PX-W3U3 Part32【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】at AVI
PX-W3U3 Part32【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】 - 暇つぶし2ch385:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3d4f-CblL)
23/08/06 11:33:41.39 reBmH0df0.net
>>383
ライザー噛まして使う御仁だらけなんだろうさ
きっと墓場まで持っていくと思うぞw

386:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ebeb-k00I)
23/08/06 13:54:59.98 3Xp+k1WE0.net
PT何枚かあるし捨てるつもりもないけど使ってるのはMLT8

387:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 973c-m5xz)
23/08/06 14:25:13.64 NCSyso050.net
壊れそうなところがないもんな
アンテナ給電してるとどうか知らんけど

388:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d94-c/5M)
23/08/06 14:44:38.74 Y5I/AWnI0.net
PX-W3U4がなくなったら困る。
代替機って何にすればいいのか。

389:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM17-lnPD)
23/08/06 19:42:57.88 Ifab6FtTM.net
同じのもう一個買えば

390:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a10-vKG+)
23/08/15 21:31:13.10 Y/DcxUfw0.net
お前らが愛したプレクスがえらいことに

391:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5bff-eQmn)
23/08/16 04:56:29.54 3rMVSaEz0.net
何があったか言ってみ。
それとも思わせぶりなこと言うだけのレス乞食かな。

392:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 76a6-yM8+)
23/08/16 06:36:23.01 EkCYhCFS0.net
点呼するよに近いものが

393:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a10-vKG+)
23/08/16 10:35:00.94 TjMPNaET0.net
株価が1円に

394:名無しさん@編集中 (スップ Sd5a-jnN0)
23/08/16 11:51:48.56 UySd2Tild.net
で?

395:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9aa5-yEBi)
23/08/16 21:03:52.62 NkLJy6YQ0.net
そういや部品の高騰とやらはまだ続いてるのか
パンデミックの影響かと思ってたけどもう価格を下げる気はないのか

396:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a3ae-Ht5J)
23/08/17 21:27:37.52 UuhtqaOv0.net
久しぶりにきたんだけど
PX-S1UDのスレってなくなったの?

397:名無しさん@編集中 (ワッチョイ df63-ypw/)
23/08/18 23:24:29.95 YuQGa1cN0.net
>>396
S1UDのスレは去年の春先に落ちたっきりだよ
digibestチューナー以外のスレのないチューナーの話題もおkってなってるから
とりあえずそっちに書いたらいいんじゃないか?

398:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41ae-rsai)
23/08/19 01:32:44.73 OngZgU830.net
>>397
そうなのか
誘導サンクス

399:名無しさん@編集中 (ワントンキン MMd3-mZnr)
23/08/19 01:56:44.72 Zmnlrip7M.net
そんな養分我田引水術まで仕込んでたのか

400:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c963-G8YB)
23/08/20 00:17:49.78 Di3Xbcp10.net
特定メーカーのチューナーの話題だけでスレ維持できてるの
PTとプレクスとDDのスレぐらいだろうから仕方ないんじゃね?

401:名無しさん@編集中 (ワンミングク MMb5-mZnr)
23/08/20 01:47:06.20 LrRxXowKM.net
>>400
あそこはけいあんすれ破砕した組織本部みたいなもん

402:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c101-1llV)
23/08/23 21:33:11.90 dK/Df/X40.net
(□△■)!!

403:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86a6-sR+9)
23/08/26 07:31:57.81 ReA+F3i90.net
W3U3のBSチューナー変な事になってしまったわ
チューナーの電源コード繋げるとBSチューナー2つとも認識しないのに、電源コード抜いてUSBだけPCに繋いだ状態だとBSチューナー1つは生き返る

元々電源コード付けなくても1BSチューナーだけなら使えてたけどさ

まあBSチューナー1つ逝ったのかなぁ? それとも分配元のICなりが問題があって
電流がそこに流れると2台とも逝くのかな?

別口でW3U4も運用してるけど、今プレクス超値上げしてやがるからなぁ
新しくW3U4買うにしてもなんか抵抗があるわ

404:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 15ff-TDjq)
23/08/26 08:24:49.58 nRFaWCxX0.net
でも26000円くらいでしょ。
利便性考えた気にならない値段だと思う。
録画機能付きの32型テレビより高いけど。

405:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2d3c-phzD)
23/08/26 08:39:51.67 rI9/v0D60.net
>>403
アダプター壊れてんじゃないか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch