22/05/01 14:36:28.12 hSQXZ5ZRM.net
TVROCKを起動しないでEDCBを起動するだけでいいのですか?
701:名無しさん@編集中
22/05/01 14:43:13.47 hSQXZ5ZRM.net
現在は、BONdriver+TVtest+TVrovkです。
BONdriverとTVtestはそのまま何も変更しないで、
TVROCKを停止してEDCBを起動するだけでいいのですか?
702:名無しさん@編集中
22/05/01 14:47:29.18 O+kciBNdM.net
TvRockの番組表は凄いストレス
EDCBに換えた時はこんなに快適なのかと思った
703:名無しさん@編集中
22/05/02 03:00:08.48 ylAFf/rkM.net
TVRockなんて、xp時代に使ったみたけど即ポイだったわ
進化しとるか知らんけど
704:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 873e-A4WA)
22/05/02 12:01:06 59nEr2Qj0.net
>>676
Win11のバグ
705:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-Vvlp)
22/05/02 20:45:16 watnW20tM.net
2万円のファンレスLIVE2サーバ(Celeron、Window10、64bit)にBONdriver+TVtest+TVrovkを搭載させて1.5万円のNASに録画するように運用しているが、2番組同時録画までは快適だぞ。
それから、TVrockの2020年問題については、バイナリ書き換えで解決できてた。
TVrockは重たかったけど、チャンネルエディタで契約した衛星チャンネルと地上波だけにチャンネル数を減らしたら軽くなったよ。
TVrockなどのフリーソフト開発者は本当にすごいと思う。感謝です。
706:名無しさん@編集中
22/05/02 20:47:35.44 watnW20tM.net
10年前に買ったPX-W3U3の開発者もすごいと思う。あと10年は使える気がする。
707:名無しさん@編集中
22/05/02 22:10:11.30 3jqjiQo70.net
>>683
低温病がなければな(ボソッ
708:名無しさん@編集中
22/05/03 06:51:33.59 6vku0WgUM.net
>>684
ですね。古い小型ドライヤをPX-W3U3の隣に常備してます。
709:名無しさん@編集中
22/05/03 09:39:10.29 xeUONJoxM.net
貯金も年金も家庭もない氷河期世代のために、夜中の番組もちゃんと録画してくれてて感動です。
710:名無しさん@編集中
22/05/04 21:41:19.16 howRjPSA0.net
W3U3v2をクリーンインストールしたWin10マシンで使うのに必要なドライバ類は何でしょうか?
動かないかもしれないけど、近所のリサイクルショップで動作未確認で2480円で売ってたのを買ってしまった
711:名無しさん@編集中
22/05/04 21:51:44.97 0Nea9Pgv0.net
>>687
URLリンク(plex-net.co.jp)
ここのデバイスドライバ(BDAドライバ)入れて先ずは認識するかやな
認識しないならドライヤー出動させて温めて認識してから勝負じゃね?
V2も低温病あるのかは知らんけど
712:名無しさん@編集中
22/05/04 23:02:15.75 HNUJKOxx0.net
あるよ
713:名無しさん@編集中
22/05/05 06:01:42.04 7UEVUpdhM0505.net
むしろ動かないから手放したのでは
714:名無しさん@編集中
22/05/05 08:38:11.31 W4imOv7W00505.net
>>687
windows10だと署名の関係で入らないと誤解するかもしれないので署名無効モードでインストールしてね
715:名無しさん@編集中
22/05/08 11:42:48.21 kQz73Mbi0.net
初心者の質問です
PX-W3U4を2台繋いだ場合
bon-driverはt2,t3にすれば
いいのか?
716:名無しさん@編集中
22/05/09 14:19:56.82 4pzsH4Zu0.net
PX-W3U3V2.0 win11にしたらデバイスマネージャーで!出て認識不可だった
別のWin10のPCで認識したからWin10に戻したら認識した
717:名無しさん@編集中
22/05/09 18:41:05.75 UNFqlYQB0.net
>>693
Windows11は
718:セキュアブート必須だったですかね。 必須ならBonドラはだめかもな~。 署名の方法も試したけどだめだった。 Win10でセキュアブート切ると問題ないと思われ。
719:名無しさん@編集中
22/05/09 19:41:57.32 x/IX81RY0.net
>>694
Win11はセキュアブート -- できる環境 -- が必須
よってWin11・セキュアブート無効で運用 OK
720:名無しさん@編集中
22/05/10 11:42:12.00 xhLGsTMQ0.net
>>684
OS再起動さえしなければ何か月ほったらかしにしても普通に運用できるし録画失敗も起こらない。
PTみたいに0Mbpsが出るたびに他のPCIスロットに差し替えなおす手間も消える
721:名無しさん@編集中
22/05/10 16:08:53.20 /X3VNKU+0.net
ツッコミどころ満載だなw
722:名無しさん@編集中
22/05/14 11:46:28.26 h7hI+awD0.net
>>693
Win11で使えてる。
録画ソフトの不都合はまた別問題だけど。
723:名無しさん@編集中
22/05/15 15:34:59.24 219jiRC80.net
は~
今日も今日とてドライヤーあててからのUSB抜き差しや
724:名無しさん@編集中
22/05/15 15:55:44.03 GM4lDDLRM.net
PCの熱が伝導するように設置固定したら、ドライヤーが不要になったお
725:名無しさん@編集中
22/05/17 21:13:16.49 T+3wOIAh0.net
それは効果ないと思う。何故なら暖めないといけない部位は中途半端な場所にあるからさ
基盤むき出しでCPUクーラーの排気側に貼り付けるとかしない限り・・・
726:名無しさん@編集中
22/05/17 22:21:20.43 8oWzkQhcM.net
>>701
熱伝導ってしってるか?
727:名無しさん@編集中
22/05/17 23:01:13.93 T+3wOIAh0.net
骨伝導なら知ってる
728:名無しさん@編集中
22/05/17 23:08:24.37 8O/VJ4uwM.net
>>701
実験と試行錯誤してみなよ。ドライヤー不要になるから。
729:名無しさん@編集中
22/05/17 23:25:19.15 T+3wOIAh0.net
ドライヤーが必要になるはOSを再起動した時か、メンテでPCの電源を落としてリスタートさせた時ぐらいだろ。
730:名無しさん@編集中
22/05/17 23:43:15.73 f6AzACEGM.net
ドライヤー販売協会は創意工夫を許せないし、普及させたくない
731:名無しさん@編集中
22/05/18 10:58:18.23 MsWuYPVg0.net
これ、ドライヤーの目的外使用にあたるだろどうすんだよ。
732:名無しさん@編集中
22/05/20 00:06:21.53 7r2x85qY0.net
>>667
EDCBってTVTestと排他利用だし
データ放送とかワンセグの詰まったでかいTSしか保存できないし
733:名無しさん@編集中
22/05/20 00:15:21.26 LCDgA/maM.net
チップを常時微熱で温めておけば低温病なんて起きないんじゃない?知らんけど
734:名無しさん@編集中
22/05/20 00:23:14.34 gRfggsMc0.net
>>708
TSSplitterで好きなだけ調整するしかないな
735:名無しさん@編集中
22/05/20 00:38:43.21 r6Y9efGxM.net
>>708
なんかしらんけど設定捏造したりな無理やりな言い訳するのもだめだぞ
736:名無しさん@編集中
22/05/20 00:46:07.11 LCDgA/maM.net
EDCBで、データ放送?ワンセグ?
そんなん録画されたことないわ
逆に、ワンセグだけ録画できるで
737:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM17-xOUi)
22/05/20 06:43:57 mYY2AH4GM.net
設定を変更してみようって思ったことない人なんだろうな
738:名無しさん@編集中
22/05/20 10:26:19.85 I//ckz3eM.net
EDCBの古めのVer.でなぜかひとつの番組だけHD放送とワンセグの二つが分かれて録画される
別のPCのEDCBが最新Ver.ではその番組は毎回ドロップしてしまう
番組側の問題とEDCBの相性かな?
739:名無しさん@編集中
22/05/20 16:27:33.48 lomrKe630.net
>>712
データカルーセルがerrファイルの中に含まれていたら、データ放送も録画されてるだろ
740:名無しさん@編集中
22/05/20 16:32:07.25 IE1PD5Bg0.net
>>708
私は
741:EDCBを使いこなせていない馬鹿ですって話?
742:名無しさん@編集中
22/05/20 19:54:23.36 W0KvLNa2M.net
カルーセル麻紀
743:名無しさん@編集中
22/05/20 22:17:02.42 rKnNkrB5M.net
花の新婚!カンピューター作戦でよく観た
744:名無しさん@編集中
22/05/20 22:26:18.43 aO9nNtM6M.net
2011年に集めてセットしたTVROCKに満足しちゃってます。
2020年問題もクリアできたし、安定稼働してますね。
環境依存するVBを使っていないし、開発した方、先見性があって素晴らしい技術だと思う。
delphiの使い手だったのだろうか?
745:名無しさん@編集中
22/05/20 22:42:41.96 r6Y9efGxM.net
なんかしらんけどアナログ放送終了とともに時限トラップ不具合発動して作者が去ってから12年目を迎える
TvRockは予約管理機能ついたリモコンのようなもの
746:名無しさん@編集中
22/05/20 23:17:30.85 r+UEsTPPM.net
時限トラップはバイナリ書き換えで解消できたよ
747:名無しさん@編集中
22/05/20 23:43:01.82 r6Y9efGxM.net
実はアナログ放送終了とともに機能停止する時限トラップが内包されていた当時の最新版シリーズ。それ以前は時限トラップなし
セキュリティ対策ソフトなどは排除しようとしトラップにはまった多くのユーザーは警告を無視して利用していたため
アナログ放送終了とともに機能停止するということが起こった
作者は時限トラップない過去バージョンやEDCBなどの他アプの利用などを発信しなんかしらんけど舞台から去った
のであるしらんけど。なんかしらんけど有志がパッチワークマンして停止機能を停止させ利用可能にしたこととは関係なく
なんかしらんけどアナログ放送終了とともに時限トラップ不具合発動して作者が去ってから12年目を迎える
TvRockは予約管理機能ついたリモコンのようなものなのだ
748:名無しさん@編集中
22/05/21 00:09:00.61 KQE9QiOTM.net
Tvrockにはそんな歴史があったのですか。知らなかったです。
いろいろ大変だったのだなあ。
749:名無しさん@編集中
22/05/21 08:01:07.88 ZfZC6qYCM.net
作者が敵前逃亡したから使用者が苦労しとる
750:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5b2c-+J1K)
22/05/21 10:01:14 zA+zeBk60.net
TvRock使った事ないんやがそんなにええのんけ?
最初からEDCBで環境構築して使って来たけどいっぺん試しに使ってみるか(錯乱
751:名無しさん@編集中
22/05/21 11:56:24.32 cg/KQ81l0.net
EDCBより設定が簡単だった記憶があるな
でもEPG取得に時間かかりすぎとチューナーの融通がきかないから止めた
752:名無しさん@編集中
22/05/21 11:58:55.42 DTf8YXzTM.net
キーワード検索とか無かったんじゃなかったっけ?
10年以上使ってないからうろ覚えだけど
753:名無しさん@編集中
22/05/21 12:01:25.83 ZfZC6qYCM.net
EDCBは市販のテレビとかレコに搭載して欲しいレベル
754:名無しさん@編集中
22/05/21 12:05:30.52 tItoquDDM.net
TVrockしか使ったことがないが、録画予約しておけば、それを邪魔しないように自動でEPG取得してくれるので、チューナー動作で困ったことはないです。
地上波で同時2チャンネルとBSCSで同時2チャンネルの合計4チャンネルを録画予約できるけど、
せいぜい2チャンネルしか同時に録画予約しないので、EPG取得も毎晩に知らない間にやってくれています。
755:名無しさん@編集中
22/05/21 12:07:08.24 tItoquDDM.net
TVrockには、キーワード検索がありますよ。正規表現を使えるので便利です。
756:名無しさん@編集中
22/05/21 16:12:25.27 kgommAiM0.net
>>725
TVRockのメリットは、タイムキーパーを常時デスクトップに晴れるのと
tvtestやrectaskと良い感じにチューナーをDID識別子で排他制御できるぐらいだな
757:名無しさん@編集中
22/05/21 17:22:13.46 Up2zU08AM.net
まあEDCBは今でも新しいビルドが作り続けられているから差がつくのはしょうがない
758:名無しさん@編集中
22/05/21 17:37:54.98 kgommAiM0.net
とはいっても最近はUIのカスタマイズが殆どで
録画機能�
759:ゥ体に手が加えられるなどはまったくないし 新しいビルドが必ずしも良いとは限らない。
760:名無しさん@編集中
22/05/21 17:51:40.38 EaOXVNeeM.net
排他制御といえばSpinel
EDCBの予約録画を気にせず、TVTestで視聴できる
761:名無しさん@編集中
22/05/21 18:41:52.90 joTVfuGe0.net
録画専用機だし、いじるのめんどくさいからW3U2のときに設定したTVRockままだわ
ちゃんと録画もできてるし番組表も更新されてるし、その後PT3も増設したけど何の問題もない
762:名無しさん@編集中
22/05/21 19:40:12.03 NLNenx9jM.net
W3U3を使ってるけど、これが壊れたらマジ困るよ
763:名無しさん@編集中
22/05/21 19:44:50.40 NLNenx9jM.net
PX-W3U3、spinel、TVtest、TVrockのシステム構成を2011年に作ったまま。
11年も使えて素晴らしいと思う。
764:名無しさん@編集中
22/05/22 10:57:47.56 hfC6b0980.net
「EpgTimerPlugIn.tvtp」
番組表からTVTestの起動とチャンネル切り換え、追っかけ再生、録画ファイルのストリーミング再生
予約録画時にチューナーが使用されていた場合、TVTestを自動的に終了させる為のプラグイン
EDCB使ってる人間ならこれTVTestに入れてるやろ?
EDCBでもチューナーの排他制御はプラグイン対応しとるで?
765:名無しさん@編集中
22/05/22 12:05:24.41 r3GBZiwR0.net
俺すごい事見つけた
ACアダプターを抜いたまま、USBに挿すと一発で認識される。
低温病を発症しない事が判明した。
お前ら試してみてくれ
766:名無しさん@編集中
22/05/22 13:01:05.14 0Dc/UbEPM.net
>>738
録画PC(EDCB)と視聴PC(TvTest)を分けていても使える?
767:名無しさん@編集中
22/05/22 17:19:01.89 JURJPv4q0.net
>>740
それこそボンドラ共有ソフトの出番ちゃうの?
768:名無しさん@編集中
22/05/22 22:27:15.96 F21GcUBWM.net
>>741
それ、BonDriverProxyExやBonDriverTunnelのことやろ
使ったことないけど。自分はspinelで足りてる
769:名無しさん@編集中
22/05/23 06:23:51.47 is74ZDQ3M.net
>>742
なんかしらんけどなんでワイのspinelはちゃうねんみたいな出方したんや
それもやで
770:名無しさん@編集中
22/05/23 12:20:39.90 /xGfuBhD0.net
>>732
逆に今EDCB導入するとなるとどのバージョンを使っていいのか分からない
771:名無しさん@編集中
22/05/23 16:14:43.15 1KDBhzh0M.net
チューナ載ってる省電力マシンをEDCB +spinel(BonDriverProxyEx)で録画と視聴の排他制御
TVRemotePlus辺りでスマホ視聴とロケフリサーバー
tsファイル共有
AmatsukazeでTS全自動エンコード
視聴用PCからspinelで視聴、録画ファイルの再生や追っかけ再生、予約(EMWUI,EpgTimerNW)
チューナサーバーサスペンド時はWake-on-LANで自動復帰ってのが定番かと思ってた
772:名無しさん@編集中
22/06/02 12:38:31.20 fN6hVMrKM.net
録画専用機でPX-W3U3+EDCB(10.66)、ボンドラのファイルはS,T1個ずつで使用中
ここにもう1台W3U3を追加したいんだけど、EDCBの設定でボンドラ毎のチューナー数を
現行の2→4にするだけでIDが1~4になって予約も割り振ってくれるのかな?
それともチューナー毎に別名のボンドラファイルが必要?
773:名無しさん@編集中
22/06/05 17:07:35.52 Bo4Fv9mu0.net
w3u4は2ch同時録画出来ますか?
774:名無しさん@編集中
22/06/05 18:02:18.88 p4VKsCA2M.net
w3u3は2ch同時録画出来るぞ
775:名無しさん@編集中
22/06/07 14:31:25.74 zakKlmEO0.net
同じTSIDなら何番組でも同時に録画できる
776:名無しさん@編集中
22/06/17 18:52:09.39 w37uWSyS0.net
S3Uって低温症なる?
777:名無しさん@編集中
22/06/17 22:15:23.94 WdcADnoe0.net
俺のは低温症になると縮こまってやたら小さくなる。
778:名無しさん@編集中
22/06/18 17:23:08.66 OJIZY2RK0.net
ゴム無しで奉仕してもらえば大きくなるぞ
779:名無しさん@編集中
22/06/19 04:44:37.74 RvvNnlaJ0.net
プレクスの純正ドライバーがドロップの原因と言われているけど本当にそうなの?
純正ドライバー用のBonDriverが原因ということはあり得ない?
780:名無しさん@編集中
22/06/19 05:29:52.78 1v0t8w+yM.net
ぜひ純正ドライバーでドロップしない環境を開発してくださいな
781:名無しさん@編集中
22/06/19 11:44:04.30 sIWulEam0.net
W3U3は無印とv2が未だに現役だけどドロップは殆ど無いな。
OSはwin10、ドライバは純正、凡はRadi-sh、録画はEDCB、保存先は録画PCとQNAPのNAS
基本的に終日つけっぱで、再起動やスリープ運用もしないので低温病の心配もあまりない
NASのストレージは定期的にメンテナンスはするけど、録画PCにの運用には影響ない
懸念材料があるとすればドライヤーで何度も温風を当てすぎると
HKLM\*\ASICEN\LNBPowerのレジストリキーにゴミが増える点ぐらいだろうなw
782:名無しさん@編集中 (ワッチョイW db2c-RWbz)
22/06/19 15:26:13 CaKROScw0.net
>>755
W3U3は確かに安定してるな
W3U4が……
nns779閣下のwinUSB&専用Bonドラでようやく幸せになれたわ
783:名無しさん@編集中
22/06/20 16:37:57.59 ES0KG/O20.net
このメーカーは新しいほど微妙になっていくのはなぜなんだろな
784:名無しさん@編集中
22/07/01 11:31:13.36 uatOOKfk0.net
具体的にどのあたりが?製造終了した古いチューナーのドライバを
ずっとダウンロード可能な状態で残してくれるだけ良心的だと思うけど
785:名無しさん@編集中
22/07/01 12:42:13.89 XhQJ5OW1M.net
S3Uのドライバーだけなくて苦労したな
786:名無しさん@編集中
22/07/01 13:54:37.78 KOSjA3Sh0.net
鯖PCをクーラーのない酷暑部屋からクーラー部屋に移した所W3U3は映るのにW3U4は映らなくなってしまって慌てた
デバイスマネージャを見てみると何故か大昔アンインストールしたはずのメーカー純正ドライバに巻きもどってたともうね……
USBポートも外して移動したからなんかな?
結局winUSB版に差し替え直して映るようにはなったが焦って余計な汗かいちまったわ
787:名無しさん@編集中
22/07/04 12:15:07.27 YPe1kQ+X0.net
>>758
すまん
PEスレと混同したまま書いてた
PEは初代だけPCIe通信でそれ以降はUSB接続になったり
788:名無しさん@編集中
22/07/09 17:12:54.72 dXoRo8080.net
W3U3V2.0を新規にWin10マシンで使うのに必要なドライバとかってどこで入手できますか?
789:名無しさん@編集中
22/07/09 18:23:55.55 xinXLszD0.net
>>762
BDAはPLEXの販売終了製品のドライバページで手に入るよ。
凡はRadi-sh氏のやつを使えば問題なく安定動作する。
ただしブースターの設定は控えめにしないと一部地域では安定しないけどな
790:名無しさん@編集中
22/07/10 03:40:12.78 LiY9kI3x0.net
>>762
近所の工具屋かホームセンターに行ってみたら?
791:名無しさん@編集中
22/07/10 19:40:21.54 Vj6ZawBlM.net
100均のドライバーでよかろう
792:名無しさん@編集中
22/07/10 19:42:28.37 1RBo5h3d0.net
そんな回答してたら誰も寄りつかんくなる。
793:名無しさん@編集中
22/07/11 00:59:08.16 TX8N7Ncl0.net
ドライバなんて公式サイトにあるし、そもそも必要な物を自分でそろ
794:えて環境構築できる人向けの製品だからな・・・。 わからないならTS抜きとかロケフリの一部機能を諦めてNasneあたりを買った方が良いかと。
795:名無しさん@編集中 (スプッッT Sdda-GsVe)
22/07/16 09:20:55 rnA+opdmd.net
2022年7月 新製品 PX-S1UR 、PX-M1UR 7/22リリース予定。
URLリンク(www.plex-net.co.jp)
URLリンク(www.plex-net.co.jp)
796:名無しさん@編集中 (ワンミングク MMea-am8J)
22/07/16 09:36:13 2xFkqxJ4M.net
UR…
797:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d36-You7)
22/07/16 09:48:45 aqLUtECy0.net
>>768
カードリーダーやら何やら内蔵なのに小さくていいですね。
ところでこのリンクで初めてPLEX TVというのを知ったのだけど(昔はなかったですよね)、
公式の録画・再生ソフトがあったんですね。
これの詳細を説明しているページが見当たらないのですけどどこにあります?
さすがにTS録画はできないだろうけど、公式ということで気になります。
798:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d36-You7)
22/07/16 09:52:40 aqLUtECy0.net
検索したら使用してみた感想が見つかりました。
でも公式サイトに説明がないのはどうなんだろう。
799:名無しさん@編集中
22/07/16 10:00:12.05 Ycwvv4NjM.net
高っ
800:名無しさん@編集中
22/07/16 10:01:09.64 SN9gl/CMd.net
テレビ放送見られます、って大っぴらに言えないからな
801:名無しさん@編集中
22/07/16 10:09:32.74 aqLUtECy0.net
>>773
いや、TS録画できないなら言えますよね。
画面キャプチャすら取れないようになっているみたいだし。
802:名無しさん@編集中
22/07/16 10:13:47.10 u8jKX10sp.net
M1URはともかくS1URはS1UDに対する優位性がないな
S1UDは廃盤になるんかな
803:名無しさん@編集中
22/07/16 10:19:40.57 aqLUtECy0.net
>>775
カードリーダー内蔵が嬉しい人も多いのでは?
804:名無しさん@編集中
22/07/16 10:27:11.04 bVYLfIltd.net
また機種増やすのか?頭おかしいのか?凡ドラの種類これ以上増やしてどうすんだよ?アホなのか?
805:名無しさん@編集中
22/07/16 10:50:18.23 cf7SR/rU0.net
PX-M1URはDTV02A-1T1S-Uに+9000円
PX-S1URはMyGicaS270+11000円
なわけだけどそれだけのメリットはあるのか?どちらも他社だから販売終了はできないし
806:名無しさん@編集中
22/07/16 10:53:16.85 29nlBl+b0.net
PX-M1UR
1ch視聴・録画できる
TVチューナー地デジ・BS・CS対応
1ch?解散
807:名無しさん@編集中
22/07/16 11:02:53.86 bVYLfIltd.net
いつになったらUSB3.0対応にするんだ?
808:名無しさん@編集中
22/07/16 11:20:11.73 Ik5cK5kj0.net
違う、それじゃないチューナーだよな?
地上波衛星放送共用5chUSBチューナーをワイらは求めてるってのに
809:名無しさん@編集中
22/07/16 11:40:36.75 2xFkqxJ4M.net
幻のMLT5Uのまぼろし
810:名無しさん@編集中
22/07/16 15:20:15.16 tLnCyjIJ0.net
流石に高すぎるな
811:名無しさん@編集中
22/07/16 16:43:20.45 TieyknTjM.net
とりあえず高い
812:名無しさん@編集中
22/07/16 18:53:51.80 nOK8YbeI0.net
PLEX、そろそろチューナーレス拡張カードでも売ればいいんじゃね?
今のご時世、チューナー付きカードなんて買ってもNHKの悪徳業者のカモにされるだけだろう
813:名無しさん@編集中
22/07/16 19:12:21.32 ePCl6cJp0.net
チューナーがなくなっったら使用目的は何になるの?
814:名無しさん@編集中
22/07/16 19:16:25.77 nOK8YbeI0.net
オンライン配信映像の録画とか
815:名無しさん@編集中
22/07/16 19:21:00.67 nOK8YbeI0.net
チューナーレステレビなんてのはあるけど、
あれサブスクから制限付きのダウンロードはできても録画ができないからな
816:名無しさん@編集中
22/07/16 20:32:13.75 aJZracSI0.net
>>787
パソコンあったら良いだけじゃないの
817:名無しさん@編集中
22/07/16 20:58:36.75 cf7SR/rU0.net
チューナー付き拡張カードなんて見てもNHKは理解できないでしょ
818:名無しさん@編集中
22/07/16 21:03:01.13 nOK8YbeI0.net
アンテナの有無だけで余裕でバレる
819:名無しさん@編集中
22/07/17 06:05:32.37 HP+BNQMr0.net
貧民は無駄なこと考える必要があって面倒だな
820:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMad-g3NU)
22/07/17 07:40:43 st/9KjmGM.net
と無駄なレスをしてみるテスト
821:名無しさん@編集中
22/07/17 11:31:23.82 BuzFAGK70.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822:名無しさん@編集中
22/07/19 03:23:35.77 iVufsdkh0.net
PLEXのチューナーボードは単にチューナーが載ってるだけで録画は単にソフトがやってるだけ
それをチューナーレスにしたらただのソフト。拡張ボードいらない
そして単に映像を録画するハードならそれはキャプチャーカード
ID:nOK8YbeI0 は何が言いたかったのかw
823:名無しさん@編集中
22/07/19 18:53:11.30 Z7ZiBWO20.net
PX-W3U4ってチューナー改造すればスカプレ使える?
824:名無しさん@編集中
22/07/19 23:48:34.89 0Pc8RtfPM.net
なんでやねん
825:名無しさん@編集中
22/07/20 07:01:57.35 3OtjFdXa0.net
PX-W3U3という名機を再生産すれば売れ続けるのに、経営がおかしい。
826:名無しさん@編集中
22/07/20 07:25:25.66 F0x/ws+20.net
作ってるわけじゃないからな
827:名無しさん@編集中
22/07/20 09:39:15.33 eGM5PvQK0.net
搭載していたチップがもう製造中止してるんでしょ
828:名無しさん@編集中
22/07/20 10:11:41.02 jrXc/1ab0.net
>>798
W3U3が名機なの?
W3U4やQ3U4は何か不具合あるの?
829:名無しさん@編集中
22/07/20 11:32:12.11 eGM5PvQK0.net
W3U3も低温で認識しなくなる、信号が強いと認識できずアッテネータをつけると安定するなど微妙な機種だよ。
830:名無しさん@編集中 (スッップT Sdfa-GsVe)
22/07/20 11:34:37 3jq/3LiTd.net
合格点なのはW3PEぐらいじゃないのか?
PT3よりも先にロープロファイルに対応したのは評価できる
831:名無しさん@編集中
22/07/20 12:32:11.44 AbG+bRcd.net
W3U4は何の問題もない
Q3U4はファン音うるさい、同時録画でコマ落ちするとかあったような
なのでQ3買うくらいならW3を2個買った方がいい
832:名無しさん@編集中
22/07/20 13:00:53.94 yGV6LQ+j0.net
px4_drvが出た今、W3U3がW3U4に勝ってる所なんて何1つない
833:名無しさん@編集中
22/07/20 13:31:17.73 xIAdo3h80.net
>>768
1chでこの価格は高すぎねえか
834:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2dd4-qwd4)
22/07/20 14:53:23 3OtjFdXa0.net
>>801
初期のW3U3とW3U4を10年以上使っていますが、名機だと思います。
それ以外のモデルは使ったことがないので、よく分かりません。
835:名無しさん@編集中
22/07/20 15:29:02.13 /wtBLO4K0.net
>>805
W3U3ならリモコン使えるから
またASV5211さえ貼り代えれば低温秒発生しないから(震え声
836:名無しさん@編集中
22/07/20 16:39:31.05 1M/r6ozF0.net
>>798
台湾のASICENが既に倒産して部品が現存する中古ぐらいしか手元にないので
どのみち再生産はしたくても出来ないと思う。
837:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2936-KxVo)
22/07/24 13:49:40 +psnuhld0.net
Windows11+TVTest+EDCBの環境(いずれも最新)でPX-W3U4を使っています。
ときどき前触れもなくTVTestで以下のメッセージが出力されるようになります。
(30分前まで正常に録画できていたのに、TVTestを起動したらエラーになったりとか)
カードリーダに接続できません。
Windowsのエラーメッセージ :
SCARD_E_NOT_READY: 読み取り装置またはスマート
838:カードは、コマンドを受け取る準備ができていません。 EDCBの方は以下のメッセージです。 録画中に番組情報を確認できませんでした Windows7+TVtest+TvRockの環境(いずれもかなり古い)だったころはTVTestで 以下のメッセージが出力されました。 BonDriverの初期化ができません PX-W3U4のUSBケーブルを抜き差しするか、パソコンを再起動すれば正常に戻るのですが、 最近、発生確率が上がっているようで困っています。 故障しかけているのでしょうか。
839:名無しさん@編集中
22/07/24 15:28:07.80 ZFTd8XBNd.net
そうかもしれませんね
840:名無しさん@編集中
22/07/24 15:53:11.12 smh697Or0.net
なんか草
841:名無しさん@編集中
22/07/24 16:48:10.47 +psnuhld0.net
ありがとうございます。
買い替えるしか無いですかね。
家の補修で数百万円使ったばかりなで少しでも節約したいのですが。
842:名無しさん@編集中
22/07/24 17:52:00.63 lKjUWqpI0.net
買い替えwwww極端だなおい
osクリーンインストールから環境再構築してみりゃいいのに
843:名無しさん@編集中
22/07/24 18:12:32.61 smh697Or0.net
最近、数百万円使ったのなら
1万円なんて誤差だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844:名無しさん@編集中
22/07/24 18:39:35.16 +psnuhld0.net
>>814
パソコンを買い替えたのも二ヶ月くらい前で、買い替える前からエラーは発生していたから
問題はPX-W3U4にあるのかなと。
クリーンインストールしたり環境再構築するほど汚れてもいないと思いますし。
なので、設定等でどうにもならないのならPX-W3U4を買い替えるしか無いのかと思いまして。
>>815
最近、その思考で財布の紐が緩くなっているのは自覚しています。
数万円なんて誤差だよねーって感じで。
気を引き締めないとなって思っています。
845:名無しさん@編集中 (ワントンキン MMd3-dShx)
22/07/24 18:49:11 KygWGkyBM.net
>>810
豪快にケーブルゆすったり動かしたりで0Mbpsになったり認識がおかしくなったりするようなら
USBケーブルを交換してみよう
846:名無しさん@編集中 (スプッッ Sd73-FUOq)
22/07/24 18:53:52 h02pTGeed.net
USBケーブルが怪しい
847:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2936-KxVo)
22/07/24 18:57:59 +psnuhld0.net
>>817
>>818
USBケーブルのことは意識から漏れていました。
そうですね。ケーブル交換して様子を見てみます。
848:名無しさん@編集中
22/07/27 01:08:37.09 uFSkz0Dt0.net
>>808
W3U3v1はスリープも再起動もさせないで終日付けっぱなしで運用すればドライヤーの必要もないよ
W3U3v2は低温病が存在しないので、ほっとけば勝手に認識されるけど
849:名無しさん@編集中
22/07/27 01:22:41.35 Q5V/BWXG0.net
付けっぱなしにしていても症状が進行すると視聴中でも見失うけどね
850:名無しさん@編集中
22/07/27 01:43:10.42 uFSkz0Dt0.net
>>821
W3U3v1とW3U3v2は使い始めて7年ぐらい経つけど
それはいまのところ視聴中に見失うという症状は再現していないな
EDCBを使っていて1チューナーで複数のCS番組を2つ以上に録画すると
動作がもたつくぐらいだな。
851:名無しさん@編集中
22/07/27 07:09:13.59 rHnawQUjM.net
うちのW3U2v2は10年使って普通に低温病になったが
852:名無しさん@編集中
22/07/27 07:26:02.96 BWUQUpRb0.net
当たり個体だったんだろ
W3U3はv1でもv2でも低温病出る個体はあるし、つけっぱなし運用でも見失う個体もある
うちのW3U3v2はつけっぱなしでも見失ってUSBデバイス取り外したときの音がいきなりなり始めることあった
853:名無しさん@編集中
22/07/27 13:51:15.29 Orvp/6vo0.net
V1もV2も基盤のリビジョン違いくらいの差しかなくて両方ともASV5211だったかを使ってるからチップ不良で低温病が出る
出ないのはたまたま当たりロットのチップだったんだろう
854:名無しさん@編集中
22/07/27 16:48:20.98 /jQ8gSD30.net
v1とv2は基盤設計からして全く違うし互換性は皆無
ただASV5211が問題で、不良ロットを大量につかった事が原因なのは事実
855:名無しさん@編集中
22/07/27 17
856::28:04.56 ID:Zl4nYrjN0.net
857:名無しさん@編集中
22/07/27 17:28:29.64 Zl4nYrjN0.net
ところでPLEXさんMLT5U(ファンレス)出してくれませんか
予備機含めて3台は買います
間違えた・・・再投稿
858:名無しさん@編集中
22/07/27 18:05:47.52 uQRyzWQn0.net
>>821
なにそれこわい
うちのはまだ一度認識すれば接続中に見失う事はないな
初期の頃は室温が下がる冬だけ発症してたけど今は悪化して夏場でもドライヤー当てないと認識しなくなったな
859:名無しさん@編集中
22/07/27 18:09:51.50 rHnawQUjM.net
それでも使い続けてるのかよ…
860:名無しさん@編集中
22/07/27 18:18:46.31 tqAl7Qog0.net
>>828
自分で分解してファンの電源抜いて、熱くなる部品にでかいヒートシンクとりつけたら?
861:名無しさん@編集中
22/07/27 18:42:45.59 OpuLqbl7d.net
うちのは電源入れっぱなしでUSBで繋いでいるうちは大丈夫だけど一旦PCの電源切って五分とか空くと再起動しても見失うわ
862:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1302-VsAj)
22/07/28 19:39:27 dyhu2O5j0.net
W3PEのV2使ってて乗り換えてQ3U4&WinUSBのおかげで
ど安定環境だけど、WinUSB使える機種はやっぱり
外付けより内部型の方が人気あるんだね
トラブル起きるたびにケース開けたるするのうんざりして
外付けにして正解だったけど人気ないんだな
863:名無しさん@編集中
22/07/28 21:14:11.95 tblVtj3+0.net
そう言われていました
864:名無しさん@編集中
22/07/28 22:18:50.33 UDhfIDZl0.net
内蔵する意味もない気がするがな
865:名無しさん@編集中
22/07/29 02:57:52.50 3fSc/WNR0.net
>>827
2pinのコネクタを絶縁させればいい。
866:名無しさん@編集中
22/07/29 23:23:58.14 G8QfogoG0NIKU.net
低温病のW3U3にドライヤーの風を当てながら電源が入れたら
たまに基板上でスパークがでるんだけどこれって普通?
867:名無しさん@編集中
22/07/29 23:41:45.42 hnxGH+jsdNIKU.net
大丈夫だ、問題ない
868:名無しさん@編集中
22/07/30 00:56:06.97 djObwRSE0.net
怖いからやめとけw
869:名無しさん@編集中
22/07/30 01:14:43.92 cto3JQgg0.net
>>837-839
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870:名無しさん@編集中
22/07/30 04:41:09.61 AN0vJasZ0.net
>>837
もはや故障寸前で、下手したら火災の危険があるのでは?
だが大丈夫だ(他人事なので)問題ない。
871:837
22/07/30 10:44:00.17 imMdqIRD0.net
怖くなってきたからW3U4に移行するわ
レスありがとな
872:名無しさん@編集中
22/07/30 11:36:33.04 cto3JQgg0.net
>>842
>>838,841のアドバイスをあっさりガン無視してて草
873:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMee-qPo3)
22/07/30 13:39:08 Y0M7pEPyM.net
>>841は無視してないだろうwww
874:名無しさん@編集中
22/07/30 14:12:28.11 cto3JQgg0.net
>>842
その使わなくなったw3u3
頂けませんか?
875:名無しさん@編集中
22/07/30 14:28:16.81 icrzHbO40.net
>>845
いやまてそこは俺が人柱に
876:名無しさん@編集中
22/08/03 19:11:28.18 B3DngslI0.net
> W3U4に移行するわ
Q3U4は候補に挙がらんのか?
877:名無しさん@編集中
22/08/03 19:14:13.25 iGsTIRA7M.net
ファンが五月蠅い
878:名無しさん@編集中
22/08/03 19:32:32.82 3D/HXtPv0.net
W3U3 2個
と
Q3U4 1個
だったらどっちの方が良い?
879:名無しさん@編集中
22/08/03 19:42:48.14 S5mpwCpI0.net
あえてW3U3と来たかw
売ってるとこねぇだろ
880:名無しさん@編集中
22/08/03 20:31:57.25 B3DngslI0.net
>>849
ファンがうるさいという人が多いから
音に神経質ならW3U3 でもこれも音はするけどね
配線1つで済むし今後増える事考えたらQ3U4
自分は2分配(W3PE2個)の1個をQ3U4にしてる
881:名無しさん@編集中
22/08/03 22:08:31.53 3D/HXtPv0.net
>>851
> 2分配(W3PE2個)の1個をQ3U4にしてる
どういう意味?
882:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7a9f-cKf0)
22/08/03 23:28:17 QzEJ8jKL0.net
コイル泣きと、物理的な爆音ファンを同義に語るのは意味不明
883:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a4f-1wwR)
22/08/03 23:35:01 3D/HXtPv0.net
> 自分は2分配(W3PE2個)の1個をQ3U4にしてる
どういう意味?
884:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a02-Q+f/)
22/08/04 00:36:03 Fe+EuG0O0.net
> 2分配(W3PE2個)の1個
このまま書いてあるとおりだけど?
885:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a4f-1wwR)
22/08/04 00:59:24 7CFK4/ih0.net
>W3PE2個の1個をQ3U4にしてる
意味不明なんだが
もう少し分かりやすくしてくれないか?
886:名無しさん@編集中
22/08/04 12:39:54.96 U0IRZ7xs0.net
エスパーしてみた
分配器で2分配して
W3PEを1個(W3PE内で2分配)とQ3U4を1個繋いでる
887:名無しさん@編集中
22/08/04 14:59:49.08 7CFK4/ih0.net
>>857
>(W3PE内で2分配)
それだと、これが意味不明
そもそもW3PE内は、元々地上2衛星2で分配されてるやん
888:名無しさん@編集中
22/08/04 15:50:48.51 U0IRZ7xs0.net
>>858
分配しか書いてないから分波は無視して地上波か衛星波どっちかだとエスパーしてた
889:名無しさん@編集中
22/08/04 22:33:50.93 MF0YwsFMM.net
>>856
2分配器の片方をQ3U4につないでいることは問題ないとして
もう片方の問題だな
W3PE2個をつないでいた分配のうち片方のW3PEを外してQ3U4に変えたと詠むか
あるいはもう片方にはまだW3PE2個ぶら下がってます?と読むか…w
890:名無しさん@編集中
22/08/06 10:34:01.99 Ys5LkS4f0.net
>>852
横やりで済まないが、PTでもPLEXでもなんでもいいけどこういう製品
購入して配線して取り付けてる?
891:名無しさん@編集中
22/08/06 11:16:05.77 t6/Y7H1v0.net
>>861
> 2分配(W3PE2個)の1個をQ3U4にしてる
いやいや、この文だと3分配が必要になるわけだけど?
892:名無しさん@編集中
22/08/06 16:23:18.35 Ys5LkS4f0.net
夏休みか・・
893:名無しさん@編集中
22/08/06 17:18:12.16 t6/Y7H1v0.net
>>863
いやいや、よく文章見てみろよ・・・
> 自分は2分配(W3PE2個)の1個をQ3U4にしてる
これ見て意味不明じゃないのなら
逆に貴方が夏休み中の学生だぞ?
894:名無しさん@編集中
22/08/06 17:43:21.48 OGSsHr9v0.net
まー誰にでも書き間違いはあるからなぁ
895:名無しさん@編集中
22/08/06 19:16:28.43 2rdNykva0.net
W3PE2個のうち1個を外してQ3U4にしていると読んだが。
896:名無しさん@編集中
22/08/06 19:40:44.40 t6/Y7H1v0.net
>>866
あー
W3PE2個のうち1個を外して
そのアンテナ線をQ3U4に繋げたって意味かね?
897:名無しさん@編集中
22/08/06 20:53:11.97 VDbvvsqJ0.net
どうでもいい話題をやけに引っ張るね
898:名無しさん@編集中
22/08/07 06:10:27.95 BAvgs6UJ0.net
分波と分配をごっちゃにしてそう
899:名無しさん@編集中
22/08/07 10:28:05.49 qEtnMve+d.net
分配はクローンを作る但し体が小さくなる
分波は精神と肉体を分けるようなもん
900:名無しさん@編集中
22/08/07 11:51:20.95 WcZifF090.net
分配 そのまま分ける
分波 地上波と衛星波を分ける
簡単に説明するのが目的
901:名無しさん@編集中
22/08/07 12:03:24.54 BGWWw2wsd.net
たとえ話はなんの説明にもなってないことが多い
902:名無しさん@編集中
22/08/07 12:41:08.11 UP0tyd8V0.net
> 自分は2分配(W3PE2個)の1個をQ3U4にしてる
W3PEを1個やめて
そのアンテナ線をQ3U4に繋いだって事でおk?
903:名無しさん@編集中
22/08/07 13:21:08.32 nkRBVXMZ0.net
もうその接続の話題いらねえってんだよ
904:名無しさん@編集中
22/08/08 00:50:10.25 bLlCDGsb0.net
px4_drvだとチューナー1つだけでファンがうるさくなるんだけどおま環?
905:名無しさん@編集中
22/08/08 00:50:30.95 bLlCDGsb0.net
あQ3U4
906:名無しさん@編集中
22/08/08 03:17:03.80 Xm95mw0xM.net
>>875
問題対策用にチューナーオープン時にQ3U4両チューナーデバイス電源onする電源連動制御MultiDevicePowerControlModeデフォ仕様によるものだろう <
907:br> ファン動作タイミングは電源連動制御設定変更でかえることもできるのだろう 電源連動制御をSチューナーオープンのみ対象とする指定オプションMultiDevicePowerControlMode=s-onlyにしてみたり(さらに対象限定する設定s0-onlyやs1-onlyもある あるいは電源連動制御そのものを無効とするDisableMultiDevicePowerControl=trueにしてみたりして(製品基板により問題でる場合あるので個々人で確認) まずは様子を探るとよいのだと思う。細かい説明は過去ログを参照してみて。ファン動作開始を遅らせるためチューナー使用順をD0⇒D1に徹底する人もいる 不明な点があればまた聞くとよいと思う
908:名無しさん@編集中
22/08/08 09:34:34.67 bLlCDGsb00808.net
>>877
ご丁寧にありがとうございます
解決しました
調べたら同じことが書いてあったのでこちらも参考にしました
スレリンク(avi板:635番)
909:名無しさん@編集中
22/08/08 11:15:26.65 GDGiC0x700808.net
Q3U41つなら
W3U3を2つ
もしくは、
w3U4を2つ
の方がよくよくよくよくない?
910:名無しさん@編集中
22/08/09 16:24:58.71 Wu121vzT0.net
低温病持ちのW3U3無印が単なる地上波チューナーになってしまった……
触ってみるとすんごく熱くなってた てか低温病持ちだからW3U4の下に置いてたんやが、熱でBSチューナー
逝ってもうたんかなぁ?
BSに選局しても画面は真っ暗なまま…… 偶に写ってもBS朝日しか映らんw しかも他BSチャンネルに選局
しようとしてもBS朝日のままw と思えば真っ暗に戻るwww
同じPCに付けてるW3U4ちゃんは全く問題なくBSも映してくれるから、まあW3U3の寿命かなぁ
しかし今日録画したい同時刻BSチャンネル最大4チャンネルあるってのに!!
2チャンネル諦めさせられるんかい!! うううっ
プレクスよ早くMLT5Uを発売汁!!
911:名無しさん@編集中
22/08/09 18:55:52.31 c6GUcrc+0.net
>>879
Q3U4使いだけど、チューナ半分だけ使って
ファンが回らないように運用してる
W3U4にすればよかった
912:名無しさん@編集中
22/08/09 22:58:36.31 ge2NvmK+0.net
うちもQ3U4だけど片方しか認識されないからかファン回らず
中古で買ったもんだし壊れてたのか壊したのかわからねえ
913:名無しさん@編集中
22/08/09 23:55:19.06 O8fK4h5G0.net
Q3U41つなら
W3U3を2つ
もしくは、
w3U4を2つ
の方が良いんだね?
914:名無しさん@編集中
22/08/10 06:58:20.42 /dIz4gy20.net
MLT5U早く発売してほしい
予備含めて5つかうので
915:名無しさん@編集中
22/08/10 07:02:55.47 y9ovDSkJ0.net
今から入手することを考えたらW3U3は中古で安くなっていようが選択肢に入らないな
916:名無しさん@編集中
22/08/10 08:03:50.42 mHa9mAta0.net
最近はサブスクで十分事足りるので録画もあまりしなくなったわ。
サブスクなら悪天候の日でもdropとかいちいち気にしなくていいし
スリープ運用の必要もないし
917:名無しさん@編集中
22/08/10 09:03:55.53 1WOH+wxf0.net
いきなり日記投稿されてわろた
918:名無しさん@編集中
22/08/10 12:49:34.54 UDA9wDF/0.net
>>885
なんで?
919:名無しさん@編集中
22/08/10 13:39:12.39 y9ovDSkJ0.net
>>888
持ってたW3U3、2台とも低温病で最終的にはドライヤーで数分温めてもOSに認識されなくなったから
もう低温病対策したくない
920:名無しさん@編集中
22/08/10 13:55:30.81 WnU6NRghd.net
石油ファンヒーターの温風で暖めるくらいのレベルじゃないと駄目だったわ
921:名無しさん@編集中
22/08/10 14:16:53.23 3d7xdz260.net
云わんこっちゃない
窓から投げ捨てろ
922:名無しさん@編集中
22/08/10 15:39:07.75 UDA9wDF/0.net
>>889
そのW3U3頂けませんか・・・?
923:名無しさん@編集中
22/08/17 08:14:48.78 7lg2lXwhM.net
>>880 の人かわかる人
W3U3とW3U4はファンの音とか同じくらいなの?
同じ程度ならU4に買い換えようと思うんだか、U4の方が少しでも音が大きいなら無印の程度がいいやつ探そうと思うんだが…
情報オナシャス
924:名無しさん@編集中
22/08/17 08:29:20.40 SoV8utEIM.net
>>893
Q3にファンやで
925:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c29f-5Ezm)
[ここ壊れてます] .net
W3U3とW3U4にもファンなんてない
926:名無しさん@編集中
22/08/17 11:44:37.88 Zw97bFN+0.net
>>893
買い換えと言ってるんだからW3U3使ってるんだよな?
W3U3にファン付いてるか?
927:名無しさん@編集中
22/08/17 12:15:15.08 CsUgMiird.net
>>896
892という、ファンがついてます。
928:名無しさん@編集中
22/08/17 12:24:47.63 6NIItZZ+0.net
PX-W3U3、4ともに音なんか気にしたことないけどね。
929:名無しさん@編集中
22/08/17 14:01:26.53 UCayP3ZSM.net
>>895
サンキュ
ファンないと思ってたけど一応
無印とU4はほぼ同じものと考えていいんだね
無印5年使ってるけど去年初めて低温病発生しドライヤー回復経験。普段PCつけっぱなんでランプ勝手に消えることはないけど、そろそろ潮時なんでW3U4に買い換える
Q3のチューナー数は魅力だったけど、つべ動画みたらファンがめっちゃ煩かったから諦めた
ファンそのものを除去する猛者もいるらしいね
930:名無しさん@編集中
22/08/17 14:26:44.91 scsH+F290.net
>>899
ガワは同じだけど中身は違うぞ W3U3無印とW3U4は
まあどっちもファン無しで運用中は音しないのは一緒だけどな
W3U4はW3U3に比べて中のチューナーチップが代わってるからハード的に全く異なるけどな
尚純正ドライバだとW3U4はW3U3に比べて盛大にdrop出やすかった
がwinusbを使うnns779氏ドライバでド安定化した経歴がある
あと信号強度にもどうやらW3U3とかと比べてピーキーらしく、他のチューナーやテレビなら正常に映るのに
アッテネーターとか?ませないといけないケースもあるかも
尚nns779氏のwinusb版ドライバを使うと内蔵カードリーダーとリモコンには非対応だからそれらを使用したいと
いうのであれば純正ドライバ+それ用の凡ドラ(radi-sh氏ドライバ等)を使用する必要がある
dropまみれでも外付けICカードリーダー付けたくない、付属リモコンを使いたいというのであれば選択肢はなくなるが
しかしそれらを考慮してもnns779氏のドライバみたくLinuxでも使えるのが魅力 W3U4ならラズパイでもチューナー
運用可能になるからつぶしはW3U3よりも断然利くけどな
931:名無しさん@編集中
22/09/01 20:00:33.30 rSjLb8ugH.net
Q3U4 2台運用は圧巻だわ
932:名無しさん@編集中
22/09/02 03:06:22.26 Srnob+5S0.net
Q3U4、WinUSB試したくて購入した
すでにPX-W3PEが2台あって3台で圧巻だったけど
結局Q3U4 1つしか使わなくなったな
933:名無しさん@編集中
22/09/02 13:23:13.70 R7HF9VZQ0.net
>>902
譲って頂けませんか?
934:名無しさん@編集中
22/09/05 02:15:33.00 IbeprCVD0.net
20ch運用でHDDなんぼあっても足りんわ
エンコも間に合わん
935:名無しさん@編集中
22/09/05 05:14:53.45 jkDAtruP0.net
見る時間もないだろうし、もっと厳選すれば?
936:名無しさん@編集中
22/09/05 10:15:04.78 25m6/7Vj0.net
見るために始めた録画が気が付けば録画自体が趣味になってたんだろ
よく言う目的と手段が入れ替わるってやつ
937:名無しさん@編集中
22/09/05 10:18:25.37 JocEVzXn0.net
>>904
それも強迫障害だろ・・・・・
938:名無しさん@編集中
22/09/05 10:34:00.94 e3R01jjG0.net
現実だろ
939:名無しさん@編集中
22/09/05 10:40:24.69 E7BiX0jI0.net
PCのTVチューナーはもう録画で使うことはないなぁ
実況用だけ
家電TVは地上波全録 そこにHDDレコーダーつけて BSも全録 もうそういう時代だよ
940:名無しさん@編集中
22/09/05 12:25:29.43 xwKnUXvN0.net
そういう時代というか管理できなくなっただけだろ君が
941:名無しさん@編集中
22/09/05 13:42:14.94 1Ixz2cg60.net
電気の消費を抑えようって動きがあるけど、協力する気無さそうだね
942:名無しさん@編集中
22/09/05 14:55:20.14 JocEVzXn0.net
このスレ強迫障害の精神疾患持ち多くてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何から何まで全て収集してコンプリートしないと気が済まないんだろうな・・・・・
悪いこと言わないから今すぐ精神科行け
943:名無しさん@編集中
22/09/05 15:43:30.65 rFkxAdo2M.net
>>911
テレビを止めれば節電だもんな
944:名無しさん@編集中
22/09/05 17:49:10.81 IbeprCVD0.net
誰も録画なんかしてないよ
沢山持ってる自慢だよ
945:名無しさん@編集中
22/09/05 18:55:45.66 ZqEK7PlFa.net
>>911
今すぐ全ての家電を止めた方が貢献できるぞ?
946:名無しさん@編集中
22/09/15 00:51:21.57 p5QtZ8JU0.net
winUSB版で地デジで地上波は見れるところまで言ったけど10ってTSプロセッサーってのに変わっててよく分からなくて高画質で見ること出来ないなぁ
947:名無しさん@編集中
22/09/15 01:37:35.09 p5QtZ8JU0.net
winusbだと内蔵カードリーダーが使えない=カードリーダーがないってことで仮想カードつかえないってことであってるか?
948:名無しさん@編集中
22/09/15 02:19:01.98 0Ofj9z3E0.net
何を言っているのか全くわからない・・・
949:名無しさん@編集中
22/09/15 06:53:37.67 jAu9URuQd.net
だからwinusb版だと内蔵カードリーダー認識できないから困ってるんだよ
950:名無しさん@編集中
22/09/15 08:24:24.02 2nVWJmpOa.net
内蔵カードリーダーが使えない、まではわかったけど、それ以外が全くわからんかった。仮想カードって柔粕のこと?
何にせよ内蔵カードリーダー使えないから別にカードリーダー買わないとダメだよ。scr3310なりacr39なり何なり。
951:名無しさん@編集中
22/09/15 08:29:56.80 h2iuvw1x0.net
ドキュメントに内蔵は使えないって書いてなかったっけ
952:名無しさん@編集中
22/09/15 08:34:07.34 Vt+0zhuz0.net
事の真相は仮想カードが動きません
犯罪行為がうまくいきませんと自供しているわけですが
953:名無しさん@編集中
22/09/15 08:50:37.21 2nVWJmpOa.net
もしかして仮想カードってFakeWinScardのことか?
954:名無しさん@編集中
22/09/15 09:14:05.24 h2iuvw1x0.net
内蔵カードリーダーやリモコンについて
このドライバは、各種対応デバイスに内蔵されているカードリーダーやリモコンの操作には対応していません。
また、今後対応を行う予定もありません。ご了承ください。
955:名無しさん@編集中
22/09/15 10:02:46.73 jAu9URuQd.net
外付けカードリーダー朝ポチッたから週末続きやります
956:名無しさん@編集中
22/09/15 10:22:18.48 0Ofj9z3E0.net
内蔵のカードリーダの有無とSoftcasは全く関係ないわな。
なんにせよ違法なことせず普通に使うならUSB接続のカードリーダー買って来るだけのこと
957:名無しさん@編集中
22/09/15 12:05:06.23 tKnldb+C0.net
青カードとして使う分にはini外付け柔らかに違法性などない
958:名無しさん@編集中
22/09/15 12:09:30.28 jAu9URuQd.net
今までは0.73?だったから色々変わっててわからん事だらけやねん、ドライバも公式やめて強そうなのにしたのもあっめ
959:名無しさん@編集中
22/09/15 12:35:02.54 jAu9URuQd.net
もしかしてカードリーダー無くてもsoftcas認識するのかな?無駄な買い物したかも
960:名無しさん@編集中
22/09/15 12:44:08.39 Y5dPrvZ10.net
> ドライバも公式やめて強そうなのにしたのもあっめ
?
961:名無しさん@編集中
22/09/15 12:44:57.59 Vt+0zhuz0.net
ここまで犯罪を隠そうともしないやつに関わるなよ
巻き込まれるぞ
962:名無しさん@編集中
22/09/15 12:55:23.25 TBb1AVn60.net
0.73てtvtestじゃね?
963:名無しさん@編集中
22/09/15 23:38:14.24 p5QtZ8JU0.net
大体分かってきた、BonDriverProxyEx入れようと思うけどうまくいかんな
964:名無しさん@編集中
965:sage
ただ書き込みするだけでは犯罪は成立しないけどな
966:名無しさん@編集中
22/09/18 16:11:22.98 wrYtUEnV0.net
いやいや、今ごろ
東京県警がアップを始めてるよ・・・・
967:名無しさん@編集中
22/09/18 16:13:04.13 vE6R2NDw0.net
それなら京都県警じゃない?
それ以前に東京は県じゃないし。
968:名無しさん@編集中
22/09/18 16:34:27.03 rItUOXsG0.net
北海県警だろ、なにいってんだ
969:名無しさん@編集中
22/09/18 16:39:19.13 wrYtUEnV0.net
中卒乙
京都も北海道も県じゃねーよ
名古屋県警だろ・・・・
970:名無しさん@編集中
22/09/23 12:02:19.84 WxK0uxTO0.net
気温が低くなったので
昨日と一昨日は今秋初めての低温病を発症
冷え性ひどすぎない?
971:名無しさん@編集中
22/09/23 16:23:43.94 3blbdpnF0.net
ファイルサーバーをラズパイからインテルNUCにしたのに合わせて
W3U3もそっちに接続したから今年は快適である事を祈りたい
972:名無しさん@編集中
22/09/29 20:47:55.21 L9rrvNUR0NIKU.net
MLT5Uはよ
973:名無しさん@編集中
22/10/09 10:41:27.09 QXcPhM/S0.net
■質問/報告テンプレ
【USBチューナー型番】W3U4
【PC機種名またはマザーボード名】NEC PC-DA970CAB
【ドライバ】BDA 1.0.1 / PBDA 1.0.1 ? PXW3U4.cat?
【カードリーダ】内蔵
【OS】Win 10
【VGA】
【デコーダ】自動
【レンダラ】EVR
【使用ソフト】TVTest ver.0.1.0-220711
【TV受信環境】※千葉、CATV
【状況】w7でw3u3使ってたけどPC買い換えとともにw3u4に乗り換えようと導入中
【質問】
ドライバは入ったみたいなんでチャンネルスキャンやろうとしても地デジもBSも表示されなくてプルダウンにスカパーの表記しか出ない(スカパーなんて契約してない)
当然スキャン結果も何も検出されない
974:名無しさん@編集中
22/10/09 11:24:34.91 qWFRSBkW0.net
>>942
デバイスマネージャーでちゃんと認識されてるか確認してみ
975:名無しさん@編集中
22/10/09 12:02:57.82 4W68FofCM.net
>>942
なんかしらんけどBonDriver_BDAの初期設定みたいな表示やな
正しくない初期表示見たらiniが正しくないんだろう。しらんけど
iniはIT35の付録やで。
976:名無しさん@編集中
22/10/09 12:08:55.30 ryLJM10u0.net
>>942
コマンドプロンプトを開いて↓をコピペしてみ
------------------------------------------
set devmgr_show_nonpresent_devices=1
start devmgmt.msc
exit
------------------------------------------
デバイスマネージャが非表示ファイルも可視化されるモードで起動する。
「ヒューマンインターフェースデバイス」
「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」
それぞれにW3U4の行が追加されているなら
BDAのインストールは成功しているので問題の切り分けに使える。
もしBDAが認識されないときはドライヤーの出番だろうな(ITE系は不要だったかな)
TVTESTのチャンネルスキャンとEPG取得は契約してない放送局の情報も
アンテナが受信できる状態になっているなら拾いに行けると思う
正しく視聴できるかどうかは別だけどさ。
977:名無しさん@編集中
22/10/09 12:27:42.72 wamCXSRW0.net
少し前にいたCATV野郎と同じでしょ
パスするーなのに色々いじって映らないと騒ぐパターン
978:名無しさん@編集中
22/10/09 12:37:30.13 QXcPhM/S0.net
>>943
サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーのとこに
PXW3U4 BDA Device(2Tx2S)
って書いてあって?も!も見えない
979:名無しさん@編集中
22/10/09 12:51:07.29 QXcPhM/S0.net
>>944
IT35.dllってファイルはBonDriverフォルダに入れたけど
BonDriver_BDA_UHF-sample.iniってファイルを作ればいいん?
これってテキトーなテキストファイルをリネームすればいいんだっけ
そういやw3u3ではBDAファイル作ったけど今回説明のサイト見ても書いてなかったから作ってねえな
980:名無しさん@編集中
22/10/09 13:01:36.61 4W68FofCM.net
>>948
いらないBonDriver_BDA_UHF-sample.iniは作らない
IT35とセットである説明書のとおりに配置やれやで
981:名無しさん@編集中
22/10/09 13:03:25.58 QXcPhM/S0.net
>>945
コマンドプロンプトで入力してデバイスマネージャーが出て
上に書いたようにサウンド、(以下略
にはPXW3U4の表記があるけどヒューマンインターフェイスデバイスには表記がないけど…これはなんなん?
982:名無しさん@編集中
22/10/09 13:12:55.37 qaofgbMO0.net
>>950
ヒューマンインターフェイスデバイスではないからでは。
983:名無しさん@編集中
22/10/09 13:17:55.31 ryLJM10u0.net
HIDはリモコンのデバイスドライバだったか。W3U4はリモコン付いてないんだっけか。
BDAのinfを確認すれば分るかもね。
984:名無しさん@編集中
22/10/09 13:48:50.29 QXcPhM/S0.net
>>952
リモコンは付属してるけど使わないからドライバはガン無視してたんだが対応した方がいいのだろうか
あとBDAのinfってどういう事?
985:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca02-kHT+)
[ここ壊れてます] .net
PX-Q3U4+WinUSB
たまーに盆銅鑼が初期化できませんってEDCB予約中に
出る TVtest起動しても同様 しばらくすると直る
原因がわからん
986:名無しさん@編集中
22/10/13 09:10:10.39 fSj1q81hp.net
>>954
miniUSBケーブルを他のに変えてみ
あとコネクタの掃除
miniは相性と言うか接触不良を起こしやすい
自分も以前は悩まされたけど交換したら嘘みたいに治ってドロップも減ったよ
987:名無しさん@編集中
22/10/13 11:39:54.95 MbSmoK5p0.net
接触不良の話は前にも出てたね
miniUSBか やってみる トン
988:名無しさん@編集中
22/10/15 09:55:51.26 4NJbZXmD0.net
BSスカパーとBSPが終了したらまた普通のBSは帯域削られて
一つにまとめられるのかな
989:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab5f-TyQf)
[ここ壊れてます] .net
糞番組、韓国ドラマ、テレビショッピングの民放BSなんざSD画質で充分だと思う。かと言って民放以外も糞だけどな。
990:名無しさん@編集中
22/10/18 18:44:46.57 nq9/l2KTM.net
新規参入するとこがあるかなあ
991:名無しさん@編集中
22/10/20 06:56:41.32 HaC/CrT70.net
内蔵タイプの方が人気あるんだな
W3PEで懲りてから外付けにしたけど
992:名無しさん@編集中
22/10/20 07:40:00.09 n6ZnHxWL0.net
場所取らないし、外付けは面倒くさそうというのがある。
調べていないので実際の手順は知らないけど。
993:名無しさん@編集中
22/10/20 08:02:49.83 aXb3oqfU0.net
内蔵PCIeのUSBタイプであれば、先々PC環境がかわってPCIeバスがないPCに買い替えたとしても、
いくつかの部材(2-3000円程度)さえかえば、設置上の見た目は汚いかもしれんが外付け化もできるよ
USB変換ケーブル(USB-Aへ変換)、SATA用電源(給電目的)、マイニング用PCIeコネクタ(給電目的)、あとは適当な電気を通さないケースがあれば可能
994:名無しさん@編集中
22/10/20 08:24:13.47 yXbosWr40.net
W3QE5 Windows上からはUSB機器と認識されてるからねw
タスクトレイにあるUSB機器の取り外しメニューに出てくるからねw
BS1 BSプレは実は2chずつあるわけです
一つ削られても2chのマルチ放送は可能です
BS日テレとBSフジは日中だけ実はマルチ放送をしている
995:名無しさん@編集中
22/10/20 11:10:20.54 7eNsW1CV0.net
一人暮らしでノートPCの俺は外付けオンリーだ
実家暮らしの時は内臓を使っていたけどね
996:名無しさん@編集中
22/10/20 12:55:04.61 Gd53l/21d.net
俺も一人暮らしでノートに外付けだな
実家でも録画鯖を待機させてる
暇だからスリムケースで自作やってる
997:名無しさん@編集中
22/10/20 14:11:15.82 XrLroj2F0.net
自分も外付け派。Q3U4の2台構成。
全録しているので絶えず爆音が鳴り響いているw
998:名無しさん@編集中
22/10/20 16:35:28.11 2KeH/3dF0.net
MLT5Uはまだかーー!!
低温病発症してるW3U3を騙し騙し使ってるんだが何時調子が悪くなってくるかと不安で仕方がない
W3U4も2台運用してるが、今更一台追加するぐらいなら新チューナーを試してみたいのが人情だろ?
ワイも外付け一択でラズパイも使ってるから潰しが効く外付けチューナーしか目に入らんのや
早くダシてクレー!!(心の叫び
999:名無しさん@編集中
22/10/20 17:28:25.85 n6ZnHxWL0.net
新機種だとドライバが対応しているかどうか分からんから怖いじゃん?
1000:名無しさん@編集中
22/10/20 19:56:46.97 7eNsW1CV0.net
そんなチューナー持っててどうすんの?
TV廃人か?
1001:名無しさん@編集中
22/10/20 20:24:03.34 weMpVJEc0.net
家のW3U3は温度制御付きのヒーターで延命してて調子良いんだが、みなさんは使えなくなったら捨てちゃうのかな。
1002:名無しさん@編集中
22/10/21 00:30:54.01 GeGORXHa0.net
> そんなチューナー持っててどうすんの?
Q3U4+旧型Wチューナー2個でやってたけど
結局サブスクに移行してTVはあまり録画しなくなるな
ただEDCBは有能なので昔見落とした番組の再放送とか
登録しておくため&保存するか迷う番組だけ録画に使う
1003:名無しさん@編集中
22/10/21 05:24:36.06 gSK4Lzgo0.net
サブスクは毎月定額を払うから入らないようにしている。
PPVならいいけど。
水道光熱費と通信費くらいかな。
1004:名無しさん@編集中
22/10/21 11:42:04.02 asR0JQ8W0.net
>>971
なら、持つ意味ないやん
1005:名無しさん@編集中
22/10/21 11:47:37.57 ack/+J500.net
趣味嗜好は人それぞれ
1006:名無しさん@編集中
22/10/21 19:54:18.27 asR0JQ8W0.net
それって強迫性障害じゃない??
1007:名無しさん@編集中
22/10/24 00:35:30.22 rl4mb1ON0.net
W3U3v2で、スリープ解除直後は正常で録画・視聴開始してしばらくしてからUSB解除の音がして0dBになるのって低温病?
PC再起動させると直ってまた問題起きるまでは正常
1008:名無しさん@編集中
22/10/24 07:08:31.29 7XtwHfHk0.net
>>976
ほぼ低温病だと思うよ。
家のはW3U3無印だけど真夏でも起動しない。
ヒーター入れて起動後に切ると解除音だよ。
切れた時の室温をメモしとくと重症化していくのがわかるかも。
1009:名無しさん@編集中
22/10/24 10:14:41.12 UsR+TXQ+0.net
無印って何?
1010:名無しさん@編集中
22/10/24 10:14:58.48 UsR+TXQ+0.net
真夏だと起動しないの?
1011:名無しさん@編集中
22/10/24 10:18:54.22 +eCRkcYs0.net
Q3U4
まだ値が上がってないうちに買えば? WinUSBといっしょにすれば
幸せになれるよ
1012:名無しさん@編集中
22/10/24 10:25:48.75 2bK6OxgL0.net
ボンドラは同じのが使えるんの?
1013:名無しさん@編集中
22/10/24 10:56:29.10 +eCRkcYs0.net
WinUSBをググればわかるよ ボンドラもついてる
1014:名無しさん@編集中
22/10/24 11:45:14.66 2bK6OxgL0.net
調べてみたらBonDriverは同じものが使えるみたいですね。
WinUSB版も調べてみましたが、導入方法(結構大変そう)を書いてあるサイトは
いくつかあるけど、メリットについて(ほぼ)書かれていないからそこまでして
変更するものでもないような気が?
それにしてもPX-Q3U4は昔に比べると一万円�
1015:゚く値上がっているのね。 バージョンアップしたりしているのかしら。半導体不足も影響してそうだけど。
1016:名無しさん@編集中
22/10/24 11:49:04.44 E5ij5cGhd.net
脳味噌のせいでドロップするやつには不要だ
1017:名無しさん@編集中
22/10/24 11:52:09.72 WsY64XXO0.net
Qは内蔵ファンが煩いのが最大の欠点
1018:名無しさん@編集中
22/10/24 12:13:09.72 7XtwHfHk0.net
>>978,979
W3U3V2の一個前、同じIC使ってる。
室温30℃でのコールドスタートができないのよ。
温めてスタートして止めると、解除音が鳴る。
室温30℃と自己発熱でも維持出来ない程なんだわ。
で、IC表面にヒーター付けて55℃設定で快調になる。
約一年この設定で使えていて、今のところ悪化は止まってるみたい。
1019:名無しさん@編集中
22/10/24 13:20:03.94 0k6wuxT70.net
>>986
ヒーターでどうやって温めてるの?
前に記事になってた5Vから電源とるやつ?
1020:名無しさん@編集中
22/10/24 13:32:53.11 UsR+TXQ+0.net
鶏の孵化作業かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1021:名無しさん@編集中
22/10/24 15:05:11.28 7XtwHfHk0.net
>>987
EDNはやってみたけど熱不足でだめだった。
そこから何度までやればいいのか実験し始めたのよ。
ヒーターはEDNと同じカーボン抵抗だけど抵抗値は違うよ。
220ohm1/4Wに15Vかな。そのままじゃ焼けちゃうから、NTCサーミスタ付けて温度制御かけてる。
銅板に乗せてからICに貼り付けるとか、オンオフの様子がわかるようにLED点けたりして遊んでます。
1022:名無しさん@編集中
22/10/24 15:14:44.10 BV1Uha5L0.net
>>978
基盤にv1.1ってかいてあるやつが無印
>>987
無印はカードリーダー挿入口の右側の通風孔から、ドライヤーで温風を20秒ぐらい当ててれば
リモコン受信用の黒い部分の赤いLEDが点灯すれば認識される。
2代目は無印と同じ場所をドライヤーで暖めて
リモコン受信用の黒い部分の赤いLEDが消灯すれば認識される。
1023:名無しさん@編集中
22/10/24 16:05:58.54 UsR+TXQ+0.net
>>985
夏は暖房機代わりになってちょうどいいぞ
1024:名無しさん@編集中
22/10/24 16:37:20.16 BV1Uha5L0.net
>>991
それは無理難題というものだろう。
PXのQ程度の発熱では暖房器具として利用するのは不可能に近い。
きっと目玉焼きも焼けないだろう
1025:名無しさん@編集中
22/10/24 16:49:57.70 zSd1OLBW0.net
夏は暖房機になるのではないかと思うくらい部屋が暑くなるが
冬になるともっと暑くならんかいと思ってしまうよw
1026:名無しさん@編集中
22/10/24 21:07:49.85 UhiMZmgJ0.net
昨夜win11の更新完了後からスクランブル解除出来なくなった草
めんどくせえ
1027:名無しさん@編集中
22/10/24 21:33:01.71 BV1Uha5L0.net
WindowsOSで録画をするのなら
WUは切っておくに越したことはないよ。
録画さえ出来ればいいのなら、
MS都合のアップデートパッチとか気にするだけ無意味。
1028:名無しさん@編集中
22/10/24 21:51:22.04 UsR+TXQ+0.net
>>993
わかる
>>994
え?
これってWindows11は使えないの?!?!
1029:名無しさん@編集中
22/10/25 07:23:58.07 39TGfZf00.net
>>994だがw3u4本体を電源onoffしたら治った、良かったわ
1030:名無しさん@編集中
22/10/25 13:08:06.52 NNZHoH7X0.net
うちもいきなりUSB解除音が鳴る現象発症したわ
今年もドライヤーが必要になる季節が来てしまったんだな・・・・
1031:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ebb-qYyM)
22/10/25 13:19:51.99 SbB66swC0.net
しかたなく
1000
1032:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 378日 16時間 23分 32秒
1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています