Adobe After Effects初心者スレ コンポ41at AVI
Adobe After Effects初心者スレ コンポ41 - 暇つぶし2ch525:名無しさん@編集中
22/07/01 19:39:27.32 ztBpK2y70.net
>>523
やっぱりいちいちベガス側で調整するしかないですかね…?

526:名無しさん@編集中
22/07/01 20:01:26.43 Wq3rYV0Ba.net
パスに沿わせてるならベガスじゃなくてsaber使ってみるとか

527:名無しさん@編集中
22/07/01 20:07:42.20 dKxeno2i0.net
first point変えてみると変わったりするかも?

528:名無しさん@編集中
22/07/01 20:51:49.25 Ey0rYjkR0.net
シェイプのパスなら方向反転あるけどマスクのパスはスクリプトでリバースして生成し直しだったと思うけど

529:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4fad-hP6c)
22/07/01 23:32:24 ztBpK2y70.net
>>526
検討してみます

>>527
「マスクとシェイプのパス/最初の頂点を設定」でいいんですよね?
これだとパスの形自体が変わってしまいますね…

530:名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp23-CSEQ)
22/07/04 17:59:44 Ye80rWkLp.net
Color Finesseの代替プラグインありませんか?

531:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f5f-cmCw)
22/07/04 18:01:53 XQtkitbF0.net
Color Finesseって何が良かったの?
とりあえずプレミアのカラコレのやつでいいんじゃない?

532:名無しさん@編集中
22/07/04 18:16:23.36 Ye80rWkLp.net
>>531
自分的には使いやすかったです
大人しくLumetri使います…

533:名無しさん@編集中
22/07/04 18:29:51.63 XQtkitbF0.net
俺はどっちの使いづらくてMagic Bullet Coloristaだわ

534:名無しさん@編集中
22/07/05 11:31:28.58 dx9CXEkl0.net
動画のレタッチをして欲しいと言われたのですが、
こういう↓美肌やシミ消しのプラグインを使って欲しいということでしょうか..?
URLリンク(flashbackj.com)
普段はAEでアニメーション中心に作ってるため持ち合わせておらず..
ちなみにコントラストや彩度の調整は済んでいます。
映像系に詳しい方にお聞きしたいです

535:名無しさん@編集中
22/07/05 12:31:14.68 qWgB6cEB0.net
事でしょうか..?って、、
ココで質問する前にまずはクライアントにそこを確認するべきでは
クライアントによってレタッチの言葉の誤解ってことすらあるよ

536:名無しさん@編集中
22/07/05 12:34:20.21 qWgB6cEB0.net
なお簡単なシミ消しならプラグイン使わずともマスクとボカシ等標準プラグインでもイケるだろうし素材や尺次第

537:名無しさん@編集中
22/07/05 12:51:00.49 dx9CXEkl0.net
>>535
Prとかだと当たり前にする作業なのかと思い..
そうですよね、どの範囲を指すのか聞いてみます。
>>536
予算的に今回はプラグイン購入するよりも標準でやってみます。
皆様ありがとうございます。

538:名無しさん@編集中
22/07/05 16:29:50.71 EsTCVwYz0.net
シワ消し肌修正なのか
シミとかほくろとかピンポイントで除去するのか
ハゲ隠しなんてのも

539:名無しさん@編集中
22/07/05 17:58:40.82 dx9CXEkl0.net
>>538
なるほど.. 悩みの数だけ依頼があるのですね。
今回は肌補正のようでした。

540:名無しさん@編集中
22/07/05 21:48:21.98 +kb40RSL0.net
Composite Wizard 復活してくれないかなー
Supercompみたいなクソはいらんから

541:名無しさん@編集中
22/07/06 07:55:27.00 kRpvMrfF0.net
Supercompはマジで騙された
個別のオプティカルグローとなんたらシャドウ位しか使ってないわ

542:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f1f-qLfC)
22/07/06 09:18:17 17baYLj70.net
AE2022の最新版でか?フレームを保存ができない

543:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f1f-qLfC)
22/07/06 09:25:37 17baYLj70.net
再起動したらできたわ

544:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8e7c-upXg)
22/07/06 14:44:57 E8dnd/oc0.net
Supercomp作った奴は特定のワークフローしか想定していないバカに違いない

545:名無しさん@編集中 (タナボタ MM63-fET6)
22/07/07 19:52:54 UBWcE/bdM0707.net
aejuiceのALL bundleって地味にラインナップ増えてる?
前より50ドルくらい高くなってるのはそれの差額分ということだろうか
それともブラックフライデーとかで更に値下げするための余裕を持たせてるだけ?

546:名無しさん@編集中
22/07/08 23:20:19.25 6v470WYA0.net
aftereffectsの書き出しでquick timeのコーディクにpngがないのですが、今はもう使われてないのでしょうか?

547:名無しさん@編集中
22/07/08 23:24:41.89 mu+YbO4zd.net
画像連番で普通に出てくるよ

548:名無しさん@編集中
22/07/09 03:52:57.46 ZP8UYXGb0.net
URLリンク(www.youtube.com)
こう言う方がすすんでるよな
これと同じことできる? 

549:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd5f-aCym)
22/07/09 04:38:30 bQnMF5tq0.net
誰でもできるよ
でも自然に見せるにはそれなりの技術が必要

550:名無しさん@編集中
22/07/09 11:40:39.33 SmxlSHS10.net
30分くれれば出来る
それよりAE使いにとっては曲を用意するのがハードル高い
撮ってくれる彼女を見つけるのはさらに難しい

551:名無しさん@編集中
22/07/10 03:59:23.69 P1qJJWE/M.net
>>548
何がすすんでるんだ?
逆にこんな事も出来ないでAE使ってる意味あるの?

552:名無しさん@編集中
22/07/10 04:36:07.32 GOsZpsUT0.net
たぶん初めて触ったばかりの専門学生とかそのあたりじゃないかな

553:名無しさん@編集中
22/07/10 10:05:40.07 PnNI8u2a0.net
>>548
リンク先見せてもらったけど、ペロペロってのが流れるだけで
何かすすんでるものとは思えない。
URL間違ってない?

554:名無しさん@編集中
22/07/10 10:15:31.28 NwlDnGss0.net
アプリだと簡単にできるのにAEだと時間かかるとかそういうことなのかも?
まあボタンひとつとかお手軽には出来ないのはプロ用のツールだし使いこなせないならアプリ使う方がいい
運転うまい人はATよりMTの方が使いやすいし車のコントロールしやすいのと同じやろ

555:名無しさん@編集中
22/07/10 10:34:57.29 XLr/PXU70.net
>>551
怒るなよw

556:名無しさん@編集中
22/07/10 10:38:30.79 PnNI8u2a0.net
>>554
あぁそれならわかる
車の例え話は置いといて、アプリならフルオートだものな。
自分のやりたいようなカスタムはできないけど。

557:名無しさん@編集中 (スプッッ Sd03-VUaa)
22/07/10 12:48:42 ikDXFcWPd.net
既成の曲じゃなくて
動画専用の歌詞付きの曲が凄いと思いました

558:名無しさん@編集中
22/07/10 16:37:23.79 qc1D8ehZM.net
再生数のばしの釣りだろ

559:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7594-+h/k)
22/07/10 20:16:16 NwlDnGss0.net
こんな過疎スレで再正数稼げるも分けないと思うんだが…

560:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 85ad-Zmsq)
22/07/10 22:25:18 Q5ib4bHY0.net
謎は深まるばかりだな

561:名無しさん@編集中
22/07/11 05:54:12.05 BKg0kRF+0.net
Stardustのパーティクルのライティングってどうやるんだっけ?
ちゃんとパーティクルの3D回転に合わせてくれるライトって設定できなかったっけ

562:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd5f-aCym)
22/07/11 06:08:16 BKg0kRF+0.net
Shadingノードで出来そうなのに…
どっかの設定が抜けてるのかなあ

563:名無しさん@編集中
22/07/13 09:03:52.44 tntKY8TI0.net
スクリプトの開発環境で質問なんだけどExtendScript ToolkitがなくなったからVSCodeで環境整えようとしてるんだけど上手くいかない
ExtendScript Debuggerまではインストールできるんだけどその後のデバッグ走らせる所が上手くいかない
環境設定用のファイルの記述がよく分からん
ネット見るとターゲットアプリ指定しろと書いてあるけどどこにも出てこない・・・

564:名無しさん@編集中
22/07/13 09:20:57.08 tntKY8TI0.net
アプリの指定は出来ました
毎回聞かれるけど…

565:名無しさん@編集中
22/07/13 15:15:46.27 OGrIvNK8p.net
みんなTrapcodeはサブスクで払ってるの?
永久ライセンスを2021で使ってるの?

566:名無しさん@編集中
22/07/13 16:30:59.85 WQPYBw/M0.net
サブスク前のをずっと使ってる
shineが変なエラー出て困る

567:名無しさん@編集中
22/07/13 19:37:14.01 NvOYXsS+a.net
16の永続ライセンスはライセンス外れまくるってきいたんだけど
14からアップしないほうがいいのか

568:名無しさん@編集中
22/07/13 22:56:07.19 au4LKGVza.net
URLリンク(youtu.be)
この素材どっかで見かけた気がするんだけど詳細わかる人いるかな?
envato marketだったかmotion elementだったか…

569:名無しさん@編集中
22/07/14 08:15:33.77 14V8XP2a0.net
AE juiceにグローかけた奴

570:名無しさん@編集中
22/07/14 12:28:17.36 T0Qznmmn0.net
すんません、素人質問で申し訳ないんですが
E3Dのproshader2をインストールすると、該当のフォルダに「dds」という
拡張子で各種テクスチャー等のデータが生成されるんですが
他者のデータを開くとテクスチャーの指定が「jpg」になっていて参照できません
インストール方法によってはjpgでの生成が可能なのでしょうか?
ddsからjpgへの変換も考えましたがフリーソフトでは難しそうです

571:名無しさん@編集中
22/07/14 15:46:07.03 bpNzjlQQ0.net
確か公式でjpgダウンロード出来たよ

572:名無しさん@編集中
22/07/14 17:14:34.31 T0Qznmmn0.net
>>571
ありました!ありがとうございます

573:名無しさん@編集中
22/07/14 20:57:33.99 RdBq/XdO0.net
>>570
フリーソフトのirfanviewで.dds開けるし.jpgへの保存も可能だけど?
ただしRGBAの4チャンネル使ってると.jpg保存でアルファを分けるとか面倒そう

574:名無しさん@編集中
22/07/14 21:21:52.93 RdBq/XdO0.net
てかAE使ってるんだから、.ddsプラグイン入れてAEで変換すりゃいいのか

575:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5a02-Auco)
22/07/20 01:54:44 Batnjgbp0.net
>>567 確かにライセンス外れまくるね。
大体はライセンスマネージャー立ち上げて解決するけど、
たまに何度ソフトやPC再起動してもライセンス通らない時があるのが怖い。

576:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9a5-R4TS)
22/07/25 17:06:09 lx/BDfGC0.net
ちょっといやらしい質問ですが、始めた頃の収入って皆さんどれくらいでしょうか?
1, 2か月程前に恋に落ちて仕事にしようと勉強を続けているのですが今になって収入面の事が気になってきて...
アニメーションも金も作れる魔法のソフトウェアなら言うことは無いです

577:名無しさん@編集中
22/07/25 17:23:31.58 VPUP00N50.net
ぶっちゃけコネないと無理だよ
コネって言うと言い方悪いけど人脈ね

578:名無しさん@編集中
22/07/25 17:26:16.56 ZJwtyjnH0.net
お得意様のほうがニュアンスが近いかな…?

579:名無しさん@編集中
22/07/25 17:35:41.33 VPUP00N50.net
1からやりたいならどっかの制作会社にでも入るのがいいんじゃないかな
AE使えるなら重宝されるよ多分

580:名無しさん@編集中
22/07/25 17:44:34.79 2gozAjl7M.net
収入の話は制作会社自体があんまお金持ってないものからあんまり期待しない方がいいと思う
もちろんお得意様の業界次第で上下するけども

581:名無しさん@編集中
22/07/25 17:49:28.64 fmBfIynVM.net
>>576
業界にコネクションが無くて仕事なんて取れないよ
ポスプロに所属してて独立したとかじゃないとなかなか厳しいと思う
それかYouTubeとかでスゲ~作品公開しまくってたらオファーが来るかもね

582:名無しさん@編集中
22/07/25 21:06:02.78 orFriGNu0.net
底辺の俺から言わせてもらうとクラウドワークス、ランサーズ等の
アウトソーシング系は劣悪案件ばかりだから見るだけ無駄だと思います。

583:名無しさん@編集中
22/07/26 07:57:07.91 che0OTD30FOX.net
今の時代AEユーザーなんて重宝されてないよ
転がってるチュートリアルやっただけのアマチュアが大量発生して単価下げまくってる
ちょっと前までは遊技機バブルで重宝されてたけど完全に弾けた
AEなんてもはや使えて当たり前で
プラスアルファで何か強みがないと稼ぐレベルなんて無理

584:名無しさん@編集中
22/07/26 08:22:45.51 lCbgoifJ0FOX.net
皆さん回答ありがとうございます。
始めたてがやはり一番苦しい上に最近競争が激しくなってきてるって事ですね。
元々3Dを趣味でやってたのでそこで得たHoudiniとC4D諸々の知識を有効活用して
自分の作ったアートで飯が食っていける様になるまで頑張りたいと思います!

585:名無しさん@編集中
22/07/26 08:26:34.56 tCVtdDnI0FOX.net
>>584
> Houdini
ちゃんとマスターしてるんなら、これが一番稼げそう

586:名無しさん@編集中
22/07/26 08:35:35.45 c8atmdUL0FOX.net
アートで飯食うってむっちゃハードル上げるなぁ

587:名無しさん@編集中
22/07/26 09:45:09.81 LZMXF/rv0FOX.net
まあやってみなきゃ現実は知れないでしょ

588:名無しさん@編集中
22/07/27 01:35:32.64 w34AnSlS0.net
Houdini使える人ってそんな重宝されるの?
俺の周りにいるHoudini詳しい人は大体が安月給で目の下にクマ作ってボロボロになってるイメージだわ

589:名無しさん@編集中
22/07/27 01:36:18.24 4k10kkp60.net
でも金はそれなりに貰えるんじゃない?

590:名無しさん@編集中
22/07/27 01:39:34.30 kcwfuOgi0.net
3Dソフトの中でもHoudiniを使いこなせるユーザーって限られてるので、
スキルあってちゃんと交渉力があって、ちゃんとした現場に入ることができれば
かなりアドバンテージになるはず

591:名無しさん@編集中
22/07/27 10:59:52.63 YW2J+Dt90.net
初年度は250万くらいだったなぁ
若くて恐れ知らずだった昔の俺スゴイ

592:名無しさん@編集中
22/07/30 23:41:37.59 OwE8fJRX0.net
1000レイヤー+エクスプレッション制御だと2022で落ちるな
2021だと平気か?レンダリング中

593:名無しさん@編集中
22/07/30 23:55:42.66 9+Wpo4mTd.net
それはエクスプレッション次第じゃないの

594:名無しさん@編集中
22/07/30 23:59:12.19 2VEKMSoI0.net
さすがにパーティクルとかで制御したほうがいいのでは

595:名無しさん@編集中
22/07/31 00:27:16.57 iL87yYiZ0.net
やろうとしたことがちょっと特殊で
動画のある一部を、時間をずらして並べる、ということをやってる
だからタイムリマップとエクスプレッションと、大量のレイヤーとの相性かなって印象だけど
2021で事なきを得たからこれ以上の調査はしない

596:名無しさん@編集中
22/08/01 23:32:40.79 /sH15xEu0.net
流石にそれはコンポ分けろ

597:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7a01-JyEI)
22/08/02 08:37:53 BNeu6pJl0.net
静止画pngが勝手に連番で読み込みされてしまいまい困ってます ファイル名変える意外に変換方法御座いますか?

598:名無しさん@編集中
22/08/02 08:41:03.66 G+nzaD0W0.net
読み込み方で変わる

599:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6501-wsoA)
22/08/02 09:34:18 xvrgW+X40.net
連番じゃなくすることは普通に出来るけど
連番で読み込ませたくない素材を連番ファイル名にしているとか、同じフォルダにまとめてるとか、
その辺のファイルの置き方をまずAE向けに整理した方がいいと思うけどね

600:名無しさん@編集中
22/08/02 16:57:35.75 97xXYiwI0.net
>>597
読み込む時にチェックボックスあるでしょ

601:名無しさん@編集中
22/08/03 07:52:41.73 cI59mbRN0.net
連番で読んでおいて、1フレーム切り出す方が便利じゃね?

602:名無しさん@編集中
22/08/03 21:20:02.86 byA5s4u80.net
>>601
リマップは癖があるから初心者にはおすすめできないね。

603:名無しさん@編集中
22/08/03 21:23:21.38 i2Cqx/880.net
>>601
なんか便利なことあるか?

604:名無しさん@編集中
22/08/03 23:14:13.22 z7fYb2GXM.net
癖も何もキーを停止補完にすればいいだけだろ

605:名無しさん@編集中
22/08/04 03:21:44.29 VPM5p5I10.net
それなんか便利なことある?

606:名無しさん@編集中
22/08/04 11:07:45.04 IT9oqKB7r.net
テロップやヘッダー lower thirdとかエクスプレッションで切り替えればレイヤー1枚で済むとか意外と便利そう

607:名無しさん@編集中
22/08/09 09:59:15.19 21yT22y50.net
ごめんなさい、どなたか教えてください。
utility boxの clones で、rasial array でadd linkしようとしてるのですが、
複製してくれません。
コントロール用のヌルレイヤーまではできるのですが、
複製されません。
レイヤー名を半角名にしても変化なしでした。
これ、みなさん、どうやって使ってます?

608:名無しさん@編集中
22/08/09 10:39:57.15 21yT22y50.net
自己解決しました。
お邪魔しました。

609:名無しさん@編集中
22/08/12 22:48:29.67 8WbgXEo20.net
質問です
Photoshop 2022のニューラルフィルターの調和機能や
ShoostのようにAfter Effectsでざっと色合わせしてくれる
機能、プラグイン、スクリプト等はないでしょうか?
プロじゃないのでそこまで厳密じゃなくて良く、
プラグイン1発で時短したいニーズです
いつもは表示をRGBにして、レベル補正をRGB別に
合わせています
Shoost使えばいいのですが、After Effectsのワークフローに
合わないため、類似機能がAEに欲しいです
有料でも構いません
ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします

610:名無しさん@編集中
22/08/13 01:52:03.39 waBvW4Rp0.net
これ買ってみて
URLリンク(flashbackj.com)

611:名無しさん@編集中
22/08/13 09:54:44.46 YXHwrPyA0.net
>>610
ありがとうございます
良さそうだと思ったんですがMac専用…
Windowsなんです

612:名無しさん@編集中
22/08/13 12:23:27.55 waBvW4Rp0.net
じゃあこっちで
URLリンク(flashbackj.com)

613:名無しさん@編集中
22/08/13 20:47:58.62 zqruCGjj0.net
URLリンク(youtu.be)
こういう炎みたいなトランジション(?)を使いたいんですが、何という名称の効果なのでしょうか?
適切な単語で検索したく、よろしくお願いします。

614:名無しさん@編集中
22/08/13 20:58:11.42 waBvW4Rp0.net
Film Burn
Light Leak
flare

615:613
22/08/13 21:56:24.70 zqruCGjj0.net
>>614
その単語で調べたら出てきました!!
ありがとうございました!!

616:名無しさん@編集中
22/08/14 09:39:25.37 dWkINSWk0.net
>>612
デモ使ってみました
まだちょっとしか使ってませんが、上手くいきそうです
ありがとうございました!

617:名無しさん@編集中
22/08/16 13:54:22.18 xhQ8k0e30.net
プロジェクトの編集は完了したのですが、
最初(タイムコード0)からいきなり映像が始まるように作ってしまい、
最終的には開始1秒ほど黒画面が入ったレンダリング動画を得たいです。
全レイヤーを1秒後ろにズラせば済む話ではあるのですが、
もっとスマートな方法があったりするのでしょうか?
例えばレンダリングやエンコード(AME等)で開始1秒黒画面を挿入する設定があるとかです。

618:名無しさん@編集中
22/08/16 13:57:20.64 zSD7BZn60.net
プリコンすれば?

619:名無しさん@編集中
22/08/16 15:45:34.24 vx9LTMFrM.net
開始時間を-1秒とかにすれば出来るのかもしれんがそんなトリッキーなことするくらいなら素直にプリコンした方がいい

620:617 (ワッチョイ 465f-POMg)
[ここ壊れてます] .net
>>618-619
なるほど。
プリコンが素直ですね。
ありがとうございました!

621:名無しさん@編集中
22/08/22 16:30:52.89 3fuz6R6nd.net
余計なお世話だろうけど黒みの捨ては嫌がられるぞ

622:名無しさん@編集中
22/08/22 21:54:55.80 nOiW+W330.net
カズノコ@ワンランク上の動画編集スキルを獲得しよう
@kazunokoblog
テロップ入れだけ1本500円くらい(尺20分くらいフルテロップ)でやってくれる人、僕のフォロワーさんでいないかな...
クラウドソーシングサイトだとめっちゃ集まるけど、やりきってくれる人まじで少なすぎる...
こいつスクールだかやってるんだろ
よくこんなことツイートできるな

623:名無しさん@編集中
22/08/22 22:47:18.70 WDpqMWrb0.net
ひっどいなw 情報商材屋なんて商材売ってるだけで実力伴ってないからな

624:名無しさん@編集中
22/08/22 23:33:44.10 syZYjMBZ0.net
>>622
20分くらいフルテロップ1本500円て頭おかしいだろ

625:名無しさん@編集中
22/08/22 23:37:09.88 WDpqMWrb0.net
作業したらこいつからはいろいろ理由つけて百万くらいぶんどりたい

626:名無しさん@編集中
22/08/22 23:46:55.26 xrdg+pdO0.net
映像売って商売してねーからこんな頓珍漢な事言ってしまうんや

627:名無しさん@編集中
22/08/23 00:04:58.62 pcOXtoLA0.net
1枚500円なら喜んでするけどな~w

628:名無しさん@編集中
22/08/23 00:17:28.80 zLrXgWin0.net
>>622
何かめっちゃ面倒い作業をこいつに500円で受注させてやりてえ

629:名無しさん@編集中
22/08/23 02:03:19.20 bf38n/co0.net
5万円でもやらないw

630:名無しさん@編集中
22/08/23 02:03:49.44 +KzGz3IOd.net
20分1本フル500円て
桁2つ違うだろ

631:名無しさん@編集中
22/08/23 09:30:46.56 slhFLKPH0.net
動画編集の事を知らない人が
頓珍漢な値段つけるのはまだわかるけど
この人、どのくらいの作業量になるかわかってるはずなのに
こんな低価格で仕事させようとしてるのタチが悪すぎる

632:名無しさん@編集中
22/08/23 11:43:12.08 slhFLKPH0.net
元のツイート、批判的なリプあったからなのか
ここ見てたのか知らんけど、消しちゃったよw

633:名無しさん@編集中
22/08/23 13:54:30.06 zIOuGDwc0.net
ワンランク上の動画編集スキルを獲得しよう
こんなゴミに学ぶことなんかないなw

634:名無しさん@編集中
22/08/23 14:56:19.40 Vc7ugOpZ0.net
まあ情報売って稼いでるだけで映像作って儲けてるわけじゃないからな
素人相手なら通用するが実戦じゃ役に立たないレベル
ぶっちゃけ映像クリエイター(笑)になりたい学生や素人から集金してるクズ商売屋や

635:名無しさん@編集中
22/08/23 15:05:52.18 sgqQZsm70.net
カズノコさん「あれは1本じゃなく1分500円でした」or「5000円でした」or「2分でした」ツイートはよ

636:名無しさん@編集中
22/08/23 15:17:59.88 wMyu5wOF0.net
500円ならプレミアの自動テロップそのままだな

637:名無しさん@編集中
22/08/23 15:29:55.18 Vc7ugOpZ0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この機能使えばおkだな

638:名無しさん@編集中
22/08/23 15:54:22.88 eHxPV0Cf0.net
>>632
昨日みたらDMしましたよろしくお願いします
ってリプついてた
アホが応募して人材確保できた可能性あり

639:名無しさん@編集中
22/08/24 17:11:18.19 y7t36+8Ra.net
カズノコって海外チュートリアル丸パクリして売ってるやつでしょ?
数値からなにからなにまで一緒のやつ

640:名無しさん@編集中
22/08/24 17:25:25.63 apUZameid.net
日本のCG業界自体が海外の後追いだからね
いち早く真似できる人がトップクリエイター扱いよ

641:名無しさん@編集中
22/08/24 17:52:50.56 DSW/FFBCa.net
モデルだかアーティスト気取りだか知らないけど
口半開きのプロフィール画像の時点でもうダメ

642:名無しさん@編集中
22/08/24 18:02:21.32 3k4QGT4+d.net
カズノコ ワンランク上の動画
で検索したらこのスレも結構上位に引っ掛かってて草

643:名無しさん@編集中
22/08/24 23:24:03.58 ifKN/fhP0.net
>>639
有名なカスなのか

644:名無しさん@編集中
22/08/26 09:32:29.73 vr4Btj0Pa.net
いくらぐらいが相場なのかな
俺が金も実績もない貧乏学生でテロップを最小工数で作れるだけの知識を持っていたら5000円なら引き受けたかもしれん
それでも途中で後悔するだろうが

645:名無しさん@編集中
22/08/26 09:47:14.79 4+AyC87ZM.net
貧乏学生がAdobeCCなんて契約すんな

646:名無しさん@編集中
22/08/26 13:42:37.88 D84CVDWca.net
>>644
何度も再生停止しての文字起こしがストレス
誤字脱字チェックも面倒でストレス
文字に装飾が必要ならデザイン必要
プレミア確認のフル尺20分再生がストレス
書き出したムービー確認のため再生がストレス
ダメ出し食らったら上記の繰り返しの作業
オマケにadobe契約、PC代、通信費の出費は自分持ち
金に繋がる特別なスキルも身に付かない
コレを踏まえて500円を提示してくるクソ輩とは関係を持たないのが吉
相場は知らんけど俺なら学生さんに単発バイトですよっつって2万だすかな

647:名無しさん@編集中
22/08/26 15:42:58.89 WxCFQ9yL0.net
>>639
フルテロップ500円ニキのYouTubeほとんど海外チュートリル丸パクリできついものがあるなw
講座で教えてる内容も#AERenderでトゥイッター検索すれば見れるけど
海外チュートリアルそのまんまのやつが普通に出てくるんだが
海外の有料スクールにあるレタリングアニメーションもまま講座に組み込んでるあたりやばい匂いしかしない

648:名無しさん@編集中
22/08/26 17:05:22.16 EYyuqjUeM.net
逆に言えばこういうことやって金稼いでいいんだなって感じ

649:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
やっていいというか相手方の出方次第では訴訟もありえるよ

650:名無しさん@編集中
22/08/27 00:27:30.65 eI8GjV5/0.net
こういう人って何にも知らない初心者のウチは尊敬できる人に思えるんだけど
ちょっと勉強してある程度のこと出来るようになってくると一気に軽蔑の対象になるよな

651:名無しさん@編集中
22/08/27 01:23:22.35 EdYBxP+10.net
商売相手が初心者層なんで中級者以降のやつらに知られることもないし自由にできるわけか
今回の500円テロップでようやく日の目を浴びたんかそれとも界隈じゃ有名なのか?
素性のわからん奴のスクールに5万も払う感覚はわからんが

652:名無しさん@編集中
22/08/27 02:34:15.12 hQaQHr+10.net
本業が暇じゃないと講師はつとまらない
なぜ本業は暇なのか

653:名無しさん@編集中
22/08/27 10:02:04.05 K8LqXXCp0.net
というか本当にちゃんと映像系の仕事やってるなら
海外チュートリアル自体を丸パクリなんて出来ないよな

654:名無しさん@編集中
22/08/27 19:26:03.88 LH9Ny1qw0.net
>>622
尺20分の動画フルテロ1本500円
しかも「やりきってくれる人マジで少なすぎる」との有り難いお言葉付
頭おかしいだろこいつ
スクールやってるなら大変さが分かってるはずだけに
クズすぎるな

655:名無しさん@編集中
22/08/27 21:42:19.42 hQaQHr+10.net
しょ

656:名無しさん@編集中
22/08/27 21:43:05.36 hQaQHr+10.net
ご送信失礼

657:名無しさん@編集中
22/08/30 02:03:51.01 kfuqIvvv0.net
カズノコ@ワンランク上の動画編集スキルを獲得しよう
@kazunokoblog
MRI撮ると脳出血してました。
ガチで頭がやばかったぽいです

658:名無しさん@編集中
22/08/30 02:07:56.50 pheSZ5/ir.net
なるほどビョーキであたまがわるかったんならしかたないね(^o^)

659:名無しさん@編集中
22/08/30 02:34:19.04 LNpcE7Sh0.net
知るか、2桁も足元に見てた事実は変わらん

660:名無しさん@編集中
22/08/30 04:22:13.14 xdpqzEsb0.net
下請け殴るときはググって出てきたMRI画像を棍棒にしろという教示と受け取ってよろしいか

661:名無しさん@編集中
22/08/30 05:08:58.09 MoFRUqgsr.net
しかしいくら話題無いからって胸糞ユーチューバーのヲチスレになってしまうのもちと如何なものかと

662:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2994-7ltj)
[ここ壊れてます] .net
病気を理由に言い訳しだすとかアホくさ
どちらにしても信頼失ったのは確か

663:名無しさん@編集中
22/08/31 11:22:43.97 D4dIgZYm0.net
アプデしたけど選択が分かりやすくなったね
シャイレイヤーで隠れてる場合をいい加減わかりやすくしてほしいわ

664:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 477f-Bicu)
[ここ壊れてます] .net
>>640
これは何か作ってると分かるわ
技術はともかく日本だとアイデアなんか新しいと緩く批判、保留になって終わりだよ、見た目より情報必須だし
悔しいわ
実力あるけどお局化してる癌みたいなベテランになんやかんや言われて苦しい
耐える以外にどうすれば良いんだろうな…

665:名無しさん@編集中
22/09/06 21:46:23.54 54VGXh9O0.net
> 見た目より情報必須だし
日本の映画ポスターが酷い・ダサいという話を思い出すな
特別日本人だけ民度やリテラシーが低いってことも無いと思うから、ターゲット層の違いなのかな

666:名無しさん@編集中
22/09/06 23:53:43.49 RIfx0PKw0.net
>>664
独立したり海外行って働くのもアリ
ハードル高いなら転職でもいいけど
色々現状に不満はあるようだけどそんな日本だからこそ今の仕事に就けたのかもしれないよ

667:名無しさん@編集中
22/09/15 09:32:45.63 VxDAmSTt0.net
そんな能力も力もないし繋がりもないから会社からは出れんなぁ
会社の中ならそれなりにAE使えても外とか専門的に働いてる人には足元にも及ばんし
40過ぎて今後も仕事できるか不安に思う時が増えたけど…

668:名無しさん@編集中
22/09/15 13:33:05.77 wDX4Eua20.net
AEのスクリプトってAEの外で書いていちいちファイル開いてってやるのが普通ですかね?
AE内のウィンドウでスクリプト書いて実行ボタンみたいなので実行する方法かプラグインみたいなのはありますか?

669:名無しさん@編集中
22/09/15 23:12:27.12 ANnV1Riw0.net
ボタン化はできる。エディタは外部しかない。
じゃなかったかな
もう10年くらいスクリプト書いて無いから、今の仕様わからんちん。ごめん。

670:名無しさん@編集中
22/09/15 23:15:00.24 6RutIpzH0.net
いえいえ
なさそうというのがわかればそれはそれで

671:名無しさん@編集中
22/09/15 23:24:57.50 MRAQxtCE0.net
レンダーキューから書き出しする際に
書出し先を覚えてくれなくなったのですが解決法ありますか?
出力先かわ毎回全く関係のない別のフォルダに固定されてしまっていて不便です

672:名無しさん@編集中
22/09/16 03:41:59.42 /05taTOX0.net
>>670
無いというか(ある時点から)AdobeがVisual Studio Codeを使えというスタンスだからじゃないかな
そういう環境はエディタ機能だけでは意味がなくてExtendScriptのデバッグができることが必須になる
Visual Studio CodeもExtendScript Debuggerで拡張できたはず

673:名無しさん@編集中
22/09/16 05:18:49.72 /05taTOX0.net
外部ツールである理由も重要だったか
利用目的が特定用途だからAE内にエディタがあった方が便利と思うのだろうけど本楽スクリプトは操作の自動化も目的であり
AE自体がエディタを抱えていると開発に不都合が出るため汎用にするにはAEから分離しないといけない
そしてデバッグも可能にするため昔はExtendscript ToolkitがあったわけでAdobeはESTKの後継環境を試行錯誤して無理だったから
Visual Studioに流れたんだと思う

674:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 495f-V+uT)
[ここ壊れてます] .net
VSC使いにくいのがねESTK使いやすかったのに
林檎のせいだろ消えたのは

675:名無しさん@編集中
22/09/17 01:42:55.91 w3EQm63S0.net
確かESTKのディスコンを表明したのはCatalina発表前なんでESTKが特定日付以降でスクリプト動かせなくなる不具合で揉めたから
こんなの継続してメンテやってられねぇって感じで開発チームが切れたのかも
ExtendScript Debuggerのリリースまで速かったから(どうやってESTKのサポートから逃れるかを)必死に模索したと思ってる

676:名無しさん@編集中
22/09/25 11:56:42.43 osiGI4/Va.net
スクリプト実行中に画面の描画を無効にする方法ってない?(CapsLockでは効果なし)
PC環境が変わってAE2014→AE2021に更新したんだけど特定の形のシェイプやテキストを作成して配置するスクリプトを実行すると1動作毎に画面を描画更新し始めるので全体の処理完了までにかなり時間がかかるようになってしまった
2014のときは処理完了まで画面は描画されないのでサクサク動いてたんだよ...

677:名無しさん@編集中
22/09/25 12:06:19.31 S5gN545z0.net
よーわからんが画面のウインドウ消しちゃえば?

678:名無しさん@編集中
22/09/26 12:59:37.44 Hc9026RP0.net
プレビューの設定でレンダ終わるまで再生しないってなかったかな

679:名無しさん@編集中
22/10/03 11:11:30.10 S23F1O7Xp.net
環境設定→オーディオのレイテンシーってなに?

680:名無しさん@編集中
22/10/04 09:03:34.45 Wns/9CN+0.net
起動したら同意しろと表示出てるけど何か規約変わったんかね…
相変わらず一方的な通知ばかりやの

681:名無しさん@編集中
22/10/07 22:34:44.05 1HG/my2T0.net
今まで不通に作動していたのに、急にRAMプレビューを実行するには、2つ以上のフレームが必要です。
の表示から再生ができなくなったんだけれどどう対処すればいいの?
調べて出てくる奴は一通り試したし、もちろんAE以外起動はしていない

682:名無しさん@編集中
22/10/07 22:54:27.25 sjq1x5ZoM.net
一度AE以外(デスクトップでOK)をクリックし
もう一度AEに戻ってRAMプレビュー

683:名無しさん@編集中
22/10/07 23:05:12.72 1HG/my2T0.net
ほかのところクリックしてみたけどだめだな。こまったな

684:名無しさん@編集中
22/10/07 23:07:14.08 1HG/my2T0.net
ちなみに、キャッシュを削除すると読み込める場合もあるが7秒ぐらいでプレビュー表示が終わってしまう。
PCメモリも高くはないが16GBはある

685:名無しさん@編集中
22/10/07 23:54:05.90 VOhDVL4O0.net
16GBは少な過ぎるぞ昨今64GBは欲しい
そもそも必要環境32GBじゃなかったっけ

686:名無しさん@編集中
22/10/07 23:56:42.86 VOhDVL4O0.net
環境設定からキャッシュに割り当ててるドライブの容量もチェックして

687:名無しさん@編集中
22/10/08 00:03:53.69 Xr4tDk4B0.net
みんな、コメントありがとう
一応推奨は32Gだけど、最低は16Gなんだ
ほかのアプリに使用するRAM量も最低(3GB以下にできる?)にしているつもりなんだが一向に回復しない
何より、ここのところずっと問題なく動いていたのに急になんだ。
ほかの用途ではPC使ってない
しいて言うならiphoneで撮った動画を読み込んで使用しているぐらいかなあ

688:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb01-Y04Z)
[ここ壊れてます] .net
うち128GB積んでるけど、最近のAEはどんだけメモリに余裕あってもRAMプレビューこけることある気が…
PC環境なのかも分からんが、アドベ側でなんかエンバグしてる可能性もあると思う

689:名無しさん@編集中 (ワッチョイW de10-y1jb)
[ここ壊れてます] .net
まずは原因の特定だな
一旦以前正常に動作してた時のプロジェクトでプレビューなど色々操作してみる
それで問題なく動くなら、現行のプロジェクトに問題がある
以前のプロジェクトも正しく動かないならAEなりマシンに問題がある
とか?

690:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 067a-6jYr)
[ここ壊れてます] .net
エンバグとな、困ったなあ
今月末にケコーン式あって、その動画を作ってて
8割ぐらいできてたのにプレビュー見れず細かい調整できずって感じ
悲しい~

691:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 067a-6jYr)
[ここ壊れてます] .net
コメントありがとう、原因の特定ね
過去のBUでも、今のものでも正常に動かないんだよね
マシンの問題かな
動画で使うフォントをDLするときに何かに感染した、、、てのもあるのかな

692:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0bad-Yq0/)
[ここ壊れてます] .net
プリコンポすりゃイケるだろ?

693:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb01-Y04Z)
[ここ壊れてます] .net
あと「マルチフレームレンダリング」を無効にしてみるとか
もしかしたらGPU支援関係が悪さしてる可能性もあるかもなんでグラフィックドライバのバージョン変えてみたりとか
「ハードウェアによるxxxの高速化」系のオプションをオフにしてみるとか

…なんとなくこの辺りも関係してるような気がしなくもない

694:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 067a-6jYr)
[ここ壊れてます] .net
ありがとう、新規コンポ作って、そこで読み込むようにしたら読み込むようにはなった

ただ、次で画質下げるためにカスタム設定でめっちゃ画質落として再生しててさ(モザイクレベルまで落とした)
読み込むようになったから画質を1/4にしたけど、まだ読み込んでもモザイクレベルのままなんだ。
戻らんのかなあ

695:名無しさん@編集中
22/10/08 11:01:26.12 n7UwbFc30.net
「しいて言うなら」っていうかそれが原因かもな
iPhoneで撮ったってことは可変フレームレートでAEに読み込んだ時のfpsが変な値になってないか

696:名無しさん@編集中
22/10/08 16:51:28.51 Xr4tDk4B0.net
fpsの値は30になっているのだけれど、可変フレームレートとやらがNGなのか
すでに動画も何個も読み込んで編集進んでいるのだけれど、途中から固定レートへの変換ってできるのか
AE上とかで

697:名無しさん@編集中
22/10/08 17:10:13.81 mmLN5XTy0.net
メディアエンコーダーでトランスコードして置き換えれば良いんでは

698:名無しさん@編集中
22/10/09 00:26:35.76 2ZMQqiHI0.net
認識結果が小数点以下がある変な値でなく30fpsになってるなら入れ替えていけそうな気もする
fpsの違いで1フレーム以下のズレが出るようなら大変そうだな

699:名無しさん@編集中
22/10/09 20:05:11.09 Rb4cB6td0.net
QuadroシリーズってAEと相性悪い?

700:名無しさん@編集中
22/10/09 21:16:56.91 dLEmdDiO0.net
悪くはないがコスパ悪い
3Dやるなら問題ないしと思うし
やらないならGeForceRTX系で問題ないかと

701:名無しさん@編集中
22/10/09 21:25:12.94 pcfGVKnc0.net
GPU入れないと動かないプラグインはあるが高価な物にしても大して速くならんし

702:名無しさん@編集中
22/10/09 21:56:48.54 QOBkBIY/0.net
AEてバージョン上がってもあんまり変わり映えしないよね
根本から作り直してGPU上手に使ってサクサクプレビューできるソフトにして欲しいが無理なのはわかってる

703:名無しさん@編集中
22/10/10 07:08:01.75 kzwcLqpA0.net
Quadroは最早VRAM容量のためにある

704:名無しさん@編集中
22/10/11 13:31:05.37 RQSo3Jtyd.net
ElementなんかはGPUのメモリ上で動いてるから8Kとかになってくるとメモリの少ないGPUだとエラー出たりした
今はどうか知らない

705:名無しさん@編集中
22/10/11 21:17:51.67 XRnraylo0.net
macboolkpro m1proの16gbだとプレビューでメモリ不足が出る(´・_・`)
32gbにすればよかったぁ

706:名無しさん@編集中
22/10/11 22:55:34.97 Z9ExDrmp0.net
>>705
Mac OSのメモリリークが問題になってたのは解消された?

707:名無しさん@編集中
22/10/12 09:45:18.21 ZMpn2NLs0.net
16Gは無理だろ

708:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa2f-OQIt)
[ここ壊れてます] .net
ビデオ周りに負荷かかるアプリ使うのわかってれば
最初に金かけとけとしか

709:名無しさん@編集中
22/10/12 12:33:27.40 kREbb2FN0.net
AEだけ喰いまくる

710:名無しさん@編集中
22/10/12 16:30:57.39 Xc0YBMiAp.net
Mac Proでメモリ1.5TBにしよう

711:名無しさん@編集中
22/10/12 16:44:15.50 wlcfeYkea.net
HPのZでメモリ1TBにするよりは激安だしな

712:名無しさん@編集中
22/10/12 19:13:05.16 HDhezPy00.net
AEで動画制作するならこれだけは買っとけ的なプラグインってある?
初心者~中級者レベルで

713:名無しさん@編集中
22/10/12 19:31:47.78 ZMpn2NLs0.net
プラグインは実際に必要になってから買え

714:名無しさん@編集中
22/10/12 19:42:04.28 1wmryYAM0.net
自分がやりたいことを見つけてからでないと
買うだけ無駄

715:名無しさん@編集中
22/10/12 20:10:30.60 HDhezPy00.net
言い方変えるが、経験談として買ってよかったプラグインを教えて欲しいって話
必要になってからとかは当たり前だけど知識としてどんなプラグインがあるかとかは持っておいた方がいいし
ググって調べても案件で言ってるのか本音でおすすめしてるのかわからんのよ

716:名無しさん@編集中
22/10/12 20:18:53.68 ivanIZDQ0.net
>>712,715
とりあえず標準機能をちゃんと使いこなせるようになれ
使用目的も定まってないんじゃ、まったくプラグインどうこう言うレベルじゃない

717:名無しさん@編集中
22/10/12 20:34:30.95 1wmryYAM0.net
>>715
案件というのがよーわからんが
フラッシュバック見たらなんとなく様子がわかるだろ

718:名無しさん@編集中
22/10/12 20:54:56.36 +hm60aSS0.net
>>715
red giant complete
element 3d
とりあえず定番

719:名無しさん@編集中
22/10/12 22:53:14.77 ZRLb4wl30.net
optical flair
e3d

720:名無しさん@編集中
22/10/13 00:13:01.26 2mg9GPM80.net
animation composer
インフォグラフィックス系やるのに時短になる

721:名無しさん@編集中
22/10/13 00:48:26.04 3aZH95E40.net
Deepglow

722:名無しさん@編集中
22/10/13 00:51:18.09 Pj9QQrtC0.net
KBar

723:名無しさん@編集中
22/10/13 02:35:46.30 a3FFv5wK0.net
じゃあ俺は使えそうで微妙だったプラグイン教えるよ
Lenscare
Twitch

724:名無しさん@編集中
22/10/13 02:39:25.47 33eKA+lt0.net
Lenscareはめっちゃ使ってるな

725:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 635f-OX2o)
[ここ壊れてます] .net
じゃあ俺も微妙だったプラグインを
TextBox2

726:名無しさん@編集中
22/10/13 08:52:15.86 bPPPjTCU0.net
ランチャー入れるべき

727:名無しさん@編集中
22/10/14 18:15:52.78 HVCXXW7x0.net
>>728
オーダーに応じた仕事なら無論そうだけどねー
なんだか使い方もあやふやで、プラグインのコントロールも我流で変テコなモノが出来ちゃったけど、それが個性ある作品になったりするAE使いの方がオモロいので、やりたいようにやるのが良いと思うのよ。日頃仕事をしてるとね。

728:名無しさん@編集中
22/10/14 18:58:57.44 NbP4AuvE0.net
謎の先生目線w

729:名無しさん@編集中
22/10/15 23:15:22.13 0WgP3o6z0.net
pcパーツ発注した後、急にmacでメモリ不足が出なくなったんだが、、これなら頼まんでもよかった、、

730:名無しさん@編集中
22/10/15 23:29:18.25 2+stLXmG0.net
PCはいくらあっても困らん
と言いたいところだがmaxonが糞すぎて困ってる

731:名無しさん@編集中
22/10/16 05:11:09.55 KbAlt8ju0.net
ma糞n

732:名無しさん@編集中
22/10/18 04:02:36.09 fMVljtXP0.net
エフェクトを時短でパッと出せるプラグイン、なんでしたっけ?
ctrl+スペースキーで検索バーみたいなものが出て、そこに頭文字を入れればエフェクトを時短で入れられたのですが、プラグインの名前を忘れてしまって…。
Excaliburかと思っていたのですがそれはpremiere用でした AE用のそのプラグイン名を知っている人いたら教えてほしいです

733:名無しさん@編集中
22/10/18 09:09:54.90 VnC3M1/l0.net
>>732
video copilotのFX Consoleプラグイン

734:名無しさん@編集中
22/10/18 19:30:15.06 +ErOpavu0.net
過去ログ見てると長いエクスプレッションを自力で書ける方がこのスレにたくさんいらっしゃいますけど、どこで勉強しましたか?
僕はloopとかwiggleとかしか使えないです。
JavaScriptの本を読んでも難しくて挫折しました

735:名無しさん@編集中
22/10/18 19:45:01.95 Z56N4jTC0.net
>>734
Javascriptで挫折するならあきらめた方がいい。
それにエクスプレッション癖ありすぎて多用したり複雑な事しようとすると汎用性なくなるからwiggleやloop使えれば十分

736:名無しさん@編集中
22/10/18 20:51:31.71 fhmzAOzx0.net
>>734
アニメの道具箱

737:名無しさん@編集中
22/10/19 15:40:04.03 rDvtgyIq0.net
>>735
んなワケない
エクスプレッションでないと出来ない事色々あるよ

738:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2b94-JFOY)
22/10/19 16:03:33.24 .net
でも必須かと言われたら別になくても表現の幅が減る訳じゃない
まあ手間かかったり修正大変とかあるかもしれんが
簡単なexpression触れれば最低限は良い

たまーにめちゃくちゃ複雑なexpression書く奴居るけどexpressionの構築に時間かけすぎてたり、直すの時間かかるとかレンダが長くなるとか本末転倒なのはアホだと思うわ

739:名無しさん@編集中
22/10/19 16:39:36.91 rDvtgyIq0.net
それは表現の幅という言葉の見解の相違だね
エクスプレッション無しだと狭まる人も沢山いると思うYo!

740:名無しさん@編集中
22/10/19 17:44:31.30 LbsY9TC60.net
>>737
ん?
どこにエクスプレッション無しでどんなに映像も作れるなんて書いてある?

741:名無しさん@編集中
22/10/19 20:57:25.11 q3zQgSF60.net
エクスプレッションもプラグインも基本楽するためのものでしょ
最悪は気合と手付で頑張ればなんとかなる
はず

742:名無しさん@編集中
22/10/19 21:36:10.80 o1uYIShh0.net
気合(expression)

743:名無しさん@編集中
22/10/19 21:51:58.26 MOvAL5Jr0.net
>>734
そこそこ使える奴はたくさんいると思うがコピペ+アルファ程度の事しかできない奴が大半で自力でかける人はプログラムとか勉強したりかじったりしてる人が多いよ
興味あるなら簡単なexpressionからこつこつ勉強が必要
今はネットで調べりゃたくさん先人の知恵が知れるし、やる気あればすぐ覚えれるよ
プログラムは言語違っても応用聞くし何かプログラムの勉強を別途してみるのも言いかもね

744:名無しさん@編集中
22/10/20 10:13:30.14 cc58xWFr0.net
2023マスク指定親子化みたいにウィップで参照してできるようになったな!
すごい便利やん

745:名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbef-KWxC)
22/10/20 19:42:22.68 uz3/B/qZ0.net
トラックマットの仕様が改善されたのは助かる
スレの何かの質問で共通のマスクを作るにはトラックマットの制限があるからマスクのシェイプパスをエクスプレッションで
参照して作るしかないって書いたことがある
レイヤーしか使わないなら同一コンポジションでトラックマットの共通化が出来ないから不自由だった

746:名無しさん@編集中
22/10/20 21:16:58.58 1R8d7Z6c0.net
>>744
おぉマジか、それずっと欲しかったやつ
レイヤー数めっちゃ削減出来るじゃん
もうその機能の為だけにアプデしちゃうかな

747:名無しさん@編集中
22/10/21 21:53:23.67 sJbiUSXea.net
初心者質問ですみません
読み込んだだけの静止画連番をmp4で出力するのと、同じく読み込んだだけのmovをmp4出力するのが何倍も時間に差が出るのって当たり前ですか?
40分近い長尺素材のmp4変換をしたんだけど、静止画からだと7時間かかりmovからだと10分でした
テストしたのはaftereffectsとadobe media encorderで、ソフトによる時間差はありませんでした

748:名無しさん@編集中
22/10/21 22:40:57.64 5eNjqtrc0.net
静止画のフォーマットによると思うけど転送速度がボトルネックになってるとか?

749:名無しさん@編集中
22/10/21 22:45:56.43 SUmUvABx0.net
ファイルサイズ静止画が40Gでmovは1Gってオチだと思う。
じゃあなかったら静止画を一度非圧縮でレンダリングしてmp4にしたほうが速くなるって事になるし。

750:名無しさん@編集中
22/10/21 23:01:03.53 pjR8WA2j0.net
4K以上で無圧縮の連番ならそれくらい行きそうだなぁ

751:名無しさん@編集中
22/10/22 00:08:01.13 tlfF6Tjr0.net
このへん何となくでしか理解してないが
ファイルサイズが大きい=レンダ遅い
高圧縮でサイズが小さい=レンダ早い
の認識だが連番ファイルの方が安定するんだよね
難しいところ
中間コーデック使えばいいんだけど容量がクソほど重くなるのがなぁ

752:名無しさん@編集中
22/10/22 00:35:53.48 wGZjvZ8w0.net
高圧縮でもデコードに多少パワー食われるようなのも遅くなりそう

753:名無しさん@編集中
22/10/22 06:05:57.00 jlpmDHJ5a.net
レスありがとうございます
753さんの言う通りファイルサイズで比べると静止画連番の方が3倍ほど大きいです(静止画はLZW圧縮tiffフルHDサイズです)
書き忘れていましたがtiffとmov両方Dドライブに置いていて、mp4の書き出し先もDドライブです
単純に元ファイルの容量差がレンダリング時間の差に顕著に出ているって事なんですかね
エフェクト無しの変換にこんなに影響が出るとは知らなかったので驚きましたが勉強になりました

754:名無しさん@編集中
22/10/22 11:11:01.21 UB1ReqgS0.net
tiffのデコードに時間かかってんかな?

755:名無しさん@編集中
22/10/22 12:19:32.91 zdNtd5sN0.net
いくら何でも差があり過ぎる
MP4の設定が違うとしか思えない

756:名無しさん@編集中
22/10/22 12:28:49.06 RwbBtPNp0.net
初心者にありがちな情報を後になって小出しにしてくるエスパー質問だから、本当にファイルサイズだけがレンダリング時間に影響してるのかは不明

757:名無しさん@編集中
22/10/22 14:33:09.67 c7gigRjO0.net
個別に伸張するtiffの方がメモリ喰う可能性があるからメモリがショボかったら
スワップ発生して劇的に遅くなる可能性もあるし動作中のPCの状況すら見てないなら
本人も憶測で話をするしかないものな

758:名無しさん@編集中
22/10/22 16:39:09.86 ErbMtRNAM.net
たぶんその人も問題解決してほしいとかじゃなくて愚痴書いただけだと思うよ

759:名無しさん@編集中
22/10/22 17:36:59.42 +cBKTZ020.net
メモリかもしれないね

760:名無しさん@編集中
22/10/22 19:31:20.88 zdNtd5sN0.net
今時のPCのメモリでそんなことあり得ないだろ

761:名無しさん@編集中
22/10/22 20:18:20.60 mv/ZFhNnM.net
757です
情報をまとめて出せず小出しになってしまい申し訳ない
素材の形態でこんなにレンダリング時間に差が出るのかと驚いて考え無しに書き込んでしまいました
自分でもう少し調べてみる事にします
ありがとうございました

762:名無しさん@編集中
22/10/22 21:01:46.21 ex9Qw7Ohd.net
tiffの解像度がめちゃ高いとか?

763:名無しさん@編集中
22/10/24 17:41:45.15 zDxPntEEp.net
2021を使用してます
音声プレビューが毎回同じところで飛んでしまうのですが解決策ありますか?

764:名無しさん@編集中
22/10/24 18:02:13.98 VuEcARom0.net
キャッシュ系全部消してみるとか
だめならその素材の音だけwavやらに変換しておくとか

765:名無しさん@編集中
22/10/24 19:39:46.88 ia8hwZ4Yp.net
キャッシュ消してもダメでした
変換もwav→mp3にしてみましたがダメでした
例えば「あいうえお」が「あぃうえお」といのところが若干飛んでしまいます
2022にアップデートするしかないんですかね…

766:名無しさん@編集中
22/10/24 19:50:42.90 jL/tlHbQ0.net
音声のレンダリングはやってみたん?

767:名無しさん@編集中
22/10/24 19:51:14.41 jL/tlHbQ0.net
あ、ごめん
premiereと間違えた

768:名無しさん@編集中
22/10/24 19:53:56.31 VuEcARom0.net
premiereに置いても同じ挙動するのかな

769:名無しさん@編集中
22/10/25 15:09:31.95 paLbkFcH0.net
ウオなんか勝手に2021消されて2023入れられとる

770:名無しさん@編集中
22/10/25 15:30:45.12 paLbkFcH0.net
しかも2021入れ直せねーのかよ
自動更新切ってたはずなのに最悪だわクソアドベ

771:名無しさん@編集中
22/10/25 15:55:19.94 Kxwtm6OgM.net
2023問題なさそう?

772:名無しさん@編集中
22/10/25 16:20:52.41 1nXn5f4U0.net
流石に旧版インストーラー探せばあるっしょ

773:名無しさん@編集中
22/10/25 16:42:59.68 paLbkFcH0.net
探したけど公式ではよくわからなかった…
古いのはこっちみたいなリンクはあるのだけど…
とりあえず2023でやってみるわ
いずれ必要だしな多分
コピペで行けないプラグインが面倒
overlordが動かなくて焦ったけどインストーラー新しくしたら動くようになった

774:名無しさん@編集中
22/10/25 17:14:03.16 5e3EpMKT0.net
ベータ版OBJとFBX読めるな
テクスチャもPNGなら持ってこれたわ
アニメも将来的には読めるようになるっぽいしこれは期待できる
余談だがMayaのma形式も読めたけどコンポデータが生成されるだけで中身が何もなかったw

775:名無しさん@編集中
22/10/25 17:27:43.67 /aod3UAN0.net
tesut

776:名無しさん@編集中
22/10/26 17:46:09.17 d/VirW0T0.net
After Effectsはじめました
おっさんですがよろしく

777:名無しさん@編集中
22/10/26 18:04:00.70 WrtqHmkf0.net
自己顕示欲を満たしたいなら
自分のSNSでやって下さい

778:名無しさん@編集中
22/10/26 20:36:04.96 yHK55ZNB0.net
何を拗らせたらこうなるんだ

779:名無しさん@編集中
22/10/26 20:48:19.23 jJULvLka0.net
>>776
いえいえ俺こそ17歳のJKですがよろしく

780:名無しさん@編集中
22/10/26 23:25:16.24 WlCAsNmy0.net
何が問題なのか

781:名無しさん@編集中
22/10/27 00:08:12.10 iNYLB1zV0.net
>>780
唐突にオッサンが自己紹介書くミステリーやら、それに対して自己顕示欲だのSNS行けだの言い出す過敏な排他性とか?
放っておけば何も問題ないね

782:名無しさん@編集中
22/10/27 00:09:54.05 Yudyfu4P0.net
過剰反応するのもわからんが、わざわざ自己紹介するのもなんだかなーと思う。
肩肘張らずにいきましょうや

783:名無しさん@編集中
22/10/27 00:13:50.20 MuB7BVNd0.net
先週エクスプレッションの質問をした者です。レスしてくださった方ありがとうございます
アニメの道具箱の人が出してる本は一通り読んだのですが、本の通りに作るまでできても応用ができず.. ド文系卒な上に地頭良くなくてオブジェクト指向がそもそもピンと来てないです
プログラミング分かる方すごいですね.. 海外のテンプレでバリバリエクスプレッション使われてるので、使えるとテンプレ販売したりもできそうですね。
意外と気合い(expression)で乗り切る派もいるそうで少し安心しました。

784:名無しさん@編集中
22/10/27 00:35:24.15 DHvhaSJe0.net
別に使えんでも大して困らないよ

785:名無しさん@編集中
22/10/27 02:43:45.99 O1tc8XFp0.net
なんかエクスプレッションを魔法みたいに何でもできるもんだと思ってるのかねー

786:名無しさん@編集中
22/10/27 03:01:50.57 IlIn9Cml0.net
そうやってすぐ極端に解釈して見下すの良くないぞ >>785
エクスプレッションで省力化効率化できる部分もあるんだから、覚えて役立てたいって思うのはごく自然なこと

787:名無しさん@編集中
22/10/27 05:20:07.15 TUsS1E/X0.net
書き方は悪いけど>>785の書いてることも間違いとは言い切れない
エクスプレッションはパラメータにフックかけて呼び出すコールバックみたいなもんで値のリターン以外で外部にライトできない
だから出来ることも限られていてパラメータを連動させたり演算でパラメータ値を生成させる役割がほとんどになる
それにオブジェクト指向なんて大上段に振りかぶる必要もなくクラスを定義しないんだから継承もカプセル化もポリモーフィズムの概念も意識しないですむ
簡単な文法とレイヤーなどのデータ構造へのアクセスとAPIの呼び出しさえ理解すればいい
だから>>783の文系の話も外れてるわけでなくて本に書いてるオブジェクト指向なんてフェイクみたいな内容をミスリードして全てを勉強してたら覚えられない
小学校のプログラミング教育はプログラミング言語を教えるものではないけれど論理的思考や問題解決の能力を教育する
こういった論理的思考を鍛えて勉強するときも余計なものを排除すべき
勉強こそ効率化しないといけない

788:名無しさん@編集中
22/10/27 06:14:41.76 O1tc8XFp0.net
1回目の質問の時は優しく返答したんだけどね。
こういう映像作りたいからエクスプレッション覚えたいが通常の流れだと思うんだけど、まずエクスプレッション覚えたいって言わた上、海外はスゴいよとかエクスプレッションを売りたいですとか言われても?になりませんかね?

789:名無しさん@編集中
22/10/27 06:57:33.63 RajDIVQa0.net
ルー大柴かよ

790:名無しさん@編集中
22/10/27 07:55:41.94 koNhHSOT0.net
実際、エクスプレッションはルー大柴くらいのプログラムだよね

791:名無しさん@編集中
22/10/27 08:14:21.24 Yudyfu4P0.net
20代30代はルー大柴分かるんかね

792:名無しさん@編集中
22/10/27 10:50:34.33 Koxk1OHka.net
>>790
ホント初めはそれくらいなノリで取り組めばいいよねー
ゆらゆらウィグルっちまおう
行ったり来たりループでピンポン
的な

793:名無しさん@編集中
22/10/27 10:58:27.96 /rdmpsOx0.net
まだ存命だぞ…

794:名無しさん@編集中
22/10/27 19:26:53.76 f41bDT+Nr.net
車のドット絵を動いてるように表現したいのですが、
小刻みに上下に動くようなエフェクトや方法ないでしょうか?

795:名無しさん@編集中
22/10/27 19:29:24.66 Yudyfu4P0.net
自分がそういうことをやる時は、位置を動かすというやり方でやってる

796:名無しさん@編集中
22/10/27 20:24:26.50 kNHAequL0.net
エクスプレッションでサイン関数みたいなのを使ったらできる気がする

797:名無しさん@編集中
22/10/27 20:57:06.76 /rdmpsOx0.net
ドット絵の「動かす」って2種類あるから困るんよ
ドット絵だから移動もそのドット単位でしたいのか、サインカーブ使ってヌルヌルさせちゃっていいかがあるので…

798:名無しさん@編集中
22/10/27 21:18:12.68 b+Gs0ap80.net
手で一旦小刻みな動きを1ループ分満足するまで作ってみる
→その後エクスプレッションで定期的に開始点がランダムで変わるループでそれっぽく見せる

799:名無しさん@編集中
22/10/27 23:20:35.85 TUsS1E/X0.net
背景がスクロールして路面のデコボコに合わせた上下動を求めているならTwitchの処理のような感じでエクスプレッションで
ランダムな感覚で強さの違うパルスを作りだして上に跳ね上げて落下は一定速度で落下させる感じでどうだろ
ランダムシードを固定しないと各時間で落下しきった判定が無理だからランダム値の扱いが通常と違うから少し面倒になる
前輪側を跳ね上げる車体全体の回転モーションを付け加えたらそれらしくなりそうだ

800:名無しさん@編集中
22/10/27 23:36:38.46 DHvhaSJe0.net
モーションスケッチでお前の手で動かせ!

801:名無しさん@編集中
22/10/28 00:16:20.99 a4wqVzSS0.net
>>794
エンジンによる振動なら、ドットじゃピクセル足りないと思うんで、自分で2コマ描いたほうがいいと思う。

802:名無しさん@編集中
22/10/28 02:08:43.40 jS7GRCRY0.net
>>799
まさにその動きです!背景は動かして車だけを走っているように上下に動かしたいんですよね…
>>801
車輪の動きを差分で2コマ書いています ただそれだけだと動いているようにはみえず…

803:名無しさん@編集中
22/10/28 05:00:52.28 HzLLv8Hh0.net
>>802
もうひとつ役に立たないであろうアドバイス
>>799はエクスプレッションの制約で変数に値保持できないから無理矢理な回避策であまり参考にならない
通常はスクリプトでテーブル生成してエクスプレッションに配列として書き込めばいいんだけど厳しいと思うんで
こういうのを試してみたら?
URLリンク(aescripts.com)
ただし何年か前に購入してもほとんど使うケースがなかったからお勧めしないんで試用にとどめること
シェイプで全て描く必要はなく実際に回転するデコボコなタイヤはエッジ判定するシェイプとして別に作って
エクスプレッションでシェイプのY座標の変化だけをドット絵の座標に変換すればいい
エクスプレッションは必須だからそれが無理ならこの手段はボツになる

804:名無しさん@編集中
22/10/29 10:49:01.31 zPk2Ph4O0.net
つか、車輪の差分を増やせば良いだけの話ではないのか

805:名無しさん@編集中
22/10/30 02:02:18.01 wBey8gA00.net
スレチ気味かもしれないんだが音素材の尺調って別のソフト使ってる?
音効さんがつくそれなりのプロジェクトだったら問題ないんだが
安価な仕事だと動画に合わせてちょっとした音編集(尺調のための切り貼り程度)を丸投げされる事があるので困ってる
今は波形見ながらAE上でつぎはぎしてるけど効率もクオリティも悪い

806:名無しさん@編集中
22/10/30 02:07:11.79 gEFnci9q0.net
>>805
AEは音編集つらいよな
せめてPremierの方が良いのでは?
ピッチ維持したままの速度変更も出来るし

807:名無しさん@編集中
22/10/30 03:36:00.25 7GX/BUxw0.net
自分もpremiereだな。
昔はAEでちまちまやってたけどいちいちレンダリング入るし、プレビューと書き出したとき数フレ音ズレするしで覚えた方が速いってなって簡単さ操作だけ覚えた。

808:名無しさん@編集中
22/10/30 04:04:59.17 SXenyCh40.net
特別なツール使ったり作り方が独特だと仕事として特定の人に依存するから迷惑かけないように周りの人間に相談するのが一番としても
それらを考慮しても個人的にはAEでやるよりPremiereが良い選択だと思う

809:名無しさん@編集中
22/10/30 04:18:11.28 QeFvxMYc0.net
Audition忘れないで…

810:名無しさん@編集中 (中止W 8b42-WIAz)
22/10/31 10:56:40.26 fjQ3m/eD0HLWN.net
オーディションの使い方は覚えた方がいいよね

811:名無しさん@編集中 (中止 f15f-cfv1)
22/10/31 11:05:11.70 PeGlTA+80HLWN.net
音関係は世界が違うから基本専門家にやってもらうな
AEからOMFとか出せるようになるスクリプトとかないのかな

812:名無しさん@編集中
22/10/31 11:25:30.94 b1dAMUUk0HLWN.net
専門家に毎回やって貰えたら万々歳なんだけどなあ
やっぱAEで音編集は無理があるんだな
Premiereとaudition勉強してみるわ㌧

813:名無しさん@編集中
22/10/31 14:50:38.55 O09TOMet0HLWN.net
音効だけでも専門家にやってもらった方がいいかも
選曲だけで下手すりゃ何日もかかるわけだし

814:名無しさん@編集中
22/10/31 16:53:00.04 5k9R30J6aHLWN.net
選曲で何日もかける事はまずない。
んなもんある程度適当でいいんだよ
本格的に逆付けたきゃ、音効入れろって言えばいいだけ。
予算削るなら妥協しろって話だよ

815:名無しさん@編集中
22/10/31 17:00:21.11 /gJpehfA0HLWN.net
その「音効入れろ」って突っぱねられるのもスキルではあるんだが、慣れてないと言えないよな~
言えないと苦しむのは自分なんだけどもw

816:名無しさん@編集中
22/10/31 17:10:56.19 ep8jgivN0HLWN.net
いや、そこは戦えよw
予算あるんでしたらMA入った方がクオリティ的にはイイすよー、コチラで入れるならコレくらい別途かかりますけど、どうします?
くらい言えるだろ

817:名無しさん@編集中
22/11/11 14:31:39.23 vvMCwfrw01111.net
2023なかなか調子いいけど
stardustがたまにAEごと突然死してきつい

818:名無しさん@編集中
22/11/11 23:22:39.93 T48iQwyA0.net
>>817
win? mac?

819:名無しさん@編集中
22/11/11 23:33:01.43 vvMCwfrw0.net
mac、stardust_macos_v1.6.0b

820:名無しさん@編集中
22/11/12 01:19:23.38 /jDSMVcY0.net
サンクス

821:名無しさん@編集中
22/11/13 22:31:32.55 MQlUHINX0.net
知ってる人いたら聞きたいんだけど、GFX Pluginってサイトは合法なん?
調べてもよくわからなくて普通にプラグイン落としていいのか不安なんだけど

822:名無しさん@編集中
22/11/14 06:33:50.53 1UYmkWF00.net
そのサイトは知らねーけど有料プラグインが無料で落とせて合法なわけねーだろw

823:名無しさん@編集中
22/11/25 12:43:25.59 YcIIRF5Zp.net
これ良いなと思ったけどどこからダウンロードするんだ
URLリンク(news.productioncrate.com)

824:名無しさん@編集中
22/11/25 15:16:35.50 8kY3l+bM0.net
英語できない人?

825:名無しさん@編集中
22/11/28 16:12:25.89 NY3yCdz+0.net
いい教則本ないかな?

826:名無しさん@編集中
22/11/28 22:50:00.17 ZAwqPQGi0.net
最近の教則本事情は知らんけど本って時点で中々厳しそう
オジサンの若い頃はAfterEffectsの鬼って本で勉強したなぁ
AE5の頃だけど

827:名無しさん@編集中
22/11/29 00:17:19.13 JdE0UD+N0.net
俺の若い頃は本なんかもなくて本当に手探りだったな
今の若い子は、本はあるわ解説サイトはあるわで恵まれてると思うけど
逆に最初からある程度のレベルが要求される分、大変にはなってるよな

828:名無しさん@編集中
22/11/30 19:55:04.95 92AKhs0+0.net
2021でPNGが色深度16bitにすると表示されないファイルがあったんですがバグ?

829:名無しさん@編集中
22/12/01 00:13:48.97 +hhDW2iT0.net
エクステンションのメニューには表示されるが、プラグイン設定画面が出ない。motion bro何やねん

830:名無しさん@編集中
22/12/02 23:42:52.59 K21sujaA0.net
Adobe after effects??
とかって
撮影後の動画のモデルさんのプロポーション良く変えたりできるのですか?
いつも7頭身くらいの水着のモデルさんが
インスタの15秒くらいの[動画で]
いきなり頭が小さい9頭身になってる動画をあげててびっくりしたんです
静止画はいくらでもできるでしょうが
動画もプロポーションいじれるんでしょうか?
すんごく自然でした 頭小さくなってて。
静止画より自然でした。

831:名無しさん@編集中
22/12/02 23:44:57.06 xZlZkULP0.net
できなくはないけど死ぬほど面倒いので
スマホアプリ探した方がいい気がする

832:名無しさん@編集中
22/12/02 23:50:08.07 v6L7tJOD0.net
>>830
スレリンク(software板:93番)
マルチポストすんなゴルァ!!

833:名無しさん@編集中
22/12/03 00:01:35.97 iwLrKrn60.net
普通に生配信でもリアルタイムで書き換えできるんだし動画大央のアプリなんて幾らでもあるやん

834:名無しさん@編集中
22/12/03 03:28:41.15 iMagjm4wr.net
てっくとっくとかたまにやりすぎだろってのあるけど気にならんのかね

835:名無しさん@編集中
22/12/03 03:55:05.72 sB4lA2fHM.net
今すごいよね
現場から実況ですもあやしくなってきたw

836:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a4b-a1Dg)
22/12/03 17:00:01.77 ZIJNn3Fw0.net
よかったらこのソフト以外でも
ライブ配信時に プロポーションや肌感

顔の輪郭など リアルタイムで補正してるっていう

実例貼ってみてもらえませんか?

勉強になります

837:名無しさん@編集中 (オッペケ Src1-IzNs)
22/12/03 17:03:07.41 ls8ffFG3r.net
スレチ

838:名無しさん@編集中
22/12/06 15:56:22.98 9v+RCRnl0.net
Aiファイルを読み込んでタイムラインに置いたらAiのアイコンが出ていたと思ってたのですが
気が付いたらアイコン表示が出ないのですが,何か悪さしたのでしょうか?22.6

839:名無しさん@編集中
22/12/06 17:20:29.62 jqUCNEaNd.net
代わりに何が出てるんだ?

840:名無しさん@編集中
22/12/06 20:01:05.10 9v+RCRnl0.net
真っ白の右角が折れたアイコンになっています。

841:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sab5-no09)
22/12/07 21:40:01.40 q8wcLowKa.net
トラックマット?

842:名無しさん@編集中
22/12/07 23:03:28.57 145QuRH6M.net
CGと実写映像を合成して、手ブレが多めの映像を作りたいのですが
ソース映像そのものが手ブレしていると、CG合成するのはかなり難しいのでしょうか?
合成レクチャー動画を見ると、スタビライザーなどでブレを減らした映像を用意して手ブレ加工を施していますが
ざっくり調整しただけだと酔う感じの映像になっていて、調整するより最初から手ブレで撮ったほうが楽なのではと思いました

843:名無しさん@編集中
22/12/08 00:07:01.52 mrY7A5Cia.net
そのブレれた映像と同じブレを合成するものに与える作業が必要になる
まぁ一回サクッとやってみなよ

844:名無しさん@編集中
22/12/08 00:36:48.44 74LgYmV40.net
>>842
> ソース映像そのものが手ブレしていると、
そりゃマスク作るのが難しくなるでしょ
CG部分を手前に乗せるだけでいいならまだいける可能性あるか…?
でもどんなソースか、どんなCG乗せるか、次第で
全体ブレブレで誤魔化せるなら大丈夫なのかも知れんしなんとも

845:名無しさん@編集中
22/12/09 11:37:52.10 5iS/xZ0/r.net
2021から2022にアップデートしようと考えてるのですがプラグインはどうなりますか?
再インストールしないといけないのでしょうか

846:名無しさん@編集中
22/12/09 20:07:08.28 /wVJrWC40.net
2023のがいいぞ
プラグインはコピーしてそのまま使えたり入れ直し必要だったり

847:名無しさん@編集中
22/12/10 17:05:02.75 ciI5kDc3a.net
pluginが共用のフォルダに入るやつは、何もしないでも使える。
AEのpluginフォルダに入るのはコピーするか再インストールしないと使えない。

848:名無しさん@編集中
22/12/10 17:13:33.87 RidktsZZM.net
2023そんなにいいの?

849:名無しさん@編集中
22/12/10 18:59:47.25 b0F791eB0.net
いいっていうかサポート面考えるとな…
まだCSナンボのを使ってる人もいると言うのがちとビビるけども

850:名無しさん@編集中
22/12/10 19:47:47.64 dWHk3WfV0.net
いや逆に最新版使ってる方がビビるわ。
まー趣味なら良いけどね

851:名無しさん@編集中
22/12/10 19:55:18.79 yEJafpdW0.net
トラックマットの仕様変更とかめっちゃ便利になったよ
俺の環境の話だけど2022の不安定さも解消されてると思う
プロなら効率のために新しいのも試そうよw
別に前のを残しときゃいいんだから

852:名無しさん@編集中
22/12/10 20:24:50.46 b0F791eB0.net
ツールは新しいのを試さないとだよな
合う合わないは実際起こりうるから、試した上で合わないならそういう選択も全然いいと思う…がCS6をまだ使ってるのはなんだろうな…わからん

853:名無しさん@編集中
22/12/10 20:27:21.45 kTvfUPW50.net
最新版にすぐ飛びつくのは仕事だと効率悪くなる可能性もあるので気をつけてな

854:名無しさん@編集中
22/12/10 21:22:15.73 dWHk3WfV0.net
CS6使ってる理由分からんって。
最後のパッケージ版だし使ってる人いてもおかしくないでしょ。
流石に他社からCS6でお願いされる事はないけどね。
そもそも同じプラグイン使えるなら仕上がり変わらんし。

855:名無しさん@編集中
22/12/11 00:14:03.26 irjbNOfy0.net
CS5くらいで完成されてるよな

856:名無しさん@編集中
22/12/11 00:27:32.27 T4ymwm6i0.net
アニメ業界ってCS多いんだっけ

857:名無しさん@編集中
22/12/11 12:56:35.32 Vm56xNrod.net
ドラフト3Dでプレビュー再生すると逆に馬鹿みたいに重くなるんだけど
軽くするための機能なんじゃないの?

858:名無しさん@編集中
22/12/11 16:07:22.16 B8sPxU3j0.net
そりゃCS6で殆どのアプリは完成してたんだよ。
Adobeだって分かってたからCCからサブスクに変更したんだよ。
このまま買い切りでやっても乗り換えユーザーが尻窄みしていくのが見えてたから。

859:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c75f-KsXO)
22/12/11 20:30:04.85 pa2Nmvtb0.net
>>856
流石に未だにCSはそんなないんじゃない?

860:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a7ad-GzEW)
22/12/11 22:48:38.80 irjbNOfy0.net
>>859
でも代える理由もないだろう?

861:名無しさん@編集中
22/12/11 23:22:21.56 pa2Nmvtb0.net
使えないプラグインも多いし
あんま覚えてないけどパペットピンとかワープスタビライザとかモカとかなかったような
あと読み込める形式も少なかったと思う

862:名無しさん@編集中
22/12/11 23:41:22.95 7EEYx1/A0.net
大した作業してないから変える必要なんてないんだよ

863:名無しさん@編集中
22/12/12 00:11:52.13 O0oluAq/0.net
>>862
そりゃ語弊があるけど、撮影作業に他社プラグインとかあんまり要らないよね

864:名無しさん@編集中
22/12/12 09:29:49.36 wXWZmsJnF.net
AEで撮影?

865:名無しさん@編集中
22/12/12 09:34:08.76 +xJSLB9Z0.net
アニメ業界だと撮影というらしい

866:名無しさん@編集中
22/12/12 09:36:08.46 wXWZmsJnF.net
なるほど
サンクス

867:名無しさん@編集中
22/12/12 10:58:55.85 FyaiuW2G0.net
アニメの撮影の主な処理は
セルのスムージング、爆発とかDFのグロー、雨とか雪のパーティクル、画面ブレのブラー、入射光処理ぐらいしかないから 極端な話AE7でもやれる

868:名無しさん@編集中
22/12/12 13:21:01.48 K7TaGVfn01212.net
通り一遍の普通の絵ならそうだが、最近のアニメはめっちゃ処理に凝ってるのも多いからな

869:名無しさん@編集中
22/12/12 13:25:08.02 blb+PTxoM1212.net
最近って言っても作風によっちゃそんなゴリゴリエフェクトかけないし「極端な話」の範囲なら全然いける

870:名無しさん@編集中
22/12/12 14:25:49.75 +xJSLB9Z01212.net
アニメ関係のコンポもらって再現しなきゃいけないことがあって
スムージングのプラグインがwin専用でマジで困った
コンポの作りも特殊でわけわからんし
業界違うと全然使い方違うんだなと

871:名無しさん@編集中
22/12/12 14:57:21.57 blb+PTxoM1212.net
>>870
どう解消したのか気になるw
たぶん自力でなんとかしたんだと思うけど

872:名無しさん@編集中
22/12/12 15:05:47.86 +xJSLB9Z01212.net
使える似たようなプラグインはあったんだけど
勝手に絵を変えちゃうのは不味いので
ブートキャンプかパラレルズだかのwindowsにAE入れてそこだけwinでやったわ

873:名無しさん@編集中
22/12/12 15:08:59.47 blb+PTxoM1212.net
おぉ…お疲れ様、頑張ったんやな…

874:名無しさん@編集中
22/12/12 15:11:50.89 +xJSLB9Z01212.net
実写系はまわりほぼmacだから意外だったわ

875:名無しさん@編集中
22/12/12 16:17:36.12 g/Rvwy0Pa1212.net
まー実際は実写もWinの方が多いんだけどね。
アニメもほぼMacの時代もあったけど
Winの会社と違ってMacの会社はWinのデータいやがるので段々閉鎖された環境になって今はほぼ絶滅した。
878さんの書き込み見て実写もそうなってるなーと感じる

876:名無しさん@編集中
22/12/12 16:56:08.48 fhOIYnmta1212.net
WinでAE使ってる皆さんは素材や出力したムービーのプレビューて何使ってますか?
MacだとQuicktimePlayerでアルファの確認、コマ送りでのチェックできるのですが、Winで良いツールありますか?
最近Winも導入してProresのムービー再生にVLC使ってるのですが不便で困ってます。

877:名無しさん@編集中
22/12/12 20:48:49.56 +xJSLB9Z01212.net
>>875
俺の周りはほぼmacだわ
制作会社とかもオフライン用にimac買っとくかみたいな感じだしなあ
実写と言っても映画ドラマ系やCM、VPやMVとか色々あるもんなあ

878:名無しさん@編集中 (デーンチッW df8c-gssA)
22/12/12 21:38:34.25 FyaiuW2G01212.net
>>877
オフラインにiMacなんて時間ある仕事でうらやましい。
うちなんて撮影データ現場で吸い上げてそのままオフラインだからオフライン用は全部MBPだわ

879:名無しさん@編集中 (デーンチッW a7ad-GzEW)
22/12/12 21:38:47.42 O0oluAq/01212.net
>>866
元々はセルを重ねてカメラ撮影してた。今はその作業をAEレイヤーでやってる感じ

880:名無しさん@編集中
22/12/13 00:10:55.23 CL0Qn7yL0.net
昔はセルをカメラ撮影してたからチャー研で言う陰毛みたいなのがセルの間に挟まってゴミとして映ったりしてたんだよな

881:名無しさん@編集中
22/12/13 00:17:59.58 GXggY/2F0.net
セル自体がすぐ傷ついたりするし、絵の具に厚みがあるのでその影が落ちたり、セルの透明度が低いので奥のセルほど色が変わったり、
そもそもセルの一枚一枚を人間の手作業で色塗ってたり、ほんと今じゃ考えられないような大変な素材だったのよ
撮影班は撮影班でスケジュールの余裕は無い中、めちゃくちゃ繊細な精度を要求されると同時に完全な肉体労働のガテン系でもあったし

882:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a78c-6co1)
22/12/13 09:02:33.80 BohHmzzZ0.net
初心者スレじゃなくておっさんが
昔話を語るスレになってる件

883:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM7b-a/OU)
22/12/13 09:05:06.39 aiSj2HBwM.net
初心者が来てないからな

884:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a78c-6co1)
22/12/13 09:08:47.63 BohHmzzZ0.net
本当の初心者スレ立てたほうがいいかな

885:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a78c-6co1)
22/12/13 09:09:26.90 BohHmzzZ0.net
俺が少し前に初心者ぽい質問したらぞんざいな扱いされた

886:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM7b-a/OU)
22/12/13 09:25:53.23 aiSj2HBwM.net
どれよ 自分がたまたま丁重に扱ってもらえなかったからってそうスネるなよ

887:名無しさん@編集中
22/12/13 09:46:01.76 e5iVDZrU0.net
総合スレ立てても結局生き残るのは初心者スレだけという伝統があるから
実質ここが総合スレとなっている

888:名無しさん@編集中
22/12/13 11:37:34.28 SGVRBvrF0.net
では初心者ですけど質問させていただきます。
コンポジションを跨ぐと色の管理が面倒に感じるんですけど皆さんは色の管理どうされてますか?
便利なプラグインとか、標準機能とかあったら教えて欲しいです。

889:名無しさん@編集中
22/12/13 11:39:20.91 Tkn8eouY0.net
コンポジションをまたいでもエクスプレッションのリンクは使えるから
色管理用のコンポ一つ作っておいて、色は必ずそこから引っ張るようにすればいいんじゃね

890:名無しさん@編集中
22/12/13 11:55:02.55 XcpKHg7j0.net
最近実装されたMP4書き出し、音質がかなり落ちるのはなんでなの、

891:名無しさん@編集中
22/12/13 12:40:52.18 Tun0Mlyw0.net
そういう仕様だからじゃないの?

892:名無しさん@編集中
22/12/13 13:10:31.40 J2e527X90.net
h264のオーディオビットレート上げてみよう

893:名無しさん@編集中
22/12/13 14:29:27.05 is4aHdVnr.net
AeでProRes→Encoderでmp4が一番いいのかな

894:名無しさん@編集中
22/12/13 16:24:26.16 TA9uRXPO0.net
>>763です
ドライバー入れた時に一緒にインストールされたGeForce Experienceが原因でした

895:名無しさん@編集中
22/12/13 16:27:11.41 P7idUjDeM.net
む、GeForce Experience消したのか

896:名無しさん@編集中
22/12/13 17:27:58.70 TA9uRXPO0.net
>>895
消しちゃいました
不味かったですかね?

897:名無しさん@編集中
22/12/13 17:33:55.41 P7idUjDeM.net
>>896
や、他に使う宛がないならいいと思うよ

898:名無しさん@編集中
22/12/13 20:43:58.74 HGn/A3Ct0.net
編集時の音は非圧縮wavにしてる

899:名無しさん@編集中
22/12/13 21:02:24.71 Tun0Mlyw0.net
音声の圧縮がどうこうより編集にAE使う方が問題

900:名無しさん@編集中
22/12/13 21:23:51.05 GXggY/2F0.net
今は流石に違うと思うけど、昔の新海誠が編集もAEでやるって言ってたな
やりたいなら別にいいんじゃね

901:名無しさん@編集中
22/12/13 21:56:23.66 EC9UN9W40.net
アニメなら撮影後の編集じゃなく撮影がAEだからネストしたコンポジションを操作して編集がわりにするって話かもしれないな
作業工程での成果を無視することになるから下っ端は絶対やらないだろうけど

902:名無しさん@編集中
22/12/13 22:27:41.20 Tun0Mlyw0.net
確かになに使おうが別に良いけどトラブってここに書かれてもAEって音に関してはかなりいい加減だからなー
新海さんはAEでやってたのかなり前(20年位?)だと思う。自分がみたときはすでにFCPだった。

903:名無しさん@編集中
22/12/13 23:56:52.07 J2e527X90.net
一分くらいのものだったらAEで終わらしちゃうな

904:名無しさん@編集中
22/12/14 00:53:01.67 zxlkan+U0.net
MV作ったらAEでも音合わせるだろ?

905:名無しさん@編集中
22/12/14 01:21:02.85 ykNMNv//0.net
でもAEでMVのカット編はしないでしょ

906:名無しさん@編集中
22/12/14 06:20:01.33 59FeWV90M.net
>>844
レス遅れてすいません
確かにぶれてる映像にはぶれてる合成素材が必要になりますね
スマホ映像で合成するより手ブレ防止がしっかりしてるビデオカメラで素材撮ったほうが良さそうですね

907:名無しさん@編集中
22/12/15 10:04:47.55 /G7/9D4V0.net
書き出し問題前にここで見かけた気がするんだけどみつからなくて探したので再掲
URLリンク(community.adobe.com)

908:名無しさん@編集中
22/12/15 12:36:01.35 4vSORvk70.net
>>907
Premiereスレに貼れよ
AE関係ないだろ

909:名無しさん@編集中
22/12/15 14:02:06.51 KvU2fNSf0.net
ああ、ほんとだ、すまん
AeからAMEに吐き出して使ってたからAeの問題と思っちゃってた
ごめんごめん

910:名無しさん@編集中
22/12/15 14:20:22.77 q2LO4CIIM.net
まぁ確かに書き出しと言えば間違っちゃいないからな

911:名無しさん@編集中
22/12/15 16:49:50.74 zPz0uMYz0.net
Me経由で書き出ししてたから遭遇して半日無駄にしたわ
書き出しパスに2バイト文字が交じるとダメになるな

912:名無しさん@編集中
22/12/15 16:57:39.23 KvU2fNSf0.net
ファイル名は適当にアルファベットでつけてDのルートに直置き、のちに移動で安定稼働

913:名無しさん@編集中
22/12/15 18:04:09.77 8PGPt82aa.net
セルアニメ特有の微妙なブレってaftereffectで再現できないかな?
URLリンク(youtu.be)
ちょっとぶれてるのが味があっていい気がするんだけど、数値で動かしても不気味だし…

914:名無しさん@編集中
22/12/15 18:22:24.85 QONTvcjJ0.net
カメラのゆれって気持ちいい悪いは個人の主観に左右されるからこれっていう決定打は無いね。Twitchでもいじってみれば?

915:名無しさん@編集中
22/12/15 18:33:13.69 0gDkrnde0.net
>>913
德永英明ナツカシス~~
普通に位置にランダム入れたら出来るだろうけど、なんだったらその動画からトラッキングして動きコピーすれば?

916:名無しさん@編集中
22/12/15 19:52:07.70 J8XG7ppt0.net
>>913
連番で書き出して1枚ずつ手で配置すればいいんじゃね?

917:名無しさん@編集中
22/12/15 20:23:02.98 l8VeWNK80.net
>>913
楽をしたいのなら
フィルムダメージ系のエフェクトによくそういう項目ある

918:名無しさん@編集中
22/12/15 20:36:34.73 4vSORvk70.net
>>911
AEでMe経由で書き出す理由はなんなの?

919:名無しさん@編集中
22/12/15 20:52:38.27 gFA4kM+0r.net
>>918
その手にはのらないぞ!!

920:名無しさん@編集中
22/12/15 21:17:45.29 0gDkrnde0.net
よく分からんけどMEで書き出すの何か問題あるん?
ファイルパスを半角英数のみにしとくなんてのは基本中の基本だと思うし

921:名無しさん@編集中
22/12/15 21:57:23.64 l8VeWNK80.net
昔は書き出したものがなんかおかしくなることが稀にあったな
H264直ダシ復活して使わんなくなった

922:名無しさん@編集中
22/12/16 03:05:59.38 QAmjCHbR0.net
>>920
逆にわざわざ転送してレンダリングする意味ある?
プロジェクトの転送の時間分、遅くなるじゃん
premiere は複数書き出しがMEでしか出来ないからわかるけど、
AEはレンダキューでやった方が楽じゃん。

923:名無しさん@編集中
22/12/16 06:53:43.26 Z8c+fWBO0.net
書き出し中もAE使えるからや

924:名無しさん@編集中
22/12/16 08:06:48.36 s9vYl0YD0.net
>>923

知らないのか、知っててもそういうニーズがないのかわからないけど
寝てる間に書き出す程度で済むならいいんだけどね
連続して何本か書き出したい時とかにも便利だしね

925:名無しさん@編集中
22/12/16 09:31:21.91 Sn0m9bRS0.net
Me経由だとAE使えて便利だし同一コンポから複数パターン作るときとかも1活でジョブ流せる
その間もAEでパターン作ったり便利だからのう
しかもAEが落ちるという不測の事態もない

926:名無しさん@編集中
22/12/16 09:38:46.14 zSTXxXqE0.net
いやCPUマックス使わないとはいえ
MEでレンダリング中は基本重くなってるからわざわざAE使おうとは思わんなあ
無駄に負荷かけてレンダリングバグるのも嫌だし

927:名無しさん@編集中
22/12/16 10:00:13.25 Sn0m9bRS0.net
レンダ専用マシンなら100パー使い切るの分かるが併用マシンで100パーも怖いな
それにMeはレンダエンジン立ち上がるから思いの外不安定にはならんよ

928:名無しさん@編集中
22/12/16 10:27:06.59 rKRgWLz10.net
いやまぁMEを何がなんでも使いたくないとか、ME使ってると発作が起きるとかならAEで書き出せばいいと思う
人にはいろんな事情があるからね

929:名無しさん@編集中
22/12/16 10:28:59.81 RWbCoygg0.net
書き出し中と言う口実で休めるからな

930:名無しさん@編集中
22/12/16 11:07:10.21 KSavKDXIa.net
GPUアクセラレーション警告の赤帯がAEでは出ないのにMEだと出たり、MEだとレンダリング途中でフリーズするケースが稀にあるんで、仕事での信用度はAE直出しより落ちるかな
あと連番書き出しはAEからやるんで、一々使い分けるのメンドイってのもある

931:名無しさん@編集中
22/12/16 11:59:07.29 MdQkrai70.net
Meも人や環境によっては便利だよねってだけの話のどこにMeを使うことを否定する必要があるのか

932:名無しさん@編集中
22/12/16 12:31:17.00 SzffniQZa.net
>>914
Twitchをいじるってツイッチってあのゲーム配信しか知らないんだけどどれなの?
>>915
動画からトラッキングってどうやるの?

933:名無しさん@編集中
22/12/16 12:59:34.43 h1BybNuN0.net
ヒントもらったのに感謝じゃなく苦情とは…

934:名無しさん@編集中
22/12/16 13:06:14.00 rKRgWLz10.net
苦情じゃなくて単純にわからないだけだろうこれは
それにしてもググりゃわかるはずだが…とも思う

935:名無しさん@編集中
22/12/16 13:12:33.82 Sn0m9bRS0.net
一応初心者スレだからねぇ…
しかし「Twitch AE」くらいでググればスグ分かると思うが…
初心者スレでも何でもかんでも聞いてくる人は相手にされないのは常だから>>932は気をつけた方がいい
少しくらい調べて聞かないと自分のために成らないよ
ググってスグ分かることはいちいち答えてくれる人は少ない
Twitchつープラグインがあるからそれイジれといううことや
ちな有料

936:名無しさん@編集中
22/12/16 13:16:51.37 SzffniQZa.net
>>935
ほんとに申し訳ないです ありがとうございます

937:名無しさん@編集中
22/12/16 13:52:49.23 rKRgWLz10.net
なんで相手にされなくなるかって言うと、こっちを検索エンジンだと思ってんのか人間扱いしてないからなんだよな

938:名無しさん@編集中
22/12/16 15:50:26.31 s9vYl0YD0.net
Ae初心者スレであって社会人初心者スレではない

939:名無しさん@編集中
22/12/16 16:08:18.25 11WSTbyFa.net
本人謝ってるのにグチグチ言うやつも煙たい

940:名無しさん@編集中
22/12/16 16:17:47.61 sYDBIH/zM.net
絶対に許さない

941:名無しさん@編集中
22/12/16 19:12:44.13 2S5P/MPr0.net
アフターエフェクト

942:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c75f-KsXO)
22/12/16 20:03:55.89 zSTXxXqE0.net
Effects

943:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87ef-vbep)
22/12/16 20:14:35.28 dDatd/+A0.net
後遺症

944:名無しさん@編集中
22/12/16 21:59:15.80 Vs37c+Z9M.net
アフターエフェクト?
アフターエフェクツ?
どっち?

945:名無しさん@編集中
22/12/16 22:42:05.29 Z8c+fWBO0.net
公式の読み方はアフターエフェクツ

946:名無しさん@編集中
22/12/16 23:01:40.24 PBn5BCit0.net
>>932
これとかな
URLリンク(creators-plus.jp)
動画の21秒くらいからずっと額縁出てるんで、それの角あたりをトラックポイントにして分析させればおk

947:名無しさん@編集中
22/12/17 00:19:14.57 XaKqwsx50.net
GeForce Experienceの、GeForce~を使うにはAlt+zで起動します、みたいな緑色のアナウンスが画面の右上にでるのあるのわかるひといるかな
アレが書き出した動画に入り込んじゃうんだけど、回避方法わかるひといませんか
書き出している長さは10秒のショートです

948:名無しさん@編集中
22/12/17 00:40:59.07 o0Ly3E/n0.net
通知からじゃないかな

949:名無しさん@編集中
22/12/17 06:03:53.94 XaKqwsx50.net
>>948
ありがとう、回避できました
そうか、これ通知って言うんだね
語彙力貧弱なのにエスパー回答してくれてありがとう

950:名無しさん@編集中 (ワッチョイ da7d-JDfe)
22/12/17 10:20:50.73 o0Ly3E/n0.net
>>949
や、言いたいことは伝わっていたよ 安心して

951:名無しさん@編集中
22/12/27 04:49:49.47 nx+1AHXg0.net
質問です。
ライブ配信をする時のモーションバナーの作り方を知りたくて
一例ですが
URLリンク(m.youtube.com)
この動画の、5分10秒から流れる左下のUIエフェクトをみてほしいです。
装飾されたビジュアルが動くだけでなく、カウントや数字表記などもされています。
もしただのモーションだけなら、AfterEffectで作って、ライブ配信と統合?(おそらくグリーンバックかOBSというツールを使う?)するだけでいいと思うのですが、数字やカウントなどもリアルタイムで変化させるには、常に編集出来る状態にしておかなければいけないですよね?
AfterEffectを開きながらライブ配信でもするんですか?
分からないのでわかる方よろしくお願い致します

952:名無しさん@編集中
22/12/27 08:06:36.96 bRTGEKdt0.net
単純にAEじゃないと思うよ
AEはそういうことをするためのツールじゃない

953:名無しさん@編集中
22/12/27 09:06:07.12 nx+1AHXg0.net
>>952
そうなんですか?
じゃあデザインされたパーツはイラストレーターでつくって動かしてるのはプレミアとかなんですかね?

954:名無しさん@編集中
22/12/27 09:09:10.87 bRTGEKdt0.net
自分は詳しくないがライブ用のツールは別にあって
AEもPrもライブ用に使えるツールでは無いと思う

955:名無しさん@編集中
22/12/27 10:10:05.42 24Y5SfJKM.net
TriCasterなどの配信用の機器かも

956:名無しさん@編集中
22/12/27 10:39:31.61 9Bi6kuw70.net
リアルタイム用のソフトなりあるはず。スマホでもよくあるじゃん

957:名無しさん@編集中
22/12/27 10:54:30.13 NdwCS84f0.net
やろうと思えばOBSでいけるレベルかな

958:名無しさん@編集中
22/12/27 11:14:14.80 nx+1AHXg0.net
色々調べてきたけど、ソースごとにUIつくって切り替えたい部分だけシーン割り当てれば任意にカウンターとかつくれそうだ

959:名無しさん@編集中
22/12/27 11:31:39.62 NdwCS84f0.net
ちなみにこのポーカーでやってるかはわからんけど海外の大会だとカードにチップが埋め込まれてて、プレイヤー本人がカードを伏せていてまだ中身がわからない状態でも視聴者にはそのチップの情報のおかげでどのカードを持っているかわかって楽しめたりする

960:名無しさん@編集中
22/12/27 11:42:05.70 nx+1AHXg0.net
>>959
そこに関しては、机の出っ張りにカメラがついてて、カードを開くてカメラが認識して本人と視聴者に数が見えるようになってたね。
でもカードにチップが埋め込まれてるのは凄い発想

961:名無しさん@編集中
22/12/28 11:45:19.37 0Ikby/050.net
今って安定してるバージョンはどれなのかしら?
Mac OS Catalinaで2019使ってるけど、そろそろMac OSとともにバージョンアップしようかと思って

962:名無しさん@編集中
22/12/28 14:14:55.29 oPEY0aIS0.net
2023にしたら操作時毎にキャッシュ生成してるような挙動になってクッソ作業しにくいわ
なんなんだこれ
キャッシュ周りの設定見直しても変化ないしこれ普通なのか??
マウス操作するたびに変なラグが発生してリモートでAEのさってる時みたい

963:名無しさん@編集中
22/12/28 14:27:09.88 oPEY0aIS0.net
23.1特有だな
23.0にダウンしたら挙動戻ったわ
書き出しバグも放置してるし23.1マジでクソだな

964:名無しさん@編集中
22/12/28 17:21:53.68 EKqKFG2O0.net
>>953
動きのある素材は事前にAEで作っておいて
配信ソフトに仕込んで流すのが主流だよ。
流石にM1クラスの生番組はそれ用のシステム使ってるけど、
億するシステムだからね。

965:名無しさん@編集中
22/12/28 17:22:52.06 O8AqA2TFa.net
>>963
書き出しバクってなに?
AEはバクなんかなく書き出せてるけど。

966:名無しさん@編集中
22/12/28 17:30:01.96 bak6zNvs0.net
夢を食べさせようね

967:名無しさん@編集中
22/12/28 18:58:41.17 YfVxk5se0.net
バクバク食べるぉ

968:名無しさん@編集中
22/12/28 20:22:27.86 0Ikby/050.net
2021使おうと思ったらもうインストールできないのか...
2022は安定してるのかしら

969:名無しさん@編集中
22/12/28 20:25:09.97 3hwE12xG0.net
ルートパスに2バイト文字があると書き出せないやつだろ

970:名無しさん@編集中
22/12/29 20:56:56.08 uP9UHpCX0NIKU.net
>>969
AEでそのバグは無いよ
premiereとメディアエンコーダーのバグ
当然AEからMe通せばバグにあたるけど、AE直出しなら日本語フォルダに書き出せる。
>>963はAEのバグだと勘違いしてるみたいだけどな

971:名無しさん@編集中
22/12/29 21:04:50.61 WlFl3JSr0NIKU.net
>>970
俺の環境でも吐き出せなくなってたぞ
一つ前のバージョンに戻したら吐き出せたよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch