TVTestについて語るスレ112at AVITVTestについて語るスレ112 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト603:名無しさん@編集中 22/11/20 14:18:00.48 Es7HdRDB0HAPPY.net モバイルcore i なら第1世代でも問題ない 前にAMDの2010年発売の安価ノートでやったけど、並列で別作業してればドロップ発生するが、録画視聴に専有させれば大丈夫だった(1番組録画しながらの視聴でギリ) DDR3使うくらいの世代なら専有処理は問題ないんじゃないかな ネトバ世代のceleronノートとかは流石に処理落ちしそう 604:名無しさん@編集中 22/11/20 14:21:41.23 S6drAGly0HAPPY.net >>535 アークナイツの3話がどのようにコケるのか試そうと思ってアニマックスで録画したけど、アニマックスはステレオ放送だったでござる。 605:名無しさん@編集中 22/11/20 14:22:03.89 qtZDPHzm0HAPPY.net >>600 プルリク投げた方が早いと思うよう 606:名無しさん@編集中 22/11/20 15:13:53.11 VlQBrabPMHAPPY.net >>605 m_seekMode==1ってなんだよぐらいの理解度なのでプルリク投げれるレベルにない 1じゃなくて最低限enumにしてあれば追う気が出るけど… 自分はこうしたほうがいいのかなと思って修正したけど 今まで誰も不都合を感じてなかったみたいだし… ここ2週ぐらいで不具合的なものに5回ぐらい出会ってる そのうち3つぐらいは原因を見つけて自分で手直ししたけどこういう他に影響があるかもしれないところまで見れてない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch