【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所244at AVI
【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所244 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@編集中
21/06/13 13:46:03.12 D1ARLnsyM.net
>>289
理解とかいるの?
結果が全てだろ

301:名無しさん@編集中
21/06/13 13:52:32.88 ZEd6IqoT0.net
理解してないと変な落とし穴に嵌ってる事もあるよね
【契】だけ映らないって事例もあるし

302:名無しさん@編集中
21/06/13 13:55:29.14 MSIaPVUP0.net
>>280
URLリンク(ux.getuploader.com)
バイナリのやつって、↑ だと「非対応」や「不可」だらけなんだが大丈夫なのか?
マジで「非対応」や「不可」だらけなんだが

303:名無しさん@編集中
21/06/13 14:15:58.63 jlc8DyhV0.net
>>285
俺もそれがひっかかる
あんまりDLしたくねえなぁ

304:名無しさん@編集中
21/06/13 14:19:16.65 9wI3B7y90.net
アキバでジャンクノートPC買ってきてとりあえず動くようにしてそれでやればいいじゃん
なんでメインPCでやんの?

305:名無しさん@編集中
21/06/13 14:30:21.22 VzB4BvY30.net
>>293
2-3週間前まではsoft2にバイナリーの最新版「がHappy 9th Anniversary!」がアップされていたんだけどしばらくして削除しましたね 正常に動作しましたよ

306:名無しさん@編集中
21/06/13 14:34:54.32 VzB4BvY30.net
URLリンク(i.imgur.com)

307:名無しさん@編集中
21/06/13 14:50:40.13 watjsKV6M.net
GUIでもCUIでも映りゃいいと思うけどねえ
ただGUIはEXEはいじる必要がなくテキストファイルの書き換えで済むのは楽だね

308:名無しさん@編集中
21/06/13 14:59:08.57 VzB4BvY30.net
>>298
mineoのSIMは月いくらですか?1000円以下ですかね オイコラミネオが欲しいな

309:名無しさん@編集中
21/06/13 15:00:40.74 nrrfgTc40.net
ワンクリックでできるツールのリンクも手順もモロ出しな今なら、できれば方法なんてどうでもいいだろう
2012年に自分はビルドできるようにならんといかんかなぁ… とか裏情報サイトへアクセスできるようにならんとイカンわなぁと感じたわ

310:名無しさん@編集中
21/06/13 15:01:41.01 IZtbAk5bM.net
楽天だとこれっすよ

311:名無しさん@編集中
21/06/13 15:19:46.71 YoLn9jyO0.net
>>293
GUIはソースが付いてない時点で私には論外。
他の機能は必要な物を自分で足せばいいからぜんぜん困らない。
まぁ超が付く少数派だろうけど。

312:名無しさん@編集中
21/06/13 15:46:04.78 6L8+I0fu0.net
>>270
GUIなら更新分を書き足すだけでOK

313:名無しさん@編集中
21/06/13 15:50:06.05 VzB4BvY30.net
GUIとかバイナリーとか言っても結局与えられたツールをインストールしてただ使うだけ
3233や3511カードのWOWテロップを消すにはiniファイルに何を書き足せばいいのか
などは多くの人が何も知らない

314:名無しさん@編集中
21/06/13 16:40:46.13 RJ223Ydvd
GUI版のソースは数年


315:前にとあるところで配信されていたような気がする



316:名無しさん@編集中
21/06/13 15:54:33.72 Au3yDYtuM.net
家電組って馬鹿

317:名無しさん@編集中
21/06/13 16:03:41.61 6L8+I0fu0.net
>>304
インストール不要だけど

318:名無しさん@編集中
21/06/13 16:04:30.62 a45PLwhz0.net
まだやってんのかよ好きだなw

319:名無しさん@編集中
21/06/13 16:06:06.65 suHkp1Yj0.net
バイナリ派の方がモテるって言ってました

320:名無しさん@編集中
21/06/13 16:12:24.15 watjsKV6M.net
>>307
どうやらインストールの意味を知らないらしいんだよ重症すぎる

321:名無しさん@編集中
21/06/13 16:13:54.37 ywdhwyRza.net
バイナリ書き換えてる俺カッコイい

322:名無しさん@編集中
21/06/13 16:18:00.94 watjsKV6M.net
別にかっこよくないよバイナリエディタとか使わなきゃならんし面倒なだけで

323:名無しさん@編集中
21/06/13 16:37:25.01 +ca0uAKf0.net
悪いことやってる感はあるね。まぁ、そんなもん麻痺しているけどな。

324:名無しさん@編集中
21/06/13 16:42:10.38 ZP1yoL+x0.net
素人の前で作業するとすげーって思われるのがバイナリ

325:名無しさん@編集中
21/06/13 16:42:10.88 zUbEWmI90.net
他人の作った実行ファイルDLしか選択肢がないやつがどうこう言うのは普通にダサい

326:名無しさん@編集中
21/06/13 16:47:30.09 QKOEddNM0.net
素人:ポチポチやってないでさっさとうつるようにしろや

327:名無しさん@編集中
21/06/13 16:55:56.71 krzfVXEU0.net
これ「処女化」ってごにょった履歴を消して元に戻すありがたい機能なの?

328:名無しさん@編集中
21/06/13 17:01:15.56 0OPqiL2W0.net
>>302
リバースして解析すれば良いだろ
スキルの無い馬鹿がほざくなよ

329:名無しさん@編集中
21/06/13 17:07:10.14 uKQSdjOU0.net
>>317
俺は好きだけど、面倒、手間がかかるとか嫌がる男もいる

330:名無しさん@編集中
21/06/13 17:17:30.35 nX5kOc2F0.net
>>295
バイナリで出来るから
わざわざGUIを試すためだけに買うのはバカくさい。
ミニマリストなので。

331:名無しさん@編集中
21/06/13 17:22:05.75 7m/FYQKTH.net
>>299
いわゆる日本SIM(訪日外国人向け使い捨てプリペイドSIM)使ってダウンロードすれば完璧

332:名無しさん@編集中
21/06/13 17:24:21.27 SF+rNB4r0.net
そこは仮想環境で

333:名無しさん@編集中
21/06/13 17:45:30.17 VzB4BvY30.net
>>310
こういう屁理屈をいう奴にはだいたい友達はいない。インストールはソフトをパソコンで使用できるようにする作業のことを指し
何もインストーラーでセットアップするものだけに使うわけではない それ以前に分かるだろう角鶴触ればw

334:名無しさん@編集中
21/06/13 17:56:50.38 VzB4BvY30.net
>>321
残念ですがMINEOは発行権限が無いのでパスポートを持っていてもオイコラミネオを出せるSIMは手に入りませんな

335:名無しさん@編集中
21/06/13 17:57:57.03 VLvrqeYb0.net
>>320
ミニマリストとかテキトーな理由で草
サッサとボロノート棄てろよww

336:名無しさん@編集中
21/06/13 18:09:55.32 plX2BEsb0.net
>>323
角鶴は、いくつかのファイルが同じフォルダーにあれば、どんなストレージからでも起動できるから「インストール」する必要はない
圧縮された角鶴をダウンロードした後、PCで使えるようにするのに必要なのは「解凍」
それを「インストール」とは言わない

337:名無しさん@編集中
21/06/13 18:14:25.79 6L8+I0fu0.net
>>310
バカを擁護か

338:名無しさん@編集中
21/06/13 18:16:16.08 6L8+I0fu0.net
無かったことにしてくれ

339:名無しさん@編集中
21/06/13 18:20:46.01 37sYVAxMM.net
>>323
どんどんドツボにハマってて草
馬鹿は見るだけにしておけ

340:名無しさん@編集中
21/06/13 18:23:09.69 nrrfgTc40.net
「NHKから国民を守る党」は立花孝志のコロナの一件で消えるだろうが
Qアノン系議員は誕生するだろうか
NHKを潰して欲しいんだがw

341:名無しさん@編集中
21/06/13 18:25:37.92 o8FGMX


342:uL0.net



343:名無しさん@編集中
21/06/13 18:35:42.75 Fu3/gZLT0.net
バックドア無しでも解析できたんだっけ?

344:名無しさん@編集中
21/06/13 18:43:49.00 73pX2bdJ0.net
>>332
M003にまけました 時間かかりすぎるぞ

345:名無しさん@編集中
21/06/13 18:48:47.67 o8FGMXuL0.net
>>333
コマンド変えたりしてみたかい?

346:名無しさん@編集中
21/06/13 18:49:56.92 8jy4L67P0.net
スレチって言われそうだけど
>sc -vf -n2 -x50
Card ID: 0000-3511 [M003]
total processing time 01:32:06

347:名無しさん@編集中
21/06/13 18:50:29.38 QKOEddNM0.net
スレチ

348:名無しさん@編集中
21/06/13 18:51:01.76 nrrfgTc40.net
スターで19時からサスペリアやんのか…

349:名無しさん@編集中
21/06/13 18:55:16.35 GN6WH/0/a.net
「よしっ!ここの16進数をこうこう書き換えて…、よし!出来たぞ!
「素敵!抱いて!

350:名無しさん@編集中
21/06/13 18:55:55.76 DqcRZeUd0.net
バイナリ派は Qanon と同じ部類

351:名無しさん@編集中
21/06/13 19:02:09.13 6Lo+gmKL0.net
スカパーBS241だけ映らないんだが?
誰か原因を教えて

352:名無しさん@編集中
21/06/13 19:18:38.87 Xjy/wIsEM.net
3511のT003を解析したけどM003の方が固いのかな

353:名無しさん@編集中
21/06/13 19:35:29.39 LcjgLIbX0.net
>>304
wowテロの呪文だけお願いします

354:名無しさん@編集中
21/06/13 19:35:45.14 ZSowymI00.net
お前らカーナビの中にもミニカス入ってるからな

355:名無しさん@編集中
21/06/13 19:36:32.93 VzB4BvY30.net
>>326
息が臭い

356:名無しさん@編集中
21/06/13 19:39:25.15 37sYVAxMM.net
ID:VzB4BvY30
顔真っ赤わろ

357:名無しさん@編集中
21/06/13 19:44:16.96 iF1Eglui0.net
>>343 BS/CSが見れるカーナビがあると?

358:名無しさん@編集中
21/06/13 19:46:51.05 lOWMTurnM.net
フルセグの地デジだろ

359:名無しさん@編集中
21/06/13 19:51:49.16 iF1Eglui0.net
地デジの何かがどうかした?

360:名無しさん@編集中
21/06/13 19:52:43.97 kke9HV2Zr.net
カーナビはB-CAS使わなくなった
URLリンク(www.suwatsu.com)

361:名無しさん@編集中
21/06/13 20:03:30.42 HWBTLitEM.net
バイナリタイプは一週間から2,038年まで時期を選べたけど
GUIタイプは無期限がデフォルトなの?

362:名無しさん@編集中
21/06/13 20:05:19.37 ZSowymI00.net
>>348
地デジ関係ない
最近買ったハイセンスのテレビで使えた
付属のミニカスはWOWOWテロップ消えない

363:名無しさん@編集中
21/06/13 20:08:50.21 E+qwL5oq0.net
>>350
URLリンク(ux.getuploader.com)
「設定可能な有効期限」を参照

364:名無しさん@編集中
21/06/13 20:20:30.38 1gPVFkOC0.net
>>326
インストールとは
ハードウェアやソフトウェアをコンピュータ システムに導入し、使えるように設定すること。
物事は正しく覚えましょう。

365:名無しさん@編集中
21/06/13 20:26:59.21 E+qwL5oq0.net
>>350
スマン、デフォルトの設定を尋ねてたのね
デフォルトの設定は2038/04/22だよ

366:名無しさん@編集中
21/06/13 20:27:34.64 QKOEddNM0.net
昭和脳だとSETUP.EXE以外はインストールと認めんからなw

367:名無しさん@編集中
21/06/13 20:28:29.18 2+82wW+H0.net
バックドア無しカードだとkm欄がピンクで、解析したやつを入れるんだけど、
今回のカードは最初から誤ったkmが出て、それを消すことができません。
こんなこと初めてです。
対処法はありますか?

368:名無しさん@編集中
21/06/13 20:32:39.18 a81s1dpRd.net
id2km.txt

369:名無しさん@編集中
21/06/13 20:39:19.67 2+82wW+H0.net
ビックリ!
同じのがあった!
それをどうすれば・・・?

370:名無しさん@編集中
21/06/13 20:39:31.05 4RXocLgv0.net
>>333
根気が足りない。必ず吐き出す。

371:名無しさん@編集中
21/06/13 20:43:52.52 2+82wW+H0.net
>>357
ありがとうございました。
解決しました。
やったー!

372:名無しさん@編集中
21/06/13 20:55:28.58 rrW101Iq0.net
>>194
50円


373:くれっすよ つーか何がそんなに憎まれてるんですかね。 幸せになれよ。



374:名無しさん@編集中
21/06/13 21:07:38.94 1gPVFkOC0.net
>>355
そうか?
若いやつらの方が物事を勘違いしてるようにしか思えないんだがな。

375:名無しさん@編集中
21/06/13 21:10:17.42 MK54PUr40.net
全員通報

376:名無しさん@編集中
21/06/13 21:11:45.03 a6Wn5XGL0.net
まだ?

377:名無しさん@編集中
21/06/13 21:17:04.62 4OcWf6Yzp.net
わからんやついる?

378:名無しさん@編集中
21/06/13 21:38:22.23 +8Wzk4I40.net
なんかスレの速度はやいけど
祭り始まったん?

379:名無しさん@編集中
21/06/13 21:40:21.22 i6GQ7Set0.net
>>366
>>13

380:名無しさん@編集中
21/06/13 21:47:08.26 4GWgoQMTa.net
NHKだけ映らないようにしてもらいたいかな。

381:名無しさん@編集中
21/06/13 21:49:14.78 HWBTLitEM.net
>>354
ご親切にありがとうございました
上手く出来たけど
「そういや有効期限設定してなかったなぁ」
と思って
じゃ次の対策まで大丈夫なわけかぁ

382:名無しさん@編集中
21/06/13 21:52:16.59 HWBTLitEM.net
>>368
水道、ガス、電気は支払いが滞ると止められるのに
NHKはなんで停波しないのかしら

383:名無しさん@編集中
21/06/13 21:57:58.21 +8Wzk4I40.net
>>367
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃―!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

384:名無しさん@編集中
21/06/13 22:10:08.93 Tct/qJadM.net
>>371
ID真っ赤のやつが、祭りの主役だ

385:名無しさん@編集中
21/06/13 22:17:41.78 o8FGMXuL0.net
でもあれだな、一番最初にドアなしカードにあたって
sc.exe動かしたときは「で、どうなるの?」って感じだったよなぁ。

386:名無しさん@編集中
21/06/13 22:42:58.05 2vd9JS8d0.net
>>353
フリーソフトの紹介でインストール不要で使える・・・というのは多い
レジストリに書き込むとかしないとインストールという言葉は使わないと思ってる人は多いはず

387:名無しさん@編集中
21/06/13 23:01:14.76 79wO5G/z0.net
>>276
バイナリ組だったけどGUI組に編入した
GUI版は角鶴、BCASID、casinfoが統合されていて
Kmが解析すればバックドア無しも対応可能と
至れり尽くせりの仕様、もう完璧!
ガラケーとスマホぐらい差があるね

388:名無しさん@編集中
21/06/13 23:04:22.93 LcjgLIbX0.net
>>374
インストールも良いけど
懐石って言うやつが本当に懐石はして無く、懐石ツールを使っただけ。
本当の懐石者に失礼

389:名無しさん@編集中
21/06/13 23:20:58.02 9cZvpzPu0.net
ビビってる奴がいるけど、3000円くらいの中古をオフラインでやりゃいいだろっての

390:名無しさん@編集中
21/06/13 23:27:14.48 4GWgoQMTa.net
もう少し、解析を進めて、知デジ側の個別電波を止めれるようにしたら無敵だね。
オレ的にはNHKだけを止めたい。

391:名無しさん@編集中
21/06/13 23:31:01.51 gA4CUaZN0.net
蹴りたい背中

392:名無しさん@編集中
21/06/14 00:01:08.77 vWokJuTRM.net
>>378
事業者コードか�


393:迺Tしてkwをテキトーに変更すれば簡単に出来るけど? それを一体どうすんの? NHKに主張したとたんに捕まるぞ



394:名無しさん@編集中
21/06/14 00:20:30.34 FDIg7PBPa.net
>>380
いや、NHKだけ映らないって事実を受信料督促員に見せて、契約を結ばない為だ。
要はNHK回避の為。
最終的に督促員が納得しなきゃあハンマーでテレビを叩く

395:名無しさん@編集中
21/06/14 00:21:39.04 HIU6b5E40.net
>>381
おまわりさんこいつです

書き換え自体がアウトなのに

396:名無しさん@編集中
21/06/14 00:25:23.99 kbzDMtgF0.net
そういうスレに居る事自体で嫌疑をかけられるぞ?
お前もめんどくさいこと好きだな。

397:名無しさん@編集中
21/06/14 00:26:41.53 Ajov8f7V0.net
NHKだけ映らないようにアンテナ線を改造したやつだと裁判負けてたよね
ケーブルを変えるだけで映るから、とかで
カード変えれば映るなら同じだよね

398:名無しさん@編集中
21/06/14 00:28:26.30 yG26Q329M.net
>>381
本末転倒
そして法律をもっと学ばなければならない

399:名無しさん@編集中
21/06/14 00:33:14.23 FDIg7PBPa.net
まあ、なんとでも言え
手前が納得してんだからいいっしょ。
あんたらに迷惑掛けるワケでもないし

400:名無しさん@編集中
21/06/14 00:34:35.91 MUXqZ6zpa.net
じゃあテメエの中だけのしまっとけカス

401:名無しさん@編集中
21/06/14 00:36:08.14 FDIg7PBPa.net
>>387
だから聞いただろ?
前レス見てないくらいのメクラか?

402:名無しさん@編集中
21/06/14 00:36:46.21 FDIg7PBPa.net
>>387
後、アンカーくらい打てやクズ

403:名無しさん@編集中
21/06/14 00:38:12.52 MUXqZ6zpa.net
答えたら何とでも言え、っつうんだろ?
黙っとけお前

404:名無しさん@編集中
21/06/14 00:39:13.40 FDIg7PBPa.net
>>390
アンカー打てないくらいのバカなの?
だからA106なんだよwww

405:名無しさん@編集中
21/06/14 00:40:26.94 Ajov8f7V0.net
なんか、頭悪そうw
それか精神病?w

406:名無しさん@編集中
21/06/14 00:40:46.16 FDIg7PBPa.net
RARや7zを解かせないバカだろ?

407:名無しさん@編集中
21/06/14 00:43:28.82 8iUtbffQa.net
なんだ、色々言われてイライラしてるだけのキッズかよw

408:名無しさん@編集中
21/06/14 00:45:10.05 8iUtbffQa.net
指摘されたのそんなに恥ずかしかった?w

409:名無しさん@編集中
21/06/14 00:46:21.07 FDIg7PBPa.net
>>392
ケーブルの改造じゃなく、いらねっHKをテレビに取り付けんのな。
出張多くて、住所登録してる自宅に数ヶ月置きに帰る度にNHKから契約催促が届いてんのがムカつくんす。
生活実態の無い家でも契約しなきゃない事に疑問を持ってるし、一年以上、家を空けるような遠洋漁船の人達はどーすんの?って事。
住民税だって本邦外に居たって、高額納税してんだよ?

410:名無しさん@編集中
21/06/14 00:54:17.74 2bChda6xx.net
子供ってすぐ優劣つけたがるよね
納税の話なんて誰も言ってないのに突然語り出す
あと、海外出張で家にいない間の受信料は申請すれば免除されるから(但し他に居住者が居ない場合に限る)
それと、契約解除にNHKの審査は不要でいつでも解除できるから

411:名無しさん@編集中
21/06/14 00:55:28.10 JXmhAK8z0.net
しゃべればしゃべるほど貧相な脳みそがばれるだけやでw

412:名無しさん@編集中
21/06/14 00:56:29.75 2bChda6xx.net
海外出張って書いたけど、長期不在が証明できるなら国内でも同じだから

413:名無しさん@編集中
21/06/14 01:09:33.90 h0Pw5ZAR0.net
そんなにhnkと契約したくないなら「テレビもスマホもない。帰れ」で済む話

414:名無しさん@編集中
21/06/14 01:39:59.51 5katM6BF0.net
>>396 デ


415:リバリーサービス使ってください、クーポンつけますから等の催促ハガキにはいちいちムカつきませんよね? NHKもあれと一緒ですよ。契約をしたら受信料支払う義務はあるが、一律強制に契約を結ぶ義務なんてない。 https://www.excite.co.jp/news/article/Radiolife_42140/ 戸別訪問員は契約成立で2万円も得るゴロツキなので目の色変えて催促します。まともにやり合うとモチベの格差で疲れるので「テレビなんてないよ」と、上手く躱してください アンテナ取り付けてあっても、前入居者の設備で私は関係ありませんといえば◎。アンテナ繋いでませんはテレビ所持を認めてるので× NHKは放送法第64条を勝手に拡大解釈し続けてますから、そんな利権ゴロに対抗するには、NHK見てない=テレビ無い、と拡大解釈して返答するのが最良と思います バカ正直に相手しても、なんのメリットもありません。収支報告を見れば、戸別訪問員の食い扶持の為の無産不毛な契約金と思えますよ https://www.excite.co.jp/news/article/Radiolife_44800/?p=2 >>397 >契約解除にNHKの審査は不要でいつでも解除できる 嘘だね。審査されたぞ



416:名無しさん@編集中
21/06/14 01:41:44.60 LuizwTBi0.net
>>353
> インストールとは
> ハードウェアやソフトウェアをコンピュータ システムに導入し、使えるように設定すること。
広義的で素人も含めた一般的な言葉の意味はその通りではあるけど
アーカイブを展開しただけで実行に困らない配布形態を俗に「インストール不要」って言う
この感覚がなく、言葉の定義調べてコピペしちゃうような時点で
日ごろからフリーソフトを使った経験が浅いクソ素人って印象は拭えない
5chで流行ってる俗語にマジレスしてるアホと同レベルと言える

417:名無しさん@編集中
21/06/14 01:48:27.78 Ajov8f7V0.net
>>401
審査を受けたの?
受けなくていいのにw

418:名無しさん@編集中
21/06/14 01:54:39.06 5katM6BF0.net
受けなくていいのにじゃない。テレビがない状態であることを証明しろと言われた
テレビを売ったならその領収。廃棄したなら廃棄証明出せと言われた
テレビがあった状態からなくなったのだから、それを証明してくださいと言われた
その審査受ける義務無いですよね?って言ったのか?どの地方でそういったんだ?

419:名無しさん@編集中
21/06/14 01:58:29.22 37trox/a0.net
>>353
それはお前にとってな
本来は機器の設置もインストールに含まれる
「コンピュータとマウスをインストールしろ」
こんなの誰にも通じねえわw
本来の意味=一般常用、ではない
角鶴をCD-ROMに焼いて、それをPCのスロットに入れてアプリを起動しても一般的にはインストールしたとは言わない
言葉は意思疎通の道具
意味は時代や地域、年齢層でも変化する
それがわからない奴は、極一部としか相互理解ができない
方言にケチつける奴と同じ
お前って
ファーストフードと言ってる奴に
ファストフードだ!正しく覚えろ!って言うタイプだろ
多様性を認めない時代遅れだな

420:名無しさん@編集中
21/06/14 02:00:23.45 5katM6BF0.net
シュミレーションじゃない、シミュレーションだ(ドヤァ
ってやらかすタイプだなw

421:名無しさん@編集中
21/06/14 02:03:47.00 5katM6BF0.net
プログラム動かないんだよ 「パス通した?」 パスって何?ってなるタイプだw

422:名無しさん@編集中
21/06/14 02:04:50.10 mYuvfUtca.net
>>404
解約書類送れ、以外の話をする必要はないし、確認できなければ送れないと言われた


423:らこちらで用紙を作成して内容証明で送れば完了 受け取った時点でNHKは何の文句もつけようがなく契約解除が成立する



424:名無しさん@編集中
21/06/14 02:13:41.59 Ajov8f7V0.net
>>405
なんか詐欺師に騙され安そうなタイプ?w

425:名無しさん@編集中
21/06/14 02:18:50.99 5katM6BF0.net
用紙作成して内容証明で出すのか。大変だね
私は電話して、証明書出せないがどうすればいいか訊いて、TVの無い部屋の写真を撮ってメール添付で送って、それで全ての手続が完了した

426:名無しさん@編集中
21/06/14 02:28:52.44 E/9L72Xca.net
廃棄した証明を出せとか言うのはNHKの内規によるもの
契約解除自体は民法なのでNHKが何を要求してきても従う必要はないし、NHKは拒むことができない
本来は電話で解約の意志を伝えた時点で解約は成立するが、言った言わない論に発展する事があるので証明で送る

427:名無しさん@編集中
21/06/14 02:33:44.06 E/9L72Xca.net
もちろん電話で話が済めばそれで良い

428:名無しさん@編集中
21/06/14 02:49:21.26 5katM6BF0.net
改めて調べてみたけど、上手く逃げ回るほうが低コストだね。審査受ける義務はないとか内容証明で送るとか決め打ちすると高コストだわ
URLリンク(sites.google.com)
実家のテレビ壊れたというから不要なテレビを譲渡した、車で取りに来た、のほうが賢いと思う

429:名無しさん@編集中
21/06/14 06:18:27.48 wOmYi5/tM.net
>>396
文章から高額納税者の匂いがしない
だからキッズと呼ばれる

430:名無しさん@編集中
21/06/14 06:29:25.26 lNl7hIVxa.net
全員逮捕します
今すぐ教えなさい!

431:名無しさん@編集中
21/06/14 06:46:24.46 FOLeckw9M.net
>>415
だから、NHKに電話したら解決だよ

432:名無しさん@編集中
21/06/14 07:03:42.61 ifUQkyXW0.net
NHKをスクランブル放送するか、潰すか、何かしら改善しようとする公約を掲げる政党に投票しようぜ
個々の不満を大きくて目に見える形にしないと現状は変えられない

433:名無しさん@編集中
21/06/14 07:17:40.72 F8dhgFTBa.net
アンテナ入力端子をペンチで捻り潰す
これで安心できるかな

434:名無しさん@編集中
21/06/14 08:07:44.45 B95Lb7iHH.net
馬鹿ってダイバーシティを都合よく解釈するよなw
誤用や犯罪も許容しろそれが多様性だーって低脳まるだし
馬鹿煽るのも多様性ってことで納得しろよ屑

435:名無しさん@編集中
21/06/14 08:25:23.45 0GxqN7rW0.net
>>405
>>402
バカに合わせて書いてある説明書きを一般的と捉えちゃうあたりがもうね。
インストーラーによるセットアップが不要と言うのが正規の表現だよ。

436:名無しさん@編集中
21/06/14 08:37:06.72 jOpqxAi/d.net
>>415
アタマ悪そう

437:名無しさん@編集中
21/06/14 08:42:14.75 Wi8MXTs90.net
>>417
総務大臣か総務省にメールした方が早い

438:名無しさん@編集中
21/06/14 09:12:33.04 y2mrImWd0.net
インストールって本来導入する、設置するとかの意味だから、マウスをインストールするってのもおかしくはないよ。

439:名無しさん@編集中
21/06/14 09:18:27.67 TGh401Bfd.net
車に部品を取り付けるのもインストールって言ってたような気がする。

440:名無しさん@編集中
21/06/14 09:26:42.35 0GxqN7rW0.net
そういえば多様性を認めろと言う奴って旧来からある物を否定しがちだな。
まぁ自分の正当性を主張するための手法の一つなんだろうけど。

441:名無しさん@編集中
21/06/14 09:27:20.11 ifUQkyXW0.net
綿矢りさも書いてた気がする

442:名無しさん@編集中
21/06/14 09:35:38.79 h0Pw5ZAR0.net
なるほどそうやってよく考えるといっときよく見たソフトなんかで「インストール不要」って方がおかしかったんだよなw

443:名無しさん@編集中
21/06/14 10:11:52.76


444:ifUQkyXW0.net



445:名無しさん@編集中
21/06/14 10:31:07.29 s1DvzCS20.net
インストロール?
インスコール?

446:名無しさん@編集中
21/06/14 10:34:36.08 CYcRR2NiM.net
この板は人の揚げ足を取って喜んでる心の狭い奴が多いからな。

447:名無しさん@編集中
21/06/14 10:48:10.92 ifUQkyXW0.net
愛すべきチョイ馬鹿を演じてると親切にいろいろ教えて貰えるし、馬鹿にされても敢えて演じてるんだから腹も立たない
知ったかぶりして他人を馬鹿にして優越感に浸るより摩擦も少ないから不快な思いをすることも殆どない

448:名無しさん@編集中
21/06/14 11:04:16.84 zHvTweUWd.net
ここまで書いてもらって分からない人は手を出すべきではないと思うが

449:名無しさん@編集中
21/06/14 11:17:24.01 K8UGtiRJM.net
Wowowテロップ消し よろしくお願い申し上げます。

450:名無しさん@編集中
21/06/14 11:33:50.02 Exn92tMoM.net
>>417
無理無理。国を1回壊滅させて作り直さないと無理

451:名無しさん@編集中
21/06/14 11:50:48.17 jQjvSpub0.net
URLリンク(www.youtube.com)

452:名無しさん@編集中
21/06/14 12:29:31.01 o8XqwMy40.net
>>429
愛のスコール

453:名無しさん@編集中
21/06/14 12:59:19.65 KXVQ/9Rg0.net
>>425
ほとんどが
多様性を認めろ=自分の主張を認めろ
って言うてるだけやからな
まずお前自身が他人を許容してから言えと

454:名無しさん@編集中
21/06/14 13:05:52.78 FhJWttRLd.net
なんでこんな流れになってんのw

455:402
21/06/14 13:07:51.31 SYgf21V20.net
>>437
許容してるよ
ドヤ顔のバカに今の現実を教えてやってるだけw

456:名無しさん@編集中
21/06/14 13:11:39.11 Z327IACp0.net
お互いマウント取りたいだけ

457:名無しさん@編集中
21/06/14 13:12:25.94 IfLeC3lG0.net
今夜あの娘にインスール

458:名無しさん@編集中
21/06/14 13:25:43.41 SYgf21V20.net
>>440
自分がマウントとりたいから他人もとりたいと思ってるんだな
どうぞどうぞ
あんたが一番w

459:名無しさん@編集中
21/06/14 13:44:10.78 Z327IACp0.net
というマウント取り
自分上げが止まらない

460:名無しさん@編集中
21/06/14 13:46:48.70 LmYXZw250.net
>>332
これは天然

461:名無しさん@編集中
21/06/14 13:52:57.03 VQSyhjniM.net
>>441
それはインサート
まぁ、リモコンバイブならインストールで良いかもな

462:名無しさん@編集中
21/06/14 14:08:06.07 2tZWpbsBM.net
Microsoft、Windows 10のサポートを2025年で打ち切る模様。どうやら本当にWindows 11を出すつもりらしい [923732919]
スレリンク(poverty板)

463:名無しさん@編集中
21/06/14 14:20:54.38 0GxqN7rW0.net
あと語尾にwつける奴って負け犬っぽくて笑える。

464:名無しさん@編集中
21/06/14 14:24:34.97 b3qY+QOa0.net
w

465:名無しさん@編集中
21/06/14 14:27:00.74 ifUQkyXW0.net


466:名無しさん@編集中
21/06/14 14:27:12.01 Cb3B2ovG0.net


467:名無しさん@編集中
21/06/14 14:30:32.13 LuizwTBi0.net
>>420
合ってるか間違ってるかじゃないんだよ
そもそも広義では間違ってないって話を「一般的と捉える」と捉えてる時点で
お前の読解力の低さが出てるけどね
インストーラーが入ってないアーカイブをインストール不要と「俗に」言ってる話に対して
「正規には○○」と噛み付くのは馬鹿すぎる。そんなの判ってるに決まってるだろ
俗に××と言う、そしてそれを知らないまたは理解してないことを馬鹿にされてる状況なのに
「正規にはこうだ」「厳密にはこうなんだ」って話をすればするほど、墓穴掘ってるだけ

468:名無しさん@編集中
21/06/14 14:37:25.13 LuizwTBi0.net
>>423
意味的におかしいかおかしくないかじゃないんだ
通じるか通じないかの


469:慣用的な問題なんだな >>427 厳密にはそう。でもアーカイブを展開したらreadmeにはexeファイルをダブルクリックしてください としか書いてないレベルのフリーソフトに、そっからインストールもクソもないだろって話でもある



470:名無しさん@編集中
21/06/14 14:56:22.37 b3qY+QOa0.net
クソワロタ

471:名無しさん@編集中
21/06/14 15:15:44.45 0GxqN7rW0.net
>>451
なるほど、貴方は「俗に」と「一般的に」を使い分けてたというわけね。
もう一方の奴と同じことを言ってると思ってた。
インストーラーによるセットアップ不要を
インストール不要と端的に表現し、それが当たり前だと言い張るバカにはしっかり物事を理解してほしいと思った次第です。
そもそもインストール不要ってプリインストールってことぐらいしか思いつかん。

472:名無しさん@編集中
21/06/14 15:23:35.06 JXmhAK8z0.net
Win11出すのか
糞だな

473:名無しさん@編集中
21/06/14 15:50:02.09 kbzDMtgF0.net
インストールはそのソフトのデバイスドライバの準備も必要だろ。
デバイスドライバはハードウェアをコントロールするものだから、
標準で入っているドライバで動くもの以外は新しくデバイスドライバをインストール(セットアップ)しなきゃならない。
確鶴はそれが必要か?
必要ないだろ?
これで答えが出たろうが。

474:名無しさん@編集中
21/06/14 15:53:08.95 kbzDMtgF0.net
ワンステップ単位で糞OSだからな。
Win11は様子見だな。

475:名無しさん@編集中
21/06/14 15:53:18.91 WjBfnmmf0.net
引っ越し予定のところがアンテナ建てれなさそうなんですけど
CATVは通ってるようです
こういう場合ってゴニョゴニョしたカードって使えるんですか?
使えるようにするアイディア教えてくだいませ

476:名無しさん@編集中
21/06/14 15:59:03.11 CXIwwNcu0.net
バカみたいに自民党一辺倒で、
そのくせ、バカみたいにNHK受信料を槍玉に挙げ続ける。
よくもまあ、飽きないね、ジャップは。

477:名無しさん@編集中
21/06/14 16:03:19.45 kbzDMtgF0.net
>>458
感度の良い室内アンテナか外用のパラボラを窓際に置くしかなさそうだな。

478:名無しさん@編集中
21/06/14 16:07:51.71 kbzDMtgF0.net
>>459
そのバカにしてる人種の国に住んで世話になってるのはどこのチョンだ?
まったくこれだからチョンは。
在日にも兵役の招集かかってるからおとなしく母国に帰ってママンのおっぱい吸ってろ。

479:名無しさん@編集中
21/06/14 16:10:42.35 CXIwwNcu0.net
>>461
「そのチョン(勝共連合、統一教会、民団、特別永住者)とズブズブの自民党」が
大好きジャップw

480:名無しさん@編集中
21/06/14 16:34:19.90 WjBfnmmf0.net
>>460
ありがとう、やっぱアンテナじゃないとだめだよね?
方向が全く逆で部屋にアンテナの角度が合わないんだよ
共有部分の柵に付けるわけにも行かないし
管理会社に許可求める時
仕事で4K画質が欲しいのでCATVでじゃ画質に問題があるとか言って
アンテナが必要だとか説得しても
つじつまうのかなー?

481:名無しさん@編集中
21/06/14 16:36:04.26 kbzDMtgF0.net
>>462
コレだからチョンは。
そんなことは常識で知ってるよ。
わざわざ「俺こういうの知ってるぜ」アピールはいいから。
その国に居座って世話になってる同じ穴のムジナなのに
気がついてないお前が可愛そうだなって思っただけだから。
日本語、通じてますか?

482:名無しさん@編集中
21/06/14 16:40:41.98 yPmZ7QL/0.net
>>463
CATVがパススルーだったらそのまま行けるだろうし
金かかっても良いならフレッツTV引けば良い

483:名無しさん@編集中
21/06/14 16:42:04.62 kbzDMtgF0.net
>>463
常識人で安心した。
物件や管理会社にもよるけど、双方結構いい加減で共用部分を個�


484:l的に利用してるやつって 結構いるんだよな。 他人が何も言わないと思ってアンテナ勝手につけて線引っ張ってるやつなんてゴロゴロいるよ。



485:名無しさん@編集中
21/06/14 16:44:44.32 Z327IACp0.net
J:COMなら無理だろう

486:名無しさん@編集中
21/06/14 16:45:25.04 CXIwwNcu0.net
>>464
コレだからジャップは。
「そんなことは常識で知ってるよ。」
わざわざ「俺こういうの知ってるぜ」アピールはいいから。
その国に居座ってるチョンと同じ穴のムジナなのに
気がついてないお前が可愛そうだなって思っただけだから。
日本語、通じてますか?

487:名無しさん@編集中
21/06/14 16:50:45.02 WjBfnmmf0.net
>>465 ありがとうございます
ケーブルテレビのパススルーってほぼありえないですよね?
では
フレッツTVって今調べたんだけど
マンションが NTTのフレッツ光回線であればフレッツTVは必ず使えるわけで
光回線と同時に契約すればいいってことですか?
それだと今まで通りゴニョゴニョカードが有効ってことで
間違い有りませんか?

488:名無しさん@編集中
21/06/14 16:50:47.26 kbzDMtgF0.net
>>468
オオム返し糞ワロタwwwww
お前ボキャブラリィゼロかよwww
どんな言い訳してくるか楽しみにしてたらコレ
笑いすぎて腹がいてぇwwww
あまりに定番過ぎて久々にこんな笑ったわwwww
ありがとなwwwwwwwwwwwwww

489:名無しさん@編集中
21/06/14 16:52:57.26 kbzDMtgF0.net
追記:
コピペの割にはえらい時間かかったな
( ^∀^)ゲラゲラ

490:名無しさん@編集中
21/06/14 16:55:45.32 kbzDMtgF0.net
只今>>469仕返しコメント思案中。
さて、なんて返してくるかな。
楽しみだなぁ。
その足りない脳味噌でもっと俺を楽しませてくれ。

491:名無しさん@編集中
21/06/14 16:56:58.37 kbzDMtgF0.net
安価まちがえたw
☓ >>469
○ >>468

492:名無しさん@編集中
21/06/14 16:57:34.66 JPViNuXV0.net
余裕なさそう

493:名無しさん@編集中
21/06/14 17:01:19.20 yPmZ7QL/0.net
>>469
基地局で受信した放送波を光ケーブルで配信してるだけでSTBとか別に必要って訳じゃないから問題ないはず
ただ地域によってはスカパーを配信してないとかはあるかもしれないので
それは自分で調べて

494:名無しさん@編集中
21/06/14 17:01:40.51 kbzDMtgF0.net
余裕はあるよ?
単に安価まちがえたw
次の答えがまちきれなくてなw

495:名無しさん@編集中
21/06/14 17:02:25.69 CXIwwNcu0.net
オウム返されて、発狂してるのか?ジャップ。

496:名無しさん@編集中
21/06/14 17:05:02.84 TGh401Bfd.net
いつもの配布所に戻って何より。

497:名無しさん@編集中
21/06/14 17:05:44.84 kbzDMtgF0.net
あら?それが答えか?
つまらんな
もうちょっとひねれよハゲ。

498:名無しさん@編集中
21/06/14 17:07:10.44 ifUQkyXW0.net
URLリンク(amd-pctr.c.yimg.jp)

499:名無しさん@編集中
21/06/14 17:07:50.67 kbzDMtgF0.net
>>477
あと、送り仮名って知ってる?
朝鮮学校じゃ教えないのかな?
オウム返”し”な
勉強になったな。

500:名無しさん@編集中
21/06/14 17:08:59.04 CXIwwNcu0.net
どうでもいい。
「チョンを憎んで、自民を憎まない」人生を送っとけ。

501:名無しさん@編集中
21/06/14 17:09:45.73 kbzDMtgF0.net
>>480
おもしろかったw
ありがとうww

502:名無しさん@編集中
21/06/14 17:10:55.47 CXIwwNcu0.net
>>481
そもそも、「オウム返し」ですらないから。
お前が「オウム返し」と言う言葉を誤用してるだけ。w

503:さらへよー
21/06/14 17:13:05.06 JXCjosvIH.net
特定外来生物の説明を読んでいたらあの国の連中のことかと思った。
検索したら同じ意見が大量にヒット。
外患誘致の説明を読んでいたらあの国の連中の帰化のことかと思った。
検索したら同じ意見が大量にヒット。皆感じることって同じなんだな。

504:名無しさん@編集中
21/06/14 17:14:13.68 kbzDMtgF0.net
別にチョンを憎んでるわけじゃないよ?
そっちが日本人を軽蔑してるんでしょ?
そりゃジャップ(今でも通例なのかは知らん)なんて蔑視されたら
相手する方からもチョンて言われて当然だと思うぞ。
それだけだ。
というかあまり粘りがない相手だったな。
また暇


505:になっちまった。(´・ω・`)



506:名無しさん@編集中
21/06/14 17:15:38.45 kbzDMtgF0.net
>>484
あら?まだいたのか。
今度はどうやって楽しませてくれるのかな?

507:名無しさん@編集中
21/06/14 17:15:49.32 w/RopXiz0.net
ちょんはオウム以下ってことか
理解した

508:名無しさん@編集中
21/06/14 17:21:10.01 CXIwwNcu0.net
ジャップのレベルも理解できただろ。

509:名無しさん@編集中
21/06/14 17:22:56.74 w/RopXiz0.net
まあゆっくりトンスルでも呑んで帰国について考えてね

510:名無しさん@編集中
21/06/14 17:25:12.82 jQjvSpub0.net
URLリンク(www.sankei.com)
ムン・ジェイン国内向けアピールのために呼ばれもしないのにG7に参加し予定通り「菅がー!!!」
前回もちょっとちょっとって安倍総理の袖を捕まえて「外交勝利」みたいなことをやってたよな
チョンパは告げ口だとかこんな子供じみたヘタな罠を仕掛けるから世界中から嫌われるんだよ

511:名無しさん@編集中
21/06/14 17:26:32.18 b3qY+QOa0.net
まあまあお前らもっと争え

512:名無しさん@編集中
21/06/14 17:29:49.71 CXIwwNcu0.net
「ジャップにとって絶対的な存在の自民党」とズブズブなら安泰

513:名無しさん@編集中
21/06/14 17:32:45.96 kbzDMtgF0.net
>>477でオウム返(し)されて発狂してるのって肯定しておいて
>>484でオウム返しって誤用してるのはお前って今度は否定
コレだからチョンは。┐(´д`)┌ヤレヤレ
3歩歩いたら忘れる鶏以下かもよ。

514:名無しさん@編集中
21/06/14 17:35:50.87 kbzDMtgF0.net
歴史が物語ってるから。
ずーっと長いこと自分の国を持てずに他国の属国や植民地だったから
その劣等意識は半端ないと思うぞ。
チョンじゃないから真意までは理解しかねるけどな。

515:名無しさん@編集中
21/06/14 17:39:41.72 kbzDMtgF0.net
といかさ、「ジャップ」っていう言葉って今でも使ってんの?
一次大戦の前後でもう一部の劣等意識の塊みたいなやつか、差別意識の強いやつしか
使わないような死語に近いだろ。
なんか年寄りくさいわ。

516:名無しさん@編集中
21/06/14 17:43:29.00 gnaAMYCM0.net
隣国はたいてい仲悪いもんだけど、ジャップだのシナチョンだの敢えて書く必要ない

517:名無しさん@編集中
21/06/14 17:57:04.50 kbzDMtgF0.net
>>493
そうそう、そうやって自己満足してればいい。
そしてすっこんでろ。
そもそも政治なんか関係ないスレなんだからよ。
溜まってるんなら他所の妥当なスレに行け。

518:名無しさん@編集中
21/06/14 18:22:10.56 WjBfnmmf0.net
>>475
ありがとうございます
確認してみます。
今のところアンテナ以外でゴニョゴニョカードが試せるのは
フレッツTV オンリーってことですね

519:名無しさん@編集中
21/06/14 18:32:39.30 rY0dLXaJa.net
WOWOWでハイセンスのCM

520:名無しさん@編集中
21/06/14 18:39:12.86 9vPo9r3Y0.net
>>469
光TVならそのままアンテナコネクタに接続すればOK
もちろん地デジ・

521:名無しさん@編集中
21/06/14 18:40:14.91 9vPo9r3Y0.net
>>469
続き
地デジ・BSCSの分派は必要。

522:名無しさん@編集中
21/06/14 18:44:55.08 8hofXobz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
フレッツテレビはマンションタイプじゃ契約できないぞ

523:名無しさん@編集中
21/06/14 18:45:39.44 Wsqzp0R90.net
>>469
結構あるよ
実家のマンションはパススルー

524:名無しさん@編集中
21/06/14 18:46:54.22 Wsqzp0R90.net
>>503
俺は戸建てで、
フレッツTVだが?

525:名無しさん@編集中
21/06/14 18:48:19.38 Z327IACp0.net
地上波はパススルーでもBSCSパススルーはなかなかないがな

526:名無しさん@編集中
21/06/14 18:51:27.71 Z327IACp0.net
>>503
ひかり配線ならマンションでもOKです
宮城県・山形県・岩手県エリアではマンションタイプでのご利用はできません。
と東の公式に書いてある

527:名無しさん@編集中
21/06/14 18:52:22.04 rY0dLXaJa.net
ないよね
ケーブル来てるから見れるかもと分波�


528:墲ヘさんだり無駄骨折った



529:名無しさん@編集中
21/06/14 18:52:23.00 EfSvpcRrF.net
 
>>447
wこれの方が勝ち組だおね

530:名無しさん@編集中
21/06/14 18:55:32.57 U5z7ma540.net
>>506
ドコモ光は3波パススルー

531:名無しさん@編集中
21/06/14 18:58:39.30 J3myLjZL0.net
110度アンテナ壊れたから
NHKBS解約して地上のみにした
簡単だった

532:名無しさん@編集中
21/06/14 18:59:10.13 Z327IACp0.net
>>510
>>469の「ケーブルテレビのパススルーってほぼありえないですよね?」
に対しての会話だよ

533:名無しさん@編集中
21/06/14 19:01:48.03 8hofXobz0.net
>>505
お前は文盲か

534:名無しさん@編集中
21/06/14 19:01:54.67 WjBfnmmf0.net
フレッツTVってについて みなさんありがとうございます
>>503
マンションなんだけどだめなんですか?
>>502
それは難しいことですか?二股の分配器買えばいいってことですか?

535:名無しさん@編集中
21/06/14 19:04:04.93 WjBfnmmf0.net
>>507
ありがとう
東京だから大丈夫かw

536:名無しさん@編集中
21/06/14 19:04:26.86 Ajov8f7V0.net
>>511
え?衛星は任意契約なのに払ってたの?

537:名無しさん@編集中
21/06/14 19:05:35.96 8hofXobz0.net
>>507
正確にはマンションVDSLタイプがNGだね
訂正と補足あんがと

538:名無しさん@編集中
21/06/14 19:07:27.87 cNHK6y8E0.net
>>499
うちはドコモ光テレビオプションだよ。
フレッツTV扱いかもしれんけど

539:名無しさん@編集中
21/06/14 19:10:45.65 UCBhEadS0.net
ケーブルテレビのBSパススルーはスカパーの再送は都合が悪いからしてないよ
BSでやってるBSスカパーとかも見れない
BSアニマックスは何故か見れるけどね
WOWOWやスターチャンネルBS11 BS12は見れる
BS4Kも民放は見れるけど8Kは再送されてないようだ
まぁ8KTV持って無いけど・・・

540:名無しさん@編集中
21/06/14 19:22:29.25 lNl7hIVxa.net
チョン、そんなに日本人が嫌いなら
来なければいいのに
遠慮なく古巣に帰ってくださいね。

541:名無しさん@編集中
21/06/14 19:44:20.66 v5q0EJhJ0.net
>>459
通名でコソコソしないで堂々と本名を名乗れ。あとで日本語使うな。

542:名無しさん@編集中
21/06/14 19:46:19.03 UPZzOfgk0.net
この時期になると何故か飯の誘いが増えるけど、いつも電話してくる会社OBから連絡が無かった。
近くに出たので寄ってみたら、知らない人が出てきて先月亡くなったとのこと。
とりあえず線香あげてきた。

543:名無しさん@編集中
21/06/14 19:57:14.17 BqPjcePp0.net
ちょっと前のレグザだと全て見れるけど、10年くらい前のレグザだとBSだけ見れないんだけどチューナーの問題?

544:名無しさん@編集中
21/06/14 20:09:37.16 AQOEHiCv0.net
kw まだ?

545:名無しさん@編集中
21/06/14 20:12:02.35 gTKk4okY0.net
>>524
WOWは降ってるらしい

546:名無しさん@編集中
21/06/14 20:17:25.02 CXIwwNcu0.net
ID:kbzDMtgF0
お前がすっこんでろ、自民真理教徒。
「ジャップ」に過剰反応するのは、
「チョン嫌いだが、「チョンとズブズブの自民党」は批判しない、自民真理教徒」。

547:名無しさん@編集中
21/06/14 20:17:50.72 J3myLjZL0.net
>>516
3年払ってたよ

548:名無しさん@編集中
21/06/14 20:19:15.08 eFLzjvNe0.net
>>458
CATVがどこまでカバーするかによるでしょ ケースバイケース
ウチのマンションはJCOMが入ってるけどそれは地デジだけで
BS/CSはマンションの共同パラボラアンテナで受信・配信だよ

549:名無しさん@編集中
21/06/14 20:20:16.62 CXIwwNcu0.net
>>521
「チョンとズブズブの自民党」に投票するな!

550:名無しさん@編集中
21/06/14 20:21:03.71 WjBfnmmf0.net
フレッツTVの動画見ると
BS4K以外有料っぽいんだけどそれだけ3000円取るの?
オプションに入るには(スカパーやwowなど)
URLリンク(youtu.be)
この動画見ると
光対応アダプターなるものが必要みたいだけど
これ契約しないのにもらえるものなの?
それとも店で売ってるものなの?
契約したら本末転倒だし…

551:名無しさん@編集中
21/06/14 20:21:49.15 WjBfnmmf0.net
>>528
それだとゴニョゴニョしたカードは問題なく見れるの?

552:名無しさん@編集中
21/06/14 20:25:59.15 CXIwwNcu0.net
自民真理教徒はパヨク連呼で幸せなんだから、
ジャップ連呼もOK。

553:名無しさん@編集中
21/06/14 20:47:11.06 Npvfl2H80.net
いい流れになってきたっすね(笑)
外国のおきゃくさんが困るけど日本人は困らない程度に
適度に情報を錯乱させてくださいよ、っと。

554:名無しさん@編集中
21/06/14 20:53:03.76 EfSvpcRrF.net
レコーダーなくてわからないんだけど
wowowテロップのカードを
レコーダーに入れて
録画しながら見るとき
テロップはきえるんですか?

555:名無しさん@編集中
21/06/14 21:24:40.68 kbzDMtgF0.net
>>526
また湧いたの?
コリアンだけに懲りないのねwww

556:名無しさん@編集中
21/06/14 21:25:11.66 tyiIqewwM.net
Last updated: 14 June 2021
WinRAR and RAR 6.02 release

557:名無しさん@編集中
21/06/14 21:27:41.02 kbzDMtgF0.net
ところで自民真理教徒ってなに?
初めて聞くんだが?w
俺は一言も自民党を支持してるって表明も何もしてないんだが、
決めつけないでくれる?
その程度のボキャしかねぇからみんなから馬鹿にされるんだよw

558:名無しさん@編集中
21/06/14 21:29:55.85 kbzDMtgF0.net
あと、言っとくけど
ジャップって言われてもピンとこないんだよね。
そういう世代の人間ならカチンとくるかもしれないけど、
スレチで何騒いでんだ?くらいにしか思ってないぞw
まぁスレが伸びて飽きないから暇つぶしに丁度いいけどwww

559:名無しさん@編集中
21/06/14 21:30:19.55 CXIwwNcu0.net
ID:kbzDMtgF0
また湧いたの?
自民真理教徒だけに懲りないのねwww

560:名無しさん@編集中
21/06/14 21:31:44.57 CXIwwNcu0.net
あと、言っとくけど
チョンって言われてもピンとこないんだよね。
そういう世代の人間ならカチンとくるかもしれないけど、
スレチで何騒いでんだ?くらいにしか思ってないぞw
まぁスレが伸びて飽きないから暇つぶしに丁度いいけどwww

561:名無しさん@編集中
21/06/14 21:31:58.20 kbzDMtgF0.net
>>539
コレのどこが面白いのか誰か解説してくださいw

562:名無しさん@編集中
21/06/14 21:33:51.97 kbzDMtgF0.net
あーあ、思考回路停止したか。
そのまま返すってどんだけガキなんだよ。
ちょっとは考えて返答してくれよつまんねぇから。

563:名無しさん@編集中
21/06/14 21:33:52.09 eFLzjvNe0.net
>>531
見れてるよ 共同なだけで個人でパラボラ立ててるのと一緒だからw

564:名無しさん@編集中
21/06/14 21:35:07.15 kbzDMtgF0.net
>>543
色々パターンがあるんだな。

565:名無しさん@編集中
21/06/14 21:37:07.27 CXIwwNcu0.net
あーあ、思考回路停止の自民真理教徒。
「自民党批判は許さないッ」ってどんだけキチガイなんだよ。

566:名無しさん@編集中
21/06/14 21:37:51.85 CXIwwNcu0.net
>>541
コレのどこが面白いのか誰か解説してくださいw

567:名無しさん@編集中
21/06/14 21:38:10.87 kbzDMtgF0.net
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

568:名無しさん@編集中
21/06/14 21:39:43.39 CXIwwNcu0.net
ところで「チョン」ってどういうこと?
俺は一言もコリア人を支持してるって表明も何もしてないんだが、
決めつけないでくれる?
その程度のボキャしかねぇからみんなから馬鹿にされるんだよw

569:名無しさん@編集中
21/06/14 21:39:48.51 kbzDMtgF0.net
>>545
少しひねってきたwwwwwww
もうちょっとひねれよw
つまんねぇぞw

570:名無しさん@編集中
21/06/14 21:41:04.34 Z327IACp0.net
>>548
まあトンスルでも呑んで落ち着けよ
そして帰国について考えような

571:名無しさん@編集中
21/06/14 21:42:29.11 kbzDMtgF0.net
どのレス見てもチョンに反論するものはあっても
俺に返してるのはお前だけなんだが?
頭逝っちゃってるのか、かわいそうに。
コレもコピペするんだろうなwwww

572:名無しさん@編集中
21/06/14 21:43:55.87 CXIwwNcu0.net
>>550
まあ、パヨク連呼して自民党を擁護して、落ち着け。
そして、自民党とチョンは不可分であることを理解しよう。w

573:名無しさん@編集中
21/06/14 21:44:20.15 Z327IACp0.net
>>552
まあトンスルでも呑んで落ち着けよ

574:名無しさん@編集中
21/06/14 21:45:02.72 kbzDMtgF0.net
あら?
反応がない。
無い知恵でも絞ってコメ考えてんのかな?

575:名無しさん@編集中
21/06/14 21:46:41.66 kbzDMtgF0.net
だからさぁ、自民党とか関係ないから政治に関連付けたいなら
そっちのスレ行ってくれる?
ほんと、だめだコリアなんだが。

576:名無しさん@編集中
21/06/14 21:48:10.28 CXIwwNcu0.net
>>553
まあ、パヨク連呼して自民党を擁護して、落ち着けヨ。w

577:名無しさん@編集中
21/06/14 21:49:09.72 kbzDMtgF0.net
>>552
ほらよ、丁度いいとこがあったぞ
思う存分暴れてこい。
あと、感謝しろよ。
URLリンク(hebi.2ch.sc)


578:s4vip/1622838844



579:名無しさん@編集中
21/06/14 21:49:36.08 UsdX+xaa0.net
スレ伸びすぎて全部スキップした

580:名無しさん@編集中
21/06/14 21:51:15.21 e7U/fvXSd.net
これわろた
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

581:名無しさん@編集中
21/06/14 21:52:06.15 gokxPGSO0.net
sc.exeでそれらしい画面になったんだけど
どれをkmに入れるの?

582:名無しさん@編集中
21/06/14 21:53:07.05 CXIwwNcu0.net
「ジャップ」に過剰反応する「パヨク連呼・チョン連呼(自民真理教徒)」が
ウザいけど、しゃーない。

583:名無しさん@編集中
21/06/14 21:53:08.94 kbzDMtgF0.net
>>556
落ち着けヨ。
このカタカナの「ヨ」はあっちの言葉の語尾でよく聞く
「ニダ」を連想させるなw

584:名無しさん@編集中
21/06/14 21:54:06.21 kbzDMtgF0.net
>>560
下から数段目に 16桁の文字列あるだろ、それ。

585:名無しさん@編集中
21/06/14 21:54:09.16 t/tdgENwM.net
>>559
こういう極悪なのヤフオクはいつまで放置してるんだろうねえ
だからメルカリに蚕食されるんだよ

586:名無しさん@編集中
21/06/14 21:55:21.21 kbzDMtgF0.net
>>559
なにこれ、どういうこと?

587:名無しさん@編集中
21/06/14 21:56:34.46 Z327IACp0.net
ヨは韓国語の語尾によく使う

588:名無しさん@編集中
21/06/14 21:57:50.87 kbzDMtgF0.net
へぇ「ヨ」もよく使うんだ。
勉強になった。

589:名無しさん@編集中
21/06/14 21:58:23.86 Ajov8f7V0.net
そうっすヨ

590:名無しさん@編集中
21/06/14 21:58:56.74 Z327IACp0.net
「落ち着けヨ」
これなら、落ち着けを丁寧に表現した言葉
「落ち着いてください」
みたいな意味になる

591:名無しさん@編集中
21/06/14 22:00:36.47 kbzDMtgF0.net
>>569
相手をけなしながら丁寧語話してたのかwww
それは気がつかんかった。
おもしろいww

592:名無しさん@編集中
21/06/14 22:01:29.39 e7U/fvXSd.net
>>565
多分ニッパーもナイフもテープも、書き換えて返送する、みたいなやつなんじゃないの。多分。知らんけど。

593:名無しさん@編集中
21/06/14 22:10:16.75 mlzshgoc0.net
8時だヨ!

594:名無しさん@編集中
21/06/14 22:13:08.53 kbzDMtgF0.net
お国が違うのかな?(´・ω・`)

595:名無しさん@編集中
21/06/14 22:20:25.69 yP7q2ebr0.net
10時過ぎたヨ
さっさと寝なさい

596:名無しさん@編集中
21/06/14 22:20:59.74 XIN7Y2gG0.net
生シムをB-CASにすることは可能でしょうか?

597:名無しさん@編集中
21/06/14 22:40:23.22 WjBfnmmf0.net
>>543
ありがとう、調べると
URLリンク(kyube01.com)
見た目はこういう地デジと同じ普通のプラグだからBSCS対応なのか?は
聞かないとわからないんだね

598:名無しさん@編集中
21/06/14 22:41:26.09 0vb54LhP0.net
>>575
出来るけど高いよ

599:名無しさん@編集中
21/06/14 22:45:31.87 jQjvSpub0.net
URLリンク(www.sankei.com)
解散できっこないと高をくくってパフォーマンスで内閣不信任案を出すんなら否決せず解散してやればいいw
今総選挙をやればコロナ禍の中で政治空白を作ったとして役立たずな糞バカ立民なんぞ消えてなくなるぞ!

600:名無しさん@編集中
21/06/14 22:47:14.02 X8CBJESv0.net
>>576
TVの端子に試しに繋いでみるだけで分かるよ
わざわざ分波器買うまでもない

601:名無しさん@編集中
21/06/14 22:48:42.13 kbzDMtgF0.net
>>578
あのー、確認しますけどスレ間違ってませんか?

602:名無しさん@編集中
21/06/14 23:01:19.73 WjBfnmmf0.net
>>543
Jcom入ってる室内のアンテナ線差込口ってどうなってますか?
BSCSアンテナはマンションの共有アンテナから引っ張ってくるってことは
差込口がJCOMや地デジのものと違う差込口が別にあるんですか?

603:名無しさん@編集中
21/06/14 23:19:00.14 e7U/fvXSd.net
>>581
地デジやBSCSのアンテナは立ててないか撤去して、、JCOMの再送信だけのパターンがほとんどでしょ。だから室内側見ても見た目では判断できない。

604:名無しさん@編集中
21/06/14 23:20:41.09 cNHK6y8E0.net
とりあえず>>458は挿してみてから書き込めばいいんじゃないだろうか

605:名無しさん@編集中
21/06/14 23:22:36.42 d4FVwSfn0.net
>>581
混合器 知ってる?

606:名無しさん@編集中
21/06/14 23:27:34.79 e7U/fvXSd.net
>>458
アナログスクランブルのCATVは突破されているけど、今一般的なデジタル再送信のCATVの契約情報をどうにかする技術は出回っていない。地上波、BS/CSが同軸再送信されていればその分はごにょごにょできるが、CATVの有料部分の契約については諦めたほうがいい。

607:名無しさん@編集中
21/06/14 23:51:46.90 eFLzjvNe0.net
>>581
>>584の言う通り、共用部に混合器があって各戸には線1本で送られてくる
で、宅内で再度分波する、と

608:名無しさん@編集中
21/06/15 00:05:59.95 Ikc5zuYZ0.net
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃―!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

609:名無しさん@編集中
21/06/15 00:31:45.17 HpqsuLNG0.net
>>582
そんなことない。
BS,110CSもJ:COM頼りでは、市販のテレビ、レコーダーが使えないし、
集合住宅の場合、J:COMが、「有料サービス提供可能世帯」にするために、
「集合住宅側に、J:COMを導入していただいている」関係。
J:COM有料サービスを利用しない世帯の利便性も大事。

610:名無しさん@編集中
21/06/15 00:38:24.07 lU2WNXkq0.net
みなさんありがとうございます
じゃあ
マンションの地デジの差込口ってBSのNHKとか映らないんでしょうか?
今どきそんな最込口ってありますか?って言ってもわかりませんよね、、

611:名無しさん@編集中
21/06/15 00:39:43.68 PY8qPWc80.net
うちはJ:COM物件だけどJ:COM入れるときにBSCSアンテナもJ:COMが変えていった

612:名無しさん@編集中
21/06/15 00:50:30.32 fcuhd/ns0.net
>>589
まさか300Ωのフィーダ線(相当古いマンション)じゃないよね?
Fプラグ1個だけなら地デジのみかも

613:名無しさん@編集中
21/06/15 01:08:06.91 HEYyGmsx0.net
TVにアンテナ線刺すだけで全て分かるのに試さない理由は何なの?
TVの設定含めて10分も掛からないだろう…
とりあえず、試さずに以降質問すんなよ

614:名無しさん@編集中
21/06/15 01:09:56.06 lU2WNXkq0.net
>>591
それはないと思いますが
んじゃBSは見れるとなると
WOWOWやスターチャンネルなどは
ゴニョゴニョしたカードで見れることになりますか?
スカパーはだめだけど。こういう理解でOKですか?

615:名無しさん@編集中
21/06/15 01:10:20.06 fVb4CfsS0.net
まだ引っ越していないという
ああだろうああだろうの仮定で質問するから
引っ越してからにすればいいのに

616:名無しさん@編集中
21/06/15 01:32:53.53 lU2WNXkq0.net
例えばマンションが地上波、BS/CSが同軸再送信される混合型の差込口だった場合
普通にゴニョゴニョしたカードで見れるみたいですけど
プラス
マンションにCATVと書いてあったらそれはJCOMだと仮定しして。
この回線にJCOMのも入ってる場合
上で書いた最良の環境が邪魔されたりするのでしょうか?見れなくなるという意味で

617:名無しさん@編集中
21/06/15 01:40:53.42 ZSnxWZX60.net
それで駄目かもってなったら引っ越し辞めるの?
それとも引越し先変えるの?
もう引っ越すって決まってるなら>>594の言う通りだよ。

618:名無しさん@編集中
21/06/15 01:46:40.75 49BTXVgJ0.net
>>595
CATVだとしたら、ベランダにBSCSアンテナを自腹で個別で設置すれば良いじゃないかと思う
仮に、設置出来ない契約だとしたら、そこに引越すのは辞めれば良い

619:名無しさん@編集中
21/06/15 01:50:54.23 lLMYrIW/H.net
不動産屋だけどs60年以前の古いRC賃貸マンソンとか
BS&CS110°共聴アンテナ付けてても全チャンネルの保証はしてないな
共聴ケーブルが5Cでも高周波に対応してない
基本NHKBS視れればヨシとして他チャンネル見たいなら各自でアンテナ建てる、CATV、ネット経由でテキトーにやってとしてる

620:名無しさん@編集中
21/06/15 01:51:58.92 9yyxnaP+0.net
1日40駄レス
ネトウヨ
長文
単芝
爺特有の句点
爺特有の謎読点
無駄改行
糞煽り
糞顔文字
安価ミス
レスバ相手が同レベルで自演かと思うくらい文章が酷似
役満届かなかった🤣

621:名無しさん@編集中
21/06/15 02:33:48.75 lU2WNXkq0.net
>>597
>>598
もちろんアンテナ立てたいけど方角的に絶対ムリなんです
フレッツ・テレビで見る方法がひとつ
【CATV、光ファイバー、即入居可、BS・CSというマンションで】
BSCSが見れそうなのにJCOMであろうCATVがそれを邪魔するんじゃないか?
っていう疑問があるわけなんです。

622:名無しさん@編集中
21/06/15 02:58:06.07 49BTXVgJ0.net
>>600
CATVオンリーだとしたら、自由な録画ライフは「終了」というような感じだろうね
でも、CATVの場合、テレビ番組はもちろんだけど、インターネットの回線も
コミコミでサービス展開をしている会社が多いはずだけど
光のネット回線も別にある、ということは、CATVのネット回線は「無い」というような
感じなのかね・・・

623:名無しさん@編集中
21/06/15 03:29:27.40 ZSnxWZX60.net
>>599
カウントご苦労さんでした。

624:名無しさん@編集中
21/06/15 03:34:33.94 ZSnxWZX60.net
>>600
物件扱ってる不動産屋に聞けよ
推測で質問しておいて後でJCOMじゃありませんでしたチャンチャン
じゃ答えてる奴ら全員バカみたいだろ

625:名無しさん@編集中
21/06/15 03:42:26.11 N5je2QGv0.net
>>599
これ
相手したらあかん

626:名無しさん@編集中
21/06/15 04:54:29.13 cAPXbyG70.net
URLリンク(satch.tv)
ここにあります

627:名無しさん@編集中
21/06/15 04:57:30.91 cAPXbyG70.net
>>605 カードリーターか有れば素人でも簡単に編集出来ます

628:名無しさん@編集中
21/06/15 06:52:57.60 B7Odw2JsM.net
>>606
カードライターが無いとプロでも不可能です

629:名無しさん@編集中
21/06/15 08:36:13.43 uZ5hjUOwM.net
>>576
やっすい壁紙使ってるな

630:名無しさん@編集中
21/06/15 09:21:54.85 TEmzUh1h0.net
>>607
カードリーダをライタに改造するプロなんだろ

631:名無しさん@編集中
21/06/15 11:34:22.17 ++TVknPS0.net
>>503
ぷらら使いやけど機能勧誘の電話受けたわ
BSアンテナあるからいらん�


632:ニはさすがに言わない



633:名無しさん@編集中
21/06/15 11:37:51.21 ggX9ZUGUa.net
拾ってきたbsi.txtを見比べたら同じ番組でも
Kwがそれぞれ違いますがそういうものですか?

634:名無しさん@編集中
21/06/15 12:09:16.58 +J79Kb060.net
BSもCSも金払ってもいいんだけどテレビショッピングとかCMとか多すぎだよね
地上波民放に金払ってるみたいで、それならアマプラとNetflixとかDAZNでいいかなと

635:名無しさん@編集中
21/06/15 12:10:12.75 ZSnxWZX60.net
>>611
ちゃんと見れる方使えばどっちでもいいだろ

636:名無しさん@編集中
21/06/15 12:26:14.65 OzoQ594z0.net
素朴な疑問だが
iniファイルの中身見たことないっヤツいるの?

637:名無しさん@編集中
21/06/15 12:28:46.57 vWbUQOlt0.net
>>612
アマプラ使い始めたらテレビ全然見なくなって今回出遅れたわ

638:名無しさん@編集中
21/06/15 12:39:05.20 qZ4TyOKf0.net
>>614
そもそも拡張子表示すらさせてない人も居るだろう

639:名無しさん@編集中
21/06/15 12:41:22.19 PDgDOavP0.net
何でこんなスレ進んでんの?次期kw降って来た?

640:名無しさん@編集中
21/06/15 13:01:25.42 ZSnxWZX60.net
昨日の夜
NHKがー
自民党がー
ジャップがー
ってスレチのチョンが湧いて煽り合いになっただけ

641:名無しさん@編集中
21/06/15 13:37:14.86 HpqsuLNG0.net
スレチの自民真理教徒

642:名無しさん@編集中
21/06/15 13:39:54.32 /Pn2uXum0.net
ちょんは読点の使い方が特殊だから判別が簡単だな

643:名無しさん@編集中
21/06/15 13:43:45.19 HpqsuLNG0.net
自民真理教徒は自民党批判しないから判別が簡単

644:名無しさん@編集中
21/06/15 14:08:29.35 57gHSZPv0.net
あとこのスレにはクレクレ連中と何かを期待する金のない連中のたまり場にもなってる

645:名無しさん@編集中
21/06/15 14:22:13.22 aIOhBIQH0.net
>>612
一番邪魔なのが石倉三郎の違法アップロード・ダウンロードどっちか選ぶCMだな。そこに予算使うなら別のとこがあるだろ。

646:名無しさん@編集中
21/06/15 14:31:59.64 RoYqJzZq0.net
昨日初めてみれない事が判った。ここ最近テレビなんぞ見てないからな。
YouTubeと動画配信しか見てない。俺がもうろくしたのか?最先端なのか?
録画して見るって面倒くさく無いか。俺は面倒くさい。
でも認知症予防のため、作業はしっかりやったけどな。
これからも何十年もやり続けるのか。俺が死ぬまでやるのかな。
ま・認知症予防には良いかも。最近老眼がきつくてな。
ハゲたし。。

647:名無しさん@編集中
21/06/15 14:33:35.12 cL8eAnZja.net
拡張子どころか
日本語が解らないので出来るわけがない
奴ら読めないんだから
それを日本人が悪いって、凄い迷惑ですよ
帰国して欲しいです

648:名無しさん@編集中
21/06/15 14:35:24.33 GcYTn1FH0.net
平壌運転に戻って何より。

649:名無しさん@編集中
21/06/15 14:46:42.77 HpqsuLNG0.net
B-CASどころか
法律が解らないので出来るわけがない
奴ら自民真理教徒だから
それをNHKが悪いって、凄い迷惑ですよ
出国して欲しいです

650:名無しさん@編集中
21/06/15 15:21:32.30 yFZ2LaeWa.net
>>612 それな。15年程前にスカパープロ野球セット加入してたころイニング途中のCMなんか殆どなかって流石有料チャンネルスカパーと思ったのに、今は有料のくせに地上波や民放BSみたいなCMが入りまくる。有料放送ならCM入れるなと。

651:名無しさん@編集中
21/06/15 15:23:28.84 cL8eAnZja.net
うわっ、チョンうぜー

652:名無しさん@編集中
21/06/15 15:27:49.96 TEmzUh1h0.net
>>628
もっと料金払ってくれるなら

653:名無しさん@編集中
21/06/15 15:33:42.68 8BrSH1bNd.net
でたよー

654:名無しさん@編集中
21/06/15 15:34:37.81 HpqsuLNG0.net
でも、「チョンとズブズブの自民党」大好きー。

655:名無しさん@編集中
21/06/15 16:56:43.56 4wlW/CRx0.net
2021年のエンゼルスの日本での全試合放送権をワウが買ってたら加入者かなり増やせたと妄想
NHKは放送権に幾ら払ってるだろう

656:名無しさん@編集中
21/06/15 17:17:14.10 MHE83NaGM.net
>>623
石倉三郎じゃなくて、遠藤憲一では?

657:名無しさん@編集中
21/06/15 17:20:03.84 DeYTu8KRM.net
>>634
最近やってる粉に飛び込むCMは石倉三郎だろw

658:名無しさん@編集中
21/06/15 17:22:48.16 9yyxnaP+0.net
>>624
爺ラップええやん

659:名無しさん@編集中
21/06/15 17:31:17.31 ecCq63jh0.net
遠藤憲一が出てるCMは日本民間放送連盟制作
石倉三郎が出てるCMは衛星放送協会制作

660:名無しさん@編集中
21/06/15 17:53:59.30 LNkI1F8jM.net
>>636
笑かすなや
確かにラップっぽいわこんなん爆笑するわ
HIPHOPな爺なんてオサレじゃんw

661:名無しさん@編集中
21/06/15 18:00:32.31 GcYTn1FH0.net
>>636
お前のせいでラップで再生された。

662:名無しさん@編集中
21/06/15 18:37:45.23 fU9UTBqna.net
>>628
CM入りまくるようになったのはなんてCH?
アニマックスは除外で

663:名無しさん@編集中
21/06/15 19:03:11.07 ZSnxWZX60.net
チョンの独りよがりw
相当な構ってちゃんだな
Bカス処理ができなくて張り付いてるのか
日本語読めないならできないよな
まぁがんばれw

664:名無しさん@編集中
21/06/15 19:07:06.02 ZSnxWZX60.net
>>640
どこでも入ってるよ

665:名無しさん@編集中
21/06/15 19:12:02.61 ZSnxWZX60.net
>>625
>>644
チョンは盗作が好きなので
このようなコピペの応酬の連続が予想されます。

666:名無しさん@編集中
21/06/15 19:14:08.17 ZSnxWZX60.net
644じゃねぇわ
>>627だったすまんw

667:名無しさん@編集中
21/06/15 19:25:12.43 Zxykp5oc0.net
ニューモのCMめちゃ幅きかせてるな
ってかあのCM「毛が生えた!」とかは絶対に言わずに「ベタつかない」とか「匂いがない」とか持ち運びに便利とかしか言わんのが凄い

668:名無しさん@編集中
21/06/15 19:40:10.78 ZSnxWZX60.net
毛が生えないんだろうか?

669:名無しさん@編集中
21/06/15 20:24:43.91 HpqsuLNG0.net
自民真理教徒の独りよがりw
相当な構ってちゃんだな
Bカス処理ができなくて張り付いてるのか
法律理解できないなら「NHKを憎んで自民党を憎まず」だよな
まぁがんばれw

670:名無しさん@編集中
21/06/15 20:28:18.14 HpqsuLNG0.net
自民真理教徒は、今まで、さんざん、
「自民党の責任は追及せず、NHKのみをやり玉に挙げる」やりかたで、
NHKネタで荒らしてきたので、チョン連呼が予想されます。

671:名無しさん@編集中
21/06/15 20:29:12.76 PY8qPWc80.net
目がチカチカする文章だな

672:名無しさん@編集中
21/06/15 20:30:26.90 HpqsuLNG0.net
自民真理教徒の独りよがり(NHKネタ荒らし)に比べれば、かわいいもん。

673:名無しさん@編集中
21/06/15 20:31:16.43 PY8qPWc80.net
4f-はNGに入れよう

674:名無しさん@編集中
21/06/15 20:45:57.08 HpqsuLNG0.net
>>651
そうそう、いままでさんざんNHKネタでウザかったんだから、
自民真理教徒は黙っていればいい。

675:
21/06/15 20:50:14.93 7qkq5nPf0.net
初スレ ~ >>648
.
規制解除 成功スマスタ w ヽ(*´∀`)ノ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(o.5ch.net)

676:名無しさん@編集中
21/06/15 20:58:37.01 ZSnxWZX60.net
本当にまた猿真似コメントしてきたw
言動がバレバレで書かれたことそのまんまやってるしw
チョンは程度が知れるな
はいどうぞ

677:名無しさん@編集中
21/06/15 21:01:43.27 HpqsuLNG0.net
また自民真理教徒w
言動がバレバレで書かれたことそのまんまやってるしw
程度が知れるな
はいどうぞ

678:名無しさん@編集中
21/06/15 21:01:56.56 ZSnxWZX60.net
>>652
>>651はお前のこと言ってんだぞ?
アホだなwww

679:名無しさん@編集中
21/06/15 21:05:10.84 HpqsuLNG0.net
>>656
自民真理教徒らしい。勝手にアホ扱いしとけ。
NGなら、からんでこないだけ。

680:名無しさん@編集中
21/06/15 21:05:47.72 ZSnxWZX60.net
自ら自分がウザいと言われていレスを肯定してしまう間抜けっぷり
流石です
あなたのアホさには敵いませんwww

681:名無しさん@編集中
21/06/15 21:07:17.23 HpqsuLNG0.net
気を付けよう。その「NHKガー」は自民真理教徒。

682:名無しさん@編集中
21/06/15 21:07:30.76 ZSnxWZX60.net
お前のID NGってはいってるもんなwww

683:名無しさん@編集中
21/06/15 21:09:18.32 HpqsuLNG0.net
自ら、ウザいレスをNGにしない間抜けっぷり
流石です
あなたのアホさには敵いませんwww

684:名無しさん@編集中
21/06/15 21:11:42.19 ZSnxWZX60.net
未だにこんな厨が存在してる事自体稀有だしな
2chのころには沢山いたが
5chになって見かけなくなったと思ったらいるんだな

685:名無しさん@編集中
21/06/15 21:14:05.92 HpqsuLNG0.net
未だにクソ自民真理教徒がばっこするジャップランド

686:名無しさん@編集中
21/06/15 21:22:39.68 XBzqFNBY0.net
07 52 45 21 c0 4e bd 59 deを検索して...
検索ヒットしないんだけど。。

687:名無しさん@編集中
21/06/15 21:24:21.90 ZSnxWZX60.net
さて、祭りも終わったようだし
残ってるのはスレチのチョンだけだから消えるか
まぁいい暇つぶしになったよ

688:名無しさん@編集中
21/06/15 21:26:15.03 ZSnxWZX60.net
>>664
Bカスの処理できなチョンしか残ってないから
前スレ読み直したほうが早いぞ
とだけ言っておく
じゃぁな

689:名無しさん@編集中
21/06/15 21:27:01.37 PY8qPWc80.net
「02 偶数 奇数」 で並んでいる
前の運用の08の後ろで簡単にわかるし
07がないなら05とか03とか古いのがある可能性

690:名無しさん@編集中
21/06/15 21:27:27.09 HpqsuLNG0.net
さて、祭りも終わったようだし
残ってるのはスレチの自民真理教徒だけだから消えるか
まぁいい暇つぶしになったよ

691:名無しさん@編集中
21/06/15 21:28:13.21 HpqsuLNG0.net
Bカスの処理できな自民真理教徒しか残ってないから
前スレ読み直したほうが早いぞ
とだけ言っておく
じゃぁな

692:名無しさん@編集中
21/06/15 21:30:52.19 lxIND3/z0.net
07がないとかいうのは06から08に変わったときに偶数しか入れ替えていないからだろうな

693:名無しさん@編集中
21/06/15 21:36:06.66 g+V9BukW0.net
07が検索でないのはデフォルトのバイナリーに偶数だけ書き換えて見れるようにした結果だろうな

694:名無しさん@編集中
21/06/15 22:15:58.87 SzURUcL+M.net
>>664
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93
これで検索してみて

695:名無しさん@編集中
21/06/15 22:21:55.42 0184RC2ta.net
03かもしれんしな
ここまで解説されてできなかったら諦めるがよい

696:名無しさん@編集中
21/06/15 22:37:13.77 w18QN60j0.net
CASの話良いですか?
バックドア無しCASはカードID書き換え不可?

697:名無しさん@編集中
21/06/15 22:42:02.93 zuPy39iY0.net
>>674
>>15


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch