21/09/14 12:16:31.89 J9twBnws0.net
テストしたデータはβで作成したしグロー複数回かけて3Dで回しただけだから高速化してると思うんだけどね
単に2021も負荷増えた分だけ使用率上がってるしメモリやSSD、各接続バスの帯域とか色々問題はあるのかもしれない
まだまだ道は長そうだね
バックグランドでも勝手にレンダリングしてるっぽくて2021とは結構挙動が違う
まあβだし色々テスト機能乗ってそうだわ
挙動はとても不安定に感じる
でもMayaのレンダリングは100%使うけどね
まあ3Dソフトは古い時代からマルチコア対応してきたからいきなり同じ土俵には上がれんよね