Adobe After Effects初心者スレ コンポ40at AVI
Adobe After Effects初心者スレ コンポ40 - 暇つぶし2ch568:名無しさん@編集中
21/10/22 12:59:11.38 lpv/+fiV0.net
>>550
へー業界によるのね
俺は事前に言われてた時だけ出してるけど今までで数えるほどしかないな

569:名無しさん@編集中
21/10/22 14:00:54.17 qM4XFgdCa.net
>>555
ぐぐる翻訳通して読む限りでは買い切りっぽい…?
URLリンク(izuka-effects.com)
このサイトでサブスク形式が追加されたみたいに書いてあるからワンチャンあると信じたい
人柱になって確かめてくれ

570:542
21/10/22 14:18:57.26 vOrS+h4Ua.net
ふーむ追加費用とるほどの手間ではあるのね
とりあえずレポートとは別に使用プラグインだけ書いて無責任にぽいっと渡すことにしておこう

571:名無しさん@編集中
21/10/22 14:29:39.74 1Svh6PCK0.net
>>549
まだ詳しく書きようがあるでしょうが
なにかの番組で使われてたとか何秒くらいの音だとか

572:名無しさん@編集中
21/10/22 15:05:31.44 jyUSdfMX0.net
>>559
解決しました。

573:名無しさん@編集中
21/10/22 15:06:23.50 eUIMmTXD0.net
>>556
業界つかクライアントによるかもね。パチンコだってCG会社に納品するなら確実に必要だけど
店のPVならAEPなんて渡したって向こうが困るだけだろうしw

574:名無しさん@編集中
21/10/22 19:06:52.35 jyUSdfMX0.net
>>557
罠だから買っちゃいけない

575:名無しさん@編集中
21/10/22 21:10:11.45 EvLSvjv1M.net
どうせフォントやプラグインでまともに開けないのもあるけど、プロジェクトを渡すというのは制作者の技術の種明かしでもあるのでもともとそういう話でないのなら別途っていうのはおかしくないと思うよ。

576:名無しさん@編集中
21/10/23 02:07:57.25 z9i4ZOGn0.net
雇われプログラマーはソースコード提出が当たり前だしなあ
動画制作もプロジェクトファイル提出がメジャーになるかもね
いろんな取り決めをしないとね
大元のクライアントじゃなくて制作会社にAeプロジェクトファイル寄越せと言われてるフリーランスは足元見られてるよ

577:名無しさん@編集中
21/10/23 02:42:58.41 sU4gx8DMa.net
俺じゃん

578:名無しさん@編集中
21/10/23 07:42:58.05 KcPz5AiI0.net
早くM1でネイティブ対応しないかな

579:名無しさん@編集中
21/10/23 11:22:41.44 4vcFqItq0.net
ただの雑談スレと化してる

580:名無しさん@編集中
21/10/23 14:13:05.61 +QJj73LId.net
プロジェクトファイル渡すかはクライアントとの関係性次第でしょ

581:名無しさん@編集中
21/10/23 14:42:58.96 E2J2bBoQ0.net
AEにのびしろが無いからな

582:名無しさん@編集中
21/10/23 15:27:51.32 JBgvPdQKM.net
俺が発注する側だとしたら初めて依頼する人にはaepの提出求めるな
細かい修正もしたいし使っちゃいけない素材使われてたりしたらマズいし

583:名無しさん@編集中
21/10/23 16:06:57.77 A9YKpklX0.net
そんなとこお断りだわ

584:名無しさん@編集中
21/10/23 17:56:48.91 04Vi988+0.net
そもそも使っちゃいけない素材使うような相手に振るなよと言う

585:名無しさん@編集中
21/10/23 20:01:45.01 +QJj73LId.net
サンプルのウォーターマーク避けて使ったろ!

586:名無しさん@編集中
21/10/23 22:46:59.00 488b2vrL0.net
申し訳ございませんが、
もうあなたに差し上げられるほど予算がありませんので、残りの作業は当方で引き継ぎ行


587:わさせていただきます。 つきましてはAeプロジェクトファイルをご送付くd



588:名無しさん@編集中
21/10/23 23:47:34.86 04Vi988+0.net
まーいずれにせよ、きちんと最初に条件詰めとけ、って話だな

589:名無しさん@編集中
21/10/24 00:25:58.65 sfMiTjT00.net
PIXTAのマルチシートライセンスだけど
見ず知らずの人が数人集まってお金を出し合い使うのは違法になるの?
そういうのツイッターで呼びかけてる?

590:名無しさん@編集中
21/10/24 00:51:46.38 sfMiTjT00.net
ここでPIXTAの徒党を組んで割り勘で使ったらいいじゃん?

591:名無しさん@編集中
21/10/24 01:46:33.76 Bbmn0HqT0.net
>>574
プロジェクトをお渡しする予算はいただいておりませんので
現状お渡ししているムービーにて納品とさせていただきます請求書は追って送付いたします今後ともよろしk

592:名無しさん@編集中
21/10/25 23:09:20.59 8ZSy2YVG0.net
品質とサンプリング スイッチで実線と点線は分かるのですがカーブになるのはこれは何を意味するのでしょうか?

593:名無しさん@編集中
21/10/25 23:39:50.52 cMnuIy57M.net
営業しなくてもバリバリ仕事が舞い込んできて寝る暇もないスーパーフリーランスならそれでいいだろうけど
他人に見られて恥ずかしくないデータ構成は普段から心掛けておいた方がいいんでないかな
テンプレ使用バレるのが嫌なん?

594:名無しさん@編集中
21/10/25 23:44:26.14 hd6hI7J40.net
末期で納期ヤベー時にそこまで意識高いコンポとか作る余裕ない・・・
そら初めはちゃんと作ってるけど変更やら仕上げの修正が重なると時間最優先で仕上げちゃうなぁ

595:名無しさん@編集中
21/10/26 00:11:18.77 7w1lX5mb0.net
>>579
バイキュービックになる

596:名無しさん@編集中
21/10/26 00:22:12.51 7w1lX5mb0.net
>>580
ソコソコフリーランスだが
プロジェクト渡さないのは恥ずかしい訳ではない
発注受けたとき納品物がムービーって言うならムービーしか渡さないだけ
ペーペーの頃からそうしてた
料理人が客からもらった金額で飯は出すけどレシピは渡さない的な感じかなー
初めからプロジェクト寄越せと言う仕事で受けてたら当然渡すよあんまり受けないけど

597:名無しさん@編集中
21/10/26 00:42:03.15 yeGaRB450.net
>>582
有難うございます!もっと勉強します!

598:名無しさん@編集中
21/10/26 02:56:18.66 HcEEP8Dxa.net
>>583
自分もこれ
mp4納品って言うならあとから当然のようにプロジェクトファイルは?って聞いてくるのやめて欲しい

599:名無しさん@編集中
21/10/26 12:00:07.77 zATZUnW90.net
フォトショのレイヤー毎のカラー何で読んでくれないんだろ…
コレ読んでAEのレイヤー毎にカラー割り振ってくれたら楽なのに

600:名無しさん@編集中
21/10/26 12:42:08.87 Iaurdin3M.net
祈りが足りないのでは

601:名無しさん@編集中
21/10/26 13:07:21.88 awrt2555d.net
aeを独学でやり始めて1ヶ月くらい立って
初めてのお仕事を受けたときに
あとからプロジェクトファイルを要求されたから
MP4に書き出した動画をプロジェクトファイルに並べて提出したことがあった

602:名無しさん@編集中
21/10/26 13:08:57.36 9Xxi70VZ0.net
>>586
ラベルの話?
AEとフォトショでラベルカラー同期取ってpsdのカラーを反映させるスクリプトかなんか作らんとダメなのでは

603:名無しさん@編集中
21/10/26 13:12:52.46 zATZUnW90.net
>>589
そそ
指定できるんだから読んで欲しいんだけどね
psdでレイヤー構成すると出来るだけフォルダ減らすからラベルカラーぐらいは読んで欲しい
ファイル読む系のスクリプトは未経験だからちょっと面白いかも
時間ある時に考えてみようかな

604:名無しさん@編集中
21/10/26 14:07:46.41 IORQzvECM.net
>>588
psdなりaiなりでこういう


605:データたまに渡されるけどグッと殺意が湧き立つ 再度要請する事になるんだから素直に渡しなさいよ



606:名無しさん@編集中
21/10/26 14:53:28.11 HWURpXpO0.net
渡す理由がない

607:名無しさん@編集中
21/10/26 15:14:24.24 9Xxi70VZ0.net
制作開始前にデータの状態を指定しないのがダメ
自分が受け取ってどう使うか想定して指示ださんと
条件外の要求する場合は作業者の善意に頼るわけだから平身低頭でヨロシクもしくは金払え

608:名無しさん@編集中
21/10/27 08:26:13.05 Kn2qi/MN0.net
プロジェクトファイル要求するなんてどんな業界だよ
そんなの聞いたこともないわ

609:名無しさん@編集中
21/10/27 08:34:56.99 vNi6ZlfcM.net
知らないのかよ、映像業界だよ

610:名無しさん@編集中
21/10/27 08:36:26.24 lKs5s2ZI0.net
素材一式アーカイブしとくって制作会社はあるな
VP、CM系

611:名無しさん@編集中
21/10/27 16:52:26.87 Xsb+v4wtd.net
そんなの自社制作の場合だろ

612:名無しさん@編集中
21/10/27 18:42:39.75 FYTJXyq7M.net
パブリックベータ版がARM MACにネイティブ対応したね
プラグインはSapphire・REVisionが対応している
Boris Continuumは対応していない
Red Giantは最新版持っていないのでわからない

613:名無しさん@編集中
21/10/27 22:33:09.76 lKs5s2ZI0.net
aescriptsで売ってるようなとこのは対応厳しいかな

614:名無しさん@編集中
21/10/28 12:26:07.03 2fcObBxd0.net
イラレのレイヤー構造フォトショに持って行けれるようになったのか
アプデしたいけどチト怖いな・・・

615:名無しさん@編集中
21/10/28 13:33:19.67 2fcObBxd0.net
Adobe After Effects(パブリックベータ版)の新機能として、レンダリング済みのクリップの編集点を自動的に識別し、カットポイントにマーカーを配置したり、クリップを個別のレイヤーに分離したりする機能が搭載。
これにより、編集したビデオクリップの一部を再利用したり、特定のクリップにモーショングラフィックスやビジュアルエフェクトを適用したりすることが、より迅速かつ容易になります
これってどういう機能なんだ??
プリレンダしてくれるということ??それとも単にキャッシュのプリレンダの再利用??

616:名無しさん@編集中
21/10/28 15:12:43.62 6AGsfqGWa.net
なんかそれに近いものあったな
mp4をAEに放り込んだらなんかマーカーついてる的な
あれの進化系でそのマーカー部分で複数の映像にバラしてくれるとかなんじゃない

617:名無しさん@編集中
21/10/28 19:36:37.13 /ub/sd++0.net
単にカット代わりを自動で切り分けてくれるんじゃないの?

618:名無しさん@編集中
21/10/29 06:10:41.14 zzIdLnon0.net
先方「カット編集はしておきましたので、テロップお願いします」
ぼく「わかりました(カット編集ってなんだ……?)」
作業終了後
ぼく「終わりました(カット編集ってなんだ……?)」
先方「okですお疲れ様でした」

カット編集ってなんだ……??????

619:名無しさん@編集中
21/10/29 07:07:17.60 8+sNllog0.net
ok出てんだから細かいことは気にするな!

620:名無しさん@編集中
21/10/29 09:22:41.11 SwUFDQCLM.net
100分の素材から必要な部分だけ抜き出して10分にまとめるような編集じゃなくて別のナニカなん?

621:名無しさん@編集中
21/10/29 09:55:02.97 2hx+1tTU0.net
なんか機能だけ見るとPreの機能っぽく感じる
翻訳の兼ね合いで分かりづらいだけだろうか…

622:名無しさん@編集中
21/10/29 09:58:19.39 2hx+1tTU0.net
URLリンク(www.pronews.jp)
やっぱりプレの機能だな
シーンの切り替わり自動で検出してマーカーを配置かカットしてレイヤー毎に分離するということか
プレで素材のアタリ付けなくても良さそうだけど精度が気になるな
アニメでもうまく動作するんかな

623:名無しさん@編集中
21/10/29 10:11:33.61 241Bp/kz0.net
Adobeが間違えて情報発信してるってことか?
After Effects (ベータ版) で提供中
シーン編集の検出
URLリンク(helpx.adobe.com)

624:名無しさん@編集中
21/10/29 10:27:58.93 2hx+1tTU0.net
>>609
あーごめん
前にプレミアで搭載された機能がAEにも追加されたということだと思う

625:名無しさん@編集中
21/10/29 21:54:20.78 241Bp/kz0NIKU.net
17.4.1でutf-8の下位12ビットが「080」「480」「880」「c80」の件とエクスプレッションでの数字の文字列の件は修正された
日本語変換で白くなる件も今回ようやく修正された
他にフォントが多いとカーソルキー押下でリストの下までフォント切り替えすると異常終了する事があったのが修正されたっぽい
17.4でのフォントスクロールの引っかかりも無くなったので何かの変更はあったと思える
エディットページのインスペクタでテキストにエクスプレッション使った時の表示更新の件は何故か修正されてない
Text+以外のテキストフィールドにCharacter Level Stylingモディファイアを使ったら異常終了する件もそのままで
異常終了といっても普通の使い方なら遭遇しないデグレードで特に報告してないから気づいてない可能性もある
他のText+のはPublishしたファイルの互換性のようにマイナーバグなんで未確認

626:名無しさん@編集中
21/10/29 21:54:58.16 241Bp/kz0NIKU.net
>>611
申し訳ありません
間違えてしまいました

627:名無しさん@編集中
21/10/29 21:55:56.86 241Bp/kz0NIKU.net
>>610
「ビデオの編集を開始する前」とか英文の方もPremiere前提のような説明なんで
AdobeがAEで追加した機能を正しく説明できてないのかと思ってた

628:名無しさん@編集中
21/10/30 05:37:42.14 zL1GgScaa.net
拙者Aftereffects最新版大好きマン
無事プロジェクトファイル納品

629:名無しさん@編集中
21/10/30 05:41:51.51 zL1GgScaa.net
互いにバージョンはほんとよく確認しておかないとダメだなって思ったわ
今どきでもCS6使い続けてる企業とかいくらかあるみたいで数年前に旧バージョン提供をばっさり切ってしまったこともあってまじでどうしようも無いことがある

630:名無しさん@編集中
21/10/30 07:21:25.61 yNy7V7cu0.net
今どきでもCS6使い続けてる企業なんかとは付き合わないほうがいいよ
マジで

631:名無しさん@編集中
21/10/30 09:06:21.45 1m3eDDw10.net
アニメ関係ってCS6多いって聞いたけど

632:名無しさん@編集中
21/10/30 09:31:30.69 KiawhdPN0.net
CCに移行するコストが掛けられないってこと?

633:名無しさん@編集中
21/10/30 09:35:08.88 ywR9n+IR0.net
たぶんそう
もしくは職場に新しい人が来ないので、今残ってるベテランが一番使いこなせてるバージョンに依存しているパターンもある
新しい人が来るようなところだったら「若い人は新しいバージョン使ってるし、それにも合わせないとな」ってなるんだけども

634:名無しさん@編集中
21/10/30 09:36:00.49 Arf/OV4l0.net
アニメはCS6どころかAftereffects7でも機能的には十分。
なので新規参入があまりなく老舗が多い。
ということで古いライセンスのままってところが多いね。
新しいスタジオの撮影とかは2019とか2017使ってるね。

635:名無しさん@編集中
21/10/30 09:36:19.92 yNy7V7cu0.net
>>617
それphotoshopとかの話じゃない?

636:名無しさん@編集中
21/10/30 09:37:41.90 yNy7V7cu0.net
まじかよアニメ系やべえな

637:名無しさん@編集中
21/10/30 09:42:57.41 Arf/OV4l0.net
PSは仕上げ(版権)と背景で使うけどデジタル化が遅かったので以外とCSに移行してたりする。

638:名無しさん@編集中
21/10/30 09:44:19.27 zL1GgScaa.net
へー

639:名無しさん@編集中
21/10/30 11:02:02.84 B3YBsoXY0.net
CSとか10には入れれないだろ
7もインストールできない気がしたけどいったい何年同じ機材使ってるんやろ
どちらにしてもかなり特殊な業界かヤバい会社だろうな

640:名無しさん@編集中
21/10/30 13:37:05.02 yTIcWsmo0.net
cs6使ってるところはどうせ違法ダウンロードしてんだろうな…って目で見てる
黙って従うけど

641:名無しさん@編集中
21/10/30 13:37:26.56 XJiWmU510.net
それはわかる

642:名無しさん@編集中
21/10/30 21:22:52.84 Y7SyS+Nf0.net
誰か教えてください
URLリンク(dribbble.com)
このサイトのgifにある回転する3Dテキストを作りたいんだけど、
どうやったら文字の裏側だけに影をつけれるの?
シャドウキャッチャーを作る?

643:名無しさん@編集中
21/10/30 22:32:42.11 YmrBPp9w0.net
本当に知りたいですか?

644:名無しさん@編集中
21/10/30 22:38:55.44 WpRUgwvX0.net
本当には知りたくないです

645:名無しさん@編集中
21/10/31 00:37:05.44 y/GX4Q/c0HLWN.net
>>628
それはおそらく3Dでないだろな
ライトの当たり方が3Dに見えないからテキストレイヤー2つとCC Cylinderで作ってる
レイヤー2つで作るからエクスプレッションで回転のリンクは必須になる
もしかしてCC Cylinderで裏面だけ表面だけのレンダリング出来るの知らない?

646:名無しさん@編集中
21/10/31 00:49:02.27 8JWMdSKTaHLWN.net
>>628
CC cylinderを使って表面と裏面用の二つのレイヤーを作る
つべでaftereffect typographyで調べたら出てくるはず…と思ったけどドンピシャのが出てこなかった

647:名無しさん@編集中
21/10/31 10:08:56.52 dzo9f/doaVOTE.net
出てこなくてもちょろっと作って見りゃいいやん

648:名無しさん@編集中
21/10/31 11:03:15.06 zAO9BmbB0VOTE.net
>>626
割れ目的ならCS6なんて使う必要ないよ
最新CCだってすぐに割られる
むしろ正規版使ってるから
コスト的にCS6を使ってるって考えたほうが矛盾はない
割れならさっさと最新入れればいいだけ

649:名無しさん@編集中
21/10/31 13:12:51.68 KuMPjm1Y0VOTE.net
win11の検証どうだった?

650:名無しさん@編集中
21/10/31 20:49:43.91 M6WXP4eO0.net
>>634
昔割ってずっとアップデートしてないだけだよ

651:名無しさん@編集中
21/10/31 21:10:23.59 wC+4Wk6U0.net
自分は某ネット通信講座受講者特別価格で激安でCS6のマスコレを購入して
趣味レベルで使うだけだからそのまま使ってる

652:名無しさん@編集中
21/10/31 21:19:38.55 8/gz9CZ10.net
割れじゃないが他人の学生証で2025年まで学生価格3,278円で無限に使えてるわ
2025年になったらTwitterで学生証晒してる画像を拾ってきて有効期限いじって提出するだけ 無限ループ

653:名無しさん@編集中
21/10/31 21:20:50.81 M6WXP4eO0.net
いやそれ割れと同等の詐欺だよ

654:名無しさん@編集中
21/10/31 22:14:43.13 +k5Rjf2l0.net
身分詐称なんすわそれ…
ってかTwitterで学生証晒してるやつなんているんだな…

655:名無しさん@編集中
21/10/31 22:15:52.71 eq527GuEM.net
そういうのを自慢気に書くって…
金払ってるからいいじゃんって思ってそうだけど普通に割れ

656:名無しさん@編集中
21/10/31 22:40:51.39 +k5Rjf2l0.net
まぁ発覚しなけりゃ犯罪じゃないのはそのとおりなんだが、バレたらサヨウ


657:ナラなんでそのへんの覚悟は出来てるんだろうな



658:名無しさん@編集中
21/11/01 00:36:28.51 SBWm5Dc00.net
>>638
自慢げに犯罪を告白しててバカなのか
だから貧乏なんだよ

659:名無しさん@編集中
21/11/01 06:32:55.59 i5dztIOF0.net
ログ取られてマシン構成やらIPやら全部抜かれてるの分かってるのかね・・・

660:名無しさん@編集中
21/11/01 11:49:24.17 PknBsYvr0.net
前にトラブルでAdobeのサポ受けたけどコチラのPCの構成見えてるようで逆に怖かった
OSもメモリもグラボも見えてるっぽかったし起動時間やらもログ取られてるんだろ

661:名無しさん@編集中
21/11/01 16:38:19.95 GApfnDlv0.net
頼むから次は雑談とスレ分けてくれ

662:名無しさん@編集中
21/11/01 18:23:13.28 0d53n0KZd.net
少し肩の力抜けよ

663:名無しさん@編集中
21/11/01 18:35:52.84 DgaUv/gUa.net
分けたところでそんだけ厳しく取り締まられちゃ雑談スレの一本化が進むわな

664:名無しさん@編集中
21/11/01 21:29:35.97 SBWm5Dc00.net
雑談を問題視してるってレスするより
自分から実りある話題を提供するといい

665:名無しさん@編集中
21/11/02 13:51:36.59 BWbLs9wjp.net
マスクについて質問です
素材にsaberをかけたいんですがレイヤーマスクを作らないといけないようなので一応検索しましたが楕円とかテキスト等の決まった形かペンツールで切り抜く方法ばかり紹介されていて困ってます
素材の形に沿ってマスクを作る方法はないでしょうか?
素材は切り抜き済みでアンチエイリアスのない絵の素材です
どなたか分かる方いたらどうか教えてください

666:名無しさん@編集中
21/11/02 14:05:26.08 IfDqTGFlM.net
saberはパス作らないとダメだったはず
オートトレースでシコシコ頑張れ

667:名無しさん@編集中
21/11/02 14:21:08.42 2PNBq8V80.net
saberもアルファの外周適用くらいいい加減付けてほしいわ
そういうところが無料なんだろうけど

668:名無しさん@編集中
21/11/02 16:47:41.10 +kLNFZ2p0.net
なかったっけ?

669:名無しさん@編集中
21/11/02 17:09:49.78 2PNBq8V80.net
ないよ。テキストかパスにしか掛けられない
オートトレースがイマイチ使いにくくて結局自分で調整することになるんだよな
まああれだけの内容で無料だから文句言えないんだけど。

670:名無しさん@編集中
21/11/02 17:46:18.73 /XpSc33F0.net
有料版出してくれればいいのにね

671:名無しさん@編集中
21/11/02 18:24:08.36 2PNBq8V80.net
ループ出来ないのとかも含めて有料版でいいから改善してほしい部分ではあるね

672:名無しさん@編集中
21/11/02 19:07:07.47 7pyBFUFT0.net
>>631
>>632
ありがとう、帰ったら試してみる

673:名無しさん@編集中
21/11/04 01:24:43.45 6DNw7vD40.net
日常風景の人物を抜く作業って地道にロトブラシしかないですか?
地獄じゃないですか?

674:名無しさん@編集中
21/11/04 05:27:56.86 vxa4dQ3b0.net
そうですね

675:名無しさん@編集中
21/11/04 07:19:48.06 hIhrKdmb0.net
モカ覚えろ

676:名無しさん@編集中
21/11/04 11:18:04.82 8+qtht2R0.net
昔雑誌とかネットのキャラの切り抜きの周りが大抵
白ぼかしでごまかしてたのが今になってすごく共感を覚えるw

677:名無しさん@編集中
21/11/04 12:27:49.35 6DNw7vD40.net
>>660
下手な踊りを残像残して踊ってるの

678:名無しさん@編集中
21/11/05 01:48:10.11 stDslJOg0.net
2022どうなの?

679:名無しさん@編集中
21/11/05 08:36:21.16 ul+0pLt10.net
事故でMeが2022にアプデされて21が消えたからAEから直でキューが渡せなくなってしまったわ
21入れ直したけどAEが不安定になってしまった…
プラグ・インが22に対応してないからまだ入れてる人少ないだろ

680:名無しさん@編集中
21/11/05 09:08:21.27 2NssGAbwa.net
aepをAMEのキューに投げるな

681:名無しさん@編集中
21/11/05 12:17:54.42 OatS/pIz0.net
もうあの操作無くすべきだよな。ロスレスで出してエンコするの何倍も時間かかる上にすぐ飛ぶし

682:名無しさん@編集中
21/11/05 12:52:37.04 ul+0pLt10.net
でもレンダ中AE触れないのもチト困るんだよね・・・・
Dynamic Linkのキューの転送クソ時間かかるのは治らんな
一度機嫌悪くなると全く治らん
でもウチは数分程度のレンダが多いからなぁ
長時間レンダの場合は帰りにかけて帰っちゃうだけだし

683:名無しさん@編集中
21/11/05 15:42:28.87 4xjpunqo0.net
つまり21で作業して22でレンダリングすればいいな(適当)

684:名無しさん@編集中
21/11/05 15:49:06.95 ul+0pLt10.net
>>668
直で送れないからなぁ
Dynamic LinkはVer揃ってないと機能してくれんのだから同時にアプデしてくれないと困るのよね…
これ後からAeを22にアプデしても調子悪くなりそうだしチト困ったわ
削除ツール使ってインストしても治らない時あるしマジで鬼門や
かと言ってOSのクリンインストもめんどいし…

685:名無しさん@編集中
21/11/05 16:39:17.75 OatS/pIz0.net
つかそもそもH.264をME経由にした理由がわからん。直でいいだろ

686:名無しさん@編集中
21/11/05 17:08:45.68 ul+0pLt10.net
上でも書いたけど直だとAE触れなくなるるし特に不安定とかはないぞ
Meレンダなら別プロセスで走るからフリーズしてもAE側に影響ないし
それにMe経由に時間かかるのってあれバグかコンポのデータが起因してないか?
まっ更なコンポだと即キュー飛ぶしレンダもAEで行うのと変わらんよ
何が原因か分からんけど一度キュー飛ぶのおかしくなると何しても治らんけどね
前スレで少し話題になってたでしょ
俺はバグる前のデータから作り直すか直出しに切り替えるけど

687:名無しさん@編集中
21/11/05 17:09:41.80 SdoBgMPH0.net
Meレンダだとなんか書き出したものが微妙に違うことがあって使ってないな

688:名無しさん@編集中
21/11/05 17:45:07.29 4xjpunqo0.net
>>670
レンダリングはレンダリングでエンコードはエンコードだからじゃね
>>671
俺がメディアエンコーダーを信用してない理由は
AE画面と同じ映像をメディアエンコーダーが書き出すにはAEと全く同じエンジンでなければならないという条件の悪さに起因する
イメージ的には普通に後を着いていくだけでいいのに足跡ピッタリ合わせて着いていく感じな
プラグインやらスクリプトやら度重なるアップデートでめちゃくちゃになったAEに合わせるのは当然難しいだろうし
それならAEでレンダリングすりゃいいじゃんってね

689:名無しさん@編集中
21/11/05 17:46:17.60 4xjpunqo0.net
ちなみにさっき言った21で作業して22でレンダリングっていうのはAEだけの話な
21のAEで作業して22のAEでレンダリングする分には多少重いだろうけど出来なくはないんじゃないかなって

690:名無しさん@編集中
21/11/05 17:48:07.22 4xjpunqo0.net
最近はメディアエンコーダーが信用ならなさすぎて非圧縮で書き出して外部エンコーダーでエンコードしてる

691:名無しさん@編集中
21/11/05 17:48:38.88 4xjpunqo0.net
非圧縮で書き出したものについては別にメディアエンコーダーでエンコードしてもいいんだけどね

692:名無しさん@編集中
21/11/05 19:58:23.23 ByXqqJWB0.net
メディアエンコってAEのレンダーエンジン起動してレンダリングしてるんじゃないの?違うのか??

693:名無しさん@編集中
21/11/06 16:04:52.41 apOE+fv40.net
>>670
ヘルプセンターの何かのドキュメントで見たけど簡単にいうとAEチームがメンテを投げだしたから
H.264やMPEG-2エクスポートの不具合修正なんてやってられないから本業に集中するために
Media Encoderに任せることにしたってのが理由だったと思う

694:名無しさん@編集中
21/11/07 00:19:12.30 XAoPro5UM.net
各アプリでh.264エンコード搭載するとライセンス料金が高くつくからと思ってた

695:名無しさん@編集中
21/11/07 15:15:47


696:.53 ID:CVLslijMa.net



697:名無しさん@編集中
21/11/07 15:52:11.30 YSlTnXjP0.net
そりゃあ言わば普通紙プリントした写真をあらためてカメラで撮影するようなもんだから

698:名無しさん@編集中
21/11/07 16:55:44.30 NggOx2O1M.net
>>680
再エンコってそんなもん

699:名無しさん@編集中
21/11/07 16:58:21.68 O4fBxHbr0.net
再エンコするかしないかのチェックなかったっけ

700:名無しさん@編集中
21/11/08 02:53:46.45 WEl9vlEd0.net
すいません、エクスプレッションを初めて書いたんですが上手く動かないので質問です
書いたのは透明度の部分です

if(特定の条件){
 n=random(0,100);
 if(n<50){n=100;}else{n=0;}
 transform.opacity=n;
}

こんな感じで「特定の条件」の時にだけ表示をパカパカやろうと思ったんですが、
特定の条件どころか全フレームでもれなく実行されてしまいます
javascript自体は他のアプリやweb関係などで良く書くのですが、
ifの条件で振り分けてるのに命令が実行されるなんて経験がないのでよくわからず
質問させていただきます

701:684
21/11/08 03:53:58.54 WEl9vlEd0.net
読み直してみるとわかりにくいような気がしたので簡潔に書きますと
ifで書いた「特定の条件」の時にだけ
transform.opacity=n;
を実行させようとしてるのに、実際は全ての機会に実行されてしまうので
どうにか直したいという話です。

702:684
21/11/08 04:31:56.22 WEl9vlEd0.net
ちなみに「特定の条件」というのは
「現時点のフレームが12で割り切れるかどうか」で、
要は24fpsの場合は一秒間に二回だけ実行される想定です
その部分の検証は他で確認できてるので最初のif文の振り分け自体には問題ないはずです

703:名無しさん@編集中
21/11/08 07:13:29.14 zrFVjE3M0.net
最後に
else{ value;}
を付け加えてみては

704:684
21/11/08 10:29:44.21 WEl9vlEd0.net
>>687
ありがとうございます
ご指摘のように変更してみると、毎フレーム実行されることはなくなったものの、
「特定の条件」の時以外は常に不透明度100%になってしまいます
どうもvalue;の場合はレイヤーパネル内で手動で設定した不透明度になってしまう模様
やりたいことは、「特定の条件」の度にレイヤー不透明度が100か0かがランダムでスイッチする、
ということなので、条件が発動すれば次の条件までは今回の結果を保持する必要があります。
なので「特定の条件」以外は常に〇〇にする、というのは想定した仕様と違っていました
フレーム間をまたぐグローバル変数みたいなものが必要なのかしら?

705:名無しさん@編集中
21/11/08 10:50:12.45 OXMZtyDXa.net
計算結果を次のフレームに持ち越す事はできないよ
次の変更ポイントが来るまで前の計算結果を維持させる工夫が必要かと
パッと思いつくのは
ランダムシードを固定させて12フレ毎に変更させるとかかな?今外なんで実験できないけど。

706:684
21/11/08 12:57:31.88 WEl9vlEd0.net
なるほど、ありがとうございます
一応特定の条件も含めて全文書いておきます
具体的な用途を言うと、キャラの口が開いている絵と閉じている絵の二枚を用意して重ねて
パカパカ喋っているように見せたいのです

f=timeToFrames(time + thisComp.displayStartTime, 1.0 / thisComp.frameDuration, false)
f=f % 12
if(f==0){
n=random(0,100);
if(n<50){n=100;}else{n=0;}
transform.opacity=n;
}else{ value;}

707:名無しさん@編集中
21/11/08 13:33:54.33 YcUWBHgS0.net
>>689の方法で
var f = timeToFrames(time);
var freq =12;
var seed = Math.floor(f/freq);
seedRandom(seed, true);
Math.round(random())*100

708:684
21/11/08 17:04:57.40 WEl9vlEd0.net
>>691
なるほど、seedRandomっていう関数があるんですね、
この関数知っててもこういう使い方するとは気付けなかったかも
聞けてよかったです、ありがとうございます

709:名無しさん@編集中
21/11/08 18:52:34.17 WStPRnp00.net
ランダムシード

710:名無しさん@編集中
21/11/09 18:35:33.86 7ddQ7Bska.net
影がすんごいあるクロマキー素材ってもうマスクしかないですか?

711:名無しさん@編集中
21/11/09 22:23:59.98 BL5/gT6L0.net
影は影で別途抜くやり方もあるけど、まずは撮影部と照明部呼んで説教しろ

712:名無しさん@編集中
21/11/10 01:06:25.12 Yg27YZVM0.net
>>695
教えてあげなよ
俺も聞くから

713:名無しさん@編集中
21/11/10 11:05:11.15 HEkzkOela.net
>>695
自分年下だしちょっと言いにくいです
前にちょっと言ったら撮影時間がねーんだよ!って若干キレられました
影を抜く方法はどうやるのでしょうか?

714:名無しさん@編集中
21/11/10 13:38:30.78 2PGxJBi+0.net
クロマキーと聞くとついいかがわしい記憶が蘇ってしまう

715:名無しさん@編集中
21/11/10 14:32:28.74 Yg27YZVM0.net
>>695
早く教えてあげてくださいよ

716:名無しさん@編集中
21/11/10 14:55:48.22 rP9+E98AM.net
これはどうかな
URLリンク(www.adobe.com)

717:名無しさん@編集中
21/11/10 14:56:51.48 RLU0yNRn0.net
おお懐かしのayatoweb
お世話になりました

718:名無しさん@編集中
21/11/10 16:58:40.69 DSlS0Q+h0.net
この手のセミナーで役に立った事は一度もないな

719:名無しさん@編集中
21/11/10 18:22:40.30 ThmaWCFia.net
うねりエフェクトはへーってなった
あとkeylightよくわかんなかったから助かった
以上だ

720:名無しさん@編集中
21/11/11 16:04:10.75 0+X1o8XL01111.net
グリーンバックにslogで撮ってキーイングして
カラグレするときはPremiere Proでやってる?

721:名無しさん@編集中
21/11/11 23:58:33.64 0+X1o8XL0.net
グリーンバックでS-Log撮影し、薄い緑を上手に抜く方法があれば教えてもらえないでしょうか

722:名無しさん@編集中
21/11/11 23:59:45.95 0+X1o8XL0.net
先にカラグレなりLutなりあてて抜いたほうがうまく抜けますか?

723:名無しさん@編集中
21/11/12 00:34:12.05 GB8xCbvl0.net
それ自分で試した分ではどっちも変わらんかったけど
lutあたってるほうが抜けやすいとかあるのかな?

724:名無しさん@編集中
21/11/12 01:35:24.04 dSFGeUPP0.net
スビル除去…

725:名無しさん@編集中
21/11/12 09:44:31.31 GB8xCbvl0.net
PI

726:名無しさん@編集中
21/11/15 06:18:17.21 LsAFn/op0.net
エクスプレッションでシューティングゲーム風の弾幕を作ろうかなと思ったんですが、
そもそもエクスプレッションってレイヤーを複製したりする機能ってあるんですか?
弾丸が1フレームごとに時差で発射されて複製するごとにちょっとだけ回転させて弾幕になるみたいなイメージです
検索してみるとAEのスクリプトの方にはレイヤーを複製するduplicate()みたいな関数があるから、
エクスプレッションじゃなくてスクリプトでやるのが簡単なんでしょうか

727:名無しさん@編集中
21/11/15 08:36:13.78 OQ+GShxva.net
自分がやるならdelayAtTime(1/fps * index)とかでやるけど
調整レイヤー重ねたくなった時とか1部だけなんかエフェクトかけたくなった時とかすげーめんどくさいExpression書くな
スライダとforで弾数とか管理したり

728:名無しさん@編集中
21/11/15 11:41:07.03 KNkY17Hu0.net
Primatt


729:e keyer使ってるんだけどエッジがどうもジラジラしてる… 綺麗に出来ないかな



730:名無しさん@編集中
21/11/15 13:04:05.41 LsAFn/op0.net
>>711
AEのエクスプレッションですよね?
というかスクリプトも含めてdelayAtTimeとかdelayTimeとかでグーグル検索してみたんですが
全く引っかかりません…

731:名無しさん@編集中
21/11/15 13:25:46.66 /Xqy/jul0.net
valueAtTimeやろ

732:名無しさん@編集中
21/11/15 15:50:07.76 urhwv/WLa.net
すみませんそれでした

733:名無しさん@編集中
21/11/15 15:50:43.45 5ic3dq630.net
>>710
パーティクルでやるのはダメなんか?
もしくはechospace

734:名無しさん@編集中
21/11/15 20:07:12.98 LsAFn/op0.net
>>714
ありがとうございます!
>>716
そういえばパーティクルありましたね、普段ほぼAE触らないので…
本格的に楽したくなったらechospace使うことにします~

735:名無しさん@編集中
21/11/15 23:32:26.60 CerJMKBq0.net
ポケットカメラみたいに写真をドット風に加工するのってどうすれは出来るかな?
URLリンク(gigazine.net)
使うのは白と灰色と黒の3色のみで、中間色はドットを交互に並べて混色することで表現してる
ポスタリゼーションじゃ混色するような表現は出来ないよね

736:名無しさん@編集中
21/11/15 23:35:18.57 CerJMKBq0.net
よく見たら4色だったわ
つまり2ビットカラーだね

737:名無しさん@編集中
21/11/15 23:54:02.25 5R2B3jpIa.net
グラデに普通にドット絵のテクニック入ってんな
どうなってんだろこのカメラ

738:名無しさん@編集中
21/11/16 07:59:23.51 JNjMZSp30.net
>>716
ためしにここ見ながらCC Particle Worldを使ってみてます
URLリンク(good-elephant.co.jp)
このマニュアル見ても調整出来なかったことがあるんですが、
サイズはbirthからdeathまで全て均一に出来ても、発生がどうもランダムになってしまいます。
このあたりはどうやって均一に(例えば旭日旗みたいに同心円状に一定の間隔とタイミングを保って出続けるみたいな)
にすれば良いんでしょうか?
あとサイズを均一にしても実際には3D空間をシミュレートしてるように見えますが、
2D空間をベースには出来ないんでしょうか?

739:名無しさん@編集中
21/11/16 08:58:34.85 NpD+8IObM.net
PixDitherというプラグインがあるよ

740:名無しさん@編集中
21/11/16 09:24:41.22 LLVytgSka.net
>>722
これだ!ありがとう

741:名無しさん@編集中
21/11/16 18:59:49.87 xAomTD3H0.net
今までAftereffects完結でしたが3DCGも取り入れたいと考えてます
となるとやっぱCinema4Dなんですかね
価格だけ比べると他ソフトより割高感が..
Cinema4D8万 Maya Indie4万 Blenderタダ
そんなにできること違うんですか? MayaとかBlenderはモーショングラフィックス向きじゃない?

742:名無しさん@編集中
21/11/16 19:02:28.54 /aekMehR0.net
blenderでモーショングラフィックが向いてないってことはないが他ソフトほど得意じゃない
個人でコツコツやるぶんにはそんなに大きな違い出ないと思うけどサポートや知見のたまり具合は大きく違うから気をつけてね
blenderとか誰でも触れるからしょーもない質問とかも検索に引っかかって解決に時間がかかるとかよくある話

743:名無しさん@編集中
21/11/16 19:39:17.39 gT0IMAgc0.net
AEで完結してきた人にとっては現時点の印象でどれもそう変わらん
あと値段が出来ることに比例してるってことはない
Blender単体で使うとかBlender + E3D(有料)あたりがいいんじゃないかな

744:名無しさん@編集中
21/11/16 19:44:27.49 gT0IMAgc0.net
19にしてから使えない�


745:ッどMOPS導入したHoudiniって使用感どうなん



746:名無しさん@編集中
21/11/16 21:13:50.40 AhWBY1MJa.net
>>721
細かくこだわりたいならparticularやstardustの方がいいけど
有料なんで別のやり方探ったほうがいいかもね

747:名無しさん@編集中
21/11/16 21:32:09.72 xAomTD3H0.net
>>725
blenderはモデリングしたい勢が多そうですよね
モーション系アドオンが複数あったりしてたしかに混乱しましたw

748:名無しさん@編集中
21/11/16 21:36:54.64 xAomTD3H0.net
>>726
あぁ値段と機能なるほど
白状すると単にcinema4d使えるとかっこいいと思ってたフシもあります、あとフラッシュバックのセールあるから焦ってた
E3Dあるのでとりあえずblenderで何か作ってから考えます、スマホが回転してるのとか

749:名無しさん@編集中
21/11/16 21:58:38.29 LLVytgSka.net
E3Dはあると無いとで出来ることぐっと変わってくるから3D使えると便利かも~程度なら断然おすすめ
パスだけで超ハイディテールで立体的なオブジェクト作る変態がいたりする奥の深いプラグインだ

750:名無しさん@編集中
21/11/16 22:38:24.22 ubTKi25/0.net
E3Dに詳しそうな方いるので聞きたいんだけど、「い」って文字を3D化すると通常だと左右で別のオブジェクトとして作成されますが、文字を色々打ち代えてるとたまに左右で1つのオブジェクトになることがありますが、それを左右のオブジェクトに再分解って出来ます?

751:名無しさん@編集中
21/11/16 22:45:09.74 emL2tXxX0.net
>>724
blenderはAnimationNodesって無料アドオンがかなり強力。ここのところ強化されまくってるジオメトリノードもモーショングラフィックに使える。弱いってことはない。
お手軽モーションならAnimaxってアドオン辺り。

752:名無しさん@編集中
21/11/16 23:11:46.39 LLVytgSka.net
>>732
状況がよくわからないんだけど文字をパス化してパーツごとに分解するんじゃダメなの?

753:名無しさん@編集中
21/11/16 23:41:43.09 Pu07PQVP0.net
3Dに便乗してお聞きしたいのですが、書類を重ねてあってそれを風が吹いて
舞って落ちていくという様な表現をC4Dで見よう見まねでやってみたのですが
なぜか最初に書類同士が反発しあってとても不自然なんですが何が間違っているのでしょう?
スレチ申し訳ありません。

754:名無しさん@編集中
21/11/17 00:14:13.12 ZnCjICSS0.net
C4Dわからんけどコリジョンが原因っぽい

755:名無しさん@編集中
21/11/17 00:46:06.71 aIv3voT10.net
c4dスレあるやん

756:名無しさん@編集中
21/11/17 01:43:22.00 hRRcMorA0.net
>>735
本当に知りたいんですか?

757:名無しさん@編集中
21/11/17 08:03:31.61 Hr5NaHCU0.net
すみません、パーティクルプレイグラウンド使ってるんですが、
レイヤーを複製した時に、新しいレイヤーのテクスチャーの設定(レイヤーマップ)が「なし」になってしまいます。
エクスプレッションで設定できるかもとと思ったものの該当パラメータはキーフレームが打てないため、
エクスプレッションが追加できませんでした。
この場合どうすればよいのかどなたかアドバイスお願いいたします

758:名無しさん@編集中
21/11/17 09:35:17.73 A65SV4J70.net
>>731
element3d 変態 でぐぐるとガンダム出てきたんですけど
こんなの作れるんですね

759:名無しさん@編集中
21/11/17 09:38:18.52 A65SV4J70.net
>>733
ありがとうございます!
Animaxは有料(つっても$30)でした。安いですね

760:名無しさん@編集中
21/11/17 09:39:59.33 A65SV4J70.net
自分も調べてて思ったんですが
c4dスレ人少なくないですか?
みなさんどこで質問とかするんだろう

761:名無しさん@編集中
21/11/17 09:43:30.29 YUdDBUzW0.net
>>740
バカ・アフターはAE標準の押し出しだけだ
E3Dは背景にしか使ってないはず
あの人は闇落ちしたAE使いとかLv999のAE使いだから参考には…
他ソフトでモデリングしてグリグリ動かすことは出来るけどそこまで本格的に動かすならMayaとかMax使うかな
Blenderはまだ勉強してないから分からん

762:名無しさん@編集中
21/11/17 12:32:32.56 dQBJF61yM.net
>>742
多分、Discordなら人がいると思う。C4Dの日本語コミュニティあるかわかんないけど

763:名無しさん@編集中
21/11/17 17:16:02.19 oMtQTyUa0.net
>>734
分かり難くて申し訳ない。
テキストレイヤーを参照して3D化する時、
「い」って文字はpath0,path1になりますが、テキストレイヤーを打ち代えると、それがpath0しかない時があるのでそれをpath0,path1に再分解できないかと。

764:名無しさん@編集中
21/11/18 09:30:01.17 0MXsUZol0.net
>>745
再分解は出来ない
自動で判定されてる模様
AIからパス持ってきたほうが安定するよ

765:名無しさん@編集中
21/11/19 05:11:02.04 6eC7oNyZ0.net
>>746
ありがとう、やっぱり無理か~

766:名無しさん@編集中
21/11/20 06:41:17.14 J2IfGhuOdHAPPY.net
C4DはAEと構造が近いからわかりやすい
AEに慣れてる人なら1日2日で使えるようになるだろう
モデリングは無視した話ね

767:名無しさん@編集中
21/11/20 07:23:44.29 0HxAu+pyaHAPPY.net
C4DはC4D primerっていう神マニュアルあるからそれ絶対に読め

768:名無しさん@編集中
21/11/20 07:40:20.29 yWfgySrI0HAPPY.net
>>749
古過ぎ

769:名無しさん@編集中
21/11/20 08:13:07.05 KHA0uYzi0HAPPY.net
>>748
確かにblenderは無理だわ

770:名無しさん@編集中
21/11/20 13:48:32.71 /SVffXcb0HAPPY.net
失礼します。
Aeで線にジグザグを追加したんですが、
途中までうねうねした後に途中から直線のままなんですが、なぜなんでしょうか
Ae始めたばっかなので説明不足だったらすみません。
↓こんな感じで最後までうねうねしてくれない・・・
。←線の開始
(
)
(
)
|
。←線の終了

771:名無しさん@編集中
21/11/20 14:19:02.42 qC4csGgr0HAPPY.net
メチャクチャ説明不足です
どのようにジグザグを作ろうとしたのかとか教えてくれないと無理です
スクリーンショットを貼れない事情がおありで?

772:名無しさん@編集中
21/11/20 15:42:52.44 /SVffXcb0HAPPY.net
直線の件、直せてはないのですが
動画としては何とかなりそうなので様子を見ます。
中途半端な聞き方してすみません。
どうにもならなそうだったらスクショ撮って聞きに来ますm(_ _)m

773:名無しさん@編集中
21/11/20 19:30:09.88 GMCNls420HAPPY.net
質問させてください。
Element 3Dを購入前に動くか確認したくて
体験版があるならインストールしたいのですが
Video Copilot本家にあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

774:名無しさん@編集中
21/11/20 19:41:00.74 wby9RfXR0HAPPY.net
本当に知りたいんですか?

775:名無しさん@編集中
21/11/20 19:43:03.17 CxRhXP770HAPPY.net
ない。動くか動かないかはGPUぐらいなので環境さらせば誰か答えてくれると思う。

776:名無しさん@編集中
21/11/20 20:35:51.03 GMCNls420HAPPY.net
>>757
やっぱり体験版はないのですね。
ありがとうございました。

777:名無しさん@編集中
21/11/22 18:13:10.61 38/m8rUI0.net
サイバーマンデーにaejuiceの買い切り復活してくんねぇかな
次はちゃんと買うから!

778:名無しさん@編集中
21/11/22 18:42:26.93 3JivEzBu0.net
フラッシュバックジャパンでセールしてるAll Bundleは買い切りだったんじゃ?

779:名無しさん@編集中
21/11/23 01:01:45.38 zPO44VfY0.net
買い切りはLIFETIME $399じゃない?

780:名無しさん@編集中
21/11/23 07:20:05.32 Z9QpkVYMa.net
フラッシュバックジャパンのは買い切りのままってどっかに書いてたはず
ちゃんと買うんだな

781:名無しさん@編集中
21/11/23 08:56:42.12 60PYMYQ/0.net
aescripts.com セールが始まるけどこれだけは持っておけと言うのはありますか?
borisfxはもうやってるけど流石に高すぎて、
RedGiantはやらないのかしら

782:名無しさん@編集中
21/11/23 10:14:07.54 KnJg25+m0.net
E3DとOpticalFlaresは持っててももう一個買っとけ()

783:名無しさん@編集中
21/11/23 13:06:43.03 dcyQh6Uk0.net
一個は保存用です

784:名無しさん@編集中
21/11/23 14:13:03.23 uquzpwVYa.net
保存しても数年で使い所のない古臭いネタになるのが切ないところ

785:名無しさん@編集中
21/11/23 14:14:58.20 /RH2Uzxr0.net
プラグイン等は必要になってから買えばいい

786:名無しさん@編集中
21/11/23 17:58:23.80 KnJg25+m0.net
こういう簡易的に調整可能な筒状depthのようなものをAE内で作るいい方法ありませんか!!
yy_rampのdiamond rampで近い物ができそうな可能性を感じましたが上手くいかず
URLリンク(i.imgur.com)

787:名無しさん@編集中
21/11/23 19:25:30.91 I+UJ5stI0.net
アニメーションを作っていて動いてるキャラクターにだけこういうテクスチャーをオーバーレイ合成したいなら、
キャラクターのアニメーションでマスクを作るしかないんでしょうか?
URLリンク(www.beiz.jp)
もっと楽に実現できる方法があればと思ったのですが

788:名無しさん@編集中
21/11/23 19:38:33.32 KnJg25+m0.net
素材として踊るキャラとそれ以外がレイヤー分けされていないならロトブラシという神機能がある
素材そのものの色味がマスクしたいものに溶け込んでいる場合は素材に色調補正をかけたものをプリコンポーズしてからロトブラシを使うなどの一工夫が必要になることも……

789:名無しさん@編集中
21/11/23 19:39:08.09 /RH2Uzxr0.net
ないです

790:名無しさん@編集中
21/11/23 19:46:57.17 I+UJ5stI0.net
>>770
おお、ロトブラシすごいですね
ただキャラクターだけで分けて作画してるので、抜く作業自体は必要ないんです、ありがとうございます

791:名無しさん@編集中
21/11/23 19:48:40.39 /RH2Uzxr0.net
トラックマットとかも知らない感じ?

792:名無しさん@編集中
21/11/23 19:58:56.80 KnJg25+m0.net
そういうことか
画像が分けられているなら簡単で「マット設定」やトラックマットのアルファなどを使うと簡単
マット設定を使う場合は、テクスチャレイヤーにマット設定を適用してソースレイヤーをキャラクターのアニメーションに設定すればいい
トラックマットを使う場合は、マットする対象(画面に出る方)を下、マットになる対象(切り抜きたい形状)を上となるようにレイヤーを並べて
マットする対象の方のトラックマット一覧からアルファマットを選択する
あれ?トラックマットなくね?ってなったらAE画面一番左下の〇と□が重なってるようなアイコンがオンになってるか確認

793:名無しさん@編集中
21/11/23 21:27:34.82 I+UJ5stI0.net
>>773
>>774
ありがとうございます!
今ごはん食べに外に出てるのでアフターでエフェクツしてみます!

794:名無しさん@編集中
21/11/24 01:36:50.99 HlXW7Vpa0.net
透明度維持スイッチオン

795:名無しさん@編集中
21/11/24 01:39:59.84 9FTVx26c0.net
>>768
URLリンク(ae-users.com)

796:名無しさん@編集中
21/11/24 12:59:35.97 7SqaHLhV0.net
うぎょー使ってたフォントがAdobeフォントから削除されてしまった 納品前なのに

797:名無しさん@編集中
21/11/24 13:16:46.75 lU6/sZe10.net
まだ動画の仕事一つも取れてなくて本業でイラレ素材動かしてGIFバナー作るくらいしかやってないAE初心者なのに
64GB M-1MAX 新型Mac買ってしまった

798:名無しさん@編集中
21/11/24 13:26:20.87 cLNCBKicM.net
いいじゃん

799:名無しさん@編集中
21/11/24 13:47:43.25 XGJv3qy4M.net
>>778
モリサワ?
単独契約するしか

800:名無しさん@編集中
21/11/24 14:15:24.61 SlEePEgya.net
>>778
自動的に使用権なくなるから削除されて助かったと思おう

801:名無しさん@編集中
21/11/24 14:34:46.36 UKyqXcMja.net
未だにCC2014使ってるのは俺だけだろう

802:名無しさん@編集中
21/11/24 14:38:03.72 cLNCBKicM.net
別に使っててもいいけどなんで?

803:名無しさん@編集中
21/11/24 16:08:47.09 rLx6mxy0H.net
そのくらい古けりゃCS勢とプロジェクトファイルのやり取りできるんじゃね
それでたまーに困ることがある

804:名無しさん@編集中
21/11/24 18:33:53.55 7SqaHLhV0.net
>>781
モリサワパスポートは契約済み
目的のフォントはさらにTypeBank passportってのに課金しなきゃいけないみたい

805:名無しさん@編集中
21/11/24 18:36:13.42 7SqaHLhV0.net
>>782
事前告知はされてたみたいだが
adobe公式なんて頻繁に見ないから全く気づかなかった
URLリンク(cloud.borndigital.jp)
AE上でアラートとかしてくれないの無慈悲じゃね

806:名無しさん@編集中
21/11/24 18:40:22.75 tFRNCRPL0.net
恐ろしい罠だな

807:名無しさん@編集中
21/11/24 19:30:51.96 DeqsImeca.net
ってそれ結構前に話題になったやつやないかーい
リュウミンとか代わりに増えたよな

808:名無しさん@編集中
21/11/24 20:18:17.90 EDFfqqMl0.net
アドビなんか信用しちゃいけないよ

809:名無しさん@編集中
21/11/24 20:19:46.96 SmFDGIm4M.net
アドビっていうかサブスクはこういうことあるよなって感じ(契約を後から変えられる)
そういう意味でもフォントとかは今でも買い切れるものはそうしてる

810:名無しさん@編集中
21/11/24 21:26:24.67 7SqaHLhV0.net
話題になってたんかーーーい
もうAdobeフォント使わん
フォント持ってない人にも編集データ渡せるから便利だったんだけどな

811:名無しさん@編集中
21/11/25 01:53:48.42 GJPw9ZBh0.net
AdobeCCのライセンス文書はPSLTって略称だったかな
そこにAdobeには提供中止の権利があると書いてたはず
>>787のように提供中止するときは通知を行う努力するってのもあったと思う
(ユーザーに確実に伝えるという誠意は感じられず情報は一応出すって程度の言い訳?)
これだからAdobeはクソだと思う

812:名無しさん@編集中
21/11/25 04:56:13.11 hU4MouCtM.net
フォントの提供中止はメールでも告知されてたじゃん

813:名無しさん@編集中
21/11/25 12:00:22.47 DCgwnDWA0.net
プラグイン更新する金がもったいなくてそれを使うときは古いバージョン使うのはあるな

814:名無しさん@編集中
21/11/25 18:12:43.59 QnPMXiZ1a.net
この時期クソ忙しいな
去年はコロナで例年より楽だったけど

815:名無しさん@編集中
21/11/25 19:17:07.48 xWHettpW0.net
俺は超暇

816:名無しさん@編集中
21/11/25 21:23:31.84 dRtRtkS60.net
年末進行だしそれなりに忙しい
それでも局入れあらかた終わる中旬以降はすっからかん

817:名無しさん@編集中
21/11/26 00:13:55.84 k3E5ETj00.net
みんな凄いんだな
どうやって案件取るの?

818:名無しさん@編集中
21/11/26 00:16:17.48 73e4BmIF0.net
サラリーマンなので…

819:名無しさん@編集中
21/11/26 11:12:28.51 F+KgRD2E0.net
>>759
ブラックフライデーセールで149ドルのは買い切りだよね?
以前より安くなってるがな...
買っておこうかな

820:名無しさん@編集中
21/11/26 11:13:09.53 sYripsda0.net
以下公式より
モリサワ撤退の理由は?
撤退理由につきましてはモリサワ様の決定です。
鶴の一声

821:名無しさん@編集中
21/11/26 11:31:51.86 b4Rwz74a0.net
>>799
兎にも角にも人付き合い

822:名無しさん@編集中
21/11/26 12:12:46.60 pL9kCIbL0.net
stardustって最新のM1Macで使えますか?

823:名無しさん@編集中
21/11/26 13:20:11.47 3Snyu2YpM.net
>>801
心なしかバンドルされてるラインナップが増えてる気がする
これ待った方がもっとたくさんコミコミになるのでは?

824:名無しさん@編集中
21/11/26 14:06:32.72 Eqm7TLiLp.net
>>805
終了まであと1時間だね
今後も年に2回くらい買い切り型売り出しそうだけど、今使わなくても買っておいた方がいいのか悩むな

825:名無しさん@編集中
21/11/26 14:10:08.20 TS+Uoo4e0.net
今は特に必要ないけど
15000円ぐらいならいいかな
って事で購入した

826:名無しさん@編集中
21/11/26 14:15:49.33 +FnxzwBv0.net
そもそも使う?
素材としてクオリティ微妙じゃないか?

827:名無しさん@編集中
21/11/26 14:18:31.04 3Snyu2YpM.net
シェイプアニメーション系はVコンテとかに使えるかもしれんし…
トランジション系とかクォリティ十分なのもあるだろ
使い所難しいけど

828:名無しさん@編集中
21/11/26 14:18:31.04 7KKoi4HT0.net
ae juiceはクオリティの低い寄せ集めが多い

829:名無しさん@編集中
21/11/26 14:23:59.31 Eqm7TLiLp.net
とはいえ150ドルだし、今回が最後かもしれないからなぁ

830:名無しさん@編集中
21/11/26 14:38:11.68 17mxJF/F0.net
年に1、2回くらいは使うことあるな
ちょっとしたアクセント欲しいけど作る時間ないなー、って時くらい

831:名無しさん@編集中
21/11/26 17:11:12.49 F+KgRD2E0.net
今回が最後かもしれないから一応買ったけど、セール時間が伸びてる
セコすぎ商法や

832:名無しさん@編集中
21/11/26 17:22:41.39 qyVlVtTv0.net
多すぎて使わない・・・クオリティもイマイチ

833:名無しさん@編集中
21/11/26 23:07:22.85 hp2SikMda.net
一度だけ使ったけど微妙だったのでそれキリかなー

834:名無しさん@編集中
21/11/27 00:21:38.97 3zuAcBxcM.net
商業のクォリティライン満たせるアセットとなると
やっぱモーションエレメンツとか月額制のサービス使わんとあかんか

835:名無しさん@編集中
21/11/27 09:01:39.32 /kKo2Tay0.net
月額制のやつも、良いじゃんこれ!ってやつは
定額制対象外だったりするのが切ない

836:名無しさん@編集中
21/11/27 12:15:56.54 06k+y7mw0.net
素人からしたらフォントに年間5万って高すぎる気がするんだけどプロ的にはそれくらい普通なの?
年間五万あればプラグインに使いたいんだけど

837:名無しさん@編集中
21/11/27 12:23:41.60 ZKx/E6up0.net
経費

838:名無しさん@編集中
21/11/27 13:03:42.30 c8zEyoRga.net
50,000円で見栄え良くなってライセンス問題がほとんど
解決できるんだから払う価値十分にある
フォントを指定してくるクライアントや代理店CRもいるし

839:名無しさん@編集中
21/11/27 13:34:19.53 w1ucWB5H0.net
経費があれば 何でもできる

840:名無しさん@編集中
21/11/27 13:59:14.37 TaCyT8scp.net
Adobe fontと違って、モリサワの期限が切れても最悪そのまま使うことはできる

841:名無しさん@編集中
21/11/27 16:05:01.89 xzQxrULw0.net
使うフォントなんて大体決まってくるから最初パスポート買って2年目から頻度が多い物を個別に買えば?

842:名無しさん@編集中
21/11/27 16:56:55.13 QwH1agXia.net
母国語が日本語でなければ……うごご

843:名無しさん@編集中
21/11/27 17:02:05.99 TaCyT8scp.net
>>823
使い続けるなら年間契約しないと違法になるんだけど、ちゃんと守ってる人がどれだけいるか
そのうちモリサワもサブスクになる可能性高いから、一度でもモリサワパスポート買っておくのをオススメする

844:名無しさん@編集中
21/11/27 17:07:03.17 h4zFRymi0.net
何でもかんでもサブスクばっかだな
儲かるんだろうな

845:名無しさん@編集中
21/11/27 18:44:48.84 vE9HOQNxd.net
自分が逆の立場だったらサブスクで収入の安定化を図りたいと考えるだろ?

846:名無しさん@編集中
21/11/27 18:54:12.49 EJDdvUWT0.net



847:楽と違ってユーザーにはただただデメリットでしかないけどね モリサワがサブスク始めるとしたら事前通告なしにある日突然にだろうから、迷ってる人がいたら本当に買っておくべき Adobeフォントからモリサワが減ったのもサブスク移行への前ぶれかもしれん



848:名無しさん@編集中
21/11/27 19:16:16.56 5CllewEk0.net
モリサワって既にサブスクなんだけど…

849:名無しさん@編集中
21/11/27 19:27:27.00 EJDdvUWT0.net
>>829
ダウンロード型じゃなくて、オンラインに繋いでないも使えないタイプってことね

850:名無しさん@編集中
21/11/27 20:49:25.16 w1ucWB5H0.net
>>827
もし逆の立場だったら、「もうアプデで魅力的な機能追加なんて無理だから保守料金を取る体系にするしかね~」と考えるかな

851:名無しさん@編集中
21/11/28 01:44:38.43 JbHx7K71a.net
制御系エフェクトみたいな感覚でテキスト制御できるエフェクトあったら1,000円くらい出すってくらいには需要あると思うんだけど
未だに多分存在しないんだよな
テキスト系の制御って難しいのか?

852:名無しさん@編集中
21/11/28 10:09:36.61 5BA1SW7b0.net
制御??

853:名無しさん@編集中
21/11/28 12:23:59.17 Cp36HGVQ0.net
日本語だとスライダー制御とかカラー制御とかって大仰な名前じゃなかったっけ
プリコンの中にあるテキストレイヤーのソーステキストをプリコンに適用したコントローラーで中身を変えたい的なね

854:名無しさん@編集中
21/11/28 12:31:24.47 aTYCx+450.net
テキストレイヤーのsourceText属性かなんかでテキスト取れたと思う
アニメーションできたかは覚えてない

855:名無しさん@編集中
21/11/28 12:47:00.26 n6DS8aVJ0.net
文字詰めが生きないから微妙

856:名無しさん@編集中
21/11/28 14:05:45.36 0Vf+dEwF0.net
オンラインにつなぐ系ってなんか重くない?
adobeフォントだとカーニングとか文字打ち替えるときに2-3秒タイムラグ出ることもあった
ダウンロードタイプじゃないと使いたくないな

857:名無しさん@編集中
21/11/28 14:51:30.66 5BA1SW7b0.net
>>834
いまいち良く分からんがリマップで良くね?

858:名無しさん@編集中
21/11/28 14:56:35.96 +CJjhtKg0.net
よくわからんがテキストをマーカーで制御するのはあかんのか
URLリンク(zenn.dev)
色やサイズ、フォントの種類までは対応しきれんけど

859:名無しさん@編集中
21/11/28 16:01:41.04 Itd17YfM0.net
>>834
エクスプレッション制御だろ
エクスプレッションで使う前提なんだからエクスプレッションを処理を書けばいいだけなんじゃ?

860:名無しさん@編集中
21/11/28 19:38:53.55 px/0K24b0.net
絶対無いと思うんだけど楽天ポイントでプラグイン買えるとこない?

861:名無しさん@編集中
21/11/28 19:45:28.46 hbOkaH2F0.net
楽天のブラックフライデーは詐欺だった
なぜ国内企業の商戦は消費者を騙す形で昔から存在するんだろう

862:名無しさん@編集中
21/11/28 19:56:04.54 5BA1SW7b0.net
>>841
ポイントで金券でも買って現金化すれば?

863:名無しさん@編集中
21/11/28 20:57:41.53 XGba64Aaa.net
テキスト制御の件わかりにくくてすまん
こういう風にプリコンにかけたコントローラで中身の文字列を制御したい
いちいちプリコンの中入って変えて出て~って繰り返すの嫌だからな
2,3個で済むならともかく数十個単位で数回やらなきゃならんとなるとやる気もなくなる
URLリンク(dotup.org)
数値とかはスライダー制御とかカラー制御とか角度制御とか色々あるからコンポ跨いで連動させられるんだが
テキストだけはなぜか無理という

864:名無しさん@編集中
21/11/28 21:01:00.51 XGba64Aaa.net
ドロップダウンメニュー制御の中に文字列格納してそれを取り出せりゃ全て解決するんだが
残念なことにこいつは整数値のインデ


865:ックスしか返せない Adobeぃぃぃぃぃ惜しいんだよぉぉぉぉ



866:名無しさん@編集中
21/11/28 21:48:38.49 bXUaaJou0.net
>>842
日本のハロウィンだってパチモンだろう?そういうことさ

867:名無しさん@編集中
21/11/28 22:10:42.02 5BA1SW7b0.net
>>844
テキストだけのコンポ(コンポ名text)を作ってコンポ名とタイムリマップで制御する。
0ってコンポ名ならコンポ名textの0フレーム目のテキストを表示するエクスプレッションを書く。

868:名無しさん@編集中
21/11/28 23:41:56.40 Itd17YfM0.net
参照する数だけレイヤー作ったコンポを他のコンポからcomp(コンポ名).layer(インデックス).nameでソーステキストとして取得するのと大差なんじゃ?

869:名無しさん@編集中
21/11/28 23:46:02.89 Itd17YfM0.net
エアコン不調で寒い部屋でいるのでタイプミスが多い
大差ないんじゃ?のタイプミス

870:名無しさん@編集中
21/11/29 01:10:01.62 nPDVr95x0.net
>>843
それしかないよね…手間とちょっと額面減るの考えるとイヤなのです。
2万円くらいでAEが捗るガジェットあったら教えてくだしあ

871:名無しさん@編集中
21/11/29 09:17:56.66 0aEXjQR0a.net
ホットカーペットかな…

872:名無しさん@編集中
21/11/29 09:34:50.70 kOdgCoYT0.net
ロジの1万のマウスとキーボードかな…

873:名無しさん@編集中
21/11/29 11:30:08.09 foB1YJcc0.net
さすがに質問のやり取り落ち着いてから雑談しろよ
マジで次、スレ分けない?

874:名無しさん@編集中
21/11/29 11:31:00.34 foB1YJcc0.net
初心者スレで案件の話題なんて聞きたくないのよ。正直な話

875:名無しさん@編集中
21/11/29 13:22:19.10 kOdgCoYT0NIKU.net
統合スレ復活させるのか?
初心者スレが過疎って結局統合スレに質問に来ちゃうだろうし今更分けても意味あるんかな
つーかもともと荒しが横行したからスレ統合したはずだけどどうだったかなぁ…
確かテンプレ直してスレ立てた記憶がある…
統合スレのテンプレ忘れてしまったな

876:名無しさん@編集中
21/11/29 13:56:01.20 ZogN80E80NIKU.net
>>848
数十個になったときインデックスで参照するよりフレームでみた方が後々修正とかしやすいんですよ。

877:名無しさん@編集中
21/11/29 13:56:34.66 Yl3/DciM0NIKU.net
べっつに分けなくてもいいでしょ
なんなら「初心者」をスレタイから外しても良いんじゃないのって思ってるけど

878:名無しさん@編集中
21/11/29 14:34:03.39 0aEXjQR0aNIKU.net
そしたらお偉いパソコンの先生さまがエバり散らしてマウント取る魔窟になるんじゃない?

879:名無しさん@編集中
21/11/29 16:26:27.52 AwSLzJGf0NIKU.net
>>856
フレームのかわりにインデックスを使ってインデックスはparseInt(thisComp.name.split("_")[1])にして
子コンポはコピペするんだろう程度に考えてた
実際に作るなら親のコンポに非表示テキストレイヤーを並べて子のテキストレイヤーのソーステキストをリンクさせる
テキストレイヤーはエクスプレッションで"文字列"としてEEで表示して変更する
不要なのはシャイで隠す
数が多いとスクリプトで生成するってとこかな

880:名無しさん@編集中
21/11/30 01:44:57.97 dge4N3jW0.net
既出だったらすいません
Trapcode Suite 17 ってRed Giant Completeサブスク or Maxon Oneサブスクオンリー
しかも旧バージョンの使用権は消失 ってことは永遠に毎年課金し続けないといけないの..?
そんなことあります?

881:名無しさん@編集中
21/11/30 02:01:10.27 njTlx1+J0.net
そんなことあるみたいです…
それでアップデートやめました

882:名無しさん@編集中
21/11/30 10:31:57.12 civBr8t+0.net
Trapcode16って22には対応し無さそうだよな
新規インストール時にインストできなかったらどうしようか悩んでるわ
プラグ・インのサブスク化は本当に困る
稟議とか面倒くて仕方ない

883:名無しさん@編集中
21/11/30 10:44:20.95 2KtLPN/50.net
なんでもかんでもサブスクは嫌だね

884:名無しさん@編集中
21/11/30 10:46:16.46 dge4N3jW0.net
うわーそうなんですね
やめます

885:名無しさん@編集中
21/11/30 13:49:55.47 R/yIsaD30.net
M1 macbook pro検討中なんだけど使ってる人います?
AEの稼働状況を知りたい

886:名無しさん@編集中
21/12/01 12:24:19.31 iMv/U3GM0.net
m1は知らんけどmacbookproでae使ってたときは画面の狭さがとにかくストレスだった
解像度maxにしてクラムシェルでモニタ使うならいいかもしれんがそれだとノートにする意味無い
あとメモリ積むとくっそ高くつく
ノートでは確認程度ならいいけどガチ制作はしない

887:名無しさん@編集中
21/12/01 13:01:43.30 7e1QbTpy0.net
メモリ要求値が高いAEをメモリ単価がクソ高いMacで使うのは絶望的に相性が悪いからな
会社か金持ちか意識高い人以外の凡人は素直に窓使え
信仰上の問題ならお金払えばおk
てかネイティブ対応したと言っても特に動作変わらんでしょ・・・・もともと安定動作はしてるんだし

888:名無しさん@編集中
21/12/01 13:02:10.25 GjwOQ10s0.net
stardustはセールにならないの?去年はセールになってなかったっけ

889:名無しさん@編集中
21/12/01 17:09:28.55 MxwXKUw70.net
>866-867
ありがとう参考にしまーす
用途はサブマシンで撮影現場や打ち合わせに持って行った自宅で作業する用
今までもMacbook proだったんだが古くなりOS制限でAEがアップグレードできなくなったので買い替えようかと
M1でAEが問題なく動くなら買おうかなーC4Dのredshiftも触ってみたいし

890:名無しさん@編集中
21/12/01 17:26:13.42 X8eGJaonM.net
>>868
新型macで動かないから売れないんでしょう
一年前から解決できない問題がありそうだな

891:名無しさん@編集中
21/12/02 11:22:59.55 T8ey+Tn70.net
>>870
新型Macに変えたばっかりだから買わなくてよかった

892:名無しさん@編集中
21/12/06 14:47:22.96 SRx27Ji50.net
RE:Vision Effectsがライセンスエラーで使えなくなってた・・・・

893:名無しさん@編集中
21/12/06 23:20:20.58 I3dVLCYd0.net
ここでそれ聞いて何かが解決すると思ってんのか?
問い合わせしろよ

894:名無しさん@編集中
21/12/06 23:22:16.18 52JEOtQy0.net
聞いたというか独り言のたぐいだと思うが、初心者スレにそれをわざわざ報告しに来るのかよというのはあるなw

895:名無しさん@編集中
21/12/06 23:41:32.23 NL4wYT7R0.net
何年か前にバージョンアップでライセンスの問題がでた時があったな
RE:Vision Effectsに問い合わせたら回答も速かった
何をどう対応してくれたのか忘れたけど忘れるくらいだから大きな問題もなくアクティベートできるようになったはず

896:名無しさん@編集中
21/12/07 08:29:17.24 yN3cBfQV0.net
Mt. Mographのセール見過ごしちゃったんだけど、
他にセール期間やディスカウントコードを知っている方教えてください。

897:名無しさん@編集中
21/12/07 18:50:52.92 JNg2Ph100.net
AEPの開始Fが0からとか1からの設定って
AEのプログラムではなくてAEP個別の設定?
他人から受け取ったAEPからデータ移植したりすると開始Fがズレてて
リマップが盛大にバグるんだけど… 注意して移植元の設定をあわせてからコピーするしかない?

898:名無しさん@編集中
21/12/07 19:06:31.73 I65tRLrA0.net
カットシーンが30個くらいある場合、コンポジションも30個作ったほうがいいですか?

899:名無しさん@編集中
21/12/07 19:06:59.94 I65tRLrA0.net
1秒程度のシーンです

900:名無しさん@編集中
21/12/07 19:44:59.63 vFL5WS210.net
>>877
あれってコンポごとじゃね?
スクリプトで全部合わせられそうだけど。

901:名無しさん@編集中
21/12/07 19:51:23.19 mbBQWXG60.net
俺はオブジェクト単位でコンポ作るわ
カットはもうファイルを分ける

902:名無しさん@編集中
21/12/08 10:39:56.07 ztz/zviI0.net
>>880
あぁ…プロジェクト設定の開始F指定と、コンポ別の開始F指定があるから
余計にバグが出てるのかこれ…なんでこんなんなってんの

903:名無しさん@編集中
21/12/08 11:34:48.12 62KAPD1r0.net
バグじゃなくて仕様だろ
気にしてないから0スタート多いだろうけど
人とやり取りする時はフレームレートと開始フレームはちゃんと見ておかないと後で痛い目見る
あとプリコンすると現フレームから逆算した開始フレームが放り込まれるな
アレも面倒い仕様だわ

904:名無しさん@編集中
21/12/08 12:06:29.14 rJ8IoGQt0.net
アニメは1スタートが基本だから普段アニメしない822さんが混乱したんでしょ。

905:名無しさん@編集中
21/12/08 13:59:55.50 ztz/zviI0.net
混乱するだけならいいんだけどさ、移植した後に開始Fをプロジェクト設定でいじると
リマップのループのケツのF数が狂ったりするんだわ。ちゃんと追従してくれない
1始まりと0始まりのを混ぜて1始まりにすると、1始まりだったのが2始まりになったりもうわかめ

906:名無しさん@編集中
21/12/08 17:05:25.52 62KAPD1r0.net
そこまで細かく制御したりイジるなら開始フレームの申しわせしておかないとダメだろ
まあ他人のコンポは基本触りたくないなぁ
人によって作り方違うから触りにくくて仕方ない
プリコンして映像素材として扱う方がリスクなくていい

907:名無しさん@編集中
21/12/09 14:13:37.13 RdhvQSDT0.net
すまん、わかる人教えて
cc21でプレビューウインドウに高速プレビューとかドラフト描画の
切り替えのプルダウンが見つからないんだけど
どうやったら出るんだっけ?これまでのバージョンでは普通にあったんだけど見当たらない…

908:名無しさん@編集中
21/12/09 14:42:25.69 RdhvQSDT0.net
すんません自己解決。左に移動した上にドラフト描画無くなっちゃったんだね
連番とかムービーだけならタイムライン操作でも画面ブレなくて好きだったんだけど残念

909:名無しさん@編集中
21/12/09 14:54:03.82 MzKnI+qGa.net
cc21使ってる奴本当におるんや…

910:名無しさん@編集中
21/12/09 15:31:23.95 cYfHjfpRM.net
ネタに決まってるじゃんw
そんなわけ・・・

911:名無しさん@編集中
21/12/09 15:32:41.99 t371yrz9a.net
来年PC新しくするついでにVerupしようと思ったけど2021あかんの?

912:名無しさん@編集中
21/12/09 16:20:18.26 nzAYt2FVa.net
>>888
公式見るとレンダリングエンジン変わったから無くした、とかいう感じみたいね

913:名無しさん@編集中
21/12/09 17:01:50.59 RdhvQSDT0.net
使いたくねーよこっちだって… 指定されたんだよ

914:名無しさん@編集中
21/12/09 17:02:42.61 RdhvQSDT0.net
>>982
そうなんだね。自作部分はジャギりまくるから駄目だけど
連番だけならスムーズに見られて地味に便利だったんだけどなぁ

915:名無しさん@編集中
21/12/12 21:53:21.35 wyC7KBQc01212.net
今度こそ綺麗にコンポジョン整理するつもりで始めても完成した頃には俺の部屋みたいに汚くなってるんだが

916:名無しさん@編集中
21/12/12 22:01:35.66 iBOuUlQq0.net
随時時間取って整理しろ

917:名無しさん@編集中
21/12/13 09:03:34.89 nA/sVxdsr.net
映像編集の案件で単価高いのってどうやって引っ張ってきてるんだろ
動画編集スクールとかって通ってる人いる?

918:名無しさん@編集中
21/12/13 10:05:30.96 e3qkyWyLa.net
↓以下仕事貰えないカスが大発狂

919:名無しさん@編集中
21/12/13 10:59:05.11 F6N9qUtl0.net
ミッツ綺麗になったよな

920:名無しさん@編集中
21/12/13 12:54:37.01 PC81mAxmM.net
社畜だから会社が取ってくる単価は知らないわ

921:名無しさん@編集中
21/12/13 18:09:13.38 cXlwjHv2a.net
兎にも角にも企画書書いたり交友関係広げておこう

922:名無しさん@編集中
21/12/13 19:04:42.05 OeXXP8860.net
まだ修正来るかもしれないから後でプリコンしよ
→ジェンガ状態のまま校了、放置
ってパターン多いわ

923:名無しさん@編集中
21/12/14 04:38:55.15 mJdra15J0.net
Maxonからもうすぐ旧RedHatのライセンスサーバー止めるって連絡があったけど
もしTrapcodeの旧バージョンが使えなくなるなら速攻クレームつけてみるわ
互換性がないから新しいバージョン使わないだよな

924:名無しさん@編集中
21/12/14 04:44:14.27 /D8ED6FF0.net
慣れてれば慣れてるほど後方互換性無いと辛いからな~
個人で受注するようになると最新の勉強をしている時間があまりないから速度重視で納品できる従来の手法でやるのが安定になっちゃうよな

925:名無しさん@編集中
21/12/14 05:46:16.37 mJdra15J0.net
スマン、分かると思うがRedHatじゃなくてRedGiantだった
CentOS絡みで連絡してたから間違えてRedHatと打ってしまった

926:名無しさん@編集中
21/12/14 11:25:31.10 JcvftGUH0.net
承認サーバーが止まるだけじゃないのか?
新規受付がサポ通した手動になるだけで承認済みはそのまま使えると思ってたわ

927:名無しさん@編集中
21/12/14 11:51:31.59 /mc6s0TC0.net
>>903
Maxon appで旧バージョンインストールできる
appでプラグインをアンインストールすると再インストール時にバージョン選択聞いてくる
俺はそれでuniverseの古いの入れた

928:名無しさん@編集中
21/12/14 11:53:53.95 /mc6s0TC0.net
聞いてくるではなく選べるだった

929:名無しさん@編集中
21/12/14 17:20:39.77 kyXIM4ZWM.net
>>903
Maxonアカウントに一本化するメールは以前から送られて来てたけど
手続きしてないのかな

930:名無しさん@編集中
21/12/15 00:32:41.36 dAx2XDcC0.net
ここに書いたけどUniverseのライフタイムがあるのにサブスクリプションにしないと失効すると連絡があった者なんだ
何も手続きをしないでまってくれ状態で半年以上放置されて途中で購入してないVFX Suiteがアップグレード価格に
なったり良く分からないことが起きていた
Maxonのアカウントだけは作っていたから最近になってもう完了したから何もしなくていいと連絡はあった
RedGiantからの購入履歴しか残ってないのでシリアルインポートはしておいた
もちろんその間も過去バージョンは使えている
今度何かあったらまた連絡だなと考えているってとこで特殊なケースになる

931:名無しさん@編集中
21/12/15 12:17:40.75 gvAtUF0Da.net
近々新PC買うんだけどグラボよりCPUメモリのが大事かな?
グラボRTX3060もあればいいよね

932:名無しさん@編集中
21/12/15 13:35:50.30 Cvd3h/n2M.net
それってPCスレで聞いた方がいいんじゃない?
AEスレで聞かなきゃ分かんないこと?

933:名無しさん@編集中
21/12/15 14:03:20.40 p7chzfxD0.net
>>911
>>3

934:名無しさん@編集中
21/12/15 14:10:07.87 qhWhzDg6a.net
まだまだCPUよねぇ

935:名無しさん@編集中
21/12/15 14:53:10.44 oCIiXj7p0.net
cpuかな
コア単体のクロック周波数が高いやつ

936:名無しさん@編集中
21/12/16 08:53:00.59 p5JJ6eNs0.net
処理速度は単一コアのクロック数が高いヤツ
多コア化してクロック低いやつは意味無い
メモリは大量に積む
SSDはSATA接続とNVMe接続の2種類が積めると完璧
グラボは10万前後のでも十分
モニター出力解像度に見合うメモリ積んでればおk

937:名無しさん@編集中
21/12/17 12:15:40.


938:02 ID:rc1DK/8a0.net



939:名無しさん@編集中
21/12/17 12:33:04.71 zJb2FSylM.net
少年漫画のパンチラみたいなもんさ

940:名無しさん@編集中
21/12/17 12:43:06.46 2qjxMFIL0.net
AEはかなり特殊なスペック要求してくるんだし何が不満なんだ?
初心者スレに相応しい話題な気がするけどな

941:名無しさん@編集中
21/12/17 13:31:31.86 MC9x0bST0.net
「最近のゲームができるような強めのPC買っときゃいいよ」で済む話でもある

942:名無しさん@編集中
21/12/17 16:01:09.24 qMiqHJ8la.net
それじゃあ余計な費用がかかる

943:名無しさん@編集中
21/12/17 16:09:20.82 MC9x0bST0.net
別に費用のことは書いてなかったからさ
そんな法外な値段ってわけでもないし正解の一つではあるだろ?

944:名無しさん@編集中
21/12/17 17:04:34.64 lhAWV9mOa.net
ワークステーションじゃないとダメ!とかいってるならまだしも、ゲーミングPCの上の方で、とかなら余計な費用も時間もかからず手っ取り早いよな。

945:名無しさん@編集中
21/12/17 17:09:44.69 JQ96/CyEM.net
とりあえず盛ったゲーミングPC買っとけってのはいい答えだと思うけどな

946:名無しさん@編集中
21/12/17 18:46:48.42 sZzXo535a.net
むしろ罠だろそれ
グラボよりCPUメモリストレージの方が優先度高いんだから
バージョンによってもどのエフェクトだとマルチコア使うとかGPU使うとか変わってくるし
ハードの話題も頻繁に情報共有しても良いと思うが

947:名無しさん@編集中
21/12/17 19:48:01.09 XYgwWElv0.net
ゲーミングPCなんて余分なグラボに金かけてて意味がない
つーかその理論だとクリエイター向けの上位PC買うのと変わらないだろ
今のテンプレも2020年基準で書いてあるしな
チト古いか

948:名無しさん@編集中
21/12/17 22:15:04.77 pI0lojT50.net
そんな変わんねえよ

949:名無しさん@編集中
21/12/18 01:14:57.34 s05XwUQu0.net
ゲーミングPCはメモリ足らないのが多い印象

950:名無しさん@編集中
21/12/18 10:00:39.51 DqNsxUey0.net
クリエイターPCでほぼ問題なし
可能な限りメモリは多く積んでおこう

951:名無しさん@編集中
21/12/18 18:07:44.88 h2SijlCv0.net
AeのプロジェクトをMedia Encoderでハードウェアエンコーディング(CUDA)させたとき、書き出し中は常にGPUを使用してくれるわけではなく使用しているエフェクトなどによって途中でCPUに切り替わったりするものなのでしょうか?

952:名無しさん@編集中
21/12/18 22:10:18.98 jxyNaes60.net
AMEは捨てるべきとしかおれには分からない...

953:名無しさん@編集中
21/12/19 02:57:30.70 IOyyha9v0.net
>>931
そうなんですか…?
となるとAeでそのまま書き出しですか?
でもそれだとハードウェアエンコーディングはできないですよね…。

954:名無しさん@編集中
21/12/19 08:19:34.09 OjpeQIA50.net
AEでレンダしてからAMEでエンコしな

955:名無しさん@編集中
21/12/19 13:00:13.17 IOyyha9v0.net
>>933
すみません、AEでレンダリングしてというところがいまいち理解できていないのですが、AE自体で無圧縮など高解像度のものを書き出して、それをAMEでMP4などに圧縮するという解釈でよろしいのでしょうか?

956:名無しさん@編集中
21/12/19 13:58:08.09 9vJbJYEWa.net
そうなる
手間だし容量食うけどそれが確実

957:名無しさん@編集中
21/12/19 23:55:13.12 IOyyha9v0.net
>>935
短い素材だといいですが長くなるほど大変ですね…。
ちなみに>>930のようなことってありえるのでしょうか?
AEのタイムラインに動画ファイルを入れただけのものをAMEで書き出すとCPU・GPUの使用率がともに30%といったところなのでハードウェアエンコしてそうなのですが、エフェクトなどを加えた少し重めのプロジェクトを書き出すと


958:、書き出しメーターの3~4割まではGPU使用率が20~30%まで上がって数秒で進んでいくのに、そこから急に遅くなってGPU使用率が2~5%ぐらいCPU使用率が100%とかになってしまいます…。



959:名無しさん@編集中
21/12/20 08:39:09.68 BQAWNMmMM.net
>>936
AEのレンダリングと、エンコードは別処理だろうからレンダリング処理では930のようになると思う

960:名無しさん@編集中
21/12/20 21:20:19.65 ceSBL/QU0.net
>>937
AEから直でAME書き出しをするとすぐにエンコードされるのかと思っていましたが、一旦AE側でレンダリングされてからAMEでエンコードされていて、AMEの進行度メーターの中にAEでのレンダリングの処理も含まれているということですか?
となると>>936の症状になるということはハードウェアエンコードされてないということなのでしょうか…?

961:名無しさん@編集中
21/12/20 21:57:17.71 btm2Eor30.net
京アニの撮影技術って一体どうなってるの
AEだけであんな綺麗な映像本当に作れるの?
ヴァイオレットの事なんだけど
どうも信じられない

962:名無しさん@編集中
21/12/20 22:05:16.28 eXa4wuOxa.net
アニメの撮影ごときにそんな技術力なんているの?

963:名無しさん@編集中
21/12/20 22:52:15.69 6yNJLhBpa.net
Aeでのフィルタ/エフェクト云々よりかは元絵の綺麗さがあってこそだと思う

964:名無しさん@編集中
21/12/20 23:53:39.44 BMo1r0nPM.net
コンポジターを侮ってはならない
URLリンク(magazine.cygames.co.jp)

965:名無しさん@編集中
21/12/21 00:16:03.14 CyA2pBYV0.net
正直撮影処理前の絵の方が好き
ディフューズ効かせすぎ

966:名無しさん@編集中
21/12/21 00:28:02.59 UkU7W7830.net
元絵って言ったってデジタル線画にレタスで色をベタ塗りしてるだけだよ?
その素材をAEの処理だけであんな綺麗な映像に仕上げるのは凄いと思う
実写だとAEに加えてautodesk FlameとかNUKEも使うから色々と選択肢増えそうだけど
新海誠はアニメにもそういう処理を加えてるらしいが、個人的に好きではなかった

967:名無しさん@編集中
21/12/21 00:29:08.42 KnJc8qRM0.net
好き嫌いより今ウケるトーンじゃないとあかんから
結構面倒くさいだろうなぁ、と思う
円盤用に更に手の込んだことやったりもするんでしょ?

968:名無しさん@編集中
21/12/21 03:01:15.46 FhxrHay40.net
まぁディフューズ効かせればなんとかなる感あるよな

969:名無しさん@編集中
21/12/21 08:19:21.39 Qrh3b2TvM.net
リム大事だぞ

970:名無しさん@編集中
21/12/21 14:16:33.49 xUhDAwgv0.net
初心者スレでスキル自慢。ほんとうんざり

971:名無しさん@編集中
21/12/21 14:47:57.19 bhzq2gn00.net
どこに反応したのかよく分からんw
スキル自慢?

972:名無しさん@編集中
21/12/21 14:55:44.95 FhxrHay40.net
つまり>>942みたいな記事を貼ってはいけなかったってことかw

973:名無しさん@編集中
21/12/21 15:27:00.88 lo1X/M9sa.net
アニメってレイヤー分かれてて作業しやすそうだし
雰囲気で発光さたりぼかし入れてもそれっぽくなるし
技術力なんているの??
アニメ撮影の人たちって効率化を追求してて手は凄く早いんだろうけど
でもそれってつまり所詮単純作業で大したことしてないってことだよね
実写の方がよっぽど手の混んだしてると思うんだけど
スパイダーバースくらいまで行くと凄いなって思うけど

974:名無しさん@編集中
21/12/21 15:57:40.84 FhxrHay40.net
まぁその…「しやすそう」だとか「それっぽく」とか、実際にやら�


975:クに頭で考えるだけならラクそうに見えるもんだよね



976:名無しさん@編集中
21/12/21 16:31:11.42 WJLncODQ0.net
完成されたやり方を真似るのは簡単かもしれないが
オリジナルがそこに至るまでの試行錯誤やリテイクの山を思うとごときとか気軽に言えないな…
超絶テクニックとか新技術とかより地味なんだろうけどさ

977:名無しさん@編集中
21/12/21 20:48:30.99 KnJc8qRM0.net
答え見てから、なんだこんなことか、と思うのは誰にだってできるわな

978:名無しさん@編集中
21/12/21 21:18:51.00 pUrRj4xPa.net
それはその通り
ただ質感高めるために脳死でハウスツールかまして効率良く作るようなルーティンワークばかりやってると他で働けなくなって社畜化しちゃうから気をつけないとね

979:名無しさん@編集中
21/12/21 22:26:15.95 z9sEp+FL0.net
はじめて2週間程度なんですが、2点ほど質問がありまして
テキストをアーチ状に動かす際に
①マスクを画面の中心(手動での大体の位置でなくド真ん中)に持っていく方法
②マスクのアンカーポイントを①と同じ画面の中心に配置する方法
はありますか?
板違い、既出ならすみません。

980:名無しさん@編集中
21/12/21 22:28:26.26 uhkNxjbq0.net
似たような絵しかかけない物に興味はなし
以上!

981:名無しさん@編集中
21/12/21 23:50:42.49 CyA2pBYV0.net
>>956
円形のマスクツールをダブルクリック
ど真ん中にフルサイズで描ける

982:名無しさん@編集中
21/12/22 00:19:09.40 Azh7im3M0.net
>>958
試してみます!!ありがとうございます~!

983:名無しさん@編集中
21/12/23 12:35:42.87 4n3Rg59oa.net
今Verってどれが一番使われてるんだろうか
最新の2022は人柱?

984:名無しさん@編集中
21/12/23 12:44:22.05 kflOuf5Z0.net
マシンスペックを活かすなら2022悪くないと思うぞ
使ってるプラグインすべてがマルチフレームレンダリング対応が前提だけどw

985:名無しさん@編集中
21/12/23 15:02:59.13 9kGg9Kti0.net
>>948
前から思っていたんだが
AEスレがここしか存在しないのが1番頭おかしいと思うのだが
なんで初心者スレしかないんだよ
どういうことなんだよマジで

986:名無しさん@編集中
21/12/23 15:08:28.47 h4Smhp84M.net
歴史的経緯ですんで過去ログあたってください~

987:名無しさん@編集中
21/12/23 15:17:24.82 o/IGUkiP0.net
壮絶な戦いがあってだな…
というかそんな前だっけ?と思ったら3年前だったわ
スレリンク(avi板)

988:名無しさん@編集中
21/12/23 15:20:09.69 A/Sl/fDH0.net
AE開いたまましばらくPCいじらないで、作業再開しようと思うと
プレビューができない(他の操作はできる)ことがしょちゅうあります。
スペースバーもプレビューウィンドウのボタンも効かなくなります。
そのたびにAE再起動すると直るんですがそういう現象にあたった方いますか?
キャッシュ消してもだめでした。

989:名無しさん@編集中
21/12/23 15:21:05.88 rjStEccY0.net
>>962
「初心者質問だけ残したら即スレが落ちる」らしいよ
どっちかっつーとAEの雑談スレの方が即落ちるからここに寄生してるようにしか思えんけど

990:名無しさん@編集中
21/12/23 15:29:54.10 h4Smhp84M.net
まぁ即落ちるような5chが悪い

991:名無しさん@編集中
21/12/23 15:33:29.10 o/IGUkiP0.net
初心者スレに荒らしが横行してたからだろ…本当に覚えてないのか??
まあ次スレは雑談スレと分けてみては?

992:名無しさん@編集中
21/12/23 17:00:29.82 AF4mNk+w0.net
>>962
スレ立ててみては?

993:名無しさん@編集中
21/12/23 20:22:00.54 oRdEDtTe0.net
SSDってどのぐらいの期間で新しいやつに交換した方がいいでしょうか?
AEはキャッシュで大量の


994:書き込みをするので別のSSDにしたほうがいいでしょうか?



995:名無しさん@編集中
21/12/23 20:34:51.93 6PCg/S760.net
HDDの時代よりは全然長持ちするだろうけど、具体的にどのくらいの期間って聞かれると回答に詰まるな 誰か検証したんだろうか
別のSSDにはしたほうがいいと思う、遠慮なくキャッシュをバカスカ突っ込んでくるからね

996:名無しさん@編集中
21/12/23 20:59:56.01 iYPYfMjS0.net
そんなもん使う頻度とメーカーで全然変わるからなんとも言えんだろ
10年前だと書き込み限界でいきなりお陀仏とかあったけどそれなりの製品なら今は寿命が来たらリードに固定されるし名前の通ったメーカーの正規品なら心配無いと思うぞ
逆に格安製品はメモリコントローラー粗悪品使ったり必要なパーツ省いたりしてるから安いんや

997:名無しさん@編集中
21/12/23 23:14:39.29 Kj9rt7s50.net
更に使用環境と運にも作用される

998:名無しさん@編集中
21/12/24 08:25:44.70 QL7dpWwk0EVE.net
書き込み限界気になるならメーカーHP見に行けば公開されてる
書き込み総量はソフト使えばちゃんと分かる
例えキャッシュとして使っていたとしても一般的+アルファ程度の書き込み頻度なら5~10年は持つは

999:名無しさん@編集中
21/12/25 01:25:30.43 5Kw7vuHu0XMAS.net
aescriptsって、ブラックフライデーのようなサイト全体でのセールを
年末年始に実施したりするでしょうか?
慣例的に実施しそうなら待つ、
しなそうなら色々と買ってしまおうと思い。。。

1000:名無しさん@編集中
21/12/26 12:47:19.00 6HKDVRkP0.net
aescriptsはしょっちゅうセールやるイメージだが年末は知らん
駆け込み経費じゃなければ待ってたら

1001:名無しさん@編集中
21/12/27 23:32:22.57 wvKyhwmL0.net
プラグイン探してたらGFX Pluginってサイト見つけたんだけど使ったことある人いる?
URLリンク(gfxplugin.com)
サブスクみたいな感じで主要なプラグインは大体ある
40ドルくらいで1年間サブスク買えるらしいんだけど値段設定明らかにおかしくない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch