23/09/05 01:03:13.97 w805wPSLM.net
>>376
Radeonは DLNA DTCP-IP への対応がポンコツ(世界的に採用例が少ないからブッチしてる)なので
再生ソフトのパラメーター(ハードウェアアクセラレーションOFFとかEVR OFFとか)をいじれないのであれば
↓の2年以上前のドライバを使えばイケるはず(5700GのiGPUにもあたる)
URLリンク(www.catalog.update.microsoft.com)
これをあてるとWindowsUpdateで即新しいのに書き換えられるので書き換えられた後、
デバイスマネージャーから質問に答えてドライバを元に戻す(一度戻すと二度と書き換えは行われない)か
Pro版WindowsならグループポリシーエディタでWindowsUpdateからドライバーを除外するかをしないとダメ
GeForce GT1030とかGT710を追加してRadeonと共存させ DLNA DTCP-IP はGeForceに担当させるという手段もあるけれど
追加コストが必要