【AV1】次世代ビデオコーデック総合スレ Part8【VVC】at AVI
【AV1】次世代ビデオコーデック総合スレ Part8【VVC】 - 暇つぶし2ch753:名無しさん@編集中
23/06/06 19:56:38.78 9TTaLqBg00606.net
何を基準に重いか軽いかわからんけど
うちの泥12ver SHARP SH-41Aのスマホ(3年くらい経つかな?)でAV1動画
再生不可だったわ。
まー察するに今PC買えない勢でスマホしか持たない勢の嘆きと見た。

754:名無しさん@編集中
23/06/06 20:02:46.85 C6Rlgq1R00606.net
スペックも書かないで重い重い言っても、何の参考にもならんし

755:名無しさん@編集中
23/06/06 20:47:10.16 2RAZgjzH00606.net
全角英数が気になる

756:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9963-Dec1)
23/06/07 04:31:28.17 5mi11IAI0.net
>>752
fire stickで4K動画を再生できるアプリある?
MX PlayerもVLC Playerも軒並み1080pに縮小して再生されてしまう
アマプラとかNetflixは大丈夫なんだけど

757:名無しさん@編集中
23/06/07 11:02:14.09 +Mk2qBMta.net
そもそもスマホしか持たない勢ならAV1で見なけりゃいいだけじゃね

758:名無しさん@編集中
23/06/07 11:14:42.09 Ja9Z8J+/0.net
>>756 KODIでしか試してないけど4K60P問題ないよ
テレビは4K OLEDブラビア

759:名無しさん@編集中
23/06/07 11:26:26.33 0NBvnB040.net
>>757
いやだからさ
推測の域を出ないけどP2Pとか他人が作った動画を手に入れて見られないって
言ってるんじゃないのか?自分でエンコしたのならアホだけど。(コーデック変更すればいいだけ


760:名無しさん@編集中
23/06/07 12:09:08.83 vud7o28FM.net
>>756
テレビによってはテレビ側のHDMI信号の設定変えないとfire tvの4kが上手く動かないことあるよ
うちはregzaで高速信号モードに切り替えるまで4k使えるアプリと使えないアプリがあった

761:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a1e3-sceX)
23/06/07 15:44:01.69 1Fw4umfi0.net
>>751
GPU使用率70%のどこが余裕なんだ????
目が腐ってるのか

ちゃんと文章読んでないだろ、グラボでこんなに行ってるなら
内臓GPUなんて1060レベルで3050の半分しか性能ねぇぞ

お前らの余裕って言ってるの、全然余裕じゃねぇだろw
70%で余裕とか、眼科行けよw

762:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a1e3-sceX)
23/06/07 15:45:29.24 1Fw4umfi0.net
>>759
ワイのPCだと余裕だけど、単純に重くて腹立つって話
スレ読めばわかるだろ、重くて腹立つって書いてるだろ

763:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a1e3-sceX)
23/06/07 15:50:13.89 1Fw4umfi0.net
>>757
スマホはAV1どころかVP9にも対応してないから
フルHDでも余裕だったな

ただこれがさ、AV1縛りされたら、視聴不可になるぞ
既に4KはVP9とAV1 8KはAV1のみに制限されてるのよ

AV1は重すぎてゴミだと思ったわ、困難ゲームで使われたら
ゲーム起動不可になるぞ・・・まじやべぇ

764:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a1e3-sceX)
23/06/07 15:55:06.02 1Fw4umfi0.net
>>753
これだよこれ

AV1にされるとこうなる、マジこの糞コーデック消えてほしい
ワイのスマホは何のコーデックか知らんけどフルHD再生できたが

AV1はまず不可能だと思うしな、そもそも対応してねぇわ

765:名無しさん@編集中
23/06/07 16:02:04.77 XY2fGalKM.net
>>764
全角な時点で何も理解してない爺さんなのは分かったが、何日も絡むならいい加減スペック書け

766:名無しさん@編集中
23/06/07 16:03:37.97 0NBvnB040.net
重くて腹立つ勢はアタオカか?
そのうちAV1扱えて手頃な値段のPCなりスマホなり買えば事が済むだろ?
重くて腹立つ勢はずっとWin95(ゴミPCやスマホ)でも使っていて
これからも使い続ける勢いだな。
時流に逆らってこれからも生きて下さいね笑

767:名無しさん@編集中
23/06/07 18:20:21.67 z9fH/Hkt0.net
例の人はハードウェアデコーダの性能が上位GPUと下位で数倍の性能差があると思ってそうだな

768:名無しさん@編集中
23/06/07 20:14:40.12 vY3j7MIw0.net
サンディ爺さんか?

769:名無しさん@編集中
23/06/07 22:26:43.73 EtKDXM2+d.net
>>759
そういうことか
配信の話かと思ったから嫌なら見るなで終わりじゃんかと
>>767
これなw
意味不だったわ
QSVはエンコ変わるみたいけど

770:名無しさん@編集中
23/06/08 00:28:02.12 SVOP+2D3a.net
なんでスペック晒さないんだろうなちなみに手元にあるPCだと
i3-7130UというかなりロースペックなノートでもYoutubeのFHDAV1動画ぐらいなら
再生に困ることはない
デコーダー側のdav1d側のバージョンが古いと10bitCDEF有効Film-grain有効といった
動画ならパフォーマンスの低下があるが現行のdav1dなら気にならないレベルまで改善されてるはず

771:名無しさん@編集中
23/06/08 00:49:12.73 XF1FM6mW0.net
食いついてるのは負荷が高くて許せんって話のような…

772:名無しさん@編集中
23/06/08 02:33:23.47 id5XlBSj0.net
I7-7700K+RX480というかなり昔に組んだ構成だけど、
AV1の再生を重く感じたことはないなあ
今度CPUとGPUの負荷を確認してみる

773:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a1e3-sceX)
23/06/08 04:50:40.67 P9yZrRkg0.net
負荷が高くて許せんと書いてるよね
使用率も書かずに重く感じないとかアホかと・・・70%で軽いとか言ってる奴と一緒やん

20%以下じゃないと許さんわ、たかがフルHD動画で50%も使われたら最悪

だから負荷が高くて許せんから消えろって書きこんでる
ゲームやりながら動画視聴とかだからな、動画だけで重いとか最悪って話

爺とか言ってるけど、使用率もわかってない素人のくせして何言ってんって話
上に上げてる奴ら全部使用率高いじゃないか・・・

最新のI5CPUで内臓グラボで50%行くのが許せんって書いてるわけだよ
高性能グラボで低いなんてのは当たり前だろ

774:名無しさん@編集中 (スプッッ Sd02-EtWc)
23/06/08 05:17:42.11 /HTz4uWyd.net
70%は8k動画の再生時だまだまだ余裕有るだろう
たかがフルHD動画なら16%ですむわ20%以下だぞ
URLリンク(i.imgur.com)

それとゲームに必要なCPUと、GPUの3Dなんか使用してないだろうが影響ないわ

775:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9963-Dec1)
23/06/08 05:36:30.84 id5XlBSj0.net
最新ってことは第13世代のi5ってことかな

ドライバをちゃんとインストールしてないとか何かしら原因がありそう
全角交えて怒り狂う前に原因を調べてみては

776:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a101-Xml9)
23/06/08 05:36:34.66 BFjNQbL80.net
1万円のSoCでも問題なく再生できるんだから負荷高いわけないんだよな

777:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sac5-hc5i)
23/06/08 05:39:22.59 dK+h148ma.net
重い重いと騒ぐが自分は環境もスクショも出さない
もうこれが全てだろ
エアプです

778:名無しさん@編集中
23/06/08 11:35:30.42 YkFe+TVQ0.net
>高性能グラボで低いなんてのは当たり前だろ
それ裏を返せば「低スペPCやスマホで重い重い騒ぐのは当たり前だろ」と同じですが…。
正直に言えよ働いてないから買えませんってwww

779:名無しさん@編集中
23/06/08 12:42:17.34 YkFe+TVQ0.net
//60.gigafile.nu/0916-cb27fea9558d22f689ddb7e464fa642d7
PCスペックのスクショ 再生位置にばらつきあるが概ね GPU 13% CPU 5%くらい MPCで再生
スマホは上記のとおり、あと社会人ではないのなら、PC買えなくても仕方ないことだし
働くようになればハイスペのPC買えばいい。

780:名無しさん@編集中
23/06/08 13:08:13.96 YkFe+TVQ0.net
追記 8Kについてはモニター所持していないので未検証。

781:名無しさん@編集中
23/06/08 23:08:04.32 7QIW55sf0.net
SvtAv1EncApp_v1.5.0_x64.exeのcrf 50がNVENC 2000Kbpsと同画質だった

782:名無しさん@編集中
23/06/08 23:08:43.51 7QIW55sf0.net
書き忘れた
SvtAv1EncApp_v1.5.0_x64.exeの速度設定は12

783:名無しさん@編集中
23/06/09 00:17:03.46 MjhrNw9K0.net
SvtAvのcrf 50 のoverall bitrateが分からないのと
ソースの情報 がないから比較がよくわからん

784:名無しさん@編集中
23/06/09 05:46:25.89 e8TzAMZI0.net
NVENCの2000Kbpsも何のレートか不明

785:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 828e-w4Nq)
23/06/09 10:33:48.24 nZi6affy0.net
たいていそういう情報の偏った他人の再現ができないような強い思いこみっぽい書き込みは
720pのアニメだと思って処理してる。ビットレート盛れば見た目じゃわからんわなっていう落ちが何度繰り返されてる事かと

786:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d168-FIyS)
23/06/14 18:04:25.73 qoZn4Ksn0.net
Apple Vision ProでAV1動画(MKVコンテナ収容)を再生できるプレーヤーソフトは整備されるだろうか?
これができたらプロジェクター買わなくて済みそうなんだが

787:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sadd-XM9u)
23/06/14 19:10:27.61 f73jqwuIa.net
あれは眼鏡非対応で諦めた…

788:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sadd-DIXA)
23/06/14 19:14:47.16 At0OTx2ca.net
m2系列(ハードウェアデコーダーが載ってない)のチップらしいから無理じゃないかな。この先実装するかどうかの検討に入ったみたいなソースはどこかで見た。

789:名無しさん@編集中 (アウアウクー MM85-FIyS)
23/06/14 19:49:57.00 jEPWJKhLM.net
>>787
ツァイス製の専用レンズをオーダーすればよし
>>788
マジか?
ぜひとも対応してくれ
ついでにUSB接続タイプのBDドライブを接続して、3D映画を視聴できるアプリで視聴できるようにしてくれ
空間広いんだから、字幕は動画エリアの下に表示して重ならないように!!

790:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8963-XM9u)
23/06/14 19:59:05.09 ar5zhRMS0.net
>>789
レンズの話は知ってるけど、
今つけてる眼鏡のレンズも近視+乱視や遠近感などなど
ガチガチに測定して作ったやつだから、
そこまでの物用意してくれるのかなと思って

791:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c901-2rqm)
23/06/14 20:02:12.09 L4quJnZC0.net
>>790
しっかりオーダーできるけど価格は8万円くらい
まあ高い眼鏡もそのくらいするからしょうがないね

792:名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sada-C6j3)
23/06/19 07:27:28.86 34jDQK2ma.net
SVT-AV1 v1.6.0
URLリンク(gitlab.com)

793:名無しさん@編集中 (JP 0Hda-C6j3)
23/06/19 09:31:08.87 9GDsJFJWH.net
> Speeding up the higher quality presets by 30-40%

794:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 92e3-L1I+)
23/06/19 13:05:56.16 y6Frm6cN0.net
スペック6600XTだな=3060tiと同性能
前から6万のグラボって書いてたけど、最新ゲームの推奨だぞ

ちなみにワイのPCだと余裕はあるよ、そこじゃないって何回も言ってるがね
起動時の負荷が重くて一瞬カクつくし、内臓だと最新でもかなり重い(50%ぐらい行くはず)って
ところに腹立つって話何回も同じこと言わせるな、フルHD動画程度にCPUGPU20%近く使うのはあり得んわ

VP9なら8Kでも再生可能なのに、AV1しか視聴不可なせいでカクカクだしな
コーデックが重すぎて糞すぎるVP9に戻せって思う、そもそも最新グラボで楽勝にデコードできない物を使用するなって思う
重すぎてありえんだろAV1消えろってこと

795:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 92e3-L1I+)
23/06/19 13:10:39.39 y6Frm6cN0.net
もちろん社会人だし、貧乏だが、組んだばっかりの新品ゲーミングPCだぞ
高性能PCも買えないとか言ってくれるけど、このスペックで困ることなんてねぇよ

そこじゃねぇって言ってんだろw コーデックが重すぎて糞だと言っている
ゲームはFPSでもほとんどのゲームは150FPSは出るぐらいスペックは高いぞ
最新ゲームでも余裕で動くぞ、最新ゲームの推奨スペック使ってるからな・・・

何度も言うようにAV1重すぎて消えろと思う、こんな重いコーデック見たことねぇわ
圧縮しすぎだろ、サーバー代ぐらい払えよ

796:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 92e3-L1I+)
23/06/19 13:15:39.98 y6Frm6cN0.net
グラボだけで6万もかけてるのにスペック低いはねぇわ
PS5より高いだろ、10万のグラボだって買えるけどさ、そういうことじゃねぇよ
そんなに金かける意味がない、無駄だろ

PS5より高性能だぞ・・・マウントクズどもがうぜぇ

797:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 92e3-L1I+)
23/06/19 13:19:01.73 y6Frm6cN0.net
そもそも4070クラスのグラボ使わないと、動画視聴も楽勝にできないぐらい
糞重たいのか?このクソコーデックは・・・

一般人が4070クラスのグラボなんて買うわけねぇだろが・・・
最新の内蔵グラボでフルHD50%ぐらい行くってのは異常に決まってるだろ、要求スペックがおかしいわ

798:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacd-TE1b)
23/06/19 13:30:05.97 TxeF0PK9a.net
そんな必死こいて長文を連投されても
はいそうですか、としか言いようがない

799:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacd-1e2k)
23/06/19 13:32:07.36 5PYbtGh1a.net
だから貧乏なんだろうなって感じの文体で草
そこまで良いPCではないけど普通に見れるしPCがおかしいだけでしょ

800:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-L1I+)
23/06/19 13:33:18.11 4cZRfQ440.net
でじゃびゅ

801:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a91f-C6j3)
23/06/19 13:33:52.14 0tq7VMiC0.net
黙ってNG

802:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacd-CFUc)
23/06/19 13:42:38.21 CJNop7wAa.net
10日も経って蒸し返すのに結局スクショの一枚もないw

803:名無しさん@編集中 (ワンミングク MM62-1Wsp)
23/06/19 15:19:55.22 bhvAxbiXM.net
>>792
しばらく見てなかったけど1.5-1.6と順調に性能上がってるみたいで成熟して来た感あるなー

804:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 09f0-iBRT)
23/06/19 15:57:07.47 qOYOgAC00.net
>>794
爺さん、自分のGPUが6600XTだと調べるのに10日かかったのか。頑張ったな。
だが、6600XTのAV1サポートは8K30pまでだ。
Youtubeで8K60pを再生してもGPUが対応しないから、そりゃカクカクだわ。
6万の時に買ったのは残念だったな。今なら半額だ(笑

805:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f57c-LXfx)
23/06/19 16:21:36.64 DdnyCRSN0.net
で、そろそろSVT-AV1のデフォルト設定でIフレーム破綻問題は解決したのかね?

806:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e34-L1I+)
23/06/19 21:56:44.00 GADyp3H/0.net
1本しか比較してないけどv1.4.1で破綻してたIフレームが、v1.5.0だとよく見たら薄っすらブロック状に見える程度には改善されてた
ぱっと見v1.6.0でも同じかな、相変わらずenable-tf 0なら全く問題無しだった

807:名無しさん@編集中 (アウアウクー MM39-LXfx)
23/06/19 22:41:05.97 Ad03aalaM.net
>>806
結論として、まだオプション必須ということか?

808:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 09f0-iBRT)
23/06/19 22:51:14.37 qOYOgAC00.net
Iフレームが破綻って酷いな
全部破綻するから意味無いじゃん

809:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-L1I+)
23/06/19 23:47:01.55 4cZRfQ440.net
オプションつけりゃいいだけじゃん

810:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 691e-L1I+)
23/06/20 00:08:01.31 9WggIQC40.net
デフォルトだと--enable-tf 1、つまりこの問題を認知してない人はこの罠にはまる可能性が高いのと
enable-tf 0だとエンコパフォーマンスが犠牲になるのが気に食わないのだろう

811:名無しさん@編集中 (ササクッテロリ Sp79-YmRr)
23/06/20 00:16:18.55 U7PcjDFjp.net
デフォ値でIフレーム破綻も問題だし、未だに--scd 1が効かずに--keyintで指定した間隔でのみIフレームが作成されるのも常用に至れない理由

812:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e34-L1I+)
23/06/20 01:23:02.37 ldA3wyOi0.net
v1.4.1でIフレーム144個中26フレームがブロックノイズ有り
v1.6.0で改善19フレーム 破綻4フレーム 前よりはマシ3フレーム
改善されなかった所もenable-tf 0だと大丈夫だったんで、まだ付けといた方が良さそう

813:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f568-LXfx)
23/06/20 01:40:28.06 EWoRR0pM0.net
デフォルト設定をエンコード速度優先にして画質を犠牲にするやり方はよろしくないね

814:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 09f0-iBRT)
23/06/20 01:58:35.71 bqDMtbT80.net
もしかしてHWのAV1もそうなのか?

815:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1997-t/iH)
23/06/20 23:18:46.10 Ooc99v9K0.net
ふと15年前ぐらいにHDビデオカメラのAVCHDが取り扱いづらすぎてしんどいと思ってたのを思い出した。
知識がなかったのもあるけどH.264が今ほど手軽に扱えなかった気がする。

816:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0945-y3WB)
23/06/21 04:45:04.49 zmVcQ0pJ0.net
15年前なんつーとちょうどAGPが終わった頃で、PCIEグラボの世代になってようやくHW再生支援が本格的に載り始めたくらいだから、よほどマシンスペックに余裕があるか別途再生支援専用ボードでも積んでない限りそりゃキツかろう
ストレージもHDDだからRAIDでも組んでなきゃ今からすれば激遅だからな

817:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-L1I+)
23/06/21 08:52:39.86 0PJLnYVI0.net
>>814
んなわけない

818:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b63-OfpS)
23/06/25 18:49:03.25 CqTlZI5H0.net
The fastest and safest AV1 encoder.
URLリンク(github.com)
rav1eのGUIきぼんぬ

819:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e505-iX87)
23/06/25 19:24:21.30 wHoBRgqS0.net
>>818
NotEnoughAV1Encodesでいいんじゃない?

820:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b63-OfpS)
23/06/25 23:31:36.38 CqTlZI5H0.net
>>819
これは知らなかった
ありが㌧

821:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a5f0-qt9a)
23/06/25 23:33:15.48 GB1VvAus0.net
こんなGUIエンコーダーがあったのか、いいね

822:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e5ad-CkMp)
23/06/26 17:46:02.54 C2IUc8sI0.net
すげえよさそうだけど、docker環境のみ?
python もそうだけど、なんかもうwinだけじゃいろいろ力不足になってるのかな?

823:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b63-OfpS)
23/06/27 05:42:43.34 RYPyZZhc0.net
rav1e 0.6.6でエンコードしてみたが一番速い設定にしても7fpsしかでねえ
SVT-AV1 1.6.0では速度設定まん中の7で60fps、一つ下げて6にすると30fpsでエンコード出来た

SVT-AV1が天下取るんじゃねえかなAV1では

824:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8d68-W2t+)
23/06/27 09:11:57.87 RebmD5MH0.net
SVT-AV1は速度優先設定だからな

825:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-GSau)
23/06/27 12:39:21.05 oRq//dBVM.net
マルチスレッドうまくつかえてないだけでは?
あとはavx512でも目に見えて速くなるし

826:名無しさん@編集中 (ワンミングク MMa3-ZkYN)
23/06/27 16:10:32.05 A7xtvOO+M.net
>>824
CPUでエンコードする前提のエンコーダならCPUで出る現実的な速度(例えば最新世代の8コアでFHDを30fps程度を下限とするとか)が出る事は必須だと思うわ…
流石にコンシューマCPUでFHDが1fpsですみたいなのに画質重視なんて評価はどうかと思う。
展望を語るなら勿論いいけど、いつまで研究室レベルの話を一般ユーザーにしてるんだと感じる。

827:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa69-phf2)
23/06/27 16:16:57.35 WBhN/u0ga.net
そもそも一般人向けのもんなのかどうか

828:名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa13-F8yx)
23/06/27 22:19:16.35 PT6dUgfJa.net
rav1eはaomencやSVT-AV1と違って入力ソースに対して一切デノイズ処理の類を
行っていない(らしい)ので、そういった高画質向けの特徴を重視する場合を除けば
使うメリットは薄いと思う
とかく遅いうえにaomencやSVT-AV1に比べると同じぐらいの品質評価でもビットレートが
高くなりがちだし-tilesとか使うとさらにファイルサイズがでかくなる

829:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e51e-OfpS)
23/06/27 23:36:00.24 t0g02Z5c0.net
SVT-AV1はソースにデノイズ処理なんてしてないよ、デフォならね

830:名無しさん@編集中 (ササクッテロリ Sp81-FxYj)
23/06/28 00:12:39.86 410mXag2p.net
SVT-AV1の--film-grainは初期値0なのでデノイズしてない体だけど、実際にはしてるね
まあ実際にノイズあるソースをエンコして比較してみれば一目瞭然

831:名無しさん@編集中 (ササクッテロリ Sp81-FxYj)
23/06/28 03:52:57.08 WIVI3p6ip.net
>>830
1行目修正
初期値が--film-grain-denoise 1だけど、同じく初期値が--film-grain 0なので、デノイズなし(--film-grain-denoise 0)と同義だね

832:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 955f-OfpS)
23/06/28 10:33:49.36 FpzlWs9J0.net
でも実際グレンノイズ消えるから
なにかしらのsmootherはあるんじゃね
x265もstrongsmoothingはデフォでonになってるし

833:名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa13-F8yx)
23/06/28 10:44:02.03 SE6Pr8jCa.net
ノイズ除去に関しては自分はここを読んだ
film-grain-denoiseの話じゃないので念のため

[Meta] Parity with aomenc #2759
URLリンク(github.com)

>unless I missed something while parsing the code, rav1e never voluntarily denoises
> the input.
>aomenc and SVT-AV1 use temporal denoising on the input over some types
> of frames, with aomenc giving specific control over it with arnr-strength=X,
>with a range of 0-6, with 5 being the default.

そこでも触れられているように代償としてノイズが多い素材でファイルサイズが著しく増大する

834:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e51e-OfpS)
23/06/28 19:19:43.93 Lca7dDFK0.net
無圧縮処理じゃないってだけだろ・・・

835:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e51e-OfpS)
23/06/28 19:21:21.03 Lca7dDFK0.net
無圧縮ってのもおかしいか
グレインノイズ消えるって、日本人が最も得意とする単なる揚げ足取りだろ
劣化のない可逆エンコではないってだけの話でさ

836:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 955f-OfpS)
23/06/28 19:45:15.50 FpzlWs9J0.net
それこそ揚げ足取りじゃね
圧縮率を高めるためのsmoothing処理が入っててもおかしくないって話で
その根拠としてグレンノイズ消えるって話なんだから

837:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e51e-OfpS)
23/06/28 19:54:26.68 Lca7dDFK0.net
じゃグレインノイズが消えない不可逆圧縮のエンコーダなんてこの世にあるのか?

838:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e51e-OfpS)
23/06/28 19:56:59.79 Lca7dDFK0.net
>ノイズが多い素材でファイルサイズが著しく増大する
これも当たり前のこと言ってるだけであって
ノイズが多い素材でファイルサイズが著しく増大しないエンコーダなんて見たことも聞いたこともないわ

839:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e51e-OfpS)
23/06/28 19:58:16.43 Lca7dDFK0.net
劣化のない不可逆エンコなんて存在しない
ただ揚げ足取りでいちゃもんつけてるだけだろ

840:名無しさん@編集中 (ササクッテロリ Sp81-FxYj)
23/06/28 23:17:13.39 4NIPa7OEp.net
いちゃもん?
デフォルトでデノイズしてないというので、してるよね、と言ってるだけ
SVT-AV1自体は圧縮率高くて素晴らしい

841:名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa13-F8yx)
23/06/29 03:20:20.72 We5ECUx+a.net
>>838
それは同じAV1形式のaomencと比較してノイズが多い素材で著しく
ファイルサイズが増大するっていう開発者側の視点
もとの議論がaomencと比較してrav1eの課題を洗い出すってやつなので

842:名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa13-F8yx)
23/06/29 03:30:17.85 We5ECUx+a.net
議論てのは
[Meta] Parity with aomenc #2759
URLリンク(github.com)
の話ね

843:名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa13-F8yx)
23/06/29 04:35:31.13 We5ECUx+a.net
SVT-AV1の話するならこれがちょっと気になってる
Add tune SSIM option to improve SSIM BDR
URLリンク(gitlab.com)
AV1 Discordの有志がちょっとテストしてみた結果
URLリンク(cdn.discordapp.com)
※webp注意
tune 2 = ssim tune
lavish = aom-av1-lavish

844:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa69-hrpq)
23/06/29 06:08:29.57 W8vnSD8ma.net
圧縮が効くグレインノイズがあると
昔、誰かが書いてた

845:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d63-bkwb)
23/06/29 10:40:18.05 o9hDki8O0.net
DEATH STRANDINGで歩く場面を録画した60fps(VFR)の動画をcrf45でAV1にエンコード → 3Mpps 60fps(CFR)の動画が出来上がる
DEATH STRANDINGで歩く場面を録画した41dps(VFR)の動画をcrf45でAV1にエンコード → 12.1Mbps 30fps(CFR)の動画が出来上がる
NotEnoughAV1Encodesを使ってSVT-AV1 1.6.0でエンコードテストしてるが60fpsの動画をエンコードした時より
50fps以下の動画をエンコードした時の方がビットレートが爆上がりで出力されるんだがバグなのか仕様なのか
XMedia Recode 3.5.7.9でもAV1にエンコードしてみたが同じ結果だった(こちらはSVT-AV1 1.5.1)
もしかしてAV1はVFRに対応してないのか?んな馬鹿な

846:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d63-bkwb)
23/06/29 11:23:14.26 o9hDki8O0.net
>50fps以下の動画をエンコードした時の方がビットレートが爆上がりで出力される
これエンコード時のフレームレートの設定をVFRにした上で「Same as Sauce」にするとこうなるようだ
60fpsに設定すると回避できた

847:名無しさん@編集中 (ニククエ 955f-6eWA)
23/06/29 12:13:13.05 A2moussI0NIKU.net
>>844
圧縮が効くグレンノイズっていうかクッキリハッキリ系のグレンノイズは消えない
たしかnhkでやってたトム・クルーズの宇宙戦争がそれ
>>837
mpeg2という不可逆圧縮の段階でグレン消えてるなら苦労はしないんだがね
あと勘違いしてそうだけど事前処理のsmoothingと
NRは似てるようで別物なので注意

848:名無しさん@編集中 (ニククエ Sa69-38T0)
23/06/29 12:26:08.71 0kOvE3hUaNIKU.net
ノイズが多すぎる場合は除去しきれない
逆に肌の質感も無くなって霧の映像シーンも均一化される
だからそこまで画質を重要視しない動画はレベチな圧縮が可能

849:名無しさん@編集中 (ニククエ dde4-F8yx)
23/06/29 13:27:27.24 tNJ2hoI80NIKU.net
おっさんの腕が部分脱毛みたいになったことあるな・・・
プリセットもちょいちょい変わって、効いてたのが外されてたり毎回チェックいるわ
4kで血管やら肌の凹凸とかまできれいに残したいならhevcとかのほうが軽くなるという
むずいっすわ

850:名無しさん@編集中 (ニククエ MM01-W2t+)
23/06/29 14:07:57.09 VI6dLEYjMNIKU.net
smoothingもアホの一つ覚えのごとく一律適用するクソ処理から、絵柄や想定ビットレートにあわせて可変する賢い処理まで、いろいろあるからね

851:名無しさん@編集中 (ニククエ MM01-W2t+)
23/06/29 14:29:00.50 VI6dLEYjMNIKU.net
全く話変わるけど、HDMIだと2.1からVRRが認められたけど、動画ファイル(コンテナの仕様含む)で可変フレームレートに対応したフォーマットってあったっけ?
動画の場合、シーンによってはフレームレートを落としても大丈夫なところがあると思うが、そういうシーンのフレームレートを自動的に落としてエンコードまでできたらいいのにと思うのだが

852:名無しさん@編集中 (ニククエ 758e-SnHJ)
23/06/29 14:56:43.30 ZWGQdKIR0NIKU.net
成果物としてVFRのmp4もあるっちゃあるが…
シーンチェンジの検出が甘いと残像というか突き破るようなフレームが残るし
今時のh.264やh.265の圧縮部分は誤認識しやすいから、圧縮動画からの再エンコードでゴミフレームが多く残る事が多い
目視確認や手動で調整が必要な時点で、ビットレート犠牲にしても固定フレームの方が好まれるのは仕方ないかなと
再生側が対応してないと、ストリーミングでちょくちょく止まるように見えちゃうしね

853:名無しさん@編集中 (ニククエ MM01-W2t+)
23/06/29 15:28:44.54 VI6dLEYjMNIKU.net
>>852
確かにフレームレートを引き下げた結果、ゴミフレームが優先的に残されたら悲しいよな…
最近の放送を見ていて思うことだが、NHKの2Kと4Kで同時放送されているプレミアムカフェなんかを見比べると、4Kではノイズが気にならないのに同じ素材が2Kだけノイズまみれになっているのをしばしば目にする
今週なんかだとファーブル昆虫記を題材にした番組が3本放送されたが、4Kは非常にクリアになっていて良かったが2Kは土のシーンとかノイズがありあり…
番組自体はHDVカメラでの撮影が多用されていたので元素材自体の解像感はけっして高いわけではないのだけど、それでも4K放送はHEVCで放送されているからノイズ感などの部分で有利
今年の4月からプレミアムカフェの放送が4K化されて、以前に2Kで放送済の番組であっても画質の有利さが故に録画をしなおすケースがものすごく増えた
WOWOWなんかも2K素材をWOWOW 4Kで放送するとやはり同じことがおきているので、やはり録画しなおしている
BS左旋の空いてるところを使って、HEVC 2K仕様でBS 2KのWOWOW 3波、BS11、BS12、BS松竹東急、旅チャンネルを同時放送してくれたらいいのになとつくづく思う

854:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e202-MDro)
23/07/02 01:47:40.98 FxKL1j6a0.net
今までFHDのh264を圧縮するのにhevc10bit使ってましたが、
ryzen5 6600H機を買ったのを機に今さらAV1の存在に注目してみました

ffmpegでてきとーに同じくらいの品質になるやうなオプションにしてみたらhevc10bitより7.5倍速くエンコ出来てるんですがどういうことでしょうか……
hevc10bitは0.6倍くらい、(SVT-)AV1は4.5倍くらい
速過ぎて品質間違ったかな?とqpを変えてみましたが変わらず……
AV1ってryzenと相性いいまでは聞いてますがここ最近で特化したとか?
H/W Encodeには対応してない筈なんですが

855:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 171e-+Mc8)
23/07/02 01:56:49.53 /PNdwzZv0.net
デフォはpreset10だし、そりゃx265より速いに決まってる

856:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d701-ctHD)
23/07/02 07:05:33.57 CEFT3aFQ0.net
SSIMの値は?SSIM値が絶対とは言わないけど。
SSIMの値が同じで速度がAV1の方が速いって言ってるの?
エンコード毎のプリセットなんて互換性ないので。

ちなみにLeawo Prof. MediaでGPUエンコしたらSSIMの値が0.97くらいになる(h.265)
速度と品質が保てているのはこのソフトだけかな。
片方のAV1(ffmpegでGPUエンコ)は圧縮率いいけど0.85~0.95辺りと品質が悪い。

857:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e2e3-Jyjt)
23/07/02 11:28:15.92 H4Rm14ce0.net
>>804
8Kの話とか一切してないけど、お前の頭って大丈夫か???
ただただAV1っていう糞コーデック重すぎだろって言ってるだけ
重いと言ってるんだよ、話を変えすぎだろ、知能障害ばっかりだなwwwww
9割の奴らはろくに文章も読めない馬鹿らしいからしょうがねぇか

858:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e2e3-Jyjt)
23/07/02 11:33:35.13 H4Rm14ce0.net
6600XTって最新ゲームの推奨スペックで
WQHDで殆どのPCゲームがプレイ出来るぐらいのスペックだから
マウントなんて意味ねぇぞ
お前らより遥かにPCに詳しいからな、自作だしw
だからさAV1重すぎてクソだろって言ってるわけw

859:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e2e3-Jyjt)
23/07/02 11:35:00.32 H4Rm14ce0.net
そろそろバカと会話するのも疲れたからサヨナラするわ
お前らって本当知能障害ばっかりだな・・・

860:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7b5-Jyjt)
23/07/02 11:58:32.18 Hcy+xuZT0.net
やっぱりスクショ出さずに逃げたな

861:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b68-mxQB)
23/07/02 12:02:26.47 /o+KPTcC0.net
どうせCPUがサンディ爺さんのままなんだろ…

862:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 171e-+Mc8)
23/07/02 12:11:09.76 /PNdwzZv0.net
勝手にH/W Encodeエンコードされることなんてあるんだろうか

863:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f63-Vy2z)
23/07/02 12:11:19.76 XIPMtm5n0.net
AV1が重いって言われても
はいそうですか、としか言いようがない

864:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8e-GzQV)
23/07/02 16:10:57.48 s7/qo2lKM.net
>>857
AI要約「お陰で自分のGPUのスペックが足りない事がよくわかりました。このスレの9割の日本語が自分には理解出来ず草生える。これ以上はご迷惑なので消えます。ありがとうございました。」

865:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d701-ctHD)
23/07/02 17:19:03.79 CEFT3aFQ0.net
触らぬ神に祟りなし 

866:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7732-GKTn)
23/07/02 19:13:09.42 X/XGItPo0.net
AV1は正直負担高いだけで見栄え悪いし失敗コーデックだと思う
早くVVCが普及してAV1を駆逐して欲しい

867:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a2dd-YE8F)
23/07/02 19:18:19.90 o7t39ryE0.net
hevcすらようやくhwエンコが実用的になったというのに...、VVCは何年後になるのか

868:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ef1f-hRAP)
23/07/02 19:21:45.84 H8EYWwoV0.net
VVCとか絵に描いた餅で終わりそう

869:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f5f-ctHD)
23/07/02 20:03:40.70 zFRhQCsA0.net
ぶっちゃけ解像度上げないなら古いコーデックで十分(2kならh.264)
解像度上がって旧世代コーデックだとビットレート食いすぎってときに
新世代コーデックが力を発揮する感じ

870:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d701-6ZgP)
23/07/02 23:04:29.27 5SVI0FvE0.net
safariがプレビュー版でJPEG XLをサポートしたみたい
chrome以外の主要なブラウザはサポートしていきそうだな

871:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f7f0-GzQV)
23/07/02 23:09:02.68 zeuC1c9A0.net
さすがにもうH.264は無いわ
Blu-rayと同じくライセンスで失敗したが画質悪いのは明らか
だから、VP9とAV1をゴリ押ししてるんだし

872:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ce30-nRrP)
23/07/02 23:12:24.09 Oz5vwhNA0.net
結局は特許と金で足の引っ張り合いして終わるよね
人間ってほんと愚かなちんぱんだな~~~~~

873:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 43e4-hRAP)
23/07/02 23:37:36.63 13viwFrH0.net
頭イーロンかよ

874:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f78e-iz2R)
23/07/03 01:33:29.82 2YSrhtpI0.net
>>868
そりゃまぁ一般人には10年以上先にある地デジ4K構想の主力コーデックの候補でしかないし
「10年」持ち出すのも前回のアナログ→デジタルの家電移行期間的な物だからあまり参考にはならんけど
お役所はやると言ったら30年かかってでもやる。加速させるには対応チップが安くなることだから
GPUとスマホが全対応すれば早まるんでないかな

875:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 67b1-T7y9)
23/07/03 14:09:20.26 uK4yOpPs0.net
だから家電系はh266だと。

876:名無しさん@編集中 (アウアウアー Sa9e-mxQB)
23/07/03 14:23:45.56 q4IWLHDna.net
266用の実用的な速度のでるエンコーダー、はよはよ

877:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f63-hRAP)
23/07/03 15:17:36.09 Oz1L85KR0.net
6年も前に買ったテレビがHEVC main10のハードウェアデコードに対応してて意外

878:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e25f-GzQV)
23/07/03 15:26:31.37 bbwLjZIN0.net
デコードだけなら2014年発売のGTX9xxシリーズから出来るからね
Bフレ対応が遅かったから最近みたいなイメージあるけど

879:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f81-hRAP)
23/07/03 15:47:18.84 U9yGG4GY0.net
BフレってAV1だと結構違うもんなの?

880:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f7f0-GzQV)
23/07/04 06:20:45.95 orhoSC6Q0.net
>>817で否定されたけど、HandBrakeのAV1-QSV試したら>>806の言うように大きなブロックの塊みたいなのあって明らかに画像崩れしてるIフレがあった。
SWもHWもオプション付けなきゃならんな、500ファイルくらいエンコードやり直しだ……

881:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b68-mxQB)
23/07/04 10:58:21.92 OTn4v/dH0.net
ひょっとしてNVEncのAV1も?

882:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 43e4-hRAP)
23/07/04 11:25:28.43 38fGf/3p0.net
こういうことが起こるんだよね・・・全データ捨てたらすっきりしたで^^b

883:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f5f-ctHD)
23/07/04 12:37:29.73 Lx8gkM0q0.net
>>880
SWエンコとHWエンコで開発工程はまるで異なるんだから同じ欠陥があるわけないと思うんだが
ソースの段階であるとかまずそっちを疑うべきじゃね

884:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f7f0-GzQV)
23/07/04 13:48:00.36 orhoSC6Q0.net
>>883
ソースには無い
NVENCのH.265と比べてみたがこっちはIフレ破綻無し

885:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7b5-Jyjt)
23/07/04 15:01:16.70 y6esS5nK0.net
元ソース保管してるならそもそもエンコする必要なくね?

886:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f7f0-GzQV)
23/07/04 15:05:23.08 orhoSC6Q0.net
お、おう

887:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8e-kcaK)
23/07/04 18:09:37.96 nS6zJqZ4M.net
2Mbpsで4K対応の「H.266/VVC」ソフトバンクが実演デモ
URLリンク(youtu.be)

888:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f7f0-GzQV)
23/07/05 05:12:42.15 R+5YT1xy0.net
>>880
これだけど、>>582の通りHandBrakeだとオプション効かないからどうにもならないね。
個人的にAviUtlは使いたくないから、これが解決しない限り保存用にAV1は使えなくなってしまった。

889:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 62ba-+Mc8)
23/07/05 14:14:49.02 TBHJYpbM0.net
HandBrakeやってみたけど確かにadvance optで効いてない
でもsvt-encappよりだいぶマシだと思うざっくりフレーム数で3割以下、ブロックがはっきり見えないかな
気になる人はstaxripでやるといい customコマンドでenable-tf 0入力するだけ

890:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 171e-+Mc8)
23/07/05 18:59:04.73 CqlM9reG0.net
HandBrakeやAviUtlってフロントエンドでしょ?
まとめてエンコする時なんか面倒じゃない?
エンコってバッチ書いて叩くのが一番楽だと思うんだけど

891:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b7c-mxQB)
23/07/05 19:14:09.06 F5k0Bxgq0.net
一般人はバッチなんて書かないんですよ

892:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 62ba-+Mc8)
23/07/05 19:20:02.77 TBHJYpbM0.net
HandBrakeもstaxripもCLIでいかるかな
ただstaxripの置き換えは出来ないと思う
staxripはavisynthとbaposynthのフィルタが全て使えて且つエンコーダーもvvenec以外全て使える

893:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d71f-hRAP)
23/07/05 19:31:26.72 8bRs1YEj0.net
一般人はエンコなんてしないんですよ

894:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f7f0-GzQV)
23/07/05 21:26:57.86 R+5YT1xy0.net
>>890
一括でキューに入れてエンコ出来るけど。
GUIは1つずつしか出来ないと思ってた?
複数起動すれば複数本同時エンコも出来るけど知らなかった?

895:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 171e-+Mc8)
23/07/05 22:26:01.33 CqlM9reG0.net
>>894
出来ないんじゃなくてバッチ書いて叩くのに比べると面倒じゃないの?って意見を述べたまで

896:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e214-+0e5)
23/07/05 23:30:46.10 7/vm83+/0.net
>>893
座布団1枚(^o^)

897:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d702-wzCu)
23/07/08 21:27:41.10 XzrgNwKI0.net
新SNSのThreadsも普通のAVCでつまらん
音声はHE-AACだったけど

898:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9701-kkOg)
23/07/09 00:36:31.98 o28TaxyF0.net
今時Opusじゃないのは互換性?

899:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3768-ALxt)
23/07/10 11:25:34.14 +rag9Hmj0.net
>>880の件より
SVT-AV1とintel-QSVでAV1エンコードをするときは、現状enable-tf 0をつけることを推奨したほうがいいみたいだけど、NVEncではつけなくてもIフレームの破綻はおきないんだっけ?

900:名無しさん@編集中 (アークセー Sx0b-tnKh)
23/07/12 14:49:59.34 xY7vICcMx.net
あげ

901:名無しさん@編集中 (アークセー Sx0b-tnKh)
23/07/12 15:18:11.95 xY7vICcMx.net
H264 と h265 は対応機器かんがえると
そこまでだったが
AV1 さらに小さくていいが
カーナビが対応するのに
7年くらいかかりそう
どうしても念のため H264 に
しとこう

902:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d701-KDr6)
23/07/12 22:49:38.02 ixoyGxzf0.net
カーナビってまだ使われてるのか

903:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f1c-STDj)
23/07/13 00:28:01.33 RsIaxRcq0.net
うちのカーナビはBluetoothスピーカーとして活躍中

904:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fba-F13i)
23/07/13 21:22:47.73 BzXJuLrG0.net
新しく設定したオプションが結構いい感だわ
--enable-tf 0 --film-grain 20 --film-grain-denoise 0 --preset 6 --crf 29 --input-depth 10

grain20〜denoise0までの記述でぼやけ解消、質感、暗所等改善する要はデノイザー完全に0に抑える
デメリットはデータサイズおおむね+5%位、エンコ速度2/3程かな 

905:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a7c-5LlG)
23/07/17 20:21:35.54 e55+6d7v0.net
ラジオの話になるが、ラジコのコーデック、何か改善したのだろうか?
久しぶりに視聴すると、以前は引っ掛かりやすかったサ行音の違和感が低減された感じに聴こえるのだけど。

一応
FiiOアクティブスピーカ、次世代4K放送コーデック。ヘッドフォンと連動して揺れる“床”
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

「xHE-AACは、従来の音声用コーデックAACと通話用HACを一元化したもの。
低レートでも一定クオリティの品質が確保でき、映画や音楽、オーディオブック、ポッドキャストなど幅広い用途に活用できるのが特徴。
すでにNetflixやFacebook、Instagramで使われており、現在HACコーデックを使っている「radiko」もxHE-AACへの切り替えを予定しているという。」
という情報はあったが、もう切り替わったのか?

以前はトークを長時間聴くのが厳しかったが、これならば聴けなくもない?

906:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4002-dN9b)
23/07/19 10:28:04.27 Nq1hRCo+0.net
総務省が「次世代地デジ放送」仕様策定。4K/HDR/22.2ch対応へ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

907:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMba-sVTi)
23/07/19 12:17:46.48 TGK8WCnqM.net
インターレス"不可"
もうしましま見れなくなるんか

908:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sab5-dN9b)
23/07/19 14:04:12.34 SGDhdqjIa.net
VVCは分かるんだけど音声のAC-4がイマイチピンとこない
調べてもあんまり

909:名無しさん@編集中 (アウアウクー MMd2-oI9e)
23/07/19 14:23:22.70 O8Fjy+QNM.net
放送の音を自分好みに、ドルビー次世代フォーマット「AC-4」。Dolby VisionはSDRにも効果
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

910:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM34-Y+Xw)
23/07/19 16:07:40.62 NU9v/Aj/M.net
AV1じゃないのか

911:名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfb1-/olJ)
23/07/19 16:52:05.02 dwDoOQAe0.net
8kあきらめたか。

912:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bd10-2FdE)
23/07/19 17:20:16.89 B4PHA54S0.net
スーパーハイビジョンとはなんだったのか

913:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a436-MI76)
23/07/19 20:10:34.82 9yWjqkei0.net
URLリンク(xtech.nikkei.com)

結局この記事の通りになりそうだな
コーデックやらは決めて仕事やってる感だけ出して放送に必要な周波数は決めない
実際に地上波放送を実現する気はない

914:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f8c9-rqn1)
23/07/19 22:08:53.10 gE/LSgne0.net
で、地上波4Kが実用化されるのは10年後ぐらいか

915:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ef01-ZDzV)
23/07/19 22:10:06.79 NsGQwZ4g0.net
地デジの需要減ってきてるし電波の割り当て増えることは無さそうだよな

916:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3602-9/0y)
23/07/19 23:38:54.74 5nN1DNoB0.net
>>913
もう若いのは誰もテレビなんて見てないから潮時だと思うがね
地デジの帯域は携帯にでも割り当てた方が得策
あの帯域はよく曲がるしプラチナバンドになるだろう

917:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4c63-PxJv)
23/07/20 03:42:42.30 e9ncipW70.net
デジタル放送でサッカーの試合がブロックノイズだらけになるのはいまだにMPEG2(笑)を採用している日本だけらしいな

918:名無しさん@編集中 (アウアウアー Sac2-S2SM)
23/07/20 13:17:19.34 6G8QequVa.net
ワンセグとかNHKのせいでオワコンになったよな

919:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8cbb-OPW/)
23/07/20 13:47:16.70 wlDVWgiD0.net
それ以前に画質が悪すぎてな

920:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sab5-ZfcY)
23/07/20 14:21:23.90 MrLmpqmCa.net
あれはガラケーの画質までだな。

921:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0768-LwMQ)
23/07/22 02:41:47.60 liLZ5cf30.net
ニコン Z 8が予感させる「HDR静止画」の新世界
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
静止画版DOLBY VISIONはないのか?

922:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fbb-rCot)
23/07/22 08:13:56.71 R5xtG8vs0.net
>Z 8が対応している「HEIF」(ヒーフ)とはどのようなファイル形式ですか?
>土谷: Appleが作ったフォーマットで、画質が良く圧縮効率が高いのが特徴です。

923:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6701-8+1g)
23/07/22 08:28:31.09 GFGkRgnR0.net
HEIFを作ったのはノキアだが…

924:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-V73/)
23/07/22 09:05:08.60 EsCNxboxM.net
ノキア???

925:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 47e4-pcwf)
23/07/22 15:44:41.42 5dyxWyP10.net
アマプラの動画、CPUGPU再生負荷がYoutubeの1/2で軽い!とか思ったらh.264か・・・

926:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 67f0-bQTS)
23/07/22 20:53:27.44 GOBCCTTu0.net
有料配信はロイヤリティの関係で未だにH.264だ

927:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6701-8+1g)
23/07/22 21:00:27.31 GFGkRgnR0.net
アマプラとYouTubeで負荷が違うのはコーデックほとんど関係ないけどな

928:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 67f0-V73/)
23/07/24 00:57:05.94 w28RuV9+0.net
はあ???

929:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM8f-a83F)
23/07/24 06:56:18.43 VJoUIOawM.net
動画のストリーミングにも色々とやり方に違いがあるからね
特にYouTubeなんかはちょっと特殊なことやってる
普通にローカルの動画ファイルを再生するのとは違うのだよ

930:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-bQTS)
23/07/24 07:20:53.91 y5TVFerSM.net
そんな事は関係なく、ID:GFGkRgnR0のいう事は全部間違ってる

931:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM8f-a83F)
23/07/24 10:35:16.42 O5VvbzHFM.net
>>930
少なくともHEIFを作ったのがnokiaであることは合っているはずだが…

932:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-bQTS)
23/07/24 12:28:23.55 +vMbdS5pM.net
>>931
おまえ、ググって出てきた個人ブログを鵜呑みにしてるだけだろ?

933:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e7b1-E6eD)
23/07/24 12:33:31.13 f0XafwDG0.net
>>931
wikiを見ろ

934:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM8f-a83F)
23/07/24 13:06:29.72 pWVC0BNwM.net
お前らこそ調べろよ
いつの間にかHEIFの功績はAppleに乗っ取られたのか?
それともMPEGが作ったからnokiaじゃないと思ってる?
MPEGは多くの組織の集合体でしかないからな

935:名無しさん@編集中 (ドコグロ MM8f-a83F)
23/07/24 13:09:21.44 pWVC0BNwM.net
調べられないアホのためにソースも必要かね
URLリンク(www.nokia.com)

936:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bfad-uK0g)
23/07/24 13:56:12.25 F1VqfYY10.net
ネットで知りたいことがある場合、質問すると無視かバカにされるが
煽ることでマウント君が勝手に正しい答えを教えてくれる
これ、豆な

937:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6701-8+1g)
23/07/24 13:57:31.04 SkjLATW00.net
無知なのはいいけど正しい情報を否定するのはやめてくれよな

938:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfba-onGn)
23/07/24 14:52:18.00 xqYqEt2f0.net
概要読んだ限りAV1のIフレーム使うAVIFのH265(HEVC)版なんだな
てことはH.26x系の企画課団体じゃないんかね

939:名無しさん@編集中 (アウアウクー MMdb-LwMQ)
23/07/24 15:09:03.06 MT/1rwz5M.net
Appleが新たにサポートする「JPEG XL」規格の起源とは?
URLリンク(gigazine.net)

940:名無しさん@編集中 (アウアウクー MMdb-LwMQ)
23/07/26 19:44:18.56 +YX9Cj9aM.net
Windows 10/11、パッチが原因で一部のアプリでビデオの再生・録画などが不能に
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

941:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 67f0-bQTS)
23/07/26 19:57:51.77 SyjV3LcG0.net
VC-1は次世代じゃないからどうでもいいな

942:名無しさん@編集中 (アウアウクー MMdb-LwMQ)
23/07/26 20:22:39.44 +YX9Cj9aM.net
次スレから「コーデック総合スレ」でいいような

943:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4710-0t7m)
23/07/26 22:32:45.87 vv1Hw0TZ0.net
AVX10にx265やSVT-AV1が対応したらかなりのインパクトになりそう

944:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67b5-C1RQ)
23/07/26 23:51:21.99 RLEnDOIL0.net
AVX512と機能はほぼ同一だからそうでもないのでは

945:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f8e-WszT)
23/07/27 07:36:55.77 YxPRjbVS0.net
EコアでAVX512が使えないから、Pコアに積んでるAVX512が無効になってただけだしな
動いても同等程度の性能にしかならんという話だし、AMDで有効になっててもあまり有益な話も出てきてないしな

946:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 47e4-7F+n)
23/07/27 08:05:28.74 JuEc05oR0.net
インテルはますます遅れそうだな・・・ハァ

947:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6701-8AnD)
23/07/27 11:28:18.33 mnLcSrbx0.net
oracleクラウドなんてもうCPUはARMとAMDしか追加で買わないとか言ってるし

948:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6702-VpZk)
23/07/28 11:00:30.45 REl9g23z0.net
X(Twitter)の画像が全てwebpになってるらしい

949:名無しさん@編集中 (アウアウクー MMdb-qC3S)
23/07/28 13:23:17.00 hXugZ6+oM.net
webpは全環境対応したからもう許されてええやろ
未だに開けないやつおりゅ?

950:名無しさん@編集中 (アウアウクー MMdb-qC3S)
23/07/28 13:26:26.06 hXugZ6+oM.net
少なくともライセンス関係でオワコン気味のHEIFよりは遥かにマシ

951:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6701-Cth7)
23/07/28 14:11:27.15 E2cLsKV/0.net
それよりJPEG XLをだな
珍しくsafariが手早く対応したのにchromeがサポートしなくなったのが…
chrome以外はほぼ対応完了しそうなんだが

952:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a701-Irga)
23/07/28 20:38:16.39 4YGtCE8Q0.net
webpは8bitでyuv420しか使えないというショボすぎる規格にしてしまったのがな
ネット上のjpegの代替しか考えてなかった
おかげでHDRや10bitが必要なカメラはheifに統一されてしまった

953:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67b5-C1RQ)
23/07/28 21:01:24.15 vqWCfSfs0.net
統一と言ってもスマホのカメラでしょ?

954:名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfb1-gjmy)
23/07/28 22:11:29.56 +J9yM3Ft0.net
アッポーの「カメラを良くするには?チップパワーでなんとかすりゃいいだろ!」というブチギレは良かった。

955:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0705-hBPx)
23/07/28 22:14:55.34 ABM1qf670.net
そういやiOSがJPEG XL対応するならカメラも変わるんかな

956:名無しさん@編集中 (ワッチョイ beab-Xk46)
23/07/29 08:45:57.40 46OWRSod0.net
動画でH.265に支払い済みだからついでにHEIFという流れだったわけで
JXLにしてもH.265を捨てられるわけもなく…

957:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e630-7YrE)
23/07/29 08:48:05.54 B7Gbpg3R0.net
というかChromeくんが対応放棄したらどうしようもなくね

958:名無しさん@編集中 (ワッチョイ eaba-CF7t)
23/07/29 09:34:52.07 wzSbmmf50.net
そもそも完全上位互換のAVIFあるから不要よ

959:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5bb5-YaIJ)
23/07/29 11:43:20.67 rqmf2Qe80.net
>>958
AVIFは機能的にJPEG XLよりも劣ってるぞ

960:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7e4-0TAO)
23/07/29 11:59:59.85 gTVV2VRs0.net
jxlよりデコード2倍遅いAVIFはないわ。heifの4倍よりはマシだけどw
エンコード時間は大差ないけど、複数のユーザーに読み込まれるデコードのほうが重要でしょうよ
Chromeは温暖化推進しているのだ?

961:名無しさん@編集中 (ニククエ Sa1f-n4Yw)
23/07/29 12:48:49.40 XGWwX/ecaNIKU.net
近年のデバイスはAV1のハードデコーダー搭載してるからavif表示も一瞬

962:名無しさん@編集中 (ニククエW 8f68-COII)
23/07/29 14:05:00.82 YwOzI4l80NIKU.net
β対VHSの戦いみたいに性能より政治的要素の方が強く働くと、あとあと利用者が不幸になるだけだしな

963:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 438e-iw9r)
23/07/30 03:22:21.85 G6f5PKiU0.net
GIFみたいになると困る人の方が多いからな
しかし人が困ると利権様が得をするわけでな

964:名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sae2-X/lp)
23/07/30 06:45:34.34 gtLBtvm/a.net
jxl比でavifそこまででコード遅いかね
chromiunのjxl非推奨発表からしばらくしてcloudinaryが行った検証だと
デコード速度に関しては両者の差はほとんどなかったが
Contemplating Codec Comparisons
URLリンク(cloudinary.com)
URLリンク(res.cloudinary.com)

965:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb01-xFnb)
23/07/30 08:43:41.95 uN9p/gaY0.net
>>964
avifはプログレッシブに対応していないので
ファイルを全てダウンロードしてからデコードが始まるから表示速度が遅い
jpegやjxlは画像をダウンロードしながら徐々にデコードしていくから速い

966:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4ab1-FjdY)
23/07/30 16:49:29.02 q5P+RnJt0.net
>>958
あれはウェブ用。
とにかくドットサイズが足りない。

967:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1f-w9dV)
23/07/30 17:07:27.53 xV56M5hKa.net
x265常用してるって人このスレだとどのくらいいるんだろ

968:名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb1e-CF7t)
23/07/30 17:13:57.59 GsQ6Kb7M0.net
>>967
それこのスレの対象外だから

969:名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf05-nRBe)
23/07/31 14:59:08.87 FnQkddYJ0.net
>>906
次の地上波でも119.88とか59.94みたいな微妙な数字のやつ続くんだな…

970:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb01-X/lp)
23/07/31 19:09:20.73 IHnShNGK0.net
>>969
廃止にできないのは何か理由でもあるの?

971:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb01-xFnb)
23/07/31 20:39:06.48 MRg8aSJo0.net
59.94fpsはアナログ時代からの遺産だから仕方ないわ
yuvとかも白黒テレビからの遺産だし

972:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2301-IPSQ)
23/07/31 20:44:54.43 QletCasp0.net
>>970
684 名前:名無しさん@編集中
NHKがPCとの親和性やPALとの互換性を考えてアナログハイビジョンで60FPSにしたら、
アメリカが今までのNTSCコンテンツと親和性が悪いと猛反発してデジタルハイビジョンで59.94iになった
おかげでPAL圏も1080/59.94iになって世界的な互換性は確保されたが…

973:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4ab1-FjdY)
23/07/31 22:19:45.21 heRLZk8E0.net
映像の何かと同期しちゃうのを避けるって大義名分はあるけど、
処理的にはうざいな。

974:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8a-nRBe)
23/07/31 22:44:38.50 Q52v7G7UM.net
別で120と60も用意してあるっぽいしもう切ろうと思えば切れるんじゃないのとは思うな

975:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4ab1-FjdY)
23/07/31 22:48:52.22 heRLZk8E0.net
そういやアメリカの電気の周波数60だったか。
安い照明とかだと同期する?

976:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7363-0TAO)
23/07/31 22:57:44.51 93RBVzCg0.net
av01.0.05M.08 (398) / opus (251)
Youtubeの詳細情報のCodecsのとこがこうなってんだが
映像はAV1で音声はopusで再生されてるってことであってる?ブラウザはFirefox115.0.3

977:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8a-nRBe)
23/08/01 00:36:54.31 1g1faP7zM.net
>>976
合ってるよ

978:名無しさん@編集中 (ワッチョイ be63-0TAO)
23/08/01 02:13:58.76 9ppw4B9P0.net
ありが㌧

979:名無しさん@編集中 (アウアウアー Sab6-ZEXt)
23/08/02 21:00:57.34 PTvCLASOa.net
PlayStation 5、ブルーレイ以外でもドルビーアトモスに対応
URLリンク(forbesjapan.com)

980:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr33-3NWn)
23/08/02 21:36:40.64 urjbW5bTr.net
次スレ

【AV1】次世代ビデオコーデック総合スレ9【VVC】
スレリンク(avi板)

981:名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf05-nRBe)
23/08/03 01:04:28.44 PdR3yVrs0.net
おつ

982:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d968-xMhQ)
23/08/06 15:47:16.14 5kX4ZxaF0.net
YouTubeプレミアム加入者限定の高画質設定「1080p Premium」、デスクトップでも利用可能に
URLリンク(www.techno-edge.net)

983:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d3b1-192Z)
23/08/06 22:44:33.85 mVPWQlTn0.net
記者ならコーデックとかビットレートも取材してこいやアホ。

984:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f63-a4kh)
23/08/07 06:30:18.73 a4IU7kuq0.net
フリーライターだからYouTube Premiumに入会するお金がないんだろ。
カリカリしなさんな。

985:名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb8e-VqhZ)
23/08/07 17:17:15.79 qMov+fzU0.net
ほとんどこたつ記者だしネットでググった情報+しったか妄想しかない

986:名無しさん@編集中 (プチプチW 0b7c-xMhQ)
23/08/08 21:08:35.78 gQ+YKBv200808.net
久しぶりにyt-dlpの新しいバージョンをダウンロードしたら、ビデオコーデックの指定を従来通りにvp9のままにしていたらめちゃくちゃ低解像度の動画が落ちてきた
ビデオコーデックの指定をvp09に書き換えたら最大解像度で落とせたけど、何でこんなことしたんだろ…
ついでにダウンロード可能なフォーマット一覧を確認していたら、vp09にも2種類あるのか、従来のhttpsタイプ以外にm3u8タイプが表示されて、そちらのほうがファイルサイズが大きいように見える
これってm3u8のほうで落とせるのだろうか?

987:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab63-a4kh)
23/08/08 22:38:35.85 hN67HCLT0.net
vp9をVLCで再生すると100度になるので使わんww

988:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4101-579s)
23/08/09 06:39:28.66 XEUJl3t40.net
>>986
終了したばかりのライブ配信をダウンロードしようとするとそうなるけど
普通の動画をダウンロードしてそうなったなら知らん

989:986 (ワッチョイW 9f7c-xMhQ)
23/08/10 17:38:58.56 TejxUidd0.net
新しいバージョンのyt-dlpにしてからいろいろ見ていたら1080pのVP9限定かと思うけど、YouTube Premiumの表示もでている
ファイル容量が倍くらい違うけど

990:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d705-iwv0)
23/08/15 14:25:14.45 PLtKvG+10.net
次世代地上波は60fpsで何流すんだろか

991:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa45-dVUo)
23/08/25 09:29:20.08 Tg4ebMQaa.net
そろそろ埋め

992:名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa23-AmXv)
23/08/25 20:55:54.25 ikBV84xba.net
SVT-AV1 v1.7.0
URLリンク(gitlab.com)

993:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4df0-w5y2)
23/08/26 01:36:46.08 cJam+K700.net
もしかして、Iフレ破綻直った?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch