23/10/07 20:39:06.21 itwz5So00.net
>>427
ありがとうございます。
正解かどうか分かりませんが、過去ログを見ながら以下の方法でうまくいきました。
AutoDel E -10.0 -EndLen 10.0 -Nauto -1 -force
429:名無しさん@編集中
23/10/17 08:05:03.47 y9ztzUOq0.net
あかん、待って
430:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5363-/4nw)
23/10/17 16:31:23.20 7USKx9N00.net
MXのロゴ変わってたんだな
431:名無しさん@編集中
23/10/23 19:16:16.92 tPyGcjqZ0.net
フリーレンの提供明けのニュース予告が上手くいかない
432:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9943-xUKY)
23/10/24 18:49:45.05 agFEnVJ/0.net
>>431
日テレならエンドカード認識カットのフラグ追加で上手くカットできている
AutoDelで直接指定の場合 -final を追加したら想定動作になると予想
(Sponsor(add)やTrailer(cut)など属性付きをロゴ有無でなく最終出力で扱う選択)
433:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5d01-TbYP)
23/10/25 17:33:53.52 MdbbKqS+0.net
>>432
できた!ありがとう!
434:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMbd-JD/u)
23/10/26 18:57:34.92 4JhDHDMGM.net
こういうニュースがあったんだね
知らなかった
「VBScript」は非推奨に、将来のWindowsリリースで削除
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
いつになるかは不明
435:名無しさん@編集中
23/10/27 08:50:29.14 4XCUxQKM0.net
ということはSCRenameが使えなくなるということかい?
436:名無しさん@編集中
23/10/27 09:36:29.38 3mm+/Zji0.net
インストールが手動になるだけ。
完全廃止はもっと先。
437:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMbd-JD/u)
23/10/27 23:30:54.53 TPbfh0wWM.net
自分はjoin_logo_scp試行環境みたいな名前のを偶に使ってるけどそれの中身はvbs
438:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM6d-H9h+)
23/10/28 00:05:18.30 2TxynH0qM.net
自分でフォルダ名変えまくってるから正式名称がわからないので全然違うかもしれない