カスカ懐石・研究 100枚目at AVI
カスカ懐石・研究 100枚目 - 暇つぶし2ch451:名無しさん@編集中 (アタマイタイー MMb6-Gr2V)
23/02/02 09:29:25.33 w9V+/XVmM0202.net
>>429
聖武天皇は既に正倉院に収納されてるあのベッドで寝てたけど

室町時代~鎌倉時代には下層民以外は畳の床ベッドに羽織の上掛布団
URLリンク(dl.ndl.go.jp)

木綿が全日本で戦国時代には生産が広がっているので、庶民も昼間の服を夜は掛けて暖かく寝てたよ
URLリンク(www.moaart.or.jp)

李氏朝鮮時代が終わって庶民の平均寿命が30代40代そして50近くまでいっきに伸びて人間として生活出来るようになって良かったね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch