22/12/14 21:02:53.04 YDMUIOgm0.net
ご教授いただければなのですが・・W3U3が低温病で不安定になったのでW3U4を購入
が、USBにつなぎ、公式、非公式ともにドライバを入れたのですが、全く認識されず・・
TVTest開いてもBondriverを初期化できませんのエラー
というかデバイスマネージャにそれらしきものがまったく見当たりません(win10 64bit デスクトップ、ノート2台につないでみましたが同じ
初期不良ではなく自分の見識不足だと思うのですが・・こういったことってよくあるのですかね?
126:名無しさん@編集中
22/12/14 21:13:53.76 teH1w3tA0.net
ちゃんとドライバが変わってないんじゃね?
ちなみに非公式のwinUSB版だとこうなってる
URLリンク(i.imgur.com)
127:名無しさん@編集中
22/12/14 21:17:19.21 l0IuL8g0M.net
>>125
ACアダプタをつなぐ
128:名無しさん@編集中
22/12/14 21:22:32.11 YDMUIOgm0.net
>>126
わざわざすくしょありがとうございます そうですよね このような表示が出るはずなのですが・・
というかドライバ云々以前にUSB接続した段階で、デバイスマネージャに何らかの変化が起きないとおかしいと思うのですが・・
>>127
いくらあほでもACアダプタはつないでます(笑) いきなり低温病みたいな症状が出てまいったこりゃ
とりあえず週末OSクリーンインストールして再度トライしてみます
129:名無しさん@編集中
22/12/14 21:27:53.23 seVM6nVQH.net
初期不良やろ?
130:名無しさん@編集中
22/12/14 21:59:51.68 hTG5tb8j0.net
全く情報がなさすぎて誰も答えられん
131:名無しさん@編集中
22/12/14 22:06:16.58 JsrXt04LM.net
usbケーブル使い回して同じこと起こったことあるわ
132:名無しさん@編集中
22/12/14 22:39:25.39 ucVGPjDA0.net
初期不良とUSBケーブルにベットしとこうっと
133:名無しさん@編集中
22/12/14 22:43:48.56 GXTEPMCi0.net
初期不良でしょ
134:名無しさん@編集中
22/12/15 07:18:23.67 VRlbRjXH0.net
w3u3低温症悪化すると赤く点灯しててLNBも動作してるのにチューナ見失うこともあるのな
PC再起動しても赤く点灯したままLNB給電も動作してるがチューナは認識せず
USB抜き差ししたら赤消灯してLNB給電も止まったから温めたら無事認識したけども
135:名無しさん@編集中
22/12/16 12:30:37.26 o5aisVMYa.net
LNBに給電/動作してるかって何処でわかるの?
うちはずっと集合住宅で気にしたことないからようわからん
136:名無しさん@編集中
22/12/17 09:53:02.43 sWkB68Ii0.net
>>135
うちも集合住宅でアンテナLNBに給電は必要ないんだけど部屋に来てる信号が弱いから増幅器かましててその増幅器への電力供給にw3u3のLNB給電機能を使ってて増幅器が動いてるかどうかで判断してる
w3u3側で動作してるか判断してるわけではないね
137:名無しさん@編集中
22/12/17 16:24:10.33 yB6l5Mgk0.net
>>135
分配器でも挟んでおけば? 給電されるとLEDが光るヤツ
138:名無しさん@編集中 (中止 1b5f-jXNG)
22/12/25 10:41:22.03 ZScAbosz0XMAS.net
W3U3V2.0が急に認識されなくなり、確認したらコード43
これはお亡くなりになったという判断でいいかな?
一応別なPCで公式BDAドライバとMicrosoft Visual C++2005から2010のx86&x64全部入れてから確認したけどやっぱりコード43だった
139:名無しさん@編集中
22/12/25 10:52:30.33 Fh+LlcUH0XMAS.net
まずはドライヤーで例の儀式を
140:名無しさん@編集中
22/12/25 13:57:51.59 a1ZKOyiv0XMAS.net
2013年か2014年に買ったW3U3
5~6年前から低温病が発症してだましだまし使ってるけど未だにそれ以外の不具合ないな
起動時にドライヤー充てる手間があるだけで長持ちすぎるわ
141:名無しさん@編集中
22/12/25 15:09:09.49 DwLq0AQf0XMAS.net
普通のテレビは十数年は不具合知らずだから、
5、6年で病気が発症するのは早すぎでは。
142:名無しさん@編集中
22/12/26 11:49:46.27 5ZBMI3xd0.net
今冬も低音病やってまっか?
使えなくなったW3U3はドライヤー温風で暖めて叩き起こしましょう♪
143:名無しさん@編集中
22/12/26 12:50:44.21 bPTO4uQS0.net
>>142
もうそれに悩みたくないからMLT5Uの発売をパンツ脱いでずっと待ってる……
待ちすぎて股間まで低温病気味だわ……
144:名無しさん@編集中
22/12/26 14:26:41.43 7lVEp7Ne0.net
玉は冷却した方が良い
145:名無しさん@編集中
22/12/26 18:46:40.48 eU9ZpW+70.net
>>143
悩むほどの事か?
いちいち面倒くさいのは確かだけどドライヤー当てるだけで悩むところある?
146:名無しさん@編集中
22/12/26 21:40:59.19 e9m/mOVw0.net
>>141
当時Amazonで新品が1万以下で売ってたからな
テレビの金額に換算したら十分だろ
147:名無しさん@編集中
22/12/27 10:54:09.45 /cJIqlHLa.net
すいません、チューナー買おうと思っているのですが、W3U4は不安定なので一つ
前のモデルのW3U3V2.0の方が安定してますか?CATVなのですが、もう一つ前の
W3U3の方が良いですかね?
スレをみていると、認識しないとか低温症とよくみるので、思い切ってデスクトップ
買ってPCI接続のチュナー買ったほうがよいのですかね。。
148:名無しさん@編集中
22/12/27 11:46:11.19 aykkhutHa.net
>>147
どこが不安定?
winusbドライバのおかげて安定運用できているが
149:名無しさん@編集中
22/12/27 11:53:36.92 iXqYJVkZ0.net
>>147
PCIも選択に入るならMLT系列は?
ソニーチューナーらしいし地上波衛星共用チューナーで地上波衛星別々にチューナーついてるW3U*系
より潰しが利くけどな
まあW3U4も悪くはないよ使用者が多いからlinux環境でも使ってる人多いしラズパイにでさえ接続して
省電力録画鯖にしてるワイみたいなのもいるし
150:名無しさん@編集中
22/12/27 12:17:49.07 4o3Hw9aP0.net
今のPLEXはMLT5PEかMLT8PE買っておけば間違いないというのはある
SonyICが強い
151:名無しさん@編集中
22/12/27 13:14:26.12 p2KYR+0xM.net
今からあえて低温症の方買おうとするのは草
152:名無しさん@編集中
22/12/27 13:53:58.19 UhjUR1hCM.net
u4はドロップ多発しててu3の方が動作安定してるからなあ
153:名無しさん@編集中
22/12/27 15:21:17.85 NRVjBzIC0.net
ダメにしてもいい覚悟があるならアリエクでチップ頼んで自力リフローという選択肢もある
154:名無しさん@編集中
22/12/27 18:33:44.51 KAyS0uwAa.net
>>148
W3U4買うつもりで、スレ読んでいたら不安定とあったのでW3U3V2.0を購入しようか
迷っています。
>>149
W3U4悪くないんですね。というか、ラズパイの運用は現実的ですか?
CPUやメモリが結構いいもの積んでいるのですか?
>>150
やっぱりPCI接続のほうが安定しそうですよね。
お金はかかりますが、デスクトップ買ってLinux入れたほうが後から後悔しないのかなぁ。。
>>152
大切な録画データがドロップとか嫌ですもんね。。
W3U4も人によっては安定しているといいますが、実際はどうなんでしょうね。。
安定性でいうと、以下のような感じなんですかね??
PLEX >>> W3U3=W3U3V2.0 > W3U4
155:名無しさん@編集中
22/12/27 18:45:24.09 4pm15/HU0.net
マジレスすると、上に書かれているドロップ多発は半分は大げさで言い過ぎ
px4_drv使えば、W3U4がW3U3v2に対しチューナーの性能で劣る点は無い
しいてあげれば内蔵チューナースロットが使えなくなるので、
外付けのカードリーダーが必須って事くらい
一方でW3U3v2は世の中には中古品しかなく、
ほぼ100%の確率で低温病という接続認識不良を発症するリスクがある
W3U4には低温病なんてないので長期で使う分にはW3U4の方が良い
次にチューナーチップだけどW3U4は台湾製のチューナーチップなのでドロップ完全ゼロは正直難しい
px4_drvを使い、アンテナ感度を整えたとしても100本録画したら2-3本はドロップする
一方でソニーチップでいうとワイはMLT5PEを使って主に地デジ録画専門だけど、
px4_drvを使って連続で500本位ドロップ皆無が続いている
最後にラズパイとか夢見ないほうがいいよ非力すぎる
動くには動くけれどライト層向けだ
156:名無しさん@編集中
22/12/27 19:17:32.89 k1g7FJq50.net
釣りだな
157:名無しさん@編集中
22/12/27 19:19:07.07 4pm15/HU0.net
ワッチョイ 57f2-はW3U3v2抱えてる転売業者か?
158:名無しさん@編集中
22/12/27 19:21:43.11 4pm15/HU0.net
まあ、信じる信じないは任せるわ1つ書き忘れた
px4_drvは作者が行方不明になってサポートが打ち切られているので、
今後新モデルが出てきた時に対応できるかははっきりしない
噂ではMLT5PEのUSBモデルであるMLT5Uを準備中という話もあるけれど、
対応していないし対応するかもわからない
そういう意味では現行品が手に入るうちに手に入れておく(予備込みで)は、
悪くないかもね
159:名無しさん@編集中
22/12/27 21:25:01.42 2wPtHO+A0.net
ID:4pm15/HU0氏の言う通り
PT2,PT3,W3U3,W3U3v2DD MAX M4,W3U4,MLT5
と一通り使ってきたけど、行き着いたのはMLT5にWin_USB
W3U3の低温病はクロック付け替えたり、IC付け替えたりしたけど完璧は無かった。
160:名無しさん@編集中
22/12/27 21:41:01.45 KAyS0uwAa.net
>>155
丁寧にありがごうございます。ドロップは意外に起こらないのですね!
多少のドロップならW3U4にしようかな・・
100本中、2-3本ドロップということは、起こるといっても一瞬とかですよね??
ただ、MLT5PEの500連続でドロップないって凄いですね・・・
161:名無しさん@編集中
22/12/27 22:19:32.95 lTGU1vHT0.net
w3u4で1000本録画してるけどドロップねえわ
環境構築がクソなだけだろ
162:名無しさん@編集中
22/12/27 23:45:39.86 4pm15/HU0.net
↑ドヤってマウントとってる風だけれど、つまりW3U4は慎重に環境構築しないとドロップするって認めているのと同義なんだよなぁ
少なからずうちでは、環境構築が下手くそな俺が構築した環境であっても、MLT5PEならドロップしていないという事実があるわけで
163:名無しさん@編集中
22/12/27 23:55:47.82 Fsnc7NrNM.net
>>162
おま環はおま環なのよ
164:名無しさん@編集中
22/12/27 23:58:43.68 Sl/1DAZP0.net
少数が俺のW3U4は問題ないと言い張ったところで
これまでW3U3と比べて多数の不安定報告があるのは間違いないんだからそういう事だ
165:名無しさん@編集中
22/12/28 00:01:28.38 OZW20AoB0.net
会話してもないトンキンが突然わいてリプつけてくるの笑う
166:名無しさん@編集中
22/12/28 00:02:47.83 7iSjPRv2M.net
>>164
少数が不安定と言いはってるだけだぞ頭大丈夫か?
167:名無しさん@編集中
22/12/28 00:02:48.43 OZW20AoB0.net
いやW3U3の低温病報告の方がはるかに多いわけだが・・・
168:名無しさん@編集中
22/12/28 00:05:32.71 7iSjPRv2M.net
>>165
ワンさんに喧嘩売るあほは消える運命にあるものなドンドン笑っていいぞ
169:名無しさん@編集中
22/12/29 00:19:19.06 KoiAj9VE0.net
> px4_drvは作者が行方不明になってサポートが打ち切られている
知らなかった
170:名無しさん@編集中
22/12/29 11:04:56.70 VNNsBx9B0.net
>>169
ソースGitにあるしMLT5Uも従来のPCI接続してるMLT
と同等の部品で構成されるでしょ?
infファイル等の定義をチョチョイと弄るだけで対応出来る
と信じたい……
171:名無しさん@編集中 (JP 0Hd3-4Ar3)
22/12/30 15:44:09.39 ryks6QygH.net
なんでホンダスレで一生懸命日産ディスりなん?
172:名無しさん@編集中
22/12/30 16:33:07.20 dPgDAiA70.net
???
173:名無しさん@編集中
22/12/30 17:22:38.65 d3iKYmvV0.net
きっとPTスレでPX系をディスるのと同じなんだよ
174:名無しさん@編集中
22/12/30 22:32:45.69 oFDab5Li0.net
>>171
知らんがな(´・ω・`)
175:名無しさん@編集中
23/01/03 22:09:11.96 ynZYmF/00.net
予約録画中にネット接続が切れるという症状に悩まされていたが、
無事解決したので一応書いておく
当初は低温症の関係でドライバーがおかしくなってるのを疑っていたが、
何のことはない予約録画中なのだからEDCBが原因だった。
気づくのに時間がかかったが、つまりはそのネットワーク設定だ。
何も考えないでネットに書かれてる設定をそのまま127.0.0.1にしていた。
無線ルーターをかましてるのでローカルIPアドレスは違ってくる
正しいIPアドレスを設定したらすぐに正常に接続できるようになった。
そもそも俺はViewを使わないのでネットワーク設定を解除した。
ググっても予約録画中にネット接続できないなんて症状の人いなかったが
やはりこの辺は当たり前のことなのかもしれんが、
俺と同じようにハマる人がでないように書いておくよ。
176:名無しさん@編集中
23/01/03 23:11:58.85 Bnke9/xf0.net
スレチの上に駄文
消えろ
177:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4e1d-BcEi)
23/01/04 11:16:22.93 EmBT5tOU0.net
>>175
EpgTimerSrv.iniの話か?
アクセスコントロールをループバックアドレス
127.0.0.1だけにしてたんだろ?
どこのサイト参考にしたのか判らんが
Cisco等の業務用ルーターやらL3スイッチでコンフィグいじってローカルアドレスを192から始まるクラスC以外にしてるなら兎も角家庭用ルーターなら
192.168.0.0/16なりも追記してるはず
追記せずにループバックアドレスだけ書いていて
アクセス制限してりゃそりゃ変な事になるわなw
178:名無しさん@編集中
23/01/05 11:01:04.51 +6mgWFsj0.net
意外とWindowsDefenderが悪さをしてたりして。
179:名無しさん@編集中
23/01/08 15:09:04.90 /WqMNFa0d.net
相談です。
新規PC(Deskmini X300)にPX-W3U4を導入しています。
WinUSB版で視聴や録画ができるとこまで行けたのですが、
数回に一回、ドロップが多発して視聴に耐えない事象が発生してます。
(わかっていること)
・TVTestを起動すると正常時よりどのチャンネルも3~4db程度C/N値が低くなり、ドロップが多発して視聴できない。
・発生頻度は体感3回に1回くらい。
・NHKは23→20dbほどになるが視聴できる
・民法は20→17dbほどになりプツプツ途切れて視聴に耐えない
・TVTestを2つ起動すると、トラブルが発生していた方のTVTestもdbが改善しプツプツしなくなる。
・USBポートを変えたりドライバーから入れ直したが改善せず。
・同じ環境でPT-2やPX-W3PE v2.0は問題なく使用できた。
チューナーが1つだけ動いている時に発生する事象だと思うのですが、
どなたか思い当たる原因をご存知の方はおられませんでしょうか?
180:名無しさん@編集中
23/01/08 15:13:46.57 78QCtHgB0.net
あくまでも推測だが過入力
1本起動するとCN下がる=過入力
2本起動すると改善する=1チューナーあたりの電波が弱まる=C/N改善
な気がした外してるかも
JCOMの地デジとかじゃないの?
若干金かかるがアッテネータ-10db~-20db程度いれてみてはどうかな
181:名無しさん@編集中
23/01/08 15:48:08.16 /WqMNFa0d.net
>>180
ありがとうございます。
過入力ですか...
試しにブースターの出力を下げてみたらC/N値が改善しました。
正常時 30db
異常時 22db
TVTestを起動したり落としたり繰り返していると、
正常に立ち上がる時、異常発生するときが
ほぼランダムに繰り返すので
チューナーが起動する時に感度調整みたいな機能が働いていて、
それがまれに過入力になるレベルまでブーストしてしまい
異常が発生する、みたいなことが起きているのかもと考えました。
《ご質問》
W3U3の感度調整などの記事は何個か見つけたのですが、
W3U4には似たような設定あるのでしょうか?
182:名無しさん@編集中
23/01/08 15:49:50.93 /WqMNFa0d.net
大事なことを書き忘れました。
ブースターを下げたらドロップしなくなり、
一応は解決したと思います。
ありがとうございます。
一方、起動ごとにC/N値が変化するのも気持ち悪いのと、
ブースター下げたことで他のテレビ等への影響も気になるため、
引き続きご助言いただけると幸いです。
183:名無しさん@編集中
23/01/08 15:54:16.85 78QCtHgB0.net
W3U4には感度調整機能はない
ブースターをさげて解決なら過入力で確定
他の機器への影響がきになるならブースターを最高出力にしたまま、
W3U4にアッテネータを-10db程度つければ解決
184:名無しさん@編集中
23/01/08 22:43:23.07 T4nmRMP8d.net
>>183
ありがとうございます。
アッテネーター買ってみますね!
185:名無しさん@編集中
23/01/09 11:26:55.79 zoIG6zB60.net
アッテネータが俺のPCには合ってねーだ・・・・・
186:名無しさん@編集中
23/01/09 11:51:05.70 pdjX1mfB0.net
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
187:名無しさん@編集中
23/01/09 12:09:18.10 /6vdRxTD0.net
同軸固定用のネジを2回転ぐらい緩めればアッテネータの代用になるけどね。
188:名無しさん@編集中
23/01/12 18:58:22.21 tJho5HjB0.net
W3U4いきなり高騰したと思ったけど定価が高くなったんか
189:名無しさん@編集中
23/01/12 19:44:43.92 wztP8N4l0.net
尼のセールで売り切れたのかと思った
190:名無しさん@編集中
23/01/13 00:44:54.03 /ust5hZb0.net
本来の定価が2万5千円くらいだからおかしくはないが
少し前と比べると値上がりしてるね
メーカー在庫切れかな
191:名無しさん@編集中
23/01/13 09:39:49.44 gawIUFoj0.net
>>190
円安値上げしたんじゃね?
円高に戻しても値段は下がらない予感w
192:名無しさん@編集中
23/01/16 20:40:50.43 Ax3ixtyq0.net
低音病W3U3起こすために毎回ドライヤーを吹かすのが手間なのでどうにかしてこの機器本体が自力で加熱したり保温したりするようにしたいんだけど
電気が熱を作る装置って何使えばいいんだ?
これ分解は簡単だから基板上のUSBに流れる5Vを線で引っ張ってきて繋いで電気を貰って熱作る装置でそれを病原のASV5211に当てるというのを考えているんだけど何取り付ければいいのかわからん
なんか電気は熱を簡単に作れるみたいな話よく聞くんだけど(それこそドライヤーやトースターやアイロン等)、ああいう熱変換装置は何使ってどういう仕組みで実現させてるのか?
ASV5211暖め機構の実現に使えそうな部品について情報ご存知ありませんか?
暖め部品について案がある方いたら教えていただけると助かります
193:名無しさん@編集中
23/01/16 20:42:23.96 sEMDZ8fk0.net
ググれ
抵抗1つ半田付けすればいい
194:名無しさん@編集中
23/01/16 21:59:17.06 xHyzsd5yM.net
ニクロム線で火事おこしたりして
195:名無しさん@編集中
23/01/16 22:50:02.59 cJgBTpBZ0.net
そんな事しなくてもアリエクで買ってきて取り替えればいいのに
196:名無しさん@編集中
23/01/17 07:56:24.61 1ZKX0+i/0.net
W3U4に買い替えるのおすすめ
197:名無しさん@編集中
23/01/17 12:22:00.44 0zANCyohM.net
>>192
>>35でがんばえ~
198:名無しさん@編集中
23/01/23 02:09:23.98 mwFrkOBL0.net
test
199:名無しさん@編集中
23/01/23 08:26:48.94 Q6HSWztb0.net
>>188
去年買った時は1万6千円くらいで送料込み
さっき見たら2万6千円超えてた
円高も円安も関係無いんじゃねーの?wって感じです
200:名無しさん@編集中
23/01/26 14:44:09.64 xitQBaDF0.net
セメント抵抗使おうかと思ったこともある
201:名無しさん@編集中
23/01/26 16:12:32.56 m3bh5QUur.net
セメントだろうがカーボンだろうが抵抗値一緒なら同じなんじゃね。
202:名無しさん@編集中
23/01/26 19:49:30.84 usw4CNoO0.net
W数も同じにしないと...
203:名無しさん@編集中
23/01/27 14:02:49.85 zO7EkmyR0.net
W3U4買えばいいじゃん、もう普通に使えるやん
204:名無しさん@編集中
23/01/29 02:33:11.33 8J7ARTWJa.net
U3中古で出してるやつのほとんどが裏のゴム足が1個以上取れてるやつばかりで取れてないのが稀なんだけど、なんか中身をイジったってことなのかね
205:名無しさん@編集中
23/01/29 02:42:39.06 kZFiwiE/0.net
>>204
あれは普通に使っていたら1ヶ月くらいで剥がれてきたけど。
なので何とも言えない。
206:名無しさん@編集中
23/01/29 08:16:17.43 kr+fzAG+M.net
こだわるとこ、そこなん?
207:名無しさん@編集中 (ニククエ 9aad-OEO/)
23/01/29 13:51:09.16 HtlHXQRL0NIKU.net
ドライヤーで毎日あぶると粘着力が弱くなってポロリと取れる
208:名無しさん@編集中
23/01/29 14:08:16.84 TQ7wtLxTaNIKU.net
ゴム足取れたら何かで軽くくっつけたほうが安定性や美的にもいいと思うんだけどしないのか
取れたゴム所持してればわかるけど、ありませんだとイジったんじゃねって疑いあるのよね
俺のは6年使ってるけど取れずにしっかりしてるし
209:名無しさん@編集中
23/01/29 15:06:17.06 S4dNjTZg0NIKU.net
空っぽのまんまん地面を這いつくばるうれない石さんいとあんれ
210:名無しさん@編集中
23/02/03 17:59:39.23 a5yj/SXb0.net
ストロー、お付けしますか?
211:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3f02-bk8I)
23/02/06 08:08:17.58 R//lqmxH0.net
U5出たけど4と何が違うん?
212:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3f02-bk8I)
23/02/06 08:10:07.30 R//lqmxH0.net
Uいらんかった
213:名無しさん@編集中
23/02/09 10:51:53.20 StTflQjB0.net
radi-sh凡のS.ini
CH010=1,11919.280,R,0,BS11/TS0,0x0,0x46b1
CH011=1,11919.280,R,0,BS11/TS1,0x0,0x46b2
こうすると放送大学がどちらでも拾ってくる
どうしてるの?
214:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f7c-zLlH)
23/02/09 21:37:44.31 ImTVgIhV0.net
2万円以下のGeminilake 4コアの小型PC上に、Ubuntu22.04でmirakurunサーバを構築して、
PX-Q3U4×2台とPX-W3U4×1台をつなげた。
別PCからbondriver_mirakurunで地デジ9ch、BS10ch分を開いたけどドロップ無し。
(mirakurunのステータスでも地デジ9ch、BS10ch分のチューナを開いていた。
LANの通信速度は330Mbps程度出ていたけど、px4_drvならこれでも耐えられるんだね。
215:名無しさん@編集中
23/02/10 11:28:43.92 L5mS0Sp+0.net
>>213
> radi-sh凡のS.ini
> CH010=1,11919.280,R,0,BS11/TS0,0x0,0x46b1
> CH011=1,11919.280,R,0,BS11/TS1,0x0,0x46b2
> こうすると放送大学がどちらでも拾ってくる
iniの設定をトチっているだけでは?
正しいのはこっちでしょ
CH010=1,11919.280,R,0,BS11/TS2,0x0,0x46b2
CH011=1,11919.280,R,0,BS11/TS3,0x0,0x46b3
216:名無しさん@編集中
23/02/11 12:59:03.73 55DhCcmI0.net
>>215
CH010=1,11919.280,R,0,BS11/TS0,0x0,0x46b1
CH011=1,11919.280,R,0,BS11/TS1,0x0,0x46b2
↑これでも、行けてる。
217:名無しさん@編集中
23/02/11 14:28:36.33 RPUpoedpM.net
>>216
まず0x46b1が今はなきBSスカパー
で、0x46b2が放送大学
あと0x46b3が釣りビジョンということであるから
設定せずさまよい歩かせて放送大学に行きつかせる釣り設定乙などと言って話を終了させることができる。知らんけど
218:名無しさん@編集中
23/02/14 11:15:18.33 oSOksulFHSt.V.net
PX-W3U4 Win10で、次のエラーが出てTVTest 0.7.23 x86動作しなくなりました。
PLEX社のデバイスドライバ使っています。何かわかりますでしょうか。
PC再起動した際に、21H2 の機能更新プログラムが適用されたからかなと思いましたが
回復オプションでは前のバージョンに戻せませんでした・・
■エラー内容
B-CASカードの初期化に失敗しました。カードリーダに接続できません。(SCARD E NOT READY; 読み取り装置またはスマートカードはコマンドを受け取る準備ができていません。)
選択されたカードリーダで再試行する
219:名無しさん@編集中
23/02/14 11:15:18.33 oSOksulFHSt.V.net
PX-W3U4 Win10で、次のエラーが出てTVTest 0.7.23 x86動作しなくなりました。
PLEX社のデバイスドライバ使っています。何かわかりますでしょうか。
PC再起動した際に、21H2 の機能更新プログラムが適用されたからかなと思いましたが
回復オプションでは前のバージョンに戻せませんでした・・
■エラー内容
B-CASカードの初期化に失敗しました。カードリーダに接続できません。(SCARD E NOT READY; 読み取り装置またはスマートカードはコマンドを受け取る準備ができていません。)
選択されたカードリーダで再試行する
220:名無しさん@編集中
23/02/14 11:20:43.06 pKfqNWqX0St.V.net
イベントビューアーのログをその現象が発生した前後ぐらいから辿ってみなよ。
カードリーダーの不具合か、あれの使用期限が切れているか、
Defenderにシステムファイルを誤検出されて削除されたとかさ
221:名無しさん@編集中
23/02/14 16:27:07.08 GkK5fDAS0St.V.net
>>219
寒さでカードリーダーの接触不良起こした、とかも
一応確認しておく
まあupdate直後に発生したのであればソフト要因が
一番可能性高いだろうが
後はカードリーダーのデバドラ再インストし直すとかかねぇ?
222:名無しさん@編集中
23/02/14 17:21:11.89 pKfqNWqX0St.V.net
寒さで接触不良というのは考えにくい。
あるとすれば過加湿影響で結露が起きているとかでは?
223:名無しさん@編集中
23/02/14 17:33:09.61 KH8UVJfg0St.V.net
うちもPX-W3U4だけど、単純にカードやUSBの接触不良で
しっかり刺し直したら正常になったことありますね。
224:名無しさん@編集中
23/02/14 18:16:45.67 mdD8OtTp0St.V.net
w3u4の電源抜き差しして本体たまに再起動しないと変な動きするよ半年に一回とか
225:名無しさん@編集中
23/02/15 13:02:48.45 2DTzxp8WH.net
219です。二重投稿すみません、いろいろありがとうございます。
イベントビューア見てもよくわからず、
21H2ソフトウェア更新かなと思い込んでいたのですが、
- カード抜き差し
- 電源抜き差し
- カードリーダドライバアンインストール、再度インストール
で復旧出来ました。お騒がせしました。
226:名無しさん@編集中
23/02/15 22:04:32.95 zPn6ju890.net
アンテナケーブルを差すと15dB
外してさきっちょを斜めに触れさせると30dB
何が問題でしょうか
普通のテレビに普通に接続すると問題なく映ります。
PCはワンセグのみみれるかみれないかです
分配もやめて直接接続しても同じです。
227:名無しさん@編集中
23/02/15 22:08:27.64 zPn6ju890.net
混合器分配器経由して斜めちょい接触させても30dBでました。
オスメス、どこに触れさせたらよいでしょうか
ボードがおかしいのか・・
228:名無しさん@編集中
23/02/15 22:51:45.95 sxgJrin40.net
アッテネータ取り付けると幸せになれるかも
229:名無しさん@編集中
23/02/16 22:57:10.25 Hh3YSEod0.net
>>219
同じ環境で同じ症状です
寒いからじゃね?
何度かやってるとちゃんと起動するでしょ?
230:名無しさん@編集中
23/02/16 23:32:19.73 k4fX+aY30.net
寒がりの機器とかあるよな
昔使ってたモニターがある程度部屋の温度が上がらないと電源入らなかったわ
231:名無しさん@編集中
23/02/17 08:52:15.86 KTLkaysZM.net
うちはPCが寒がりで困る
232:名無しさん@編集中
23/02/17 13:57:44.56 24GlgeYj0.net
>>230
モニタのその症状はモニタの電源モジュールのコンデンサがヘタってる症状だよ
233:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1501-4mn0)
23/02/19 13:17:05.50 YS/UxH1P0.net
【USBチューナー型番】W3U3が2台 ACアダプタ電源
【PC機種名またはマザーボード名】A7638 H55-S01
【ドライバ】BDA 1.0.1
【カードリーダ】柔らかいの
【OS】Win 7 home pre 64ビット
【VGA】GeForce GTS 450
【デコーダ】デフォルト
【レンダラ】EVR
【使用ソフト】TVTest ver.0.7.23
【TV受信環境】一軒家、地デジ・BSそれぞれのアンテナ、壁からは1本。
それを4分配したうちの1本から更に4分配してW3U3 2台へ
BS・CSの感度は全て13~16dB程度。
365日24時間ほぼ8chフル稼働。ブルースクリーンになった時とHDD交換時のみ電源オフタイミング。(2週間に1度くらい)
【状況】地デジは4チューナー同時でも問題なし、BS・CSの4番目に動きのあるチューナーが必ず信号なしになる。
3つだと何も問題なし。
【質問】最近まで8窓全部同時に開いても問題なく映ってました。
今でも7つまでは問題ないのに、なぜ不特定なBSの最後の1つのチューナーだけ映らないんでしょうか。
何をどうしたらいいのかわかりません。
234:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1501-4mn0)
23/02/19 13:18:35.81 YS/UxH1P0.net
>>233
長すぎたので分割
【状況】例えばS0、S1、S2、S3で立ち上げるとS3が映らない。S2、S0、S3、S1の順で立ち上げるとS1が映らない。
4番目に動かすチューナーにエラーは出ない。映らないだけ。
順番にやってみた実験結果↓
S2○ S1○ S2× S3○ →3窓目のS2は当然排他エラーが出る。4窓目のS3は映る
S0○ S1○ S2× →4窓目を閉じて1窓目をS0に変更しても当然S2は映らないまま
S0○ S1○ S3○ →3窓目は閉じずにS3に変更すると3つとも映る
S0○ S1○ S3○ S2× →この状態で4窓目を開いてS2を開いても映らない
S2× S1○ S3○ S2× →1窓目を4窓目と同じチューナーにすると排他エラー
(S2× S1○ S3○ →4窓目を閉じる)
S2× S1○ S3○ S2○ →1窓目は排他エラーのまま4窓目を開くと4窓目は映る。
長年使っていたので寿命かと思いW3U3を買い換えたがまったく同じ状況。
電源・USBを抜き差ししても、ケーブルを変えても、ドライヤーを使っても、各ドライバを入れ直しても変わらず。
235:名無しさん@編集中
23/02/21 08:03:52.93 oJsGjSJ90.net
>>233-234
それ、チューナーのせいではなく、グラボの劣化やデコーダの性能の影響では?
PC電源の劣化も考えられるかもな。Win7を使っているのならWUの影響はないだろうけどさ
もしチューナー側の不具合だとすれば、レジストリやiniの設定ミスもあるだろうな。
236:名無しさん@編集中
23/02/21 08:23:16.20 oJsGjSJ90.net
レジストリだけど、無印を使っているならここを確認な
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ASICEN\LNASetting\0B06_0005\ISDBT]
"LNA_AUTO_CTRL"=dword:00000000
"External_LNA_ON"=dword:00000000
"GlobalGain0"=dword:00000001
"Internal_LNA_Level"=dword:00000015
v2を使っているならここも確認
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ASICEN\LNASetting\0B06_0006\ISDBS]
"S_GlobalGain0"=dword:00000001
"S0Gain0"=dword:00000001
"S0Gain1"=dword:00000003
"S0Gain2"=dword:00000001
"S1Gain0"=dword:00000001
"S1Gain1"=dword:00000003
"S1Gain2"=dword:00000001
あとはBS/CSを使うのならLNBPowerが有効になっているかも確認な
"LNBONOFF"=dword:00000001
"DeviceEnable"=dword:00000001
W3U3のPX公式BDAはドライヤーで加熱すると、レジストリの値が変になるバグがある。
再起動の度に毎回温めるならその都度確認する方がいい
237:名無しさん@編集中
23/02/21 12:03:43.77 nX2KMAbp0.net
>>236
レジストリ等はいじらずに1chだけ急に映らなくなったので設定ミスということはないですし、
今確認してみましたが、レジストリの中身も変わってなかったです。
マシン自体10数年使ってるんで、グラボかのPC電源劣化ですかねぇ…。
どうしようかな…わざわざ古いグラボ買うならマシン新調すれば良かったとか思いそう…
ちょっと考えます。ありがとうございました。
238:名無しさん@編集中
23/02/24 13:07:03.48 WlfEH5ln0.net
PX-Q3U4でEDCB使う場合チューナー数は2でしたっけ?
239:名無しさん@編集中
23/02/24 16:20:56.72 QFTuYJvI0.net
>>238
ウチの設定だと衛星で4、地上波で4になってて正常に機能している
理屈上何が正しいのかわかりにくいよね
240:名無しさん@編集中
23/02/24 16:56:08.61 WlfEH5ln0.net
レスありがとう
前にWチューナー2枚刺しの時はチューナー数1でそれぞれ設定でよかった記載があったけど
これはどうするんだっけ?と
241:名無しさん@編集中
23/02/26 12:47:13.85 RaWqW9up0.net
Q3U4について、過去4スレを読んで、ファンなし運用にすることに決めたのですが
その場合のケースをどうするか思索しています。事例や写真があれば教えてください。
案1:新しいケースを用意する
案2:元のケースの上側を完全に撤去して、別の何かをかぶせる
案3:元のケースの上側を使うが、上側に大き目の穴をあける
242:名無しさん@編集中
23/02/26 15:33:35.37 /lJIq+t20.net
ファンなしでそのまま運用して数ヶ月経つけど今のところ壊れてない
せいぜい日に1本くらいしか録画してないけど
ただ、ラズパイ用とかに売ってる小さいヒートシンクを各チップに取り付けてる
243:名無しさん@編集中
23/02/26 23:41:39.49 ByUj+zH30.net
>>241
案4:元のケースをホコリよけにただ上にのせるだけ
244:名無しさん@編集中
23/02/27 04:32:33.81 LHFHzPAr0.net
>>242
そもそもチューナー1個ではファンは回らず、チューナー数個動いて初めてファンが回るんじゃなかったか。
245:名無しさん@編集中
23/02/27 19:36:09.08 vP03BpD3a.net
やっぱW3U3が設定が簡単で使いやすいわカードリーダーも買わなくていいし低温病さえなければ何の問題ないのに
オクに未開封の商品が時々出てくるけど2万くらいは用意しとかないといかんから悩むね
246:名無しさん@編集中
23/02/27 19:38:36.50 Oo3k4VKD0.net
オクで2万円だして売ってる人ですか
高いんで300円位でおねがいします
247:名無しさん@編集中
23/02/27 21:37:57.18 zlH8lsPL0.net
>>245
W3U4使っているのだけど、マイナンバー関連で外部カードリーダー買ったついでに
内蔵カードリーダーを止めたらドロップが激減した。
それまで6割くらいの番組はドロップが発生していたけど、今は5%未満。
パソコンの裏はコードだらけでひどい有様だけどね。
248:名無しさん@編集中
23/02/28 05:41:07.95 lgWNqyYva.net
>>247
U4は元々純正ドライバーとかの設定だと安定しない機種でしょ
6割もドロップしてたなんて…
新品U3使用し始めて来月で丸7年になるけどドロップした経験なんて5回もないよ
ただ経年でほぼ確実に低温病になる機種ってのが致命的
普段PCつけっぱだから使えてるけどシャットダウン再起動の際にランプ点かないことがありドライヤーのお世話になる
249:名無しさん@編集中
23/02/28 09:55:19.77 w+kfFiIB0.net
昨日漏電検査だとかで長いことPC電源落として夜勃ちあげようとしたらW3U3が寝たままやったは……
しゃーないのでドライヤーで優しくマッサージして
ようやく赤ランプ付けて勃きてくれたよ……
持ち主のワイと同じで勃ちがホント悪くなってしまったは
250:名無しさん@編集中
23/03/03 04:16:12.65 lgPiwkDq00303.net
>>249
W3U3v1はドライヤーを充てて赤ランプが点灯したら認識するけど
W3U3v2は赤ランプが点灯してからドライヤーをあててランプが消えると正常認識するよね。
251:名無しさん@編集中
23/03/03 15:08:56.73 zbyO2G7300303.net
>>248
ドロップしても視聴していて気が付かないレベルだし、まったく問題ないレベルだから無視してたんだよね。
252:名無しさん@編集中
23/03/03 15:29:51.26 IjrGna8C00303.net
u4でドロップなんて稀にしか起きてないわ
253:名無しさん@編集中
23/03/03 16:00:47.41 zDbmtSzH00303.net
>>248
>U4は元々純正ドライバーとかの設定だと安定しない機種でしょ
その純正ドライバで数年前から使ってるけど何も問題ないよ
254:名無しさん@編集中
23/03/03 16:09:32.64 SbCj8yJa00303.net
公式版だと週1くらいでドロップ出てたな
winUSB版にしてから1年で1-2回ドロップ1になった事あったくらい
255:名無しさん@編集中
23/03/04 10:42:10.76 4DYJI8Icd.net
U4を貶さないといけない勢力来とるね
256:名無しさん@編集中
23/03/04 13:04:19.24 Y33tlw7K0.net
ドロップする人としない人の違いはなんだろな
257:名無しさん@編集中
23/03/04 13:38:36.50 4p6mRvuL0.net
ドライバ
258:名無しさん@編集中
23/03/04 13:50:03.62 lxDixv+g0.net
ドライバの問題ならわざわざ外部カードリーダーにしなくても
内蔵カードリーダー対応のwinUSBを作ればいいのでは。
259:名無しさん@編集中
23/03/04 13:51:11.28 qAMu5LTL0.net
電波の強度かな
260:名無しさん@編集中
23/03/04 14:39:35.66 CF+xQI9na.net
アンテナもあるんじゃね
話題になったstarlinkみたいなのもあるし
PT3と同じ番組をしばらく同時に録画してたけどドロップは出ないけどエラー1が出るのは気になった
261:名無しさん@編集中
23/03/04 14:51:07.03 FPx16EGD0.net
録画職人の熟練度
262:名無しさん@編集中
23/03/05 03:01:13.93 f2WGAeE90.net
雪が溶けるとドロップの嵐、雪に閉ざされるとドロップしない。
フレッツテレビにしたらドロップしなくなった。
なんて事もありましたよ。
263:名無しさん@編集中
23/03/05 08:12:29.84 Zx6CdwuiM.net
雪が溶けたら小鳥たちがアンテナに襲来してたんじゃね
264:名無しさん@編集中
23/03/05 11:45:12.80 pd1UHrjQ0.net
>>155
MLT5U出てからやれそういうマウントは
USB機はノートPCで使うのが目的なんだから
265:名無しさん@編集中
23/03/10 03:32:31.77 IiRxxpEm0.net
最近変な症状が発生しイライラしている
Q3U4+winUSB使用
録画している途中で別録画が開始されるor番組表更新が開始されると
先に録画していたやつがdropし始める
これが出始めたら録画終わるとLED点灯しっぱなしになってる場合が多い
あれ?なんかしたかな?
266:名無しさん@編集中
23/03/10 05:18:43.67 NxOBiJD10.net
内蔵カードリーダーにしてしばらく様子を見てみるというのは。
267:名無しさん@編集中
23/03/10 06:13:52.30 uZle7RyI0.net
>>265
公式ドライバの時それなってたけどドライバが公式になってない?
公式→winUSBで上書きしてると何かのひょうしでwinUSBが消えると公式ドライバに戻ってたことがあった
268:名無しさん@編集中
23/03/10 20:10:46.83 NtqLRiaV0.net
だって
windowsですもの
みちを
269:名無しさん@編集中
23/03/10 22:48:57.01 NVcIMDSd0.net
おまかん
270:名無しさん@編集中
23/03/11 00:19:03.65 AtWXSan80.net
>>265
winusb使用してもw3u4の地デジで数ドロップ発生してた事がある
原因はデフォルトでチューナーを0→1じゃなくて1→0の順に開いてた事だった
271:名無しさん@編集中
23/03/11 04:03:06.60 WrEBweHd0.net
>>270
それってどこの設定ですか。
272:名無しさん@編集中
23/03/11 15:57:10.79 AtWXSan80.net
順番を変える設定はw3u4だとBonDriver_PX4-T.iniの[ReceiverDefinition0]~System="ISDB-T"をコピーして2つに増やす
そしてSystem="ISDB-T"の下にindex=順番を付けたら地デジのT1→T0ドロップが消えた
[ReceiverDefinition0]
DeviceName="PLEX PX-W3U4"
DeviceGUID="{aa8de3fc-004d-49a4-b976-4250f15a976d}"
System="ISDB-T"
Index=0
[ReceiverDefinition1]
DeviceName="PLEX PX-W3U4"
DeviceGUID="{aa8de3fc-004d-49a4-b976-4250f15a976d}"
System="ISDB-T"
Index=1
273:名無しさん@編集中
23/03/11 18:19:10.58 ab1qnFTB0.net
>>272
ありがとうございます。
初期状態のままなので、1や2にPX-Q3U4とかPX-W3PE4がありますけど、
それは削除していいんですよね。
274:名無しさん@編集中
23/03/11 19:01:45.38 AtWXSan80.net
>>273
削除して使ってるから大丈夫
記載されてるチューナーしか使えなくなるデメリット?もあるけど
275:名無しさん@編集中
23/03/11 19:23:50.86 ab1qnFTB0.net
>>274
ありがとうございます。
他のチューナーを買うことは、まあないでしょうから大丈夫です。
276:名無しさん@編集中
23/03/13 00:10:41.58 j8u/Cb2h0.net
チューナー自体とはあまり関係ない話なのですが
フレッツテレビで受信している状態なのですが、壁のアンテナ端子(一つだけ)からアンテナケーブルをW3U4の地デジ端子に直接繋ぐと
tvtestで地上波は普通に繋がらずワンセグに切り替わります
一方BS端子に直接繋いでみると15dB程度で普通に映ります
分波器を通しても変わらなかったので、分配器に変えてみると地デジの方も22dbくらいになって普通に映り、BSも変わりなく映ります
これはどういう状態なんでしょうか?分配器に繋ぐと映るというのがよく分かりません
他の部屋は分波器で普通に地デジもBSも見ることができます
277:名無しさん@編集中
23/03/13 01:43:44.54 dHzS5GtAM.net
分配で過入力が緩和されたんだろう。部屋の差はでんぱのさ。しらんけどさ
278:名無しさん@編集中
23/03/13 05:35:38.31 BG8cA65X0.net
なんでも強けりゃいいってもんじゃない
279:名無しさん@編集中
23/03/13 09:37:42.11 58fShvrBa.net
w3u3v2(低温病発症済み)使っててふと外付けの良いの出てないかと来てみたけどわざわざ買い替えるようなのは出てない感じか
PT3が現役で値段も高止まりしてるみたいだしチューナーの界隈ってそういうもんか
280:名無しさん@編集中
23/03/13 10:43:07.59 j8u/Cb2h0.net
>>277
>>278
ありがとうございます
この部屋だけ電波が強すぎるんですね
試しに分配器をさらに追加してみたら電波強度があがりました
安いアッテネーターを買って色々試してみます
281:名無しさん@編集中
23/03/20 22:31:11.30 lgowu/nr0.net
ドライヤー当て続けたら
熱で横の黒いルーバーと足の部分が少し溶けた・・・orz
282:名無しさん@編集中
23/03/21 00:21:01.17 m+WSp90K0.net
いい加減W3U4とかQ3U4に替えればいいのに
283:名無しさん@編集中
23/03/21 07:57:03.35 OZXHhL2GM.net
px4_drvの信頼性をまだ信じない層っているよな
昔中森明菜が『毎日シャンプーするのが怖い女の子、まだいるんだって』と言ってたのを何故か思い出した
284:名無しさん@編集中
23/03/23 08:15:12.55 X+zdDWbg0.net
PX-W3U4+SCR3310V2.0を使用しています。
外部カードリーダーにしてから以下のエラーが発生し、Multi2Decが使えなくなってしまいました。
エラーメッセージ:B-CASカードをオープンできませんでした
おそらく内蔵カードリーダーを参照しようとしてエラーになっていると思うのですが、
どういう設定をすれば外部カードリーダーを見てくれるのでしょうか。
285:名無しさん@編集中
23/03/23 08:41:03.57 ko5R7Lp4M.net
>>284
接触不良じゃね?
286:名無しさん@編集中
23/03/23 08:46:28.45 X+zdDWbg0.net
>>285
TvTestでテレビは見られますし、EDCBで予約はできます。
すみません。最初に書くべきでした。
287:名無しさん@編集中
23/03/23 09:15:26.84 bHq1L2zPM.net
ボンドラに内蔵使う設定でも残ってるんじゃないか?
288:名無しさん@編集中
23/03/23 11:03:13.61 X+zdDWbg0.net
>>287
ありがとうございます。ヒントになりました。
Multi2Decフォルダ内のWinSCard.dllとWinSCard.iniを削除したところ
エラーが発生しなくなりました。こんな簡単なことだったのですね…
289:名無しさん@編集中
23/03/31 15:17:02.64 BZkrQpMId.net
とうとうPX-W3U3が昇天した
ドライヤー当ててもダメだわ
290:名無しさん@編集中 (ウソ800 MM4f-apbo)
23/04/01 02:44:49.56 CevIHhd/MUSO.net
ドライヤーめんどいし、w3u4に買い替えてw3u3はハードオフに持っでったら500円で買い取ってくれた
メルカリならもっと良い値付いただろうけど、発送とか面倒だし自分的には満足だわ
291:名無しさん@編集中 (ワッチョイ df68-kVuH)
23/04/02 00:06:03.27 lpiG26bK0.net
メルカリは自分で価格をつけれるだろ。いまなら4000円ぐらいで出品すればすぐ売れるぞ
292:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4f-apbo)
23/04/02 05:32:14.21 6rJPzYGpM.net
低温病ですって書いて出品しても、アホが落札して『不良品だ!』とか騒いで低評価されたりするのも鬱陶しいかと思って
293:名無しさん@編集中 (スッップ Sd9f-Gfj+)
23/04/02 07:01:35.60 9exheXEsd.net
例のチップ載せ替えて売り捌いてる人もいそう
294:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f4f-BVZA)
23/04/02 07:34:35.63 mLNJAmdL0.net
>>293
良品のASV5211に張り替えた奴なら逆に新品より
価値上がるだろ?
まあ自分で使うわな
295:名無しさん@編集中 (スップ Sd9f-A9QX)
23/04/02 07:47:34.12 tXTjLBlKd.net
w3u2動かなくなったから
1年前に買ってたe-better社製のチューナーに
pc新しくした時に完全に移行した
インストールも楽でいい
296:名無しさん@編集中 (ワッチョイ df68-kVuH)
23/04/02 08:49:11.60 lpiG26bK0.net
>>294
DIYで改造されたチューナーは中古の中でも最底辺の値打ちしかないと思う。
オクやフリマに出品する場合、DIYした事を書かないと違反行為として運営にBANされるよ
297:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f36-Cn9/)
23/04/02 10:18:03.93 Il8cHmj90.net
>>295
TSファイルは出力できますか。
たぶん、独自ファイルですよね。
298:名無しさん@編集中 (ワッチョイW df5f-49bQ)
23/04/02 10:36:11.81 Ck7FozVT0.net
w3u3 v2.0でTVtestで視聴してて
エラーは出なく視聴自体はできるようになったものの
録画すると違うチャンネルを録画してしまいます これはBon-driverのチャンネル設定ファイルのTextの書き換えでなおりますかね?今までは録画も問題なかったのですが
299:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM83-W8Kn)
23/04/02 12:14:38.58 gFyXp7OuM.net
>>298
CSの番組でも録画してるんか?
300:名無しさん@編集中 (ワッチョイ df68-kVuH)
23/04/02 12:19:46.09 lpiG26bK0.net
>>298
iniの設定漏れ+TVTESTのチャンネルスキャンを正しく拾えていないだけでは?
BSスカパーの行が残ったままになっているとかさ
301:名無しさん@編集中 (ワッチョイW df5f-49bQ)
23/04/02 12:48:51.05 Ck7FozVT0.net
>>299
CSのスカイA録画しようとしてエムオンを録画しちゃってたのですが再起動しなおりましたお騒がせしました
>>300
ありがとうございます
BSスカパーの行残してると
問題ありなんですかね?
最近使ってなかったもので
チャンネル設定再度見直してみます
302:名無しさん@編集中
23/04/03 03:33:44.72 sRivxq4XM.net
>>297
メーカーがbondriver配布してるみたいやけどw
ええんかこれ
あとファイルこそ配布してないけど、TvTest設定PDFもある
303:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff02-6Trg)
23/04/03 06:23:14.33 PPnthxAC0.net
スカイA録画しようとしてMTVがー、ならありそうだけどね
304:名無しさん@編集中
23/04/05 10:07:24.71 vG4B+yuHd.net
>>295
俺も1t1sな同じ奴最近買った
録画するときもメーカーのドライバーのままでええんかな
305:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf6f-7nfa)
23/04/16 00:47:31.84 k06aBF380.net
W3U4でpx4_drvだと0mbps症発症するようになった
公式ドライバだと全く無問題なので公式ドライバに逆戻り
直近でwindowsアップデートあったからそのせいかなぁ…
306:名無しさん@編集中
23/04/16 14:20:10.84 hqA5i5gV0.net
チューナーをつかんだままゾンビプロセス化しているだけではないの?
307:名無しさん@編集中
23/04/16 15:01:05.74 BcW7mWe1d.net
Windows11 最新パッチ+px4_drv+W3U4 2台で
計9chを全録しているが問題なく稼働している
308:名無しさん@編集中
23/04/16 16:54:32.31 hqA5i5gV0.net
それ8chじゃね?
309:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM1f-Ac2e)
23/04/16 19:30:35.01 dxx74eMXM.net
なお同一トラポンchを含む
310:名無しさん@編集中 (スッップ Sd7f-v28X)
23/04/16 22:21:40.58 BcW7mWe1d.net
>>308
ごめんQ3U4x2だった
311:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4701-Naft)
23/04/21 22:01:16.40 I5oWNO5p0.net
どなたかお助けを。
WIN11にてTVTestは起動しましたが、チャンネルスキャンしても映らないチャンネル多数
(F1が見たいのでフジNEXTなど)
PX-W3U3のBS CSのプレセットをお願いします。
312:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f3c-ikH3)
23/04/21 22:38:33.45 Edj+HPGC0.net
URLリンク(codepen.io)
313:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4701-Naft)
23/04/21 23:27:07.47 I5oWNO5p0.net
>>312
ありがとうございます、BSのチャンネルは増えました。
CSはレベルの問題なのか上のほうがだめです、ブースター周りを見直して再挑戦します。
314:名無しさん@編集中
23/04/28 16:14:06.19 Kowgnf9jF
ゴミのポヰ捨てがと゛うたら、街の景観か゛どうたら,クソ航空騒音まみれのクソ汚いクソ日本て゛寝言は寝て言えって話だよな
都心まて゛数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばしてる直下なんて,ゴミて゛埋め尽くされてるのがお似合いだろ
ハ゛ンバン路上にゴミ捨てまくって,コ゛ミ有料だのと自治体としての最低限の存在価値すら放棄した税金泥棒に━矢報いてやるのが正解
むしろ恥知らずテ□リストの巣窟クソ空港に卑猥なコ゛ミを散乱させに出向いてやるのが正義た゛ぞ
かつてない頻度て゛挑發を繰り返すグ儿ク゛儿威カ業務妨害へリによる望遠カメラのそ゛き見ポリ公やら猥褻犯罪公務員だらけで.
大々的に工□本即売会まで開催して、もはやカイセ゛ンは知らないけどヘンタイは知ってるカ゛イジンのほうが多い万國共通語の語源,
変態腐敗テ口國家日本のありのままを地球破壞して嬉しがってるクソガイジンに思い知らせてやれ
創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hТтΡs://i、imgur.соm/hnli1ga.jpeg
315:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3725-IK/b)
23/04/30 09:22:41.81 +demj5iP0.net
デバイスマネージ見たらアイコン?マーク付いてんだけどどうすりゃいいんだっけ?
316:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fad-fitb)
23/04/30 10:28:34.74 3I6Pz5kx0.net
>>315
ヒント
もうちょっと寄り添って
身体を温めてあげなよ・・・・
317:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff12-Is0G)
23/04/30 11:00:50.87 3sXZFbKR0.net
>>315
高速でしごくんだ!
318:名無しさん@編集中 (スププ Sdbf-IK/b)
23/04/30 11:57:30.79 3Z8f+XMWd.net
u4で非公式ドライバで最近は止まらなかったのにな、PC再起してたからアプデやられてるっぽいけど
319:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fad-fitb)
23/04/30 14:05:39.45 3I6Pz5kx0.net
>>318
U4ってダメなの?
320:名無しさん@編集中 (スププ Sdbf-IK/b)
23/04/30 15:03:25.28 3Z8f+XMWd.net
多分アプデのせいだと思うけど同じような不具合出てる人いないのかな
321:名無しさん@編集中
23/05/01 15:40:22.30 hq7qHxvz0.net
あーもう、色々やってたら不明なデバイスにもどってきちゃった
322:名無しさん@編集中
23/05/01 15:44:20.00 u4q5iSYX0.net
温めろ
323:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff4e-By2c)
23/05/01 16:24:27.31 hq7qHxvz0.net
なんか起動したり起動しなかったりシてたらもとに戻ったわ・・・
324:名無しさん@編集中 (スッップ Sdbf-HvMk)
23/05/01 16:27:54.71 dLtO4tjAd.net
無印w3u3はドライヤーでアチアチにして基板上でバチンッとスパークさせたあと PCに接続してドライバー当てなおさないとダメだったわ
325:名無しさん@編集中
23/05/01 17:41:40.79 Rw2q/7pr0.net
>基板上でバチンッとスパークさせたあと
まさかw
326:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fad-fitb)
23/05/01 18:04:18.59 reT2+syv0.net
コンセントに針金突っ込んで
火花散らせるのが癖になってる俺みたいなもんか・・・
327:名無しさん@編集中
23/05/01 18:54:39.77 dLtO4tjAd.net
>>325
温めて中でカチンって音するときに中で一瞬光るんだよ
カバー開けてドライヤー当てたとき見えた
普通に使えてるから基板じゃないのかもしれんが
328:名無しさん@編集中
23/05/01 19:03:07.96 reT2+syv0.net
温風だけで火花は散らないだろ
329:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffaa-fitb)
23/05/03 11:36:24.08 0Wj/zvwE0.net
>>327
ドライヤーって結構電気食って更に碌なシールドとかしてないだろうから電子機器に近づけて
温めると電磁誘導で回路に電気が相当流れてそうw
非接触型充電器みたいになってたりしてw
330:名無しさん@編集中 (アウアウアー Sa4f-Q4KC)
23/05/03 12:34:54.27 db5Ex4/sa.net
頭おかしい
331:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 63f6-/HTM)
23/05/13 19:14:59.50 Wuy/V/bY0.net
気温上がってきてようやく起動時に一発で認識されるようになったわ
332:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c301-Np+b)
23/05/13 19:27:01.87 k+nibakA0.net
パシ横は故郷だなんて言わずもう捨ててほしいなあ
3Fとかつむじしか見えないし、左右に広がると全然みえないし、
まじでレイアウトゴミ
333:名無しさん@編集中
23/05/18 06:56:49.07 zBq6kTUY0.net
PX-Q3U4+WinUSBだけど
Win10で再起動してから緑色のPX4devicedriverアイコンが
EDCBで録画中なのに、タスクトレイに出るときと出ないときがある
録画には問題ないが初めてで戸惑ってる
334:名無しさん@編集中
23/05/18 21:17:23.39 tNvBbJk3d.net
タスクトレイアイコンは登録に失敗する可能性があって、失敗時はプログラム側でリトライしないとダメなんだが
リトライ処理は入ってないのでプログラムが悪い
335:名無しさん@編集中
23/05/18 21:37:17.24 zBq6kTUY0.net
他スレ見たら
Updateで署名の問題があるんだな
録画は出来てる&Tvtestでは緑色出てくる
EDCBの時に無料Ch録画だと出なくなって
有料チャンネルだと出てくる
336:名無しさん@編集中
23/05/18 22:52:37.72 0uT1UeSe0.net
Windowsアップデートしたら
起動が不安定になったんだが・・・
337:名無しさん@編集中
23/05/21 12:01:41.13 h5kEk2E40.net
果奈じゃないのかよ
338:名無しさん@編集中
23/05/21 12:02:15.38 h5kEk2E40.net
スマソ誤爆
339:名無しさん@編集中
23/05/25 00:26:06.16 xFeUJ6TD0.net
メインPCで録画ソフトを検証する用に
外付けタイプのチューナーほしいけどW3U4で良い?
PX-S1UDっていうドングル型の奴の方が安くて良いかと思ったけど
アンテナ線抜けやすいらしくて
検証用とは言ってもちょっとイライラするかもしれぬ
W3U4なら内蔵型と同じpx4_drv使えるっぽいしW3U4の方が良いかなと
値段は倍近いけど
340:名無しさん@編集中
23/05/25 01:25:39.27 6Sk7e2sV0.net
w3u4で2年ほどぜんぜんトラブってないよ
個体差はそらあるかもだけど
341:名無しさん@編集中
23/05/25 12:12:45.36 iWMCG12L0.net
>>339
アンテナ線抜けやすいのは多分PAL/F変換の、PAL側
分かってるならテープで固定して検証すればいい
BS/CSの要/不要で考えて選べばいい
342:名無しさん@編集中
23/05/26 13:01:09.82 yRj/Iy3F0.net
>>341
>>340
㌧クス
そう言われてみたら
ドングル型は地デジとしか書いてないしBS見れないんだな
検証用でもBSは欲しいし
W3U4にするか
343:名無しさん@編集中
23/05/28 09:23:51.03 QNHTe3kKd.net
スレチだけどdtv02a-1t1s-uっての買ったわ
344:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bbba-X7DB)
23/05/30 12:00:49.87 RckCysu90.net
>>343
DigiBest系チューナーは
冬は低温病でチューナー開けなくなる?
W3U4は低温病無いって聞く
345:名無しさん@編集中
23/05/30 12:25:22.53 Ey3Bti9G0.net
数年使ってるけどそういうの起きた様子無いけど。
(W3U4内蔵じゃ無い)別のカードリーダーがカード読み取り失敗したとか
PCがフリーズしてたってことならあるけど。
346:名無しさん@編集中
23/05/31 00:04:05.66 CMBPz/xv0.net
>低温病
PCケース内に入れるとか、
PCの電源、排気付近に置くとか、
ノートPCのアダプタにくっつけておくとか・・・。
347:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9ba6-OzGO)
23/05/31 03:42:30.27 a94geRh20.net
低音病なんてあるんだ
348:名無しさん@編集中
23/05/31 11:31:53.78 oXNpEVAY0.net
>>344
その代わり不明なデバイスとチューナー自体を認識しなくなって壊れる
w3u3は10年使ってもドライヤーで暖めれば普通に動作するけど
349:名無しさん@編集中
23/06/05 22:21:13.42 wQ0V3O230.net
PX-Q3U4は熱がこもると良くないと思うので、ケースを外して、
アマゾンの以下の部品で四隅に足を付けて置いてある。
URLリンク(www.google.com)
350:名無しさん@編集中
23/06/05 22:22:59.94 2ywMaetJ0.net
今もあるのか知らんけど裸族の人ですな
351:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6902-L1I+)
23/06/17 03:14:53.15 wTkiVmX10.net
>>346
USBの5Vラインから電源取ってダミー抵抗作って水晶とASV5211付近にくっつけておくと程よくあたたまる
352:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e31-C6j3)
23/06/17 10:28:43.05 UCFAb0mB0.net
>>351
いっその事ASV5211貼り換えても良いんやで(願望
353:名無しさん@編集中 (スプッッ Sd12-Aaps)
23/06/17 16:31:44.63 4FeIgIFMd.net
>>346
>>351
回路図
>>35
動作中の動画
>>55
354:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6902-L1I+)
23/06/17 23:04:27.22 wTkiVmX10.net
めんどくさい回路だな。電源別取り?
俺ならKSD-01FのNCで単純に45度でオフとかにする罠
ON・OFFのインジケータ的なものほしいならLEDを付けるだけだな
355:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacd-seNd)
23/06/18 01:20:21.25 VS1VpC98a.net
サーミスタと抵抗でスイッチ入れるにしてもオペアンプまでいらんだろな
1815と1015で十分でしょ
その用途にしては物々しい
サーモスイッチ使うと空中配線だけで済むな
部品点数もダミー抵抗2本、サーモスイッチ、動作確認用LEDと抵抗1本
356:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacd-seNd)
23/06/18 01:24:58.41 VS1VpC98a.net
サーモスイッチはASV5211チップに耐熱両面テープで固定すればいい
357:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b236-C6j3)
23/06/18 20:27:05.11 m4iG8vPa0.net
改造すごいけど、内部に熱源入れるお手軽改造じゃ駄目なのかな。
最近 光造形3Dプリンターやり始めて、二次硬化用に買った百均のUVライトが結構熱持つんだわ。
USB電源だし、内部基盤はB-CASカードより一回り小さいだけだし、それ置いとくだけで・・・UVライトでなんか劣化するかな?
358:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6161-iPYn)
23/06/18 21:23:12.93 5bcDC6UR0.net
オーバースペックなところがいんじゃないか。
359:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6902-L1I+)
23/06/18 21:34:34.03 NUjCc5eb0.net
60度設定ってところも疑問
ピーキーな動作だろうな
360:名無しさん@編集中 (スプッッ Sd12-Aaps)
23/06/18 21:35:25.37 I4xUGFRDd.net
>>357
強紫外線はプラスチックボロボロに。
361:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 655f-vu+M)
23/06/19 22:38:47.30 zySH2o990.net
普通にチップ変える方はやそう
アリで売ってるはず
362:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6902-L1I+)
23/06/20 02:23:22.67 sxGU5stQ0.net
ヒートガン使ってきれいに剥がすには技術がいるぞ
失敗して壊すくらいなら対処法で
363:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b10-rfn6)
23/06/30 05:29:39.99 9tGMj/c10.net
w3u3が9年のお勤めを経て死んでしまった
晩年はピタリ適温っていうヒートパネルの上にずっと乗せていたけど調子良かった
364:名無しさん@編集中 (スップ Sd43-Szn5)
23/06/30 05:34:14.75 mgcAfTbkd.net
熊五郎兄さんに交換して貰いたいわ
365:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b7c-hRAP)
23/07/01 21:26:42.74 UYj+1BZX0.net
w3u3v2を使用してますが低温病などもあり壊れる前にとw3u4を購入
カードリーダーも購入してWinUSB版を導入しました
ビルドなどやったことがなく苦労しましたがようやくTVTest0.7.23にてデフォルトにて視聴できるようになりました
チャンネルスキャンにて躓いており検索しても答えが見つからず困りはてました
問題は二つあります
一つはBSのスキャンにてBS松竹東急 BSJapanext BSよしもとが出てきません
設定の問題だとは思うのですがiniファイルなどに書き加えて見ても変化がありませんでした
二つ目は地デジのスキャンにて17chでタイムアウトとなって3局くらいしか出てこないでスキャンが止まってしまいます
デフォルトでは49ch選択できてNHK2局民放5局が視聴できます
17chを選択すると一瞬フリーズして何もでてきません
以上2点解決策はありますでしょうか
ちなみにEDCB10.66にてスキャンするとBSは上記三つはやはり出てこないですが地デジは全7局スキャンできました
予約録画してみましたがBS地デジともスキャンできたものは正常に録画されました
366:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6710-Y5Z/)
23/07/01 22:03:54.93 A7T6oTen0.net
BSの方はチャンネル定義ファイルが古い
367:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6769-hRAP)
23/07/01 22:16:12.38 jeld2kWM0.net
>>365
winUSB版ならBSの新局対応するにはiniじゃなくて
BonDriver_PX4-S.ChSet.txtでしょ? 弄るのは
弄り方はつくみ島とかに書いてあるけどな
URLリンク(blog.tsukumijima.net)
のBonDriver_PX4/PX-MLT の章を参考にしたら?
地上波の17chとかについては判らん W3U4はピーキーな作りで他のチューナーでは問題なくても場合によっては
アッテネーターかブースターかどちらかが必要になる場合があるらしいが……
てか0.7.23って古いの使ってるのな 0.10.0とかつくみにビルド済みの奴配ってると思うからどうしても解決しないなら
そっち使うのもありかも
368:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b7c-hRAP)
23/07/02 22:45:22.82 vLceFooj0.net
>>367
>弄り方はつくみ島とかに書いてあるけどな
>のBonDriver_PX4/PX-MLT の章を参考にしたら?
ここ見ていましたがBonDriver_PX4/PX-MLTの章は読み飛ばしておりました
3波チューナー以外の機種に該当するのかと勘違いしてました
指摘されてBonDriver_PX4がwinUSB版のことなのだとようやく理解致しました
正しく設定してみたのですがスキャンされずそもそも視聴できてないのに気づきました
現在部屋のアンテナ端子からケーブルでplexチューナーに繋いでいるのですが実はリビングからもケーブルを引っ張ってきてます(昔JCOM契約してた時のなごり)
リビングからのケーブルに繋いでみると視聴ができたのでスキャンしてみると3つのチャンネルが出てきました
理由はよくわかりませんがリビングのアンテナ端子の壁裏でブースターが取り付けてあるのかもしれません
3つのチャンネルを見たい時はリビングのケーブルに繋ぎ変えれば一応見れるのでこれで良しとします
地デジもリビングからで試してみたのですがだめでした
アッテネーター、0.10.0やってみます
アドバイスありがとうございました
369:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfca-gVJV)
23/07/09 17:59:59.11 l3+Qe50a0.net
Q3U4でWinUSB版を使用
なんか決まった時間にDropしてるなぁと調べたら
録画中にEPG取得しようとするとDropするみたいだ
EDCBだから実行抑制条件をつければいいんだろうけどね
370:名無しさん@編集中 (スップT Sdbf-kkOg)
23/07/13 07:52:28.76 P3YpfxaTd.net
W3U3無印
アチアチになり過ぎてもdrop出まくったりBS/CS映らなかったりしてダメなんだな
371:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f02-NZTD)
23/07/13 08:47:49.92 XFZtpLEs0.net
ラズパイのヒートシンクがぴったりサイズなんでチップ4カ所に貼り付けて風当ててる
372:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffaa-nGlI)
23/07/13 19:15:52.54 WNSfgVXT0.net
>>370
寒くても低温病で愚図愚図言い出したりするし暑くても働かなくなったりと難しい娘やでw
373:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0961-oAhB)
23/07/17 12:40:03.34 foxEp7hz0.net
今まで倒したラスボスが復活してきた
374:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6aad-X/lp)
23/07/30 20:16:47.64 X8ZGfHwW0.net
複数差ししてる人いる??
USBハブ何使ってますか?
375:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sab1-fUcR)
23/08/05 15:12:29.79 xX7Q2RXVa.net
何代目かのW3U3v2が逝ってようやくW3U4にしてwinUSBにしたら切り替えとか快適で低温病も無いらしいし、もうずっとこれでいいわと思った
気に入ったので何かあったときのストックでも買うかと思ったが買ってる?
376:名無しさん@編集中 (スッップ Sd2f-Giwy)
23/08/05 19:01:26.54 t8wCU4vBd.net
買ってる?が意味不明
377:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sab1-fUcR)
23/08/05 22:07:48.60 xX7Q2RXVa.net
ストック買ってる人いる?の意
378:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 314e-68aK)
23/08/05 22:54:35.60 Rsru5otX0.net
ストックまで持つ意味あるか?
379:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sab1-fUcR)
23/08/06 02:17:48.68 w7/iXgEXa.net
販売してて故障もしてないうちはそう思うよな
380:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbb-uQHI)
23/08/06 02:42:32.43 8wR9tEfD0.net
普段使い用 バックアップ用 貸し出し用 贈答用 永久保存愛蔵用の5機は要るだろ
381:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM17-lnPD)
23/08/06 06:19:20.89 0MjuHkTAM.net
うちは飾り棚に入れたのを時々手にとって眺める用がある
382:名無しさん@編集中 (スッップ Sd2f-XhjR)
23/08/06 07:45:24.05 Ou78+/D/d.net
うちはPT1,PT2をそれぞれ正副で用意したので計6枚あるけど、故障知らず。
でも持ってると安心。
383:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7f2-UHvR)
23/08/06 07:49:08.97 fTV48nM80.net
もうマザーボードが入手困難だしwindowsも10止まりじゃないの?
384:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab34-n4fA)
23/08/06 10:00:12.69 X7nNi6cE0.net
>>383
意味不明
385:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3d4f-CblL)
23/08/06 11:33:41.39 reBmH0df0.net
>>383
ライザー噛まして使う御仁だらけなんだろうさ
きっと墓場まで持っていくと思うぞw
386:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ebeb-k00I)
23/08/06 13:54:59.98 3Xp+k1WE0.net
PT何枚かあるし捨てるつもりもないけど使ってるのはMLT8
387:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 973c-m5xz)
23/08/06 14:25:13.64 NCSyso050.net
壊れそうなところがないもんな
アンテナ給電してるとどうか知らんけど
388:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d94-c/5M)
23/08/06 14:44:38.74 Y5I/AWnI0.net
PX-W3U4がなくなったら困る。
代替機って何にすればいいのか。
389:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM17-lnPD)
23/08/06 19:42:57.88 Ifab6FtTM.net
同じのもう一個買えば
390:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a10-vKG+)
23/08/15 21:31:13.10 Y/DcxUfw0.net
お前らが愛したプレクスがえらいことに
391:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5bff-eQmn)
23/08/16 04:56:29.54 3rMVSaEz0.net
何があったか言ってみ。
それとも思わせぶりなこと言うだけのレス乞食かな。
392:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 76a6-yM8+)
23/08/16 06:36:23.01 EkCYhCFS0.net
点呼するよに近いものが
393:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a10-vKG+)
23/08/16 10:35:00.94 TjMPNaET0.net
株価が1円に
394:名無しさん@編集中 (スップ Sd5a-jnN0)
23/08/16 11:51:48.56 UySd2Tild.net
で?
395:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9aa5-yEBi)
23/08/16 21:03:52.62 NkLJy6YQ0.net
そういや部品の高騰とやらはまだ続いてるのか
パンデミックの影響かと思ってたけどもう価格を下げる気はないのか
396:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a3ae-Ht5J)
23/08/17 21:27:37.52 UuhtqaOv0.net
久しぶりにきたんだけど
PX-S1UDのスレってなくなったの?
397:名無しさん@編集中 (ワッチョイ df63-ypw/)
23/08/18 23:24:29.95 YuQGa1cN0.net
>>396
S1UDのスレは去年の春先に落ちたっきりだよ
digibestチューナー以外のスレのないチューナーの話題もおkってなってるから
とりあえずそっちに書いたらいいんじゃないか?
398:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41ae-rsai)
23/08/19 01:32:44.73 OngZgU830.net
>>397
そうなのか
誘導サンクス
399:名無しさん@編集中 (ワントンキン MMd3-mZnr)
23/08/19 01:56:44.72 Zmnlrip7M.net
そんな養分我田引水術まで仕込んでたのか
400:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c963-G8YB)
23/08/20 00:17:49.78 Di3Xbcp10.net
特定メーカーのチューナーの話題だけでスレ維持できてるの
PTとプレクスとDDのスレぐらいだろうから仕方ないんじゃね?
401:名無しさん@編集中 (ワンミングク MMb5-mZnr)
23/08/20 01:47:06.20 LrRxXowKM.net
>>400
あそこはけいあんすれ破砕した組織本部みたいなもん
402:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c101-1llV)
23/08/23 21:33:11.90 dK/Df/X40.net
(□△■)!!
403:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86a6-sR+9)
23/08/26 07:31:57.81 ReA+F3i90.net
W3U3のBSチューナー変な事になってしまったわ
チューナーの電源コード繋げるとBSチューナー2つとも認識しないのに、電源コード抜いてUSBだけPCに繋いだ状態だとBSチューナー1つは生き返る
元々電源コード付けなくても1BSチューナーだけなら使えてたけどさ
まあBSチューナー1つ逝ったのかなぁ? それとも分配元のICなりが問題があって
電流がそこに流れると2台とも逝くのかな?
別口でW3U4も運用してるけど、今プレクス超値上げしてやがるからなぁ
新しくW3U4買うにしてもなんか抵抗があるわ
404:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 15ff-TDjq)
23/08/26 08:24:49.58 nRFaWCxX0.net
でも26000円くらいでしょ。
利便性考えた気にならない値段だと思う。
録画機能付きの32型テレビより高いけど。
405:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2d3c-phzD)
23/08/26 08:39:51.67 rI9/v0D60.net
>>403
アダプター壊れてんじゃないか
406:名無しさん@編集中 (ニククエ 6968-+1c1)
23/08/29 17:09:49.11 St8X7nYD0NIKU.net
>>404
26000円もあればオクで3チューナーのレコを2・3台ぐらい買えるね。
レコをHDMIハブ経由でPC液晶に繋げば色々便利だよ。
ドライヤーで暖める手間も要らないし、1台当たりの電気代も数十w前後で済むし
なにより滅多に失敗しない。
407:名無しさん@編集中 (ニククエ Sdea-6/dI)
23/08/29 19:48:31.08 afF8Axl6dNIKU.net
レコーダー買ったら負けだと思ってる
408:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ca7d-8y7O)
23/08/30 21:41:16.70 UQVKiyl/0.net
ヽ(+∇+)ノ・・・キュゥ
409:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3ea6-MCkA)
23/09/01 01:38:04.13 eKvBRAA60.net
今の地デジ終わったら趣味の録画も終わりだなー
410:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7368-TKfq)
23/09/02 02:32:23.53 B2LLiKRj0.net
そうなればOBS経由でサブスクの高画質録画をエンジョイすればいいよ。
411:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e336-ATpV)
23/09/02 13:06:41.63 EqDoHuAX0.net
20年は分からんけど、まだ10年以上は大丈夫そう。
412:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f36-g4sH)
23/09/05 19:58:43.91 43y6ZtzH0.net
・・・8/25あたりで録画HDDの容量使い切ったの気づかず・・・
BS/CSならワンチャン再放送が・・・
413:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7368-TKfq)
23/09/05 22:00:16.31 HJYD4yYp0.net
予備の録画HDDを複数台割り当てていれば回避できたのでは?
番組予約のマージンを多めにとっておかないと切り替えるタイミングで頭切れになる場合もあるけど
414:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a33c-dgBv)
23/09/05 22:32:03.78 7OG0WDB40.net
HDDを増やせば増やすほど故障する確率は増えていくのだよ
415:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 637f-azdA)
23/09/06 01:14:24.77 5xAwFSGG0.net
SSDは内部で何百何千並列してるようなもんだから故障率やべえなw
416:名無しさん@編集中 (ワンミングク MM67-9GML)
23/09/06 02:32:18.99 Oc0KTU0vM.net
winの勝手アプデ後の再起動途中で止まってて録画失敗はよくある
417:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7368-TKfq)
23/09/06 02:42:38.60 AppsD3oT0.net
故障率をマメに気にする人はドライヤー必須なW3U3を使わないと思う。
418:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 035f-Gbvs)
23/09/06 03:16:24.21 q/bpWNP+0.net
録画機のwinアプデなんか切るだろ普通
419:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6fa6-OjeY)
23/09/06 19:07:36.68 U9Zl72RS0.net
ubuntuでさえアプデもアプグレもしないのにな
420:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-AWJK)
23/09/06 21:34:57.86 T07x0REy0.net
>>418
それな
421:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f6da-MmH2)
23/09/14 18:42:12.54 da96AnWl0.net
PLT5PEがamazonで約21200円だったのでぼちった。
今日見たら2000円値上げしていた。それでも税込みだから他のショップよりは安いのかな。
ミニPCなんではなから外付け前提だけど、うまくいくかな。
422:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f6da-MmH2)
23/09/15 07:16:12.69 5mqESZWB0.net
PLTじゃなくてMLTだ
423:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1734-6jLp)
23/09/15 10:59:30.47 QCpKk8V80.net
>>421
たぶんテレビ画面は映らないと思う
424:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4e42-qQon)
23/09/15 12:34:26.73 jm3U57NC0.net
>>421
ここじゃなくてPCI接続のプレクス専用スレでライザー取り付ける工作するなりしてミニPCで運用してる
人居たような……
425:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMc3-NfV8)
23/09/16 00:12:30.30 erbpscoRM.net
アマゾンは最近は店長案件が多すぎる
価格が安い場合発送はどこからなのかしっかりと見ないと
426:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffda-xbk3)
23/09/16 09:41:06.32 SkuQN4950.net
>>423
なんで?
427:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM4f-Firy)
23/09/16 10:05:54.50 lyijLgJgM.net
>>426
PLT5PEっていうパチモンだからじゃね?
428:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf68-FJp1)
23/09/16 21:26:41.74 sYrPSakI0.net
>>425
転売のことか?尼の店長が何をするのか知らんけど
429:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffda-xbk3)
23/09/17 20:44:06.00 QziIT7Eq0.net
MLT5PEの外付け、なんか冷やかしの人もいたけど無事動作完了。
あとは採寸してケースの設計と、ファン制御回路を考えないと。
指で触れないほど熱くはないのでファンは無くてもよさそうだけど、それでもある程度は熱を持つのでケースに入れるならば風を流してあげたほうがいい感じ。
USBケーブルは100円ショップのケーブルを切ってコネクタ加工して作ったけど、問題なく映ってくれた。
430:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf68-FJp1)
23/09/18 10:14:20.98 QYH4Qc/H0.net
基盤全体を覆う程度のヒートシンクを貼り付けて、ヒートシンクに微風でもを当てれば十分では?
埃のたまりやすい設置場所で常用するのであれば、ヒートシンクを貼り付けず、エアフローだけ考慮する方のが良く冷えると思う
431:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f1d-HNoQ)
23/09/21 04:29:03.17 GuXruSWj0.net
やっちゃったー
雷がゴロゴロ鳴ってたからアンテナケーブル抜いてたら繋げ直すの忘れて録画できてなかったー
432:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f7f-NfV8)
23/09/21 06:28:34.06 qXtsgzi50.net
ここはお前のかわいい日記帳じゃねえんだ な?
433:名無しさん@編集中 (スッップ Sd5f-/trd)
23/09/21 11:31:40.41 dbAdRKbod.net
今更だけどアンテナ線とUSBケーブル重ならない様にしたらEDCB録画でdrop出なくなった
てっきり貧弱Nセロリンノートのせいだと諦めてたわ
434:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf68-FJp1)
23/09/21 17:25:44.33 AhrREUc50.net
>>431
そういう時の為に、サブスクやTverみたいな便利サイトがあるんだよ。
yDLを手に入れて片っ端から録画失敗した番組をDLしまくれ
435:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffa6-C97C)
23/09/21 19:15:21.60 awfWNzQ+0.net
>>432
かわいいと思ってるあたりカワユス
436:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8e21-Nzg8)
23/09/28 00:12:50.22 JxkFiOjq0.net
W3U2なんですけどよく話題に出る低温病って普通は認識しないとか録画失敗するだけなんですか?
うちのやつはブルースクリーンになったりもするんだけどおま環なのかな
437:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2f3b-9wB7)
23/09/28 00:37:40.90 qmqaAXC30.net
>>436
ブルスクはUSBを差し込む場所を変えるだけで出なくなる事がある
438:436 (ワッチョイ 8e21-Nzg8)
23/09/28 01:02:17.81 JxkFiOjq0.net
他の人にも出る症状なんですね
段々低温病で認識しにくくなってきて
更に進むとtvrockの録画が始まってtvtestが立ち上がった途端にブルスクになったり…
USBの場所変更試してみます
ありがとうございました
439:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf68-ajqX)
23/09/28 02:04:55.58 owq6/Ej90.net
W3U3無印は筐体正面の赤色ダイオードーが点灯していればデバイスが正常認識されている
W3U3v2は、筐体正面の赤色ダイオードーが一度点灯して数秒後に消灯すればデバイスは正常認識されている
ブート時に毎回、ドライヤーなどであたためる時は、この挙動を覚えておけば慌てずに済むよ。
440:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b50-44ew)
23/09/28 13:41:40.36 q25aHZQD0.net
>>436
低温病はチューナー2がそのままだと認識しないだけで他は正常だからブルスクとかないよ
441:名無しさん@編集中 (スッップ Sdaa-DLZH)
23/09/28 15:44:52.68 59WKG9x3d.net
付属品のUSBケーブルはうんこだからもし換えてないなら換えておいた方がいい
442:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e34a-E3Lm)
23/09/30 09:39:43.36 c/y7YiTi0.net
このUSBの規格ってなに?
見せても分からんスタッフがいて
どう説明したら良いか分からん
443:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2deb-k4td)
23/09/30 10:49:08.48 pyEgaQH10.net
分かるスタッフのいる店に行けばよい
444:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 43da-37DI)
23/09/30 11:37:42.26 kxWE3nBN0.net
どの話だよ…
445:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 252c-QnW7)
23/10/01 00:21:31.58 6pIRQssy0.net
もうminiUSBすら知らないヤツが居るのか…
446:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad68-PUrn)
23/10/01 08:23:35.66 dxU0Rzz30.net
miniUSBを知ってるのはオッサン世代まで
447:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 755e-YSoP)
23/10/01 10:34:05.63 DHSIMTiZ0.net
usb 形 規格 とか検索すると名前出てくるけどなわざわざ店員に聞かなくても
448:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad68-PUrn)
23/10/02 08:50:59.02 yKxp08My0.net
URLリンク(i.imgur.com)
久々のW3U3(無印)のドライバ再インスコ後に署名問題が出てきたので記念スクショ残してみた。
デバイスは正常運行されているので録画視聴には何の悪影響も出ていないし
基本的にPX系のリモコンは使わないのでHIDR系ドライバで署名問題が出ても問題は無いんだよな
W3U3は無印もv2も、残存するドライバは古いものばかりだからOSがBDAを正常認識さえすれば
HIDR系のドライバなんてそもそも必要がないと思うし、いっそinfを改造してインストールさせなくてもいいのかもな
449:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad68-PUrn)
23/10/02 08:53:16.71 yKxp08My0.net
HIDR系 → HIDIR系
ふむ。1文字抜けとったので訂正。
450:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e336-VEJP)
23/10/02 19:30:54.27 Zwfte2Ry0.net
9月半ばにまたHDDいっぱいになって録画失敗・・・。
9月終わりはTvRock(TvTestも?)がフリーズしてて録画失敗・・・。
451:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f563-+gHE)
23/10/02 21:30:39.95 inwy3RhZ0.net
20TBのHDD買っとけ
452:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f563-+gHE)
23/10/02 21:30:57.51 inwy3RhZ0.net
20TBのHDD買っとけ
453:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2362-AvD6)
23/10/02 23:30:39.23 xfOyhcOJ0.net
HDDの残量なんて意識しなくても毎日見てるけどなあ。
454:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2362-AvD6)
23/10/02 23:30:47.63 xfOyhcOJ0.net
HDDの残量なんて意識しなくても毎日見てるけどなあ。
455:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f536-HoFD)
23/10/03 05:16:42.94 oYpUqUNc0.net
最近2度書き込み多いね。
456:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e39f-8A1o)
23/10/03 06:55:04.55 C2eOAipe0.net
5chが重くて書き込みエラーになるけど実際書けている
それを確認しない早漏くんが2度書き込んでる
457:名無しさん@編集中 (スッップ Sd43-gix8)
23/10/03 06:58:59.63 ISiXh9knd.net
大量に保存したコンテンツは将来全部見るの?それともコレクション目的?
458:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb12-uCA7)
23/10/03 11:30:33.09 U78ju2V00.net
>>457
遠い未来の文化人類学者、考古学者達の為に当時の文化風俗を伝えるために
残すに決まってるやろ?(真顔
459:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ab02-w2sJ)
23/10/03 11:41:47.49 12dNlVjR0.net
過去CMの方が価値ありそう
460:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f563-+gHE)
23/10/03 20:34:41.53 78jcjmLa0.net
金の円盤に書き込んでボイジャー2号に乗せて打ち上げる
461:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9ba6-xE2l)
23/10/04 01:45:24.89 g+7kU2oG0.net
それな
462:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9ba6-xE2l)
23/10/04 01:45:35.54 g+7kU2oG0.net
それな
463:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7d63-+Ytt)
23/10/08 20:45:46.98 pvdbLpmP0.net
N100等の小型の省電力PCに乗り換えたいのですが、
3.5インチHDDが積めずに悩んでいます。
ラズパイとかでも運用してる人が居るので大丈夫だとは思うのですが、
保存先ドライブをUSBにしてる方で何か困った事とかトラブルとか
歯がゆい所とか……
そういうのは特にありませんか?
少しばかり体験談が聞きたいです。
464:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM0e-Crij)
23/10/10 01:49:09.68 Qb4XALyyM.net
>>463
私はx5-Z8350プロセッサのSATA端子も付いていないミニPCで
SDカードに一時保存して、後で2.5インチHDDをUSB接続して倉庫保存しています。
SDカードなのでHDDへの転送の遅い所がネックです。
N100の小型PCであれば、PC内のM.2 SSDに一時保存して、USB接続のHDDに
高速転送できるので良いですね。
465:名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa9f-U7cg)
23/10/10 07:59:48.53 TRNN2+HD0.net
N100の小型PCの最大の弱点は、
ドライバやBIOSアップデートすらまともに出さない中華PCしかない所だろう
正直技適すら取ってるか疑問で電波法違反の可能性すらあるし、
OSも初期からadminでログイン可能とかが多くやばすぎる
466:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM0e-Vca2)
23/10/10 09:08:25.51 gSyGcVqrM.net
OSをいったんネットに繋いでデジタルライセンス認証とってからUSBメモリからのクリーンインストールで良くない?
467:名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa9f-U7cg)
23/10/10 09:23:03.09 TRNN2+HD0.net
ちょっと何いってるかわからない
デジタル認証をとって再インストールしたって、OSライセンスは不正ライセンス扱いのままだが・・・
468:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7d63-+Ytt)
23/10/10 09:25:23.64 91pev3E10.net
>>464
ありがとうございます。
SDカードって結構壊れやすいイメージが強いのですけどそれで壊れた経験は無いのですか?
そのままUSBの外付けHDDに保存したほうが安全な気がするのですが……;
あと、メインPCではエンコードしたデータ(M.2)をSATAの保存用HDDに移す際、
HDDのキャッシュの関係か、ある一定の所でガクッと転送速度落ちちゃうので
言う程高速転送出来なかったりします;
SSD同士なら速いのだろうけどお値段が……
469:名無しさん@編集中 (マグーロW 76cc-FqFC)
23/10/10 10:32:35.69 U5sw0PEP01010.net
>>468
2.5HDD積んだらダメなのけ?
自分はミニPCに壊れたノートPCから移植した2TBの
HDDを積んでサブ録画機として運用してるが?
2.5インチSATA増設出来るように大抵のミニPCはなってるでしょ?
470:名無しさん@編集中 (マグーロ b668-6t2b)
23/10/10 19:50:30.11 QJZ1y6Qo01010.net
OSなんて枡で十分やん
471:名無しさん@編集中
23/10/11 08:13:57.91 aT3So8/U0.net
地デジの最大ビットレートが16.8Mbps
BSの最大ビットレートが24Mbps
4つフルに使ったとして81.6Mbps
ビットをバイトに直して10.2MBps
USB2.0の実測最大値が25MBps位らしいので4番組フルに録画しても余裕あるのでは
472:462
23/10/11 08:36:55.49 fG2BI9+Pd.net
>>469
ドラマとか頻繁に録画するので
2.5インチだと容量的に厳しそうかなと思ってまして。
それでUSBでの外付けを考えてました。
>>471
USB2.0でも理論上は4番組余裕なのですね!
その辺りの計算がよくわからなかったので為になりました!
473:名無しさん@編集中
23/10/11 09:07:59.67 EvQJZqLY0.net
USBの伝送速度をBpsで表す人初めて見たかもしれん
規格が上限 480 Mbps ってなってるんだからそのまま計算すればいいじゃん
474:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6eda-6t2b)
23/10/11 20:19:50.29 CihAN4eS0.net
ビットレートと言っているのにバイトレートで書ていることがおかしいということですね。
単にbとBの違いが分かっていないだけだったりして。
475:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0510-VV1W)
23/10/11 21:38:34.51 TnCB+vfL0.net
ビットをバイトに直してって書いてるし計算できてるんだから
bとBの違いが分かってないはずないだろ
おそらくUSB2.0接続のHDDの実測値ググったら25MB/sって書いてあるサイトが出てきてそれに合わせるために単位揃えたんだろ
476:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7168-gNkM)
23/10/11 22:33:55.09 qIyi1VLk0.net
googleの検索窓に
480Mbps = ?MB/s
などと書き込んで計算してもらえば良い。
理論値ではクソほど遅いのが分るから
477:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM0e-Crij)
23/10/11 22:59:26.46 2q8vkjObM.net
>>468
SDカードを使う前はSSDをUSB接続して録画していました。でもUSB接続しっぱなしだと
接続が切れることがあって安定しないのでSDカードに替えました。
SDカードがどの程度もつのか試しでもあるのですが、まだ壊れずに2年以上経過しています。
録画は週に数本程度と少ないですが。
SSDからHDDへの転送で速度が急に下がることありますね。分かります。
478:462 (ワッチョイW 7d63-+Ytt)
23/10/13 08:05:00.41 rJhWI7Po0.net
>>477
あー、やっぱり接続不安定もあるんですねー!
電源供給の問題なのか、USBの管理チップ?ポート?の問題なのかわからないですけど
録画できてなかったら凹みますね;
479:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM0e-Crij)
23/10/13 21:41:30.70 wQumYZ5tM.net
>>478
おま環の症状なのかもしれません。
大きいPCは嫌なので、何とかしてミニPCで頑張ってしまいますねw
480:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5168-0Zes)
23/10/14 05:11:39.03 9WQXASnD0.net
>>479
何を頑張るつもりかよくわからんが
大きいPCが嫌いでミニPCでないと嫌なら
ミドルタワーの廉価ケースに、ミニPCの中身だけ移植して
録画用のストレージ環境をまとめて収納し運用する方のが簡単だと思う。
もし毎日大量に録画しているなら、HDDなんてスグ埋まるだろうし、
ログ終了の度にハードエンコさせてたら、逆に電気代が増えてしまうだろう
エンコード作業中は電力を普段よりも多めに消耗するものだしな
481:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5168-0Zes)
23/10/14 05:12:47.20 9WQXASnD0.net
ログ終了 -> 録画終了
482:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 793e-n1fz)
23/10/15 20:20:38.04 DgY2o5Ys0.net
あなたと肩を並べて歩きたいの
483:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5534-Qjpb)
23/10/24 17:09:41.12 sWmAd0HV0.net
やっぱgoogleフォトにアップしてエンコしてもらったほうが電気代安く済むのかな
484:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0168-8+Le)
23/10/24 19:10:06.88 +1/61eF60.net
誤差では?
485:名無しさん@編集中
23/10/31 13:26:10.33 8ebiwbDBMHLWN.net
最近チューナー足らなくなってきたからW3U3修理して復活させたんだけどU4と比べドロップが酷すぎるんだが
アンテナレベルは同じ分離機に繋いでて問題ないんだけど
うっすらとした記憶で昔全チューナーオープンにして負荷かけたらドロップ無くなるみたいなのあったと思うんだけど記憶違いかな
486:名無しさん@編集中
23/10/31 20:07:10.12 HQT5UbFB0HLWN.net
それ修理をトチっているだけでは?
487:名無しさん@編集中
23/11/02 12:32:09.04 AwHNi3tN0.net
>>485
URLリンク(w.atwiki.jp)
W3U3(無印)の地デジならチューナーの感度調整があったと思う。
自動コントロールを無効にし、ゲインは低目に調整すると
良くなったような記憶があるよ。
488:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d2bd-3ej2)
23/11/05 12:41:36.48 KVNZvvSv0.net
メイン機総入れ替えで挿せなくなったW3PEを諦めて放置してたんだが、我慢できずにW3U4買ってしまった
VSR対応フィルタ含め構築済みのTVTESTx64+EDCBを消さずに残しておいてよかった
WinUSB版使う設定に書き換えるだけで簡単に復旧できたわ
489:名無しさん@編集中
23/11/05 16:36:02.57 Rl6AiQlQ0.net
NHKBSのチャンネル数が変わるらしいんですけど
また何かいじらないといけなくなりますか?
490:名無しさん@編集中
23/11/05 17:03:20.95 jkcQbIFX0.net
チップ交換したのか!
491:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad68-EH7O)
23/11/05 18:03:34.73 vLj2TgTF0.net
>>489
TSIDの変更はないと思うし放置でいい。きっとBS1のチャンネルに統一されるだけだろう。
サブチャンネルが消滅するので、1080iの番組中に480iのサブチャンネルへ切り替わる心配が消えるので
いろいろ余計な作業がへるので助かるわ。
492:名無しさん@編集中
23/11/05 19:58:42.68 /1Ea/GQRd.net
102って無くなるんだ
スポーツ中継が伸びて通常番組が潰れたり後ズレしたりするのは嫌だなぁ
493:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0989-ZTan)
23/11/06 13:17:20.16 HK20TodS0.net
>>491
ありがとうございます
494:名無しさん@編集中
23/11/07 17:28:18.66 vJQEYbwb0.net
古のノートPCにSSDとUbuntu入れてさぁ録画鯖立てるぞって思ったら、W3U3以前は現状Linuxで動かせないのね(´・ω・`)
495:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad68-EH7O)
23/11/07 20:41:15.52 tLyq0pvH0.net
>>494
URLリンク(foltia.com)
foltiaでは1台だけ認識するみたいですね。
何故1台だけなのかはわかりませんが
496:名無しさん@編集中
23/11/09 01:39:10.30 dWJUlon1M.net
windowsで構築して録画しながらエンコードもすると1台で済むと思うのですが、linuxやラズパイで構築するメリットって何でしょうか?
497:名無しさん@編集中
23/11/09 01:48:41.06 9yozZOPD0.net
>>496
え?録画しながらエンコードもできるし
OS代無料で済むしね
ラズパイもハードウェアエンコードでギリ行けるらしいが、あれは究極に省エネ目指しつつ不便も楽しむ類いの物だと思ってる
一度安定したら基本的に10年以上でも何もアップデートしないで使うから何処ぞの勝手にアップデート入って勝手に不安定になるOSでは出来ない安定感が良いよ
498:名無しさん@編集中
23/11/09 01:50:19.39 9yozZOPD0.net
Ubuntu Docker Epgstation で一度ググっておくのをお勧めする
499:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad68-EH7O)
23/11/09 07:23:21.81 CqNCi1j70.net
>>496
最大のメリットは低発熱と電気代の安さじゃないかな
常時録画に特化して、それ以外の用途を完全無視するのであればちょうどいいチョイスだと思う。