Linuxでテレビ総合スレ 避難所6at AVI
Linuxでテレビ総合スレ 避難所6 - 暇つぶし2ch254:名無しさん@編集中
22/01/15 15:01:13.94 uQJyipxs0.net
>>251
ありがとうございます。これで他の部分に目を向けられます
>>252
recpt1での話になりますが、checksignalでC/Nは30前後出ていることは確認できます
が、recpt1 <channel> 5 --device <tuner> foo.tsすると「Recording...」のままで止まってしまい5秒を過ぎてもコマンドが停止しません
できあがったtsも0バイトなので復号以前にそもそもデータを受信できていないようです
ただ同じアンテナケーブルをテレビに刺すと受信はできているんですが…
チューナー以降の問題のようなので各種接触不良も含めハードとソフト両面でもう一度調べてみます
ありがとうございました

255:名無しさん@編集中
22/01/15 21:10:18.63 hP5WvUpq0.net
>>254
オープンソースじゃないの?それ

256:名無しさん@編集中
22/01/16 04:49:25.33 n7xmn/xq0.net
結構いろいろやってるみたいだから蛇足かもしれないが
もしMicroSDカード使ってるならそれを疑え
まずはそれからだ。
pi4ならUSBドライブからのブートも比較的簡単にできるから
もしやってないならお勧めする。
MicroSDは使わないようにした方が絶対にいい。
普通におかしくなるし、不安要素は一つでもなくした方がいいと思う。

257:名無しさん@編集中
22/01/16 22:39:15.45 781KA47I0.net
ubuntu 20.04 Server @PT3にてdocker mirakurunを手順通り入れたところ、
Mirakurun上で、
./config/dvbconf-for-isdb/conf/dvbv5_channels_isdbt.conf: No such file or directory
のエラーが表示されるんだけど、何か導入手順に漏れがあるんだろうか。
実際コンテナ潜ってfindかけてみても上記confファイルは存在していないし、
諦めてchardevに移行する前に、もし何かヒントあればご教示くれるとありがたいです。

258:名無しさん@編集中
22/01/16 23:06:49.61 NIiTdbKB0.net
以前のはフツーに入れてくれてたと思うのだが
いつにまにやら入れてくれないようになってた気が
件のファイルをある環境から持ってきてリンクさせて動かしたことがある
良い勉強にはなったのだが でもコレ良い方法じゃないんだろうなぁ

259:名無しさん@編集中
22/01/16 23:25:18.04 qgm4b39B0.net
なんも考えずgithub/Chinachu/dvbconf-for-isdbから落としてくればいいんじゃないの
俺はこのファイル使わずに自分でしこしこ書いたけど

260:名無しさん@編集中
22/01/17 02:27:54.69 i6r2lNmu0.net
>>257
どのdockerイメージ?

261:名無しさん@編集中
22/01/17 02:33:33.37 i6r2lNmu0.net
>>257
公式のイメージ内にはあったよ
誰かが作った怪しいイメージ使ってない?
$ docker run -it --rm chinachu/mirakurun:3.9.0-beta.26 sh
中略
# ls config/dvbconf-for-isdb/conf/
dvbv5_channels_isdbs.conf dvbv5_channels_isdbt.conf

262:名無しさん@編集中
22/01/17 02:39:14.37 i6r2lNmu0.net
公式イメージどころかnpmから取ってきてもconfファイル含まれてることを確認した

263:名無しさん@編集中
22/01/17 05:06:43.51 /KGiEzUq0.net
dmesg

264:名無しさん@編集中
22/01/17 12:38:33.02 WYLOZdO/d.net
外部コマンドで通知をslack に送る様にしてたんだけどepgstationv2.6.20 mirakurun3.9.0 beta26にアップデートしたら通知が来なくなった。同じような人いますか?
mirakurun のip帯域制限の影響?

265:名無しさん@編集中
22/01/17 12:57:43.14 i6r2lNmu0.net
>>264
IP制限は元からあったよ
その設定が弄れるようになっただけ

266:名無しさん@編集中
22/01/18 01:27:49.92 Nl/W92/50.net
bondriver_mirakc.dll
イシュー開けたけど返信がない。
作者さん忙しいのかな?

267:名無しさん@編集中
22/01/18 11:56:34.42 4un9IfdUM.net
「issueを立てるな!」
URLリンク(qiita.com)

268:名無しさん@編集中
22/01/18 18:22:08.71 G30xZ6OX0.net
今更だけど、できるmirakcに書いてあったsocatを使ったb25サーバ、めっちゃ便利で感動した

269:名無しさん@編集中
22/01/18 18:38:41.11 8asiPmhs0.net
安定してるならMirakurunからmirakcに移行しようかなあ
うーん

270:名無しさん@編集中
22/01/18 18:42:57.46 XHGW478J0.net
issue立てたり要望出すのはいいと思うが期待通りにならずにクローズされた時に
Twitterとか避難所じゃないほうのスレで大暴れする勘違い野郎がいるんだよな

271:名無しさん@編集中
22/01/18 19:10:18.85 LD8q6z1o0.net
>>267
なんかブログ書いてるやつもコメントしてるやつも自分に酔ってて気持ち悪いわ。
Issue書こうがプルリクだろうがksみたいなやつはいくらでもいる。
海外OSSとかIssue開いた瞬間100行以上のテンプレ出てくるからな。
作者が本当に欲しいものはビール代だよ

272:名無しさん@編集中
22/01/18 19:14:14.54 ZTi89Zth0.net
Issueに5万円寄付添えて出せば受理してくれるだろw

273:名無しさん@編集中
22/01/19 19:26:44.56 hYngkg7C0.net
mirakurun:3.9.0-rc.0出てたのでdocker pullした
サンプルのdocker-compose.ymlも更新されてたから、内容を参考に更新した
dockerでNAT使わないモードが増えたね
問題なく動いてる

274:257
22/01/19 21:48:13.99 l+9keLGx0.net
質問しっぱなしで打ち返しなしで申し訳なし。
中々手が付けられず、改めて公式のdocker pullしたら問題なくいけました。
よくよく考えると初手dokcer pullでなくて公式のgitをcloneして
dockerディレクトリからdocker-composeをしてたのがいけなかったと思われます。

できるだけ実体ファイルで管理したいという悪癖が招いたイージーミスだった。
返信くれた皆ありがとう。

275:名無しさん@編集中
22/01/19 22:44:03.41 +vgA0TeN0.net
>>266
mirakc 使ってないので確認していないけど。
> 2022/01/15 6:27:04>BonDriverにチャンネル変更を要求します。
> (チューニング空間 2[CS] / Ch 19[日テレNEWS24] / Sv -1)
TVTestのログが Sv -1 で ServiceID が設定されてない感じ。
チャンネルスキャンしてないなら、チャンネルスキャンして
必要なチャンネルにチェックすれば映らない?

276:名無しさん@編集中
22/01/19 23:15:38.61 pczofbH00.net
>>266
とりあえずIssue開くにはこの情報量じゃ全く足りない。
最低限iniの中身を全部晒すくらいしないとまたエスパーしろと思われるぞ。
一つアドバイスするとMirakurun系のBonDriverはSERVICE_SPLITして必要なチャンネルだけ選択したほうが良いぞ

277:266
22/01/19 23:28:19.18 4PMCpUHA0.net
>>275
チャンネルスキャンは必ず途中でタイムアウトになるから、ch2は中途半端な状態になる。
設定してるymlをUpしてみる。
さんくす。

278:名無しさん@編集中
22/01/20 00:03:27.19 N4QFok8f0.net
>>274
なるほど、自分でビルドしたいなら↓かな?
git submodule update --init

279:名無しさん@編集中
22/01/21 20:23:54.46 2mpzkDSv0.net
AirめっちゃUI進化しとる

280:名無しさん@編集中
22/01/21 22:27:09.05 oHFMC08xa.net
楽しみっすなぁ

281:名無しさん@編集中
22/01/22 03:31:31.01 mZg35g4Na.net
角鶴test10iのLinuxビルド済下さい

282:名無しさん@編集中
22/01/22 03:45:29.84 ZDV54Qdsd.net
犯罪だよ

283:名無しさん@編集中
22/01/23 14:46:15.00 WtZv8n3ZM.net
>>279
わかる
右上でおおかた操作できるの良いよな

284:名無しさん@編集中
22/01/23 15:09:37.57 uH6FROcP0.net
UbuntuServer+docker-mirakurun-epgstationでサムネイルが消えたから再生成しようと同一LAN内のWindows機からapi叩いたんだけど生成されないしログに何も残ってない。
もしかしてswaggerのapi利用するのはローカルからのみとか制限ないよね?

285:名無しさん@編集中
22/01/23 15:36:39.06 07pjCFkN0.net
聞く前に少しは自分で調べろ
>EPGStation WebAPI マニュアル
>Servers 設定
>localhost 以外からアクセスする場合は config.yml の apiServers の設定が必要です。
>doc/manual.md を参照

286:名無しさん@編集中
22/01/23 16:12:31.96 uH6FROcP0.net
>>285
探し方が下手すぎて全然違うとこ見てた。助かったありがとう!

287:266
22/01/26 23:32:50.66 kmxlW0Y+0.net
BonDriver_mirakc.dll の作者さん、全然返信こないなぁ…

288:名無しさん@編集中
22/01/26 23:52:17.76 ptSRLJ+ma.net
病院行け

289:名無しさん@編集中
22/01/27 02:05:59.14 +iurRNLs0.net
あきらメロン

290:名無しさん@編集中
22/01/28 23:47:44.40 0q9jIYR70.net
教えてください。
テレビ番組表は朝何時から表示するのがよいですか?
5時か6時で迷ってます。

291:名無しさん@編集中
22/01/29 02:51:34.54 lLZnWTe2d.net
勝手にしろよw

292:名無しさん@編集中
22/01/29 05:52:57.00 9zXUVB7K0.net
4時

293:名無しさん@編集中
22/01/29 07:07:52.35 LAD9oCls0.net
4時だと前日の深夜帯の番組がのってきませんかね

294:名無しさん@編集中
22/01/29 07:18:45.81 HJj1ve5q0.net
テレビ局の考え方的には5時

295:名無しさん@編集中
22/01/29 09:37:54.87 LAD9oCls0.net
たしかにNHKは5時から朝番組始めてますね
それに合わせようかな

296:246
22/01/30 22:19:31.36 L5bJ9Ycy0.net
しばらく放置していた>>246-247の症状ですが、最後に構築してやはり録画できなかった環境で本日再度試して見たところあっさり元どおり録画できるようになりました
ソフト的には特に変更などはせず、再度配線をし直して起動したら解決していたので考えられる原因としてはコードや電源の位置関係でアンテナ線やチューナー周りで変なノイズが乗ってしまっていたのかな…というところです
当時もB-CASカード周りだけではなくコードの接触不良がないか試行錯誤していたのでいまいち納得いかないのですが…
お騒がせしました

297:名無しさん@編集中
22/02/05 00:39:09.16 poTL077E0.net
他にT230CやT230A使ってる人いたら聞きたいのだが、C38~C50辺り受信できてる?
同軸の信号側はパワーアナライザとスペアナで問題ないのは確認済みだがなぜかこの辺り拾わない...。
T230A固有の問題なのか判断する材料が欲しい。

298:名無しさん@編集中
22/02/05 16:46:37.01 2LTiveLE0.net
>>297
T230持ってないから的外れだろうと思うけど。
URLリンク(blog.lwlv.net)
> 地上波同様に1/7MHz(142857Hz)大きくなっている周波数のオフセットをなくすと、
> 安定してチューニングできるようになった。
> XXX142857 -> XXX000000

299:名無しさん@編集中
22/02/05 20:54:43.55 poTL077E0.net
>>298
元々購入直後にチューニングしたら1/7MHz大きいとほとんどロックせずに受信できなかったから既にオフセット0になってる。
個体差問題なのかなぁ......。
以前入力50ΩのスペアナでJCOMの電波状況見てみようとした際にインピーダンス整合忘れてて340Mhz辺りを中心にV字に落ちたりして、それがT230Aの受信状況にドンピシャだったからT230AのRF入力のインピーダンスがメーカー公表値と異なる50Ωの可能性もあるんじゃないかとかも思ってるけどインピーダンス計測できるものなくて分からずじまい。
URLリンク(imgur.com)

300:名無しさん@編集中
22/02/05 22:06:41.38 CF6lOmoYd.net
mirakurun3.9.0-rc.1に修正入って外部コマンドの通知が復活したわ

301:名無しさん@編集中
22/02/06 03:08:50.05 F/JTGXuA0.net
>>297
T230C でみれてるけど
URLリンク(i.imgur.com)

302:名無しさん@編集中
22/02/06 03:49:23.63 sJiVGGus0.net
>>301
報告助かります。
T230Cだと受信できてるのか......、
ならT230A固有の問題なのかな?
海外サイトとかだと心線に紙1枚挟んだら改善したとかあるし他のT230Aでも同じ症状ならインピーダンス問題の疑いが強くなってきたなぁ。

303:名無しさん@編集中
22/02/06 18:32:02.69 CnrUuAdw0.net
>>299
CATVは帯域によってパワーを変えてるみたいで、CATV用のブースターはそれを補正する機能(イコライザー)がついてるみたい。
スペアナの画像もインピーダンス不整合が原因じゃなくて、そういうパワーで放送されてるのでは?
うちはT230Cだけど、ブースターで帯域補正しつつ、ブースターで上げすぎた分をアッテネーターで下げたら全部拾うようになりましたよ。
>>301
同じT230C使いに聞きたいです。
うちの環境だと、視聴chを頻繁に切り替えたり番組表取得中にテレビ視聴を始めると、PCを再起動しないとテレビが見れなくなります。
そういうことありますか?

304:名無しさん@編集中
22/02/06 21:21:44.83 2dQINPOh0.net
Mirakurunのstatusで表示されてるEPG Stored Eventsって何を意味してるの?
どんどん増えていくから不安になって検索したけど説明が見つからない。

305:名無しさん@編集中
22/02/06 21:36:29.97 hNu8oSRb0.net
>>304
保持しているイベント数(番組数)
だいたい1週間分ぐらいだろうから青天井に増えることはない

306:名無しさん@編集中
22/02/06 21:54:34.37 2dQINPOh0.net
>>305
ありがとう、すっきりした

307:名無しさん@編集中
22/02/07 01:09:37.55 cwGDpYhR0.net
>>303
CATVの波形が一定ではなく傾斜してるのは知ってるけど、手元のCATVブースターでやってみてもそもそも信号を検出できずにレベルだけ上がってく状態。
一番欲しいBSチャンネルが345MHzにあるんで345MHzが中心のバンドパスフィルター作って他帯域をガッツリ落として増幅掛けてもノイズだけが増えてる感じで信号検出できず。
手元にワンセグチューナ改造した入力75ΩのSDR受信機があるんだけどこれなら全帯域比較的フラットに表示されてて345MHzも受信できてる、復調できないから見れないが。
75ΩのSDR受信機でまともな帯域波形が表示されてて345MHzも受信はできてるからインピーダンスが原因かなぁと考えてた。

308:名無しさん@編集中
22/02/07 16:01:21.36 IX2Yspim0.net
>>307
うちの地域は、そもそも315MHzから363MHzのあいだのトランスポンダ8子分にチャンネル無い(SDTのトランスポンダ情報からみて)から345MHzは歯ぬけになってるね
もちろん315MHzと363MHzはロックできてる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

309:名無しさん@編集中
22/02/07 19:42:51.72 2VDzivB30.net
EPGStationで2,3本の複数チャンネル録画同時終了のタイミングで、さらに並行で走っている録画にドロップが出ることがちょいちょいあって何でかなと思っていたが、どうもffmpegでサムネイルを生成するのが重いからっぽい?
現象出る出ないがPCやストレージの性能に寄りそうなのでおま環なのだが、そんな経験ない?
PCは旧いモバイル機とはいえCorei7なんだけどな
試しにサムネイル生成しないようにしてみるか

310:名無しさん@編集中
22/02/08 02:24:32.12 1+/AN8i00.net
>>308
やっぱりうちだけの問題か......
CrazyScanでも345MHzを中心に大きくV字に信号欠けてて何も拾えてない。
jcomがどっかでフィルターでも嚙ましてるのかなぁ。
ちなみに受信できる適当なチャンネルからts記録してNITとSDTを解析するとちゃんと放送されてる。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
>>309
以前Mirakurunの特定のバージョンで似たような症状があったような。
うちだと以前、1時開始の番組と1時15分からの2本同時録画で1本目が終了する1時30分のタイミングで2本目の1時15分からの番組が欠けて分割されたりしてた。
うちの場合の原因は直前の0時から30分録画されたもののエンコが走ってる状態で、1時から15分差で2本同時録画が始まってI/Oが詰まってたから早いHDDに交換したら症状出なくなった。

311:309
22/02/08 12:18:40.42 w/MLVeOr0.net
サムネイルの絵を取るタイミングをデフォルトの5秒から180秒に変更していたからかも
単に放送を録画するだけなら帯域負荷上は8番組並行で録ってても動くけど、サムネイル生成時は放送レートに関係なくバースト転送的にTSファイルにアクセスするので、それが複数同時かつ180秒分をファイルの頭からガーッと舐めるので負荷集中状態になったと想像
先頭5秒のサムネイルだとCM中のケースも多いので変えてたけど5秒に戻して当面使ってみる

312:309
22/02/08 16:38:44.28 w/MLVeOr0.net
5秒に戻して試してみたら大丈夫っぽい。
3番組同時終了する状態でもう一本並行で録画を走らせてたが大丈夫だった。
つまらないことでお騒がせしてしまったけど、サムネイルの生成タイミングを遅くするほどにその瞬間の処理負荷が上がって録画中の番組に影響出る場合があると分かったということで。
テレワーク中に片手間で何してんだか

313:名無しさん@編集中
22/02/08 16:53:35.57 tuNvPvd80.net
>>312
URLリンク(github.com)

314:名無しさん@編集中
22/02/08 17:08:02.34 w/MLVeOr0.net
>>313
ありがとう、なるほど過去にissueが入って一度軽くなってるのね。
自分のサムネイル生成コマンドは現行のデフォルトなのでこの件は反映されているけど、180秒だとキーフレームだけの処理でも影響出る重さということかな。

315:名無しさん@編集中
22/02/10 03:37:04.23 RTT2Wxqga.net
mirakcのタイムシフトのnum-chunksの計算方法がいまいち分からん。
できるmirakcとおりに1TBのファイルを作り、num-chunksを設定しても、普通に巨大ファイルが出来上がって容量不足で止まってまうんだが

316:名無しさん@編集中
22/02/10 22:37:19.74 uHyQpU5L0.net
>>98
うちもなったよ参考になったありがとう。
epgstation v2.6.20。うちはprograms.jsonの削除は要らなかった。
docker-compose のimage: chinachu/mirakurunをimage: chinachu/mirakurun:3.8.0 に書き換えてv3.8.0にダウングレードしたのみ。

317:名無しさん@編集中
22/02/11 13:22:14.93 BRifuvrg0.net
>>316
3.8.0はdeprecatedになってるから3.8.1にしたほうがいいぞ

318:名無しさん@編集中
22/02/12 07:05:44.41 0RqJ/vop0.net
>>172 と同じ現象が起きて、ダウングレードなど色々試してみたがダメだった。
DB初期化するしかなさそうなんかな。
[2022-02-12T06:48:58.546] [FATAL] system - epg updater is disconnected
[2022-02-12T06:48:58.552] [INFO] system - start epg updater pid: 8795

319:名無しさん@編集中
22/02/12 07:37:28.55 0RqJ/vop0.net
>>318 色々弄ってたら直った。謎。

320:名無しさん@編集中
22/02/12 23:38:16.25 fLVBUCt+0.net
今日のEテレの地球ドラマチック、急にオリンピックの表彰式が入ったらしく、
番組表からいったん消えて、表彰式は終了未定になった
直前の番宣で内容が面白そうだったので残念だったが、すぐにまた番組表が更新されて、
表彰式はサブチャンネルで継続し、地球ドラマチックは15分ほど遅れて放送されることに…
mirakurun+EpgStationで録画予約してるけど、こう直前だと無理かもな…後ろ切れるかな…
と心配してたが、バッチリ録画出来てた
すげえな
これ、地球ドラマチックがサブチャンに移動だと流石にキツかったかな

321:名無しさん@編集中
22/02/13 11:29:15.45 mO/9ZisK0.net
そのケースでは、番組チャンネル指定しないキーワードのみでルール予約していれば何とかなるかも?

322:名無しさん@編集中
22/02/15 16:20:12.37 B6Jkvzdbd.net
docker-mirakurun-epgstationのイメージに不具合?
外部コマンドからの通知とかbuildし直さないと使えない。

323:名無しさん@編集中
22/02/16 06:49:08.99 ExLAKM630.net
チューナー変更したから構築し直したんだけど色々つまづいてやっと何とか終わったわ。最後に前のdockerネットワークが残ってて接続できなくなったのになかなか気づかなかったのは我ながらアホだ…

324:名無しさん@編集中
22/02/16 13:25:32.06 3bmE9IUx0.net
>>322
node.js16だとダメっぽいね
自分はjoinlogoscp でnode14にしたら使える様になった

325:名無しさん@編集中
22/02/19 02:31:13.94 H+35lKF80.net
12月頃に騒ぎ散らかしてた子がまだグチグチ言っとるが
要は作者に長文レシート送り付けたけどスルーされて拗ねちゃった感じだろ
グレーなものばかり公開してるし、攻撃的なツイートばかりだし、将来大物になりそうだね

326:名無しさん@編集中
22/02/19 02:36:15.50 jcokZILW0.net
discordの話ならdiscordでやってくれんか
こちらに匂わせてくれなくていいよ

327:名無しさん@編集中
22/02/19 06:58:36.20 ffTZMgQAM.net
discordは使ったことないが
どうせアニメアイコン同士で舐め合ってんだろ

328:名無しさん@編集中
22/02/21 07:37:34.39 nrlInBz+0.net
"EPGStationの録画を見る" で再生するときにえらい待ち時間(下手したら一分程度)あるんだけど、何をチェックしたらいいだろ

329:名無しさん@編集中
22/02/21 18:03:13.40 x67DERFL0.net
>>328
TSだどハードによっては遅延する

330:名無しさん@編集中
22/02/21 21:05:03.92 /uup+dv1a.net
>>315だが、315書いたあとに、できるmirakcの解説文が書き換わってた。今からやってみる。

331:名無しさん@編集中
22/02/22 22:37:00.92 1LYzisDB0.net
WSL2でUSB機器が使えるようなった(usbipを利用)と聞いたので
WSL2上のUbuntuで懐かしのHDUSを試してみたところ普通に録画できた。
まぁわざわざWSL2上のUbuntuでHDUSを動かしたい人はいないだろうけど・・・。

332:名無しさん@編集中
22/02/23 09:32:35.52 y9Pnuha5d.net
見終わって直ぐに削除ならTSのままでも良いけど長期保存だとHDD圧迫するだけだよな

333:名無しさん@編集中
22/02/25 05:25:29.99 1XSaegNh0.net
Linux環境で使えるテレビチューナーってどれだけあるんでしょう?
調べた限り、PLEXとかのdigibest系製品しか見つけられなかったんですが他にもあるんでしょうか?
メーカー非公式なら px4-drv みたいに対応してるドライバとかが他にもあるんでしょうか?

334:名無しさん@編集中
22/02/25 06:45:53.95 2mGON3jl0.net
>>329
確かにTSのままだ。その後いろいろ試したが MX player だとそうなり、VLCや内蔵プレイヤーだとすぐ始まることが分かった。

335:名無しさん@編集中
22/02/25 17:37:01.66 4qGxCPgfM.net
>>333
PLEXを忌避してるのかな
自分は録画サーバーにPX-Q3PE4
メインPCにながら見目的でPX-W3PE4入れてるけどノートラブル
録画サーバーは4番組同時録画してもノードロップでいけるよ
それ以上もいけそうだけどやった事ないんで

336:名無しさん@編集中
22/02/25 23:21:15.38 1XSaegNh0.net
>>335
なるほど
別にPLEXを忌避してるのではなく、ラズパイで環境を構築したくなって
いま日本で手に入るチューナーのうちどれがLinuxで使えるのか知りたいだけです
まとめサイトでもあればいいのですが見つけられなくて、作ってる人いないのかな、と

337:名無しさん@編集中
22/02/26 00:01:19.60 XV+HLHVj0.net
>>336
現状入手が容易だろうと思うのは
* px4_drv 対応デバイス : URLリンク(github.com)
* DVB 対応デバイス : PX-S1UD V2.0 (VT20), PX-Q1UD

338:名無しさん@編集中
22/02/26 02:24:11.48 yRNeLqnP0.net
>>337
ありがとうございます。
その後、ts抜きチューナーをキーワードにして調べてみて結構まとまってるっぽいサイトがありました。
やはりそのくらいしかないんですね。その中から購入を検討しようと思います

339:名無しさん@編集中
22/02/26 11:11:26.16 dnJHo1100.net
vlc 3.0.17でBS放送でハードウェアデコードすると緑になるバグが直ってる!
でもmiraktestの最新版(V2.0.0 Beta4で今度はどのチャンネルも緑一色になっちゃった。
miraktestはbeta3に戻しました。

340:339
22/02/26 12:07:14.25 dnJHo1100.net
vlcとBS、緑にならないけどまだ画面が崩れる。悦んだのは早計だったようです。

341:名無しさん@編集中
22/02/26 16:57:36.05 3pRAHejL0.net
iPhoneのvlcモバイルでts再生するといちいち止まって使い物にならないのと関係あるかな?
こっちはCS番組だけど

342:名無しさん@編集中
22/02/27 09:28:31.18 rXkVujzw0.net
B-CASカード余ってるからPCやスマホからテレビ見れる鯖立てようかなと思ってるんだが接触型ICカードリーダってAmazon最安のでも問題ないよな?
まあ問題あったら買い直すつもりでもうポチっちゃったけどさ

343:名無しさん@編集中
22/02/27 10:14:52.67 uOTJxK7z0.net
>>342
NTTの2000円ぐらいUSBカードリーダー使ってるけど
かれこれ5年ぐらい問題ないっす

344:名無しさん@編集中
22/02/27 11:18:50.54 DGkuO6rf0.net
ICカードリーダーって物によってはwinにしか対応してない物もある

345:名無しさん@編集中
22/02/27 12:24:36.98 JboiUVzO0.net
PC/SCの規格に従ってれば動くんじゃないの?
昔は Friio内蔵のやつでさえ Vendor/ProductIDをどっかのリストファイルに加えれば動いてたし
今はちょっとそのへんの実装方法が変わったみたいだけど
USBでPC/SC準拠(住基/マイナンバーカード 対応)のならどれでもいけるんでないの?

346:名無しさん@編集中
22/02/27 16:23:17.29 rXkVujzw0.net
>>345
俺もそう思ったから買ったけどまだ届いてないからちょっと不安になってな
ま、実際に届いたら使えたかどうか報告するよ

347:名無しさん@編集中
22/02/27 22:03:08.71 K3pUHy480.net
>>344
NTTComのかその元になったSCR3310買っておけば問題ないだろうけどな
まだ手に入るか知らんが

348:名無しさん@編集中
22/02/28 05:30:04.81 u5wQhY620.net
>>345
USBデバイスクラス 0x0b (CCID準拠スマートカードリーダー)なら大丈夫だよ

349:名無しさん@編集中
22/02/28 21:19:49.60 1e81r9Vj0.net
>>342です
届いたのでシステム組んでみたけどあっさり完成した
カードリーダーも問題なかった…と言いたいところだが今Amazonのページ見たら再入荷予定なしと書いてあってずっこけた
まあ1000円切るような最低辺の価格帯のリーダーでも使えるみたいだってことは一応書いておく

350:名無しさん@編集中
22/03/06 00:50:33.75 DUa709mna.net
ラズパイで全録を作ってたのだけど、ドロップしまくるし、取れないチャンネルもあるし、止まるし、安定しなくてウンウン唸ってた。
ラズパイに入力する電源を良いのに変えたらド安定してしまった。電源大事。

351:名無しさん@編集中
22/03/06 14:30:05.31 W9O9nYfI0.net
ラズパイにこだわらなくても、2万くらいのATOM機でええやん。
実測4-5wでど安定だぞ。

352:名無しさん@編集中
22/03/06 16:00:39.11 xiNyfAgfd.net
EPGStation v2対応のpvr.epgstation 試してkodiから録画予約も出来て良いね

353:名無しさん@編集中
22/03/07 06:59:55.26 bAG7DdcEM.net
>>351
sugeeee

354:名無しさん@編集中
22/03/07 08:07:15.02 kNX6+njmM.net
>>351
もうそんな省電力な板なくね?

355:名無しさん@編集中
22/03/07 09:04:17.33 sDHBuIUOM.net
スマホなにげに中身はLinux

356:名無しさん@編集中
22/03/07 14:05:09.41 4dU1dRXJ0.net
>>354
板じゃなくてミニPCだけど、アマゾンで1週間くらい前に2万弱で買ったよ。
中華だけど、J4125 2.5NIC メモリ8GB ストレージ256GB windows10。
Linuxに入れなおして、mirakcとmirakurun両方試したけど
今のところ不具合なしで動いてるな。
USBチューナー2本刺して、サンワのワットチェッカー読みで、平均4-5Wってとこだな。

357:名無しさん@編集中
22/03/07 17:35:35.68 Ko5u5wM80.net
>>356
うちは録画はラズパイで中華ミニpcはAmatsukaze でエンコードで運用

358:名無しさん@編集中
22/03/07 21:19:57.35 opmmJ8iS0.net
QNAPのNAS(TS-251D)にPX-W3U4つなげて仮想化機能でCentOS7入れて
mirakurunとepgstation動かしてみたけどDropしまくり。
recpt1を単体で起動して生成したtsファイルはDropしていない。
やはり荷が重すぎるか…。
mirakcは入れ方がわからない…。

359:名無しさん@編集中
22/03/08 01:53:29.90 ENpaXCGY0.net
ドキュメントに VM はダメって書いてある

360:名無しさん@編集中
22/03/08 05:39:47.17 E7qjM4cs0.net
>>358
Docker使えば良いじゃん

361:名無しさん@編集中
22/03/08 18:26:34.93 iEGRa7RGa.net
>>358
plexのドライバーを使っているならpx4_drvに入れ替えてみれば?

362:名無しさん@編集中
22/03/08 21:47:03.49 4QilhUS50.net
>>359
> Note: Desktop Environment / VM is not supported and unstable!
ホンマや…orz
>>360
Dockerよくわからんから勉強するわ。
これから必要な知識だと思うし。
>>361
px4_drv入れてrecpt1を4つ並列に動かしてts生成してもDropなしだったんだけど、
mirakurun経由だとDropするのよね
それでラズパイ4買おうかと思ったらコロナの半導体不足で品切れなのね。
Linux入るミニPCでオススメありますか。

363:名無しさん@編集中
22/03/08 21:48:32.57 n0Y/DlKQa.net
>>351
確かに省電力なCeleronとかでも良かったな。

364:名無しさん@編集中
22/03/08 21:55:21.03 tUJex7Qy0.net
Windowsならスリープ復帰できる録画ソフトあるから消費電力気にしなくていいんだよな
epgstationはスリープ運用に対応してないのが残念

365:名無しさん@編集中
22/03/08 23:04:25.76 rwY2C4XY0.net
NUCとかだと電気代なんて気にする方が馬鹿なくらいしかかからないよ

366:名無しさん@編集中
22/03/09 00:16:46.19 Dp/myDBv0.net
うちj5040にSSDとHDDそれぞれ一つずつの構成でubuntuサーバーでepgstation走らせてるけど、待機で8-10w,録画時15w,エンコ時20w位

367:名無しさん@編集中
22/03/09 01:00:20.79 fHT3BqJq0.net
ubuntuいくつ?linuxは電力管理下手で消費電力上がる傾向あるけど8Wは優秀だね
j5040はロケフリには辛そうだから録画専用機かな

368:名無しさん@編集中
22/03/09 01:52:56.89 Dp/myDBv0.net
>>367
20.04。使ってるのが一人だからそんなに負荷かけてないけど、4チャンネルボードで3チャンネル録画しながらソフトウェアエンコしながら放映中の番組見ててもドロップとかはしないなあ。
流石に上みたいな使い方だと25wくらい行くけど。

369:名無しさん@編集中
22/03/09 09:34:32.46 HKeRcjQm0.net
>>362
epgstation にこだわりが無いなら、mirakurun を使わない録画ソフトを試したら?
古いけど epgrec とか raspirec とか。

370:名無しさん@編集中
22/03/09 19:02:44.21 E1kTWl+Ja.net
>>362
ts-253dのvmでpt3動かしてる人いるみたいだからドライバー疑ったけど、コア数の差が出るのかな。
うちは同じts-251dでcontainer station上のdockerで epgstation-mirakcを動かしてて問題ない。
lxdでカーネル変更できればlxd上で再構築すれば解決する気もするけど、出先なので確認できないので帰ったら見てみる。

371:689
22/03/09 20:13:07.57 be3Fwxfp0.net
BS3局Mirakurunに追加してもno signalになる
テレビだとカラーバー見れるのに

372:名無しさん@編集中
22/03/09 22:17:41.81 j6YI4mXca.net
>>362
帰ってきた
確認したら本体のカーネル引きずってるっぽいのでvirtualization stationか親機にドライバー入れるかの2択っぽい。

373:名無しさん@編集中
22/03/09 22:41:20.30 Pw74n4yU0.net
>>367
ロケフリなら、J5040ってQSVに対応してるんじゃないかな
EPGStationV1の頃だけどHasswell世代のCeleronで、
mirakurun+EPGStation環境からVAAPIでAVCストリーム変換して
VPN経由でスマホでリアタイ番組見てた
V2になった今でも多分できるはず

374:名無しさん@編集中
22/03/09 23:42:09.15 fHT3BqJq0.net
>>368
俺も20.04だけど1155だとwinとlinuxで待機10w差が出るんだよなw
最近のcpuだから差が出ないのだろうか
ロケフリしつつ3ch録画問題無いのはいいね
>>373
QSVにしたら何スレッドいけるのか気になるw

375:名無しさん@編集中
22/03/10 00:28:30.42 6RLo0GGx0.net
>>373
qsv対応してるね。今まさにそれやってんだけど、ストリーム関係のエラーが出ててepgstationでの運用がまともにできなくて試行錯誤中。
ちなみにqsvエンコ時(ソフトウェアエンコと同程度の品質)スピード3倍強でCPU使用率65%程だね。

376:名無しさん@編集中
22/03/10 11:04:37.91 xggAT1zO0.net
>>371
私の環境だとカラーバー表示されたな

377:名無しさん@編集中
22/03/10 12:19:08.35 lgkASSh80.net
今さらPX-W3U4を公式Linuxドライバーで動かしている人も少ないかもしれませんが、
当方は環境の再構築が面倒でそのままにしているので、
BS新チャンネル追加について備忘録も兼ね以下に書き込んでおきます
なおusb-px4.koに新規の情報を追加する余地があるのか不明だったこともあり、
すでに終了した難視聴対策の地上波再送信から3つ分を新チャンネルに置き換えています
このためrecpt1で録画する際のコンソールへの情報出力で
チャンネル情報等が正しくない場合があるようですが、
epgrecUNAでは特に問題ないので対処していません

378:名無しさん@編集中
22/03/10 12:19:51.69 lgkASSh80.net
PX-W3U4+CentOS7-1708_64bit_kernel3.10.0-693
■usb-px4.ko
BSよしもと
周波数 0xB962C0(12149440)
4:9E98 38 C0
4:9E99 A1 62
4:9E9A B7 B9
TSID 0x4971
4:9EA8 10 71
4:9EA9 43 49
チャンネル番号 BS23_1
4:ACA8 08 0B
4:ACAC 02 01

BSJapanext
周波数 0xB962C0(12149440)
4:9EB0 38 C0
4:9EB1 A1 62
4:9EB2 B7 B9
TSID 0x4972
4:9EC0 10 72
4:9EC1 43 49
チャンネル番号 BS23_2
4:ACB0 08 0B
4:ACB4 02 02

BS松竹東急
周波数 0xB962C0(12149440)
4:9EC8 38 C0
4:9EC9 A1 62
4:9ECA B7 B9
TSID 0x4973
4:9ED8 11 73
4:9ED9 43 49
チャンネル番号 BS23_3
4:ACB8 08 0B
4:ACBC 01 03

379:名無しさん@編集中
22/03/10 12:20:43.21 lgkASSh80.net
■recpt1/pt1_dev.h
{ 8, CHTYPE_SATELLITE, 2, "291"}, /* 291ch:NHK総合テレビジョン(東京)*/
{ 8, CHTYPE_SATELLITE, 2, "292"}, /* 292ch:NHK教育テレビジョン(東京)*/
{ 8, CHTYPE_SATELLITE, 1, "294"}, /* 294ch:日本テレビ */

{ 11, CHTYPE_SATELLITE, 1, "265"}, /* 265ch:BSよしもと */
{ 11, CHTYPE_SATELLITE, 2, "263"}, /* 263ch:BSJapanext */
{ 11, CHTYPE_SATELLITE, 3, "260"}, /* 260ch:BS松竹東急 */

380:名無しさん@編集中
22/03/10 13:13:44.35 ME1bBcIE0.net
recpt1の方は修正する必要あったっけ

381:名無しさん@編集中
22/03/10 13:34:31.87 lgkASSh80.net
>>380
epgrecUNAはrecpt1を呼び出す際に物理チャンネルを指定しているので、
recpt1の修正は必ずしも要さないと思いますが
過去の書き込みとの整合性もあり
念のため3ケタのチャンネル番号にも対応させています

382:名無しさん@編集中
22/03/10 13:35:54.72 ME1bBcIE0.net
>>381
ありがとー

383:689
22/03/10 14:14:28.35 R6VdDw7h0.net
>>376
recdvbの更新とリコンパイル忘れてたわ

384:名無しさん@編集中
22/03/13 00:19:19.43 6m38EIwt0.net
DockerのEPGStation2.6.20+Mirakurun3.9.0とラズパイ8GB安定運用できてたんだけどライブ映像にノイズが混じるようになってもうた。
構築当初もノイズでたんだけどリビルドとかしてたら勝手になおってたんだが今回はなおらん。。
録画できてもMP4ができたりできなかったり、タイトルが前の時間帯のものになってたりならなかったり。こんな不安定だと電源なんかなー。

385:名無しさん@編集中
22/03/13 16:28:29.28 xemIhf8T0.net
>>384
tsだけでエンコード辞めれば多分安定する

386:名無しさん@編集中
22/03/14 22:17:36.85 MSnR7WQu0.net
確認が遅くなってすみません。
>>369
raspirecを試してみたところ、大丈夫そうです。ありがとうございます。
>>372
Container Stationっていうのがあるんですが、ドライバは親機に入れないといけないからそこが面倒ですよね…。

387:名無しさん@編集中
22/03/16 14:39:31.92 0Fnkr7bC0.net
docker,epgstation+mirakurunにリバースプロキシなnginxくっつけたやつ作ったんだけど、
ip直打ちじゃなくドメインでepgstationにアクセスした時、放映中タブが出てこないんだけどおんなじ現象解決した方いるかな?
Chromeのコンソール見たらなんかvie周りかなんかでエラー吐いてるんだよね
ちなみにip直打ちだとコンソールにエラーもでなけりゃ放映中タブも出る
コンテナは三つとも最新なんだ

388:名無しさん@編集中
22/03/16 14:56:24.43 0Fnkr7bC0.net
URLリンク(github.com)
ここにかいてある感じ解決できそう!
スレ汚し失礼しました。。。

389:名無しさん@編集中
22/03/16 23:07:41.88 GZoagCrr0.net
error: 1 とか scrambling: 1 が出まくるんだけど実害ないからまいっか・・・

390:名無しさん@編集中
22/03/17 00:25:22.16 /aH2nC55M.net
地震で停電した
こういう時のためにUPS用意しておいたのにうちのアンテナ屋根裏かどこかにブースターあるっぽくてそこカバーできてなかったので録画止まってるつらい
屋内アンテナ導入するか…

391:名無しさん@編集中
22/03/17 00:53:58.13 DAAroqB20.net
>>390
でもこの状況だと多くの局が特番で通常の番組が放送されてないぞ

392:名無しさん@編集中
22/03/17 01:07:58.28 tNppz1i3M.net
地震特番を放送してても録画はされてるわ

393:名無しさん@編集中
22/03/17 05:15:41.42 5qQyFUsA0.net
>>385
レスありがと
あのあと4日経過したらなぜかノイズ消えて番組表も正常更新された。
再構築してから待ちが足りなかったのかもしれん。いまだに番組名が前の番組になったりたまにmp4がこけたりしてるがtsだけにしたりしてもう少し様子みるよ。

394:名無しさん@編集中
22/03/17 11:51:29.71 wzljnPJc0.net
>>393
エンコード必要ならラズパイ辞めて中華mini pc

395:名無しさん@編集中
22/03/17 16:00:39.99 rMreKk9nd.net
セロリンの中古スリムタワーポチっちゃったよ
家に余ってるGT730積んでエンコとEPGStation走らせるつもりだけどメモリってどれぐらいあればいいかな
4GBで足りる?

396:名無しさん@編集中
22/03/17 16:39:16.76 LqiE2ChJM.net
EPGStationで途中で切れてる時がたまにあるので、エンコ後のts削除は
ffproveとか他のプログラムとかで
エンコうまく行ったか確認してから
削除するように出来ないかな

397:名無しさん@編集中
22/03/17 18:56:24.99 Gq8BeY2Ed.net
>>396
Amatsukaze ならエンコード成功ならsucceededフォルダーにts移動したかで確認出来る

398:名無しさん@編集中
22/03/17 19:58:42.61 wzljnPJc0.net
外部コマンドのencodingFinishCommandでの通知でもエンコード成功か解るしAmatsukaze使うならamatsukaze notifierとの組み合わせ

399:名無しさん@編集中
22/03/17 21:20:20.97 HIlAF0sA0.net
celeronのNUC6からJ5040に変えよっかな〜と思ったけどどこにも売ってないんだな…
N6005とかのpci-eレーン付きマザボ作ってくださいasrock様

400:名無しさん@編集中
22/03/20 18:25:37.70 S902OqiD0.net
mirakurunがCSのロゴだけ持ってきてくれないんだけど同じ人いる?
BSはNHK1を30分見るってやつ見たから試したら取得したんだけどCSが…
環境はdockerでdvbv5使ってる

401:名無しさん@編集中
22/03/21 03:02:05.89 69BAytKe0.net
>>400
logoDataIntervalっていう設定があるから
0に設定してBS1表示し続けたら直るかも
直ったら上の設定は負荷が上がるから消した方が良い

402:名無しさん@編集中
22/03/21 15:05:09.26 nMe5mNR50.net
EPGStationのクライアントをFireTVとiPhoneにしたいんだけどなかなかしっくりくるアプリがない。
EPGStationPlayerってのがかなり良かったんだけど、開発中止するみたいだし。

403:名無しさん@編集中
22/03/21 15:08:11.59 VAceLxRC0.net
KODIでええやん?

404:名無しさん@編集中
22/03/21 16:42:29.68 nQxOqTUq0.net
>>401
設定してmirakurun再起動してBS1見続けてもダメでした
レスありがとうございます!
多分関係ないけどチューナーのせいってことにして新しいチューナーポチっときました

405:名無しさん@編集中
22/03/21 17:15:47.88 U/ibhFqR0.net
>>402
fire tvならこれオススメ
URLリンク(github.com)

406:名無しさん@編集中
22/03/21 17:25:46.49 U/ibhFqR0.net
kodi使うならこのアドオン
URLリンク(github.com)

407:名無しさん@編集中
22/03/22 01:36:54.51 xkUesehS0.net
MPEG-TS の dual mono audio のサンプルになるようなデータどこかに落ちていませんかね?
いくつかの二ヶ国語放送を見てみたんですが、いずれも複数の音声(言語)をそれぞれステレオで多重配信しているようで、レガシーな dual mono は探すことができませんでした。
今まで Opippi さん修正の ffmepg を使わせていただいていたんですが、どうも isdb-5.0 版から字幕が破綻する(画面外にはみ出て見えなくなる)ことが多くなってきたようです。
この機会に ffmpeg の upstream にマージしやすいようにリファクタリングして、字幕は libaribb24 に任せるものをでっち上げたんですが、 dual mono はテストができなくて難儀しています。

408:名無しさん@編集中
22/03/22 02:07:07.37 aMfGGzTh0.net
>>403
pvrが動かないんだよね
>>405
それが開発中止になったんだよ

409:名無しさん@編集中
22/03/22 02:19:11.71 LfBAiKVH0.net
うちは録画サーバに依存したくないからもっぱらSMBでファイル共有しているディレクトリに録画ファイル溜め込んでるよ
そしてAppleTVのInfuseを使っていた人を真似て、俺もiPhoneとAppleTVにInfuseを入れて見てる

410:名無しさん@編集中
22/03/22 02:23:04.10 zxr9cBlt0.net
>>408
kodi 18.9ならprvインストール後再起動で動くよ

411:名無しさん@編集中
22/03/22 03:01:15.26 yt4ThBLx0.net
>>404
ごめん、0は意味なかったかも
1にしてもっかいためしてみて

412:名無しさん@編集中
22/03/22 03:23:54.99 aMfGGzTh0.net
>>410
ありがとう。
fireTVで18.9と19.4で試したけど、pvr.epgstationもpvr.epgtest.binもインストールできないか読み込めないんだよね。
PlexMediaServer良さげなんだけど、ライブラリの種類をTV番組にするとライブラリのルートにある動画ファイルを一覧に読み込まないんだよね。

413:名無しさん@編集中
22/03/22 03:28:47.94 rsnBF/Lj0.net
>>412
んー?IPTV SImple Clientで動かないか?

414:名無しさん@編集中
22/03/22 03:32:41.07 aMfGGzTh0.net
>>409
smb or DLNAにkodi or vlcでもやってみたんだけど、何というか動画の一覧が見にくいのとメニュー掘らなきゃいけないのが。年寄りと子どもに操作させるんでもう少し見やすく簡単なのないのかなあと。
infuse良さそうだね。firetvにもこれあったらいいのになあ。

415:名無しさん@編集中
22/03/22 04:10:41.26 aMfGGzTh0.net
>>413
18.9に落としてIPTV動いたよありがとう!

416:名無しさん@編集中
22/03/22 04:14:18.95 1pST0SVQ0.net
>>407
つ NHKニュース

417:名無しさん@編集中
22/03/22 08:17:30.60 xkUesehS0.net
>>416
少なくとも今やっている NHK ニュースも日本語のステレオ2多重配信であり、いわゆる dual mono ではないですね

418:名無しさん@編集中
22/03/22 08:18:11.19 zxr9cBlt0.net
>>412
Harukazeのforkでepgstation v2対応の奴じゃないとダメだぞ
URLリンク(github.com)
これならkodiから予約なども出来る

419:名無しさん@編集中
22/03/22 08:30:11.37 aMfGGzTh0.net
>>418
ありがとう。forkしたのあったんだね。今zip落として入れてみたけどダメだった。fire TVだからビルド必要なんかな。

420:名無しさん@編集中
22/03/22 08:44:18.37 zxr9cBlt0.net
>>419
prvの設定でhttp:// localhost:8888
読み込まれた後kodiを再起動で動作するはず

421:名無しさん@編集中
22/03/22 09:04:44.59 aMfGGzTh0.net
>>420
gitから落としたzipをインストールしようとして失敗するね。夜またチャレンジしてみるよ。

422:名無しさん@編集中
22/03/22 09:26:52.32 0metkVdsd.net
>>421
一度、解凍してまた圧縮で上手くいくと思う

423:名無しさん@編集中
22/03/22 10:09:47.14 1nBcUQDA0.net
>>411
わざわざすんません…
1にして試してみましたが特に変わらず

424:名無しさん@編集中
22/03/22 12:07:51.18 A0wX8+Ck0.net
>>407
最近のNHKニュース19:00はデュアルモノやめたのかな
あることはあるけど...
そちらの公開鍵うpしてくれたら 他にも問題起こしそうなのをまとめて暗号化してうpローダに上げてみます
libaribb24って 字幕の文字が下に出るだけかと思ってたけど 表示位置の指定にも対応してるのかな...

425:名無しさん@編集中
22/03/22 14:13:13.60 yt4ThBLx0.net
>>423
ログをdebugにして放置したら何か出るかも
grep logo

426:名無しさん@編集中
22/03/22 15:57:33.79 1nBcUQDA0.net
>>425
ログレベルdebugにしましたが特に変なエラーはなく…
networkId 4,6,7の内、4(=BS?)は問題ないですが
6,7がwaiting for logo data for 30 minuitesで音沙汰ないって感じです。
信号レベルのせいかも知れませんしちょっと放っておいておきます!

427:名無しさん@編集中
22/03/22 17:52:42.59 yt4ThBLx0.net
>>426
受信し始めて30分で待機終わっちゃうのだけ注意
ドロップとか発生しないレベルなら大丈夫だと思うけど・・・

428:名無しさん@編集中
22/03/22 17:55:15.99 1nBcUQDA0.net
>>427
何から何まですんません…!

429:名無しさん@編集中
22/03/22 19:15:02.61 xkUesehS0.net
>>424
サンクス
19:00 のニュースは dual mono でした!!
他の問題起こしそうなところ…というのは気になりますが、ひとまずこれでテストできそうです
現時点では ffmpeg + libaribb24 の字幕は下に出るだけです
(ffmpeg には「libaribb24」の文言あり)
ただ、独自の字幕レンダリングを拡張していくよりも libaribb24 を改造していった方が筋がいいようように感じたので…

430:名無しさん@編集中
22/03/22 19:16:22.42 xkUesehS0.net
>>429
> (ffmpeg には「libaribb24」の文言あり)
コピペミスった
「// TODO: positioning」の文言あり

431:名無しさん@編集中
22/03/22 19:56:43.99 pCMUwErA0.net
positioningを維持できると良いですね。
おいらはffmpegで動画圧縮する際に字幕はそのままコピーしてVLCで視聴しています。
VLCはARIB字幕を表示できてその配置も維持されるから重宝しています。

432:名無しさん@編集中
22/03/22 22:15:06.80 V7QoJYTs0.net
有料放送だけど今やってるJ SPORTS4がデュアルモノだったよ
探すとわりとあるもんだね

433:名無しさん@編集中
22/03/22 23:54:39.43 aMfGGzTh0.net
>>422
Windows上で解凍→圧縮してみたけどインストールできないわ。時間できたら他でもまた試してみるよ。

434:名無しさん@編集中
22/03/23 00:52:53.08 ZbPaCEeUd.net
>>433
kodiは18.9じゃないとダメだよ
zipはreleaseから落とした物だよね?

435:名無しさん@編集中
22/03/23 01:18:16.71 vYMXRJLb0.net
>>434
kodiは18.9だよ。pvrは>>418で教えてくれたとこでDownload zipで落としたものだよ。

436:名無しさん@編集中
22/03/23 02:02:06.03 ZbPaCEeUd.net
>>435
download はsource code
release から落とさないとダメ

437:名無しさん@編集中
22/03/23 02:12:04.02 vYMXRJLb0.net
>>436
読み込めたありがとう!再圧縮しなくてもいけたよ。

438:名無しさん@編集中
22/03/26 17:52:16.05 CJQhP2uO0.net
iOS版VLCのスキームが最新版で変わったぽい?
無変換でAndroidは再生出来るがiOSは再生ダイアログがすぐ閉じる。
EPGStationのurlschemeはgit最新と同一

439:名無しさん@編集中
22/03/26 18:39:29.26 L0glKXHp0.net
URLリンク(github.com)
これ、あんまり話題になってないな

440:名無しさん@編集中
22/03/26 19:13:46.96 CJQhP2uO0.net
>>438
手動でスキームのURL作成して叩くとIPでもローカルドメインでも再生される。
うーん・・・

441:名無しさん@編集中
22/03/26 20:30:56.78 UCv3tnHg0.net
>>439
フサフサよー!

442:名無しさん@編集中
22/03/26 22:03:16.27 9hYtmtfE0.net
>>439
バリバリ使ってるけど

443:名無しさん@編集中
22/03/27 01:12:15.92 6/Smb6uj0.net
>>437
放映中の番組がEPGStationのWeb UIから開けないね
EPGStationやMirakurunのストリーム用URL直指定ならいける
iOS版VLCは前から一瞬開いては最小化してたから仕様なのかバグなのか判断つきにくい
しょうがないから局ごとのプレイリスト作ってそこから開いてる

444:443
22/03/27 01:13:25.25 6/Smb6uj0.net
>>438にレスするはずが間違えた…

445:443
22/03/27 01:21:13.76 6/Smb6uj0.net
書き込んだ後にふと思いついてURLスキームをx-callback使わない形式に変えたら行けたよ
vlc://PROTOCOL://ADDRESS
再生確認のダイアログが出るから一手間増えるけど
試してから書き込めばよかったね度々スレ汚しすまない

446:名無しさん@編集中
22/03/27 03:16:45.60 vWHVHbax0.net
>局ごとのプレイリスト作ってそこから開いてる
MirakurunのConnection GuideにM3U Playlistがあるよ
知らない人も多少いるっぽいから一応書いとく

447:名無しさん@編集中
22/03/27 10:17:25.14 6/Smb6uj0.net
>>446
ありがとう
ただiOSのVLCはPCやAndroidのVLCと違ってプレイリスト内容の表示ができず
スキップボタンやスワイプでも局のザッピングができないので一局だけ入れたプレイリストを複数作って使ってる

448:名無しさん@編集中
22/03/27 11:21:14.55 XWEsIOGn0.net
>>445
なんとなく原因が分かった。おそらくEPGStationは視聴ボタンから外部アプリを開くとURLをURLエンコードしてからurlschemeに渡してる。
OnAirSelectStreamState.ts
if (urlScheme.match(/vlc-x-callback/)) {
viewURL = encodeURIComponent(viewURL);
}
そしてこのエンコードされた物をvlc ios@3.3.0は処理できない
config.ymlにURLベタ書きして視聴ボタン押すとx-callbackでもVLCが正常に動くことを確認

449:名無しさん@編集中
22/03/28 07:15:50.52 nYh4QQaA0.net
vaapi全然クソだなと思ったけどffmpeg4.4.1に変えたらめっちゃ良くなった
好きだよvaapi、愛してる。

450:名無しさん@編集中
22/03/28 07:22:19.95 nYh4QQaA0.net
と思ったけどしばらく使ってたらシステムごと落ちた
死ねvaapi

451:名無しさん@編集中
22/03/29 12:31:14.87 fJ7N3qSI0NIKU.net
俺は今年からvaapiをqsvに変えたよ。
速度は少し落ちたが、同じファイルサイズなら画質は良くなったと思う。

452:名無しさん@編集中
22/03/29 17:27:52.56 p5023yJm0NIKU.net
奇遇ですね、epgstationのdocker書き換えてqsv仕様にしてトライ中です
凡ミスしまくってただでさえ時間かかる諸ライブラリのビルドを何往復してることやら…

453:名無しさん@編集中
22/03/29 21:45:30.84 Clq7lqZy0NIKU.net
gt710のnvencをやろうとしてかなり迷ったけど結局ubuntuのレポジトリにあるパッケージ入れるだけでよかったというね
ビルドとかぜーんぶ無駄だったよ

454:名無しさん@編集中
22/03/30 12:18:30.11 WCt80gAk0.net
AMDは最近マイクロコードの更新があったし AGESAも更新されたけど
その前は 何かの拍子でVAAPIで出力すると落ちることがあった (Cezanne)

455:名無しさん@編集中
22/03/30 13:19:59.73 q7wgPZwD0.net
>>452
健闘を祈っています。
おいらもepgstationのdocker書き換えて諸ライブラリの最新版をビルドしていたが、煩雑になってきたので辞めた。
代替策として、dockerをBusterからBullseyeにアップグレードして諸ライブラリは全てdebパッケージを使うようにしたよ。
一連の流れはDockerfileに書いた。
非推奨の運用かもしれないけれど、今のところ以前と変わらず安定して稼働している。
testing版のパッケージも使っているのが原因なのか、たまに予約録画失敗するけれどね。
なお、ARIB字幕をコピーしたいのでffmpegはバージョン5.0のexperimental版を使っているがエンコードに失敗することはない。

456:名無しさん@編集中
22/03/30 15:06:00.29 sJ3ZVeJZ0.net
PX-S1UD使ってるんだが熱暴走ちょくちょくあるね
EPGSTATIONで番組表だけでなくなったりLIVEも見れなくなったり。
Ubuntu+raspi

457:名無しさん@編集中
22/03/30 15:12:23.93 8BeZ44Ii0.net
>>172
>>318
同じエラーに詰まったが
config/epgUpdaterLogConfig.sample.ymlを
config/epgUpdaterLogConfig.ymlにコピーしたら動いた
他2個はコピーしてたんだけどこれだけ忘れてた
おま環かもしれんが一応

458:名無しさん@編集中
22/03/30 15:42:43.89 TqNlxiWU0.net
>>455
bullseyeから関係ライブラリがっつりバージョン上げてくれてるからそれも手ですね…
なんならもうbookwarmにって思っちゃう
同志よありがとう

459:名無しさん@編集中
22/03/31 15:44:37.04 s70ejgWG0.net
pvr.epgstationで特定のチャンネルでちらつくようになったんだけど同じ症状になった人いる?
画面が点滅するような感じで、右下のメニューが高速で切り替わってる感じ。

460:名無しさん@編集中
22/04/02 06:53:36.67 ptBrwffe0.net
EPGStationで「webでの再生を優先する」をオフにしてVLCから視聴(M2TS無変換)してますが
「外部アプリで開く」たびにwebの画面が「接続が切断されました 」「再接続しました」でリロードされてしまう
番組表のスクロール位置が初期化され再表示されるのでザッピング視聴が困難です
PCとスマホどちらのChromeでも録画番組でも必ず毎回発生してます
原因や解消法があれば教えてください

461:名無しさん@編集中
22/04/02 10:42:15.68 MnUajyPJ0.net
>>460
EPGStationのlogはどうなってるの?

462:名無しさん@編集中
22/04/02 11:18:43.60 ptBrwffe0.net
>>461
見方が間違ってるかもしれませんが、infoレベルで出力されるログファイル内に関係しそうなものは見つけられませんでした
外部アプリで開くとブラウザのWebSocketが切断される(?)ようで
おそらくそれを検知したタイミング(数秒から数十秒後)で
「接続が切断されました 」「再接続しました」のアラート表示とともに画面がリフレッシュされます

463:名無しさん@編集中
22/04/02 11:52:36.01 dSCrzN0w0.net
Edge使いのおいらもちょくちょく「接続が切断されました 」「再接続しました」のアラート表示でるね。
ザッピングしないから気にしていなかったけれど。
障害切り分けとして、VLC以外のプレーヤーで試してみては如何でしょうか。

464:名無しさん@編集中
22/04/02 16:46:51.41 ptBrwffe0.net
>>463
VLCじゃなくても切断再接続されるようでした

465:名無しさん@編集中
22/04/02 17:47:58.76 DH0ETLTm0.net
>>464
どう頑張っても無理だよ
これはsocket.io-clientがdisconnectを呼び出したタイミングで表示される
iOSのSafariが数秒バックグラウンドに移動するとdisconnectが発火するようなので今の実装では回避できない
対処したければEPGStationのIssuesに
onDisconnect()でthis.snackbarState.openしたときにサイレントに再接続してスクロール位置を復元してくれ
と追加機能要望するしか無い

466:名無しさん@編集中
22/04/03 00:46:58.99 bz1A/Rt/0.net
>>465
ありがとうございます
私の環境限定ではなく現状では不可避だと分かって良かったです
そういうものとして使っていきます

467:名無しさん@編集中
22/04/03 15:51:48.38 tiXupn8m0.net
windowsのEDCB使ってて
最近Linuxのmirakurun+EPGStationを構築したんだけど
なんだかEPGの番組情報が少ない
そう言うもの?
何か設定が間違ってるのかな?

468:名無しさん@編集中
22/04/03 15:57:14.24 tiXupn8m0.net
すまん
>119-125
に書いてあった
3.9.0-rc2を使ってるんだけど、これもダメなのね

469:名無しさん@編集中
22/04/09 09:51:36.41 sW4QdjdR0.net
>>448
この件vlc ios@3.3.3で修正された模様
ただしURIエスケープしたURLは全文エスケープしてないと受け付けないです
PROTOCOL://ADDRESS -> PROTOCOL%3A%2F%2FADDRESS

470:名無しさん@編集中
22/04/10 18:26:56.57 nd+gAU3zd.net
重い腰あげてようやっとdockerに移行したけどAmatsukaze 組み込むのにDockerfileを一から書き直すの面倒だったわ

471:名無しさん@編集中
22/04/10 21:07:58.46 HWlRgZ2Z0.net
Dockerは推奨設定で使うなら楽だが少しでも推奨からはずれたことをしようとすると面倒になるんだよな

472:名無しさん@編集中
22/04/10 23:51:00.09 0oWNF7X80.net
面倒になるのはDockerfile書き直してるからでは??
Docker compose使えばいいのに

473:名無しさん@編集中
22/04/11 00:48:04.48 +laTv/+n0.net
>>472
コンテナ内にAmatsukaze連携に必要なファイルをepgstationを配置した同じ場所に置く必要がある

474:名無しさん@編集中
22/04/11 21:22:04.44 etgDSiaG0.net
>>469
>ただしURIエスケープしたURLは全文エスケープしてないと受け付けないです
3.3.3の更新内容に修正したって書いてあるのにやっぱり開けないなぁと思ってたので助かりました
情報ありがとうございます

475:名無しさん@編集中
22/04/12 17:10:10.93 v+Eg9/gyd.net
docker-mirakurun-epgstationの推奨設定のimageだとdocker composeでvolumeにマウントしてもshellコマンドとか通らないんだよな

476:名無しさん@編集中
22/04/12 20:15:38.44 79AKOjW70.net
>>474
URIエスケープはVLCフォーラムでバグレポート出したら早急に対応してもらえたんで不具合見つけたら書き込んでみるといいよ。
URLリンク(forum.videolan.org)

477:名無しさん@編集中
22/04/14 19:27:04.67 wASLXvYHd.net
docker hub落としたepgstationのimageとdockerfileでnpm buildで作ったimageで違いが出るのは何で?

478:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 375f-4qoo)
22/04/16 01:35:11 4YxLyWZi0.net
最小手数で録画鯖立ち上げるにはどうすればいいんですか?

479:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17a7-XhrW)
22/04/16 02:03:41 Hl+vLezs0.net
でんきやさんで「でぃーがください」っていう

480:名無しさん@編集中
22/04/16 03:39:26.13 4YxLyWZi0.net
やだー!

481:名無しさん@編集中
22/04/16 04:18:33.07 SPsdgw3y0.net
んじゃ、IOのREC-ON買え

482:名無しさん@編集中
22/04/16 04:24:56.85 fJKP71nL0.net
じゃナスネ買え

483:名無しさん@編集中
22/04/16 08:53:51.36 HVgx2k0i0.net
>>480
マジレスするとPi4か中華ミニPC買ってDockerで構築するのが1番楽じゃね?
HWエンコとかしようとするとちょっと面倒だが

484:名無しさん@編集中
22/04/16 08:57:23.29 kVyGFl+B0.net
Intelのskylakeくらいの中古PCにfoltia anime locker買って入れる

485:名無しさん@編集中
22/04/16 10:47:23.83 0G+jR3dU0.net
録画ハードも知りたい やっぱPT3かPLEXが多い?
うちはFSUSB2Nを3つ

486:名無しさん@編集中
22/04/16 19:04:28.56 UAFbdgW10.net
まあ、既製品を買うのが一番楽だよな
大多数は技術的好奇心を満たすためにコレやってんじゃないかな?
楽したいとか、安定したいとか消費者目線に立つならやらないほうが良い
みんな個人の趣味で開発してるもんだしな

487:名無しさん@編集中
22/04/16 19:37:48.75 SkOK8q4l0.net
最小手数とか言ってるのはナンセンスだろ

488:名無しさん@編集中
22/04/16 20:13:58.00 Hl+vLezs0.net
正規の全録機使ってるけど単にタイムシフトで見るだけなら圧倒的に楽
tsdumpとEPG情報頼りにlnするような仕掛け試したけど安定させられなかったし
一方特定ジャンルを全部録って不要なのは後から消したり正規表現で除外したりとかはEPGstation様々
用途がそもそも違うよね

489:名無しさん@編集中
22/04/16 20:41:07.61 VS72yVEf0.net
最小手順なら市販の録画機材を買うのがいいよね
TS抜きとは相容れない

490:名無しさん@編集中
22/04/17 11:12:08.82 2AAHTebD0.net
さて、Win環境(TVTest)では遂にデータ放送に対応し始めた訳だがlinux環境では一体どうなる事やら
正直リアルタイム視聴はVLCとかMPVにデータストリームして視聴してるからなぁ
実現は遠そうだなぁ

491:名無しさん@編集中
22/04/17 12:10:17.04 liDJA0uy0.net
>>490
ブラウザでは可能になっただろ?
URLリンク(github.com)

492:名無しさん@編集中
22/04/17 12:14:20.99 u14/hrt10.net
>>490
ブラウザで見れるようになったのが先なんですが

493:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f02-Lqn9)
22/04/17 12:30:58 liDJA0uy0.net
>>490
因みに作者一緒でpluginのモジュールでweb-bmlが使われてる

494:名無しさん@編集中
22/04/17 12:50:10.71 4Ez+uEKk0.net
>>490

495:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 37ad-vdfA)
22/04/17 13:09:00 mEa0Jv380.net
こんにちは。
EPGStationから追いかけ再生(録画中の番組のTSをVLCで最初から観る)すると、
最後まで再生されずに追いかけ始めた辺りで再生が終わってしまいます。
EPGStationかVLCの設定などで改善する方法があれば教えてください。

496:名無しさん@編集中
22/04/17 15:01:51.82 liDJA0uy0.net
>>495
vlc の設定ビデオのデインターレスを自動にしてモードをblend辺りにしてみ

497:名無しさん@編集中
22/04/20 01:49:12.17 u6rGpuLka.net
VLCってiOS版はtsの字幕表示は難しいのかな

498:名無しさん@編集中
22/04/24 14:15:56.64 lr48XXIu0.net
docker-mirakurun-epgstation をインストールしようとして
ESXi 7.0 でUSBパススルーできないって問題にぶち当たってしまった
ESXi 6.7 だと解決したって人が何人かいるみたいだけど
ESXi 7.0 でうまくいった人いる?

499:名無しさん@編集中
22/04/24 15:49:59.79 4CIdT4W/0.net
Ubuntuの最新版北からJaspler LakeでのQSVエンコード試したんだけど上手くいかないなぁ…
HLSとかで見たかったんだけどドライバとかの問題っぽい?
まだカーネルで新しくサポートされたばかりでバグまみれなんかね

500:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ca4f-cviT)
22/04/24 17:04:28 Q15ajZj10.net
>>499
jasper lake(n6005)買おうと思ってるから気になる
intelが出してるgitの最新media-driverビルドしてもダメそう?

501:名無しさん@編集中
22/04/24 23:52:08.43 Q15ajZj10.net
>>499
URLリンク(jellyfin.org)
このへんのカーネルオプションとかどうすかね

502:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd7c-MOU1)
22/04/26 13:36:32 z7rlEX+G0.net
EPGStationのissueにあるが無認証録画サーバー晒されてるな
こりゃ逮捕祭りになるかもしれん

503:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sab5-X5j8)
22/04/26 13:58:58 jNcB+t65a.net
ShodanとかCensysで調べて公開してるのかな
あんま詳しくない知ったかぶりだけど

504:名無しさん@編集中
22/04/26 14:57:42.84 j1+QhL5vM.net
EPEGStation使ってると逮捕されるの?

505:名無しさん@編集中
22/04/26 17:05:03.11 /gu7hyABa.net
>>502
みつけられんかった。どこにあるの?

506:名無しさん@編集中
22/04/26 17:33:08.40 KswPyUYY0.net
東京、大阪の20人弱が垂れ流しかよ

507:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2c26-9MCR)
22/04/26 18:17:34 2NKiCABK0.net
いつも見ているアル

508:名無しさん@編集中 (ワンミングク MMb8-0EcH)
22/04/26 18:28:10 60zl15MwM.net
>>505

#557では?

509:名無しさん@編集中
22/04/26 19:32:04.75 bxWrB+700.net
>>505
>>508
これだな
流石に怖くて公開されてるIPにアクセスする気しないわ
URLリンク(github.com)
最近、あるgithubアカウン トが私を装って、あなたのリポジトリをフォ一クし、
知らないユ一ザ一の実行中のepgstationsのIPアドレスを漏らしていることを発見しました。
可能であれば、レポのrespecitve フォ-クを削除することを願っています。
以下はレポのURLです:
URLリンク(github.com)

510:名無しさん@編集中
22/04/26 19:36:06.70 bxWrB+700.net
夜鶯家族字幕組
とかいう字幕つけて中国で動画公開してる連中みたいだけど、
これマルウェアばらまいたわけじゃなくてグループ内のメンバーのIPアドレスか?
チャットで共有しろよ…

511:名無しさん@編集中
22/04/26 19:40:09.71 uNwg25na0.net
今年に入ってからくらいで困った症状がありまして
raspi4B 8GB
PX-S1UD V2.0(firmwareコピー済)
ubuntu 22.04 server
CH3COOH/docker-mirakurun-epgstation
Readme.mdの通りにインストールを行い全く問題なく動きました。
設定をいじったのは
mirakurun/conf/channels.yml(tvkとテレ玉追加)
docker-compose.yml(recorded編集)
何日でも問題なく動き番組表も自動的に1週間分取得できるのですが、システムをrebootすると必ず正常動作しなくなります。
内容
Mirakurun :server
のCPU使用率が10~30%位なっている、番組表が更新されなくなる。
リアルタイム視聴や取得済みの番組表からの手動録画は正常にできる。
docker-mirakurun-epgstationディレクトリを削除し、再インストールすると問題なく動作する。
なにかチェック項目はありますでしょうか。
mirakurunのWebインターフェイスのEventsやLogsでも正常に動作しているときと変化が見られない

512:511
22/04/26 19:41:58.17 uNwg25na0.net
長すぎると怒られるので、分割しています。
メイン録画機の
x86 PT3
Ubuntu 20.04.4 LTS
l3tnun/docker-mirakurun-epgstation
も同じ症状が出るのでずっと再起動無しで運用しています。
(raspi4Bはテスト機です)

513:511 (ワッチョイ ac33-WvSx)
22/04/26 19:56:49 uNwg25na0.net
sudo docker stats

docker-mirakurun-epgstation_epgstation_1 109.33% 273.9MiB / 7.624GiB 3.51% 2.54GB / 20.4MB 147MB / 1.23MB 41
docker-mirakurun-epgstation_mirakurun_1 0.02% 134.9MiB / 7.624GiB 1.73% 3MB / 2.53GB 109MB / 69.7MB 17
docker-mirakurun-epgstation_mysql_1 5.00% 83.11MiB / 7.624GiB 1.06% 14.4MB / 12.1MB 5

普段0~5%くらいなのに、再起動するとこのようになります。

514:名無しさん@編集中
22/04/26 20:22:53.82 QkErwCKJ0.net
>>509
何をどうしたら外からアクセスできるようになるんや……
ポート開けてんのか?……

515:名無しさん@編集中
22/04/26 20:55:54.26 BcJW5pk7a.net
てかフォーク元がフォーク先のリポジトリ削除って出来んの?

516:名無しさん@編集中
22/04/26 21:02:57.91 wF0I4z7D0.net
>>511-513
まずログを調べて貼らないとエスパーじゃないとわからんわな

517:名無しさん@編集中
22/04/26 21:36:27.14 Ms20IqNKM.net
>>515
無理だとおもう
自分のリポジトリからフォークしたリポジトリ見てみたけど
そもそも設定画面出せないし、オリジナルのリポジトリの設定で
それっぽいのもなさそう

518:511
22/04/26 21:55:35.37 uNwg25na0.net
>>516
すみません
mirakurunのWebインターフェイスのイベントやログを見ても赤行等はなく、不具合の無いときと
変わりません。
なんかこのログを見たほうが良いというのがあれば、見てみます。

519:名無しさん@編集中
22/04/27 00:37:40.50 dIajVm2v0.net
docker再起動でも同じなん?

520:名無しさん@編集中
22/04/27 01:07:56.41 eK+Pnttn0.net
>>513
docker-mirakurun-epgstation_epgstation_1 109.33%
って出てるんだからCPU食いまくってるEPGStationがおかしいんじゃないの?

521:名無しさん@編集中
22/04/27 07:06:04.59 Bwpqntaid.net
EPGStationがおかしい時って自分の経験ではdocker-composeかconfig,ymlの記述の間違えだったな

522:511
22/04/27 22:51:37.47 zQxm6TPM0.net
>>519
CH3COOH/docker-mirakurun-epgstation
を削除後再インストールで正常動作(番組表のデータが揃うまで10分ぐらい放置)
sudo docker-compose resetart
でシステム再起動と同様の症状が出ます。
docker-mirakurun-epgstation_epgstation_1 112.68%

523:名無しさん@編集中
22/04/28 00:10:26.42 Pd+c2xvQ0.net
>>522
EPGStationとMirakurunのバージョンとかEPGStationのlogも無しで永遠と質問すんなよ
皆、エスパーじゃないだ

524:名無しさん@編集中
22/04/28 00:25:35.90 RXVjwdrUd.net
番組表更新されないってutf-8mb4に変わった対処してないんでは?

525:511
22/04/28 22:33:58.75 GAh2QQzT0.net
>>523
度々申し訳ない
ログ漁ってきました
異常が出ているときはこんな感じのがずっと出ています。
/epgstation/logs/Operator/system.log
[2022-04-28T22:23:23.237] [INFO] system - start epg updater pid: 1481
[2022-04-28T22:23:28.703] [FATAL] system - epg updater is disconnected
/epgstation/logs/EPGUpdater/system.log
[2022-04-28T22:13:46.572] [ERROR] system - update programs error
[2022-04-28T22:13:49.939] [WARN] system - /app/config/config.yml.template is not found
[2022-04-28T22:13:49.957] [INFO] system - config.yml read success
[2022-04-28T22:13:49.968] [INFO] system - start EPG update
中略
[2022-04-28T22:13:51.099] [INFO] system - done get programs
[2022-04-28T22:13:51.110] [INFO] system - start update programs
epgstation/conf/config.yml
の変更点
charset: utf8mb4
のみです。

526:511
22/04/28 22:34:29.80 GAh2QQzT0.net
>>523
度々申し訳ない
ログ漁ってきました
異常が出ているときはこんな感じのがずっと出ています。
/epgstation/logs/Operator/system.log
[2022-04-28T22:23:23.237] [INFO] system - start epg updater pid: 1481
[2022-04-28T22:23:28.703] [FATAL] system - epg updater is disconnected
/epgstation/logs/EPGUpdater/system.log
[2022-04-28T22:13:46.572] [ERROR] system - update programs error
[2022-04-28T22:13:49.939] [WARN] system - /app/config/config.yml.template is not found
[2022-04-28T22:13:49.957] [INFO] system - config.yml read success
[2022-04-28T22:13:49.968] [INFO] system - start EPG update
中略
[2022-04-28T22:13:51.099] [INFO] system - done get programs
[2022-04-28T22:13:51.110] [INFO] system - start update programs
epgstation/conf/config.yml
の変更点
charset: utf8mb4
のみです。

527:名無しさん@編集中
22/04/28 22:38:32.03 Pd+c2xvQ0.net
>>526
docker-compose.ymlのmysqlの修正忘れてないか?

528:名無しさん@編集中
22/04/28 22:41:35.28 GAh2QQzT0.net
>>527
↓これ見て
URLリンク(github.com)
# MySQL の場合
command: --character-set-server=utf8mb4 --collation-server=utf8mb4_0900_as_ci --performance-schema=false --expire_logs_days=1 --default-authentication-plugin=mysql_native_password
これに修正しています。

529:名無しさん@編集中
22/04/28 22:49:43.39 Pd+c2xvQ0.net
>>528
CH3COOHのはMariaDBでは?

530:名無しさん@編集中
22/04/28 22:51:53.48 Pd+c2xvQ0.net
因みにI3tnunもデフォはMariaDB

531:511
22/04/28 23:31:56.70 GAh2QQzT0.net
すみません、MySQLだと思いこんでました。
# MariaDB の場合
command: --character-set-server=utf8mb4 --collation-server=utf8mb4_unicode_ci --performance-schema=false --expire_logs_days=1
こっちに変えてみましたが症状は変わらずです。
明日から休みなので再度設定見直してみます。

532:名無しさん@編集中
22/04/28 23:37:11.35 Pd+c2xvQ0.net
>>531
docker-compose pullで更新

533:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b774-MOU1)
22/04/29 08:43:51 iuVkMncD0.net
Mirakurun3.9.0がチューナ認識してくれないように見えるんだけどわかる人いますか
warn: ChannelItem#'テレビ局' service scan has failed [Error: no available tuners

raspberrypi4 64bit bullseye+W3U4+docker EPGStation
小茂根さんのサイトみながら構築。PX-S1UDでは視聴できた。
recpt1のテストは真っ黒でとれず。pcsc_scanでBCASは良好。
あやしいのはドライバ関係かと思ったけどdmesg | grep px4でもls -al /dev/px*でもpx4video0-3は表示される。
チューナーにさしてる同軸と分配器はテレビ直挿しだと視聴できる。
W3U4初期不良とかあんのかな、だとすると泣ける。

534:名無しさん@編集中
22/04/29 10:20:25.04 avEF5Y2Bd.net
>>533
localhost:40772でlogなど確認

535:名無しさん@編集中
22/04/29 10:38:58.22 WLOmCUYl0.net
>>533
configでtunerが有効になってるかも確認忘れずに

536:名無しさん@編集中
22/04/29 13:04:34.42 HbS501A50NIKU.net
>>533
「recpt1のテストは真っ黒でとれず。」が判らない。何が真っ黒? 動いてない。って事?
まず素の recpt1 を実行して、TSが正常に出力されることを確認した方が良い。
recpt1 が動くかが肝心で、EPGStation はその後では。
それで、その recpt1 はどこから持ってきたもの?
pt1_dev.h の中に /dev/px4video0-3 は記述してある?

537:533
22/04/30 17:22:49.95 K4LkmSxq0.net
>>536
レスどーもです
recpt1はサイト解説どおりgithub.com/stz2012/recpt1 のstz版からで、recpt1でテストすると映像はないがtsファイル出力される。(黒画面は動画プレーヤーが映像情報なく黒を表示していたの意)
cat pt1_dev.h | grep px4videoで0から7まであることを確認。
./checksignal --device /dev/px4video2 19 でC/Nは38dB
recpt1 --device /dev/px4video3 19 10 test.ts でtsは出力されるが映像がない。
--b25 --stripのオプションつけると以下が出て復号化できておらず
C/N = 38.228018dBbcas->init failed
Cannot start b25 decoder
Fall back to encrypted recording
bcasカード裏表確認、scr3310カードリーダのUSB抜き差ししても変わらず
CNこれだけあるってことはW3U4が壊れてるとかではなさそうなのでもうちょいがんばってみます

538:名無しさん@編集中
22/04/30 18:10:57.90 XuyvlzQJ0.net
>>537
小茂根を参考なら
recpt1 のbuildで./configure にオプションで./configure --enable-b25が正解では?
--enable-b25なくても大丈夫なのか?

539:名無しさん@編集中
22/04/30 18:29:57.61 M10vh33o0.net
>>537
生のTSは出力されているみたいなので、下記のコマンドを実行して EPGデータが
標準出力に出力されれば、放送波を受信しているのが確認できる。
(epgdumpには派生があるので、自分が使っているものの適切な書式を指定する。)
% epgdump csv TSファイル名 -
あとは B25 デコードが出来れば問題無いと思うけど pcscd は起動している?

540:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f68-a5MI)
22/05/01 07:56:00 n0m9X7+r0.net
小茂根ってどこ?なんだけど。
--device 指定するなら pt1_dev.h に記述がなくても良いし、
--enable-b25 しなくても arib-b25-stream-test 使えば動くよ。
TS は tsselect-linux 入れてチェックするのが良いと思う。

541:名無しさん@編集中
22/05/01 10:39:10.34 oJ25y/Nrd.net
/usr/local/mirakurun/optにrecpt1コピーし忘れとかでmirakurunが認識してない?

542:名無しさん@編集中
22/05/01 14:06:02.25 VzPWIXsz0.net
ちょっと前にEPGStationで番組表の詳細情報が取得できないって書き込みした者だけど。
結局Mirakurunのバージョン変えてもダメだった。
みんなちゃんと取得できてる?
Chinachuにすれば正しく取得できるので、今はEPGStationは諦めてChinachuにして検証中。

543:533
22/05/01 15:08:08.22 NBYHotyJ0.net
ヒントともどもいろいろ試した結果、recpt1コマンドで地デジがみれました。
recpt1 --b25 --device /dev/px4video3 19 10 test.ts で映像がきちんと表示される。
原因はBCASカードとリーダーの相性ぽい。なんかできたりできなかったりの動作をしたので、カードのチップ部を基板用クリーナーちょっとつけて指でぐりぐりしたら映像がでてエラーが消えた。でも最初のmirakurunのエラーは解決せずで、原因はrecpt1ではないぽい。全チャンネルで以下のエラーが出続けてる。
warn: ChannelItem#'NHK総合1・東京' service scan has failed [Error: no available tuners Timeout.find [as _onTimeout] (/app/src/Mirakurun/Tuner.ts:365:32) at listOnTimeout (node:internal/timers:559:17) at processTimers (node:internal/timers:502:7)]

544:533
22/05/01 15:09:43.35 NBYHotyJ0.net
つづき
540のいう--b25はtsは出力されるがオプション指定しないと映像が見れないな。
まぁオプション付けることで復号化はできてるぽいのでmirakurun側の問題なのだろか。。
ちなみに参考にしたサイト URLリンク(komone-life.com)

545:名無しさん@編集中
22/05/01 18:45:08.71 n0m9X7+r0.net
>>544
mirakurun の動作テストは curl で可能。
curl -o 13.ts URLリンク(localhost:40772)
10秒程度したらCtrl+c、保存したTSが視聴できればOK。
もちろん13は受信できるチャンネルで。

546:名無しさん@編集中
22/05/01 20:33:37.39 muANWdVZ0.net
>>544
--b25 は recpt1 に組み込んだ libaribb25 を使って複合化するオプション
--enable-b25 は recpt1 のビルドの時のオプションで libaribb25 を組込むオプション
エラー内容的に設定されたチューニング空間に対応するチューナーがないとかな気がするので
channels.yml の `type` フィールドと tunes.yml の `types` フィールドが正しいかとか
isDisabled: true とかにしてないかを確認したほうがいいと思う
あとありそうなのは設定ファイルの置き場間違えてて読み込まれてない…とか

547:533
22/05/01 23:34:09.00 NBYHotyJ0.net
報告:無事EPGSTATIONで映像見れました。レスの人ありがとう超ありがとう。
RaspberryPi 8GB bullseye + w3u4 + docker mirakurun 3.5.0 + EPGstation v2.6.20
docker-composeのリビルド等を構築作業を数回やりなおしたらできた。サイト通りだとたぶんdockerリビルド時にsudoをつけておらずrootでなにかが通ってなかったのではなかろーか。いややっぱわからん。
root権限付与の操作はしていたと思ったんだが、そもそもrootユーザーで作業すべきだったんだろうか。
日曜diyプログラマだとやっぱ敷居が高い。本職プログラマの人々がうらやましい。

548:名無しさん@編集中
22/05/02 13:34:34.25 F3NbMhTZ0.net
誰かが組んだプログラムをビルドするだけの奴のことを日曜diyプログラマと言うのか
初めて知ったw

549:名無しさん@編集中
22/05/02 14:38:24.19 nODLGKSid.net
最初からdockerで構築してしまうとmirakurunやEPGStationの理解不足になる

550:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e702-vnhZ)
22/05/02 15:56:29 G8p4C8mC0.net
>>548
読解力に問題ありそう

551:名無しさん@編集中
22/05/02 18:39:02.36 F3NbMhTZ0.net
>>550
お前がな

552:名無しさん@編集中
22/05/03 01:22:06.98 htnZnlt/M.net
あいたたた

553:名無しさん@編集中
22/05/03 10:51:37.09 g/3BIWN5d.net
MirakurunがAir対応最終段階ってアナウンスあってから大分経つがAir のリリースってまだまだ掛かるの?

554:名無しさん@編集中
22/05/03 11:29:32.21 0usvJfKB0.net
作者忙しいらしいし、変な奴沸くし、しょうがない

555:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e701-GaAP)
22/05/03 12:53:58 SRYmnbuk0.net
LinuxベースでDocker使って録画鯖構築している時点で常人離れしてるんだから自信持てよ
といつも仕事でmacOSとDockerとAWSとGCP使ってWEB開発してる俺が言ってみる

556:名無しさん@編集中
22/05/03 13:03:55 MxQcqAPl.net
今時は新人でもDockerやAWS使って開発しとるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch