無しさん@編集中
23/11/12 10:51:28.94 7U4LUL510.net
大体やね、シャラララ、ラララー♪
70:名無しさん@編集中
23/11/12 10:58:09.00 XFCOhhEz0.net
>>63
既に4000円貰ってるよ
71:名無しさん@編集中
23/11/12 11:00:24.39 RHiYkpez0.net
>>63が出るとかならず推奨するヤツが出る >>70
72:名無しさん@編集中
23/11/12 14:28:54.78 JZyQysL90.net
URLリンク(www.tiktok.com)
通報窓
73:口
74:名無しさん@編集中
23/11/12 15:13:32.68 wbtDNFXq0.net
>>66
AI?
75:名無しさん@編集中
23/11/12 15:19:03.99 0flICmE40.net
ここで削除依頼できるからみんなやってくれ
【広告宣伝】TikTok専用
URLリンク(ace.2ch.sc)
76:名無しさん@編集中
23/11/12 16:18:22.22 qY6EE87o0.net
>>63
TikTokから見れば4000円は小銭か
77:名無しさん@編集中
23/11/12 17:12:38.24 Ujy8H6wh0.net
登録して欲しいならもっと簡単にしとけや
アンインストールとか面倒くさすぎるわ
78:名無しさん@編集中
23/11/12 17:26:41.89 W6VyrU6H0.net
>>66
へー、俺のちんこと同じくらいのやつもいるんだ。
79:名無しさん@編集中
23/11/12 17:38:51.83 7U4LUL510.net
アンインストール♪、アンインストール♪
80:名無しさん@編集中
23/11/12 23:22:43.14 OTUb15nI0.net
>>78 インスト アンスト
ってフザケンナですよね
81:名無しさん@編集中
23/11/13 00:52:34.15 nqQQjOgS0.net
インストウメンタル
82:名無しさん@編集中
23/11/13 01:25:03.79 gigvnike0.net
インストールをインストゥールって言う同級生を思い出した
デスクトップもディスクトップって言ってたしw
83:名無しさん@編集中
23/11/13 09:44:31.11 fj62mNma0.net
>>81
話を作るな。虚言癖のじいさん!
84:名無しさん@編集中
23/11/13 11:16:00.75 IIJVhBM10.net
TIKTOKで4000円の話が出ても乗るなよw
85:名無しさん@編集中
23/11/13 11:44:20.94 t635qtSHD.net
インスツゥールは、同僚でいたな。平成の一桁台の時。彼自身は、なかなか優秀だった。
86:名無しさん@編集中
23/11/13 12:33:16.09 ZGLmVWFv0.net
tiktok=4000YEN
87:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff5f-Lcu7)
23/11/13 13:05:04.75 t5Iaf3Za0.net
ディスクトップはいなかったが、デイスクトップと言ってたじいちゃん先生ならいたな
88:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f7d-SWbW)
23/11/13 13:17:59.51 +crL6R0/0.net
>>85
秀丸のネタと突っ込んでほしかった?
89:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9ff4-rWF9)
23/11/13 13:38:33.80 okkLivWf0.net
>>87
我慢できなかったか
90:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fb7-MGXX)
23/11/13 13:51:36.37 kF/7a9BH0.net
レベルじゃなくてレヴェルだって言い張る奴いたな
その癖エレベーターは普通にエレベーター
91:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM9f-Im4B)
23/11/13 13:54:43.98 4aAQZ79bM.net
ストロヴェリー
92:名無しさん@編集中 (スププ Sd9f-ElWn)
23/11/13 14:24:18.43 dvp1h8dwd.net
メィル
エネルギィ
オーヴァー
スプレイ(スプレー缶など)
コムプレッサー(コンプレッサー)
インタネット
海外勤務経験が長かったらしいが鬱陶しいたらありゃしなかった
93:名無しさん@編集中 (ペラペラT SD33-9Nvu)
23/11/13 14:39:26.84 t635qtSHD.net
エナジーじゃないのか。
94:名無しさん@編集中
23/11/13 16:33:16.24 uC/laeHWd.net
>>84
ウチの会社にも居たよ
同期の奴だけどどっかの会社の社長の息子かなんかで、
オームの法則さえ正しく理解してなかった。
ステップアップと言い残して他の会社に行っちゃった
95:名無しさん@編集中
23/11/13 16:54:35.70 n2dyT8Bm0.net
その一眼キャメラどこの?
96:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f74-XI6K)
23/11/13 17:26:19.24 IIJVhBM10.net
終戦でマッカーサーが日本に漢字を使わせないようにするためにカタカナことばを推奨した結果の因果。今の常用漢字もその時の制約の
末路。外国語を何とかカタカナにしたわけだから本人がわかって相手もあのことだなとわかれば何でもいい話。揚げ足取りのバカしかいないのか?
ウクライナのキーウも先日まではキエフと言ってただろう? なんでもいいんだよ外国後はね
97:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f74-XI6K)
23/11/13 17:34:13.14 IIJVhBM10.net
>>94
cameraの英語発音はカメラでもキャメラでもありません。大正時代にはキャメラと言っていたのに今では業界者以外はカメラといううますね。
何故だか知っていますか?
98:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff4b-JFF2)
23/11/13 18:13:48.69 Nqa2oAIw0.net
日本語は日本語でおk
99:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f76-suW/)
23/11/13 18:59:16.41 /W0FGbf30.net
binをビンって発音する奴も多数あり
100:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff1f-ix/h)
23/11/13 19:16:43.68 LG4WPIad0.net
>>92
横からゴメン
「エネルギー」とか「エネルギッシュ」はドイツ語なんだってさ
高校生のとき英語教師が「これは和製英語だ!間違えんなよ」とかイキってて
オマエガナーっておもた
101:名無しさん@編集中
23/11/13 20:29:08.63 0BpsNFkgB
jaguar
なんと発音する?
飛行機なら、ジャギュア
車なら、ジャグア
動物なら、ジャガー
102:名無しさん@編集中
23/11/13 19:32:21.20 AgWHiCk10.net
Pingをピングって呼んでた
103:名無しさん@編集中
23/11/13 19:40:05.33 Nqa2oAIw0.net
ping-pong ピングポングにHong Kong ホングコングだぞ
104:名無しさん@編集中
23/11/13 19:45:58.73 AgWHiCk10.net
マジで!?
じゃあ間違ってなかったんだ
明日から堂々とピング、ホングコングって読むわ
105:名無しさん@編集中
23/11/13 20:01:54.78 ihNqJYws0.net
わしネット屋なんですが、ピングはマジでお客様がそういう言い方するので辛い
「今ピングいくつ?」って
「はい、ピン…ピングは30msでございます」
とか返してる
106:名無しさん@編集中
23/11/13 20:21:56.20 tmypS0c90.net
アンィンストゥールといえばぼくらのは結構面白かったな
107:名無しさん@編集中
23/11/13 21:07:59.40 9DkSZXPK0.net
え?ピンガーの略と思ってピングって言ってた
ピンなのか!?
108:名無しさん@編集中
23/11/13 21:18:50.69 tmypS0c90.net
🐧ピングーだよ
109:名無しさん@編集中
23/11/13 21:44:53.22 gigvnike0.net
ピンガーは潜水艦の深針音(Probe sound ・pinger)
110:名無しさん@編集中
23/11/13 21:52:02.88 emaPnxiOM.net
ピンでもピングてもいいけど
ping値というのは蕁麻疹が出る
111:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f3e-JFF2)
23/11/13 22:07:37.89 SUMVoOKc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
112:名無しさん@編集中
23/11/13 23:51:56.87 gigvnike0.net
麻雀はデカピンだわ
113:名無しさん@編集中
23/11/14 00:09:34.47 jpDaaJNx0.net
いーぴん
114:名無しさん@編集中
23/11/14 00:11:07.52 cEkSNcmV0.net
指力無いから痛い思いするばかりだわ
115:名無しさん@編集中
23/11/14 00:31:34.86 jpDaaJNx0.net
うーぴんの盲パイ
116:名無しさん@編集中
23/11/14 07:18:37.17 mbl1KBCY0.net
うーぴんとぱーぴんとちゅーぴんの指触りの違いが分からん
117:名無しさん@編集中
23/11/14 10:56:13.24 AAunU5rG0.net
MacDonaldをアメリカじゃ通用しないマクドナルドと発音する人が多い
118:名無しさん@編集中
23/11/14 11:03:40.18 /x5viBdnM.net
アメリカにあるのは
McDonald's じゃなかったっけ?
MacDonaldっていうのもあるの?
日本にあるのはマクドナルドで合ってる。
119:名無しさん@編集中
23/11/14 11:09:24.18 BhaE2T770.net
Mosじゃないの?
120:名無しさん@編集中
23/11/14 11:19:54.89 hPUu/l0J0.net
てか、ここは日本で日本語話してんだから現地でってそんなに意味ないだろ
母音の数からして違うんだから現地の発音マネムリだし
121:名無しさん@編集中
23/11/14 12:07:02.31 QcLsLdOC0.net
( ・∀・)マッドゥアナァルズ!!
122:名無しさん@編集中
23/11/14 12:08:14.60 7ttkq3+b0.net
カタカナ言葉は全て英語だと思って英語圏で言っちゃうのが馬鹿
123:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fca-ElWn)
23/11/14 15:09:38.62 hUkYtyRq0.net
ほならKingKongはキンコンだわ
124:名無しさん@編集中 (スップT Sd1f-Lcu7)
23/11/14 15:17:49.21 vHXbOZH6d.net
cocoa コゥコゥ
adjective アジェティブ
125:名無しさん@編集中
23/11/14 18:28:07.65 Dw6pUcZM0.net
アメリカのMcDonald'sのMc(マック)の部分が、誰々の息子って意味でドナルドの息子だからマック・ドナルド
発音的には、昔あった飛行機メーカーのマクダネル(綴りはファストフードのと同じ)と同じになる
人名的に略称で言うときは「マック」
126:名無しさん@編集中
23/11/14 18:49:54.46 F0+v8YzDd.net
ベーカー国防長官はホントはバカァ国防長官
127:名無しさん@編集中
23/11/14 18:59:20.87 awCRAjOS0.net
オゥドゥリィ・ヘボァン
128:名無しさん@編集中
23/11/14 20:54:31.81 XkhKYeky0.net
ヘボン式ローマ字って本当はヘップバーン式ローマ字なんだよな
129:名無しさん@編集中
23/11/14 21:41:02.31 zUS7YLe10.net
おトイレにお洒落しなくてどうしますか
130:名無しさん@編集中
23/11/14 21:46:10.87 3cP3vP9j0.net
それヘップバーンじゃなくてフランソワーズ・モレシャンな
131:名無しさん@編集中
23/11/14 21:53:21.85 v1CnmJvwM.net
ドリトル先生
132:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f01-X3k6)
23/11/14 22:53:08.37 Dw6pUcZM0.net
ドリトル先生を黒人にしちゃうのはやりすぎだと思う
133:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f36-ceHD)
23/11/14 23:33:05.66 62LQ7dSN0.net
英国の BigBenに t は入りませんか?
BigBent
134:名無しさん@編集中
23/11/15 00:04:20.32 zsxv9Zlu0.net
ドリチンです!
誰か呼びましたか?
135:名無しさん@編集中
23/11/15 00:18:42.53 zmAKhK/N0.net
>>129
「それセボンや」いうてほしかったわ
136:名無しさん@編集中
23/11/15 01:22:13.64 X0/JAz6O0.net
それじゃへそ曲がりの血が泣く
137:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f76-suW/)
23/11/15 04:48:51.58 3t8371LY0.net
docはドック、texはテックス
ドキュメント、テフ
138:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f7d-ElWn)
23/11/15 10:53:03.91 vLXFLz160.net
モレシャンさんって結局人生の大半日本で過ごしたよな
嫌なこともいっぱいあったろうに
139:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fb7-MGXX)
23/11/15 10:56:13.38 ZRoN610C0.net
俺なんか人生のほぼ100%日本で過ごしてるわ
嫌なこともあったけど幸せな思い出もいっぱいあるから満足してる
140:名無しさん@編集中 (JP 0H4f-zQu6)
23/11/15 11:02:12.65 yHRufTplH.net
このスレ、ルー大柴が多過ぎ
141:名無しさん@編集中
23/11/15 11:58:02.04 j5+Adt4H0.net
フランソワーズ・モレシャンで思い出したけど、アダ・マウロっていうのもいたな
ニシザワガクエン!
142:名無しさん@編集中
23/11/15 12:33:54.77 CFDDsYEyM.net
>>138
ほぼってことは海外旅行に行ったことあるんだ
俺の人生は完全100%日本のみで過ごしてる
143:名無しさん@編集中
23/11/15 13:02:10.22 zmAKhK/N0.net
きっかけになったみたいで嬉しいよ
144:名無しさん@編集中
23/11/15 17:12:20.44 tIygr63wd.net
薮からスティックだな
145:名無しさん@編集中
23/11/15 17:27:21.67 yHRufTplH.net
萩からツルッとだろ
146:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f7d-ElWn)
23/11/15 18:05:12.01 RRoWggAt0.net
チョコレートが好物で1日1個と決めてるらしい
タノシミデスねーって言ってた
147:名無しさん@編集中
23/11/15 18:30:17.57 j5+Adt4H0.net
楠田枝里子もやたらとチョコに詳しくて徹子の部屋に出てた時に徹子に延々とチョコの効能喋ってたな
148:名無しさん@編集中
23/11/15 19:56:14.26 T8/oRT2LM.net
最年長さんはおいくつでいらっしゃいますか?
私は50の赤子です
149:名無しさん@編集中
23/11/15 20:51:34.93 3NN03Dxa0.net
10万61歳の小暮くんよりはチョイ若い
150:名無しさん@編集中
23/11/15 21:37:55.87 RRoWggAt0.net
>>146
それ見た
楠田さんも1日1個って言ってた
151:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fcf-21bT)
23/11/15 23:23:28.26 t5ucvivC0.net
マクダニエルのハンバーガー食いたい
152:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffba-n1XR)
23/11/15 23:51:52.95 GjbOY0xx0.net
ドムドムのジャンボバーガー食べたい
153:名無しさん@編集中
23/11/16 00:03:08.23 FKbbADg5M.net
ドムドムは鴻巣の運転免許試験場に通ってた時に毎回喰ってたな
筆記は一発合格、仮免で5回、本免で5回落ちた
素直に教習所に入学しときゃ良かったと後悔の念で齧るバーガーは涙の味
154:名無しさん@編集中 (JPW 0Ha3-mFW2)
23/11/16 05:42:09.26 nJKmRK8MH.net
ミテクダサーイって言いながらエアロビやってた人誰だった?
155:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa1-XI6K)
23/11/16 05:47:01.21 ifcRwmnk0.net
オレだよ!
オレオレ!
156:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fba-1kOn)
23/11/16 10:05:46.72 EMNUnDzE0.net
>>39
的は射るもの。正鵠は得るもの。勘違いしてるアホが多いが。
157:名無しさん@編集中
23/11/16 12:07:11.72 dvpZwxQj0.net
ドムドムなんて要町の交差点にあったときに食べて以来食べてないわ
>>155馬鹿の一部は「正鵠を射る」の前に「正鵠を得る」があったと
(「得る」は明治期に「得る」は昭和期に出てきたと)主張するが
「正鵠を射る」の出典は「礼記(らいき)」であり、この書は周から漢にかけて
儒学者がまとめた礼に関する書物を戴聖(たいせい)という学者が編纂したものなので間違い
正解は「正鵠を射る」
158:名無しさん@編集中
23/11/16 21:13:52.60 C3jljC5a0.net
>>153
ビリーブキャンプのビリー大佐だろ
159:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fa2-9wGl)
23/11/16 21:28:37.11 jk8KIgAr0.net
ドムドムよりサンテ・オ・レを語れよ!
160:名無しさん@編集中
23/11/17 05:45:37.34 xKO/aQeC0.net
>>156
正鵠は射るが正しいが得るでもOkな例だよ。
わざわざ説明させるなと。
161:名無しさん@編集中
23/11/17 15:15:36.81 BdNzMaq+0.net
>>153
たけし軍団と一緒にやってた女の子?
162:名無しさん@編集中
23/11/17 16:20:49.71 Ra+EsZDed.net
ミナッサーン、デンワシテクダサーイはスタイリースタイリーのおっさんだよ
163:名無しさん@編集中
23/11/17 16:21:18.81 Ra+EsZDed.net
ミナサン、ドゾ、ヨロシク
164:名無しさん@編集中
23/11/17 20:17:42.69 YJX1ABO20.net
わしオレンジチェアー世代っす
スタイリーリアタイ世代には憧れる
165:名無しさん@編集中
23/11/17 23:42:28.40 6XnaElo90.net
>>159おまえら馬鹿のあいだでだけのOKな例なだけじゃんw
166:名無しさん@編集中
23/11/17 23:50:43.82 unF5bSNsd.net
耳障りがいいとかいうのは許せない
167:名無しさん@編集中
23/11/18 10:53:35.33 fi+dmA6I0.net
せやな
手触りや肌触りとはそもそも漢字が違う(=意味も違う)のに同じように使う奴多過ぎ
168:名無しさん@編集中
23/11/18 12:15:05.96 F+0+Ptf4M.net
同じ話題を永遠と
169:名無しさん@編集中
23/11/18 12:26:54.95 MdNK/+rc0.net
>>167
延々とやぞw
170:名無しさん@編集中
23/11/18 13:16:12.37 ShKOtuk00.net
>>167
ウマい
171:名無しさん@編集中
23/11/18 19:41:18.18 w5iBZGBiM.net
>>168
>>169
恩に切ります
172:名無しさん@編集中
23/11/18 22:29:34.84 nmQc0npn0.net
同じ話題のようで韻を踏んでる
173:名無しさん@編集中
23/11/19 01:24:47.92 MKazqOSqG
>>167
顔真っ赤 💢
174:名無しさん@編集中
23/11/18 23:29:11.01
175:eu3f5k5Ld.net
176:名無しさん@編集中
23/11/19 01:22:34.20 jXz4KmMF0.net
ワタシモ ぬんデます🤳 By ジャッキー・チェン
177:名無しさん@編集中
23/11/19 04:13:05.05 8qhoBkeG0.net
おはよう、いい朝だな
178:名無しさん@編集中
23/11/21 11:47:25.34 XbjtGsuY0.net
ヒマだとロクな話しないな
スカパーさん、新しいワナ仕掛けて
コイツらを忙しくしてやって下さい
179:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25d6-vyD1)
23/11/21 12:32:51.33 7UQe9GWw0.net
トラップで不利益を被るのは正規視聴者
180:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b187-f5/H)
23/11/21 13:04:02.37 DxBAobF20.net
>>176
こんなしょうもないおっさんと同じスレにいるなんて!
181:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b187-f5/H)
23/11/21 13:06:51.34 DxBAobF20.net
スカパーはアンテナをタダにして縛り加入させたり課金できる連中には罠をかけます。
しかしこのスレ民のような何をしても課金に応じない貧乏連中に構ってる暇はありません。
182:名無しさん@編集中
23/11/21 14:49:29.65 poAK9gRH0.net
いったい誰が解析を進めてるのさ?
183:名無しさん@編集中
23/11/21 16:41:25.84 6XFDCBvB0.net
ワッチョイ ..87
あぼーんから透明あぼーんに昇格だな、おめでとう
184:名無しさん@編集中
23/11/21 18:50:38.93 n/wWlcWy0.net
>>181
お前も粘着のアホで親戚だろw
185:名無しさん@編集中
23/11/21 22:49:18.00 6BE7Ew1md.net
>>181
もしかして構って貰いたいの?
186:名無しさん@編集中
23/11/22 15:20:18.58 MuyRkyje0.net
ドムドムにあったタコスはマジで美味かったらしい
187:名無しさん@編集中
23/11/22 18:02:47.56 8cx/LR1G0.net
ドムドムやロッテリアにはよく行ったがタコス系があったかなぁ、記憶がない。イオン幕張で「赤き月見チキン竜田バーガー」を食ったが
イマイチだった。(単品890円だかしたよ)マック系のパテはまずい。最新はバーガーキングがメインだわ
188:名無しさん@編集中
23/11/23 10:51:32.65 m/XaL6cYd.net
ヒットマンあぽーん
189:名無しさん@編集中
23/11/23 15:38:05.37 2fzHjIUR0.net
>>186
スップT 格安携帯であほーんだな
190:「^(?!.*(🏺|.
23/11/23 19:06:17.77 YFx0nIiF0.net
テスト
191:^(?!.*(🏺|.
23/11/23 19:06:58.42 YFx0nIiF0.net
t
192:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f10-d+hN)
23/11/25 10:28:34.39 HkESijAn0.net
テスト
193:名無しさん@編集中
23/11/30 18:53:39.65 TD9n508M0.net
◎ 3波 (地上/BS/110度CS) 対応 B-CASカードスロット内蔵受信機 (2023年8月以降発売開始分)
○ テレビ
・2023年8月発売
FFF SMART LIFE CONNECTED FFF-TV2K40WWH2 | FFF-TV32WWH2 (2K液晶)
ユニテク LCH4019S (2K液晶)
・2023年9月発売
慶洋エンジニアリング OBN-40TWD1 | OBN-24THD1 (2K液晶)
・2023年10月発売
グリーンハウス GH-GTV40A-BK (2K液晶)
ドウシシャ RL32DB01 (2K液晶)
ハイセンスジャパン 24A30K (2K液晶)
・2023年11月発売
マクスゼン JL55G7EG | JL50G7EG (4K液晶)
マクスゼン JL40G7EG | JL32G7EG (2K液晶)
FFF SMART LIFE CONNECTED FFF-TV32WBK2-SB | FFF-TV32WG | FFF-TV24WG (2K液晶)
ダイアモンドヘッド OT-3PT101AK (2K液晶)
・2023年12月発売予定
アペックス AS19BTM (2K液晶)
○ 単体チューナー
・2023年11月発売
アイ・オー・データ機器 HVTR-BCTZ3 (
194:3番組同時録画) アイ・オー・データ機器 HVTR-BCTZ2/E (2番組同時録画)
195:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ddd1-lPy1)
23/12/06 18:51:38.82 qRjFWvw20.net
2038年まで愉しむため
今のうちにB-CAS仕様のテレビとBDレコを買っておくか
196:名無しさん@編集中
23/12/06 19:23:03.92 HpGTfGDH0.net
確かに2038年4月にどうなるか知りたいもんな
197:名無しさん@編集中
23/12/06 19:27:20.12 AOkjqI2h0.net
その頃にはチャンネル再編が進んで地上波が残ってなかったりしてな
198:名無しさん@編集中
23/12/06 20:14:14.97 Bdt4Fx9Yd.net
2038ってまだ先だなと思ってたらあっという間に来るよ
15年前とか既にクラックされてただろ?
199:名無しさん@編集中
23/12/06 20:58:17.47 Bd0Ljmhj0.net
放送用の衛星が飛んでない可能性も……
200:名無しさん@編集中
23/12/06 23:36:36.72 pcHuVpTJH.net
15年後とかお前らこの世にいないだろ
201:名無しさん@編集中
23/12/06 23:59:42.48 VEcIKCf5d.net
宇宙人の侵略で
202:名無しさん@編集中
23/12/07 00:07:33.64 FNIT/lIR0.net
な~にそんときゃまだ100歳だし
203:名無しさん@編集中
23/12/07 08:06:30.38 w/CkeS+s0.net
>>199
俺より5個下だな若いっていいもんだな
204:名無しさん@編集中
23/12/07 08:51:44.52 yriJVmw40.net
爺の朝は早い
205:名無しさん@編集中
23/12/07 13:48:41.67 pANKfEz3M.net
次の朝が来るといいね
(・∀・)ガンバ
206:名無しさん@編集中
23/12/07 15:24:28.74 5chT0jqtd.net
URLリンク(forbesjapan.com)
ロシアのハッカー会社、iOS 16の脆弱性を裁判で暴露
このニュースに出てくるElcomsoftってARCHPRの会社だよな?
昔これで焼きそば探してた覚えがある
207:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a4e-+vzP)
23/12/08 19:21:23.39 DguJk6Z80.net
ぴかじっぷじゃだめなん?
なつい
208:名無しさん@編集中
23/12/10 10:40:51.19 j82nGTpj0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
209:名無しさん@編集中
23/12/10 17:03:10.24 0WT0CUnZ0.net
もう、どん兵衛買わないわ
210:名無しさん@編集中
23/12/10 17:37:12.82 1XJWx+3A0.net
モルゲッソヨw
211:名無しさん@編集中
23/12/10 17:46:54.81 /lPPndE+0.net
辛ラーメンは麺が好き
スープは辛すぎる
212:名無しさん@編集中
23/12/10 18:04:46.37 S8DlTNvs0.net
虫入り辛ラーメン見てから食えなくなりました
213:名無しさん@編集中
23/12/10 18:41:44.55 qQ8P4JTK0.net
うどんは汁が飛ぶからそばがいいわな
214:名無しさん@編集中
23/12/10 18:52:52.83 EjthfaGE0.net
俺そば食うのヘタなのか
カレーうどんは全然飛ばさずに食えるのに
215:名無しさん@編集中
23/12/10 18:52:58.67 JCxXR5my0.net
実況板がスクリプトで荒らされてる
運営は何をしているのか
216:名無しさん@編集中
23/12/10 19:16:46.41 JmFqJkz30.net
タダで出入りしてるくせに言うことだけは一人前だな
217:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1701-EWJP)
23/12/10 21:19:39.88 1GUyODd00.net
たぶん食うことも
218:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 12f0-oeeh)
23/12/18 17:12:56.24 d5dPdueU0.net
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)
219:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1ed9-YHDW)
23/12/18 17:21:51.20 D+9PfzfC0.net
ガチャピン顔出し解禁?
220:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c78e-48L8)
23/12/18 17:41:08.12 dv0b5YMd0.net
ライザップ出動だな
出演料欲しいんだろ?
221:名無しさん@編集中 (スップT Sd52-e8vO)
23/12/18 17:44:13.44 lNwLvXF3d.net
まあでも年齢考えたら普通にマシな方だよ
222:名無しさん@編集中
23/12/18 21:41:10.38 AlBXsscf0.net
芸能界みたいなわけわからん頭おかしいとこにいて
若い頃にメンタル的にやられた人を叩いてやるなよ
223:名無しさん@編集中
23/12/18 21:50:20.83 iIFFqa0Q0.net
芸能界にやられたわけじゃなくて元からメンヘラだけどな。でもリアルで同席したことあるけどマジで歌唱力半端ないぞ。ありゃ歌手になるしかないわ
224:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d6eb-hmxp)
23/12/19 04:16:29.81 9bL8wfTD0.net
誰やねん
225:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f01-KZWC)
23/12/19 08:34:51.98 MAOBBND30.net
ミシュランのキャラクターのビバンタムじゃね?
226:名無しさん@編集中
23/12/19 08:56:46.29 ACLCV7dU0.net
名前が出ないからさっぱりわからんし
このまま進むならただの荒らしじゃわ
227:名無しさん@編集中
23/12/19 12:01:13.15 dDFb+Cc30.net
名前が出てこないほど変わってしまったってことですわ…
おまいらが知らないわけないからな
228:名無しさん@編集中
23/12/19 12:35:11.90 Tm7XRRBX0.net
だれこれ( ゚д゚)
229:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr47-OoS+)
23/12/19 12:46:34.50 RwUGQ9KNr.net
>>225
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
230:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1e4e-N3mq)
23/12/19 12:48:20.96 Tm7XRRBX0.net
>>226
ありがとうございます(´・ω・`)
狙って記事にしてそうだな
231:名無しさん@編集中
23/12/19 16:47:04.66 tWE/1+9C0.net
もうこの時期バブル弾けてたよね
232:名無しさん@編集中
23/12/19 17:41:42.03 8imHDH81H.net
やる夫のAAそっくり
233:名無しさん@編集中 (ワッチョイ efe0-J4Sb)
23/12/19 19:03:25.04 DFgk9FsU0.net
今は数十キロ減
234:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 52ea-B1vF)
23/12/19 19:37:04.77 XD5+njw90.net
>>217
使用前と使用後を逆にしたらいいだけ
235:名無しさん@編集中
23/12/20 09:31:13.25 I6ULOAqO0.net
CASの無知識人たちはこのスレで回顧談義かw
236:名無しさん@編集中
23/12/20 10:07:53.41 SEuBsb/r0.net
「CASの知識人」が仮にいたとして、
そいつ社会的にどうなのかな、って…
237:名無しさん@編集中
23/12/20 10:36:14.11 lxnEzdiz0.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
URLリンク(uplift.5ch.net)
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
238:名無しさん@編集中
23/12/20 11:57:12.76 LvyRQ2DW0.net
>「CASの知識人」が仮にいたとして、そいつ社会的にどうなのかな、って…
カスって言いたいのかいw
239:名無しさん@編集中
23/12/20 13:49:11.67 lfyfgPQ90.net
>>233
あと岡崎に感謝\(^o^)/
パワーアップしてあげれば↑くらいはポストしてくれるんじゃね
240:名無しさん@編集中
23/12/20 14:26:58.36 BG7pRoxC0.net
2038年まで無料で見続けると費用削減効果は約1100万円だっけか
241:名無しさん@編集中
23/12/20 23:24:25.79 YEKJvh1s0.net
>>237
板にせっせと録画したものの結局見なかったのと同じBCASを違法改造するのもその過程を楽しむだけで結局TVはほとんど見ない
これが現実w 君も1100万円分見るなら子孫10代までの時間がかかるぞ
242:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 12a5-Lmmi)
23/12/21 06:54:05.21 elTq+SmU0.net
>>195
BlackCASの存在が広まったのが2012年
クラック方法が広まったのはその年の春ごろ
243:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6234-dwCp)
23/12/21 20:24:19.49 aRWA47Dk0.net
>>238
全部見るつもり無いしそんな時間もない
Gメン75をBDに保存してるくらいだな
DeAGOSTINIだと21万強掛かるから
その分浮いたわ
244:名無しさん@編集中
23/12/21 20:44:05.52 cG4TXUOe0.net
DeAGOSTINIを毎号買って旧車でも組み立ててるの?
245:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff1d-acNU)
23/12/23 08:09:31.63 JI/pJSp20.net
30日にザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー放送するね
246:名無しさん@編集中
23/12/23 12:42:30.35 gRgcT9Ps0.net
>>195,239
15年前はクラックはされてなかったけど凡は既に出てた気がする。
247:名無しさん@編集中
23/12/23 13:07:20.33 Zp2tktPId.net
>>243
当時はバージンカードを撮りだめておいたTSファイルに対して一気に適応させる方式だったな
そのあとまともに契約したカードをネットで共有するNetCAS
そして焼きそばのクラックの流れだったはず
248:名無しさん@編集中
23/12/23 13:08:49.41 62mTTAFt0.net
>>243
白凡が2007年
黒凡が2008年
249:名無しさん@編集中
23/12/23 13:50:49.91 k8hsMzpm0.net
そういえばアベンジャーボードってのもあったな
アナログ時代だけど
250:名無しさん@編集中
23/12/24 04:37:22.71 K6XFb7AJ0EVE.net
亀の子状にハンダ付けしたりしたのか
251:名無しさん@編集中
23/12/25 12:14:34.49 h9phApS+0XMAS.net
>>242
マジやん
教えてくれてありがとう
252:名無しさん@編集中 (中止 cfba-y73S)
23/12/25 13:03:04.90 xkUnzGDN0XMAS.net
>>246
韓国から300枚買ってヤフオクで転売して儲けた
253:名無しさん@編集中 (中止T Sd1f-hEBs)
23/12/25 13:44:34.59 Acglog75dXMAS.net
>>247
今こそ亀の復権だな
254:名無しさん@編集中
23/12/25 15:36:16.82 NoOB4edvMXMAS.net
>>191
おつ
今46の2Kだから次壊れたらマクスゼン4Kにしようかな
255:名無しさん@編集中
23/12/25 19:36:11.80 sQUsttW30XMAS.net
クラックしたカードら2039年になったら見れなくなるの?
2039年問題発生やん
256:名無しさん@編集中
23/12/26 03:12:11.50 ZJprKfhk0.net
JALだと最新の映画見れるよな
夏くらいにマリオとか、ドクターコトーとか見れたよな
257:名無しさん@編集中
23/12/26 11:03:12.76 qJvEzpcU0.net
横須賀の米軍基地内でも観られるよ、ベニーなんちゃらって映画館と、もう一つの計二館あって
米国内の封切りと期日は同じ
(知り合いがいないと基地内に入れないけども、鑑賞料は安い3~5ドル、問題は日本語字幕が無いw)
258:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f77-pDLy)
23/12/26 12:33:40.70 ACINedYO0.net
米軍基地で映画か~、、、
オレの時代は米軍基地でボウリングw
259:名無しさん@編集中
23/12/26 14:19:30.00 DLoSul8aH.net
>>253
沖縄にバスケ見に行った時のANA便でスーパーマリオ観たのを思い出した。
260:名無しさん@編集中
23/12/26 14:23:40.58 mTSYOy4sd.net
俺がアメリカ行ったときに機内上映されてたのはロバデニロのミッドナイトランだったな
261:名無しさん@編集中
23/12/26 14:29:32.74 Hd8omqi30.net
確か押尾学って暴走族の総長でバンドやってて米軍基地でライブして米兵相手に喧嘩三昧だったんだよな
そら矢田亜希子も惚れるわ
262:名無しさん@編集中
23/12/26 14:30:03.28 n5yUJiwY0.net
まだ日本人が自由に海外行けなかった時代?
263:名無しさん@編集中 (JP 0H7f-XnzH)
23/12/26 17:28:49.07 v8sV4v6PH.net
シーボルトがいた頃か!
264:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6301-f15B)
23/12/26 17:33:47.99 qJvEzpcU0.net
渡航制限あったのは爺さんのころだわ、パスポートの表紙がこげ茶色で本物の革だったらしい
父親の時代は「トリスを飲んでハワイに行こう」のころ
265:名無しさん@編集中 (スップT Sd1f-hEBs)
23/12/26 17:37:51.79 mTSYOy4sd.net
子供の頃はクイズの懸賞がハワイ旅行とかだっただろ
266:名無しさん@編集中
23/12/26 19:40:45.75 JRSaFofg0.net
香港行った時、機内でシン・ゴジラみたけど総理の乗ったヘリがゴジラに撃ち落とされるシーンは
カットされていたな。
267:名無しさん@編集中
23/12/26 20:09:37.07 n5yUJiwY0.net
タイタニックとかポセイドンアド~だったらいいのか
昔は外国人がテレビ出てきたら日本製のカメラプレゼントしてた
テレビジョッキーだったかな
そんな時代もあったのに今や
268:名無しさん@編集中 (JP 0H7f-XnzH)
23/12/27 12:39:02.90 cSsEGUEHH.net
テレビジョッキーで、ミミズに腹食い破られて死んだヤツは成仏したかなぁ
269:名無しさん@編集中
23/12/27 22:31:39.88 gJwyWNSk0.net
それゴキブリ
270:名無しさん@編集中
23/12/27 23:14:26.26 PxIsfc6K0.net
ウナギじゃないのか
271:名無しさん@編集中
23/12/27 23:33:57.62 swYxLVeR0.net
ただの都市伝説
272:名無しさん@編集中
23/12/28 08:21:22.77 hnYnpyvuH.net
タイタニックはLA行きノースウェストの「前方スクリーン」で観たなあ。
1998年、まだ「パーソナルエンタメシステム」が普及してなかった。
273:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f77-pDLy)
23/12/28 12:02:23.91 LUL4jCK50.net
ミミズでもなきゃウナギでもない
アニキサスで間違いない
生サカナ気を付けろヨ
274:名無しさん@編集中
23/12/28 19:50:34.85 +jiaggr/0.net
アニサキスは冷凍すると死ぬ
鮮魚より冷凍物が安心
275:名無しさん@編集中
23/12/28 20:09:47.50 TfvE6vSpM.net
アニサキスは心でも
アニサキスアレルギーは防げない
276:名無しさん@編集中
23/12/28 20:27:48.09 wusFOeTE0.net
心の中で生きてる
277:名無しさん@編集中
23/12/28 21:09:25.65 LCrjrriT0.net
>>271
-20℃で24時間以上冷凍
家庭の冷蔵庫ではむりかな?
278:名無しさん@編集中
23/12/28 21:36:08.50 y7etLBZd0.net
>>274
温度が足りないから、時間を延ばして死滅させたてしても、解凍がイマイチで不味いだろうな
店で解凍モノを買うか、加熱して食べたほうがいい
279:名無しさん@編集中
23/12/28 22:10:31.99 xEnCdlIZM.net
おまえらアニキサスの心考えたことあるの?
280:名無しさん@編集中
23/12/28 22:45:42.58 dPVntQeY0.net
アニサキスだって被害者なんだよ
無理やり人間に食われて、胃の中で 「あっ、ここじゃない! 苦しいっ!」 てなってるんだから
281:名無しさん@編集中
23/12/28 22:54:44.99 xEnCdlIZM.net
案外「ヒャッホーウ!新しい宿主だぜ!!掘り進め☆」って気持ちの可能性も無くはない
282:名無しさん@編集中 (スップT Sd1f-hEBs)
23/12/29 07:21:22.73 xJij0WHNd.net
アニサキスの最終宿主はイルカとかクジラだから人間に食われるとそこで繁殖できなくなるから向こうも大変なんだよわかってやれよ
283:名無しさん@編集中 (オッペケ Src7-51BL)
23/12/29 10:46:21.96 j6KkJfz3r.net
時々でいいですからジストマのことも思い出してあげて下さいね
川魚の生食がお奨めです
284:名無しさん@編集中
23/12/29 14:46:54.81 M5oAxolXHNIKU.net
ジャニ「アニキサス最高!」
285:名無しさん@編集中
23/12/29 16:04:51.24 86OVuG8i0NIKU.net
アニサキス「ちゅっ!」
アニキサス「アッーーー!」
286:名無しさん@編集中
23/12/29 16:08:19.56 MSAy/KVN0NIKU.net
エキノコックス「‥‥」
287:名無しさん@編集中
23/12/29 18:46:26.87 b6v2xZmz0NIKU.net
日本住血吸虫「ふふふ、そいつらはわれらの中でも最弱」
288:名無しさん@編集中 (ニククエ ff62-hXLN)
23/12/29 21:30:39.01 6bFQbUFw0NIKU.net
いや、最弱は
俺のエノキコックだから
289:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5a12-JV8P)
23/12/30 03:02:33.36 hgt+cMrM0.net
兄貴挿す
兄先す
どっちもあーやん
290:名無しさん@編集中
23/12/30 08:52:56.43 HvJ0vD430.net
いやオマイらフツーに焼いて食えよw 人類が発明した中で最も偉大な発明は火を使うことやど?
どんな寄生虫も焼かれたら逝っちゃうんだから
291:名無しさん@編集中
23/12/30 10:02:38.66 gbZa0Jsp0.net
って、思うじゃん…?
292:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b301-2oQt)
23/12/30 17:02:46.81 KAgHMVQe0.net
ナメクジに寄生してるやつコワイ
293:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 46b2-ENRA)
23/12/30 17:15:48.86 4o+aqUa+0.net
カタツムリの脳操って鳥に捕食される場所まで移動させる寄生虫マジ怖い
294:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6bf0-R6uX)
23/12/30 17:45:29.16 tP3VjMX20.net
加熱処理されてないスムージー生野菜のジュース飲んで脳を寄生虫にやられたヤツ居たからな
ナメクジやデンデンムシが這っただけでもアウトということだ
295:名無しさん@編集中 (JP 0H86-UYz9)
23/12/30 17:51:45.77 fqNhY8hqH.net
そうか、おまえらは寄生虫に操られてカス書き換えてんのか、
296:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb01-gOtZ)
23/12/30 20:19:51.85 GSMOOUgL0.net
寄生虫が兜甲児なわけだ
297:名無しさん@編集中
23/12/31 01:25:19.18 /6zHskYD0.net
目黒に見に行け
298:名無しさん@編集中
23/12/31 01:40:00.81 0AgnrI41H.net
その心笑ってるね?
299:名無しさん@編集中
23/12/31 01:44:57.64 g0Vu8eYH0.net
寄生虫に操られて帰省中?
300:名無しさん@編集中
23/12/31 06:29:54.11 zQU8f2Pp0.net
全員地球の寄生虫なのに自覚してないとかどうよ
301:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b1cc-A+K0)
23/12/31 10:50:57.92 YRPapa190.net
寄生融合し進化してきた
302:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 45b7-0kVB)
23/12/31 11:47:53.25 SbAZFFFh0.net
>>297
地球は太陽系の寄生虫
303:名無しさん@編集中
23/12/31 15:51:47.56 a+sjEeoK0.net
オマイら、「つつがない」って言葉知ってる?
「つつがむし」って云う寄生虫がいない=「健康」っていう意味
304:名無しさん@編集中
23/12/31 17:04:14.67 6ba5kSWpH.net
坂田師匠のアホは直ったかなぁ
305:名無しさん@編集中
23/12/31 17:15:53.49 UImNRkHz0.net
◎ 3波 (地上/BS/110度CS) 対応 B-CASカードスロット内蔵受信機 (2023年10月以降発売開始分)
○ テレビ
・2023年10月発売
グリーンハウス GH-GTV40A-BK (2K液晶)
ドウシシャ RL32DB01 (2K液晶)
ハイセンスジャパン 24A30K (2K液晶)
・2023年11月発売
マクスゼン JL55G7EG | JL50G7EG (4K液晶)
マクスゼン JL40G7EG | JL32G7EG (2K液晶)
ハイセンスジャパン 40E30K | 32E30K (2K液晶)
FFF SMART LIFE CONNECTED FFF-TV32WBK2-SB | FFF-TV32WG | FFF-TV24WG (2K液晶)
・2023年12月発売
アペックス AS19BTM (2K液晶)
AKART AK-TV14BS (2K液晶)
ダイアモンドヘッド OT-3PT101AK (2K液晶)
○ 単体チューナー
・2023年11月発売
アイ・オー・データ機器 HVTR-BCTZ3 (3番組同時録画)
アイ・オー・データ機器 HVTR-BCTZ2/E (2番組同時録画)
○ SSDレコーダー
・2024年1月発売予定
アイ・オー・データ機器 HVTR-T3HDZ2T | HVTR-T3HDZ1T (3番組同時録画)
306:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 066b-ANhO)
23/12/31 18:34:30.27 2bO9DjE40.net
○BD HDDレコーダーも書き出して
307:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 81da-slPv)
23/12/31 20:18:30.86 KGHuSUH10.net
最初に懐石した人ってすげーな
308:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e68-7PFe)
23/12/31 20:24:00.85 uxxwpSg40.net
>>304
平成の龍馬さんに感謝
309:名無しさん@編集中
24/01/01 00:29:44.13 CpH/uR9Z0.net
岡崎と塩野目は?
310:
24/01/01 16:35:04.89 uraYBPc60.net
就職できたんだろうかねぇ
311:名無しさん@編集中
24/01/01 16:56:12.83 nc3JwMrG0.net
NHK
B-CAS入れないでも映ってるね
312:名無しさん@編集中
24/01/01 17:00:54.11 bzLCrRH60NEWYEAR.net
URLリンク(i.imgur.com)
313:名無しさん@編集中
24/01/01 17:03:37.36 QAqw9Up+a.net
>>308
NHKは災害や緊急ニュース時はスクランブル解除して放送するからね
314:名無しさん@編集中
24/01/01 17:59:34.47 nKj9wCsh0.net
韓国コンテンツ産業支援に手を出した売国犬HKは災害以外は存在感無いからな
韓国宣伝するなら放送法を変えないといけないレベルだ
日本国民から金集めて韓国のコンテンツ宣伝してるんだぜ、統一教会と変わらん悪行
315:名無しさん@編集中
24/01/01 18:09:36.50 AXlssDd50.net
>>307
犬HKは粕カード抜いても映るからねw
URLリンク(ul.h3z.jp)
316:名無しさん@編集中
24/01/01 19:25:29.89 PoWZTIve0.net
コロッケ買ってくる
317:名無しさん@編集中
24/01/01 19:45:30.68 bzLCrRH60.net
【画像】Vtuber、地上波の地震報道をミラー配信してボロ儲け中 [125197727]
スレリンク(poverty板)
URLリンク(imgur.com)
318:名無しさん@編集中
24/01/01 19:52:52.08 f0XYKpqv0.net
賢いビジネスだな
319:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 318e-hfE3)
24/01/01 20:22:07.05 nKj9wCsh0.net
ライオン画像出すよりはよほど真っ当だが、TV局がYoutube運営にアカウント停止求めるか、売り上げ没収しないといけないところ
そのあたりは著作権団体が得意とするところなのでBGM流しておけばいいという話もある
320:名無しさん@編集中
24/01/01 23:01:01.33 bzLCrRH60.net
災害時の映像にそういう規制は無い
321:名無しさん@編集中
24/01/01 23:12:26.40 msSeZ1/xM.net
やっちゃってる時点でこうやって叩かれ、倫理観疑われてまともなファンなら離れそう
322:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d187-ZDOk)
24/01/02 00:56:35.20 O+4OrSes0.net
世の中の視聴者は危ない物に惹かれる、まともなしょうもない物より儲かるしかけ。やったもん勝ちだね
323:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e1f0-JZT3)
24/01/02 03:50:43.68 Lj5ff6ie0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
324:名無しさん@編集中
24/01/02 18:40:55.75 N40Ujhw20.net
>>252
>>4
325:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff77-JApz)
24/01/08 16:25:20.85 de18ikOo0.net
>ライオン画像出すよりはよほど真っ当だが
女の子がゴロゴロ転がって「***クリニック」
って言うやつあるじゃん、それと比べてまし?w
326:名無しさん@編集中
24/01/08 20:22:37.85 nDE8U7ef0.net
映画のオープニングじゃないの?>ライオン
327:名無しさん@編集中
24/01/09 06:10:22.69 LGxRLlRL0.net
熊本地震の時にライオンが脱走したって画像出して逮捕された奴だよ
328:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fea-Uzez)
24/01/09 10:05:52.50 Gl4MLOk20.net
せめてクマモン逃げ出したにしとけばよかたのに
329:名無しさん@編集中
24/01/09 12:00:27.19 uk1xQvNN0.net
くまモンなら俺の横で寝てるぜ
(^。^)y-.。o○
330:名無しさん@編集中 (ワッチョイ df01-mb/x)
24/01/09 13:12:56.26 QrDlfeao0.net
千葉県の寺が飼ってた虎が逃げ出したっつてのなら本当にあったのになぁ
331:名無しさん@編集中
24/01/09 13:33:30.25 /ktq0KXAd.net
神野寺の寅って昔はそれで知ったけど
その寺自体は日本で三番目に古い由緒ある寺らしいね
寅飼ってるだけのしょーもない寺かと思ってた
332:名無しさん@編集中
24/01/09 16:55:12.65 F5L/x+KF0.net
>>326
すまんな
俺の使い古しで
333:名無しさん@編集中 (ワッチョイ df77-1WlA)
24/01/09 23:30:40.94 XSUM4gNH0.net
>>327
その頃は玄関外に鎖で小虎をつないでる家もあった
334:名無しさん@編集中 (ワッチョイ df62-Ph0P)
24/01/10 04:41:28.96 DZ/ff39n0.net
虎対犬
URLリンク(i.imgur.com)
335:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffbc-/60I)
24/01/10 09:27:37.73 l6RtDxo40.net
U^ェ^Uトラタイーヌ
336:名無しさん@編集中
24/01/10 12:37:56.85 AvgWXQqEH.net
>>330
それ、飲んだくれて家に入れてもらえなかったお父さんじゃ、
337:名無しさん@編集中
24/01/10 12:47:33.50 NwoBGaci0.net
>>333
分かりにくいこと書いたがために自演するはめにw
338:名無しさん@編集中
24/01/10 13:12:50.98 fNigpHE90.net
「ワダワダ、アゲロジャ、ガーイ」
339:名無しさん@編集中
24/01/10 14:18:12.27 eVKr1Mai0.net
ヤレヤレ、メートルを上げたレスしてる割にはなんも進展もないのう
岸田の震災対策並にここも停滞中だな
340:名無しさん@編集中
24/01/10 14:43:00.30 5v9rODS50.net
>>331
どっかのまとめからコピペしたんだろうけど
久々に笑ったわ
341:名無しさん@編集中
24/01/10 15:16:57.48 1uOpBSj/0.net
>>331
これは虎戦ってなくて、
犬vs人ではないの?
342:名無しさん@編集中
24/01/10 15:37:54.95 5v9rODS50.net
>>338
全く戦ってないよ
343:名無しさん@編集中
24/01/10 19:55:41.56 OkVOXUqz0.net
虎に食われる犬の動画なら良く見る
344:名無しさん@編集中
24/01/11 13:51:48.50 lR1AovzRd.net
犬鍋の話題は禁止ニダ
345:名無しさん@編集中 (ワッチョイW df8e-huPy)
24/01/11 19:05:02.54 +odXS4m70.net
URLリンク(i.imgur.com)
346:名無しさん@編集中
24/01/11 20:19:49.61 YzP8Ogpad.net
三宅島が噴火して全島避難した時、残された飼ってた犬が集団で猫を襲って食ってたのを見た時は諸行無常を感じた
347:名無しさん@編集中
24/01/11 20:36:07.67 6vwNs3KW0.net
とある半島ではヒトモドキが犬を虐待して肉を貪り食ってる…まさに地獄
348:名無しさん@編集中
24/01/11 20:46:03.35 K+LoK/Lad.net
>>344
君の祖国の話?
349:名無しさん@編集中
24/01/12 06:12:01.43 tWoxne/i0.net
お腹が空いたならみんなでボクを食べて欲しいのニャー
350:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f80-3gnD)
24/01/12 10:20:52.83 txPeoUGh0.net
>>343
全員避難してるのに、どうやって見たんだ?
351:名無しさん@編集中 (JP 0H4f-TQnC)
24/01/12 11:49:54.37 uCTntvOrH.net
太郎さんに聞いたんじゃね?
352:名無しさん@編集中
24/01/12 12:41:48.35 UqM1vqj80.net
>>343は三宅島の犬もしくは猫
353:名無しさん@編集中
24/01/12 18:07:37.37 OmWGoYYD0.net
土佐犬も闘犬で負けが込むと飼い主のエサになる
354:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMd3-Iip4)
24/01/12 18:36:55.89 lFiuRmmKM.net
>>347
という夢をみた
355:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5fcd-5FKS)
24/01/12 18:46:18.65 wpJwsihh0.net
寒い冬は犬鍋🍲が最高ニダ🇰🇷
356:名無しさん@編集中
24/01/12 19:46:13.05 Mv8bDNTg0.net
うむ
URLリンク(i.imgur.com)
357:名無しさん@編集中
24/01/12 19:51:07.79 kn38r41M0.net
都内でもさ、葛飾区の、ちょうど小菅拘置所のあるあたりで、朝鮮人が自分の経営してる食肉店で
朝鮮人客向けに犬肉も出してたらしく
その肉のあまりものとかを、拘置所の外周部にある水路に不法投棄してて
問題化したって事件があったよ、犬の頭部だけでも30匹ぶんあった
犬肉自体は中国からの輸入品で、当部も食べる対象(中国や韓国では粉砕して精力剤にする文化があるらしい)
だけど、売れ残りがちで、古いものをまとめて捨ててた
水路に、そんなものが捨てられてて、周辺住民はサカキバラ事件のような事件の起こる前兆じゃないかと
不気味がってて、もう隠せないと判断して肉屋の店主が出頭したとか
358:名無しさん@編集中
24/01/12 23:05:05.60 hWv+ESYJ0.net
韓国は犬肉禁止令がでた
359:名無しさん@編集中
24/01/12 23:38:26.03 xFQKQq850.net
>>355
出てないよ
2027年から禁止だったはず
360:名無しさん@編集中
24/01/13 00:03:36.46 nV6aEZvh0.net
オリンピック招致で自粛した
361:名無しさん@編集中
24/01/13 11:46:56.67 2aQ5IbBAH.net
食ったっていいじゃん おまえらシーシェパードと同じ
問題なのは、より苦しめて殺した方が美味くなるって迷信
362:名無しさん@編集中
24/01/13 13:16:50.82 D9cCUy6a0.net
>>358
ソースは捏造されたブログ?
363:名無しさん@編集中
24/01/13 14:50:52.69 12I/dZpy0.net
正論
よその国の人間が食う物に他人がとやかく言っちゃあいけない
364:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5fcd-5FKS)
24/01/13 15:00:21.86 Q8LqT7Gd0.net
半島の賤民共の邪悪さは通常の人間では有り得ないレベルなのでトンスル以外を食さないで欲しいわ
365:名無しさん@編集中
24/01/13 20:51:01.32 oIBr/Wf60.net
狗肉の策
366:名無しさん@編集中
24/01/13 21:30:21.36 9kZoLUiW0.net
ソースはブルドックを使った方が美味しい
367:名無しさん@編集中
24/01/13 21:38:40.30 /tqNnoYh0.net
ソースはコーミだろ
368:名無しさん@編集中
24/01/13 21:47:33.43 7V8h7tHJH.net
イカリが一番いい
369:名無しさん@編集中
24/01/13 22:43:20.76 gTmJKrJd0.net
イカリなぁ、昔は肉屋とかの店頭に置かれてたけど(そういう店でパリーグの日ハムの無料券とかも配ってた)
首都圏だと、あんま売れなかったわ(伝聞では関西ではそこそこ売れてたらしい)
まぁそんなんだからブルドックソースの子会社になっちゃったんだろうけども
370:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4579-3+hD)
24/01/14 00:17:03.40 Ti/PJGsf0.net
ブルドック デリシャスソースが一番何にでも合うだろ
371:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c27d-EszD)
24/01/14 00:36:25.49 FRH8iLq90.net
関西だからカゴメソースやね
372:名無しさん@編集中
24/01/14 06:56:09.73 4hJcAY3Gd.net
コーミーと言えばブロンディだろ
373:名無しさん@編集中
24/01/14 07:00:22.84 wZvnjD7a0.net
それで通じるのは僅か
URLリンク(www.youtube.com)
374:名無しさん@編集中
24/01/14 07:15:15.16 4hJcAY3Gd.net
>>370
そうなんだよ。FBI長官のコーミーがクビになった時も他のスレでコーミー!とか盛んに書き込んだのに反応なかった
375:名無しさん@編集中
24/01/14 07:22:46.27 FRH8iLq90.net
GO WESTじゃないのか
376:名無しさん@編集中
24/01/14 07:40:50.08 4hJcAY3Gd.net
車のハマーが話題になってたスレでMCコミネの動画貼っても反応薄かったわ
377:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd5f-0zjl)
24/01/14 10:03:41.56 GxZKCGkV0.net
MC小宮じゃなくて?
378:名無しさん@編集中
24/01/14 10:21:49.97 1kABO/PmH.net
小宮悦子の平壌リポート(ニュースステーション)は、日本マスゴミの黒歴史w
379:名無しさん@編集中
24/01/14 12:45:34.85 pQur2O1e0.net
オレはイカリソース
380:名無しさん@編集中
24/01/14 13:33:46.45 S/NG2Ik70.net
犬でも猫でも食べりゃ良いじゃん
豚や牛を食べるのと同次元だろ
飼ってる人が多
381:いってだけでそこまで騒ぐほどの事じゃないだろ 俺は今は食べたいとは思わないけれど美味しいのなら食べると思う
382:名無しさん@編集中
24/01/14 15:15:29.14 FRH8iLq90.net
みんな大好き赤いウィンナー、あれもうさぎ入ってるしな
383:名無しさん@編集中
24/01/14 15:23:39.05 idgfeusA0.net
昔マックのハンバーガーは猫の肉っていうウワサがあったな
384:名無しさん@編集中
24/01/14 15:29:14.77 j6f4Wknu0.net
噂はミミズのミンチじゃなかったっけ?
385:名無しさん@編集中
24/01/14 15:34:11.99 ppR4OC9S0.net
日本人はおかしいねえ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
386:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 793b-CWyO)
24/01/14 15:55:01.14 +a5gke/D0.net
ミミズあったね
でもミミズの方が高いからそんなの入れません(笑)って
マックが回答してたはず。
387:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c27d-EszD)
24/01/14 17:10:59.04 FRH8iLq90.net
あれはマクドナルドが普及すると困る人達が吹聴してたんだろうねえ
ファミレスも日本の食文化がーとか言われてたからね
388:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e101-b3rs)
24/01/14 17:13:03.03 ATCH9Yi+0.net
子どもはその辺にある・いる物を使えば安くなると思ってるからね…
389:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 25b7-UNxu)
24/01/14 17:57:29.38 W0rhwsEz0.net
例えば馬肉を食うなんていうと開拓の歴史の中で重要な働きをしてきた馬に対する愛着が強い米国人はドン引きするみたいだね
日本人も明治初期あたりまで牛肉なんてドン引きだっただろうし
390:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d1ba-LNAd)
24/01/14 18:00:27.27 Pg5vqGZ90.net
ネトウヨ「馬肉はセーフ」
391:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 46be-hcgR)
24/01/14 18:20:44.67 IORIqkYp0.net
桜肉って言葉があることからも分かる通り
馬は昔から食ってたろ
392:名無しさん@編集中 (スップT Sd22-/YAw)
24/01/14 18:21:38.86 ywi8BkMpd.net
種類以前に日本人は肉も魚もナマで食うんだぜ ふへへ
393:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 25b7-UNxu)
24/01/14 19:01:09.80 W0rhwsEz0.net
まあ馬肉は世界的に見れば食うとこ割とあるみたいだけどね
イタリアやフランスは食う人はいるみたい
逆に日本もそんなに一般的でもないし
394:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9a6-btC6)
24/01/14 19:09:32.64 qzoSzY2E0.net
>>388
へー川魚くってくださいよ
395:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1196-k1pW)
24/01/14 21:13:55.53 DDPMs5tH0.net
イカの精子は生だとアニサキスより危険
396:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c27d-EszD)
24/01/14 21:52:15.78 FRH8iLq90.net
欧州で忌み嫌われる雀も食う日本人
397:名無しさん@編集中
24/01/15 00:20:09.37 HCu9UMXH0.net
ダイソーに売られてるイカリのノンオイルサラダドレッシング重宝してるよ
公式サイトで173~216円だけど、ダイソーなら110円
398:名無しさん@編集中
24/01/15 02:05:41.68 nUsEWA9C0.net
ハンバーグは、タルタルステーキからの派生で、タルタルステーキは馬肉で作るものだものなぁ
フレンチで出す、ちゃんとしたタルタルステーキは今でも馬肉
日本の鍋、馬肉なら桜鍋、猪なら牡丹鍋、鹿肉なら紅葉鍋、地方の事情は知らんけども
江戸市中では、ももんじ(ももは百、じはじゅうで獣)食いは、食文化として定着してた
399:名無しさん@編集中
24/01/15 03:34:24.63 NqnhhF9T0.net
タルタルステーキはハンバーグのルーツにあらず
URLリンク(sweets-banchou.com)
400:名無しさん@編集中
24/01/15 06:58:21.54 nUsEWA9C0.net
>>395
そこで引用して根拠にしてる本は17世紀(1697年)の出版なのに、15世紀に存在したと間違えてるんだぜ(笑)
フリカデッレ(Frikadelle)が文献に登場するのは1837年ごろのもの
ちなみにモンゴル帝国のヨーロッパ侵攻は1240年ごろから
俗説・珍説いろいろあるけど、時系列ぐらいはちゃんとしてほしいよね
401:名無しさん@編集中
24/01/15 07:37:45.94 w9q6QkxaM.net
>>385
戦中戦後の話だけど牛や鶏は潰して食べてたそうだよ
食べる物が無いからかわいそうだとか悠長な事を言ってられなかったらしい
生かしとくと食べる物や世話をしなきゃなろないし働けなくなった時点で殺して食べたらしい
402:名無しさん@編集中 (エアペラ SD82-tolC)
24/01/15 08:58:57.51 olNc+lqXD.net
オリバーソース
誰がカバやねん!
403:名無しさん@編集中 (JP 0H66-/YAw)
24/01/15 12:08:41.47 qrSwh1MvH.net
まぁ、人肉を常食としてた中国最強なんだがな
404:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8271-2uZL)
24/01/15 12:37:28.99 uuZAc1vo0.net
>>392
京都 伏見稲荷門前ぐらいだろ
405:名無しさん@編集中
24/01/15 13:15:52.67 ig1oOyVn0.net
>>265でミミズを書いたらアホが食いついてきて>>400まで伸びてるしw 釣りもここまでかかると最高w
406:名無しさん@編集中
24/01/15 13:17:05.40 ig1oOyVn0.net
懐石スレも終わりだな
407:名無しさん@編集中
24/01/15 13:19:50.48 EzkMaAk+0.net
>>400
あれは雀じゃないよ
雄のヒヨコだよ
408:名無しさん@編集中
24/01/15 13:36:27.89 C+o2WBEx0.net
タルタルは生肉食でスカンジナビア・バイキングが発祥
これが有力な説
409:名無しさん@編集中 (スップT Sd22-HXAs)
24/01/15 14:23:19.57 zy3ZDaTDd.net
タルタル=タタール人のステーキ
410:名無しさん@編集中
24/01/15 17:01:55.35 RvR0qfrU0.net
実はユッケもタルタルも起源は同じで、違いは味付けのみです。
411:名無しさん@編集中
24/01/15 17:30:44.35 zy3ZDaTDd.net
ハンバーグ=ハンブルグのステーキ
412:名無しさん@編集中
24/01/15 18:45:28.17 2+Uphar20.net
アイドルが歌って踊る隣でVR格闘が始まって
キモいんだよああいうノリ
正直やめてほしいわ
413:名無しさん@編集中
24/01/15 22:58:44.59 JZLtoq020.net
ハンバーグと呼べるのは牛肉100%のだけ
パン粉やつなぎもNG
414:名無しさん@編集中
24/01/15 23:01:47.58 Xh2MmgYy0.net
マックのハンバーガーのパンは
イースト菌を発酵させてないから
パンではない
415:名無しさん@編集中
24/01/15 23:33:03.89 SciFZEAy0.net
なんでここまで盛り上がってクジラが出てこないんだろ
もうクジラ食う文化は消えたのか?
416:名無しさん@編集中
24/01/15 23:45:29.01 SMgWxKEr0.net
小学校で鯨の串カツ出てきた
コロは臭いから嫌い
ベーコンは食べる
417:名無しさん@編集中
24/01/16 00:51:07.23 7cS7JVWVd.net
>>410
無発酵パンはパンじゃね?
418:名無しさん@編集中
24/01/16 03:13:34.67 J1gdPvED0.net
マック的にはバンズですがな
419:名無しさん@編集中 (ワッチョイW fec1-7u69)
24/01/16 08:53:52.33 iZZ0DWsZ0.net
>>413に同意
旧約聖書にも新約聖書にも
無発酵パンを指して「種無しパン」と記されているよ
複数の種(菌)を使い分ける手法も古くから存在したらしい
420:名無しさん@編集中 (JP 0H66-/YAw)
24/01/16 11:03:46.09 9ZphX18pH.net
ゴローさんが食べてたチーズクルチャが食べたい
421:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 82bc-7u69)
24/01/16 11:16:13.09 Q2H80WoH0.net
分かった、そのゴローとやらを探し出して食料を奪ってくればよいのだな
422:名無しさん@編集中
24/01/16 12:09:14.82 9ZphX18pH.net
ゴローさんは拳法の達人
423:名無しさん@編集中
24/01/16 12:57:29.57 9d4BMtCp0.net
ゴローさんはホモのおじさんの子飼い
424:名無しさん@編集中 (スップT Sd22-HXAs)
24/01/16 13:54:05.44 BoSop8uVd.net
あの中華屋のオヤジみたいにゴローちゃんに腕菱木十字やられたい
425:名無しさん@編集中
24/01/16 15:01:08.21 H/prlsmb0.net
>ベーコンは食べる
クジラベーコン、不味いのに、、、
426:名無しさん@編集中 (JPW 0H02-bSS4)
24/01/16 15:28:29.66 wk9IFXmIH.net
最初の一口は美味いぞ
427:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 25b7-UNxu)
24/01/16 18:50:21.95 KAN7aJw90.net
新千歳空港で大韓航空とキャセイパシフィックの接触事故
シカゴでANAとデルタの接触事故
なんか日本絡み多いな
428:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e101-sDWE)
24/01/16 18:56:08.58 SoN4G1sa0.net
ゴローさんが、あの世界に目覚めたのはジャニさんのおかげなんかなぁ
429:名無しさん@編集中
24/01/17 08:52:50.83 SqmlTXqM0.net
日本サイテーだなーーー
430:名無しさん@編集中
24/01/17 16:12:51.56 dCXnSoT30.net
ひろくんのことかー
431:名無しさん@編集中
24/01/17 16:20:13.87 dCXnSoT30.net
おもろかったぜコレ
URLリンク(youtu.be)
432:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 11e6-k1pW)
24/01/17 23:39:03.18 bK+bNrbm0.net
>>410
マクドナルドのバンズもイースト菌発酵
433:名無しさん@編集中
24/01/18 14:50:06.25 d2kTLmrWd.net
コモパンはコモ種で発酵させているので水分含有量が少なく日持ちがするパンですよ
434:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a569-g8AQ)
24/01/18 15:13:03.51 9lDZACPG0.net
チノパンは局部で発酵させてるのか?
435:名無しさん@編集中 (JP 0H66-/YAw)
24/01/18 16:32:46.84 Wr2Ku0CUH.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) おい、つるっぱげ
436:名無しさん@編集中
24/01/19 01:06:42.41 C7aSTL2c0.net
NHK朝ドラで 「パンパン」って言ってた 😆
437:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 118b-k1pW)
24/01/19 09:42:12.07 kEUX30eP0.net
パン用のイースト菌も種類が多過ぎて選択で悩む
438:名無しさん@編集中 (スップT Sd22-/YAw)
24/01/19 13:04:01.26 0pmwEE+3d.net
朝はパン パンパパン♪
439:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a543-7u69)
24/01/19 13:26:34.46 lIpUDrI30.net
東北おつ
440:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a52f-2STM)
24/01/19 19:42:53.51 +qayj+WJ0.net
朝勃つのに股の前で勃たんのは何故?
441:名無しさん@編集中
24/01/19 19:55:39.91 VEaIUyZ80.net
勃たんタイプの股なのではないですか?
442:名無しさん@編集中
24/01/19 23:27:26.47 kEUX30eP0.net
ワクワク感が無いと起たない
443:名無しさん@編集中
24/01/20 13:46:20.32 D1KIjs1dH.net
わくわくさんでお願いします
444:名無しさん@編集中 (スップT Sd82-HXAs)
24/01/20 20:05:36.51 GUOap8vrd.net
わくわくどうぶつランド
445:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1da-/YAw)
24/01/20 20:18:50.29 YpdzSGB/0.net
クルクルランド
446:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 87f0-wTd9)
24/01/21 13:47:50.99 /F55W9jl0.net
URLリンク(imgur.com)
447:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a76a-YHHc)
24/01/21 17:21:33.16 8RPL2+BF0.net
文字通りのミソクソ
448:名無しさん@編集中 (スップT Sdff-0Ail)
24/01/22 11:04:19.92 8XXr7opWd.net
ミソクソてくにっく
449:名無しさん@編集中
24/01/22 23:33:54.42 2XMZrVso0.net
クソミソじゃないの?
450:名無しさん@編集中
24/01/22 23:44:55.67 38yZhLa60.net
「味噌糞」も「糞味噌」も両方共に正しい言い方です。糞も味噌もいっしょにしてしまうというところからできた言葉です。
451:名無しさん@編集中
24/01/23 00:05:55.37 pivJluRf0.net
いや、多分そこじゃなくてヤマジュン…
452:名無しさん@編集中
24/01/23 07:57:36.95 qODH+njp0.net
山川純一氏のステマやめろ
453:名無しさん@編集中
24/01/23 10:26:11.91 4OhYyCZq0.net
やまじゅんチャンネル登録お願いします
454:名無しさん@編集中
24/01/23 11:28:21.87 2QdNBPhPd.net
アーッ!
455:名無しさん@編集中
24/01/23 16:57:12.38 ImTK1P6P0.net
爺さん連中がこの一連のレスをやり取りしてると思うと絶望的な気分になってくるなw
456:名無しさん@編集中
24/01/23 18:29:23.36 2SQTjT/Hd.net
50,60は、まだまだパシリだよ
457:名無しさん@編集中
24/01/23 19:11:40.37 ka3PcATo0.net
年金もろてからが勝負よ
458:名無しさん@編集中 (ワッチョイW df91-JfIp)
24/01/23 19:25:46.73 4OhYyCZq0.net
>>451
わかっていて粘着してる君がかわいそう。
なぜここに?(笑)
459:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0787-F4pU)
24/01/23 19:28:30.06 2lWsTgky0.net
わずかな年金、インスタント食品を買って2ヶ月を乗り切ろう!
460:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8f-WZcE)
24/01/23 19:31:42.02 PdrPN3JxM.net
さようならが暖かい。合掌!
461:名無しさん@編集中
24/01/24 01:00:41.00 P8BzDT9p0.net
認知症が発症してからが一人前やで
462:名無しさん@編集中
24/01/24 06:42:43.89 04kyQj3d0.net
赤井英和みたいに銀座で自分が車をとめた場所がわからなくなり、5~6時間探し回ると
認知症初段
463:名無しさん@編集中
24/01/24 07:00:05.32 HSAYdIhK0.net
>>458
車で来たことを覚えてるだけまし
464:名無しさん@編集中
24/01/24 07:17:31.66 0lNGKRW/0.net
>>458
どつかれ過ぎての脳障害だろ
465:名無しさん@編集中
24/01/24 09:55:40.76 UZ2hq6KgH.net
どどいつやるねん
466:名無しさん@編集中
24/01/24 10:14:01.82 s4NZq79r0.net
記事見てありえねぇと思ったわ
普通1時間も探せば見つかるよな
467:名無しさん@編集中
24/01/24 10:40:35.45 SgEE9NLNd.net
どんな車だったか忘れたんじゃ…
468:名無しさん@編集中
24/01/24 10:54:50.60 s4NZq79r0.net
ここに止めたはずの車が無い、盗まれた!ならよくあるけど…
469:名無しさん@編集中
24/01/24 12:52:35.46 CDPgdHBC0.net
それ外国人窃盗団案件
470:名無しさん@編集中
24/01/24 12:58:57.39 tj9RBFW00.net
>>458
赤井英和といえば
キチガイだと知り合いから言われているトミーズ雅が昔難癖付けた時に
赤井がやるならやるぞと受けて立ったら尻尾巻いて逃げ出した下りすき
赤井英和のボケは嫁さんがいるから今も何とか生きて行けている
嫁がいなければ20年前に野垂れ死んでたか施設送りだっただろうな
471:名無しさん@編集中
24/01/24 12:59:53.54 tj9RBFW00.net
>>466
分かりにくくて済まん
トミーズ雅がキチガイ
これは検索して調べてもらえばわかると思う
相方をやら娘に何をしようとしたのか
472:名無しさん@編集中
24/01/24 13:18:07.49 YKwAyR0T0.net
お他人さまのクルマ、こじ開けんなよ
473:名無しさん@編集中
24/01/24 13:18:41.95 iEhR3P55H.net
たかじんの番組で女性の服をむりくり脱がそうとしたこともあったな
474:名無しさん@編集中
24/01/24 17:32:12.33 04kyQj3d0.net
大坂の不良には冬の時代が二年連続であり、そのうちの一つが赤井英和が君臨してた時代で
もう一つが前田日明が君臨してた時代だと聴いたことがある
475:名無しさん@編集中
24/01/24 17:41:29.51 tj9RBFW00.net
>>470
それはごく狭い範囲の話だから「おらが町」ってやつだな
476:名無しさん@編集中 (ワッチョイW df5e-mPR+)
24/01/25 04:18:07.98 89ItaRfd0.net
>>470
なんか違和感あるなと思ったら「大坂」だった
477:名無しさん@編集中
24/01/25 08:18:45.74 eJNDqF/L0.net
大阪の前は大坂だったんだよ、そのまえは小坂とかいてオサカでさ
ここに書き込む前に史実についての書き込みしていて、それが
自動変換の一番最初に来ちゃって、そのまま書き込んだw
478:名無しさん@編集中 (スップT Sd7f-0Ail)
24/01/25 10:55:00.15 17fFVcaKd.net
赤井はボクシング部時代に後輩の頭に小便かけてたんだろ?
頭最初からおかしい奴や
479:名無しさん@編集中
24/01/25 11:14:58.75 S2uDKA4P0.net
んなキチガイには50メートルパンチ喰らわせてやりゃよかったのに
480:名無しさん@編集中
24/01/25 11:41:44.64 J6KhU+kbH.net
大坂と書いて「おおざか」と読むんだよ 鬼平に教えてもらった
481:名無しさん@編集中
24/01/25 11:48:13.44 17fFVcaKd.net
ダーバン
482:名無しさん@編集中
24/01/25 13:30:27.48 zbD9qwfo0.net
アランドロン
483:名無しさん@編集中 (スップT Sd7f-0Ail)
24/01/25 14:11:18.33 17fFVcaKd.net
ナブラッド
484:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e77c-/AGg)
24/01/25 17:31:56.51 WqkbpnLc0.net
レナウン
485:名無しさん@編集中 (アークセーT Sx7b-5QSX)
24/01/25 17:35:51.06 2u84cpdqx.net
アーノルドパーマー
486:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a7ca-uSuP)
24/01/25 19:14:41.18 7Tqieqlp0.net
プールサイドに夏が来りゃ♪
487:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0787-WZcE)
24/01/25 19:36:11.34 zbD9qwfo0.net
レナウン娘はYouTubeで見たなぁ、リアルCMを見てた人たちは今どこに? 三途?
488:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f80-2Gzg)
24/01/25 19:36:25.87 vZTPbrz60.net
カタキュー
債務超過
489:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f14-KPlj)
24/01/25 19:37:25.99 5L3OIZ1V0.net
>>407
イェイェイェエイエイ
490:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 27ba-amFq)
24/01/25 20:31:21.45 H53hrxeu0.net
レナウン娘は中国に売られました
491:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a73b-EEON)
24/01/25 20:44:24.44 6IQINxLV0.net
ワンサカワンサ ワンサカワンサ
492:名無しさん@編集中 (ワッチョイW df91-WZcE)
24/01/25 21:01:40.13 SW8aIJPS0.net
>>484
知りもしない経済問題を書いちゃいかんw
恥を晒すよ 社名が違うしw
493:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 277d-uSuP)
24/01/25 23:18:34.22 VKa0KsO00.net
>>486
悲しいよな
しかもレナウンなんてみんな忘れてるし
494:名無しさん@編集中
24/01/26 07:50:54.24 +O8wI4I30.net
レナウンは消滅した
かつては
チャージマツダ
タカQポルシェ
がル・マンで走ってたのにな
アパレルの栄枯盛衰
ハウスマヌカンも死語
495:名無しさん@編集中
24/01/26 09:48:57.13 KKygKGjI0.net
海外だが、F1でもベネトンがブイブイ言わせてた(死語)もんな
496:名無しさん@編集中
24/01/26 10:26:04.77 vBDB++5I0.net
レナウンは廃業&解体して、それぞれのブランドが引き受けられたね
497:名無しさん@編集中
24/01/26 11:32:57.11 PC1aCuq50.net
じいさんばっかw オレも含めてだが、、、
498:名無しさん@編集中
24/01/26 11:37:49.45 dubRtnF90.net
dtvスレのcas系スレは本題とは無縁な書きこみがあると一斉に盛り上がる、しかも同じようなことをいつまでも繰り返す話のレコードだしナゼなのかね
499:名無しさん@編集中 (JP 0H8f-G0Zh)
24/01/26 11:41:39.63 OHIGl88mH.net
ワンサカって、シルビィ・バルタンが歌ってたんだぞ
500:名無しさん@編集中 (ワッチョイW df91-JfIp)
24/01/26 11:44:53.29 dubRtnF90.net
DTVスレの上位40を見てみたが多くはスレの内容で議論されてるな。下品な単語連発したり何の話だ?みたいな妙なスレが7個ある
501:名無しさん@編集中 (スップT Sd7f-0Ail)
24/01/26 11:46:52.21 SaMpmDDBd.net
>>476-495
の流れは元々大阪を中国語読みするとダーバンになる事から始まった
ダーバンはレナウンのブランドの一つで後にDurbanのアナグラムであるNaburud(ナブラッド)という安い価格帯のスーツが作られるようになる
502:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f65-mPR+)
24/01/26 12:23:40.31 xRK+IXmJ0.net
語りたがり爺キライじゃないぜ
語れ、今日は許す
503:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0787-F4pU)
24/01/26 12:30:07.65 pIpl3Eum0.net
あはは
504:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0787-F4pU)
24/01/26 12:38:50.25 pIpl3Eum0.net
ネットでせっせと調べて自分ごとのように語るのもいじらしいじゃないか
505:名無しさん@編集中
24/01/26 16:30:37.97 9fjl5ZAx0.net
5ちゃんねるの主要利用層って、アパレルとかの栄枯盛衰をまんま見てみた世代だもなのぁ
レインボーブリッジの芝浦側のループしてるあたりに特徴的な
ほぼ直角三角形のヨコソーレインボータワーってのがあるんだけど
あそこは元はカネボウが持ってたとこでさ、色々なロケでも使われてた
その、すぐそばには三陽商会が持つビルがいくつか、あったしさ
三陽商会もバーバリーのライセンス生産契約が切れてからは苦境に立たされたし
506:名無しさん@編集中
24/01/26 16:33:37.85 gmU+6ze/d.net
繊維会社は昔はバンバンCMうってたから印象深いんだろうな
507:名無しさん@編集中
24/01/26 21:48:36.80 t/h2QNqf0.net
ワンサくん
508:名無しさん@編集中
24/01/26 23:22:07.31 jAms1z/H0.net
↑三和銀行のマスコットキャラだった
509:名無しさん@編集中
24/01/27 08:33:02.63 BME0+Pxf0.net
子供の頃、
ミユキ野球教室は、服地のCMまで流れてた
繊維産業盛んな頃
ミユキ ミユキ 服地はミユキ~~♫
510:名無しさん@編集中
24/01/27 08:40:43.65 R8Qv9UuV0.net
ミユキ!パンティストッキング!
511:名無しさん@編集中
24/01/27 08:52:15.57 /YeQQrOX0.net
アランドロ~ン
”ダーバン、セレレガァ~ンスドゥロムモデルヌ”
512:名無しさん@編集中
24/01/27 10:04:22.48 4H3FoAW80.net
松尾ジーナ
513:名無しさん@編集中
24/01/27 10:53:29.79 wotMHtHb0.net
椅子はホウトク ホウトク
オーマイカラーアサヒペン
514:名無しさん@編集中
24/01/27 10:59:24.15 i/HaDAqO0.net
当時このスレを開始した人が見たら嘆くだろうなぁ
解析、研究とは程遠い幼児性の連中が巣くってしまって。
515:名無しさん@編集中
24/01/27 11:30:53.69 60F8/Nev0.net
Oh! SacA!
516:名無しさん@編集中
24/01/27 11:41:49.49 LZWIs/ANd.net
>>510
自虐?
517:名無しさん@編集中
24/01/27 11:46:06.06 2XIQ1C9p0.net
>>510
スレタイで今やることがあるとでも?
518:名無しさん@編集中
24/01/27 11:47:30.66 qL4LPXHF0.net
デンワシテチョーダイ!
ピアノウッテチョーダイ!
519:名無しさん@編集中
24/01/27 11:50:46.12 i/HaDAqO0.net
>>513
テロップ消し
[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=0a cd bf d8 39 a9 37 dc 03
KW1=09 e0 a8 a4 36 89 4d 2a d1
[Safenet]
BID=1d
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=01 db a4 96 ac ec ef 81 28
[NHK]
BID=1e
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94
[Email]
BID=20
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=00 00 00 00 00 00 00 00 00
[NHK_Email]
BID=01
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94