22/11/08 22:53:47.97 jGTUNbG50.net
>>355
低スペックPCでEPG取得するのに1時間以上もPC占有されてたら何も出来んやろ
俺はそれでEDCBに移行した
401:名無しさん@編集中
22/11/08 23:18:50.11 P/vZ4xhj0.net
>>398
BSスカパーをチャンネル最後にして、
以降のチャンネルをきちんと連番に整えたら無事できた!ありがとう~~。
>>399
除外の仕方に悩んでいたんだよね。
削除しただけじゃだめで、きちんと連番に整理しなきゃいけなかったとは。
ありがとう。
402:名無しさん@編集中
22/11/09 09:39:07.34 CHnsFTfb0.net
D0/E0/S77528
これなんのエラーですっけ?
403:名無しさん@編集中
22/11/09 09:43:53.97 6SVurRhH0.net
違法視聴者が釣れましたってエラー
404:名無しさん@編集中
22/11/09 09:53:52.88 x2xUNciM0.net
伏石町は犯罪です。
405:名無しさん@編集中
22/11/09 10:33:35.27 CHnsFTfb0.net
地デジなんですけど
406:名無しさん@編集中
22/11/09 10:35:45.11 +0Lfs4dE0.net
ならカスの故障
407:名無しさん@編集中
22/11/09 11:17:13.66 CHnsFTfb0.net
出直します
408:名無しさん@編集中
22/11/09 13:08:04.40 DsXy06vm0.net
>>402
ランタイムライブラリが足りなくてもそうなったことがあったw
409:名無しさん@編集中
22/11/09 13:55:58.31 disCG1R60.net
>>387
セキュリティ高く保つ施策は性能の足かせになる事があるがそれを解除することの危険性を鑑みると解除するよりも高性能なCPUとメモリを使うようにしようや
410:名無しさん@編集中
22/11/09 13:59:41.39 disCG1R60.net
>>402
数日前のドロップ大漁の時に一度だけあったな
電波は受けれていてもエラー訂正が効かないレベルだったのかなと適当に解釈して忘れ去られようとしていたけどお前もか?
411:名無しさん@編集中
22/11/09 17:14:31.07 N3QD8mPu0.net
>>402
近所から妨害電波でも出てるんじゃねーの
412:名無しさん@編集中
22/11/09 21:25:46.78 40gqpzfzr.net
10の解除のやり方が分からん
何度読んでも理解出来ん
413:名無しさん@編集中
22/11/09 21:29:18.97 DsXy06vm0.net
>>412
カードリーダーあります?
414:名無しさん@編集中
22/11/09 21:29:47.48 0PUFeF5r0.net
10の解除ってなんだ?
415:名無しさん@編集中
22/11/09 22:14:34.49 DsXy06vm0.net
おそらく、0.7.23 から 0.10.x に更新したんじゃないかと思いました。
416:名無しさん@編集中
22/11/09 22:20:43.26 0PUFeF5r0.net
エスパー魔美すげー
417:名無しさん@編集中
22/11/09 22:33:32.40 YZI6tbT80.net
>>366
俺もWindows10最新のにしてからおかしくなった
418:名無しさん@編集中
22/11/09 23:02:42.11 3KRd0vAt0.net
サクマ式ドロップが廃止されるとのこと。残念
419:名無しさん@編集中
22/11/09 23:51:09.81 cFLl3rX40.net
本家サクマがあるから大丈夫
サクマ式は偽物
420:名無しさん@編集中
22/11/09 23:53:51.13 DsXy06vm0.net
王将とか千鳥饅頭とかのれん分けでいざこざあるんやねぇ
421:名無しさん@編集中
22/11/09 23:59:02.83 5Edwubc90.net
ひよこまんじゅう
赤福
422:名無しさん@編集中
22/11/10 00:00:59.90 kdgKp2F90.net
>>420
王将フードサービス的には
大阪王将はニセモノ
鹿児島王将は唯一の暖簾分け
423:名無しさん@編集中
22/11/10 00:04:44.54 cyBKinOq0.net
>>421
ひよこ饅頭は福岡のお土産な!
424:名無しさん@編集中
22/11/10 02:21:54.84 cYojW3d20.net
サクマ式は砂糖の入手が難しい時代に潰れた佐久間製菓の番頭さんが立ち上げた企業
暖簾分けみたいなものだし偽物って訳じゃない
425:名無しさん@編集中
22/11/10 04:11:08.95 tSOM7B1w0.net
節子が食べたかったのはどっち?
426:名無しさん@編集中
22/11/10 07:59:55.00 o/Pgtf3l0.net
佐久間製菓製みたいね。節子のドロップ
戦前からの佐久間製菓(1944に一度廃業、1948に再興)と戦後?のサクマ製菓(1947)らしい
427:名無しさん@編集中
22/11/10 08:17:57.71 8kWizj6V0.net
今回廃業のサクマ式ドロップの商標は佐久間製菓とサクマ製菓の両社共同で持ってるからサクマドロップスを出してるサクマからサクマ式ドロップスも出すんじゃね?
428:名無しさん@編集中
22/11/10 10:31:41.67 ND/OhMyW0.net
チョコ味のドロップが好きだった
429:名無しさん@編集中
22/11/10 12:14:26.09 KoKAkvp60.net
大阪王将は王将創業者の身内がなあなあで始めたから
430:名無しさん@編集中
22/11/10 13:43:28.14 JZbWtI8G0.net
>>421
伊勢に行った時、頼まれてた赤福を買った。帰宅してよく見ると御福餅だった(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
431:名無しさん@編集中
22/11/10 16:50:19.23 HON7xM6zd.net
うなぎパイも怪しいだろ
432:名無しさん@編集中
22/11/10 16:50:36.85 /bPA6ogS0.net
ふくやの明太子買った筈なのに
ふくさやだったみたいな
433:名無しさん@編集中
22/11/10 17:46:26.74 6/8oTKuX0.net
それはないな
434:名無しさん@編集中
22/11/11 14:00:53.66 YvI/xKHq01111.net
32bit版使ってたけど64bit版にしたよ!
疲れた...
435:名無しさん@編集中
22/11/11 14:06:36.01 0xK3mM+Q01111.net
バイナリを64bitにしたところでメリットないけどね
TvTestはさておき併用しているであろうEDCBのビルドも沢山しなければならなくてデメリットの方が大きい
436:名無しさん@編集中
22/11/11 15:05:31.31 q8IHofsmd1111.net
msbuildなりdotnetなりをバッチ処理するなり
GitHub Actionsなり作っちゃえばそんな手間じゃ無いなり
437:名無しさん@編集中
22/11/11 15:11:15.79 gi/I481a01111.net
そんなバイナリ
438:名無しさん@編集中
22/11/11 15:16:46.27 RvtjBUn601111.net
EDCBなんてつくらなくても作者がバイナリ提供してくれてる落とすだけやん
で1つだけビルドすればすむ
439:名無しさん@編集中
22/11/11 15:36:21.82 Z2UYR+k7d1111.net
EDCBはしばらく32bit版でいくわ
また暇な時にやろう…
440:名無しさん@編集中
22/11/11 17:03:03.62 98k4d5G5H1111.net
TVTest Ver.0.10.0 32 bitで視聴時、選局するとフリーズする時があるのは俺だけ?
例
CS局⇒BS局(NHK BSプレミアム等)⇒CS局
この時、CS局にチャンネルが切り替わるが、TVTset 左上の局名表示・番組名はBS局のままでフリーズしてしまうときがある
データ放送プラグインを導入してから発生する気がする
441:名無しさん@編集中
22/11/11 17:08:58.25 xBIkYX6Cd1111.net
と言いつつついでにEDCBもあっさり64bit版に移行完了
やることなくなっちゃった
442:名無しさん@編集中
22/11/11 17:14:15.73 1hOcS+NK01111.net
フリーズしたことはないです
データ放送のプラグインは入れてます
BondriverはRDCT
PT3
TVTestは最新版 32bit
443:名無しさん@編集中
22/11/11 18:51:04.99 jBaP3CNzM1111.net
>>440
情報出し惜しみしても誰も何にも言えないと思うよ
444:名無しさん@編集中
22/11/11 19:45:42.55 phPO1QuN01111.net
情報が足りなくても俺がしっかり見ているから
445:名無しさん@編集中
22/11/11 20:08:32.74 gXY24l2ld1111.net
>>444
えっち(/。\)
446:名無しさん@編集中
22/11/11 20:10:00.90 smQ9bUE1d1111.net
>>445
すけっち?
447:名無しさん@編集中
22/11/11 20:25:03.78 jnsY7O2d01111.net
マイペット
448:名無しさん@編集中
22/11/11 20:51:09.90 qzd28BCo01111.net
スプレータイプの洗剤?
449:名無しさん@編集中
22/11/12 00:41:22.46 LFz7kKjzM.net
スプレーのJOY使いやすいね
450:名無しさん@編集中
22/11/12 10:14:12.75 3tynaetj0.net
TVTestのウィンドウを2Kと4Kのモニター間で行ったり来たりさせると番組情報のウィンドウサイズ、フォントサイズ、フォント色が
酷いことになるけどどうにかならないの?
黒バックなのに白に設定してるフォント色が勝手に黒になると反転させないとみれないし不便
設定やTVTest.style.iniのDPIの項目なども弄ったけどどうにもならず
TVTestのバージョンは先月公開の0.10.0をx64で自ビルドしたやつです
2Kモニター(解像度2560x1440, 100%)
URLリンク(i.imgur.com)
4Kモニター(解像度3840x2160を2560x1440に変更, 175%)
URLリンク(i.imgur.com)
451:名無しさん@編集中
22/11/12 10:20:55.93 caN4G2AKM.net
そのビルドする前のソースコードを自前で最適化すれば万事解決
452:名無しさん@編集中
22/11/12 11:25:06.19 ZJSkjgNX0.net
モニターを買い替える
453:名無しさん@編集中
22/11/12 11:45:22.28 NlWkBc/O0.net
DPIスケール設定を一緒にできるようにどっちかのモニタを買い替える
454:名無しさん@編集中
22/11/12 12:06:49.16 d0k9d1jy0.net
中の人にその異スケール間移動を試す環境がないとすぐに解決は難しいだろう
455:名無しさん@編集中
22/11/12 12:16:49.35 yHZVU3vx0.net
その解像度設定で常用しているなら、どっちみち糞画質だからどうでも良くね?
456:名無しさん@編集中
22/11/12 12:26:37.35 mxAC2Zx30.net
>>451
先ずはお手本を見せてもらえないだろうか? 言い出しっぺなんだから華麗にdiff上げれるよな?
457:名無しさん@編集中
22/11/12 12:44:55.68 lHrNz7+PM.net
小学生なみの頭脳戦
458:名無しさん@編集中
22/11/12 13:06:17.54 XSa/kq+Xa.net
>>456
必要な奴がやればいいだけだろ
馬鹿なのか?
459:名無しさん@編集中
22/11/12 13:09:33.19 9Go8lyxJ0.net
最期にレスした方が勝ちな
460:名無しさん@編集中
22/11/12 13:32:13.66 mxAC2Zx30.net
結局エラソーに言うだけで何の貢献もしない声だけがデカイアホによって荒廃していくスレ
461:名無しさん@編集中
22/11/12 14:10:22.67 Z6g1Zp+wa.net
>>460
なんで必要の無い奴が頑張るの?
欲しい奴が勝手にやれば良いじゃんか
462:名無しさん@編集中
22/11/12 14:35:44.68 ZeboV5UXd.net
>>461
だったら黙ってればいいと思うよ
463:名無しさん@編集中
22/11/12 14:36:09.60 dQ6pKzSjd.net
>>450
URLリンク(win10labo.info)
アプリのプロパティから高DPIの設定を変更してもダメ?
464:名無しさん@編集中
22/11/12 14:56:25.57 OaRk8otlM.net
グラボのドライバの可能性も有るよ
異動させても再現から
465:名無しさん@編集中
22/11/12 15:44:45.57 IFfdtS+W0.net
どうしても跨ぎたいってことじゃなければディスプレイA、Bそれぞれ専用の起動ショートカット作れば
466:名無しさん@編集中
22/11/12 16:02:28.71 ZeboV5UXd.net
2画面あるのに移動する必要ってそんなに頻繁にあるんかな?
どっちかに固定言うかもう片側は全画面でええやんってなる
更に言うならテレビ置いとけとも
467:名無しさん@編集中
22/11/12 17:47:09.80 5T1MHiHC0.net
BonDriver_PT-S.ChSet.txtファイルの再構成とか再スキャンとかめんどくさすぎて今度にするわ…
468:名無しさん@編集中
22/11/12 20:27:23.03 Y6sjBu3/M.net
>>450
設定では無かったと思うから回答としては>>451が近いと思われる。
まぁ>>451の言い方は無いと思うが。
469:名無しさん@編集中
22/11/12 20:56:25.42 Z0kA9eQe0.net
>>467
sample.exe叩いてリネームして置き換えればいいんじゃね?
470:名無しさん@編集中
22/11/12 21:08:54.56 3tynaetj0.net
>>463
453で書いた不満が全て解決しました
ありがとうございます!
471:名無しさん@編集中
22/11/13 04:13:29.20 Dcv7HsaT0.net
>>469
今回それが出来なくてタイムアウトってコメントでスキャンが完走できず首捻ってた自分がおる
なんのことはないTVTestのフォルダを移動してて更新してない移動前のTVTestでスキャンしてたというオチががが
472:名無しさん@編集中
22/11/14 20:55:46.78 2L/U1mO10.net
スターチャンネルが映らなくなった
473:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed02-5DY9)
22/11/14 21:07:05.11 sM8Aq16z0.net
ちゃんと電波状態と契約状態確認した?
474:名無しさん@編集中
22/11/14 21:17:06.29 QFshYLdh0.net
kwどこにあるんや
475:名無しさん@編集中
22/11/14 21:39:00.87 sxAjJZcp0.net
>>471
どんまいw
476:名無しさん@編集中
22/11/15 16:20:58.73 1B5F4fFmM.net
TvTestでBSアニメが見れないことに気づいたので、チャンネルスキャンかけてみたんだけど残り2つ位で固まってしまう。
BSチャンネル再編成の時に修正してなかったツケが回ってきた。
どうしたらいいんだ?
477:名無しさん@編集中
22/11/15 16:28:43.21 Gs1D/U/V0.net
凡ドラをmodに換えるとか
478:名無しさん@編集中
22/11/15 16:32:22.19 lg87xXeR0.net
ch設定ファイルを作るか拾うかしないとダメじゃね
479:名無しさん@編集中
22/11/15 17:40:52.00 NGKpqcO/M.net
トラポンの変更が有ったからな
480:名無しさん@編集中
22/11/15 18:08:46.12 eXyafT040.net
先ずはトラポン変更から
481:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 152c-H0Ic)
22/11/15 19:07:24.63 72ZDbwEo0.net
>>476
URLリンク(codepen.io)
BSトラポンデータ作成webとかで作ったら?
482:名無しさん@編集中
22/11/15 19:53:15.71 TdDo+LKW0.net
チューナーも明かしてないのに答えられる訳ない
483:名無しさん@編集中
22/11/15 20:49:44.80 c7jOC6M60.net
>>473
自動更新じゃないの?
484:名無しさん@編集中
22/11/15 21:52:51.25 As2688Qf0.net
>>476
自分のチューナースレに行けと定期
485:名無しさん@編集中
22/11/15 21:57:11.66 kGi/kxGv0.net
>>476
これSample.exeとかExample.exeとか走らせて凡ドライバのBonDriver_PT-S.ChSet.txt更新するだけっしょ?
486:名無しさん@編集中
22/11/15 21:59:27.38 As2688Qf0.net
もしかしたらプレクソチューナーとか考えなかったのかい?
487:名無しさん@編集中
22/11/15 22:32:17.04 YR2MOKa90.net
>>476
「BonDriver_PT*-S.ChSet.txt 生成ツール」で
BonDriver_PT3-S.ChSet.txtを作成して、
TVTestでチャンネルスキャンが一番簡単じゃないかな
488:名無しさん@編集中
22/11/15 22:54:38.51 RxANiOMWM.net
chsetの設定ファイルがドライバごとに違うから問題が起こる
そろそろ統一設定ファイルができればいいんだけど
BSCS.ChSet.txtみたいな感じで
489:名無しさん@編集中
22/11/15 23:42:51.06 1B5F4fFmM.net
>481,485,487
ありがとう!・・・ただ、やり方がさっぱりわからん。
衛星放送なんてどこでも一緒だから、どこかにみんなで使えるデータを落ちてないかな?
490:名無しさん@編集中
22/11/15 23:45:54.86 hKGvdQon0.net
ツケが回ってきたのだからツケは自分で払うこと
過去スレ洗えばいいだけ
491:名無しさん@編集中
22/11/15 23:52:30.14 RxANiOMWM.net
Lavフィルターの0.077.1入れたら画面ががくがくでTvtestが止まった
レンダラとか変えてもダメだったので古いのに戻した
492:名無しさん@編集中
22/11/15 23:53:32.35 YCEaejZQ0.net
>>489
これだけたくさんキーワード出てきているのだからググれば出てくるだろ
大した労力でないのにこの期に及んでまだ面倒くさがる神経がわからん
493:名無しさん@編集中
22/11/16 00:39:13.94 WIesghxh0.net
>>489
今更トラポン変更で困るって釣りだろ
日常的に使ってれば今頃騒ぐ羽目になるわけない
494:名無しさん@編集中
22/11/16 00:48:38.45 6udgKQMFM.net
自分も最近予備の録画鯖の設定ファイルを数年ぶりで変えたばかりだからなんとなく戸惑う気持ちはわかる
予備機用に設定更新アプリ作ったけどまあ予備機自体使い道はない
495:名無しさん@編集中
22/11/16 09:26:38.15 Bk0/llum0.net
BSスカパーのTSIDを放送大学と同じにすると止まらなくなる
放送大学が2重になるからBSスカパーのチャンネルのほうを消す
496:名無しさん@編集中
22/11/16 10:01:53.12 Or/Djj5S0.net
>>495
BSスカパーは亡くなった。
497:名無しさん@編集中
22/11/16 10:06:59.39 ANNEsZws0.net
BSスカパー閉局したからTVTestのチャンネル再スキャンでいいかと思ったらスキャンが途中で止まってしまって、結局sample.exeからやらないとだめだったでござる
498:名無しさん@編集中
22/11/16 10:08:02.96 1ajI1OO90.net
それでスキャンが止まるからTSIDを偽装してとりあえず偽装してスキャン終わらせてから削除するってことでしょ
意味分からないバカなのか
499:名無しさん@編集中
22/11/16 10:08:42.32 1ajI1OO90.net
>>496宛な
500:名無しさん@編集中
22/11/16 10:11:57.44 ANNEsZws0.net
>>498
いい歳してるんだろいうけどなぜそのようなチンピラレスをしてるんだ
なぜそこまで人としての質の悪さをひけらかす
501:名無しさん@編集中
22/11/16 10:14:01.00 1ajI1OO90.net
バカだからだろ?
一般社会と同じに考えるなよ
502:名無しさん@編集中
22/11/16 10:15:02.04 1ajI1OO90.net
バカはバカと言われてすぐにバカなのがわかるのが5chの良いとこだぞ
503:名無しさん@編集中
22/11/16 10:19:47.96 0oLjoS6e0.net
馬鹿と言われてもしょうがないわな
504:名無しさん@編集中
22/11/16 10:27:05.04 0YWggIph0.net
録画ログだけ残す設定がほしいです開発者さん
505:名無しさん@編集中
22/11/16 11:32:58.30 GidvaxX3M.net
覗いたらおっきなおともだちが言い争いしてた
506:名無しさん@編集中
22/11/16 12:34:35.79 LfYyfR780.net
自宅内の無線LAN環境で、TVTest視聴内容をスマホや別部屋のTVでリアルタイム視聴することって可能でしょうか?
もし出来るとしても、別部屋にいながらチャンネル選局などはPCが手元にないので無理でしょうか?
507:名無しさん@編集中
22/11/16 12:40:43.65 5jt3jiR7d.net
バカはクソみたいな感情論で人格指定することしか出来ないからな
バカが人としての質とか、笑わせるなよ
508:名無しさん@編集中
22/11/16 12:44:23.37 7c67eBQY0.net
できますのでググってください
509:名無しさん@編集中
22/11/16 13:28:53.64 1ajI1OO90.net
バカがなにか言ってるな
510:名無しさん@編集中
22/11/16 13:50:38.22 5jt3jiR7d.net
バカは読解力も無いのか悲惨だな
511:名無しさん@編集中
22/11/16 13:53:26.43 /QDlzhVTd.net
64bit版にした
すげーいいわこれ!
512:名無しさん@編集中
22/11/16 13:56:27.00 ElUXKB9z0.net
>>511
おめでとうございます!
513:名無しさん@編集中
22/11/16 14:00:17.17 8j1z3H+H0.net
>>506
ロケフリスレ参照
又はEDCBとかのストリーミング視聴でググるといいかもね
514:名無しさん@編集中
22/11/16 14:13:42.02 yoLdb79l0.net
BSスカパー消滅後にスキャンでコケるのは、うちでも発生して最初はアセったな
PT3環境だとタイムアウトになっても不屈の闘志で最後まで読み切るのに、PT2環境では
あっさりギブアップしてコケたりして、環境によって根性に差があるのが面白いと思った
BonDriver_PTx-S.ChSet.txtからBSスカパーの行を削除したらチャンネルがゴソっと減って
またアセったけど、3番目のパラメータが連番必須なんて規則があったんだな
515:名無しさん@編集中
22/11/16 14:30:23.12 IFFc7Z3RD.net
>>514
そう。BonDriver_PTx-S.ChSet.txtは、エディタでいじらないほうがいい。
516:名無しさん@編集中
22/11/16 15:31:33.62 2UAYdRG6H.net
>>511
64bit版にするとどんなメリットがあるの?
基本的なことでスマン!
517:名無しさん@編集中
22/11/16 16:05:13.18 yoLdb79l0.net
>>515
それでも不要なチャンネルが残ってるのは見苦しいので、行削除した後に
Bonチャンネル番号を隙間なく振り直したら、特に問題なく動いてるな
518:名無しさん@編集中
22/11/16 16:08:42.82 9ifwfG++0.net
>>516
なんか格好いいじゃん・・・・
只それだけだけど格好いいじゃん
519:名無しさん@編集中
22/11/16 16:11:16.98 8mYfYl9M0.net
>>476
>>489
スキャンが止まるのは終了チャンネルがあるからじゃないかな?
とりあえず>>398あたりを確認してみては?
チャンネル番号を連番にするのがポイント
520:名無しさん@編集中
22/11/16 17:28:45.43 NQbzb02Q0.net
64bit版ってさかのぼり録画を1GB超にできる?
521:名無しさん@編集中
22/11/16 17:39:57.35 +5qQHdupd.net
こんな感じでコメントアウトしてうまくいきました
URLリンク(i.imgur.com)
522:名無しさん@編集中
22/11/16 17:46:38.45 DNog2JLN0.net
画像貼りミス...
URLリンク(i.imgur.com)
523:名無しさん@編集中
22/11/16 18:11:28.30 9E7yPq5v0.net
何のために残したの?って感じのほぼ意味のないコメントアウトだなw
あとスキャンが止まるのってTVTestのバージョンが古いからだったと思うが…
最新を追っかけていないが再発でもした?
524:名無しさん@編集中
22/11/16 19:30:08.37 5jt3jiR7d.net
>>520
32GBまでにできるよ
525:名無しさん@編集中
22/11/16 19:35:48.56 1ajI1OO90.net
>>523
お前もバカだろ
526:名無しさん@編集中
22/11/16 20:43:12.78 A4m8iw2q0.net
>>506
簡単にやりたければAnyDesk使ってスマホでPCを遠隔操作
527:名無しさん@編集中
22/11/16 22:11:51.98 qZ2Ps/8B0.net
>>506
グーグルリモートデスクトップアプリで操作できるよ
528:名無しさん@編集中
22/11/16 22:17:14.66 Mp13vSRi0.net
>>506
TeamViewerで出来るよ
529:名無しさん@編集中
22/11/16 23:11:11.65 q2HnIoxw0.net
>>506
地デジのロケフリシステムを作るスレ15
スレリンク(avi板)
TVでもブラウザ機能があれば大体行けるんじゃね
fire TV stickでも出来るし
530:名無しさん@編集中
22/11/17 00:28:16.95 KiqYtFhb0.net
めんどくさい人はどうぞ
URLリンク(www.pixela.co.jp)
531:名無しさん@編集中
22/11/17 11:23:26.54 7Dzvvjg20.net
>>530
B-CASだけどアレしてTS抜き出来る?
知ってる人いますか?
532:名無しさん@編集中
22/11/17 11:32:12.71 AtIXx92n0.net
>>531
それ単体ではできないからキャプボ以外では凡やPTなんかがウケたんだろ
533:名無しさん@編集中
22/11/17 11:41:18.90 7Dzvvjg20.net
>>532
なるほどね
視聴はできそうですね
534:名無しさん@編集中 (ワッチョイW b507-Os9u)
22/11/17 12:44:21.19 US3NNCk70.net
>>506です
みなさんアドバイスありがとうございます
いろんなやり方があるようなので、一個ずつ調べてみてどれが一番楽そうか見てみます
535:名無しさん@編集中
22/11/17 21:32:17.08 BVcKA1oa0.net
TVTest+TvPlayだとアークナイツの3話だけが本編とCMの音声切り替えでコケる事があるな
AVアンプにパススルーしている環境なんだが、MPC系だと問題なかったりする
まぁTVTestユーザーでガチなサラウンド環境の人間なんて0.001%もいないだろうから、
不具合だったとしても直る見込みは皆無かな
536:名無しさん@編集中
22/11/17 21:42:41.38 OQVpz5PI0.net
昔光端子しかない5.1chアンプで切り替えが上手く行かない事あったけど
アンプ側のアプデ問題なくなったな
今はHDMI機のパススルーだから問題にあった事ない
どうしてもならCMカットすれば良いと思う
537:名無しさん@編集中
22/11/17 21:47:55.72 A0+IfJ0t0.net
その0.001%が言ってやる、コケる動画はTMPGEnc MPEG Smart Rendererを通すと直るぞ。
538:名無しさん@編集中
22/11/17 23:01:21.26 BVcKA1oa0.net
有料ソフトを使わずともCMカットで解消するんだが、1話~2話では起こらず3話だけというのが気になる
テレ東版とBS11版のどちらも同様だし、今のAVアンプを1年ちょい使って初めて遭遇する現象なので、
やはり放送側に何かあった可能性がありそうな気がする
539:名無しさん@編集中
22/11/17 23:58:21.74 A6D9uq2M0.net
TVTestで録画したら
直接MP4で保存してくれるようなプラグインってないんでしょうか?
540:名無しさん@編集中
22/11/18 03:06:34.76 9jWi0dFv0.net
batに投げるだけだし簡単に作れそうだな
頑張れ
541:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b58e-EHNx)
22/11/18 06:13:08.34 vKXVe+RB0.net
プラグイン使わなくてもTVTest見ながらShadowplayでできるな
542:名無しさん@編集中
22/11/18 12:38:54.30 qvw/i9290.net
おまえら、文盲か
"直接MP4で保存してくれるようなプラグインってないんでしょうか?"
543:名無しさん@編集中
22/11/18 13:02:07.18 dbbRPA1la.net
>>542
またあほなこと言っているからわざとやっているんだろう
544:名無しさん@編集中
22/11/18 15:52:14.39 yD6tbkv6d.net
無ければ作るしかないね
545:名無しさん@編集中
22/11/18 17:24:32.06 3p1zgwo+M.net
>>542
文盲って字が読めない人だよ
文意が取れない人のことじゃない
546:名無しさん@編集中
22/11/18 17:25:57.82 3p1zgwo+M.net
文盲ってアホな煽りする奴はほぼ全員意味を間違えて取ってるのは何故なんだ?
どこかで見かけた言葉を雰囲気で使ってんのか?
だから逆張りなんて言葉すら間違う
547:名無しさん@編集中
22/11/18 17:31:33.73 1EyX83k50.net
エンコードをするのにプラグインって意味不明
548:名無しさん@編集中
22/11/18 17:35:37.66 6HAyh2Eh0.net
設定の録画の所にある保存プラグインのことだろ。
549:名無しさん@編集中
22/11/18 17:36:45.25 jgTEHiH90.net
ギガが足りないとか言ってそう
550:名無しさん@編集中
22/11/18 17:44:07.91 bn/QZjFYd.net
まあ30分番組をtsからmp4にエンコードするのに5分かからなくなったからなあ
リアルタイムトランスコードとか可能かもしれない
保存ダイアログから5分待つのもそういうのが好きならそれで良いんじゃない。
551:名無しさん@編集中
22/11/18 18:20:56.86 n/1II2Ko0.net
プラグインはともかくHandbrakeに突っ込めばいいんじゃね
552:名無しさん@編集中
22/11/18 18:22:18.57 xwirilKg0.net
リアルタイムトランスコードはとっくに可能だよ
放送終了と同じくらいにエンコードも終了する奴
553:名無しさん@編集中
22/11/18 19:05:56.54 he658sBZ0.net
>>547
ほんとそれ
>>552
じゃぁそれでよくね?
紹介してあげてよ
554:名無しさん@編集中
22/11/18 20:05:00.32 zmcqMQyB0.net
こういう手合いの人はCMカットしろ字幕も付けて音声多重だよ局マーク邪魔と次々にわがままを言い出すものなのじゃ
555:名無しさん@編集中
22/11/18 20:58:26.91 3p1zgwo+M.net
質問?
TVTPlayのチャプター機能を真面目に試してみたんだけど
これチャプター機能有効にしたらシークバーの当たり判定が狭くなるみたいだな
上のチャプター三角出るところの範囲が三角以外当たり判定がなくなる
これは仕様なのか?
いつもシークバーの比較的上のほうクリックしてたから急にシーク効かなくなったのかと思って焦った
556:名無しさん@編集中
22/11/18 21:10:46.39 3p1zgwo+M.net
説明がうまくないな
シークバーの表示部とその上のスペースがある
チャプター表示がない場合は両方ともクリックでシークできる
チャプター表示(三角が出てる場合)は上のスペースではシークできなくなる
これは仕様なのか?おま環なのか?
557:名無しさん@編集中
22/11/18 21:55:15.03 88JZQObY0.net
訳も分からずおま環言うやつ嫌い
558:名無しさん@編集中
22/11/18 22:18:14.76 3p1zgwo+M.net
本当は
仕様なのか?バグなのか?おま環なのか?と書きたい
559:名無しさん@編集中
22/11/18 22:32:03.87 mYIIJgs00.net
橋本環奈は?
560:名無しさん@編集中
22/11/18 22:51:34.18 3p1zgwo+M.net
つまり
おま環(お前の環境だけ) ←→ オリ環(オリジナル橋本環奈のPCでも起こってるわ~)
561:名無しさん@編集中
22/11/18 23:44:32.44 4jIYTrxM0.net
ロケフリのTvRemoteViewerとかTVRemotePlusとかは細切れにしてリアルタイムエンコしながら送ってるので、そう難しい話ではないと思うが
ただ垂れ流し用の大雑把な1passVBRエンコを保存したいって層があまりいなさそう
562:名無しさん@編集中
22/11/19 00:46:22.25 akGlI62C0.net
>>552
お願いします!
教えてください!
563:名無しさん@編集中
22/11/19 01:36:40.93 k6BR99UI0.net
Amatsukazeとかいうのが一世を風靡していたようだけど、最近は落ちぶれたの?
564:名無しさん@編集中
22/11/19 05:04:34.93 MdE4x29C0.net
Amatsukazeは便利だけどなんでも教えてくんには使えんと思う
565:名無しさん@編集中
22/11/19 05:10:26.12 Yq2nVo690.net
電気代で破綻する時代が来たから・・・
566:名無しさん@編集中
22/11/19 05:21:41.07 wUz03XMe0.net
Amatsukaze三年ぶりくらいに盛り上がってるところ
何でここで聞く?
567:名無しさん@編集中
22/11/19 06:05:44.36 7fIoRuDB0.net
風の時代よのう
568:名無しさん@編集中
22/11/19 08:43:45.70 JOXnEU9Y0.net
rigaya氏が引き継いだからかな
ビルド環境作れないと駄目だけど
569:名無しさん@編集中
22/11/19 09:41:57.20 V+G0Ric3M.net
>>563
一度環境を構築するとほぼみんな触らないしAmatsukaze自体が更新されてなかったから
使ってる人はそのまま使うし使わない人はずっと使わないものだと思う
話題が少ないので落ちぶれた風にみえるだけ
570:名無しさん@編集中
22/11/19 09:44:24.75 w/8Tu96zM.net
Amatsukaze以外でCMカットやロゴ消しやら色々自動でやってくれる高性能エンコーダは他に知らない
試してないけどあれNVEncCで新しいAV1も使えるんかな
571:名無しさん@編集中
22/11/19 09:54:29.02 V+G0Ric3M.net
需要は人それぞれ
ロゴ消しとかエンコになんの価値も見いだせない自分は使う気ゼロだけど3年ぐらい前はいじってみて議論に参加はしていた
572:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 06f2-UtUL)
22/11/19 10:02:20.78 KgSLPADw0.net
>>571
一昔前だとエンコードしてたがなあ
今じゃTSをスマホに持ってきて見てるわ
573:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM67-TaOI)
22/11/19 10:05:53.55 V+G0Ric3M.net
>>572
わざわざエンコしてみてもジャギーが出ると気分が悪い
574:名無しさん@編集中
22/11/19 11:34:57.14 8ZGjMV7e0.net
>>562
「tvrock リアルタイムエンコード」でググる
575:名無しさん@編集中
22/11/19 12:04:00.03 k6BR99UI0.net
という事は、542の人には向かなそうね
576:名無しさん@編集中
22/11/19 12:32:14.25 V+G0Ric3M.net
そういえばTVTest SDKを適当に見て見たけど出力プラグインはなさそうな感じだった
スクランブル解除はあった
577:名無しさん@編集中
22/11/19 12:51:43.61 My2zycEy0.net
サンプルプラグインが全てだと思ってそう
あたまわるい
578:名無しさん@編集中
22/11/19 13:23:17.05 V+G0Ric3M.net
じゃあ言い換えよう
TVTest SDKのAPIを適当に見て見たけど出力プラグインはなさそうな感じだった
579:名無しさん@編集中
22/11/19 13:25:41.98 V+G0Ric3M.net
普通のプラグインとしてパケットを受けることも出来るしそれを出力することも出来る
ただそのプラグインを出力プラグインとしてTVTestに登録する仕組みがなさそう
580:名無しさん@編集中
22/11/19 13:31:08.59 wUz03XMe0.net
2senにデータ放送をファイルとして保存するプラグインあったな
581:名無しさん@編集中
22/11/19 13:37:35.89 zQ7BDZWwd.net
録画の出力部分だけプラグインに任す実装が出来ないだけで
録画も含めてプラグインでやってエンコすればいいだけじゃん
あたまわるい
582:名無しさん@編集中
22/11/19 13:39:05.26 dLeNXe9T0.net
>>581
よしお前に任せた!
583:名無しさん@編集中
22/11/19 13:41:02.96 KgSLPADw0.net
プラグインで書かずに本体側にエンコード機能を実装してプルリク投げた方がよさげな気がした
584:名無しさん@編集中
22/11/19 13:44:34.39 zQ7BDZWwd.net
>>582
俺は別に必要としてないから、必要としてるやつが作れば良いんじゃない?
EVENT_STARTRECORD使えばいけると思うけど
585:名無しさん@編集中
22/11/19 13:49:30.38 zQ7BDZWwd.net
>>583
その方がよさそう
586:名無しさん@編集中
22/11/19 13:52:03.07 dLeNXe9T0.net
>>584
頭にいい人にがんばってほしい
587:名無しさん@編集中
22/11/19 14:40:06.76 VOZwxnzy0.net
tvrock自身で録画できるんだからTvRockOnTVTestを改造すればできるんじゃないか
588:名無しさん@編集中
22/11/19 14:41:37.99 dLeNXe9T0.net
tvrock自身で録画は出来ません
589:名無しさん@編集中
22/11/19 15:14:44.06 VfuxvFai0.net
ECDB用の保存プラグイン使えるから、そのI/Fで実装すればいいんじゃね?
590:名無しさん@編集中
22/11/19 15:29:52.37 Z1081eND0.net
そりゃ最新のPCならええかも試練が低スペックの安物PCを録画鯖にしてる場合録画同時エンコードなんかしたら
ドロップまみれになってるんじゃねーのw 処理落ちしまくってw
591:名無しさん@編集中
22/11/19 15:33:22.09 8D46s2RT0.net
そもそもドロップやカードリーダー見失ったり壊れたりした時のスクランブル未解除が起きた時のこと考えれば録画終了後に自動でエンコ走らせるようにしといた方がいいだろ
592:名無しさん@編集中
22/11/19 15:35:41.66 YpReMDkDd.net
>>585
TvTestが録画機能を持ってるのにプラグインにも録画機能持たせようとする設計は余りにも筋が悪すぎるからなあ
593:名無しさん@編集中
22/11/19 15:38:23.08 YpReMDkDd.net
>>591
>そもそもドロップやカードリーダー見失ったり壊れたりした時のスクランブル未解除が起きた時のこと考えれば
この場合はTS録画自体が成立しないので考えても仕方がないから理由にはならないよね?
594:名無しさん@編集中
22/11/19 22:44:21.12 KgSLPADw0.net
>>590
それはもう自己責任の世界じゃね?
重い処理をやらせるならそれなりのハードウェアは必要だろう
595:名無しさん@編集中
22/11/20 02:42:45.77 zHssMSL7MHAPPY.net
年齢層が高いからなのか、テレビ関連のスレって骨董品みたいなPC使ってる人多いよね
急に○○でも動くって旧式自慢始まったりするし
596:名無しさん@編集中
22/11/20 07:44:30.24 l53Veo4T0HAPPY.net
今どきはTVと言えば年寄なんだから仕方がない
597:名無しさん@編集中
22/11/20 08:04:11.69 iny5z3QA0HAPPY.net
録画用PCは低スペックでも問題ないって話をしているだけでしょ
598:名無しさん@編集中
22/11/20 09:07:59.20 elfiK+e70HAPPY.net
視聴関係のハードや技術的なものは10年前からこれと言って変える必要がないわけだし、話題もないんだから小さいことで盛り上がるのも仕方がない
やほーやSNSランキングだと思って関係ないのはスルー出来ないと匿名掲示板見てると辛くなると思うぞ
599:名無しさん@編集中
22/11/20 11:02:53.78 6Fu9nKja0HAPPY.net
Win11かつ13世代Coreで安定動作しとるで
600:558
22/11/20 12:23:35.73 VlQBrabPMHAPPY.net
TVTPlayのチャプター機能で当たり判定が小さくなる問題ですけど
ソース見て該当部分を調べたけどバグのような仕様のような微妙なラインかなあと(多分バグ)
とりあえず三角付近以外の辺り判定を活かして自分の望む動作をさせました
ノー検証だから何とも言えません
xtne6f版TVTPlay
TvtPlayUtil.cpp
OnLButtonDownの中身で
235行
else if (m_seekMode==1) {
のelseを消す
232行の次に
return;
追加
601:名無しさん@編集中
22/11/20 14:02:36.08 8XqP7Cr0MHAPPY.net
10年前くらいのWindows xpのノートPCでもDTV環境作成って可能なんでしょうか?
最低スペックとかってどのくらいなのかありますか?
古いPCだと電気代ヤバいから新しい方がいいぞと見かけましたが、そういった意味で割と最近のPCでやってる人の方が多いのとか?
602:名無しさん@編集中
22/11/20 14:09:25.86 VlQBrabPMHAPPY.net
>>601
ここはDTV板だけどいわゆる動画作ったりする関連のスレじゃないですよ
TvTestと言うTV視聴アプリのスレです
603:名無しさん@編集中
22/11/20 14:18:00.48 Es7HdRDB0HAPPY.net
モバイルcore i なら第1世代でも問題ない
前にAMDの2010年発売の安価ノートでやったけど、並列で別作業してればドロップ発生するが、録画視聴に専有させれば大丈夫だった(1番組録画しながらの視聴でギリ)
DDR3使うくらいの世代なら専有処理は問題ないんじゃないかな
ネトバ世代のceleronノートとかは流石に処理落ちしそう
604:名無しさん@編集中
22/11/20 14:21:41.23 S6drAGly0HAPPY.net
>>535
アークナイツの3話がどのようにコケるのか試そうと思ってアニマックスで録画したけど、アニマックスはステレオ放送だったでござる。
605:名無しさん@編集中
22/11/20 14:22:03.89 qtZDPHzm0HAPPY.net
>>600
プルリク投げた方が早いと思うよう
606:名無しさん@編集中
22/11/20 15:13:53.11 VlQBrabPMHAPPY.net
>>605
m_seekMode==1ってなんだよぐらいの理解度なのでプルリク投げれるレベルにない
1じゃなくて最低限enumにしてあれば追う気が出るけど…
自分はこうしたほうがいいのかなと思って修正したけど
今まで誰も不都合を感じてなかったみたいだし…
ここ2週ぐらいで不具合的なものに5回ぐらい出会ってる
そのうち3つぐらいは原因を見つけて自分で手直ししたけどこういう他に影響があるかもしれないところまで見れてない
607:名無しさん@編集中
22/11/20 15:19:07.89 qtZDPHzm0HAPPY.net
>>606
そう言う細かいところもプルリクする価値があると思うよう?
皆で共有出来ればみんな幸せになるし
608:名無しさん@編集中
22/11/20 15:52:22.66 ceSNTqYw0HAPPY.net
でもここは伝統的に初心者は不幸になればいいって人間が多いよね
609:名無しさん@編集中
22/11/20 15:56:23.35 gbTL25CurHAPPY.net
>>602
DTVってのが動画作ったりする言葉だと知りませんでした…
TVTestを導入するにあたり、どの程度のスペックで出来るのか教えていただければと思い質問しました
>>603
型式調べたら、TX/880LSっていう16年も前のモデルだった
Core Duoだけど、これって1番組視聴&たまに1番組録画だとキツいかな?
URLリンク(dynabook.com)
610:名無しさん@編集中
22/11/20 16:01:46.92 3ww2R2xBdHAPPY.net
10年以上昔、PentiumM 1.1GHzのPCでHDUSとかS1UDとTvRock、TvTestの組み合わせで録画視聴出来てたよ。
611:名無しさん@編集中
22/11/20 16:05:37.68 1UrIm4hR0HAPPY.net
録画は問題ないと思うが視聴はIntel HD Graphics以上じゃないと滑らかなではないよ
612:名無しさん@編集中
22/11/20 16:12:41.52 Q/W9iw4pdHAPPY.net
>>608
んー
OSS界隈でコード書ける技術があるのに自分だけのモノにしてるって勿体ないなあと思うのよねえ
613:名無しさん@編集中
22/11/20 16:18:22.82 /Pi5ZEKt0HAPPY.net
>>608
丁寧に質問してあるのに蔑む汚い言葉でレスしてるの結構見ますよねぇ
来る人を人を減らしたいんかとも思う…ねぇ
614:名無しさん@編集中
22/11/20 16:22:25.12 Q/W9iw4pdHAPPY.net
>>610
最初期はPentiumIII-700*2だったなあw
その後Core2duo E6000をちょっと使って
Core2duo Q6600に載せ替えてずっと使ってた
今年に入ってCorei5 6600に移行したわ
615:名無しさん@編集中
22/11/20 16:28:41.69 Q/W9iw4pdHAPPY.net
>>613
NIFTYのFDEVICE思い出してたw
あとLinuxのKernel MLとかw
まあエンジニアって人種はモノを知ろうとしない人には当たりが厳しいのかも知れないなあ
ネタや冷やかしが通用しないとも言えるかも
616:名無しさん@編集中
22/11/20 16:38:17.74 5phOo3Jr0HAPPY.net
>>608
自努力しない初心者なら嫌われる
俺なんか導入する数か月前から研究し納得が行ってから導入してる
617:名無しさん@編集中
22/11/20 16:40:48.37 Q/W9iw4pdHAPPY.net
>>616
研究つかシミュレーションはしてるね
逆に今じゃ尚更。ハードウェア換装とか。
録画スケジュールいっぱいなのでミスが許されないからなあ
618:名無しさん@編集中
22/11/20 17:03:47.32 OjMFYtWF0HAPPY.net
>>615
だからといって不具合とか要望が出たらOSSなんだから自分で必要な機能を追加でコーディングして対処しろ
なんて極論言う奴とか出てきはじめたからなぁ
それで済むなら技術交流板なんてイランやろって話になる
極端過ぎるんよ最近の流れは
619:名無しさん@編集中
22/11/20 17:37:43.41 nyJZHX5udHAPPY.net
>>618
それ分かるわあ
ちょっと前のデータ放送とかまさにそれよなあ
エンジニアなら実装するコストに見合うメリットあるのかって計算しちゃうんだろうけどさ、その説明抜きに「じゃあお前が書け」ってのはねえわなあ
まがりなりにもここは掲示板なんだから相手にも通じる言語でコミュニケーション取ろうぜと思う
相手が皆C++やC#を理解出来る訳じゃないんだしなw
620:名無しさん@編集中
22/11/20 17:41:21.26 VlQBrabPMHAPPY.net
ん?
自分が開発できないからできる奴に全部投げる?
はあ?
天は自ら助くる者を助くと言うし自分でできるならある程度は自分でやって
できなくてどうしてもヒントが欲しければ人に聞くと言うスタンスなんじゃないか?
人に聞くにしてもスキルが必用で他人からうまく情報を引き出したり手伝ってもらうように仕向ける必要があるんじゃないの?
誰でもなんでも無償で提供はしてくれない
興味がわけば人が動く
OSSだって大体は最初は完成品のおすそわけだしOSSの開発者やスレの人間をサポートだと思ってるなら
それは違うと思うよ
普通は人に何かしてもらえないで当然なんじゃないか?
機能実装要望だって同じ
無視されて当然
変な扱いされて当然
実社会の知り合いじゃないからしょうもないことで叩かれるのも当たり前
2ちゃんなんて昔だったら回線切って〇釣れとか普通に言われてたし…
621:名無しさん@編集中
22/11/20 17:43:29.08 nyJZHX5udHAPPY.net
俺はユーザーは永遠のベータテスターとして実に貴重な存在だと思うけどなあ…
622:名無しさん@編集中
22/11/20 17:47:53.41 VlQBrabPMHAPPY.net
>>619
それは違う
データ放送は出来る人間が頑張って作ったのであってこのスレの要望なんてなんの関係ない
要望が100あろうが1万あろうが100万あろうが何の意味もない
出来るときにできる技術があって初めて実現される
今がその時期だったと言うこと
そこを勘違いしてはいけない
623:名無しさん@編集中
22/11/20 17:51:46.74 VlQBrabPMHAPPY.net
俺たちが要望出したからデータ放送プラグインが出来たと思うのは勘違いだよ
「必要ならお前が書け!」でそのプラグイン作者が書けたから出来た
624:名無しさん@編集中
22/11/20 17:53:42.24 nyJZHX5udHAPPY.net
>>622
そこじゃあないんだよなあ
「データ放送欲しい」
と言う要望に対して
「じゃあお前が作れ」
と言う実に不毛で無意味な返しが酷いなあと
「それを言っちゃあお仕舞いよ」
625:名無しさん@編集中
22/11/20 17:56:13.19 nyJZHX5udHAPPY.net
>>623
>俺たちが要望出したからデータ放送プラグインが出来た
誰もそうは思ってないと思うよ?
626:名無しさん@編集中
22/11/20 17:59:58.22 nyJZHX5udHAPPY.net
要望があって、その要望を実現できる技術とスキルがあったからLinuxはここまで機能向上して来た
と僕は思う。最初はリーナスおじさんが作ってみた。から始まったけどね
要望とその要望を実現するのは両輪だと思いますよう。
627:名無しさん@編集中
22/11/20 18:08:07.17 VlQBrabPMHAPPY.net
普通にデータ放送が見れたらとはほぼ全員思ってただろ
それを要望と言うのは違うと思う
実装できる人が実装したそれが現実
>>626
未成年のリーナス君が技術もないけど作って周りを味方につけて巨大な勢力になったんだ
全く作れないで要望とは違うかな
628:名無しさん@編集中
22/11/20 18:12:31.56 nyJZHX5udHAPPY.net
>>627
>普通にデータ放送が見れたらとはほぼ全員思ってただろ
>それを要望と言うのは違うと思う
過去スレ読んでこい?な?
>未成年のリーナス君が技術もないけど作って周りを味方につけて巨大な勢力になったんだ
彼は自分の要望を形にする技術を持ち合わせていた
ただそれだけの話だ
629:名無しさん@編集中
22/11/20 18:14:04.41 nyJZHX5udHAPPY.net
>全く作れないで要望とは違うかな
大多数のユーザーさん全否定
そりゃないわー
630:名無しさん@編集中
22/11/20 18:14:59.45 VlQBrabPMHAPPY.net
>>628
そのあおり文句は必要だから書いてるのか?タダイライラして書いてるのか?
631:名無しさん@編集中
22/11/20 18:19:38.60 VlQBrabPMHAPPY.net
>>629
実際問題として大多数のユーザーが要望出してるか?
出してないだろ?
大多数のユーザーの一部の人が要望を出してその中身は玉石混交なのは仕方がない
要望が通らなくてイライラしてここに来て開発側が悪いと文句を言い続けるのが変なんじゃないの?
632:名無しさん@編集中
22/11/20 18:23:04.75 3ww2R2xBdHAPPY.net
linuxはね、リーナス君がMINIXのタネンバウム先生に要望出しても受け入れられなかったから自分で作り始めたんだよ
633:名無しさん@編集中
22/11/20 18:24:12.14 zHssMSL7MHAPPY.net
今日日あのくっそ遅いレスポンスのデータ放送なんて何に使うんだ
634:名無しさん@編集中
22/11/20 18:47:11.48 qtZDPHzm0HAPPY.net
>>631
>要望が通らなくてイライラしてここに来て開発側が悪いと文句を言い続けるのが変なんじゃないの?
君の中ではそう言うロジックなんだね
誰もイライラしてないし開発者に文句も言ってないし
開発者側の人間の発言とは思えないんよなあ
635:名無しさん@編集中
22/11/20 18:49:04.35 qtZDPHzm0HAPPY.net
>>633
録画しといたあさイチでツイQ楽ワザ見るのに捗るわー
録画でもクイズ参加出来るの嬉しい
636:名無しさん@編集中
22/11/20 18:50:41.66 2cEbI/gz0HAPPY.net
「初心者は不幸になればいい」伝統なんてものは存在しないが
慣例に沿わず
既出の質問する奴や情報小出しにする奴は敬遠される
言葉が丁寧でも質問内容がその程度であればそうやってあしらわれる
技術者でないなら可愛がられる方法を取らないと
形だけ~は見透かされてるよ
気にするなら初心者スレ作ってみればいいと思う
637:名無しさん@編集中
22/11/20 18:55:52.80 qtZDPHzm0HAPPY.net
>>636
だが開発者とユーザーは両輪だと思うよ
そうやって俺は毎日開発に勤しむのさ
技術者に可愛がられる必要はないよ
必要なのは過不足ない情報だ。それは同意
638:名無しさん@編集中
22/11/20 19:11:47.89 2cEbI/gz0HAPPY.net
>>637
すまない。適切な言葉が見つからなかった
確かに両輪でありますな
発展に寄与できるよう努めたいものです
639:名無しさん@編集中
22/11/20 21:44:46.93 VlQBrabPMHAPPY.net
>>634
自分は開発者側の人間じゃないよ
いわゆる技術者でもない
ただのユーザーでコードが少し読めるだけ
この前に質問したけどまあ開発者の方達やスレ住人も暇じゃないだろうと時間を取って自分の知りたいことを探して
自分なりの解決策を見つけてついでにここでレス書いただけ
640:名無しさん@編集中
22/11/20 21:54:56.44 qtZDPHzm0HAPPY.net
なんだ自己満足の人か
残念だ
641:名無しさん@編集中
22/11/21 00:43:10.94 IcKt2eQd0.net
>>606
チャプター部分へ厳密に移動するための仕様とのことです
上部の当たり判定を小さくしないでチャプターをクリックすると
チャプター時間ではなく、クリックした時間に飛ぶので
このズレが発生するのを防ぐために、判定を小さくしてるとのこと
642:名無しさん@編集中
22/11/21 01:02:37.42 2Y2hNL99M.net
>>641
それは意味が通じてないです
▽_____▽____▽_
|____________
この▽間の____のところをクリックしても判定がないのが使いにくい
.マウスオーバーして色が反転してるにもかかわらず無反応
チャプターがない場合は判定がある
自分はシークバー全体の高さ半分の判定が持ってかれているのが使いにくいので変えた
643:名無しさん@編集中
22/11/21 01:18:50.00 pfLQbX+Y0.net
プルリクすればいいのに
644:名無しさん@編集中
22/11/21 01:20:26.54 Ij0AbzI8M.net
▼表示領域でオイコラさんの満足判定できるようになったというのだからよいこと
645:名無しさん@編集中
22/11/21 08:08:45.58 IcKt2eQd0.net
>>642
うん、だからその三角のところの判定の制度上げるために
三角がないところ含めて上部の判定を小さくしてるとのこと
646:名無しさん@編集中
22/11/21 18:04:37.37 U+xSlPJM0.net
ワンクリックでbsからcsに切り替える事できる?
サイドバーとかで
647:名無しさん@編集中
22/11/21 18:19:03.76 lBLI0PQv0.net
凡ドラをRDCTにすればいいんじゃないの
648:名無しさん@編集中
22/11/21 18:38:00.53 Ij0AbzI8M.net
>>645
話がかみ合ってないんだよ
▼表示領域ゾーンは▼表示時は▼判定専用仕様になりまーすなんていくらいっても
色変わってるのにシークできなくて使いにくいからシーク有効にしてみたわ、で優先度が違うんだから
お好みで仕様選べる仕様にするとかすればいいんじゃね知らんけど
649:名無しさん@編集中
22/11/21 18:43:11.36 k79fgptc0.net
チャンネル選択に2クリックは必要だな…チャンネル番号直接指定すればBS1なら1キーで済むけど
BS/CS分けて使ってる感じかな?「すべて」にして置けば不要チャンネルカットしておけば、BS/CS意識しなくていいと思うんだが
URLリンク(i.imgur.com)
650:名無しさん@編集中
22/11/21 19:12:49.02 u/UdOSDGM.net
>>648
いやだからそれで、有効にするとチャプタークリック時に
チャプターに飛ぶんじゃ無くてクリックしたとこに飛んで
シーク位置がズレるから注意してねってこと言いたいんじゃないの?
話かみ合って無いとは思わんけど
651:名無しさん@編集中
22/11/21 20:16:23.85 Ij0AbzI8M.net
>>650
クリックしたとこに飛びたいんでしょ常識的に考えて
652:名無しさん@編集中
22/11/21 21:04:31.71 1HZPk8aDM.net
いくら言っても馬鹿の壁があるんだから言っても無駄だよ
これで終わり
653:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM67-TaOI)
22/11/21 21:20:12.72 1HZPk8aDM.net
>>646
どんなのを期待してるかわからないけど基本的にはないよ
先週RDCT導入して3波化してみたけどコレジャナイ感しかない
全空間も面白半分にやってみたけど大変になるばかりチャンネルすら並べられない
チャンネルスキャンやってその後並べ替えして保存で順序が固定されちゃうみたい
リモコン順なんかで保存されて混じってまともに使えない
キー操作にチューニング空間順送りみたいな機能があれば…
ポンポンポンとキー押して地デジ・BS・CSと変わるのがいいんだけど見つけられない
654:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 567d-RbG2)
22/11/21 21:35:40.17 IcKt2eQd0.net
>>652
作者さんの意図がある挙動だからバグでは無いよっての伝えただけなのに、
なんで馬鹿にされなきゃいかんのだ、、、
使いにくいと思って修正するのは自由だし、
別にパッチの内容を否定してるわけじゃないぞ
作者さんも余白部分の動き考えてみるって言ってるし
改善されるかもね
655:名無しさん@編集中
22/11/21 23:18:02.88 1HZPk8aDM.net
馬鹿の壁と言うのは馬鹿にしてるわけじゃない
昔はやった流行語だよ
自分の考えと違う意見は全く耳に入らないと言うことだ
自分の好みの情報以外は遮断する
だからいくら説明しても無駄と言うこと
656:名無しさん@編集中
22/11/21 23:32:04.87 s58p3Jhn0.net
>>646
チューナーパネルを使う
657:名無しさん@編集中
22/11/21 23:39:43.48 1HZPk8aDM.net
そういえば久しぶりにwin11アップデートしたせいかTVTest DTV Video Decoderでチャンネル変更時に画面が崩れるようになったw
黒ブロックが無数に表れて全画面市松模様状になる
普通に見ててもCM入りで同じようになることもある
レンダラVRM9
intel n5095(つまり選別落ち)なのでCPUが悪いのかもしれない
でも今まで発生はしてなかったのに急になんなのだろうか?
やはりwinupdateのせいか?
658:名無しさん@編集中
22/11/21 23:48:38.34 1HZPk8aDM.net
もともとEVRは使ってない
何故なら画面描画が斜めに崩れるから
MPC-HCのEVRでは崩れないがTVTestのEVRでは崩れる
TVTest DTV Video DecoderだろうがLAVだろうが同じように崩れる
x86だろうがX64だろうが崩れる
それでVMR9使ってるがこれも黒ブロックが無数に出て崩れるようになった
終わった…
659:名無しさん@編集中
22/11/21 23:51:02.78 NoNk27Sk0.net
ハードウェアデコードをやめろと何度…
660:名無しさん@編集中
22/11/22 00:06:13.00 Wprq2srD0.net
AlderLake-S の映像が崩れるのと原因は一緒ですかね?
661:名無しさん@編集中
22/11/22 00:32:07.93 W7D30VKbM.net
大体トラブル起きるの内蔵グラだな
RTXだとそういうの無縁
662:名無しさん@編集中
22/11/22 00:47:57.32 ulAU9msgM.net
Ryzenの内蔵グラは問題なかった
663:名無しさん@編集中
22/11/22 01:07:42.74 +pN314Wb0.net
みんなデコーダ何使ってんの?
AMDVideoデコーダをAMDだからってdllごと移行しつつずっと使ってるわ
DScalerデコーダはオンボの環境には合わないのか重たかった
664:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 06f2-UtUL)
22/11/22 01:37:52.83 GBiQ934r0.net
TVTest DTV Video Decoder
665:名無しさん@編集中
22/11/22 02:15:10.81 Wprq2srD0.net
同じく
TVTest DTV Video Decoder ver.0.4.0-beta4
666:名無しさん@編集中
22/11/22 03:06:24.44 ku3pAnll0.net
>>663
Windows10以前というか化石世代(今の環境に対応できてないものが多い)とHW依存(ARIB特殊性癖エンコードはデコードできない不都合が多い)はやめたほうがいいという定期
sse4 avx2はHW切り替え時にレジスタ空けたり待ち時間発生したりロスが多かったり、HWエンコーダーはデメリット無しで省エネっていう時代は過去のモノ
TVTest DTV Video Decoder ver.0.4.0-beta4 のD3D11設定はCSのSD放送をうまくデコードできないって報告もある
コロナ以降のCPUならCPUでデコードしたほうが安定する。
667:名無しさん@編集中
22/11/22 03:29:55.74 vIUoILJv0.net
以前Windows10で次のエラーというのがありましたが、
ーーーーーーーーーーー
録画を開始できません。
ファイルが開けません。
Windowsのエラーメッセージ:
アクセスが拒否されました。
ーーーーーーーーーーー
これは単に録画フォルダの問題なようです。
668:名無しさん@編集中
22/11/22 03:38:37.27 W7D30VKbM.net
書いてる通りよくあるアクセス権限エラー
669:名無しさん@編集中
22/11/22 05:26:42.49 BpUyasWJ0.net
(ごにょごにょしてMicrosoft DTV-DVD Video Decoder使ってる・・)
670:名無しさん@編集中
22/11/22 05:39:27.42 Rfc/17ve0.net
TVTestのステータスバーにある録画ボタン押した時にEDCB経由で録画することって可能でしょうか?
ちなみにEDCBはさかのぼり録画って不可能ですよね?
目的はふいに録画で一部だけ残したいと思ったときにTVTestの録画ボタン(さかのぼり録画)を押して
録画が終了したら「録画後実行bat」を走らせたいんですが...
671:名無しさん@編集中
22/11/22 08:41:19.13 7KyYUKL1d.net
>>655
それはお前も一緒じゃね?って思ったり
672:名無しさん@編集中
22/11/22 09:06:14.48 lGsJ53jX0.net
ハードウェアやめろ、CPUで。
ってのはTVTest DTV Video Decoder でデコーダは「ソフトウェア」にするってこと?
673:名無しさん@編集中
22/11/22 10:52:20.47 HUUrjThA0.net
>>672
\TVTestVideoDecoder\doc\TVTestVideoDecoder.txt <- 嫁
・ソフトウェア
ソフトウェアデコーダを使用する。デコードは CPU によって行われる。
俺のPC2台共にD3D11設定にすると、kw17のみチャンネルの切替時に一瞬モザイクが入るので
使用中のTVTeseは全て「ソフトウェア」設定に変更した。
674:名無しさん@編集中
22/11/22 10:53:33.41 75pdrAn40.net
おま環
675:名無しさん@編集中
22/11/22 12:32:53.73 qi6ClHlw0.net
kw17のみモザイクな人はおまかんでしょ
11世代と12世代のCPU使っているけど、どっちもなんら問題ないよ
676:名無しさん@編集中
22/11/22 13:30:06.75 HUUrjThA0.net
>>675
当方は第8世代と第6世代です。
kw02・kw03はD3D11設定でも問題無いんだよね・・・
677:名無しさん@編集中
22/11/22 14:29:45.07 qi6ClHlw0.net
12世代からEコアとPコアが分離した事で当初EVRでは画像崩れが発生してて、D3D11にすれば解決だったけど、
11世代まではシングルコアなので、6世代だろうが、8世代だろうが、D3D11で動くのが普通
さらにいえば、12世代でもWIN11の22H2からはEVRで動くようにOSレベルで修正されてる
678:名無しさん@編集中
22/11/22 21:55:05.11 BnjDlhUW0.net
>>663
俺はLAV
これが一番乱れる事が少ない
AMDのは昔は画質がいいって好んで使ってたけど、去年くらいに自分の環境で比べたら画質に違いはなかった
となると描画が安定してるのが第一候補になる
679:名無しさん@編集中
22/11/22 22:01:17.31 gzZ8+xQ10.net
LAVは確かに一番いいかもしれんけどBSプレミアムとか一部チャンネルは
フィルタグラフ再初期化しないと画面映らんのが面倒
680:名無しさん@編集中
22/11/22 22:17:47.02 KDIh7NurM.net
LAVはチャンネル切り替えの時にノイズ走るのがな
681:名無しさん@編集中
22/11/22 22:27:16.32 nmNxgNJ00.net
MPCは4Kから2Kに切り替えると落ちる
682:名無しさん@編集中
22/11/22 23:02:01.93 Pv7s2md20.net
>>679
0.10.0のどっかで修正されたけどtvtest古いのん?
683:名無しさん@編集中
22/11/22 23:09:26.69 18BQL4iD0.net
>>680
これが理由でLAVを使う気がしない
684:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 12bd-PRMe)
22/11/23 00:57:20.06 1/D2iyU40.net
LAV最初はチャンネル切り替え嫌だったけど慣れたわ
685:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM92-BgTH)
22/11/23 01:07:48.50 2gjnXuZYM.net
言うほど切り替えノイズ我慢して使うほどTVTestに比べてメリットあるっけ
686:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 12bd-PRMe)
22/11/23 01:25:08.98 1/D2iyU40.net
比べたらちょっとだけ画質よかったかな
687:名無しさん@編集中
22/11/23 01:47:36.77 ug0itaRq0.net
lavのノイズ嫌なんだったら0.70.2-83にすれば出なくなる
688:名無しさん@編集中
22/11/23 05:56:57.03 vqW1+Zj20.net
チャンネル変えるとか、ガチ視聴者が多いんだなw
689:名無しさん@編集中
22/11/23 05:58:50.34 0ANBL3fO0.net
TV見るのにチャンネル変えないとか不可能だろw
特定の局しか見ないのか?w
690:名無しさん@編集中
22/11/23 06:59:56.06 SiZqvhpc0.net
チャンネル固定とかどこの半島の国営放送だよ。こえーなw
691:名無しさん@編集中
22/11/23 09:16:59.51 bhBMou6D0.net
>>682
TVTestは先月に公開されたのをビルドした0.10.0なので古くはないと思う
LAVのバージョンは0.76.1
692:名無しさん@編集中
22/11/23 10:27:49.93 jiqmjfZ7d.net
lavは他のデコーダーなら不完全で表示すらされない部分も表示してるだけだから
693:名無しさん@編集中
22/11/23 10:30:12.28 0ANBL3fO0.net
>>692
不完全な部分を表示するメリットってある?
694:名無しさん@編集中
22/11/23 10:31:54.89 2gjnXuZYM.net
不完全ってどこの何の話だ
695:名無しさん@編集中
22/11/23 10:56:55.03 Hfbut6Ja0.net
>>693
その数コマが重要なシーンだったりもすることもあるから、
多少乱れても早く見れた方が良いって人もいる。
696:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a2b9-zHbW)
22/11/23 11:00:29.34 0ANBL3fO0.net
>>695
その早く見るってのも別に早いとは思わないかな
ノイズの時間を除けば
697:名無しさん@編集中
22/11/23 14:19:36.68 O9MkR2H4M.net
リアルタイムで常に張り付いて延々とチャンネル変え続けて一瞬の画乱れも許せないとか
一体どれだけテレビに命懸けてるのおじいちゃん
698:名無しさん@編集中
22/11/23 14:22:32.37 bA82B+1f0.net
お年寄りはそんなの気にしない
699:名無しさん@編集中
22/11/23 15:26:28.12 NL4Dxpyy0.net
目も耳も遠くなって、耄碌してるから気付かない
700:名無しさん@編集中
22/11/23 16:36:58.09 WzZFz0qI0.net
↑可哀想(´・ω・`)
701:名無しさん@編集中
22/11/23 17:26:06.00 gCbF6MKr0.net
>>697
URLリンク(ja.wikipedia.org)
702:名無しさん@編集中
22/11/23 18:36:10.21 vqW1+Zj20.net
働いてる人間は録画視聴だから気にならない
703:名無しさん@編集中
22/11/23 18:39:55.13 ruOYWmif0.net
録画してる人は録画することが目的であんまり見てないよ
704:名無しさん@編集中
22/11/23 18:40:22.61 CBOeaU0b0.net
あまり神経質だとハゲるしな
705:名無しさん@編集中
22/11/23 18:52:53.95 oJRqwo9u0.net
ハゲる毛がない俺にケンカ売ってんすか
引退したので録画見るくらいしかやることがない
706:名無しさん@編集中
22/11/23 18:56:54.68 PD2i0Oj50.net
山
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ハゲの王様
707:名無しさん@編集中
22/11/23 19:26:16.74 7T2CzFWJ0.net
>>646
リモコン操作で家電テレビ的な放送切替を実現したくてプラグイン作って使ってる
斧/u/4060262.zip
708:名無しさん@編集中
22/11/23 19:47:39.61 z0kIgekO0.net
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`)
/⌒ヽ_.ィ、
( r. )
ヽノノー‐l
|__/_/
└一'一
709:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c2ba-stRS)
22/11/23 22:16:26.78 2wMmRqqj0.net
>>707
ありがと
710:名無しさん@編集中
22/11/23 22:25:18.44 Em1rspTwM.net
提案をしたらそれっぽいのが出てくる
いい時代になったなあ…
と言うか今までみんなどうしてたんだ?
711:名無しさん@編集中
22/11/23 22:33:52.32 Em1rspTwM.net
>>707
コマンドラインオプションは何のためにあるの?
712:名無しさん@編集中
22/11/23 22:45:11.30 7T2CzFWJ0.net
>>711
BS用CS用のTVTestショートカット作って直接立ち上げられるように付けたんだったかな
言われるまで存在をわすれてた
713:名無しさん@編集中
22/11/23 23:18:19.97 Em1rspTwM.net
サンプルのiniファイル名に空白トラップがあったけど空白取ったら動いた
714:名無しさん@編集中
22/11/24 09:14:41.73 zFgGWTme0.net
>>707
いれたみた
これこれワンクリック最後のチャンネルとか求めていた理想を具現化しとる
ほんと助かるありがと
715:名無しさん@編集中
22/11/24 19:34:57.07 2H33hvwt0.net
BSCS切り替えめんどくさい
お気に入りのチャンネルをデスクトップにショートカットアイコンとか
716:名無しさん@編集中
22/11/26 01:28:37.29 AKNkxo1X0.net
LAVの方が画質いいって話があったが、0.77.1を素で使った限りではTVTestVideoDecoderの
0.4.0-beta4と比べて優位性はよく分からなかったな
WC中継を見ていて、LAVならボールの模様がよく見えるとか、選手の表情が分かるとかなら
納得した所なんだが…
717:名無しさん@編集中
22/11/26 02:00:26.13 ybNAnVMx0.net
サッカーワールドカップ中継はデコーダーチェックに持って来いの素材だねえ
718:名無しさん@編集中
22/11/26 07:03:49.19 u+RPE7deM.net
LAVの方が画質が良いって言ってるのは、たぶんインターレース解除の設定が合ってないと思う
ちゃんと設定すればどっちも変わらん
俺もスクショ撮って比べたりしたけど拡大しても違いは判らなかった
719:名無しさん@編集中
22/11/26 07:12:25.49 vRVHzyV40.net
どーしてもわからないから誰か助けて。。。
PlexのW3U4を導入してTVTestで見ようと思ったんだけど地デジが(BSも)画面が真っ暗で映らない。D E, Sのドロップエラーの数字がごりごり増えていくだけ
特にS(スクランブル)の数字が一番大きい
Plex公式のアプリなら地デジもBSも普通に映る。
環境はWindows7 Ult 64bit TVtest 0.10.0_32bit
基本的にはここの通りにいろいろいれていっただけ
URLリンク(yueno.net)
720:名無しさん@編集中
22/11/26 07:35:41.00 u+RPE7deM.net
>>719
たぶんカスでスクランブル解除に失敗してる
まず解除用のカードはどうしてるか書かないと(内蔵・外付け・ソフ粕)
721:名無しさん@編集中
22/11/26 07:49:03.69 vRVHzyV40.net
>>720
内蔵です
何かわからんけど映るようになりました。
古いのなら映るのかと思って試しにTVTest0.7.23を入れてみていろいろごちゃごちゃやってたんですが、まぁ結局うまくいかず
また0.10.0に戻ってきて起動したら突然映りました。
722:名無しさん@編集中
22/11/26 08:03:44.29 OtAAdV170.net
>>715
IOのリモコンに切替割り当てて使ってます
723:名無しさん@編集中
22/11/26 08:35:37.63 3vhplpDPM.net
>>721
映ったなら良かったけど、内蔵で映ったってことは公式ドライバかな
非公式のpx4_drvだと内蔵リーダー使えない代わりに安定性や速度が段違いだから、可能なら外付けリーダーやソフ粕用意してこっち使うのをオススメしとく
724:名無しさん@編集中
22/11/26 09:11:45.24 /+DNvK9F0.net
てかplexTV一旦入れたら徹底的に消さないとBON後から入れても不具合出るとかあったような
725:名無しさん@編集中
22/11/26 09:49:18.17 vRVHzyV40.net
>>723
今のとこ公式ドライバ内蔵リーダーでやってます
現状は安定していそうなのでしばらくコレで様子見してみます
726:名無しさん@編集中
22/11/26 10:57:23.29 AKNkxo1X0.net
ただ、BS4Kの中継だと遠景からでもボールの模様や選手の表情が分かるので
デコーダーの違いはどうでも良くなったよw
LAVは家電のテレビと比べると1秒ほど時差が出るので、これが昭和なら
ご近所からの歓声が一瞬早く聞こえて気になるかもね
727:名無しさん@編集中
22/11/26 11:11:15.08 tjX4LogM0.net
「TVTestVideoDecoderの0.4.0-beta4」とわ Commits on Apr 25, 2022_c470d07
それとも、Commits on May 2, 2022_95c0920?
728:名無しさん@編集中
22/11/26 11:24:35.53 AKNkxo1X0.net
うちはApr 25だな
その前の0.3.0と比べても違いがサッパリだったが
729:名無しさん@編集中
22/11/26 11:31:28.98 9VgUazcZ0.net
普通に最新版をビルドしていれば、 95c0920が最新
730:名無しさん@編集中
22/11/26 11:35:04.37 9VgUazcZ0.net
あーbeta4は4/25だけど、実際ビルドはリリースされていないけど、95c0920が最新と書いたほうがよかったか
731:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff2a-zuBb)
22/11/26 11:41:48.44 tjX4LogM0.net
俺のは「Commits on May 2, 2022_95c0920」なんで変だなと思ってました。
スッキリ!
732:名無しさん@編集中
22/11/26 13:06:46.50 vH0xGo290.net
デコーダはどれもあまり変わらんのやけど
こないだPCの環境をイチから変更したら、レンダラでEVRがボケボケになってしまった
VMR9という古いやつの方がクッキリシャキシャキに見える
ググったら、同じ人いるようなんだけど、解決したかどうかは分からなかった
これ(VMR9)でいいのかな
733:名無しさん@編集中
22/11/26 13:10:59.02 Bnvo5Apod.net
>>732
好みで選べ
734:名無しさん@編集中
22/11/26 14:16:43.48 3vhplpDPM.net
>>732
標準EVRとカスタムプレゼンタでも違うしな
madVRが好きだけどいかんせん重い
735:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7fb-RVlR)
22/11/26 18:30:06.65 xcrxrxLB0.net
等倍だとあんま違い分からんけど、拡大させるとEVRはアンチエイリアスが掛かってる
VMR9はエッジがそのままでジャギーが目立つ
どっちが好みかは人それぞれ
736:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fba-Z2Iz)
22/11/26 18:56:33.56 giKRWjCK0.net
フルスクリーン時にモニターが21:9なら左右、4:3や16:10なら上下に黒帯できるじゃん
映像を左右上下任意の場所に寄せることってできる?
737:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff10-L9hK)
22/11/26 18:59:54.03 xP+PImE00.net
デフォルトで付いてるキャプチャ機能ってどう設定したらうまくキャプチャできる?
アニメなんかはマシだけどスポーツみたいに動きの激しいシーンだと常にピンボケしてる
738:名無しさん@編集中
22/11/26 19:58:34.55 fzj+f/qp0.net
>>717
送る側のカメラのスペックが低いので絵が潰れる。素材としては最低。
739:名無しさん@編集中
22/11/26 22:08:19.35 ybNAnVMx0.net
>>738
もっと素材を選べよ
国際映像じゃなくてNHK制作の奴
740:名無しさん@編集中
22/11/26 22:29:26.59 5eTTnkcA0.net
国際映像って50i→60i変換?
741:名無しさん@編集中
22/11/27 04:48:40.97 GDuxg1Og0.net
>>737
TS放送は20年以上前のDVDのMPEG2なので・・・規格策定はっと…1995年かよ(笑)
動きが早いもの(特にサッカーは画面全体が動くので圧縮が効きにくい)はビットレートが足りず、もともとブレているものにブロックノイズがかかる
ブロックノイズを消すために大抵のデコーダはぼやけた処理をする
くっきりさせようとプラズマディスプレイが頑張った結果、コマ送りになるからフレームレートを上げた
フレームが倍になって各フレームのビットレートが下がってさらにブロックノイズが出るようになった
TVはAI画像修正で人の目にやさしい映像になっている(脳が把握できる範囲で補完してくれてる)
アニメはフレームレートが低く画面全体が動くことは少ないので細部も潰れにくい
(CG化された24fps全部使うガンダムみたいな戦闘シーンはブロックノイズだらけになるが、金のかかってないなろう系なら基本15フレームくらいの紙芝居なのでキャプチャもキレイ)
742:名無しさん@編集中
22/11/27 09:39:40.30 XvIFDx920.net
そんな金のかかってなかったデジモンは 60i フルに使ってたりしたけどな
気持ち悪いからと DVD では 24p に落とされたが
743:名無しさん@編集中
22/11/27 10:03:45.14 EbOFmpml0.net
24pが躍動感があって迫力増すとかハリウッドスターさんたちが言ってた
744:名無しさん@編集中
22/11/27 10:04:23.29 LoNgqmET0.net
おっぱい!
745:名無しさん@編集中
22/11/27 10:05:40.27 wGgGLKLq0.net
>>743
単に映画が24pだからだろw
ってオチのような気がしたw
746:名無しさん@編集中
22/11/27 10:15:27.34 Ng6S4DHVd.net
元々金と技術の問題で24fpsだったのにそれが解決したらそれに慣れたやつらが色々言うようになっただけ
カクカクすることによる非日常感はあるけど動きが疾いシーンとかそのままやると何やってるかわからんからスローになったりするよね
747:名無しさん@編集中
22/11/27 10:49:44.76 wGgGLKLq0.net
IMAXでシン・エヴァと名探偵コナン緋色の弾丸観たけど、動きのあるシーンで緋色の弾丸は映像が追い付いてないのにシン・エヴァはぬるぬる動いててシン・エヴァスッゲえと思った
748:名無しさん@編集中
22/11/27 12:37:59.81 WxKd/hvCM.net
24フレームは元々フィルム時代に露光時間やシャッター角の都合でそうなった名残
749:名無しさん@編集中
22/11/27 12:43:43.10 wGgGLKLq0.net
>>748
24フレームはディズニーアニメだったけど、手塚さんがもっと間引いたってのは事実だっけ?
750:名無しさん@編集中
22/11/27 14:16:38.19 BsG9lEIvM.net
>>749
事実だけどあれは単純にコストカットのため
751:名無しさん@編集中
22/11/27 14:20:48.74 wGgGLKLq0.net
>>750
無論そっちがメインだよね
コマ落としても行けるんじゃね?ってんでさ
だが日本のアニメに慣れた人が後年ディズニーアニメ見てヌルヌル過ぎてキモいキャラがなんかキモい
って叩かれてたよなあと言った時代もあったなあと
752:名無しさん@編集中
22/11/27 14:30:30.80 5i84Z1vm0.net
漫画の神様だがアニメに与えた闇は深い
753:名無しさん@編集中
22/11/27 14:49:00.99 BsG9lEIvM.net
アニメを低賃金労働にした張本人だからね
754:名無しさん@編集中
22/11/27 14:54:44.06 yuNh/1GM0.net
虫プロは高給取りだったんだよなあ…
出来高薄給路線は今のシンエイやエイケンが始めた
755:名無しさん@編集中
22/11/27 15:12:36.70 wGgGLKLq0.net
ドラえもんとサザエさんの闇か
756:名無しさん@編集中
22/11/27 15:15:54.14 wGgGLKLq0.net
もう60pでいいじゃん
セルアニメの時代じゃないし
セルアニメじゃ背景さんが泣くようなカットも
3DCGじゃ比較的簡単に表現出来るんだしさ
757:名無しさん@編集中
22/11/27 15:27:54.69 1740muIW0.net
部分的に3DCG使う系で、わざわざ全編のフレームレート落とす表現嫌い
758:名無しさん@編集中
22/11/27 15:49:48.36 WxKd/hvCM.net
今の時代AI技術のフレーム補完でいいよ
相性悪いシーンはあれど、無料のSVPでも違和感無いほどヌルヌルモーションにしてくれる
制作ソフトにもオプティカルフローから始まりAI生成が実装されてるものもあるし、こういうのどんどん活用して別の所にリソース割かなきゃ
759:名無しさん@編集中
22/11/27 16:01:06.37 6NXGbe/vd.net
>>757
3DCG使う系でフレームレート落とすってなんでなん?
3DCGって格ゲーで60pで使われてるやん?
落とす意味あるんか?
760:名無しさん@編集中
22/11/27 16:17:35.41 WxKd/hvCM.net
Unrealだとか、各種ゲームのリアルタイム描画エンジンのレンダリングと、3Dモデラーのレンダリングは全く仕組みが違うのよ
だからレンダリング時間が掛かるっていう理由が一つ
もう一つはCGが故、動きが完璧過ぎて滑らかすぎるとかえって不自然になってしまうから、あえてフレーム落として馴染ませてる(誤魔化してる)のもある
761:名無しさん@編集中
22/11/27 16:22:53.60 0a4WLTqQF.net
>>760
3DCG部分だけレート落とした方が楽な気がするんだけど違うんかね?
762:名無しさん@編集中
22/11/27 16:26:33.50 D0rp4DV9d.net
ただまあ3DCGの登場で以前は事実上不可能だった表現が可能になった訳だからなあ
ラブライブなんて最たる例でしょう
あんなステージを色んな角度でズームアップズームアウトしながらパンし続ける表現なんて背景さんが死ぬ
763:名無しさん@編集中
22/11/27 16:40:23.91 dxlHl99D0.net
アニヲタ臭い
764:名無しさん@編集中
22/11/27 16:47:04.13 6NXGbe/vd.net
技術的な話はしたいやん?
プリキュアのEDも3DCGだし、園児が完コピしたがるんで全編ポーズだけは流し続けるらしいやん?
録画するのは野球とバラエティとドラマや
アニメは時たまする。メイドインアビス2期が録画出来てなくて泣いたがもう立ち直った
再放送に期待する
765:名無しさん@編集中
22/11/27 17:27:51.55 LVScXQ97a.net
コマンドラインパラメータでbon指定しても
反映されないのっておかん?
766:名無しさん@編集中
22/11/27 17:56:55.37 YEawdfVW0.net
おかんが言うには具体的にどう書いたか出した方がいいらしいで
767:名無しさん@編集中
22/11/28 00:21:20.17 ao1eYV2EM.net
>>762,764
ダンスとかの3D化は描写表現以前に、モーションキャプチャ使って本物のダンサーが踊って時短&リアリティを出せるってのもあるしね
768:名無しさん@編集中
22/11/28 03:29:24.83 IH/T3oXV0.net
そろそろfpsは統一して欲しい
ゲームの60/30みたいに倍違うものはともかく
24と30はどっちかに揃えて欲しい
769:名無しさん@編集中
22/11/28 10:08:09.27 3XHVKK7+M.net
29.97と59.94、23.98、ドロップと非ドロップフレームやらもあるぞ
結局配信や表示媒体のスペックに依存して、ころころ規格使い分けてる状態なんだよな
770:名無しさん@編集中
22/11/28 10:43:13.50 Snts2cH30.net
インタレひっくるめて全部許容できたのがMPEG-2というか・・・
アナログ資産の中継には必要だったんだが、今時の4Kレストアとか見てるとまだ完了というか技術的に完成形は先という感じだな
最近のAI補正やAIカラー化も優秀になって放送波より高画質のウル〇ラマンとか海外の一般の方がうまいとか話題になったりするしな
固定フレームレートって考え方が古いような気がしないでもない
整数フレームにできないのもカラーテレビの前日本オリンピック時代の遺物っていうか、NTSCの悪癖というか古傷だもんな
WOWOWとか新作ドラマも23.98fpsでそっちに統一する方向みたいだし動いてるところは動いているんだろうけれども
数年前まで次の放送規格はVVC(h.266)に傾いてたけど、NHKのご意向と中身ははてさてどうなるやら
771:名無しさん@編集中
22/11/28 11:23:05.72 3XHVKK7+M.net
そのうち撮影から再生までVFRが主流になったりするんかね
撮影時にフレーム数を動的に決めて記録、編集時はタイムコードベース、再生時はAdaptiveやG-Syncのようにディスプレイと同期みたいな
まだまだ未来の話そう
772:名無しさん@編集中
22/11/28 17:03:37.67 tvKO4jhCa.net
固定ビットレートのブロードキャスト配信でVFRのメリットいかせるのかね
ネット配信では活躍しそう
773:名無しさん@編集中
22/11/28 20:54:52.40 74/dmOqi0.net
キングレコード提供の番組だから
ライブとシンフォギアに時間取るのは当たり前
774:名無しさん@編集中
22/11/28 21:00:12.76 kOu+ec620.net
?
775:名無しさん@編集中
22/11/28 21:05:22.40 rPqIZ68qa.net
スマホandroid版tvtestはありますか?
776:名無しさん@編集中
22/11/28 21:28:41.84 6U3peMOO0.net
ないあるよ
777:名無しさん@編集中
22/11/28 22:54:08.21 DUry1ppP0.net
BSで全国?でカックカクに乱れる現象発生中
778:名無しさん@編集中
22/11/28 22:56:23.58 p3HfFmU80.net
WOWOWとアニマックス酷い
779:名無しさん@編集中
22/11/28 22:58:01.65 5TZqVnpr0.net
最近外人のバカどもがバカスカと商業衛星打ち上げてるからそのせいだろうな
780:名無しさん@編集中
22/11/28 22:58:50.23 3XHVKK7+M.net
例のスターリンク干渉問題?
781:名無しさん@編集中
22/11/28 23:01:47.66 p3HfFmU80.net
BS3だと「只今画像が乱れ中 ご了承ください」とテロップ出てた
782:名無しさん@編集中
22/11/29 00:43:21.27 eo27n4hv0.net
BSって一応基幹放送のはずなのに外国の商用サービスでノイズ入れられるってそんなの許されるんか
総務省がすっ飛んできてサービス一時停止するレベルじゃねーのかよ
783:名無しさん@編集中
22/11/29 01:02:40.72 Lg4ZCOwA0.net
宇宙空間に国家主権は及びません
784:名無しさん@編集中
22/11/29 01:05:45.44 pxL8ypU0M.net
アメリカ様は大量に衛星ばら撒いて他国の宇宙開発妨害するって宣言しているし
デブリなんかよりでかい物ばら撒いて叩かれない不思議
785:名無しさん@編集中
22/11/29 02:02:54.10 KdnsdSv60.net
太陽フレア
786:名無しさん@編集中
22/11/29 02:14:12.63 l4iHm1I80.net
大腸フレア
787:名無しさん@編集中
22/11/29 03:22:04.92 NgHdm8FKd.net
大場フレア
788:名無しさん@編集中
22/11/29 03:38:23.30 AvjOB3qKM.net
当のBS局はたまったもんじゃないだろうな
BS視聴者ってクオリティ重視する客多いだろうし、結構クレーム飛んでそう
789:名無しさん@編集中
22/11/29 05:22:25.49 UyLP/eCt0.net
BS局も「ウチに言われても・・・」ってか
790:名無しさん@編集中
22/11/29 07:33:46.47 G8LewIeB0.net
日本もろくに制御も管理もできない下町ロケット的なもの大量に上げてるしな
デブリの配慮なんてないに等しいし建前上打ち込む軌道は違うって言ってる程度で
隣の国もばかすかいろんなもの打ち上げてるし衛星破壊実験とか平気でやってるのも隣の国だったりするしな~
どこかの電気自動車屋の社長のおかげで、今後は商用衛星の打ち上げペースあがるし
スターリンクの第2世代は、スマホと直接通信できるようになる(2023サービス開始予定)
これに真っ向勝負の楽天モバイルの電波が一番の悪だろう。すでに受信障害の報告があるわけだしね
2030年には日本の原発17基動かせばすべてのガソリン車を電気自動車にできるって話にもなってるし、マスクの影響は大きいわ
791:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa5b-r3kK)
22/11/29 08:33:49.25 fnpljhJTa.net
>>790
お、アメリカ様批判すると必ず沸いてくるね
爆破実験なんて些細なものと比べるなんて流石だね
792:名無しさん@編集中
22/11/29 09:12:12.28 nUuvsO9b0.net
>>775
ストリーム視聴汁
ロケフリスレで専用ソフト漁るのもよし、EDCBとかで設定してネットワーク視聴出来るようにするのも良しや
母艦のPCとチューナーは別途必要になるが
793:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffbb-AyBi)
22/11/29 09:37:49.79 qwlOLZpx0.net
>>792
EDCB+tailscaleで観てるけどロケフリアプリって比べて使い心地とかどうなん?
794:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d75f-XS8B)
22/11/29 09:38:23.93 5ybt8i7U0.net
ケスラーシンドローム
795:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffbb-AyBi)
22/11/29 09:44:16.02 qwlOLZpx0.net
詳しくはΠΛΑΝΗΤΕΣ
796:名無しさん@編集中
22/11/29 09:59:30.29 nUuvsO9b0.net
>>793
自分は大して変わらんと思ったw
TVRemotePlusとかTVRemoteViewerとか一応試してみたけど態々常駐させてまでロケフリ視聴するぐらいならEDCBとかのストリーム視聴機能で十分と
いうことでロケフリ専用ソフトは使わなくなったな
KonomiTVとかなかり盛り上がってるみたいだけど
まだ試してもないな
797:名無しさん@編集中
22/11/29 11:18:42.16 BTneYF+R0.net
>>795
俺以外にΠΛΑΝΗΤΕΣ出せる人がいたw
798:名無しさん@編集中
22/11/29 12:03:09.28 Mugu+0NhMNIKU.net
Konamiは新しい分UIの出来が良いから頑張って欲しいな
機能的にまだ色々不足してる&インストールやアプデがややこしいから実用には至ってないけど
欲を言えばWebViewでも良いから専用アプリあるとすごく嬉しいけど
799:名無しさん@編集中
22/11/29 12:24:28.58 GzXeKFgG0NIKU.net
コンマイ参入かよw
800:名無しさん@編集中
22/11/29 14:47:02.82 qwlOLZpx0NIKU.net
>>796
やっぱそっか
たまにしか遠隔視聴しないし十分だな
KonomiTV試したけどWindowsがとろい検知して消すから試したあと改めてシステム入れ直した
801:名無しさん@編集中
22/11/29 15:52:47.16 EfMD97PtaNIKU.net
TvTestってWindowsにマルチメディアアプリの扱いを受けてないんですか?
電源の詳細設定で動画再生中はスリープに移行しない設定にしててもきっちり時間通りに画面スリープに入ります
マウスを動かす等の操作で復帰しますが、わずらわしい
TvTestを使う時だけ電源設定変えるのもめんどい
みんなどうしてますか?
802:名無しさん@編集中
22/11/29 17:15:07.79 3OhVCa9B0NIKU.net
スリープの設定を長めにして別に簡単にディスプレイオフするアプリでも入れときゃいいんじゃないの
803:名無しさん@編集中
22/11/29 17:25:22.78 PfDpGE34MNIKU.net
スリープ自体使ってないから知らないけど
設定なかったっけ?
804:名無しさん@編集中
22/11/29 17:35:18.10 rvrBOueBdNIKU.net
まずはスリープなのか画面オフなのか話はそこからのような気がする