【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所283at AVI
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所283 - 暇つぶし2ch277:名無しさん@編集中 (ニククエ MMce-6QNo)
23/08/29 16:04:05.55 NzeFg/lCMNIKU.net
>>274
FEP(FrontEndProcessor)は80年代にパソコンが登場したときの文字列入力機能のアプリケーションの事
IME(Input Method Editor)はアップル社が文字列入力機能としてIMと名付けたが、マイクロソフトはIME(ImputMethodEditor)とした違い

今はFEPという呼び方よりIMEの方が普及している

マイクロソフトIMEのほか、エー・アイ・ソフトのWXシリーズやジャストシステムのATOKシリーズ、グーグルのグーグル日本語入力とGboard、BaiduのSimeji等があるが、WXシリーズはマイクロソフトIMEに吸収され、ATOKはグーグルやマイクロソフトのそれに圧倒され余り使われていない
Simejiはスマートフォンでの一部ユーザに人気であったが、いまやGboardが主流になったと思われる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch