SoftCAS Part26at AVI
SoftCAS Part26 - 暇つぶし2ch406:名無しさん@編集中
22/10/29 14:35:40.01 MQRUd9UWHNIKU.net
>>397
お陰様で書き換えることができました。
ありがとうございました。

407:名無しさん@編集中
22/10/29 18:05:15.86 5Mdez3JndNIKU.net
通報しました

408:名無しさん@編集中
22/10/29 19:02:57.88 PUPYGB0+0NIKU.net
>>390
これそういう仕組みだったのか
何を分からないで使ってたから初めて知ったわ

409:名無しさん@編集中
22/10/29 23:56:03.19 uZDz3fHH0NIKU.net
これはひどい

410:名無しさん@編集中
22/10/30 00:10:31.34 71lNfnr50.net



411:が それがいい!!



412:名無しさん@編集中
22/10/30 00:34:53.85 fF53U19d0.net
今書き換えちゃうと映らくなっちゃう?

413:名無しさん@編集中
22/10/30 00:41:04.69 XZOduzxg0.net
お前説明読んだ?
それとも釣り?

414:名無しさん@編集中
22/10/30 01:06:48.91 fF53U19d0.net
すみません釣りじゃないです
偶数は偶数、奇数は奇数というルール理解出来ました
ちゃんと映りました

415:名無しさん@編集中
22/10/30 17:40:00.75 v67Xo1310.net
>>386
これじゃね?
BID=03
KW0=06 05 13 14 01 09 16 08 11
KW1=07 34 40 10 51 10 03 07 12

416:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b2d-9sNO)
22/10/30 17:46:37.52 dr0QjeoE0.net
>>406
ありがとうございます。できました。
ついでにBID=02やBID=17も書き換えました。

417:名無しさん@編集中
22/10/31 00:18:33.03 +q9wbr340HLWN.net
11/01 01:35から☆
「放送休止 スクランブル」

418:名無しさん@編集中
22/10/31 08:34:28.69 N9wQLdf40HLWN.net
今日から換わってるね
話題になってた時書き換えるの忘れてた

419:名無しさん@編集中
22/10/31 09:13:44.16 E9ZWvclCdHLWN.net
マジで?番号探さなきゃ

420:名無しさん@編集中 (中止 Sd33-eCT5)
22/10/31 10:47:32.29 7mv8fs+xdHLWN.net
次の奇数(偶数)分まで書き換えなくてもいい&別に見れなくても構わないというのもあって、2016年ぶりに更新した

dll単体の人とini運用の人がいると思うんだけど、今はini版が主流なのな

dll単体版のバイナリいじる場合だと該当箇所を検索しなきゃだから、直近分だけじゃなくて過去分の文字列も漁る必要があるのは面倒だったわ笑
ini版なら楽なんだろうけど

421:名無しさん@編集中
22/10/31 12:31:36.46 MXGLMgD1MHLWN.net
祖父粕ってそんなに前からあったのか

422:名無しさん@編集中
22/10/31 12:33:38.06 viEX/sO/0HLWN.net
>>412
2012年にはあった・・・らしい

423:名無しさん@編集中 (中止 13a5-9sNO)
22/10/31 13:11:13.13 TrgEmfjD0HLWN.net
バイナリ版一種類とini版二種類しか知らないけど、もっと種類有るの?

424:名無しさん@編集中
22/10/31 13:34:41.99 hCer8kqADHLWN.net
そう言やヤキソバン生きてんのかな
生きてたらACASの解析頼みたいわ

425:名無しさん@編集中
22/10/31 13:40:49.82 /QYpKelzMHLWN.net
うんコムはもう塀の内側から出てきてるよね?

426:名無しさん@編集中
22/10/31 14:03:12.60 UO2wI4nq0HLWN.net
あいつ公立中学高校への不正アクセスで再逮捕されてたぞ

427:名無しさん@編集中 (中止W b332-hD50)
22/10/31 19:34:12.07 lynAiIpE0HLWN.net
>>406みたいに書き込んでくれるヒト貴重だ

428:名無しさん@編集中
22/10/31 19:53:12.74 ujv2wMXh0HLWN.net
>>406


429:名無しさん@編集中
22/10/31 20:33:36.15 E8/aOVuk0HLWN.net
なんで☆は0xa-fを使わないか知ってる?

430:名無しさん@編集中
22/10/31 20:42:48.47 u/5acVQE0HLWN.net
BID=02とBID=17
はどう書き換えればいいんのですか?
よろしくお願いします

431:名無しさん@編集中
22/10/31 21:16:07.80 3YUXiVNV0HLWN.net
初めてGUI版使ってみたが
簡単すぎて草
ついでにもう一枚と思って処女カード入れたら
MKなるものがないからか、何も出来なかった
なんで?
なお、M03 type-C バックドア無し
GUIで使ったのはM02です

432:名無しさん@編集中
22/10/31 21:18:29.71 z513MLuc0HLWN.net
スレリンク(avi板:96番)
この通りにやればいいんじゃないの

433:名無しさん@編集中
22/10/31 21:23:19.25 u/5acVQE0HLWN.net
>>423
多謝!!

434:名無しさん@編集中
22/10/31 22:19:21.75 3i7jxxio0HLWN.net
>>420
なんで?

435:名無しさん@編集中
22/10/31 22:27:07.89 La3hkNNd0HLWN.net
>>406
大感謝!!

436:名無しさん@編集中
22/10/31 23:02:18


437:.67 ID:BFwWUUiS0HLWN.net



438:名無しさん@編集中
22/10/31 23:13:30.95 WveUDXOR0HLWN.net
winscard

439:名無しさん@編集中
22/11/01 00:39:16.00 bgyTDQzy0.net
WOWOWのテロが消えない。。

440:名無しさん@編集中
22/11/01 01:09:45.26 FK9qSVTD0.net
>>425
知らない

441:名無しさん@編集中
22/11/01 14:04:17.83 1Qij+7UO0.net
【3回目】 追加接種 =⇒ 死者増加 【4回目】
://kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1667019659/l50
URLリンク(o.5ch.net)

442:名無しさん@編集中
22/11/01 20:50:41.72 vgOW4UjW0.net
BSスカパー終わったねぇ
新しくチャンネル増えるんか?

443:名無しさん@編集中
22/11/01 21:53:49.41 EtgKX52E0.net
ハンバーグ師匠の旅番組はBSスカパーからスポーツライブ+に移動されたぞ

444:名無しさん@編集中
22/11/01 22:21:34.90 eT+jN4KW0.net
>>433
マジか!助かった!

445:名無しさん@編集中
22/11/01 22:41:29.31 pyQWzzWj0.net
>>406
dll版で
06 05 13 14 01 09 16 08 11を
07 34 40 10 51 10 03 07 12に
書き換えて見れる?

446:名無しさん@編集中
22/11/01 22:48:58.53 u0KPB7NN0.net
>>435
>>405

447:名無しさん@編集中
22/11/01 22:49:23.64 xwH5SNok0.net
>>435
06 05 13 14 01 09 16 08 11は終了してるから無くてもOKと言う意味で見れる

448:名無しさん@編集中
22/11/01 22:56:17.50 e7lqv+Yz0.net
iniだと07だけあれば映ると思うけどエディタで書き換えるときは指定アドレスは変えてはいけないと思うよ
偶数のところには偶数じゃない?

449:名無しさん@編集中
22/11/01 22:58:56.29 pyQWzzWj0.net
>>436-437
なるほど
偶数は偶数に、奇数は奇数に
ですね

450:名無しさん@編集中
22/11/01 22:59:46.23 pyQWzzWj0.net
>>438
そういうことなんですね

451:名無しさん@編集中
22/11/01 23:02:13.75 e7lqv+Yz0.net
あるから探せ

452:名無しさん@編集中
22/11/01 23:02:43.72 e7lqv+Yz0.net
ごばくしたw

453:名無しさん@編集中
22/11/02 03:13:37.96 8KnM++zP0.net
softcasにdllでないのがあるの?

454:名無しさん@編集中
22/11/02 03:59:46.98 KW98yXe90.net
> BSスカパー終わったねぇ
RIZINとかのたまに長時間やるものはどこに移動するんだろ

455:名無しさん@編集中
22/11/02 10:40:23.31 oYTN6/fp0.net
RIZINとか格闘技はAbemaTVでやるんじゃね?

456:名無しさん@編集中
22/11/02 10:41:15.08 oYTN6/fp0.net
>>443
あると思う。linuxのやつはdllじゃないしな

457:名無しさん@編集中
22/11/02 11:31:54.19 8KnM++zP0.net
なる
なので「dll版」っていう言い方があるのね

458:名無しさん@編集中
22/11/02 11:42:32.35 mOq3znKY0.net
dll版っていい方なんてあったっけ??

459:名無しさん@編集中
22/11/02 11:48:41.09 ZG24V2j6d.net
>>444
もう無理かも

460:名無しさん@編集中
22/11/02 11:56:30.61 FyCJ0YWw0.net
スカパープレミアムで見れるじゃん

461:名無しさん@編集中
22/11/02 12:44:06.00 PNbsVSTkM.net
カードをエミュレートするproxyみたいなやつもあった気がする
ドゥルル版のほうが便利だけどぬ

462:名無しさん@編集中
22/11/02 13:30:49.95 KW98yXe90.net
> 格闘技はAbemaTVでやるんじゃね?
> もう無理かも
やっぱそうだろうね

463:名無しさん@編集中
22/11/02 16:47:05.40 oER6Hag90.net
07 34 40 10 51 10 03 07 12

05 64 36 03 60 09 46 64 82
これで見えた

464:名無しさん@編集中
22/11/02 16:49:54.56 oER6Hag90.net
ちがった 反対だった
05 64 36 03 60 09 46 64 82

07 34 40 10 51 10 03 07 12
これでスカパンツ見えた

465:けっこう仮面のおじさん
22/11/02 19:43:52.11 tLlasLTg0.net
ありがとうございました

466:名無しさん@編集中
22/11/02 20:03:03.88 ImzFSfFi0.net
どういたしまして!

467:名無しさん@編集中
22/11/02 23:14:06.35 BBLnRtUV0.net
絶滅危惧種のバイナリ君
まだ生きてたんだ!

468:名無しさん@編集中
22/11/02 23:16:12.20 sYQAeLio0.net
>>455
お礼は3行以上でないとマナー違反だぞ

469:名無しさん@編集中
22/11/03 00:02:55.57 16Hd+nxk0.net
かわった

470:名無しさん@編集中
22/11/03 00:23:21.69 16Hd+nxk0.net
今気づいた

471:名無しさん@編集中
22/11/03 06:32:11.44 QiwYInpxd.net
向こうの板はお祭り騒ぎ
パーリーピーポー状態w

472:名無しさん@編集中
22/11/03 07:54:16.93 Aundntlw0.net
>>456
代わりに言ってくれてサンキュー

473:名無しさん@編集中
22/11/03 11:46:24.43 ac596woW0.net
>>454
俺にもスカパンツ見せろ

474:名無しさん@編集中
22/11/03 17:38:39.33 FoR79dDc0.net
ini版、簡単ですね。
昔バイナリ版を使ってて、いつの間にかini版を使ってたみたい。
dllを何度バイナリ検索しても見つからなくて、焦りました。
ini版は簡単すぎて記憶に残っていないようです…。

475:名無しさん@編集中
22/11/03 20:09:48.82 co9Bde1s0.net
来るっぽい … CH801で確認
スカ 11月8日(火) 00:00~

476:名無しさん@編集中
22/11/03 20:11:38.00 6uDwDaql0.net
GUIで普通に終わった人には11/8以降も予約可能です

477:名無しさん@編集中
22/11/03 20:12:30.70 6uDwDaql0.net
あ、柔らかだった・・・・

478:名無しさん@編集中
22/11/03 20:46:43.07 EnSd9oCc0.net
8日が待ち遠しい
オラ、((o(´∀`)o))ワクワク してきたぞ

479:名無しさん@編集中
22/11/03 23:08:59.75 g+Nc3AFD0.net
☆だけだと出席者少な目だったけど
8日は久々に同窓会で賑やかになりそう

480:名無しさん@編集中
22/11/04 01:36:52.60 RAvJzqmx0.net
☆スクランブル発動してんじゃん
80日間世界一周楽しみにしてたのに
久しぶりに真っ暗を体験したわ

481:名無しさん@編集中
22/11/04 03:09:23.77 n/XqAlP40.net
マックラクラでもあとでゴニョゴニョすればミルミルじゃん?

482:名無しさん@編集中
22/11/04 10:45:50.11 o6SZwWC00.net
間違った鍵使ったらクラクラでもミルミル無理だよね?

483:名無しさん@編集中
22/11/04 15:30:13.18 bAwRH+R+0.net
>>454
それ2月頃のkwだっけか

484:名無しさん@編集中
22/11/04 15:32:06.96 bAwRH+R+0.net
>>471
間違った鍵のままtssliptterでB25/ECM解除とか通してしまうとTSが即死する
正しい鍵に差し替えても復活はできない。

485:名無しさん@編集中
22/11/04 16:03:13.18 XYkzuUT1r.net
上書きじゃないんだから即死じゃないだろう

486:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7968-iO6U)
22/11/04 16:08:29.25 bAwRH+R+0.net
とりあえず想像で話すんな。嘘だと思うのなら昔のkwで試してみればわかる。綺麗に即死するからw

487:名無しさん@編集中
22/11/04 18:16:03.44 MZ/HDUVq0.net
>>465
更新してない奴で試したけど録画予約できるけど

488:名無しさん@編集中
22/11/04 21:26:49.61 ni+LK25G0.net
>>465
>>468
CH801ってCS放送の「スカチャン1HD」だよね?
終了したBS放送の「BSスカパー!」の後に何か始まるん?
11/8から何が来るの?

489:名無しさん@編集中
22/11/04 21:32:29.92 GfgQohBz0.net
しばらく空いたままだろう
新局のアナウンスは1年以上はかかるでしょ
動くならBSプレミアムがなくなって再編でしょうね
2024以降だろうな

490:名無しさん@編集中
22/11/04 21:48:15.31 gT1n/PUF0.net
BSよしもと、ジャパネット、松竹が募集から開局まで3年掛かってる。
BSプレミアム廃止になると、空き帯域が1トラポン分空くと思うので、
そっから再編して1トラポンは4K用に使うつもりらしい。
左旋空きまくってるけど、WOWOWとか引っ越しされるつもりなのかねぇ。
ちなみに地上波の4Kについても影響調査(既存機器にどれくらいの
影響があるのかってことね)が始まりそうなんだけど、既存の地デジ
画質さらに落としたら�


491:]計に視聴者離れるだけだと思うけどなぁ。 地上波4Kのためにはアンテナ設置必須だしテレビも丸ごと買い換え になるけど誰がそんなことするんだと。もうアホかと。



492:名無しさん@編集中
22/11/04 21:55:25.22 ni+LK25G0.net
>>468-469
11/8に何があるんですか?

493:名無しさん@編集中
22/11/05 06:40:38.97 4gKxqjdU0.net
>>481
俺の誕生日

494:名無しさん@編集中
22/11/05 06:45:46.17 smeaHKX20.net
>>482
おめでとう!

495:名無しさん@編集中
22/11/05 10:40:28.76 4s5lMZGC0.net
俺も誕生日

496:名無しさん@編集中
22/11/05 11:07:23.78 xUyCj3v30.net
俺は8/24だぜ

497:名無しさん@編集中
22/11/05 11:48:02.08 22/8qtLzd.net
>>482,484,485
おめでとう!

498:名無しさん@編集中
22/11/05 11:49:18.74 pc31OLE10.net
平和やなぁ~

499:名無しさん@編集中
22/11/05 12:13:30.43 smeaHKX20.net
で、11/8に何があるんですか?

500:名無しさん@編集中
22/11/05 12:41:40.60 BCGVFg6M0.net
いい歯の日

501:名無しさん@編集中
22/11/05 12:44:09.52 h5Lyvz12M.net
>>488
おめでとう

502:名無しさん@編集中
22/11/05 13:39:05.90 smeaHKX20.net
>>490
いや、だからw

503:名無しさん@編集中
22/11/05 13:43:36.33 wAz8sJDT0.net
エヴァンゲリオンの最終回かよw

504:名無しさん@編集中
22/11/05 13:57:19.39 JnVH01Li0.net
なるほどキー変更は使徒襲来ってことか
それなら今回も
【使徒を肉眼で確認】したわ

505:名無しさん@編集中
22/11/05 14:18:23.25 BCGVFg6M0.net
>>488
坂口憲二の誕生日です

506:名無しさん@編集中
22/11/05 17:35:42.90 ERQH0O8K0.net
>>481
4000年に一度の海王星をも巻き込んだ皆既月食があるとか

507:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 322c-I5Cu)
22/11/05 18:15:00.78 3jB20iKX0.net
やっと出来た 

508:名無しさん@編集中
22/11/05 18:45:41.86 4M3eQyy50.net
>>484
じゃ俺も誕生日にする

509:名無しさん@編集中
22/11/05 19:06:41.72 Ymrz2bX20.net
うちと同じね仲良しね
あなたも誕生日
私も誕生日

510:名無しさん@編集中
22/11/05 19:52:35.81 Xf3yLJ880.net
>>495
残念そこは天王星だ

511:名無しさん@編集中
22/11/05 20:36:42.92 h5Ebw9akd.net
死食‥‥300年に一度 死の星が太陽をおおい隠す その時、すべての新しい生命が 失われる. 人も獣も草花も モンスターでさえも その運命を逃れることは出来ない
ロマサガの世界のアサガオは絶滅してそう

512:名無しさん@編集中
22/11/05 20:37:16.84 ERQH0O8K0.net
>>499

513:名無しさん@編集中
22/11/05 20:37:45.43 ERQH0O8K0.net
間違えてた乙

514:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 21d4-pN3r)
22/11/06 00:34:03.05 +gv+slwh0.net
ただいま!
スカパー見られなくなってて帰ってきてウルトラマン
>>444
CSでみないとならんのかー
CSは今まで一切手を加えてないから積んだわ、、、

515:名無しさん@編集中
22/11/06 05:06:44.69 Xyg8iPbL0.net
消印有効

516:名無しさん@編集中
22/11/06 09:41:09.96 qtV+CZ+n0.net
トラモジだとB-CASの側に来てなかったからノーダメージ

517:名無しさん@編集中
22/11/06 16:58:25.90 EWU+hwAb0.net
スカパー見れないと思ったらBSスカパー終わってたのねw

518:名無しさん@編集中
22/11/06 17:06:14.41 SnjN/PKg0.net
今頃なにおっしゃってるんですか?
それじゃあ、BS スターチャンネルの件もご存じないのでは?

519:名無しさん@編集中
22/11/06 17:39:22.21 +gv+slwh0.net
な、なんだってー?

520:名無しさん@編集中
22/11/06 20:19:30.25 ZKw+Zifw0.net
まさかスタチャンのあと他も続くんじゃないだろうな

521:名無しさん@編集中
22/11/06 21:11:41.53 ZE2yLfh5d.net
8日スカパーな

522:名無しさん@編集中
22/11/06 22:25:50.07 puXlVqzo0.net
スカパンツとはどこのこと?

523:名無しさん@編集中
22/11/06 22:47:42.44 pSUmiASi0.net
>>510
未更新バージョンでも録画予約できるぞ

524:名無しさん@編集中
22/11/06 22:56:33.51 +kwqPhaW0.net
うぉうぉとかかな今度は

525:名無しさん@編集中
22/11/07 05:01:19.30 NuyJNNdl0.net
>>510
>>512
再検証9日予約録画できた

526:名無しさん@編集中
22/11/07 07:37:08.96 ZgtyIB990.net
データは年初から出回っていたので、更新したタイミングによるよ。うちも問題なし

527:名無しさん@編集中
22/11/07 08:21:10.71 k77X944/0.net
>>503
スカチャンに移行したなRIZIN 糞カードだけどw

528:名無しさん@編集中
22/11/07 12:53:34.48 lb8p33Z60.net
2月だか4月だかので良いの?

529:名無しさん@編集中
22/11/07 16:06:59.59 VTHwpc7sd.net
そう

530:名無しさん@編集中
22/11/07 16:27:58.48 iDGYjh3X0.net
BSスカパーって終わってたの!?

531:名無しさん@編集中
22/11/07 16:58:44.05 lb8p33Z60.net
更新したのに映らんな

532:名無しさん@編集中
22/11/07 18:12:15.74 Qqlhl83Sa.net
>>519
先月末で終わり
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

533:名無しさん@編集中
22/11/07 19:03:43.97 AU/FwSYL0.net
で1108はなんなん?

534:名無しさん@編集中
22/11/07 19:35:27.19 svg0lHoK0.net
アメリカ中間選挙

535:名無しさん@編集中
22/11/07 19:36:18.78 EANwB7bua.net
皆既月食

536:名無しさん@編集中
22/11/07 19:45:01.86 n5cgnqWQ0.net
まじで?一旦解除失敗させて現行のやつで試してみっか
硬いのでミスったのはTSTOOL解除できたんだけどなぁ

537:名無しさん@編集中
22/11/07 20:16:35.16 Fq7M1pKm0.net
>>522
このスレの人は誰も教えてくれないのよ
実は誰も知らないんじゃないの?

538:名無しさん@編集中
22/11/07 20:36:46.69 AQRPdPqd0.net
>>526
では、教えて差し上げましょう。 それはスカパーのKw切替日です。
次のKwが無いと、予約ができません。
ただし、この確認はレコーダーの機種(DIGA等は可能)に依存します(DIGA等は可能)。
また特定のチャンネル(CH801)でのみ確認ができます。
当方は新参者のため、この程度しか知りません。。

539:名無しさん@編集中
22/11/07 22:54:58.79 X78dBLoV0.net
>>526
スレに答えが出てるでしょ

540:名無しさん@編集中
22/11/07 22:57:26.69 fd3u4FQe0.net
おなかすいた~

541:名無しさん@編集中
22/11/07 22:58:27.95 lM2dlMom0.net
ロシアが核を落とす日だよ

542:名無しさん@編集中
22/11/07 23:05:52.18 X78dBLoV0.net
彼女の核でも攻撃しておきましょう

543:名無しさん@編集中
22/11/07 23:44:10.05 Ae7sbdl40.net
陰核

544:名無しさん@編集中
22/11/07 23:45:19.29 LScXGsOJ0.net
栗と栗鼠

545:名無しさん@編集中
22/11/08 00:20:11.16 DTERSR590.net
氷そしてブランデー

546:名無しさん@編集中
22/11/08 00:24:06.34 4C/5THpC0.net
>>522
ケコーン記念日9日前
何年目かは数えたくもない

547:名無しさん@編集中
22/11/08 00:58:01.62 138P/pc20.net
>>513
時代劇専門チャンネルとWOWOWプラス死んだな(´・ω・`)

548:名無しさん@編集中
22/11/08 01:09:31.54 bgW0pGSh0.net
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所270
スレリンク(avi板:279番)

549:名無しさん@編集中
22/11/08 01:17:41.87 TXECmfqd0.net
ずっと自分で確かめれと言われているのに320のようなアホが絶えない

550:名無しさん@編集中
22/11/08 01:18:10.72 TXECmfqd0.net
誤爆

551:名無しさん@編集中
22/11/08 01:29:20.87 I/ka/kE60.net
どこの誤爆だよ

552:名無しさん@編集中
22/11/08 02:28:43.84 Nli2yLPK0.net
アホですみません。
KW0=
KW1=
のこのKWってなんですか?

553:名無しさん@編集中
22/11/08 02:37:55.87 zr0x6+Ni0.net
おかしいな部分的にしか映らなくなってしまった・・・W全部と星3だけ映る うーん?

554:名無しさん@編集中
22/11/08 02:40:20.30 8eI1rtKF0.net
>>541
アホはスレを上から見てこい

555:名無しさん@編集中
22/11/08 02:41:29.16 1ScYKL910.net
キウイフルーツの略で0は輸入1は国産ってこのスレで教わった

556:名無しさん@編集中
22/11/08 02:45:04.73 mP0Q+hoJd.net
[WOWOW]
BID=02
KW0=0a f3 c3 99 6c 37 eb ed 8c
KW1=09 45 72 6d 65 69 79 4d 65
[Star Channel HD]
BID=03
KW0=06 05 13 14 01 09 16 08 11
KW1=07 34 40 10 51 10 03 07 12
[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=08 e8 bd fc 5c fd 1c e7 89
KW1=09 e0 a8 a4 36 89 4d 2a d1
[Safenet]
BID=1d
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=01 db a4 96 ac ec ef 81 28
[NHK]
BID=1e
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94
[Email]
BID=20
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=00 00 00 00 00 00 00 00 00
[NHK_Email]
BID=01
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94

557:名無しさん@編集中
22/11/08 02:49:52.17 zr0x6+Ni0.net
うわミスしてるとこがあった545さんにマジ感謝です

558:名無しさん@編集中
22/11/08 03:03:40.55 Nli2yLPK0.net
545さんと同じのなのに[SkyPerfecTV E2 / 110CS]だけ何度やっても映らないのはなんでだろう

559:名無しさん@編集中
22/11/08 03:17:22.94 1ScYKL910.net
ini版で試してみる?

560:名無しさん@編集中
22/11/08 03:22:48.97 Nli2yLPK0.net
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・)うん
  / ~つと)

561:名無しさん@編集中
22/11/08 03:32:29.32 1ScYKL910.net
ini版丸コピでいける
という夢を見た

562:名無しさん@編集中
22/11/08 03:33:51.91 Nli2yLPK0.net
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・)うん
  / ~つと)

563:名無しさん@編集中
22/11/08 03:37:34.57 1ScYKL910.net
バイナリ版なら編集位置間違えたんじゃね

564:名無しさん@編集中
22/11/08 03:40:06.75 Nli2yLPK0.net
何度も見返しながら書き換えてるからなあ

565:名無しさん@編集中
22/11/08 03:43:23.67 DI3thqFW0.net
>>545
ネ申

566:名無しさん@編集中
22/11/08 03:48:28.83 1ScYKL910.net
値はあってるからもう一度やり直してみたらどうだい?
がんばれ

567:名無しさん@編集中
22/11/08 03:53:06.14 Nli2yLPK0.net
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・)うん
  / ~つと)

568:名無しさん@編集中
22/11/08 04:22:52.77 SmZN7+L/0.net
俺が発達障害のせいかもしれないけどiniで差し替えってなーんか嫌なんだよね
しっかりとdllの方をバイナリで修正したい

569:名無しさん@編集中
22/11/08 04:23:11.44 SmZN7+L/0.net
余計にファイル一個増えるのが嫌

570:名無しさん@編集中
22/11/08 04:29:55.55 TXECmfqd0.net
自分の力で頑張れよ

571:名無しさん@編集中
22/11/08 04:44:45.23 fKv2xdcNd.net
0A、07、09を忘れるな

572:名無しさん@編集中
22/11/08 04:45:33.52 083nbVnhx.net
感謝!!

573:名無しさん@編集中
22/11/08 05:27:23.03 O73+1S5pa.net
WOWなんだが、Softの方はみれるんだがCARDの方がダメだ

574:名無しさん@編集中
22/11/08 05:57:05.62 O73+1S5pa.net
解決した。
「XX:重複の無い数字」のXXが重複してた。

575:名無しさん@編集中
22/11/08 06:37:21.16 8D7mxWv/0.net
>>545
ありがとうございました。

576:名無しさん@編集中
22/11/08 07:08:23.82 FU44mVOw0.net
やわらかって昔からバイナリエディタでやるもんだと思ってたけど、
最近はgui版で生成とかあるのか?それも味気ないような感じだが

577:名無しさん@編集中
22/11/08 07:16:43.90 k8T/hl4N0.net
プログラムってのは楽になる方に進化するもんなんで味気ないとかバカなこと考えるやつは制作側にはいないぞ

578:名無しさん@編集中
22/11/08 07:37:34.31 4qwS/UZA0.net
スパゲティが好物なんだよ、きっと

579:名無しさん@編集中
22/11/08 07:38:57.24 ROb0nSAdM.net
>>562
HARDでは
コンタクトレンズをつけたまま

580:名無しさん@編集中
22/11/08 07:40:58.17 iJLaodcfM.net
>>557
気持ちわかる
GUIでワンタッチ変更とかも嫌だったりしない?

581:名無しさん@編集中
22/11/08 07:41:35.46 /Ilta7rE0.net
気が付くと便利なものがあるんだけど出た瞬間にスレにいないと探すの面倒くさい

582:名無しさん@編集中
22/11/08 07:53:07.48 41RFfoW30.net
CSが全滅してるんだがどうしたら


583:いい?



584:名無しさん@編集中
22/11/08 07:53:54.92 ROb0nSAdM.net
もう日本シリーズ終わったよ

585:名無しさん@編集中
22/11/08 08:16:42.51 RzKa1rhda.net
>>571
>>545

586:名無しさん@編集中
22/11/08 08:24:09.02 41RFfoW30.net
545参考にしていけました

587:名無しさん@編集中
22/11/08 08:31:52.97 Ms+HzF+60.net
>>571
西武か?w

588:名無しさん@編集中
22/11/08 08:38:51.03 qoV7Dk5Ra.net
>>545
ありがとうありがとう

589:名無しさん@編集中
22/11/08 08:41:30.21 fRuNenkp0.net
safenetとかemailとかもうイランやろ

590:名無しさん@編集中
22/11/08 08:45:42.56 41RFfoW30.net
Email無くても行けた

591:名無しさん@編集中
22/11/08 08:49:30.67 yFAMUDAh0.net
つこうてる粕が違うのかな
07 AE 35 76 13 86 8C BF 3Fを
09 E0 A8 A4 36 89 4D 2A D1だった

592:名無しさん@編集中
22/11/08 09:08:48.45 KWIU/r7CM.net
岡崎にini感謝

593:名無しさん@編集中
22/11/08 09:23:13.32 EpTE4llJ0.net
>>545
wazokuはこのままコピペだとwowだけ映らなかったけど
先頭を1行改行して空行にしたら映るようになった
微妙なバグがあるのか?

594:名無しさん@編集中
22/11/08 09:42:01.95 zKTsBvBb0.net
>>581
俺が使っているwazokuのiniと>>545は同じで問題ないぞ

595:名無しさん@編集中
22/11/08 09:48:02.51 EpTE4llJ0.net
shift-jisで保存したら>>545で問題なくなった
utf8の先頭BOMが問題だったのだろうか

596:名無しさん@編集中
22/11/08 09:56:21.67 m0nBDtJA0.net
文字コードの違いじゃねぇの?
って書こうと思ったら解決してた

597:名無しさん@編集中
22/11/08 10:01:28.70 EpTE4llJ0.net
また再検証してみたら文字コードutf8、sift-jis、utf8(BOM付き)どれも大丈夫だったから
なんかのエディタ使って保存した時に先頭に変なゴミ不可されちゃったのかもしれない
いい経験になった

598:名無しさん@編集中
22/11/08 10:03:44.03 EpTE4llJ0.net
と思ったけどやっぱりutf8 BOM付きがダメだったわ
先頭のBOMが原因だったか

599:名無しさん@編集中
22/11/08 10:39:05.66 n782sNSG0.net
毎度のことだがTVestとEDCBの両方書き換えるの忘れて焦る

600:名無しさん@編集中
22/11/08 10:43:21.16 vwaQ/MEP0.net
UTF8 BOMなしで問題ない。
UTF8 BOM付きでは WOWOW プライムで問題あり。
対処として最初に改行入れれば UTF8 BOM 付でも問題ない。
SHIFT-JIS 保存でも同様に問題なし。
UTF8の BOM 取り除きは Windows メモ帳の保存時に指定可能。
read buffer の初期化かファイルの扱いの部分でちょっとした問題があるようだけど、対処は明確のようだね。

601:名無しさん@編集中
22/11/08 10:48:18.30 zKTsBvBb0.net
>>587
忘れてたわ
危ねー

602:名無しさん@編集中
22/11/08 10:55:29.06 EpTE4llJ0.net
>>588
BOM付きだと先頭行にある文字列は
[WOWOW] → ソ・[WOWOW]
みたいにゴミ付きで読み込まれちゃうみたいね

603:名無しさん@編集中
22/11/08 11:17:21.81 qoV7Dk5Ra.net
おれも忘れてたわ

604:名無しさん@編集中
22/11/08 11:26:45.64 SdUT43os0.net
SCardHub使えばTVestとEDCBで同じSoftCAS使える

605:名無しさん@編集中
22/11/08 11:40:09.11 n782sNSG0.net
便利なものがあるんだね
でも、忘れてしまうPC新調したときとか

606:名無しさん@編集中
22/11/08 11:46:30.39 MR8PViNX0.net
>>587
俺は、TVTest4個のうち1個とEDCBをGUI版にしてる(PT3で)

607:名無しさん@編集中
22/11/08 11:53:56.61 9s4C2dSL0.net
>>584
めんどくさいからメモ帳アプリはterpadとかmeryに変えとくべき

608:名無しさん@編集中
22/11/08 12:02:35.33 o6UVQ8EQ0.net
それにしてもどうやって新KW見つけるんだろ

609:名無しさん@編集中
22/11/08 12:04:58.18 8eI1rtKF0.net
お試しや視聴契約者が流してくれるに決まっているだろ

610:名無しさん@編集中
22/11/08 12:14:17.04 sIjTrER/r.net
正規の契約すれば新KWが送られてくるからカードから吸い上げる

611:名無しさん@編集中
22/11/08 1


612:2:21:22.10 ID:o6UVQ8EQ0.net



613:名無しさん@編集中
22/11/08 13:55:42.00 CpayrvWA0.net
Windowsではiniで書換えできるのを使ってるが、Linuxも外部ファイル書き換えできるのあるんかな
今はコンパイルし直してるが

614:名無しさん@編集中
22/11/08 14:02:51.23 yrCpc4SK0.net
ビルドできるなら設定ファイルを読み込むように改造すればいいじゃん

615:名無しさん@編集中
22/11/08 14:05:23.61 Q7KTokc0H.net
スカパーがどうやってもダメだ。
誰か助けて~

616:名無しさん@編集中
22/11/08 14:11:37.26 Kmc/x9Kh0.net
>>545
バイナリの場合、上を下に変えるで良い?

617:名無しさん@編集中
22/11/08 14:13:11.80 39jbW/bV0.net
( ゚д゚)ポカーン

618:名無しさん@編集中
22/11/08 14:29:31.37 sASj49rbM.net
>>603
そうですん

619:名無しさん@編集中
22/11/08 14:35:48.11 8eI1rtKF0.net
>>603
aho

620:名無しさん@編集中
22/11/08 16:27:03.05 n0RaMB87d.net
>>584
ASCIIコードでいいのに変な変換するエディタがクソだよな

621:名無しさん@編集中
22/11/08 17:47:02.17 ew2AGeug0.net
TVtest 10.0使用、>>545に変更したけど、
BSチャンネル画面でBSスカパー!を選択すると
231放送大学exチャンネルが表示される。
何処か設定ミスっているんでしょうか、アドバイス下さい。

622:名無しさん@編集中
22/11/08 17:52:09.58 SC6ZB4a50.net
>>608
再スキャン

623:名無しさん@編集中
22/11/08 17:59:04.81 4qwS/UZA0.net
BSスカパーはもう放送終了してるからそこらへんの影響かな?

624:名無しさん@編集中
22/11/08 18:01:35.50 8eI1rtKF0.net
使っているボンドライバー次第
BSスカパー!と放送大学は同じトラポン
チャンネルスキャンすればBSスカパー!はなくなるのだからやればいいだけ

625:名無しさん@編集中
22/11/08 19:55:29.24 azkJ1ex10.net
新局追加のやり方が分からないんで、BS新局が追加された時に凡ドラ替えたよ

626:名無しさん@編集中
22/11/08 19:57:36.12 /Y6qyyQM0.net
>>541
もう帰れよ。

627:名無しさん@編集中
22/11/08 20:01:23.13 ew2AGeug0.net
>>609
チャンネル再スキャンでスカパー消えて放送大学になりました。
ありがとうございました。

628:名無しさん@編集中
22/11/08 20:05:06.48 S0Kj5cLW0.net
>>590
なら先頭に空行でいけるんじゃね

629:名無しさん@編集中
22/11/08 20:05:26.90 5G6bdPrK0.net
今頃祭りになってる

630:名無しさん@編集中
22/11/08 20:16:43.44 mzXIrFJc0.net
今年の2月頃にガセ情報に騙されながら情報収集してた思い出

631:名無しさん@編集中
22/11/08 20:33:03.36 hj+PUrPR0.net
ダメだ545で書き換えてもワウしか写らない
田中角栄が出てる

632:名無しさん@編集中
22/11/08 20:37:50.89 41RFfoW30.net
お月様に祈れ

633:名無しさん@編集中
22/11/08 20:46:06.70 hj+PUrPR0.net
三島由紀夫も出てるなあ

634:名無しさん@編集中
22/11/08 21:30:32.29 uV4GAP9w0.net
>>579
トン

635:名無しさん@編集中
22/11/08 21:54:23.69 3dEeUEXL0.net
>>579
あ、CS見れた

636:名無しさん@編集中
22/11/08 21:57:19.67 shVUgWGp0.net
>>603
バイナリの場合はそうじゃないから注意

637:名無しさん@編集中
22/11/08 21:57:50.20 uV4GAP9w0.net
奇数偶数忘れたわ…

638:名無しさん@編集中
22/11/08 23:01:46.72 QwsS63xa0.net
URLリンク(hips.hearstapps.com)
バイナリ

639:名無しさん@編集中
22/11/08 23:10:38.22 bgW0pGSh0.net
>>625
これどういうギャグ?

640:名無しさん@編集中
22/11/08 23:50:22.01 Nli2yLPK0.net
>>602
(´;д:`)仲間が見つかった

641:名無しさん@編集中
22/11/09 00:07:20.69 gbXck+K90.net
無料BS以外全滅かと思ったらWOWOWはそのまま見れるのね
プラスは見れなくなったけど

642:名無しさん@編集中
22/11/09 00:29:08.26 zIuR45ax0.net
WOWOWはまだ0Aに


643:切り替えていない プラスはスカパーな



644:名無しさん@編集中
22/11/09 03:33:16.03 Bd8yLWhG0.net
PT3もう何年使ってるんだろうコスパ良すぎ

645:名無しさん@編集中
22/11/09 03:43:54.06 JESnuFD90.net
PT4でるかもーーなんて話あったけど
結局、出ないんだな

646:名無しさん@編集中
22/11/09 06:28:09.68 fZwFE0KoH.net
>>627
ゴメンなさい、見れるようになったので仲間ではない

647:名無しさん@編集中
22/11/09 06:34:01.27 yKcyPlGc0.net
>>630
俺もPT3ずっと使ってる、2枚差しにするほどのヘビーユーザでは無いけれど・・

648:名無しさん@編集中
22/11/09 07:33:40.62 i8C+AcA30.net
録画してあったワートリ映ってねえええええええええええ!!!!
まじで大ショックだわクソゴミが

649:名無しさん@編集中
22/11/09 07:34:20.90 i8C+AcA30.net
はあ、またしこしこ変更しないといけないのかクソすぎる

650:名無しさん@編集中
22/11/09 07:47:01.18 i8C+AcA30.net
>>545
これdllじゃだめやんけ

651:名無しさん@編集中
22/11/09 09:42:04.87 excJb18Q0.net
柔らかイニ

652:名無しさん@編集中
22/11/09 09:52:24.74 2hPMdsTZ0.net
>>636
なんで?

653:名無しさん@編集中
22/11/09 09:57:59.66 bqBI1TJe0.net
誰か親切な人教えて。
ACAS対応テレビ買ったのだが、BCAS対応のビデオ
デッキを通してテレビにつないだら視聴できる?

654:名無しさん@編集中
22/11/09 09:59:12.03 ZuxwTnQn0.net
>>636
偶数奇数で並んでいるのだからWならエディタで09の数列を開けばわかるだろ

655:名無しさん@編集中
22/11/09 10:00:22.86 2hPMdsTZ0.net
09 45 72 ~~
で合ってるんだよね?

656:名無しさん@編集中
22/11/09 10:00:33.11 ZuxwTnQn0.net
>>639
外部入力にBCASレコ
TVはモニターになるってことだが?
出来ない理由が知りたい

657:名無しさん@編集中
22/11/09 10:12:37.10 yKcyPlGc0.net
ACASTVに接続する一番小さなリモコン付BCASデバイスって何がある?

658:名無しさん@編集中
22/11/09 10:35:51.48 LVJFyZkQ0.net
>>545
助かりました!
デコード失敗してる録画データ、バッチでデコードしたい…

659:名無しさん@編集中
22/11/09 10:40:00.93 LVJFyZkQ0.net
>>630
PT2を2枚持ってるのでPT3パスした自分を呪いたい

660:名無しさん@編集中
22/11/09 10:40:22.82 8rrRf3PND.net
>>644
・録画データがスクランブル前の状態で保存されている
→スクランブル解除可能
・録画データが誤ったキーで解除したデータになっている
→スクランブル解除不可

661:名無しさん@編集中
22/11/09 10:46:20.37 yKcyPlGc0.net
>>645
PT2って白コネクタのPCIだったっけ?
もう少ないよね
pci-eに変換とかあるんじゃないの?

662:名無しさん@編集中
22/11/09 10:47:08.29 LVJFyZkQ0.net
>>646
ありがとうございます
tvtestでbondriver_fileとwinscard.dll使う設定で、
ini入れ替えたらスキップしないで見られるようになったので、
スクランブル前の状態で保存されてます。
これを更に録画して変換中です

663:名無しさん@編集中
22/11/09 10:57:08.09 LVJFyZkQ0.net
>>647
最終的にはソレ使うしかなさそうです
あるいは、PCIスロット付きの業務用MBを探すか…

664:名無しさん@編集中
22/11/09 11:42:48.17 YcMSgDG20.net
>>634
未処理のままならMulti2Decでとかで後からでも復号可
今もファイル落ちてるのかはしらんけど

665:名無しさん@編集中
22/11/09 12:06:39.08 iMyj0HwKd.net
>>645
ナカーマ

666:名無しさん@編集中
22/11/09 12:24:33.45 0Er4Gio/0.net
値は合っているのにスターだけが見られない。
どうしてだろう。。

667:名無しさん@編集中
22/11/09 12:42:38.65 fZwFE0KoH.net
>>639
ビデオデッキって久しぶりに聞いたw

668:名無しさん@編集中
22/11/09 12:50:01.64 2hPMdsTZ0.net
>>652
文字コードじゃないのか

669:名無しさん@編集中
22/11/09 12:51:51.45 oqftOv+g0.net
カードは問題なくクリアしたけど
winscard.dll が、どうにもお手上げ
どこ


670:かに落ちてない? よろ



671:名無しさん@編集中
22/11/09 12:55:50.43 zIuR45ax0.net
どこがどうお手上げなんだよw

672:名無しさん@編集中
22/11/09 12:58:41.90 LVJFyZkQ0.net
魔法のBCASカードとかでも
TVとかにつっこんどけば
自動的に更新されるモンなの?

673:名無しさん@編集中
22/11/09 13:03:46.69 y9eZpREL0.net
>>654
Binaryイジってるのかiniなのかわからないつぶやきによく答えるな

674:名無しさん@編集中
22/11/09 13:09:05.65 zIuR45ax0.net
スレリンク(avi板:107番)
softcasの場合はスカパーが奇数・偶数の順番になっているやつもあるかもな

675:名無しさん@編集中
22/11/09 13:12:07.60 xswiYEW10.net
>>657
されない

676:名無しさん@編集中
22/11/09 13:22:37.23 ZUt4g1zn0.net
dllのバイナリ書き換えで出来ないやつは新参者だろうね
観れるようにするのにWなら奇数の09しか更新していないで偶数はビルドインの古いまま
だから08を検索と言われても検索できないとなる
☆と空は奇数がビルドインのままでこれも検索できないと騒ぐ

677:名無しさん@編集中
22/11/09 13:40:02.22 ZUt4g1zn0.net
スレを読めクズ

678:名無しさん@編集中
22/11/09 13:40:20.61 ZUt4g1zn0.net
と誤爆

679:名無しさん@編集中
22/11/09 13:41:04.58 68nlrS7Hd.net
ビルドイン?

680:名無しさん@編集中
22/11/09 13:43:05.98 ZUt4g1zn0.net
ソースからビルドされた初期状態のこと
一番最初のKwが入っている

681:名無しさん@編集中
22/11/09 13:45:42.34 f4KY9bpZd.net
>>660
そうなのか~
softcasより面倒そうですな~

682:名無しさん@編集中
22/11/09 13:51:57.32 ZUt4g1zn0.net
内蔵されているという意味ではビルトインだな
GUIのcardtool.iniには初期値にbuilt-inと記述されている

683:名無しさん@編集中
22/11/09 13:53:02.91 2hPMdsTZ0.net
ていうかWはまだ見られるだろ?

684:名無しさん@編集中
22/11/09 13:55:18.80 ZUt4g1zn0.net
Wはまだ新Kwに切り替えていないからだ
偶数と奇数が並んでいる意味を考える

685:名無しさん@編集中
22/11/09 13:59:10.94 ZUt4g1zn0.net
新Kwが反映されていないとWだと今の奇数09から偶数0aに切り替わらないから見れなくなる
>>668
理解したか?

686:名無しさん@編集中
22/11/09 15:19:19.39 wlTBmetu0.net
なんかつまづいてる奴はバイナリ書き換え組が多いように思うけど
何で一式コピペでミスりくいini版使わないんだろ

687:名無しさん@編集中
22/11/09 15:24:04.62 y+czqiBD0.net
最初dllを導入して何度かの書き換えで済んでるから技術の更新が止まってる
いつそんなの出来たのって思うくらい

688:名無しさん@編集中
22/11/09 15:24:33.52 jiuYF62c0.net
スレで見つけただけのデータなのに、解析作業してるぜっていう謎の達成感を得たいんじゃいの

689:名無しさん@編集中
22/11/09 16:37:15.05 i8C+AcA30.net
>>640
さっぱり意味がわからない
今まで機械的に置換してきただけなので
>>661
新参ではないけど今まで機械的な痴漢で問題なかったので全く理解してない
奇数だの偶数だのわかりやすく説明してるサイトとか無いものか
>>671
どこで入手できるのか調べてもたどり着けない
>>672
まさに俺

690:名無しさん@編集中
22/11/09 16:50:22.17 ufMWpjMf0.net
>>645
去年PC新調した時泣く泣くPLEXにしたよ。

691:名無しさん@編集中
22/11/09 16:51:38.11 AbTkpko60.net
>>545
毎度ありがとうございます
次回もよろしくね

692:名無しさん@編集中
22/11/09 16:54:17.77 l33Yf38w0.net
W 11月16(水) 7:00~ 来るね

693:名無しさん@編集中
22/11/09 16:54:34.27 yKcyPlGc0.net
ん?3種のeven, oddの計6箇所以外に変更するところがあるってこと?

694:名無しさん@編集中
22/11/09 17:07:32.22 2hPMdsTZ0.net
>>670
は?
おまえ頭の病気?
「まだ見られるだろ」
日本語分かる?

695:名無しさん@編集中
22/11/09 17:20:54.22 yVVjzWocM.net
PX-W3PE5だけどBCASカード差さなくても
地デジBSCS全部映って録画出来ちゃうってスゴくね?

696:名無しさん@編集中
22/11/09 17:34:17.78 yKcyPlGc0.net
P


697:T2,PT3「ぉぅ、すごいなー」



698:名無しさん@編集中
22/11/09 17:35:55.71 +mIfJ6EO0.net
DDMaxM4「ん?なんか言ったか?」

699:名無しさん@編集中
22/11/09 17:40:08.06 wlTBmetu0.net
>どこで入手できるのか調べてもたどり着けない
直リンは配布者に迷惑かかりそうだから
この10年以上前のスレのどこかから探せ
PT3買った\(^o^)/買わなかった(´・ω・`)1台
スレリンク(avi板)

700:名無しさん@編集中
22/11/09 17:41:48.49 wlTBmetu0.net
ちなみに拡張子はhtmlからzipに変ってるから察してくれ

701:名無しさん@編集中
22/11/09 18:21:20.77 i8C+AcA30.net
>>683


702:名無しさん@編集中
22/11/09 19:08:08.29 aDExCpZUw
カードは問題なくクリアしたけど
winscard.dll が、どうにも...
そこでsoftcasでなくカードからに
設定変更したいのですが、どこをどう
変えれば良いか教えて下さい。

703:名無しさん@編集中
22/11/09 19:11:18.71 zIuR45ax0.net
>>674
解説はこのスレにあるだろ
スレも読まないから駄目なんだよ

704:名無しさん@編集中
22/11/09 19:13:33.11 zIuR45ax0.net
>>679
みれているときから用意するものだからな新kwは
見れなくなってから用意するの本来の機能ではない

705:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d910-Cw2/)
22/11/09 20:12:23.73 prNcRIa80.net
>>685
10年以上前のスレ漁ってもini版は見つからんと思うぞw

706:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d910-Cw2/)
22/11/09 20:21:44.65 prNcRIa80.net
>>689
あ、ファイルは新しいのに更新されてるのね

707:名無しさん@編集中
22/11/09 20:27:58.94 /54Wil1R0.net
>>618
WOWはまだ変わっていないのでは?
先がやばいな

708:名無しさん@編集中
22/11/09 20:29:39.01 /54Wil1R0.net
なんで今頃祭りになるんだよ
みんなもっと早くに準備しないの?

709:名無しさん@編集中
22/11/09 20:31:24.34 tPbbs+hH0.net
窓でini版つこうとるがEDCBだけスクランブル解除されないのなんでだ

710:名無しさん@編集中
22/11/09 20:32:58.94 zIuR45ax0.net
>>545のKW0をKW1で上書きしてているのだろうな
だからWしかみれない
偶数は偶数、奇数は奇数

711:名無しさん@編集中
22/11/09 21:23:06.09 i8C+AcA30.net
>>694
まさにそれ

712:名無しさん@編集中
22/11/09 21:29:17.26 fZwFE0KoH.net
>>683
ありがとう。iniも使ってみる。

713:名無しさん@編集中
22/11/09 21:31:24.71 zIuR45ax0.net
バイナリでは「 事業体番号 Kw認識番号 偶数 奇数 」で並んでいるからな
softcasの種類によってはスカイが奇数 偶数 だったりするが
Wならいまは0aで偶数のところに入る。奇数09は今はまだ使っている
偶数の上に奇数を書き込んだり逆もNG
あんたの場合は☆とスカイは「事業体番号 奇数 奇数」になっているだろう

714:名無しさん@編集中
22/11/09 21:33:52.64 zIuR45ax0.net
訂正
誤「 事業体番号 Kw認識番号 偶数 奇数 」
正「 事業体番号 偶数Kw認識番号を頭とスする数列  奇数Kw認識番号を頭とスする数列 」
スレリンク(avi板:990番)

715:名無しさん@編集中
22/11/09 21:34:14.53 i8C+AcA30.net
>>697
なんとなくわかってきたわ

716:名無しさん@編集中
22/11/09 21:36:30.79 zIuR45ax0.net
誤字ってるけどまあ良いかw

717:名無しさん@編集中
22/11/09 21:41:45.63 6O7BMAE10.net
DDMAXM4きになるけど4万するんだよねぇ

718:名無しさん@編集中
22/11/09 21:43:55.51 zIuR45ax0.net
>>699
>>390にも解説はある
だからスレを読まないやつが他にソースを求めるな

719:名無しさん@編集中
22/11/09 21:49:32.09 sX2RF3Ah0.net
>>671
ini版では映像が見れないからだ。

720:名無しさん@編集中
22/11/09 21:50:07.85 2hPMdsTZ0.net
>>688
は?w
誰がそんな話してるんだよ
話を曲げるな低脳

721:名無しさん@編集中
22/11/09 21:50:45.68 zIuR45ax0.net
>>704
バカはお前

722:名無しさん@編集中
22/11/09 21:51:32.82 l3Xjqlzia.net
km解析が1~3を永遠ループなんだがやり方間違ってるんかな?それとも運?
sc.exe-va-r-t30.bat 使ってる
1終わって2終わったと思ったらまた1からになる
誰か助けてくださいませ

723:名無しさん@編集中
22/11/09 21:54:07.26 RtRfepht0.net
ID:2hPMdsTZ0のたどたどしい日本語が全ての原因


724:



725:名無しさん@編集中
22/11/09 21:55:35.78 RtRfepht0.net
>706 SCスレにどうぞ

726:名無しさん@編集中
22/11/09 22:02:56.13 cFLl3rX40.net
>>706
バックドア無しSoftCASか

727:名無しさん@編集中
22/11/09 22:11:02.97 nBy9NKMt0.net
マヌケ: dllをバイナリ編集
ちょっと利口: ソースコードのKWを編集してビルド
利口: KWを外部ファイル化するようにプログラムを修正
大物: KW CardID KM を外部ファイル化しEMM復号できるようにプログラムを修正

728:名無しさん@編集中
22/11/09 22:21:38.97 vbDLqKl+0.net
こんぬづわまぬけです

729:名無しさん@編集中
22/11/09 22:26:41.56 za8aaKjS0.net
iniコピペだけでいいのに何やってんのみんな?

730:名無しさん@編集中
22/11/09 22:28:12.71 ZJltSabk0.net
バイナリ組は死んだか

731:名無しさん@編集中
22/11/09 22:33:09.25 zIuR45ax0.net
古いの大事に使っているからiniって何それの人でないの?
毎回なんとなくできていたから仕組みもいまいち理解できていない

732:名無しさん@編集中
22/11/09 22:37:25.17 zIuR45ax0.net
ここを検索してここを差し替えれみたいな猿にもでる解説指示書は流石に書き込む人は少なくなったからてんてこ舞い

733:名無しさん@編集中
22/11/09 22:45:18.26 cFLl3rX40.net
バイナリ版ならCardtoolの更新と同じ要領

734:名無しさん@編集中
22/11/09 23:00:12.25 kAl3dyxI0.net
僕のチンポ版はどうやって更新すれば良いですか

735:名無しさん@編集中
22/11/09 23:01:10.81 0PUFeF5r0.net
崖から飛び降りろ

736:名無しさん@編集中
22/11/09 23:24:12.95 gMtw2HYN0.net
最後に配られたのはこれ。softcas 2022-06-30.zip
じっと待っていると優しいおじさんがまたウプしてくれるよ。

737:名無しさん@編集中
22/11/09 23:53:11.28 UUHska5H0.net
NTTのカードリーダライタ、久々に出してPCに突っ込んでみたけどWin11だとうまく動かないや。
古いPCにつないで各鶴で書き換えたけど。
ガセに騙されたけど何とか自力で出来た。 お前らサンクス!

738:名無しさん@編集中
22/11/10 00:53:51.24 hN/UQBdT0.net
嬉しさのあまりスレ間違えるってのも祭りらしいね

739:名無しさん@編集中
22/11/10 00:56:55.77 Grg4XfZ10.net
>>718
お前が死ね

740:名無しさん@編集中
22/11/10 01:21:08.28 NsR+hy+I0.net
>>545
 ありがとうございます。
俺で良ければ結婚して差し上げたいです。

741:名無しさん@編集中
22/11/10 01:40:38.14 TuqQQ0+m0.net
linux版の使ってる奴おる?
カードの方は見れるのに柔らかい方だといつも通り更新しても見れん。

742:名無しさん@編集中
22/11/10 01:45:18.86 Grg4XfZ10.net
>>718
いややっぱ生きろ!

743:名無しさん@編集中
22/11/10 01:49:45.39 TuqQQ0+m0.net
>>724
自己解決しました。
自己解決しました、だけ書いてる糞レスみかけるとマジ糞だなと思うけど
今ならわかるわ。
糞みたいなミスしてると何が理由だったかなんて絶対書けないわ。

744:名無しさん@編集中
22/11/10 01:59:19.93 tEG3LF+60.net
>>726
それでも自分を戒めるために書くべきなのと
どっかの誰かがそのクソみたいな理由でハマった時にその情報で助かるんだぞ

745:名無しさん@編集中
22/11/10 02:14:14.13 wN1XhX0Z0.net
>>714
まさにそれだわ
まったくついていけない

746:名無しさん@編集中
22/11/10 02:31:18.59 ruL/rh0G0.net
>>726
書くの面倒な時もあるよね
しょうもないからこそ残そうぜ!
俺なんてカードの裏表逆でリーダーのせいだと思って1台余分に買ったりしたぞ

747:725
22/11/10 02:47:13.33 TuqQQ0+m0.net
Key変えた焼きそばのmakeはしたけど
柔らか本体の方をmakeしてなかったってオチなんだわ

748:名無しさん@編集中
22/11/10 04:20:58.17 oYjkc8LA0.net
>>675
PLEXどう?

749:名無しさん@編集中
22/11/10 04:25:36.50 VgzxoCxR0.net
softcas再ア


750:ップはよ



751:名無しさん@編集中
22/11/10 05:59:33.55 fh0j5WYl0.net
>>702
完璧に理解したわ
親切なやつもいるもんだな
単純な話だった

752:名無しさん@編集中
22/11/10 06:49:59.35 fh0j5WYl0.net
まあしかし>>390だけじゃ理解できず>>697>>698の内容、自分のバイナリを見てようやくという感じだな
まあ完璧に理解できてよかった

753:名無しさん@編集中
22/11/10 06:58:02.24 rns6FraIH.net
>>683

754:名無しさん@編集中
22/11/10 07:44:13.62 7yzwSMaG0.net
今回むっちゃ分かり易かったわ・・・やっと謎の文字列を理解した
文字列は一連で、半分だけ一緒ってそういう事だったんだな
まだ全部は切り替わってないって事だな

755:名無しさん@編集中
22/11/10 08:03:14.26 CuEvGQyLd.net
何だかよく解んないまんまだけど観れる様になったよ
みんなありがとー

756:名無しさん@編集中
22/11/10 08:14:14.77 yWteD2pI0.net
>>731
そんなに激しく使い込んでないからか明らかな不具合は無い。
個人的にはPLEXでもいいかなと思ってる。

757:名無しさん@編集中
22/11/10 08:23:04.13 7yzwSMaG0.net
てゆうか>>545は不完全って事か
理解した

758:名無しさん@編集中
22/11/10 08:29:40.07 kSGlSgL90.net
えっ?

759:名無しさん@編集中
22/11/10 08:34:43.04 ogMUiYrU0.net
>>736
俺も今までなんとなくでやってたけど今回で色々理解できたわ

760:名無しさん@編集中
22/11/10 08:52:02.01 ogMUiYrU0.net
ついでにini版ついに導入した
見た目dllなのにini書き換えるだけでいけるってなんか不思議だな
ってばっちゃが言ってた

761:名無しさん@編集中
22/11/10 09:16:31.77 NnuNjiUK0.net
チャンバも走るよ

762:名無しさん@編集中
22/11/10 09:46:44.06 cjsB3lEd0.net
今までdll版使っててバイナリ書き換えダルくなってきたから
2016年版のini版柔粕をその辺から探してきてiniを>>545に書き換えるだけで普通に動いたんだが
なんでこんなに騒がれてるのか正直分からん

763:名無しさん@編集中
22/11/10 09:49:48.90 ogMUiYrU0.net
黙れよ、ハゲ

764:名無しさん@編集中
22/11/10 10:19:00.84 4B8NF6hB0.net
鍵はKW0とKW1の2つ一組で運用されてて、
1つが現在有効なもので、もう1つが過去に使われていたものか、
もしくは近い将来使われるものっていう解釈で合ってる?

765:名無しさん@編集中
22/11/10 10:34:57.90 /jtCShho0.net
理解してなくて
過去に使われていたもの
近い将来使われるもの
だけの状態にしてしまう人が後をたたない

766:名無しさん@編集中
22/11/10 10:53:57.86 4B8NF6hB0.net
今回Wはまだ来てないから自信は無いけど、
☆やSはKW1なのにWはKW0なんだ。
0と1は一斉に変わるものだと思ってた。

767:名無しさん@編集中
22/11/10 11:08:04.50 4AFRfjr20.net
>>739
それはini版の記述だからあっているでしょ

768:名無しさん@編集中
22/11/10 11:10:17.28 4AFRfjr20.net
[Safenet]から下はなくていいけどね

769:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8101-jsXz)
22/11/10 11:45:28.23 ULjB74d10.net
>>344の画像はおかしいよな。
どう見ても短くてIPが入っていない。
Zはじまりも変。
KDのあとにIPアドレスで.ppp-bb.dion.ne.jp
自分で画像UPしておいて一切触れない99の人もおかしいよ。
敢えて無視??
ワッチョイについては、ホストから生成される3つ目と4つ目の2つの数列は変わらない

770:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8101-jsXz)
22/11/10 11:46:20.51 ULjB74d10.net
誤爆した

771:名無しさん@編集中
22/11/10 12:23:03.77 JvZMX+urd.net
書き換え失敗するとどうなるの

772:名無しさん@編集中
22/11/10 12:29:45.22 4BP6yLLw0.net
警察が来る

773:名無しさん@編集中
22/11/10 13:25:23.36 OKSqtmWS0.net
ハイエース ハイエース

774:名無しさん@編集中
22/11/10 13:49:13.76 MB+7jdQA0.net
Kw1E=01:???????????????? 02:


775:???????????????? NHK こうな



776:名無しさん@編集中
22/11/10 14:00:18.18 4AFRfjr20.net
書式はsoftcasの種類で違う

777:名無しさん@編集中
22/11/10 14:57:12.43 JvZMX+urd.net
書き換え失敗するとどうなるの

778:名無しさん@編集中
22/11/10 15:12:16.06 4BP6yLLw0.net
煙が上がる

779:名無しさん@編集中
22/11/10 15:34:24.12 QRXGOQkR0.net
逮捕

780:名無しさん@編集中
22/11/10 16:46:44.08 /Y62imFvM.net
URLリンク(xfs.jp)
pass:SoftCas
3日で消えます。

781:名無しさん@編集中
22/11/10 16:55:44.00 wN1XhX0Z0.net
>>744
ヒントをもとに落してきた
Iniコピペで
その上のフォルダやcppとかはどこに放り込んだらよさそうでしょうか?
ちょっと深夜まで時間がないのでできない…

782:名無しさん@編集中
22/11/10 16:57:27.04 3iN1WQck0.net
祭のついでに聞いときたいんだけど、ini版の [Email] と [NHK_Email] は何の事を指してるんだろう?
[Safenet] はとっくの昔に終了済みの地デジ難視対策衛星放送用、[NHK] は「コンテンツ保護を伴う無料放送」用の共通 Kw だけど…
[NHK_Email] は NHK-BS のメッセージ表示させるやつに使ってるんだろうか? (EMMメッセージだっけ)

783:名無しさん@編集中
22/11/10 16:58:03.90 wN1XhX0Z0.net
必要ない奴も群がってるやろw

784:名無しさん@編集中
22/11/10 17:06:14.71 PBHUueA10.net
cppって自分でビルドするのかな
意味わかって言っているのだろうかこの人は

785:名無しさん@編集中
22/11/10 18:01:09.40 l/sSF1dw0.net
クソ素人の俺が当時自分でソース拾ってvisualなんたら入れてビルドしたのに
もう全くもって忘れたんでまた五年後くらいにここくるからまた忘れてる

786:名無しさん@編集中
22/11/10 18:30:26.73 0cxCN19U0.net
2021年5月15日のdllではWKが0208 0306 1708となっていて今までみれていたの
だが今回の更新では0305 1707が無いため0306 1708に編集をかけたが02以外は
案の定見えずdllの復旧は不可能か、それにしてもいままで0306 1708でみえていた
のがよくわからん、当面はBS-CARDでしのぐがPCが何台もあるので不便、手助けを
お願いします。

787:名無しさん@編集中
22/11/10 18:34:06.90 /Y62imFvM.net
パスワード間違え→ softcas

788:名無しさん@編集中
22/11/10 18:43:45.58 Di1W5NLXd.net
どおりでおかしいと思った
ini版ありがと

789:名無しさん@編集中
22/11/10 18:58:06.39 hN/UQBdT0.net
ここ「dll 版」って.ini を使用しないやつっていう意味で使ってる?

790:名無しさん@編集中
22/11/10 19:05:03.86 J0I0OOSO0.net
>>767
>>734

791:名無しさん@編集中
22/11/10 19:27:34.40 ND/OhMyW0.net
録画アプリによってini版使えないとか言ってる奴いなかったっけ?
俺はpttimerだから使えてる

792:名無しさん@編集中
22/11/10 19:28:53.48 2HOF3Nrt0.net
tvrock

793:名無しさん@編集中
22/11/10 19:33:07.02 cpHxkNe70.net
今回初めて作業する人ってなんなの?
物理B-CAS最近業者から買ったとかならまだわかるけど

794:名無しさん@編集中
22/11/10 19:35:09.94 +TtJalL80.net
まぁ、ツレにやってもらったとかそういうのじゃないの?

795:名無しさん@編集中
22/11/10 19:42:46.04 BKj6Arq20.net
物理B-CAS最近業者

796:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7635-Rwwb)
22/11/10 20:18:36.17 ruL/rh0G0.net
なんか書き換えミスって地上が映らなくなった
誰か助けてくれ

797:名無しさん@編集中
22/11/10 20:34:30.39 bINzWgMy0.net
スレを1から読み直せ

798:名無しさん@編集中
22/11/10 20:52:53.11 4WJg603M0.net
>>761

今までバイナリ書き換えてたけどやっと導入しましたわw

799:名無しさん@編集中
22/11/10 21:06:52.57 ruL/rh0G0.net
>>778
読み直してどうにかなるのか?地上だぞ

800:名無しさん@編集中
22/11/10 21:15:16.16 4AFRfjr20.net
書き換えたらbak古いファイル保存してないのかね

801:名無しさん@編集中
22/11/10 21:16:44.36 4BP6yLLw0.net
そんな事出来るやつ�


802:ヘそもそも泣きついてこない



803:名無しさん@編集中
22/11/10 21:17:07.88 4AFRfjr20.net
まあ読み直したら少し上に親切な人がいるのだがな

804:名無しさん@編集中
22/11/10 21:18:16.55 4AFRfjr20.net
FavBinEdit使ってたら勝手に.bakファイルを作る

805:名無しさん@編集中
22/11/10 21:21:58.77 7yzwSMaG0.net
前回文字列の変遷を丁寧に書いてくれてた人がいたのに
あれ見て今回の説明読んで分かんないようじゃ、望み薄だわ
基本的にどんどん変わっていくんだから、文字列が毎回どう変化したのかを記録して
把握してないと危険だし(どこを今回変えて、以前はどうだったかを記録)
片方ずつ変わるんだから、もう片方はそのまま前回の文字列な訳で
そっちが分かれば、おのずと次のどこの文字列が変わるのかも分かる簡単な仕組み
文字列の位置が一つでも特定出来れば、あとは同じパターンで書かれてるからその前後に
規則に則って書かれてるから、バイナリだけでも読めてしまうレベル

806:名無しさん@編集中
22/11/10 21:23:43.13 h4pTja6I0.net
地上のもつれ

807:名無しさん@編集中
22/11/10 21:24:20.69 nIl7D56T0.net
>>739みたいこと言うやつが偉そうに乙だなw

808:名無しさん@編集中
22/11/10 21:26:57.90 kSGlSgL90.net
現状では>>545が完全版だからな
16日のWの分も込みで

809:名無しさん@編集中
22/11/10 21:29:03.25 ++iS0tam0.net
winscard.iniとsoftcas.iniて同じ物?

810:名無しさん@編集中
22/11/10 21:29:36.13 nIl7D56T0.net
ソフカスのTXT記述は種類で違って>>545だけではないからそれぞれ使っているものに対応することだな

811:名無しさん@編集中
22/11/10 21:32:01.73 nIl7D56T0.net
ソフカスの種類が違っても前のTXTがあるのだから当てはめるだけの簡単なお仕事だろ
偶数は偶数。奇数は奇数を守ればいいだけ
アホでもわかる

812:名無しさん@編集中
22/11/10 21:34:15.46 KIAQB9Z/0.net
文字列検索して書き換えるだけなので偶数とか奇数とか意識したことないな…
機械的に英数字入れるだけw

813:名無しさん@編集中
22/11/10 21:35:18.06 nIl7D56T0.net
そういうのが偶数の上に奇数を書き込んだろする

814:名無しさん@編集中
22/11/10 21:50:37.06 wZAd3Flr0.net
このスレの心優しい方々おかげで視聴できるようになりました!
本当に大感謝!
ありがとうございました!

815:名無しさん@編集中
22/11/10 22:01:37.47 hN/UQBdT0.net
というか文字列文字列いうのがなんか違うだろと思ってしまう
我ながら頭固い

816:名無しさん@編集中
22/11/10 22:13:45.86 Chui8tbV0.net
545を
KwXX=AA:BBBBBBBBBBBBBBBB CC:DDDDDDDDDDDDDDDD
に記述を変える

817:名無しさん@編集中
22/11/10 22:14:53.93 4AFRfjr20.net
16進数バイナリ文字列だから文字列でも問題はない

818:名無しさん@編集中
22/11/10 22:28:04.74 VgzxoCxR0.net
規定回数を超えましたので、5分間ロックされます

819:名無しさん@編集中
22/11/10 22:28:48.06 LzwUycO70.net
>545
復旧しました。有難う!!

820:名無しさん@編集中
22/11/10 22:35:37.14 VgzxoCxR0.net
でけた
サンクス

821:名無しさん@編集中
22/11/10 22:38:08.50 ND/OhMyW0.net
【W】
08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4を検索して
0a f3 c8 99 6c 37 eb ed 8cに置き換え
【☆】
05 64 36 03 60 09 46 64 82を検索して
07 84 40 10 51 10 03 07 12に置き換え
【S】
07 AE 35 76 13 86 8C BF 3Fを検索して
09 E0 A8 A4 36 39 4D 2A D1に置き換え

822:名無しさん@編集中
22/11/10 22:41:01.46 6w+GnT7F0.net
PT3をセットアップした時の備忘録 でググるとJUGEMのブログがヒットする
記事中のリンクに探しものがあるかも

823:名無しさん@編集中
22/11/10 22:44:46.55 nIl7D56T0.net
ここにあるのになんでそんな探したかするのかねw

824:名無しさん@編集中
22/11/10 22:50:08.40 5weX0dyf0.net
>>801
ここはバイナリ編集組もまだまだ多いから巻き込むな
もう置換なんかしてないで>>761,768に甘えるのが正解


825:だとは思うけど



826:名無しさん@編集中
22/11/10 22:52:15.56 ND/OhMyW0.net
【☆】
05 64 36 03 60 09 46 64 82を検索して
07 34 40 10 51 10 03 07 12に置き換え
こっちが正解だったスマン

827:名無しさん@編集中
22/11/10 23:54:20.79 ruL/rh0G0.net
地上波帰ってきたわ

828:名無しさん@編集中
22/11/11 01:21:02.00 BfYL6WL40.net
020a f3c3996c35edeb61
0307 3440105132030768
1709 e0a8fc36294d2ad1

829:名無しさん@編集中
22/11/11 01:28:13.22 yFfsVnXy0.net
>>806
地上波が帰ってきたんじゃない。
お前が帰ってきたんだ。

830:名無しさん@編集中
22/11/11 01:45:21.15 IUekSmRw0.net
>>808
確かにそれはそう
私が来た!
マジでよかったわ…これで安心して寝れる

831:名無しさん@編集中
22/11/11 01:51:24.56 5IJgCglL0.net
>>807
無茶苦茶だなお前

832:名無しさん@編集中
22/11/11 02:13:58.48 o7LzZzWE0.net
>>773
まじ?tvrockなんだけど
昨日の光と思ったのに…

833:名無しさん@編集中
22/11/11 02:26:17.20 o7LzZzWE0.net
tvrock、Tvtestなんだけど
Ini中身書き換えて二つフォルダに放り込んだら何も映らなくなった…Orz

834:名無しさん@編集中
22/11/11 02:37:41.85 lXrlyXfv0.net
tvrockなんか使ってるからだろ

835:名無しさん@編集中
22/11/11 02:39:24.64 wR3JPY6W0.net
iniだと無料放送が映らなくなるって言ってる人もいたなぁ

836:名無しさん@編集中
22/11/11 02:41:36.14 o7LzZzWE0.net
tvrockからじゃなくてTVTESTを直起動しても地上波すら映らなくなったんだけど何を間違ったんだろう
いままで書き換えてたdll_のやつをそのままにしといたりリネームしたりしたけど映らないのでこれが悪さをしてるわけでもなさそうだけれど

837:名無しさん@編集中
22/11/11 03:00:40.28 sfZEBjve0.net
>>801
Wowwowとスターチャンネルの数字の一部間違えてますよ
>>545の方が正しい

838:名無しさん@編集中
22/11/11 03:01:46.08 sfZEBjve0.net
↑の書き込みの訂正
wowowとスカパーの一部の数字が間違い

839:名無しさん@編集中
22/11/11 03:11:42.26 YvI/xKHq0.net
tvrockなんか使ってるからだろ

840:名無しさん@編集中
22/11/11 03:35:52.25 e24rwQ1ud.net
>>817
3局とも全部だよ。あっちからコピペしてきたんだろうけど元が俺の書込みだから

841:名無しさん@編集中
22/11/11 06:22:37.25 EZLXmQFZ0.net
dllもiniも大差ないよ
どっちにしろ文字列を貼ってくれる人がいなきゃ何もできないんだから

842:名無しさん@編集中
22/11/11 08:29:18.33 bwDsGHIP0.net
>>761
SoftCasってパスじゃないの?
パスが違うって出た

843:名無しさん@編集中
22/11/11 08:43:15.79 rzWftNnN0.net
>>821
全部小文字
ちょっと下に書いてあるよ

844:名無しさん@編集中
22/11/11 09:15:42.80 grnmTuFDr.net
前から思っていたが視聴契約してるBCASやACAS番号が判ればテレビやレコーダーでは書き換えいらないよね

845:名無しさん@編集中
22/11/11 09:37:06.31 UgbwDHt80.net
バカはすぐ下のレスも見えないから

846:名無しさん@編集中
22/11/11 09:40:13.09 UgbwDHt80.net
>>823
お前も馬鹿加入かね
そもそもTVやレコーダーのためのBCASだろ
契約していればお空から降ってきて自動で書き換わる
視聴契約者の一般市民はKw番号なんてそもそも気にしているやつはいない

847:名無しさん@編集中
22/11/11 09:52:03.11 UUbyiJvA0.net
よしなに

848:名無しさん@編集中
22/11/11 10:07:54.52 9eliSIfC0.net
>>823
他人が契約してるカードIDと自分のカードID、サポに伝えて降らせてもらうってか
>>825
どこにもkwって書いてない

849:名無しさん@編集中
22/11/11 10:19:54.64 MbZm2JyZ0.net
>>761
規定回数を超えましたので、5分間ロックされます
もう終わりですか?

850:名無しさん@編集中
22/11/11 10:20:57.31 vfP/2XnxM.net
なんでこんな初心者スレみたいになってんだ悲しいぜ

851:名無しさん@編集中
22/11/11 10:26:05.22 UgbwDHt80.net
>>827
そんなアナログな手法しか考えられないから馬鹿なんだよ

852:名無しさん@編集中
22/11/11 10:28:33.12 Z6ymvKDW0.net
>>828
パスワードが違うんだろ

853:名無しさん@編集中
22/11/11 10:29:33.87 UgbwDHt80.net
>>827
ていうかここで言う書き換えでKw以外に何を書き換えるというのだ?

854:名無しさん@編集中
22/11/11 11:27:45.73 ch0fUmF9M1111.net
入れたらch再スキャンした方がいいよね

855:名無しさん@編集中
22/11/11 11:33:04.28 NIrai4bh01111.net
>>545
この意味さえわかればini版じゃなくともdll直接編集で問題ないわけだな

856:名無しさん@編集中
22/11/11 11:34:33.52 dgPGzkF101111.net
いつも通りの手順で何も変わってないのに何でこんなスレのびてんの

857:名無しさん@編集中
22/11/11 11:39:43.45 XTejrTmw01111.net
なんとなく、あやふやでやってるから一年の記憶が持たない

858:名無しさん@編集中
22/11/11 11:40:34.59 UgbwDHt801111.net
>>833
BSスカパー!がなくなったので再スキャンならまあ意味あるけど
Kwの変更で再スキャンの必要はない

859:名無しさん@編集中
22/11/11 11:42:35.81 cHllmUSW01111.net
>>833
なぜそう思うんだ?

860:名無しさん@編集中
22/11/11 13:53:11.36 UUbyiJvA01111.net
再スキャンしてもBSスカパーがなくなるだけだぞ

861:名無しさん@編集中
22/11/11 14:17:24.30 V2TxwYhyr1111.net
>>827
いや違う。
契約しているカード番号と同じ番号に自分のカード番号を書き換える

862:名無しさん@編集中
22/11/11 15:51:54.74 Zq1k4JXH01111.net
>>816
バイナリ版だ馬鹿が

863:名無しさん@編集中
22/11/11 16:22:48.17 UgbwDHt801111.net
バイナリでもGUIでも数値は同じ
間違いは間違い >>801

864:名無しさん@編集中
22/11/11 16:29:10.01 Zq1k4JXH01111.net
>>842
一個古い方と2個古い方の違いも分からないのか?w

865:名無しさん@編集中
22/11/11 16:40:33.67 poX4Fge101111.net
>>801は何が目的なんだろ

866:名無しさん@編集中
22/11/11 16:44:36.80 UgbwDHt801111.net
>>843
数値自体が間違っているの分からない馬鹿なの?

867:名無しさん@編集中
22/11/11 16:47:56.66 WDayVkIX01111.net
>>843
目を皿にして>>801の数字を確認しろよバカ

868:名無しさん@編集中
22/11/11 16:50:50.14 UgbwDHt801111.net
馬鹿は気づかないのだろうね
最初から話が噛み合わないし

869:名無しさん@編集中
22/11/11 16:52:26.24 uYL9Tm9001111.net
pttimerってwinscard.dll 使えるの?

870:名無しさん@編集中
22/11/11 16:59:02.56 sTkDdEX701111.net
>>801が数字の一部を改変してコピペしているのを>>816は指摘しているわけで、
皆同じところに気づいて言っているのだけど。
一人だけ噛み合っていないわな。
>>848
使えるのでは?

871:名無しさん@編集中
22/11/11 17:30:10.66 7FsTIdKA01111.net
バカは偶数は偶数に奇数は奇数にってことをいいたいのだろうけどそういう事を言っているわけではないからな
>>801には嘘数字がはめ込まれているって話だろう

872:名無しさん@編集中
22/11/11 17:44:57.19 KunqYg3t01111.net
Multi2Decでsoftcas使えるの?

873:名無しさん@編集中
22/11/11 17:48:09.03 S1f7HWoS01111.net
使えるはず

874:名無しさん@編集中
22/11/11 17:50:03.31 o7LzZzWE01111.net
Iniにしたら地上波すらうつらないんでちが、どうちて?

875:名無しさん@編集中
22/11/11 17:51:02.49 MPq/+Wp701111.net
Iniにしたからだろ

876:名無しさん@編集中
22/11/11 17:54:22.92 o7LzZzWE01111.net
あなた天才!

877:名無しさん@編集中
22/11/11 17:55:26.23 UgbwDHt801111.net
softcasにも種類があるからな
書式が違うやつなら駄目でしょうし
わからなければ>>761、767のつかう
iniは>>545

878:名無しさん@編集中
22/11/11 20:22:39.93 kVenKmWl01111.net
>>827
B-CASのkwはCardtoolで確認できるよ

879:名無しさん@編集中
22/11/11 20:36:32.72 G0A1TNg1d1111.net
>>840
kmも同時に変えなくて行けたっけ?

880:名無しさん@編集中
22/11/11 20:43:32.17 wVfMdLPw01111.net
>>545
ありがとうございました!バッチリ映りました!

881:名無しさん@編集中
22/11/11 20:45:56.11 SrSGrQEJ01111.net
>>858
行けるわけがない
>>840は何も分かってないねw

882:名無しさん@編集中
22/11/12 01:04:37.83 PjnE+GsG0.net
>>848
最新版ではそのままでは無理 BonCasLinkか別作者のDLLを併用
詳細はかなり前からソフトウェア板にスレが移動している 過去スレも重要

883:名無しさん@編集中
22/11/12 01:17:41.09 MTEJK4wy0.net
そう言えばTTRec�


884:チてまだ新しいの出てるの?



885:名無しさん@編集中
22/11/12 01:30:14.26 MTEJK4wy0.net
つい最近出てたわw

886:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b02-BvCT)
22/11/12 05:43:04.98 jjZbgPhU0.net
545でも☆がだめだ

887:名無しさん@編集中 (オッペケ Src1-aHyw)
22/11/12 06:15:28.25 y9VA2Jftr.net
>>860
①契約済みのカードをバックアップして別のカードにリストアする。
②契約時に同じ番号のカード作ってテレビやレコーダーに入れて電源つけておく。

これなら契約カードクローンつくれる?

888:名無しさん@編集中
22/11/12 07:48:39.02 5gX6c+OJ0.net
最近のTVやレコーダーは普通にインターネットネットに繋いで
ネット配信サービス見たりメーカーと通信してファームアップとかするから
弄ったBCASカードとか使うのちょっとコワいな
メーカーから局に情報提供してないとも限らんし

889:名無しさん@編集中
22/11/12 08:00:43.19 BM51jx2x0.net
>>865
頑張って作ってくれ

890:名無しさん@編集中
22/11/12 08:02:20.80 BM51jx2x0.net
>>866
ネットに繋がなければいいんじゃね
softcasは家電は関係ないからここでそれ言うの意味わからんしな

891:名無しさん@編集中
22/11/12 08:12:32.08 afzMAGyO0.net
>>864
おかしいね、うちのは大丈夫だよ

892:名無しさん@編集中
22/11/12 08:34:27.55 jjZbgPhU0.net
>>869
間違えてx64をつかてました。32にしたら問題ありませんでした


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch