22/10/03 23:00:25.43 /5OcPgkC0.net
ついに4k120Hz対応キャプチャボードが発表されたぞ
SC750N1-L HDMI2.1
URLリンク(www.yuan.com.tw)
232:名無しさん@編集中
22/10/04 00:14:55.27 eAr+DjdD0.net
>>231
8K60/4K120
4:4:4 8Bit RGB24
4:4:4 8Bit RGB32
4:2:2 8Bit YUY2
4:2:0 8Bit YV12, NV12
4:2:0 10Bit P010
HDMI2.1 :
7680×4320p@60/50/30/25/24fps
4096×2160@120/60/50/30/25/24fps
3840×2160@120/60/50/30/25/24fps
2560×1440p@144fps
1920×1080p@240/144/120/100fps
1920×1080p@60/50fps
1920×1080p@30/25/24fps
1920×1080i@60/50fps
1280×720p@60/50fps
1280×1024p@60fps
1280×960p@60fps
1024×768p@60fps
800×600p@60fps
640×480p@60fps
720×480p@60fps
720×576p@50fps
720×480i@60fps
720×576i@50fps
無敵だな!
233:名無しさん@編集中
22/10/06 19:02:26.90 S8DZFkFMr.net
drecapからDC-HC4STREAMSが出た。
けど情報少ないな。
誰か例のピンの人柱よろしくお願いします!
234:名無しさん@編集中
22/10/06 21:09:00.52 E/3LO33i0.net
>>231
お高いんでしょ?
欲しいけどw
235:名無しさん@編集中
22/10/10 10:11:14.44 ffJeXfcQM1010.net
IOのGV-1394TVって、windowsのいくつまで動くのですか?
10では1394が見つからないと出てインストールできず
236:名無しさん@編集中
22/10/10 17:03:49.67 rxW99QJx01010.net
公式サイトには XP までと書かれている。
URLリンク(www.iodata.jp)
ソフトウェア
URLリンク(www.iodata.jp)
237:名無しさん@編集中
22/10/17 13:26:59.49 GVv7Sh78M.net
>>236
非公式情報が欲しかったのですが、win7でも機器を認識せず使えませんでしたので、
それ以下って事で諦めました。
238:名無しさん@編集中
22/10/22 12:54:59.83 mjfqK2SY0.net
NHKBSの減波に備えてPCデスクトップ上で4KBS放送を見れる環境が作れないかと思っています。(実況に使いたいのでTVTestみたいにウィンドウで出せることが条件です。録画はできなくても可)
安物の4KBSチューナー→HDCP2.2対応を謳ってるHDMIキャプチャで、とりあえずPC上のウィンドウで1080p/60fpsなら視聴可能と思っていいでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
また、4K/60fps/HDR/HDCP2.2に対応してるようなキャプチャはまだ存在しないでしょうか?
239:名無しさん@編集中
22/10/22 13:19:51.54 FyrEguc90.net
予算は?
240:名無しさん@編集中
22/10/22 13:35:10.52 mjfqK2SY0.net
>>239
とりあえず1万以内に収まればいいかなと思っていますがそれ以上かかっても実現できるのであれば教えていただきたいです
241:名無しさん@編集中
22/10/22 13:48:50.97 FyrEguc90.net
1万で4Kは㍉
とくにHDR対応となると業務用買った方が早い世界
242:名無しさん@編集中
22/10/22 18:09:12.24 Bk7d/c+90.net
気持ち話わかるが1万じゃホント無理
243:名無しさん@編集中
22/10/22 18:58:31.17 mjfqK2SY0.net
いや1万以内は別に絶対条件じゃないです
具体的機種名を上げていただけると嬉しいです
244:名無しさん@編集中
22/10/25 23:39:13.05 YYODDauJM.net
>>233
これ買ってきた
保証が切れる1年後に例のピン試してみる
245:名無しさん@編集中
22/10/26 10:47:18.37 OdPkooded.net
>>232
8K60 8bit444行けるなら4K120 12bit444もいけるはずじゃないの?
246:名無しさん@編集中
22/10/26 19:06:49.64 oANZP6h0r.net
>>244
おお、よろしくお願いします。
うちでも買ったけど、Z690マザボにつけてもそもそも動かなかったわ。
前機種だとZ290マザボは動いて、Z690ダメだったから買ったのにな。。。
247:名無しさん@編集中
22/10/27 14:34:52.32 PcKMmYgP0.net
HD60X買ったけど、WQHD120fpsパススルーしてるとちょいちょいNO SIGNALになるなぁ
248:名無しさん@編集中 (ニククエ 69ad-MvlV)
22/10/29 16:01:59.76 WypIYIHp0NIKU.net
GV-USB2の入力音声が無音でザッザッノイズ問題は決定的な解決方法はまだ無いんだな
原因も未だに不明か
249:名無しさん@編集中
22/11/05 12:14:06.55 fyXwNkQG0.net
そうか
250:名無しさん@編集中
22/11/07 11:50:27.01 8VTbIV/ia.net
GC550 PLUSで大体1分に1回くらいの割合でno signalかプチッという音が入るんだけどなぜだろう?
ゲーム>HDMI>GC550>USB >pcという一般的な接続
買いたてでRECentralでのお試し接続中での事象です
何か試せることはないかな
251:名無しさん@編集中
22/11/07 12:30:17.19 P0cj8mIhr.net
>>250
とりあえず、ゲームとキャプボの間をキャプボ同梱のHDMIケーブルで直結にするとか?
海外キャプボメーカーは、国内に営業の担当はいても、テクニカルサポートは海外本社に伝書鳩するだけで、返事が遅かったり意図とは違う回答が返ってくることがあるけど、
Avermediaは国内にもテクニカルサポートがあるから、きちんと日本語で回答がくるし、素直に問い合わせたら?
ある意味、高い値段を出しているのはサポートを受ける権利を買っているようなものだし。
252:名無しさん@編集中
22/11/07 12:35:54.77 KCTklVJra.net
>>251
ありがとう
ゲームとGC550は付属のHDMIケーブルで繋いだけどダメでした
後で問い合わせてみようと思う
253:名無しさん@編集中
22/11/07 14:41:16.41 tNY7BCVW0.net
もしかして… AMD?
USBポート変える、ケーブルを短くて高性能なものに変える
ソースを低解像度、低FPSにしても再現するか
熱はどうか、ヒートシンクを置いてみたり風を当ててみたり
まぁがんばれ
254:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-pSqO)
22/11/07 17:03:05.77 f5J/rdOZ0.net
GC550使ったことのある俺の結論は、アバーメディアはドライバが安定しない。
実際日本法人はWindows10以降のアップデートの対応に追われていて、不安定になるのはOSのせいにしてる。
Win11だと絶望的。
とまぁそんな話しても仕方ないので、
一応確認事項はゲームのリフレッシュレートと使ってるモニターのリフレッシュレートは合わせているのか?
3.1/3.0ポートでもポートによってチップセットの設計上不安定とかもあるので、チップセットドライバと接続先の確認を。
>>253も言うようにAMDだと不安定なのは旧製品GC550からメーカーも言ってる。
AverのQ&A抜粋
>>Intel製のUSB 3.1 / 3.0ホストコントローラを使用することをお薦めします。
255:名無しさん@編集中
22/11/07 23:54:46.27 846vuwpK0.net
うちのhauppaugeもryzen機にしてからやたら調子悪いから使わなくなっちゃった
256:名無しさん@編集中
22/11/08 14:08:21.15 HXqTV0rf0.net
まじかー
257:250
22/11/08 23:18:32.13 gt3yMcCn0.net
少し前にPCも買い換えていたこともあって原因がなかなか絞り込めなかったけどいろいろ試してやっと安定した
原因は恐らくWINDOWSの高速スタートがオンになっていたためと思われます
ドライバーがうまく認識されてなかったのかな
ちなみにCPUはIntelでWINDOWS11です
windows11が厳しいってのを見て設定を全面的に見直しました
みなさんありがとう
258:名無しさん@編集中
22/11/12 21:32:10.62 hWRciTQ9M.net
>>244だけど保証捨てて切ったら成功した
マザボはB660使ってる
URLリンク(i.imgur.com)
259:名無しさん@編集中
22/11/13 19:22:44.14 G6IK9thq0.net
nDekopon
@nDekopon
MS2109をモノラル→ステレオに変更するプログラムのGUI版。とりあえず動くとこまで
URLリンク(github.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
260:名無しさん@編集中
22/11/13 19:40:35.72 MZxKxRLD0.net
まじかー
261:名無しさん@編集中
22/11/15 20:45:43.81 3O8An17N0.net
elgatoの製品もAMDのB550では使い物にならなかったな
AM5はマシになったんかな?
262:名無しさん@編集中
22/11/16 00:40:58.35 7r3cv+9r0.net
AsrockのB550SL使ってるけどHD60X使えてるぞ
解決まで死ぬほどトラブったけど
1、全てのUSB機器をマザーから外して、キャプボ以外のUSBデバイスは増設したUSBボードに接続
2、付属ケーブルは捨ててマザーのUSB3.1 gen2 or TypeCポートに1mのノイズ対策がしっかりされたケーブルでキャプボを接続、自分は10Gbps対応品を使用しました
3,、冬でも熱暴走するのでヒートシンクをキャプボに乗せる
4、相性かもしれんがHDMIセレクタやSPDIF分離機を噛ました後キャプチャしようとすると画面が化けたりしたのでなるべく直結で
263:名無しさん@編集中
22/11/17 02:33:35.99 3Elhh4PAd.net
うちのHD60XにSTRIX B550-FだとCPU直結でも一時間録画しただけで音がズレてくる
48kHz指定でも変わらんかったわ
チップセットのUSBに繋いだら音ぐちゃぐちゃで問題外
Z690だと問題なしで拍子抜けしたな
264:名無しさん@編集中
22/11/17 18:19:48.10 n+OIMN7y0.net
4k60pro mk.2がVRRに対応しました
URLリンク(help.elgato.com)
Minimum and Maximum Frame Rates Supported by 4K60 Pro MK.2
4K60 Pro MK.2 supports the standard VRR range between 48 fps to 120 Hz.
When G-SYNC is used 4K60 Pro MK.2 supports between 20 - 120 Hz.
120Hz?
265:名無しさん@編集中
22/11/17 19:23:37.84 fw28E/3z0.net
やるやん
266:名無しさん@編集中
22/11/23 14:29:48.18 GLwt4rmw0.net
中華激安キャプチャーボードMiraBoxの音声モノラルですが、久々にOBSでキャプチャしたらステレオの波形なんすけど対応してくれたんですかね?
267:名無しさん@編集中
22/11/25 10:57:29.20 Gt983T9a0.net
今確認したけど変わってないねモノラルのまま
何か勘違いしてんじゃない
268:名無しさん@編集中
22/11/25 21:52:11.99 vewdyTqF0.net
製品によるかもしれないけどアナログ出力は元々ステレオ
269:名無しさん@編集中
22/11/26 08:58:54.77 rOR8Xplk0.net
>>264
一応エルガトも最上位機種って認識あるんだね
270:名無しさん@編集中
22/11/27 03:39:05.88 ceboICvK0.net
キャプチャーボードからモニターへ直接つなげる方にhdmi切替器を介した場合は
キャプチャ-PC-モニタより遅延は無いのでしょうか?
271:名無しさん@編集中
22/11/30 19:49:59.00 Jmb2Vg/y0.net
もうTBCのついた
64bit対応キャプボって入手できないのかな
272:名無しさん@編集中
22/11/30 23:51:44.75 ZzUTpBd90.net
Avermediaのc988購入したんですけどうまく動作しないので質問です。
OBS、アマレコ、REセントラル4で試しました。
1080pで使用したいのですが症状としては
①キャプチャーのフレームレートが安定せずカクカク、解像度を下げても改善せず。
たまに安定していることもあるが配信or録画を開始すると再発します。
②音声もたまに飛びます。HDMI入力です。
③サウンドからデジタルオーディオをミュートにすると映像のフレームレートが多少改善する(アマレコの表示で40~60fpsあたり)
スロットをgen1に固定、省電力をオフにするを試しましたが効果はなかったです。
他に試せることありかすか?
PC環境は下記です。
CPU:ryzen5 5500
GPU:msi gtx1660super
マザーボード:msi b450m pro vdh-max
メモリ:16GB(メーカー忘れました)
SSD:SATA接続
273:名無しさん@編集中
22/12/01 00:22:48.23 +spRSc+W0.net
Ryzenを売ってIntelを買う
274:名無しさん@編集中
22/12/01 07:51:15.54 FwDSDmzG0.net
>>272
ビットレート高過ぎなんじゃね?
275:名無しさん@編集中
22/12/01 13:54:21.47 1uV12gYX0.net
AMD環境だとUSBがウルトラうんちでって話はよく聞くな
276:名無しさん@編集中
22/12/01 17:39:59.84 Ls/4n9pw0.net
>>272です
デバイスマネージャーを覗いてみたんですがUSB接続として認識されているみたいでその辺に何かあるのかもしれないと思いました。
種類も公式だとイメージングデバイスに映像のほうがあるんですが自分のPCだとカメラに分類されていました。
C988の前はAREAのRAGNO3を差していたんですがそちらはPCI接続で認識されていて種類もサウンドビデオゲームコントローラーになっているんですよね。
277:名無しさん@編集中
22/12/01 19:35:01.16 jZoyJ4mV0.net
>>276
USBが関係してるならBIOSは最新にしておいた方がいいよ
URLリンク(jp.msi.com)
少なくとも7A38vBC以降でないとUSB周りに不具合がある
278:名無しさん@編集中
22/12/01 23:37:18.36 Ls/4n9pw0.net
>>277
最新に更新したらアマレコの録画は安定するようになりました。
OBSとREセントラルはまだダメですね。
279:名無しさん@編集中
22/12/02 05:22:45.35 5O3irtc80.net
>>276
デバイスマネージャーでの認識のされ方がおかしいのなら
いったんC988関係のデバイスを削除して再認識させてみたら?
公式の並びになるようにできない?
アマゾンのレビューでその辺りに触れてるのあったよ
280:名無しさん@編集中
22/12/02 09:19:17.20 ujZcuPbtM.net
>>279
何回か試したんですが変わらなかったです。
現状はアマレコのプレビュー画面と録画中は60fps安定していてOBSにアマレコライブで取り込むとアマレコのプレビューで30fps以下になります。
OBSでキャプボから直接取り込み、REセントラルで取り込みの場合も同じようなカクツキです。
281:名無しさん@編集中
22/12/03 02:02:05.92 snXssYd90.net
>>280
もうやってるだろうけど思いつくこと書くと
・チップセットドライバを最新にする
・グラフィックボードドライバを最新にする、ひとつ前の安定版にする
・AVerMedia StreamEngineを入れてなかったらインストールしてみる、入れていたらアンインストールしてみる
・別のPCIeスロットに差し替えてみる
これくらいしか思いつかない
別の環境では相性問題を持ってるボードらしいから症状が出てるのかもしれない
282:名無しさん@編集中
22/12/03 02:08:54.43 PtNK1xSv0.net
AVerMedia謹製のベンチマークの結果はどうなの??
283:名無しさん@編集中
22/12/03 04:44:49.35 toUI1ngt0.net
>>272です
C988で配信録画できるようになりました。
①PCIのスロットをグラボのスロット含めてすべてをgen2固定に変更
②ボードについている音声外部入力がサウンドで無効になっているのを有効にする
これでOBSでアマレコライブから取り込んで配信録画しても60fps安定するようになりました。
初期で確認するような項目を見落としていてすみません。
解決策のご提案本当にありがとうございました!
284:名無しさん@編集中
22/12/03 07:09:20.08 snXssYd90.net
力になれなかったけど、解決してよかった
285:名無しさん@編集中
22/12/11 18:01:20.41 072LpT8P0.net
質問失礼します。
キャプチャーボードとHDMI分配器について勉強したのですが、混乱してしまいまして……。
・SwitchからPCに繋げるのはキャプチャーボードが必要
・同時に2つのディスプレイに映すにはHDMI分配器が必要
・UWQHDは4KやフルHDと違うので対応キャプチャーボードでなくて良い
という考えで正解でしょうか?
それとも、キャプチャーボードにはPCだけでなく同時に2つのディスプレイにも(合計3つ)映すモノがあるのでしょうか。
因みにディスプレイはLCD-GCWQ341XDBというもの(UWQHD)を使っております。
御教授、お願い致します。
286:名無しさん@編集中
22/12/11 19:10:39.48 +uQvIvOl0.net
上 2つはそうです。
3つめの UWQHD というのはモニターの解像度なので関係ない。
switch はフルHD なのでフルHD 対応のキャプチャーカードでいい。
287:名無しさん@編集中
22/12/13 03:24:25.24 328j5vWu0.net
>>286
御解答有難う御座います。
モニターの解像度……成程、全く理解出来ておりませんでした。
フルHDで良いという情報も下さり、有難う御座います。
288:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 675f-Sg1R)
22/12/13 23:18:51.26 +ntvXEks0.net
誰か詳しい方いたら教えていただけると嬉しいです...!
elgatoのhd60sを使ってswitchの画面を録画したいのですが上手く行きません。。
使用PCはM1のMacBook Airです
専用ソフトの「GAME CAPTURE」を使ってるんですが、前まではちゃんと使えたのに今はこのような不具合が出ます
・サムネが真っ黒
・10秒ほどだけテストで撮ったのに動画時間が25:50とすごい長く表示される
・そのせいで再生するとエラーが出て再生できない
URLリンク(i.imgur.com)
どうやったら普通に録画できるでしょうか。。
289:名無しさん@編集中
22/12/14 09:22:23.56 mwOv1elD0.net
MacもGame Captureも使ってないから詳しくはわからないけど
まずプレビューが出来てるかどうか
プレビュー出来てればGame Captureの録画以降の問題で
プレビューすら出来てないのならハードウェアの接続やデバイス認識の問題
290:名無しさん@編集中
22/12/14 18:40:30.95 ziiQdxuz0.net
>>289
ありがとうございます
プレビューは正確にできてます、、!
291:名無しさん@編集中
22/12/15 12:17:46.50 Eef/lZEz0.net
>>290
プレビューまで正常に動作しているのなら、キャプチャアプリの問題でしょう
そのキャプチャアプリの情報を探した方がいいと思う
M1Macという環境もまだ成熟しきってないから、仕様変更でもあったんじゃないかな
OBSなど他のアプリを試すのもいいと思う
292:名無しさん@編集中
22/12/16 00:43:44.03 OzxXaW1wp.net
たまに貼られてる4Kのキャプってどうやってんの?
293:名無しさん@編集中
22/12/16 09:08:00.30 o+pj0w8G0.net
4K対応機器でキャプるねん
294:名無しさん@編集中
22/12/16 22:12:24.72 mwr/okT20.net
そらそうよ
295:名無しさん@編集中
22/12/29 17:12:07.63 IzeH19Hx0NIKU.net
USB接続とPCIe接続って何が違うの?
通信プロトコルとかソフト側のインターフェースの違い何?
296:名無しさん@編集中
22/12/29 17:18:51.08 c47TkYmwdNIKU.net
大体そんな感じ
PCIeのが遅延は少ないのと、USBは規格によっては速度が足りなくて4K60が無理だったりする
流石に今は2.0のは無いだろうけど
297:名無しさん@編集中
22/12/29 19:03:05.50 /pKhXm4W0NIKU.net
ハードウェアが違う
298:名無しさん@編集中
22/12/30 02:38:07.14 6L/o1uNSa.net
>>296
具体的に何が違うんだ
キャプチャーカードの仕様見てたらUSBはUSB VIDEO CLASSでPCIeはDirectShowって書いてあったけど合ってる?
>>297
そう言う見りゃ分かる物理的なことはいいよ
299:名無しさん@編集中
22/12/30 12:47:53.52 T+LxeIlh0.net
接続バスの違いは物理層の話だろ
うに
300:名無しさん@編集中
22/12/30 20:36:38.54 hkpzDaqtd.net
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
301:名無しさん@編集中 (ワイーワ2 FF12-ed2K)
23/01/02 11:33:37.40 a0XSKRDqF.net
4K60PRO MK.2ってWin11で動きますか?
302:名無しさん@編集中
23/01/03 02:15:39.77 8ds2os9nd.net
むしろなぜ動かないと思うのか
303:名無しさん@編集中
23/01/08 09:38:36.05 z7caJEEm0.net
グラフィック刺してなおかつ PCIE x 4は事実上ほとんどないから x 16 の空が必要
MB買い替えしなきゃいけない。
304:名無しさん@編集中
23/01/11 10:42:01.21 QxvRUewU0.net
いろいろ情報集めてきたんですが、解決しなかったので助けてください。
・キャプチャデバイス…CRC-GVCAP03
説明書通りにswitchとPCをつないでいるんですが映像は出てるのに音が出てきません。
マネージャーにはHDMI(USB Audio Dvaice)として認識はされています。
(OBS、付属ソフトの音声設定でも表示されています)
USB接続のほか音声デバイスはつけていません。
マイクのプライバシー設定はONになってます。ボリュームもミュートにはなってません。
メーカーの指示でドライバをアンインストールしても状況は変わらず。
安い中華製キャプチャデバイスを使っても同じ状況(映像はでるけど、音は出ない)なので設定が問題だと思うのですが…。
OSはWindows11です。
よろしくお願いします...
305:名無しさん@編集中
23/01/11 12:26:17.24 JLFD6UwDd.net
コントロールパネルのサウンドの録音タブで、当該デバイスの「このデバイスを聴く」にチェックが入ってないとか?
306:名無しさん@編集中
23/01/11 13:08:39.44 QxvRUewU0.net
>>305
確認したところチェックが入ってないので入れてみました。
状況は変わらず…
307:名無しさん@編集中
23/01/11 15:19:33.35 qy8SFDiD0.net
よくわからんが、「音が出ない」ってのが
OBSによる録画や配信の際に出ないのか、
PCから音が出ないだけなのか。
OBSや付属ソフトで録画してみた動画でも音がないのか。
どうしたいのか全然情報不足。
>>305の設定は、入ってきたソースを単にヘッドフォンやスピーカーで聞くだけの設定だから、
録画や配信には関係ない。
OBS等でループバックするなら2重に聞こえちゃうのでここはチェック入れないところ。
チェックオンにしても聞こえないってのソースが入ってきていないに等しいと思う。
中華キャプチャでも同じというならば案外原因はHDMIケーブルじゃないの?
他の機器に接続して問題ないケーブルと交換してみては?
308:名無しさん@編集中
23/01/11 17:41:26.88 QxvRUewU0.net
>>307
switchとPCをデバイスで繋いだ状態で、
OBS・付属ソフトを立ち上げたら映像は出るけどゲームの音は出ない。
USBケーブルは付属の物を使って、HDMIケーブルは新品を使用しています。
気になるのはソフト側で映像キャプチャデバイスが商品名(GVCAP03)って出るのに対して、
音声キャプチャデバイスのほうは(HDMI(USB Audio Device)って出るとこか。
マネージャーで確認してみたらケーブルを抜いたときに上のHDMI(USB...)も消えるから認識されているのは間違いないと思う。
ドライバは最新の状態と出ます。
ほかに必要な情報があったら教えてください。
309:名無しさん@編集中
23/01/11 17:54:16.46 RcMZzI+Jr.net
スイッチがBluetoothでイヤフォンにつながって、HDMIケーブルに音声信号をそもそも出してないとかのオチはないか。
310:名無しさん@編集中
23/01/11 18:33:39.68 QxvRUewU0.net
>>309
Bluetoothイヤホンはswitchでは使ったことがないから…。それはないかも…
いちおうデバイスを使わずに、switchをドックを使って直結(普通のTVモード)にしてみたら、
モニターから音は出てるから、HDMIIもドックも問題ない、はず
311:名無しさん@編集中 (スップ Sdb3-t5Km)
23/01/11 19:01:07.71 JLFD6UwDd.net
OBS以前に>>305で音が出ないんだからOBS関係ないだろう
312:名無しさん@編集中
23/01/11 19:06:06.69 AKpxLIHe0.net
じゃあ断線だな!
313:名無しさん@編集中
23/01/11 23:49:03.37 mLVGsZvA0.net
でもな、310でTVからは音が出とる言うてんねん。(ミルクボーイ風)
色々調べて試したって言ってるから違うとは思うけども
Switch側のTV出力のサウンドがサラウドンになってて
TV側はサラウドン対応だけども
キャプチャは5.1ch対応してないから音声信号を上手く拾えてない可能性
URLリンク(support.nintendo.co.jp)
314:名無しさん@編集中
23/01/12 00:34:59.87 q63qLieY0.net
ほなキャプチャ側の問題やないか
315:名無しさん@編集中
23/01/12 02:28:34.61 zdGcrugeM.net
>>313
皿うどん?
316:名無しさん@編集中
23/01/13 00:31:58.07 RwyMChP10.net
>>313
むむむ...。
出先なのでかえったら設定みてみます。ありがとう
317:名無しさん@編集中
23/01/18 15:17:10.45 SWu+wb9Cd.net
アナログキャプチャしてる人いますか?
昔の8mmを高画質に取り込みたいんだけど(親父が前にやってるけど安物のコーダーからmpeg2とかなので)、アナログ段だと品質良さげなプレーヤーでいいのかな?
AD変換はUltrastudio 4K miniがあるんでそれ使う予定
プレーヤー以外になんか挟んだほうがいいとか、アナログ段階でノイズ除去機能?みたいなんあるといいとかある?
解像度も元は720p30以下だけど4Kで取り込んどくとオーバーサンプリングで良くなるとか?
予算は10万以内で考えてます
318:名無しさん@編集中
23/01/19 07:52:27.42 S8g/8owR0.net
8mmのフィルムスキャナーでいいんじゃないの?
319:名無しさん@編集中
23/01/19 11:45:55.28 fQXvxRY20.net
流石にビデオテープやろ
320:名無しさん@編集中
23/01/19 11:57:34.69 Xbf1xUy0d.net
おっしゃるとおりフィルムじゃなくてビデオです
321:名無しさん@編集中
23/01/19 17:10:17.63 2YcRPxeZ0.net
>>317
既に親父さんがやってるならそれでよくない?
アナログはテープと再生機との相性があるけど
ちゃんとみれているならそれでいいと思う。
元々の画質はSD解像度だからね。何やっても大きくは変わらない。
最近ソフトウェアで解像度をUPさせるのもあるらしいけど多分高価
322:名無しさん@編集中
23/01/19 18:11:28.60 SD11WBgl0.net
>>317
アナログ時代はTBCが重要だった
多少音ズレ緩和になる。今のキャプチャーについてるかは知らない
323:名無しさん@編集中
23/01/19 21:22:13.46 mp/H77gzM.net
アナログ入力が搭載されている世代のBDレコーダーで外部入力して、HDMIで出力(出力解像度の設定に注意)し、それをキャプチャーするのがTBCの役割含めて1番手軽ではある
今からだと中古で手に入れないといけないけど
ちなみにDIGAのアナログ入力を使うと出力解像度の設定によっては横方向に強制的に引き伸ばされてしまうので要注意
324:名無しさん@編集中
23/01/20 08:01:14.98 PEwAwe2S0.net
>>319
>>320
それの存在忘れてたw
325:名無しさん@編集中
23/01/20 13:19:53.31 DUe3zu/b0.net
HDMI変換機ってあると便利よな
326:名無しさん@編集中 (スップ Sdea-OX0d)
23/01/20 13:45:17.65 X4dESP+/d.net
>>322
TBCか、調べて検討してみます
ありがとう
>>321
解像度はまぁそうかも
ただコーデックも昔でアレなので
SDで、合計尺もそこまでじゃないから可逆444とかでも置き場あるし、やりなおして見ようかと
327:名無しさん@編集中 (スップ Sdea-OX0d)
23/01/20 13:45:55.18 X4dESP+/d.net
>>323
もありがとう
328:名無しさん@編集中
23/01/21 12:10:07.36 wTgIpOuL0.net
elgato HD 60s買ってMacでキャプチャしてみたら本来の画より暗いんだけどどのキャプチャカードも目で見て分かるレベルで劣化してしまうものなんてしょうか?ソフトは付属のやつとOBSを試しましたがどっちも同じでした。
329:名無しさん@編集中
23/01/21 13:15:59.30 1R3JP/Sg0.net
>>328
色空間間違ってるんじゃない?
330:名無しさん@編集中
23/01/21 16:37:11.42 wTgIpOuL0.net
>>329
色空間ってリミテッドかフルレンジみたいな項目ですよね。両方のソフトでどちらのパターン試しても駄目でした。
331:名無しさん@編集中
23/01/21 21:33:04.91 tvlch6FA0.net
カラーバーみたいな画像を表示してチャプチャしてRGB値を確認した?
332:名無しさん@編集中
23/01/22 06:57:51.31 EH2Yc5w20.net
アナログキャプチャだったら分配咬ますと信号減衰で暗くなることはあったけど
最近のデジタル信号でもそんなんあるん?
まだ体験したこと無いな
333:名無しさん@編集中
23/01/22 09:47:48.48 3Y/sIY+00.net
>>330
設定→詳細設定
映像
カラーフォーマットと色空間の指定
334:名無しさん@編集中
23/01/30 09:57:27.22 PyPahZt9d.net
前に8mmビデオについて相談した>>317です
TBCつきデッキが8mmだとほとんど見つからなくて、ラックマウントの4:2:2フレームシンクロナイザー付きTBCを注文したんですが、
海外の掲示板とかだとフルフレーム型のTBCはラインやフィールド型のTBCと違うから、独立型を間に挟んでてもライン型付きのデッキを使ったほうが良いとかいう情報も見るんだけど本当?
原理からするとどちらも同じで、世代が違うだけ(バッファメモリが安価になったからフレームごとできるようになった)って情報もあってわからん
335:名無しさん@編集中
23/02/01 19:59:55.43 rsffPiKea.net
有識者の方ご教示ください
HD60XでPS5の1440Pをキャプチャしたいのですが
PS5-HD60X-PCと繋いで、PS5の設定から1440Pを選択しようとしたら非活性で選択不可でした。4Kモニタへ直挿しですと選択可能です。
HD60Xは1440P/60fpsで録画可能、120fpsでパススルー出来ると認識してるんですが…
宜しくお願いします。
336:名無しさん@編集中
23/02/01 21:03:05.74 tRRnBWBC0.net
モニターが 4K だからじゃないの?
337:名無しさん@編集中
23/02/01 21:21:25.69 UxKAo7Zq0.net
>>336
ご教示ありがとうございます。
試しにパススルーのケーブルを抜いてHD60Xを繋いでるPCのOBS上で設定を確認したら1440Pを選択できました。
4KモニタとPS5を直接繋ぐと1440Pも選択できたので、パススルーでも可能だと思っていました。
勉強になりました。
338:名無しさん@編集中
23/02/02 02:44:45.02 deygX1EF00202.net
モニターのEDIDクローンみたいなモードならいけるかもね
339:名無しさん@編集中 (アタマイタイー Sdba-iCDq)
23/02/02 10:13:08.61 KlrKL1IId0202.net
人おったんかw
アナログとか下火過ぎてやってる人もういないよな
340:名無しさん@編集中 (アタマイタイー cebb-OEO/)
23/02/02 10:27:18.30 AtptX0qY00202.net
てs
341:名無しさん@編集中 (アタマイタイー cebb-OEO/)
23/02/02 10:31:09.13 AtptX0qY00202.net
2000円 4K笑 中華キャブボ
HDMI→USB3.0→PC→OBS
JPEGで1080P 60FPSでいけたのがびっくり
絶対コマ重複してると思ったんだけどな
ある意味進化してる
スティックタイプのほうは何も進化してない
342:名無しさん@編集中
23/02/02 13:38:16.71 DLwGtqZJ00202.net
ワロタ
343:名無しさん@編集中
23/02/02 21:58:42.80 NBB4myBpa0202.net
>>341
なんて機種ですか?
今まで中華はUSB出力60fpsだったのに巡り合えてない。
いつもタイムコード動画作って検証してるけど結果は2コマ一緒の30fpsばかりです。
当然elgatoはバッチリ。
344:名無しさん@編集中
23/02/03 11:09:22.40 qfLyUWTe0.net
アリエクに売ってる
URL規制で書き込めない
YUYじゃなくてJPEGだからね
disputeして勝てるところからしか買っちゃ駄目だぞ
345:名無しさん@編集中
23/02/03 15:28:17.86 FGoN6bbzd.net
2コマ一緒で60fps詐称してるのかw
流石中華w
346:名無しさん@編集中
23/02/03 22:23:31.38 /VsG7zcb.net
とうとう自分のGV-USB2も音声が出なくなった
代替サンワダイレクトの400MEDI008で良いですか
他におすすめあったら知りたい
347:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-i1So)
23/02/04 16:17:37.84 PMAjTyO80.net
>>345
そうだよ。尼とかに売ってるやつは
丁寧にOBSのキャプチャで60FPS選んでねみたいな画像作ってるけど
あれで騙されるのが多いんだろう
出力されてくるのは30FPSなのに60FPSでキャプってどうすんだってw
YUYで出力したら5FPSとかいうのもあるくらい
とりあえず中華60FPS熱過ぎて余ってたCPUクーラー後付けしたった
45度→25度 ヨシッ
コンパクトじゃなくなって邪魔だなこれ・・
348:名無しさん@編集中
23/02/07 01:27:24.66 hyWo1bUpa.net
教えていただきたいんですが、パススルーがうまく出力されません
キャプチャボードはgc570d、使用ソフトはREセントラル4を使用しています
HDMI 2に挿せばパススルー先にのみ、HDMI 1に挿せばキャプチャ画面にのみゲーム画面が映るんですが、両方に同時には映ってくれません
通常両方に映るものだと思うのですが、設定とかここを確認すべき、という箇所はありますでしょうか?
349:名無しさん@編集中
23/02/07 02:04:35.42 YMNI7x180.net
片方がパススルー非対応なのは仕様みたい
AVerMedia製品持ってないから適当なこと言うけど、パススルーが映っててPCでは何も映らないってのは何も刺さってない方をプレビューしてる状態かも
映像ソースの追加とか切り替えとかない?
350:名無しさん@編集中
23/02/07 06:46:32.41 hyWo1bUpa.net
切替はあるんですけど切り替えても何も映らないんですよね
一応片方は信号なしと出てもう片方はそれが出ないので信号自体はあるみたいではあるんですが
351:名無しさん@編集中
23/02/07 23:13:05.29 B978ynbha.net
追記
どうもSwitchなら音だけはPCからも出てくれている模様
352:名無しさん@編集中
23/02/08 05:53:32.30 88x+WS4M0.net
>>348
製品情報より
> ・出力端子(パススルー):HDMI 2.0(4k/60fps、HDR、高リフレッシュレート対応)
>
>※パススルー出力(HDMI OUT) は、GC570Dの「HDMI IN 1」に接続したソース機器の映像・音声をモニターに出力します(「HDMI IN 2」の入力映像は出力されません)。
HDMI2に挿してパススルー先に映像が出るのって、致命的におかしくない?
353:名無しさん@編集中
23/02/08 05:56:27.50 88x+WS4M0.net
挿入してる穴が違う?
354:名無しさん@編集中
23/02/08 06:47:22.22 eX8T83j1a.net
あ、うん
1と2入れてる最中に入れ替わってますね、これ
1でパススルー先、2で録画のみです
そしてドライバーの更新があったんでやっておこうとしたらその最中にブルスクでました
泣きたい
355:名無しさん@編集中
23/02/08 10:55:58.19 3XEzze1od.net
>>353
アナルに挿すものだと思っていたのですが、口の方がよかったですか?
356:名無しさん@編集中
23/02/10 06:24:54.17 DkSTJwrq0.net
結構な価格帯のスプリッター・マトリックスでもリフレッシューレートが違う映像をそれぞれに送る事は出来ないけどパススルーが付いてるキャプボはこの画像みたいにそういったことが可能なの?
録画とパススルーって遅延を限りなく少なくする為の措置で解像度は基本同一って認識だったんだがその認識間違ってた?
URLリンク(i.imgur.com)
357:名無しさん@編集中
23/02/10 10:38:39.68 jRIPg/E70.net
パススルーで出てくる映像とキャプチャ可能な映像には違いがあっても別におかしくはない
その画像の例だってキャプチャ側はハードの限界でパススルー映像より下がっているだろ
358:名無しさん@編集中
23/02/10 12:27:22.64 DkSTJwrq0.net
パススルーがないものしか使ったことないんだけどゲーム機等の出力元とキャプボの入力設定を同じにしないと映像が映らないんじゃないのかなって
この画像だと4K60P HDRで出力した際にキャプボ自体はそれに対応してないから4K30P HDRとして録画してくれるんだとしたら超便利じゃんと思ったから
359:名無しさん@編集中
23/02/10 12:34:10.16 DkSTJwrq0.net
4K60P HDRに対応してないキャプボに4K60P HDRを送っても普通何も映らないでしょ?経験上だと出力元をキャプボの対応する値まであえて下げる必要が出たので
なのにこの画像だと行けるように書かれてるから疑問を感じた
360:名無しさん@編集中
23/02/10 12:35:01.39 jRIPg/E70.net
どこが超便利なのか知らんがパススルーとキャプチャ映像が違うのは別に普通
むしろ内蔵カードの高性能版だと4K60Pをパススルーと同じくキャプチャ出来るヤツだってあるからな
361:名無しさん@編集中
23/02/10 12:51:07.88 DkSTJwrq0.net
いやパススルーと録画は同じ映像っていうのが当たり前なんだろうなってイメージだったので
出力と録画入力が別の解像度・リフレッシュレートでも適宜変換して録画してくれるとか思ってもみなかった
362:名無しさん@編集中
23/02/14 00:20:49.42 MEaaftsv0.net
中華フルHD60FPSだけど
ノイズの荒さから疑惑が深まる
従来のフェイクは60FPSといいながら実際はダブリのある30FPS
最近のは解像度を落として60FPS
本当は1280x720っぽいな
JPEGエンコードだから
中華は引き伸ばしの解像度詐欺得意だからね
偽装でその逆かもしれん
363:名無しさん@編集中
23/02/15 02:43:18.66 gC8tAl430.net
手動で解像度を720pに落とすと60fps出るやつなら今までもあったよ(HSV3202とか)
だからたぶん中身はいつものだと思う
364:名無しさん@編集中
23/02/15 14:18:00.35 xXP6/YuW0.net
よく話題になってる 1000円台のUSBキャプチャいくつか購入してみたんだが
どれもHDCPスルーなんだね 最近はこれがデフォなのか
高画質はもとめてないのでスブリッターいらずで良かった
365:名無しさん@編集中
23/02/15 14:49:09.90 +xQRX/5z0.net
>>363
中身分解したけど今回はチップが大分違うかんじだったから初物ぽい
USBアナライザで色々確認したけど
1080Pで60FPS出ちゃってるから難しいなこれは
ちょっと画質汚いけど出てるんだからヨシとした方がいいのか
既定の解像度だと最初は800x600 24bitで読み込まれるのがちょっと気になるんだよな
これは出力側のデバイスの問題かもしれないから
もう少し検証が必要
ドライバインストールで機種名でインストールするんじゃなくて
USBビデオデバイスでインストールすると
1080Pでしっかりいける
中華はOBSとかで解像度選択が出てこないから癖強すぎる
366:名無しさん@編集中
23/02/15 20:59:21.80 .net
w
367:名無しさん@編集中
23/02/17 18:05:54.41 AulhMpxLM.net
PS2やSFCなどのレトロゲームをビデオキャプチャを通してノートPCに繋いで
プレイしたいと思ってるのですが、プラグの規格の関係で以下のような構成になりそうですがうまくいくでしょうか?
【ゲーム(コンポジット)】→【アップスキャンコンバータ(DVI出力)】→【変換プラグ(DVI→HDMI)】→【ビデオキャプチャ(HDMI→USB)】
PS2→アップスキャンはD端子接続できるので、こっちのほうが画質きれいかな?と思ったのですが、
遅延とかすごそうなので、それなら画質は気にせずコンポジット対応のビデオキャプチャ買って直接つないだほうがマシでしょうか?
どちらにせよビデオキャプチャは中華の安いやつで済ませるつもりです。
368:名無しさん@編集中
23/02/18 07:34:31.81 0o4sWmRKM.net
コンポジ(S端子)→USBでいいんじゃ?
GV-USBとかで
RGBで出せるならRetroTINK-5X通してHDMIに
日本の21ピンじゃなくScart規格になるけど
369:名無しさん@編集中
23/02/18 23:51:23.35 La71b5qZ0.net
安物を色々買い揃えるよりも
アナログ端子付きのキャプチャ一つのほうがゴチャゴチャしなくて圧倒的にいい。
画質気にするなら>>368さんも言ってるようにRGBでの接続だな。
370:名無しさん@編集中
23/02/19 11:58:14.37 mfSTEtRS0.net
コンポーネントとS端子がありつつパススルーも付いてるIntensity Shuttle for USB 3.0辺りがお眼鏡に叶いそう
ただ生産終了してるから中古で見つけるしかないけど
URLリンク(i.imgur.com)
あとHDMI変換機能付きのアップスキャンコンバーターならUP EMPIRE3ってのが遅延も少なく評判良い
URLリンク(i.imgur.com)
371:名無しさん@編集中
23/02/20 07:29:31.85 +NTeEAqBM.net
>>368->>370
ありがとうございました。
おすすめ頂いたとおりコンポジット対応のものにしようと思います。
372:名無しさん@編集中
23/02/26 06:42:28.63 z6IMgVU90.net
超初心者です
大昔にテレビ放送を撮ったVHSとDVテープがあり、諸事情でDVそのまま取り込みは捨てて、GV-USB2を買って付属ソフトでDVを取り込みました
思ったより綺麗で欲が出てOBSを知り色々撮って比較した結果、720x480MP4FPS60インターレース解除、x264エンコーダー使用CRF16で残していこうと決心した直後、HDMI経由の取り込みも知ってしまいました
パソコンでの視聴しかしませんし縦横サイズも特に気になりません、場合によっては将来youtubeへの投稿はあり得ます
将来的に5万円くらいの高画質化アプコンソフト購入や作業時間も許容できるので、今HDMI経由で720Pで取り込む意味は殆どないと考えてますが合ってますでしょうか?
GV-HUVC/4K購入と手持ちの古いディーガでOBS720p取り込みか
GV-HUVC/4Kとエアリア UP EMPIRE 3アップスキャンコンバーター購入して720pにするかを思い付きましたが、それらのアプコン性能が自分の知識では全く分からない為買う前には結論を出せません
UP EMPIRE 3のアプコンってかなり強力なものでしょうか?
今のGV-USB2取り込みプラス高画質化やアプコン関連ソフトでの作業で問題無しでしょうか?
373:名無しさん@編集中
23/02/26 06:46:12.12 z6IMgVU90.net
VHSに関しては既に汚い為、DVテープ以上に今のままOBS保存で問題ないかと考えています
関連スレや過去ログ等もできるだけ読みましたが、元の知識があまりになくとても常識外れな事を聞いてるかもしれませんけどよろしくお願いします
どんな事でもアドバイス頂けたら嬉しいです
374:名無しさん@編集中
23/02/26 09:51:47.95 hXEv65UQ0.net
なるべくオリジナルで残したいならインターレース解除はしない方が良い…
375:名無しさん@編集中
23/02/26 12:02:20.17 z6IMgVU90.net
>>374
早速ありがとうございます
そうなんですね!扱うのがパソコン上とyoutubeのみって事と、解除無効とyadif2x両方試した所綺麗だったので解除ありに決めてしまってました
もう一度検証してよく考えてみますね
376:名無しさん@編集中
23/02/27 22:11:30.17 oLvlVDxnd.net
>>372
>>375
今ちょうどアナログキャプチャやってるけど、オリジナルのNTSC解像度とインターレースのままで422 10bit無圧縮で取り込んでオリジナル用のインタレ可逆264と、編集用インタレ解除265可逆にしてる
家族のビデオだからテレビ放送ならそこまでする必要ないかもだけど
あとはTBC,NRつきのプレイヤー使ったらちらつきがだいぶ減ったんでオススメ
あと受け売りだけどデインターレースはyadifは古くてGTGMCが一番いいらしい
URLリンク(www.videohelp.com)
これ使うのが簡単でオススメ
377:名無しさん@編集中
23/02/27 22:17:27.43 oLvlVDxnd.net
オリジナル取り込みでアプコンはあとからがいい気がするけど、不可逆にするんなら後回しじゃないほうがいいのか
NTSCだと無圧縮422で2時間あたり240GBで264可逆が半分強まで縮む感じだった
378:名無しさん@編集中
23/02/28 12:03:04.47 ZeoEr0C20.net
インターレース解除はTopazが最上だよ
アレに比べたらTGMC系統は、いかに誤魔化しだったかがよく分かる
379:名無しさん@編集中 (スップ Sdfa-gOpY)
23/02/28 16:59:55.05 WYlwv5gld.net
Topazもいいみたいね
参考にしたサイトだとGTGMCの次がTopazになってた
自分で確認してないので正しいとか正しくないとかは言えんけど
ただ300ドルくらいして、セールもたまにあるらしいんでその時に買ってみようかと
オリジナルも残してることだし
380:名無しさん@編集中
23/03/05 11:55:56.67 pd1UHrjQ0.net
>>370
Intensity Pro 4Kだと昔のノイズまみれのビデオテープ再生すると
すぐ黒画面がプツプツ入るんだけど、USBの方はそういう現象は出ないの?
381:名無しさん@編集中
23/03/05 13:28:53.41 LGB+EPVz0.net
ロゴや規模の小さいテロップを違和感なく元の素に近い絵にしてくれるソフトないでしょうか。
周囲の絵からロゴ・テロップ個所を上手に書き換える賢いものないかな?
382:名無しさん@編集中
23/03/06 17:20:00.81 A3FqXLrk0.net
>>381
URLリンク(disit.jp)
こういうことならスレ違い
383:名無しさん@編集中
23/03/06 18:32:45.73 BlsbHY2C0.net
なんでこのスレで聞くかはわからんがウオーターマーク除去のことならそのワードでググれ。
384:名無しさん@編集中
23/03/06 20:17:08.83 90C+kUN50.net
>>383
いや ここなら知ってそうな人いるかなと思って
多少は見逃してチョンマゲ
昔は薄く透けたものでないと除去出来なかったと思う
今ならAIであるかな?と思って
でもありがとう。
385:名無しさん@編集中
23/03/08 11:30:25.02 wmIjNPHD0.net
最近は1000円台の中華USBキャプチャで4Kレコーダーの
HDCP2.2スルーしちゃうんですね 恐るべし
386:名無しさん@編集中
23/03/08 12:55:53.99 pjjTF2vl0.net
USB接続で1080p60fpsでちゃんとキャプチャできる奴ってやっぱり万単位の買わないと駄目ですかね?
387:名無しさん@編集中
23/03/08 20:18:49.80 hAGcluw20.net
7000~9000円のでも出来るよ
388:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 53ab-D1rh)
23/03/09 04:38:12.79 HSDCJtEP0.net
monsterx u3.0rをPCの前面端子(USB3.1が2ポート)につなげるとOBSに映像が映るんですが、
背面端子(USB3.1が4ポート)につなげると映像が映りません(本体は緑のランプがついてデバイスも認識します)
背面の4ポートが全て正常に動作していることは確認済みなんですが、解決策解る方いませんか?
前面と背面のUSB端子で何の違いがあるのかとマザーボード(B360-M)の仕様を調べたら、
映像が映る前面のポートが「USB 3.1 Gen1」、映像が映らない背面のポートが「USB 3.1 Gen1と2の混合」で、
背面は4ポート全てで映像が映らなかったので、Gen1と2の違いで映らない訳でははなさそうです
389:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7946-Q4/Q)
23/03/09 08:17:33.92 l4Uf8Tdo0.net
>>387
差し支えなければオススメ教えて下さい
390:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f9ba-rfVR)
23/03/09 12:01:22.48 X1hdBUa10.net
>>388
やってるかもしれないけど
「チップセットドライバの更新」「BIOSの更新」
「BIOSのUSB周り設定の見直し」あたりをやって
症状が改善しなければ相性問題かな
391:名無しさん@編集中 (ササクッテロ Sp45-ZUBR)
23/03/09 12:24:57.76 76zhYBI4p.net
>>389
アマゾンでB091F7PJ7Tのやつを使ってます
当時はクーポンがあって5000円くらいで買えましたが、
残念ながら今はクーポンないようですね
これに限らず、コメントで1080p60fpsできたと書かれているのを買えば大丈夫だと思いますよ
392:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7946-Q4/Q)
23/03/09 12:38:52.65 l4Uf8Tdo0.net
>>391
色々ありすぎてどれを買えばいいのやら困ってたので助かります
393:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7102-a2By)
23/03/09 18:21:24.43 jQtmY4ME0.net
AliExpress で\6,369 → \4,522 で買ったUSB3.0キャプチャ
入出力は 最大4K 60Hz、録画は4K 30Hz か 1080p 120Hzってなってる
OBSのエンコーダに「NVENC H.264」を選択して、レート制御:無損失だとエラーが出て録画できず
CQPでCQレベル1でもBDレコからの4K出力は一応4Kで録画できてるように見えるんだけど
コマ落ちしてガッタガタ
まぁこれはそもそも受け側のPCが古すぎる(Celeron G3930 メモリ8GB GT710)から当然とは思う
録画中はCPU 70%前後、CPUは100%貼り付き状態
ここで聞きたいのだが、NVIDIAのハードウェアエンコードで4Kを録画する場合
最低でもどの程度を買わないといけないものだろうか
394:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 53ab-D1rh)
23/03/09 19:14:01.66 HSDCJtEP0.net
>>390
ドライバ更新、省電力設定を切りBIOS周りの設定見直し、グラボのドライバ再インストール
これらを試してみましたが変わりませんでした、BIOSの更新は保留中です
マザーボード直の背面端子は映らず、ケーブル経由になっている前面端子が映るっていうのも不可解なんですが、
おっしゃる通り相性問題かもしれませんね...
395:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 117c-QeO8)
23/03/09 23:59:43.90 7xxLBq/P0.net
USBはCPUから生えてる奴とチップセットから生えてる奴があるから、その辺の違いでない?
B360-Mがどのマザーボードを指しているのか分からんので何とも言えない
B360Mを製品名に含む製品は最低14あるっぽい
396:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 117c-QeO8)
23/03/10 00:38:44.22 tMRhZZKp0.net
あ、すまん、intel CPUはUSBポートとか扱ってないみたいだ
全部チップセットから生えてるみたい
397:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 53ab-D1rh)
23/03/10 01:07:11.60 JideGpbJ0.net
すいませんマザーボードの正式な型番書いてなかったですね
使ってるマザーボードはASRock製のB360M-ITX/acです
398:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7146-f+O0)
23/03/19 07:42:05.66 QNRFjZeD0.net
ezcap333っての買ったんだけど4k30fps、1080p120fpsできちんと録画出来て5000円ちょいでした
発熱も少なめで結構いいかも
399:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13ca-F0re)
23/03/19 20:25:18.63 MiDJWZXy0.net
アリエクで13k円のしか見つからないけど5000円ちょいってどこ?
400:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7146-f+O0)
23/03/19 20:49:50.06 QNRFjZeD0.net
今5990円だけどクーポンかなんかで5500円くらいだったんですよたしか
ezcap333って検索で出てきますよ
Digital Retail Storeってとこから買いましたよ
401:名無しさん@編集中
23/03/23 13:18:21.40 dr+58Vff0.net
本体USBコネクタがType-Aのやつほぼ地雷だなぁ
402:名無しさん@編集中 (ウソ800W 7f32-81pQ)
23/04/01 10:19:31.41 qcV2uQvJ0USO.net
elgatoHD60S、PCはWindows11
switchの画面が急に録画出来なくなってしまった
キャプチャの画面にちゃんと映ってるし音も問題ない、録画中のマークも出てる
最初は撮ったものを再生すると画面が真っ暗で音だけ流れる状態から、とうとうライブラリに表示すらされなくなった
コードを挿しなおす、一度ソフトを削除してから再インストールも試したけど治らず
異変が起きたのは溜まってたいらない動画を大量に削除してからだったと思う、それまでは一切問題なく録画できてたので
何か思い当たる原因あればお願いします、長文失礼
403:名無しさん@編集中 (ウソ800W 5f01-Vyvl)
23/04/01 10:32:11.22 FRwcvP8V0USO.net
録画や再生には何のソフト使ってるの?
404:名無しさん@編集中 (ウソ800 MM8f-81pQ)
23/04/01 11:15:04.00 jr8F4wJbMUSO.net
>>403
録画ソフトは公式からインストールしたもの、Elgato4Kナントカって奴(今外なんでちゃんとした名前は分かりません)
再生はPCに最初からあるプレイヤーだけどそもそも録画ソフト内の再生機能でもダメだった
405:名無しさん@編集中 (ウソ800 MM4f-oBwz)
23/04/01 11:50:18.05 nsHzcKKvMUSO.net
>>402,404
URLリンク(help.elgato.com)の3.70.55を使えば動く可能性がある
動作環境にHD60 Sが無いが、問題なく動く
406:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f32-81pQ)
23/04/02 19:41:27.31 67R441jx0.net
>>405
駄目だ、全く同じ
ちなみにスクショは撮れるのは分かった、というか本当に何一つ問題なく動くのに録画だけできない
407:名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp33-Vyvl)
23/04/02 20:25:25.64 pqriptdAp.net
撮ったファイルを他の人に再生してもらっても同じ?
数秒の動画アプロダに上げてここの人に見てもらうのも手だけど
408:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f32-81pQ)
23/04/02 23:14:26.67 67R441jx0.net
ダメ元でもっかい再インストールしたら治ったかも
再発するかもしれないけどとりあえず録画できるようになった
409:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4f-oBwz)
23/04/02 23:52:09.84 qfZ3xTwDM.net
正常動作したのは>>405?元のバージョン?
410:名無しさん@編集中 (アンパンW 5f01-XC4p)
23/04/04 09:34:06.45 LI1bkEyf00404.net
無知なので教えて頂きたいのですが、
ryzenに外付けキャプボを使用すると相性?の関係で不具合が起こりやすくて内蔵型を使うと比較的不具合は少ない?という認識で合ってますか?ネットで見た情報なので真偽がわからなくて...
411:名無しさん@編集中
23/04/04 10:12:48.48 H7QoLFvk00404.net
多分 AM4 マザーで USB が不安定だったからじゃないの?
現行の AM5 では USB が不安定という話は聞かない。
412:名無しさん@編集中
23/04/04 13:38:25.34 lXl5KKHHp0404.net
なるほどありがとうございます。マザーボードかぁ...
413:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9232-Rzwh)
23/04/09 22:13:29.23 gjtns5XX0.net
B550マザーでCRC-GVCAP01なら使えてる
CPUとマザー上のUSBチップの両方のUSBポートがあって後者のポート使うとトラブルって話だったと思う
414:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c563-Rzwh)
23/04/12 16:55:32.12 BcmLhhdI0.net
elgatoHD60S使ってるけど海外公式サイトのドライバじゃないと動作おかしくなったりしたな
415:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a75f-R3Qu)
23/04/17 12:28:53.47 EZaI9LAl0.net
3~4年前に購入したGV-USB2を差し直したら音が出なくなった
3個あって同症状
抜いて10分くらい置いて差す、を10回くらい繰り返したら復活してその後はずーっと安定動作
長期間使用したGV-USB2への給電が断たれると音の不具合が出るようだ
部品の選定か実装方法に問題がありそうだけどなぜ復活するのかは不明
10回で復活するかどうかわからないけど辛抱強くやれば必ず復活するはず
416:名無しさん@編集中 (アウアウアー Sa4f-zy+a)
23/04/17 13:04:21.06 7Idm3znka.net
Windows 10?
Windows 10の音声周りは不具合抱えてるから、動画や音声重視ならば、さっさとWindows 11対応PCに乗り換えるべし
417:415 (ワッチョイ a75f-R3Qu)
23/04/17 18:23:35.20 EZaI9LAl0.net
>>416
ソフトウェア環境は関係ない
新品を繋げれば正常動作する
418:名無しさん@編集中
23/04/23 10:23:42.06 ZPo/azze0.net
AverMediaGC550使用で「キャプチャーデバイスが使用されています」って出て
映像が出力されない不具合に悩まされてんですが解決策ありますか?
機材本体のHDMIケーブル抜き差ししたら一旦は治るんですが
毎度やらないといけないのが鬱陶しくて困ってます
419:名無しさん@編集中
23/04/26 19:42:47.43 8NbBhVMu0.net
TC-4K2USB60S って初めて登場したようだけどHDCPは切れるんかな?
420:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c55f-RykB)
23/04/27 01:24:54.37 YPemIJgO0.net
中華のキャプボとWin11の組み合わせは、中華キャプボのバグでメモリリークが起きるって本当ですか?
421:名無しさん@編集中 (ワッチョイW b501-bbzG)
23/04/27 03:20:11.00 YrPyH6ro0.net
聞いたことない
422:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5db5-+rDk)
23/04/27 18:05:09.82 Fgv2mdNo0.net
>>420
中華製キャプボにも種類があるから一概には言えないだろ
423:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a87-fzJl)
23/04/27 22:28:40.40 1ij1k6ks0.net
A520M-Eでcam link 4k使ってるけどOBSで安定して使えてる
nvencでOSはwin11
ただ、cam link 4kが長時間使うと(たぶん熱で)フリーズする
余ってるCPU用ヒートシンク乗せたらフリーズしなくなった
424:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa21-ztya)
23/04/28 12:26:56.51 uYfk1axfa.net
そ
425:名無しさん@編集中
23/04/28 21:18:37.76 ZhdxSM0Xr.net
URLリンク(smartphone-note.com)
4K30Hz フルHD 120Hzのキャプチャに対応で7250円はやばない?
426:名無しさん@編集中
23/04/28 23:35:43.84 gfxqsNf00.net
URLリンク(youtu.be)
見かけ60fpsなのに、実際は2枚ずつ同じ絵を出力しているので実質30fpsの中華キャプボとかあるから、中華高fpsは信じてはいけない
427:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fda-qrcm)
23/05/01 16:07:50.17 0gR4xoJO0.net
M2のMacbookproを使用しているのですが、AVerMediaのGC551G2かAVT-C878 PLUSのどちらを購入するかで迷っています
GC551G2は新しい商品ですがソフトウェアエンコードというのが気になり
AVT-C878 PLUSはUSB2.0接続というのがファイルの転送速度が遅くないかと気になりますが、必要な機能はあるしハードウェアエンコードで単体録画も可能というのがいいなと思っています
SwitchやWiiUのプレイ動画を録画するのが主な用途です、どちらの方がオススメでしょうか?
428:名無しさん@編集中
23/05/08 19:42:12.68 XHg8zv3M0.net
予算5kくらいで1080p 60fpsのキャプできればいいものが欲しいんですが
HSV321(TreasLin)がいまセールで¥4,986なんですけど
これってメーカーロゴの上のシール剥がすとmiraboxらしいんですよね
BasiColor ARX321ってのもそっくりですけど、全部同じものなんです?
429:名無しさん@編集中
23/05/08 19:49:28.03 XHg8zv3M0.net
すみません。自己解決できました。試しに購入してみます
・1番人気なのはTreasLinというブランドから販売されているHSV321ですが、
HSV321は、TreasLin以外にもMiraboxやBasicolorといったブランド名で販売されていることもあります。
製品自体は同じです
430:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 92ca-KeI6)
23/05/08 23:18:10.82 KquOVhhK0.net
>>429
もう遅いかもしれないけどそれって60fpsじゃなくて重複で実質30fpsの詐欺商品だよ確か
431:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e7a-O5MS)
23/05/09 00:39:40.91 XJbpOWKL0.net
まだ買ってなかったので助かりました、マジですか
HSV321の3社の購入レビュー☆1は確かに60fpsでないとありました
他所のブログ等だと60fps録画成功とあるんですよね
製造時期にもよるのか不良品なのか、録画PC側のスペックの問題?(外付けでそれはないか
もう少し他の探してみます
432:名無しさん@編集中
23/05/09 04:58:11.33 12vzD4W50.net
>>431
60fpsで録画は出来るんだよ
ただ動画を1フレームずつ確認すると動きがない2連続フレームで実際は30fpsって事
しかも殆どが音声モノラルで手を加えないとステレオにならない
433:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-tcUg)
23/05/09 06:59:55.46 HmhH6rviM.net
メーカーで検索して公式HPが出てこない様なのは止めとけ
434:名無しさん@編集中 (スププ Sd32-ba0F)
23/05/09 08:54:14.69 3Yym6w8Ed.net
>>425
今、Amazonタイムセールやってて、5590円。Amazonなら最悪返品もし易いから、試してみてもいいかもな。
435:名無しさん@編集中 (ワッチョイW cbda-trdS)
23/05/09 20:38:20.04 I3NOQ44n0.net
まぁ2台目以降とかサブで欲しいとかなら好きなの買ってもろていいけど
初めてならもうちょいお金貯めて定番の買った方がいい
安物ガイのゼニ失いになる
キャプボに限らずだが
436:名無しさん@編集中
23/05/11 02:11:03.61 DGjeu4pK0.net
7000円位出せるならGV-HUVC/4Kとかが間違い無いんだけどな
437:名無しさん@編集中
23/05/11 11:35:22.93 VOwuv7a80.net
こういうのは安心安全第一だしな
438:名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf10-SC5C)
23/05/13 15:04:25.77 BBRVcVfE0.net
安ければ博打もあり
439:名無しさん@編集中
23/05/17 19:05:37.18 QnV4ZsX26.net
>>427
亀レスだが色んなキャプボをMacで試してるのがあった
URLリンク(www.youtube.com)
この動画のCG513というのがAVT-C878 PLUSになる(英語版と日本語版で製品名が異なる)
ハードウェアエンコードして情報量を小さくしているのでUSB2.0でも問題ない。
比べると音声が劣化している気がする。
440:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 63da-9cn8)
23/05/19 07:33:13.45 bVjS50ji0.net
>>439
とても参考になる動画でした、ありがとうございます!
確かにGC513は音が劣化というか小さかったですね、とはいえハードウェアエンコードというのは変わらず魅力的です
動画で見た限り、ソフトウェアエンコードでも動作に問題なさそうなので今回はGC551を購入しようと思います!
441:名無しさん@編集中
23/05/26 22:07:56.41 AQZCuoH80.net
どなたか教えて下さい
baffaloのSDVD-UG2を使っているのですが
付属キャプチャソフトのvhs to dvd2.5が最大3.99Gしか録画できなくてとても使いづらいです
swowbizやulead videostudioは3.99gで終了することはないのですがそれでキャプチャしようとするとうまく音が出ません
SDVD-UG2がうまく動くキャプチャソフトを他にご存知ないでしょうか
442:名無しさん@編集中
23/05/28 09:05:06.38 jnyn5Qdb0.net
PS5→スプリッター→PCモニター、テレビという構成でやってるんですが
一部のソフトだけテレビには映るのにPCモニター側は信号なしになってしまいます
解決策をググったんですが見つからず…
なにか原因の可能性があれば教えてください
443:名無しさん@編集中
23/05/28 23:18:34.10 bbMJLo7m0.net
スプリッターを使わず直接 PC モニターに接続した場合はどうなるの?
444:名無しさん@編集中
23/05/29 21:55:35.19 F9ORbRE20NIKU.net
>>443
ありがとうございます
直接接続は映ります
とりあえず設定で120Hz出力をオフにするとどのソフトでも映りました
お騒がせしました
445:名無しさん@編集中
23/05/30 22:51:56.05 BqeKkzqv0.net
TVが(BRAVIA XRJ-50X90K)4K/120fps・VRR・ALLM対応でPS5とTV機能でプレイ
キャプボGV-USB3HD/Eを使って配信する場合、分配しないとダメだと思うんだけど
VRRとかALLM対応した分配器とかってありますか?
446:名無しさん@編集中
23/05/31 12:49:06.21 y5PCdPkuH.net
名前が上がってるキャプボの性能的に1080,60Pじゃないとキャプチャー自体無理なのでそうな4Kと120Hzみたいな高性能の分配器買ったところで宝物持ち腐れ
447:名無しさん@編集中
23/06/02 06:23:08.70 xe86fa5L0.net
>>446
なるほどthx
448:名無しさん@編集中
23/06/10 08:00:57.38 YXXJ7jXW0.net
ネット配信をキャプチャしたいんですが1万以下でオススメありますか
Chromecastは持っててMacでキャプチャしたいのですが
449:名無しさん@編集中
23/06/10 08:18:35.51 pcIuMmFw0.net
ブラウザを直撮りするなら OBS でできるんじゃないか?
450:名無しさん@編集中
23/06/10 08:42:32.78 YXXJ7jXW0.net
>>449
よさそうですね
いままでQuick Timeでやってたのでそれよりはよさそう
451:名無しさん@編集中 (シャチクモバ MMeb-t5Zt)
23/06/12 07:22:43.67 TUWG41IAM.net
キャプチャボードを初めて購入予定です
やりたいのは配信動画の録画のみです
OBS対応で一万以下でオススメないですか?
ぶっちゃけて言うとアマプラやHuluをキャプチャしたいです
OBSだけだと出来ないので
452:名無しさん@編集中
23/06/12 11:39:14.55 cU3GrqZ+0.net
XenonのDM770ってやつ昔から使ってたけど、わりとブルスクよく吐いてしまう
URLリンク(dopeylog.com)
以前使ってたWin7のPCではOBSとの相性でブルスク、他は大丈夫
買い替えたドスパラのWin11のPCだとOBS以外でもブルスク
遅延はあまりなくて720p/60fpsで6000円くらいのキャプで探したいんですけど
453:名無しさん@編集中
23/06/13 02:21:08.72 qGrGuW8K0.net
4K/144Hz/VRR映像パススルーが可能なHDMI 2.1対応キャプチャデバイスをAVerMediaが発表。国内ではTGS2023で披露の予定
URLリンク(www.4gamer.net)
454:名無しさん@編集中
23/06/13 14:45:30.06 +aD74dIKM.net
>>452
どうぞ探してくださいな
455:名無しさん@編集中
23/06/13 20:36:39.52 GFlBwRD90.net
アバーのキャプチャはマジでドライバ次第なので、地雷だよなぁ
Windowsやらチップセット側のせいにするから嫌
456:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1302-s+nx)
23/06/15 17:30:47.88 hG0C2EtP0.net
ひと月くらい前までavt-c875普通に使えてたけど
急にエラー落ちするようになった
457:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3bd-Z0WZ)
23/06/16 18:46:57.02 iivrqh6A0.net
CV710という化石を久しぶりに使おうとしたところ、キャプチャー開始後数秒ほどで映像・音声共に酷いノイズが入ったり、
No Signalになったり等まともに使用できない状態でした。
調べたところ、GC550のドライバを使う、海外サイトにある古いドライバを使う等の対策があり
試してみましたが状況変わらずでした。
2023年現在でもCV710を問題なく使用できている方がいましたら、ドライバ情報など環境をご教示いただけると幸いです。。
458:名無しさん@編集中 (シャチクモバ MM55-JdPC)
23/06/16 19:34:47.46 fyzyYauBM.net
>>454
自己解決したわサンキュー
そっちの心臓が可哀想なので停止していいぞ
459:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-dYQK)
23/06/23 02:46:46.64 j1FFQCBz0.net
初心者なのでお知恵をお貸しいただきたいです。
FF16を高解像度でプレイし、プレイ内容を配信で記録しておきたいです。
使用しているキャプチャーボードはGC550 PLUSです。
PS5からGC550 PLUSとモニター(x27q)に出力すると
フルHDの解像度になってしまうので
PS5---HDMI分配器(1入力、2出力)---モニター(x27q)
L--GC550PLUS
のようにHDMI分配器を間にはさむとモニター側は高解像度でプレイできますでしょうか?
キャプチャーボードの配信側は自身のプレイ記録のためなのでこちらはフルHDの解像度でいいのですが、
実際のプレイ画面のモニター側は高解像度でプレイしたかったです。
キャプチャーボードをGC553かGC573に買い替えないと無理でしょうか?
460:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-dYQK)
23/06/23 02:49:42.37 j1FFQCBz0.net
行がずれてしまったのですが、
PS5をHDMI分配器(1入力、2出力)に入力し、
モニター(x27q)とGC550 PLUSに出力という意味でした。
461:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 92ba-YLSd)
23/06/23 07:41:51.15 9QZCcIQ/0.net
GC550 PLUSって4K/60fpsパススルーに対応してるんじゃないの?
462:名無しさん@編集中 (ガックシ 0691-jTIA)
23/06/23 18:05:27.65 uGeeh79y6.net
モニターが4Kじゃないからなー。GC550 PLUSのEDIDが1440pに対応しているのか分からないのでなんとも。
GC550もEDID調整ツールが使えれば確認したり調整したりできるのかもしれんが。
463:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f668-ErBW)
23/06/23 20:23:31.43 Vt6E98t00.net
550は1440P対応してないから無理だね
4Kモニターを買うかキャプボ自体の買い替えが手っ取り早い
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに普通に売ってる分配器には出力先に映像をダウンスケールする機能なんて普通ないよ、そういうのもあるにはあるがキャプボと同じくらい値が張るからオススメしない
464:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr79-aJbT)
23/06/23 22:55:03.07 IXHqoYm9r.net
4Kから1080pなら安いのあるけど、1440p対応のはないと思うね
465:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMf9-l7m2)
23/06/24 12:34:37.79 saGO1h8nM.net
なるべく安く快適にニンテンドースイッチをタブレットかノートPC画面でやりたいんだけど(要は出先で大画面でやりたい、出来れば手持ちのデバイスで)
その用途だと結局モバイルモニターのがいいのかな?
466:名無しさん@編集中 (スププ Sd43-ScwL)
23/06/24 13:52:54.29 Mq2lSJodd.net
うん
467:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8d68-W2t+)
23/06/24 16:14:35.29 KtDNWVOf0.net
ゲームは遅延あるとダメだろうから、モバイルディスプレイにつなぐのが一番いいだろうね
遅延があっても良ければ、ベータ版のiPad OSからUVCカメラ(キャプチャーデバイス含む)からの信号入力に対応し始めたが、まだ始まったばかりなので対応できる機材が限られているけど
468:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr81-wzHD)
23/06/25 23:26:58.94 WJkSpJ5Yr.net
1080p60fpsRGB信号をUT videoとかの可逆圧縮で録る場合ってCPUスペックってどれぐらいいるかな
i7 4770だとNV12なら安定なんだけどRGBはCPU使用率まだ余裕あるように見えてもファイル見るとコマ飛びしてて駄目な感じ
469:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8d68-W2t+)
23/06/26 00:24:04.61 N/wAyQ240.net
1080/60fprは少なくとも物理4コア以上のCPUが必要(ノート用の省電力タイプは不可)
1フレームたりとも落としたくないとするなら、余裕をみて物理8コア以上にしておくとよろしいかと
470:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8d68-W2t+)
23/06/26 00:25:45.88 N/wAyQ240.net
追記
intelだと第8世代以降、できれば第11世代以降が望ましい
471:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr81-wzHD)
23/06/26 01:24:42.10 xxWBBrvNr.net
>>469-470
8コア目安かーやはりHaswellじゃもう時代遅れか
システム更新考えないと
ありがとう
472:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr81-wzHD)
23/06/26 01:28:21.23 xxWBBrvNr.net
余談だけど、前に35,000円で買ったMagewellのカードが今50,000円になってておったまげてる
473:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23ca-F8yx)
23/06/30 18:32:05.53 CMXxOSFa0.net
そもそも1080p60でRGB入力できる製品がほとんどないと思うんだけどどれ使ってるんだろ
ほとんどがRGBじゃなくてYUYか、USB2.0のひどいのだとMJPEGのもある
多分USB3.0の10Gbps以上じゃないとRGBは帯域足りないからだと思うけど
474:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3501-7pYU)
23/06/30 19:18:31.60 4Nr2KSqk0.net
内蔵型の拡張カードもあるでしょ
475:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ad5f-wzHD)
23/06/30 21:52:36.30 3KDapVsR0.net
>>473
IODATA GV-4K60/PCIEだからものは大丈夫なはず
ちゃんとx4で動かしてるし
ネットに転がってるExtron Vector 4K Test Patternで静止画キャプチャしてサブサンプリングされてないことも確認した
本当はMagewell Pro Capture HDMIが使いたいんだけど、x1だと帯域足りないっぽい?
476:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23ca-F8yx)
23/06/30 22:37:24.09 CMXxOSFa0.net
>>474-475
PCIeのこと忘れてた
477:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bad-ctHD)
23/07/01 14:49:29.95 sjzmYyx40.net
【中止しろ】 コロナより、ワクチンで、死者でてる
スレリンク(cafe60板)
URLリンク(o.5ch.net)
478:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17a6-knyK)
23/07/09 01:16:11.91 x5woI92R0.net
Chilison HDMI キャプチャーボードというビデオキャプチャを使ってます。
これの画質調整でコントラスト値を固定したいのですが、どこを弄ればいいですか?
因みにキャプチャソフトはMPC HCを使ってます。
録画が目的ではなく、ノートパソコンのモニターにゲーム機の画面を表示したくて使ってます。
479:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9701-V2IJ)
23/07/09 11:08:01.88 kv5+/fQc0.net
わからないので答えられませんが、その遊び方遅延が気になりませんか?
480:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0e7f-I6si)
23/07/15 05:46:22.31 pDRov8870.net
Max M4 4x が来たけどこれってどうなんですか?
481:名無しさん@編集中 (ワッチョイ aee9-5LlG)
23/07/15 06:19:23.97 tKSnZK3n0.net
>>480
ぜひレポートお願いします。
482:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ce01-9/0y)
23/07/15 07:51:32.63 QLVKq3rN0.net
Max M4 はキャプチャーではなくチューナーカードなのでこのスレ関係ない。
DTV 板に専用スレあるよ。
483:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ce01-1+OJ)
23/07/16 00:49:13.80 UwKSMFBt0.net
racenのcrc-gvcap03(11000)持ってるけどezcap321(Amazonのクーポン適応で3500円くらい)のOEM品って聞いてかなり萎えた
484:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr5f-TrIm)
23/07/16 04:00:11.43 RMsmB9SSr.net
逆にezcap321今そんなに安く買えるの?って感じだわ
485:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ce01-1+OJ)
23/07/16 12:36:01.79 UwKSMFBt0.net
>>484
B09G2SH96N amazon
クーポン適応で3600円行かないくらいとかなり安い
使う分には問題ないけどクソ熱くなる
486:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c3ca-9/0y)
23/07/17 03:45:09.87 DgL30Lxi0.net
デバイス側がUSB Type-Aなのは規格外だから使わない方がいい
487:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2f7b-cHdk)
23/07/17 04:03:18.55 CKxqdU6+0.net
URLリンク(www.century.co.jp)
なるほど
488:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9b5f-TrIm)
23/07/18 05:52:13.68 6kuq+YrJ0.net
magewellもなぜかデバイス側Aなんだよな
やめてほしい
489:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5368-oI9e)
23/07/20 02:16:58.03 JE19gI7E0.net
“Elgato史上最高峰”、4K60fps対応のウェブカメラ「Facecam Pro」
URLリンク(gadget.phileweb.com)
UVC規格で4K60p対応って、何気に初めての製品?
490:名無しさん@編集中 (ワッチョイW b43d-LHEv)
23/07/20 02:31:38.74 kGwMat170.net
Magewellって画質良いね
アマレコ+UtVideoを使うとほぼ無劣化でキャプチャーできる
491:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6eca-9/0y)
23/07/20 02:55:34.44 nlw6F2q50.net
ほぼ無劣化ってutvideoは可逆圧縮だから無劣化じゃないの?
492:名無しさん@編集中 (ワッチョイW b43d-LHEv)
23/07/20 14:30:22.71 kGwMat170.net
キャプチャーデバイスを通すとエッジの際立ち方がごく僅かに変わる
同じモニターに接続して(HDMIスプリッターからキャプチャーデバイスとモニターに接続+PCから同じモニターに接続)一時停止して画を見比べると全く同一に見えるが、動画で同じシーンを観るとごく僅かに画が眠たい感じがする
オーディオでよく話題に上るジッターの影響かもしれない
HD60 Sだと酷い青被りする上に、色調整しても解消はできず(幾らか軽減するだけ)、おまけに稀にブロックノイズが発生していたので、それと比べれば段違いで高画質だが
493:名無しさん@編集中 (ワッチョイW b43d-LHEv)
23/07/20 14:35:37.81 kGwMat170.net
ちなみにUSB Capture HDMI Plusを使ってます
今ネットで送料込1万円で売られている製品
494:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr39-PoUO)
23/07/20 15:38:00.57 B0IhDafer.net
それ俺も買ったがどっか業者がまとめて流したのかね
普通に新品買ったら5,6万するやつだし
純正のユーティリティで認識してるから偽物とかではないと信じたい
495:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 21b5-yHti)
23/07/20 17:00:22.76 UEbHjzoN0.net
> 一時停止して画を見比べると全く同一に見えるが、動画で同じシーンを観るとごく僅かに画が眠たい感じがする
静止画で同じなら無劣化でしょ
動画で違いを感じるのは気のせいだろう
496:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6eca-9/0y)
23/07/20 17:49:52.56 nlw6F2q50.net
スペックみたらRGBもいけるんだなそれ
配信用にエンコードしたらどうせyuv420に圧縮されるから意味ないけど
1万でこのスペックなら格安だな
typeAなのが嫌だけど
497:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6eca-9/0y)
23/07/20 17:53:29.90 nlw6F2q50.net
>>493
1万ってヤフオクの中古かよ
498:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr39-PoUO)
23/07/20 18:46:54.44 ktscFsmyr.net
Magewellのいいところは変則的な信号にも対応できるところ
960x544とか59.82fpsとかもそのまま取り込める
USB版は専用のツールでデバイス側に使いたい解像度とかFPSあらかじめ指定しておかないといけないけど、PCIe版は全部手打ちで指定できる
499:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 84dd-/jfo)
23/07/20 19:36:28.78 3JN46nMO0.net
買うなら Pro Capture HDMI 4K Plus だなと思って値段見ると
それなりにしますね。
いいものなんだろうけど
500:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 21b5-yHti)
23/07/20 22:29:11.83 UEbHjzoN0.net
>>498見て俺も注文しちゃったよ
501:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6eca-9/0y)
23/07/20 22:46:09.18 nlw6F2q50.net
>>498
そんな変則的な信号って何に使うの?
502:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9b5f-PoUO)
23/07/21 02:07:33.00 Ld89njB+0.net
960x544はOSSC経由でPSP取り込む時とか
59.82はプレステとかのレトロゲーで使われてるフレームレート
503:500 (ワッチョイ 67b5-C1RQ)
23/07/22 17:49:46.33 DfbpDkIz0.net
届いたから色々試してるけど
・アマレコTVでRGB系のfccを正常認識できずRGBで録画できない
URLリンク(i.imgur.com)
・HDCP付きの映像は映りすらしない
・結構発熱する
てな感じで使いづらい面がある
あと届いた時の包装が薄いプチプチ付きの封筒に本体がそのまま裸で入ってて不安になった
504:500 (ワッチョイ 67b5-C1RQ)
23/07/22 18:14:31.26 DfbpDkIz0.net
↑に追加
・他のキャプチャ機器と比べて1~2フレーム遅延する
個人的にこれが一番気になる
505:名無しさん@編集中 (オッペケ Srdb-1AW6)
23/07/22 19:43:02.15 /JpCwcPZr.net
RGB使いたいならメーカーからツール落としてきてRGB使うように設定してあげないとデフォでは使えないよ
HDCPはそりゃ変な中華とかじゃないマトマなメーカーの物なので…
梱包はセラーの問題。まあ、確か正規品もブリスターパックだった気がするけど
遅延は気にしたことなかったから知らなかった。遅延するんだね
506:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a701-/dWn)
23/07/22 20:57:15.79 qUnfk3ih0.net
主語がないからどれのことかわからんがアマレコ以外ではどうなの?
507:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f3d-+s9o)
23/07/22 20:59:11.59 ihZu/zy20.net
>アマレコTVでRGB系のfccを正常認識できずRGBで録画できない
ユーティリティーでRGB24を追加すればOK
アマレコでは「RGB」という表記が文字化けするが、問題なく動作する
508:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67b5-C1RQ)
23/07/22 22:26:33.27 DfbpDkIz0.net
>>507
RGB24を追加しただけでColor FormatにYUY2が残ってると
アマレコの色空間でRGB24を指定してもYUY2でプレビュー・録画されてしまう
一見して正常に見えるから気付きにくいけどUSB Capture Utilityで確認すると分かるよ
それでYUY2を消してRGB24とRGB32だけにしたのが>>503の画像なんだけど
これだとRGBでプレビューは出来るけど録画ができないんだよ
509:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6701-+psu)
23/07/22 23:53:17.11 xj8Y7bTW0.net
アマレコは割と相性悪いキャプチャー多いよね
BANDICAMかgomcamは割と少ないのに
510:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa2b-pOIa)
23/07/23 04:09:00.20 fdgBqE3+a.net
普通にRGB24でキャプチャーできてるけどね(キャプチャーした動画ファイルをMPC-HCで再生してプロパティから確認)
511:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f3d-pOIa)
23/07/23 08:02:57.08 Um+e/lDD0.net
ソースをYUVからRGBに切り替えておかないとダメなのかもしれない
自分はHDDレコーダーの出力をデフォルトのYUVからRGBに切り替えている
PS4も繋いでいるが、そちらは元々RGBのみ
512:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f3d-pOIa)
23/07/23 08:25:26.06 Um+e/lDD0.net
↑当然、録画中のMagewell USB Capture UtilityのVideoタブのCapture formatもRGB 24になってる
513:500 (ワッチョイ 67b5-C1RQ)
23/07/23 10:56:40.49 VMmgNpHG0.net
>>510-512
申し訳ない
上記の話はアマレコTV Ver3.10の話でVer4.11に変えたらRGBで録画できました
ただ4はリプレイ機能が未実装のまま放置されてるから3を使いたかったけど仕方ないか
514:名無しさん@編集中 (ワッチョイ daca-0TAO)
23/07/31 18:22:38.81 YA+lcOVf0.net
今どきOBS使わないでアマレコ使う理由ある?
515:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr33-pii/)
23/07/31 18:32:06.45 fze/SeqTr.net
好きなコーデック使いたいとか
自分はそれと安定感でvirtualdub2使ってる
516:名無しさん@編集中 (ワッチョイW da3d-aFeO)
23/07/31 18:51:49.37 VKcRea4Z0.net
>>514
UtVideo
517:名無しさん@編集中 (ワッチョイW da3d-aFeO)
23/07/31 18:53:01.59 VKcRea4Z0.net
連投スマソ
OBSだとYUV420しか使えない
518:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr33-pii/)
23/07/31 19:54:28.53 fze/SeqTr.net
yuv444扱えなかったっけ?設定にI444あった気がするけど
x264でqp0でロスレスも行けるけど要求マシンパワーがヤバすぎて自分はまともに使えなくて諦めた
519:名無しさん@編集中 (ワッチョイ daca-0TAO)
23/07/31 21:28:36.66 YA+lcOVf0.net
OBSでもカスタム出力 (FFmpeg)でutvideo使えるし
カラーフォーマットもNV12だけじゃなくI444もいけるはずだが?
520:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9768-OvuD)
23/08/17 13:30:45.75 x3vJ6qXF0.net
4K/60p対応のM.2 2280キャプチャカード、Magewell「Eco Capture HDMI 4K Plus M.2」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
521:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b01-jx5h)
23/08/17 13:58:49.75 GMmYm5NM0.net
付属のHDMIアダプタどこに着けりゃいいのかな
522:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d7f0-zYVx)
23/08/17 15:32:54.53 8bXmTnzo0.net
2枚目の画像の右上にある薄い黄色のがLVDSコネクタ
523:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97dd-eQmn)
23/08/17 20:28:21.28 lNdYTZ670.net
>>520
へーM.2 2280キャプチャーカードってあるんだ。
勉強不足だった。
524:名無しさん@編集中 (アウアウアー Sa06-OvuD)
23/08/17 20:35:43.11 GMbwaO3aa.net
これを外付け化してUSB4接続で使用できるようにするアダプター…
よりも、ノートPCのサイドにM.2の差込み口を用意してもらったほうが手っ取り早いか
というよりM.2←→デスクトップ用のPCI exスロット変換みたいなのがあってもいいのかも
525:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b01-rkUV)
23/08/17 22:47:10.42 5zzQCxtt0.net
数年前から売ってるぞ
526:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5b94-jVWg)
23/08/18 08:44:12.77 80nPpUs80.net
しゅぼっ♪ 火-y(ー ̄)ふいぃー( ̄ー ̄)y-~~
527:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 597c-/CUi)
23/08/19 16:52:42.08 oRSZgJIS0.net
ATOMOS、カメラマウント型モニターレコーダー「新型NINJA」「NINJA ULTRA」発表。「NINJA」シリーズ最新世代
URLリンク(jp.pronews.com)
新型NINJAとNINJA ULTRAはともに2023年9月上旬より出荷予定。
528:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5105-sN1z)
23/08/23 00:57:23.84 hHiEt7ZK0.net
>>522
いやそうじゃなくて、記事の下のメーカーページに飛んで
LVDS 0.5PH 20-Pin to HDMI adapter
ってやつをどこに付ければいいのかなって
固定出来ず宙ぶらりんにするくらいならこんな製品選ばんなって
529:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2146-nFdg)
23/08/23 11:17:01.09 gNDzbxpw0.net
pciスロットカバー加工するしかないんじゃね
不親切な設計だなこれ
530:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6944-TDjq)
23/08/26 04:59:54.28 PKqv5tjg0.net
GC551G2使ってるけどこの製品のパススルーって遅延ゼロじゃない気がする
単体の分配器を使ってGC551G2とモニターに接続した場合と
GC551G2のパススルー出力を使ってモニターに出力した場合で約18ms遅延が違った
531:名無しさん@編集中
23/08/27 07:03:06.28 jZiodVLO5
伴奏型支援だのと日本国民は総幼稚園児と言わんばかりの人をバ力にした公務員利権拡大なんざ健常者は誰ひとりとして求めちゃいないわな
税金という名目で莫大な金銭強奪されてる中、支援か゛欲しいかと聞かれたら、そら相応の対価をよこせと肯定するのは当然ってだけの話だろ
この手のやり囗で税金泥棒どもが利権腐敗国家を築き上け゛てきて,対価との差は広がり続けているという現実をお前らは認識しないとな
人をだまくらかして儲ける商売の政治家を始め、何ひとつ価値生産しない人類に湧いた害虫公務員が莫大な税金を着服した残り力スか゛お前らに
不公平に分配されるた゛けの腐敗政府が拡大するほど、お前らの生活は苦しくなる一方だと、いい加減氣つ゛いて頭から何もかも否定しないとな
公務員数から予算規模なと゛現状の1/10の社会にしただけで、企業は無能政府からの薄汚い金を待つことなく戦略的に投資してイノベ━ションが
生まれて企業の新陳代謝も進んで、世界最惡の地球破壊殺人腐敗組織公明党斉藤鉄夫と癒着することで黙認されてる強盗殺人経済も脱却して
人々が欲しいものが生み出されて市場が健全に活性化するものだか゛、こいつらの私利私欲のために日本が滅茶苦茶に破壊されてるのが現状な
(羽田)tΤps://www.call4.jp/info.php?type〓items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofrеe.com/
(成田)Тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
[テ□組織]URLリンク(i.imgur.)com/hnli1ga.jРeg