【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所242at AVI
【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所242 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@編集中
21/06/03 09:21:40.46 dYIGM+pXd.net
あなた方使えないので宿題出します。
W
2020:
2021:

2020:
2021:

2020:
2021:
ちゃんと埋めときなさい。

151:名無しさん@編集中
21/06/03 09:29:29.90 S9J3irwJd.net
>>148
使えないやつに宿題出してどうすんだ?
バカ?

152:名無しさん@編集中
21/06/03 09:35:35.97 dYIGM+pXd.net
>>149
148 名無しさん@編集中 (スプッッ Sdf3-YLLm) sage 2021/06/03(木) 09:21:40.46 ID:dYIGM+pXd
あなた方使えないので宿題出します。
W
2020:
2021:

2020:
2021:

2020:
2021:
ちゃんと埋めときなさい。

153:名無しさん@編集中
21/06/03 09:36:43.47 5dR42sEW0.net
去年はKw変更なかったから
2019:
2021:でもう一度解答テンプレ作り直して

154:名無しさん@編集中
21/06/03 09:57:48.16 kQhko/n70.net
そもそもなんで今更バイナリ書き換えないといけないんだ
角鶴もINI仕様のが上がってるし やわらかいのもINI仕様のやつ探せば出てくるだろ

155:名無しさん@編集中
21/06/03 10:00:28.28 /1Kip6Sta.net
使えないやつ以上に使えないやつが、使えないやつに宿題?
誰もが答えを見つけられないかも

156:名無しさん@編集中
21/06/03 10:00:48.17 5dR42sEW0.net
マジレスしたら負けだゾ

157:名無しさん@編集中
21/06/03 10:05:26.89 fXn4c0j60.net
>>152
祭りの盛り上げ要員

158:名無しさん@編集中
21/06/03 10:07:11.05 S9J3irwJd.net
スのXデーが近いから焦ってんだな
素直にお願いしたら誰か教えてくれるかもしれないね

159:名無しさん@編集中
21/06/03 10:09:09.38 6W3kwVt+0.net
freenet使わなくなったのは何故?

160:名無しさん@編集中
21/06/03 10:13:48.87 HGEdUE+Ha.net
テレビ壊れた。
B-CAS使えるテレビ売ってなくて詰んだ

161:名無しさん@編集中
21/06/03 10:16:57.85 +nYF4aLja.net
仕組みが判ってないから07→09でかき換えたのを2019→2020と思い込んでその次を探してるんでしょうかね

162:名無しさん@編集中
21/06/03 10:18:16.08 h9r0TZqH0.net
>>158
テレビは普通に買ってレコーダーをHARDOFFのジャンクで買えばいい

163:名無しさん@編集中
21/06/03 10:20:00.16 TP6sT+Jg0.net
Netflixや尼プラビデオをタダ観できるようにハックしてくれよ

164:名無しさん@編集中
21/06/03 10:37:48.59 F5BACnK1M.net
もうオナニー出来るモンってネットでしか流れてないからな

165:名無しさん@編集中
21/06/03 11:16:14.32 hM6mxiFk0.net
>>150
教えてやるからこれ以上荒らさないでね
スレリンク(avi板:438番)
スレリンク(avi板:447番)
W
2020: 0209 4572d691de02f365
2021: 020A 2512730448122684

2020: 0306 0513140106490811
2021: 0307 cdfd76bfe1427359

2020: 1708 e8dbfc38fd1ce789
2021: 1709 9249249249249249

166:名無しさん@編集中
21/06/03 11:17:53.93 v620e6+70.net
色々違って草

167:名無しさん@編集中
21/06/03 11:19:19.99 uYn6V8tL0.net
>>162
AT-XのキスシスOADは抜けるレベル。このあとすぐ。

168:名無しさん@編集中
21/06/03 11:35:16.32 dYIGM+pXd.net
あなた方使えないので宿題出します。
W
2019:
2021:

2019:
2021:

2019:
2021:
ちゃんと埋めときなさい。

169:名無しさん@編集中
21/06/03 11:44:45.07 S9J3irwJd.net
>>166
>>150
教えてやるからこれ以上荒らさないでね
スレリンク(avi板:438番)
スレリンク(avi板:447番)
W
2020: 0209 4572d691de02f365
2021: 020A 2512730448122684

2020: 0306 0513140106490811
2021: 0307 cdfd76bfe1427359

2020: 1708 e8dbfc38fd1ce789
2021: 1709 9249249249249249

170:名無しさん@編集中
21/06/03 11:46:28.89 kQhko/n70.net
>>166
祭りの盛り上げ役にしてはレベルひくすぎだろ
なんかもっと違うこといってみろよ つまんね~やつだなぁ

171:名無しさん@編集中
21/06/03 11:51:29.11 SoMAA3WS0.net

2021:
2021:ue ue sh it as hi ta hi da ri mi gi hi da ri mi gi ba

172:名無しさん@編集中
21/06/03 11:52:40.87 dYIGM+pXd.net
>>167
146 名無しさん@編集中 (スプッッ Sdf3-YLLm) sage 2021/06/03(木) 09:07:01.23 ID:dYIGM+pXd
>>145
あの、なんだろう
嘘つくの、やめてもらっていいですか?

173:名無しさん@編集中
21/06/03 12:12:01.95 hs486gkA0.net
ケーブルTVなどのショールーム
漫画喫茶、正規契約者のカード番号に書き換え
しておくと毒電波を食らわないで済みますか?

174:名無しさん@編集中
21/06/03 12:12:27.80 5dR42sEW0.net
>>166
んー星じゃ分かりにくいから☆に直してもらえるかな

175:名無しさん@編集中
21/06/03 12:37:08.86 xEBGHsoW0.net
12人の日記所有者
URLリンク(i.imgur.com)

176:名無しさん@編集中
21/06/03 12:40:41.43 P4AwOvO/M.net
お祭りまだ、

177:名無しさん@編集中
21/06/03 12:56:44.28 bSeyKBXs0.net
>>163
ありがとう! Wと星両方映るようになりました!!
スについても録画予約できるようになりました!!!
2021が正解かは2年後位ですかね? とりま感謝です!!!!

178:名無しさん@編集中
21/06/03 13:12:55.23 xpttW6fH0.net
テスト用の全チャンネル映るカードのIDとkmが分かったら、
書き換えて全チャンネル見られると思うが、どうなんだろう?
誰か販売店用の全チャンネル映るカード持ってない?

179:名無しさん@編集中
21/06/03 13:13:57.12 JxYr1e+HM.net
ところでなんで書き換え済みのツールうpしないの?
いちいちこれとこれをどこどこのフォルダに入れろとか説明するくらいなら
差し替えたツールをうpした方が速いだろうに

180:名無しさん@編集中
21/06/03 13:17:30.57 S9J3irwJd.net
>>177
そんなことしたら捕まるわ

181:名無しさん@編集中
21/06/03 13:31:08.80 lQ/ZUI1l0.net
freenetで流せば捕まらんだろ
アホな警察には絶対無理だ

182:名無しさん@編集中
21/06/03 13:45:00.02 W2kaxVbe0.net
さすが テテンテンテン の発想だな
自分で上げてみれば?速いんだろ?

183:名無しさん@編集中
21/06/03 13:45:51.16 K2SQUzGw6.net
ディズニーが6月に動いたとのことなので確認したら,BSもCSのも
観ることができた。
テレビ本体には地上波と違ってチャンネルスキャンも無いしよくわ
からない。iniはひとつ前のやつなのになんでだろー。

184:名無しさん@編集中
21/06/03 13:56:07.28 73iyCThTd.net
>>177
なんでお前が流さないの?

185:名無しさん@編集中
21/06/03 13:58:04.93 aVKO9fMJ0.net
>>181
お答えいたします
スキャン機能の無い機器は
BSは、BS101 (NHK)を30秒程度受信する事で
現在のチャンネル編成データを受け取る仕組みとなっております。
CS1は、CS055 (ショップチャンネル)
CS2は、CS161 (QVC)
を受信します
トランスポンダーの移動は
カードとは関係ございません

186:名無しさん@編集中
21/06/03 14:05:39.38 YDQEN2px0.net
>>177
それをやると、元々の CardTool.ini と bsi.txt、
つまり、GUI角鶴の作者がリリースした CardTool.ini と bsi.txt が失われることになる。
作者の意向として、署名検証できない状態での再配布は望んでいないのよ。
下記は、3年くらい前に、署名検証できない状態でGUI角鶴を再配布した人に対して作者が放った一言
----- fxckpyfktm@8PmDSBCW47rZAcc+E4lXwy9anuM ----- 2018.10.14 - 00:31:06GMT -----
署名検証できない状態で再配布するんじゃねぇ!!! >:)

187:名無しさん@編集中
21/06/03 14:18:51.76 xEb/hqos0.net
>167
デタラメな数値の表示です!!!
GUIのiniを見てもらえば、解ります!!
騙されないように!!!!!

188:名無しさん@編集中
21/06/03 14:27:44.82 S9J3irwJd.net
>>185
わかりました

189:名無しさん@編集中
21/06/03 14:42:57.90 DGFy3V6q0.net
>>184
作者がこのスレ見てるなら作者が更新して差し替えたら良いのにね😧

190:名無しさん@編集中
21/06/03 14:47:09.20 E6cD5hKo0.net
スカパー来てるの?予約出来るんだが

191:名無しさん@編集中
21/06/03 14:50:01.74 5dR42sEW0.net
>>188
BSスカパー (BS241ch) かスカチャン1 (CS801ch) で試してみ

192:名無しさん@編集中
21/06/03 15:00:24.61 cS9Q8jq00.net
スレを最初から読んでれば答えが出てるから一々質問する必要ないのに

193:名無しさん@編集中
21/06/03 15:01:40.30 X9ifrvs20.net
>>143
07e4 07e5

194:名無しさん@編集中
21/06/03 15:08:42.30 E6cD5hKo0.net
>>189
うおおお!!CS801が8日


195:0時から予約出来ねーー!



196:名無しさん@編集中
21/06/03 15:10:05.44 GBAjVYZid.net
>>191
>>167
146 名無しさん@編集中 (スプッッ Sdf3-YLLm) sage 2021/06/03(木) 09:07:01.23 ID:dYIGM+pXd
>>145
あの、なんだろう
嘘つくの、やめてもらっていいですか?

197:名無しさん@編集中
21/06/03 15:23:54.94 t/+BKTgn0.net
ああ、今日がその日なのか、とテレビを付けたらウホってなったわ。

198:名無しさん@編集中
21/06/03 15:26:39.27 3Z2/IXK40.net
わかった、明日からやめる

199:名無しさん@編集中
21/06/03 16:12:02.93 gqLH93ukM.net
キミら何だかんだじゃれあって仲良いよね

200:名無しさん@編集中
21/06/03 16:14:23.91 tm4gerDR0.net
>>192
>>74

201:名無しさん@編集中
21/06/03 16:25:05.32 1we9Acs9d.net
>>177
お前みたいなお馬鹿さんに やり方を教えてくれてるんだろうが! クレクレ君

202:名無しさん@編集中
21/06/03 16:47:51.28 hYYteyc6a.net
wowの時に対策したんだか
星とかまた祭りなん?

203:名無しさん@編集中
21/06/03 17:01:16.45 Jm7HYiRM0.net
>>185 この人はいまいち理解していない
旧Kw/現行Kw 或いは 現行Kw/次期Kwであれば映るので問題ない
165は次期Kwが書いてある(上記例の後者)のでWEBにあがっているiniと同じわけがない
スカパに関してはまだ切り替わっていないので今時点で165にすると6/8以降
にならないと一時的に映らないね 問題ないないので将来に備えておけば
2022以降も困らないよ 2020:2021とあるけど 2021:2022?というのが正しいね
すでに2021年だからwww

204:名無しさん@編集中
21/06/03 17:41:00.81 mMEUxIiy0.net
>>200
次期は未だ配ってないという意味だろ
スカの09が書いてある時点でガセネタ
文盲かよお前

205:名無しさん@編集中
21/06/03 17:47:50.69 84A0GsCMH.net
>>201
釣りに反応するバカ(笑)

206:名無しさん@編集中
21/06/03 17:56:45.68 GBAjVYZid.net
あなた方使えないので宿題出します。
W
2019:
2021:

2019:
2021:

2019:
2021:
ちゃんと埋めときなさい。

207:名無しさん@編集中
21/06/03 18:07:03.50 01T4p+ID0.net
自分で埋めなさい アホくさw

208:sage
21/06/03 18:08:34.15 xqjIMrMn0.net
URLリンク(ux.getuploader.com)
これなんじゃないの?
知らんけど

209:名無しさん@編集中
21/06/03 18:30:34.60 yzXGLlaZ0.net
>>205
よく見てないけど、それってGUI版じゃないの?
>>203 はCUI版が欲しいんだろ?

210:名無しさん@編集中
21/06/03 19:11:00.26 Htnq+rIx0.net
バイナリと斉藤清六の
バイナラって関係無いよね?

211:名無しさん@編集中
21/06/03 19:11:56.67 Eg117ne+0.net
>>207
原型はそれ

212:名無しさん@編集中
21/06/03 19:19:36.37 oXnHtxgT0.net
バイナリやるやつってもう5スレ前くらいに来て帰ったぞ
いまはゆとりツーラーしかいない

213:名無しさん@編集中
21/06/03 19:41:46.93 X9ifrvs20.net
マシン語を直接編集するとホルモンが分泌されて快感を得る世代が居ます。

214:名無しさん@編集中
21/06/03 19:48:10.39 mQO6zI7I0.net
GUIでいいんだよ
フルビットマップにしてポチればいいだけ
bsiもこのスレに寄り集るようなバカなニワカに関係ない
3233や3511のテロ問題は解決されてないが
裏口無しならSCAしてKm入力
たったこんだけの話が出来ないバカが多すぎるし
今さらバイナリがどうこうウザすぎる
バイナリの意味すら本来と違ってるからな
2012にほんとにヤキソバン提示のバイナリの羅列ページからビルド
それからこのかたこいつら情弱は何してたんだみたいな

215:名無しさん@編集中
21/06/03 19:54:10.85 xOCQUqV00.net
スカはまだやけど
他は合ってるからなー
信用できるかもよ

216:名無しさん@編集中
21/06/03 19:54:20.79 mQO6zI7I0.net
>>177
s


217:hareで配布したやつが捕まってるの知らないだろ ソフカスも配布したやつ捕まってるの知らないだろ それどころか細かく手順解説ページも捕まってるの知らないだろ これはwinnyの金子同様な問題や言論の自由の法的な問題はある 龍馬は一番有名だが他も捕まってるの知らないだろ ただしまあそいつらは鶴配布してたからなんだけどな もうさニワカのバカは自分で世の中学ぶことを知れよと



218:名無しさん@編集中
21/06/03 19:54:22.05 rp4ogHjy0.net
いまだにバイナリ老害で、
久しぶりすぎて思い出すところから始めるんですけど、
例えばWが今、
角鶴覗いたら07と08が書き込んであるんですが、
今回は07を消して09を書き込めば良いと言うことでしたっけ?

219:名無しさん@編集中
21/06/03 19:56:18.97 AiH/n3Dv0.net
>>203
早く自殺しろよ
知障ネカマの大嘘つきクズ野郎

220:名無しさん@編集中
21/06/03 19:56:52.06 mQO6zI7I0.net
テキストに付け加えるだけだろうが
batくらいメモ帳で開けよ
あいにく注意事項として過去分消去は別の懼れがあるからダメ
っていう念のための言葉もどっかにあったはずだろ

221:名無しさん@編集中
21/06/03 19:56:54.54 J4kufy0A0.net
>>214
そうです

222:名無しさん@編集中
21/06/03 20:02:57.38 pG5nmbZX0.net
誰かが2次的3次的にupされたアプリは意図があるか無いかは別として、ウイルスが混入している可能性がひとつ
細心の注意はらい、バイナリをイジり
再確認して、dos窓開いて、あやしいコマンドを打ちながらゴニョゴニョする。
この、怪しくいけない事をしている雰囲気も併せて楽しんでいるのよ
既に2-3枚ドア付きを持っているのでバイナリで十分。

223:名無しさん@編集中
21/06/03 20:11:18.08 9za8ybtb0.net
え?一度バックドア調べたら、あとは、それを記録しておくだけで
次回からは、その手間も無く加工するだけじゃね?

224:名無しさん@編集中
21/06/03 20:29:36.45 Htnq+rIx0.net
>>208
あーやっぱりそうか!
ありがとう

225:名無しさん@編集中
21/06/03 20:32:32.66 5dR42sEW0.net
>>203
んー、スだとスターと間違うからSにしてくれると答えれるかも

226:名無しさん@編集中
21/06/03 20:40:50.31 DY3Q6PsHd.net
テレビによって映る映らないなんてことある?
しかも普通の元のカードまで映らなくなったとか言ってて

227:名無しさん@編集中
21/06/03 20:58:29.76 IAojIRNM0.net
>>222
接触不良
入れる方向間違い

228:名無しさん@編集中
21/06/03 20:59:29.36 ppbUNzLpd.net
>>215
203 名無しさん@編集中 (スプッッ Sdf3-qnIp) sage 2021/06/03(木) 17:56:45.68 ID:GBAjVYZid
あなた方使えないので宿題出します。
W
2019:
2021:

2019:
2021:

2019:
2021:
ちゃんと埋めときなさい。

229:名無しさん@編集中
21/06/03 21:05:29.49 fDL0vvBw0.net
宿題野郎 翻訳臭くね?

230:名無しさん@編集中
21/06/03 21:07:29.76 pAOE3xkOM.net
おまんこは臭い方がいい

231:名無しさん@編集中
21/06/03 21:21:43.18 eb6DwERp0.net
誰のかによる

232:名無しさん@編集中
21/06/03 21:22:54.36 cS9Q8jq00.net
>>214
07を消す必要はなく08の次に09を書き足せばいいんだよ

233:名無しさん@編集中
21/06/03 21:29:13.12 zsA48hNe0.net
>>228
バイナリ編集の話、バカ&チョンのgui使いは知らない世界

234:名無しさん@編集中
21/06/03 21:29:28.12 AiH/n3Dv0.net
>>224
大嘘つきのクズ早よ死ねや
※コピペ・オネエ言葉・バカチン・地獄に落ちる・呪う・人生おわり 禁止な

235:名無しさん@編集中
21/06/03 21:32:20.72 YNlEW75fH.net
>>226
人詠んで『トベラ』に当たった事ないだろう、世の中には本物の満州っての


236:がある



237:名無しさん@編集中
21/06/03 21:34:29.52 7E81AkmJ0.net
>>224
天安門事件、クマのぷーさん、ウイグル民族大量虐殺

238:名無しさん@編集中
21/06/03 21:35:40.51 qFt3LW9c0.net
セットのでwowの時簡単書き換え終わってりゃなんもやる必要ないんだろ 

239:名無しさん@編集中
21/06/03 21:54:01.74 5dR42sEW0.net
>>224
スじゃなくてskて書いてくれないと検索ができないよ
余計な箇所をコピペしちゃうとキャストオフしてもクロックアップできなくなるから正確にテンプレつくって

240:名無しさん@編集中
21/06/03 21:56:39.91 VCmAXVXt0.net
>>234
凄く焦っていて笑える

241:名無しさん@編集中
21/06/03 21:58:48.23 5dR42sEW0.net
こんなんで笑ってもらえて助かるわ

242:名無しさん@編集中
21/06/03 22:07:36.70 ppbUNzLpd.net
>>230
224 名無しさん@編集中 (スップ Sdf3-qnIp) sage 2021/06/03(木) 20:59:29.36 ID:ppbUNzLpd
>>215
203 名無しさん@編集中 (スプッッ Sdf3-qnIp) sage 2021/06/03(木) 17:56:45.68 ID:GBAjVYZid
あなた方使えないので宿題出します。
W
2019:
2021:

2019:
2021:

2019:
2021:
ちゃんと埋めときなさい。

243:名無しさん@編集中
21/06/03 22:09:25.75 AiH/n3Dv0.net
>>237
コピペ禁止って言ってるだろが殺すぞ

244:名無しさん@編集中
21/06/03 22:11:54.78 9KvWUtS40.net
こっわ

245:名無しさん@編集中
21/06/03 22:14:17.21 pIgG1mvXH.net
祭り済んだのでしばらく来ませんとの書き込み結構ありますけど、
私は、毎日覗いています。最初難視聴地域(?)対象のテレビ東京
が観られるのは嬉しかった(放送局が無いので)
良くも悪くもいろんな書き込みがあるので面白い。
今は、変更でばたばたして、うその情報などの書き込みを読むのが
が楽しい。

246:名無しさん@編集中
21/06/03 22:18:31.47 ivTORlFQa.net
>>237
0x08, 0xc6, 0x3a, 0x0c, 0x76, 0xa9, 0x67, 0xf2, 0xd4,
0x09, 0x45, 0x72, 0x6d, 0x65, 0x69, 0x79, 0x4d, 0x65,
"WOWOW",
0x06, 0x05, 0x13, 0x14, 0x01, 0x09, 0x16, 0x08, 0x11,
0x05, 0x64, 0x36, 0x03, 0x60, 0x09, 0x46, 0x64, 0x82,
"Star Channel HD",
0x08, 0xe8, 0xbd, 0xfc, 0x5c, 0xfd, 0x1c, 0xe7, 0x89,
0x07, 0xae, 0x35, 0x76, 0x13, 0x86, 0x8c, 0xbf, 0x3f,
"SkyPerfecTV E2 / 110CS",
keys.cppを上記の様に修正し、BCAS.slnを実行する

247:名無しさん@編集中
21/06/03 22:23:16.49 BjiM4xo90.net
>>241
ついに神現る
よかったなクズ野郎

248:名無しさん@編集中
21/06/03 22:26:41.60 IAojIRNM0.net
>>241
あなたが神か

249:名無しさん@編集中
21/06/03 22:26:57.35 vbuko5XNd.net
>>242
バイナリ純情派なら書き換えるデータがわからないと手も足も出ないのでは。

250:名無しさん@編集中
21/06/03 22:27:43.68 5dR42sEW0.net
>>237
あなたの役に立ちたいと思っていますが本当に知りたいと思っているのなら解答テンプレートを修正してください
私のツールはクラウド管理している為早くしないと>>238さんにアクセス権限を禁止されてしまいアクセルを踏み込めなくなってしまいます

251:名無しさん@編集中
21/06/03 22:33:14.80 AiH/n3Dv0.net
>>245
何言ってんだコイツ
精神病か?

252:名無しさん@編集中
21/06/03 22:42:20.71 uMwSi0pF0.net
ハイセンス65U7Eと50E6800二択のよーね
シャープは高いなちょっと。

253:名無しさん@編集中
21/06/03 23:12:35.62 xIRgAWoo0.net
0xad, 0x22, 0x16, 0x17, 0x83, 0x8d, 0xbe, 0x4f,

92 49 24 92 49 24 92 49
になるのはビット反転か何か使うのですか?

254:名無しさん@編集中
21/06/03 23:28:24.52 DGFy3V6q0.net
>>213
ならなんでテンプレのダウンローダーにうpしてる作者は捕まらないのかな😀
知恵遅れてんの?

255:名無しさん@編集中
21/06/03 23:50:14.15 t/+BKTgn0.net
>>241
突破確認です。今日にまにあた。

256:名無しさん@編集中
21/06/04 00:43:50.21 z9swe+zfM.net
スカパーも来た?

257:名無しさん@編集中
21/06/04 00:57:10.21 LH9s52LT


258:0.net



259:名無しさん@編集中
21/06/04 01:38:20.98 +IWIXD9G0.net
6月8日にスカが切り替わったら
AT-X
アニマックス
テレ朝チャンネル1-2
フジテレビONE TWO
日本映画専門チャンネル
ワウプラス
みたいなところしか観ない人が押し寄せますよw

260:名無しさん@編集中
21/06/04 01:44:17.65 LH9s52LT0.net
ぼくが勝手に再配布していいものではないので
何か分かりやすく加工してsoft2にポイする線
考えてみま。

261:名無しさん@編集中
21/06/04 01:52:36.77 YbCew6Md0.net
ワクチン接種券まだかよ?

262:名無しさん@編集中
21/06/04 02:33:40.46 LH9s52LT0.net
ふぁいるのアップロードの権限なんてないんだった。すまねえ。
まあさっきの神さまがあたらしい16進数8桁でセットの新しい数値が
0209
0306
1708
に対になるように提供されてたでしょ。
それを.iniファイルに足すといいと思います。
これなら元のファイルの再配布をしていないし
色々なレベルの人が対応方法に気づけれると思う。
そしてぼくは鍵情報自体はのーたっち、と。
察してお任せという流れなのかなってふと思ったんですよ。
天から降ってきた、っていうか。もうぼくは超泥酔なので3分で記憶をなくすでしょう。
何はともあれ察してくだっせ。

263:名無しさん@編集中
21/06/04 03:49:29.99 zyrE3+Qt0.net
BCAS.slnてなんだ?keys.cppてどこさ

264:名無しさん@編集中
21/06/04 04:28:11.88 LH9s52LT0.net
>>257
そのファイルらは、コマンドラインのCardToolの
構成ファイルだわ。Softにもどこか探せばあるんじゃなかろうか。
どうせGUIでワンタッチで使う方が見て確認しながら出来るし
中にはコマンドラインのツールに引数渡すのもままならない人もおられるし、
GUI角鶴フルセットの中のCardTool.exeをダブルクリッコして起動した方が
使う方は楽だしいいんじゃないかなって。
BCAS.slnやkeys.cppはぐぐればGithubなんかにわらわらある。
コマンドラインで行くなら目視確認のために casinfoも作っておいた方がいいっすよ。
キーたたく回数案外間違うから、確認用にね。

265:sage
21/06/04 05:24:27.40 HjvJa3RZ0.net
URLリンク(ux.getuploader.com)
じゃあこれじゃないの?
知らんけど

266:名無しさん@編集中
21/06/04 06:04:38.91 AUqsbBlK0.net
愛ってなんだ?ためらわないことさ

267:名無しさん@編集中
21/06/04 06:45:55.27 g+/ArmGD0.net
決して後悔しないこと

268:名無しさん@編集中
21/06/04 06:52:07.33 2m0FuIXw0.net
名前欄にsage?🤔

269:名無しさん@編集中
21/06/04 06:58:27.76 vp3cq8KT0.net
bsi新しいのにしてお任せでいいのか?

270:名無しさん@編集中
21/06/04 07:56:13.99 aZU8R7Si0.net
>>263
dsi新しいの出たのか?
お任せでおけやろ

271:名無しさん@編集中
21/06/04 08:08:27.67 N4yzQkKja.net
>>237
教えて欲しいなら
どこまでやってるのか、過去にやったことがあるのか書きなさいよ
あと電話番号もね、あとで電話するから

272:名無しさん@編集中
21/06/04 08:09:58.50 P6B6bivld.net
bsi.txt何かわざわざ落とさんでも自分で作ればいいじゃん

273:名無しさん@編集中
21/06/04 08:39:36.85 OMnIS0wL0.net
テレビの買い換えするんだけど、NHKの4K放送ってのは今のカードで見れるの?

274:名無しさん@編集中
21/06/04 08:47:20.03 jN3ewo1eD.net
4KはもれなくACAS。B-CASカードは使われない・

275:名無しさん@編集中
21/06/04 09:51:07.58 m948DpEJd.net
241 名無しさん@編集中 (アウアウオーT Saa3-8


276:3tl) 2021/06/03(木) 22:18:31.47 ID:ivTORlFQa >>237 0x08, 0xc6, 0x3a, 0x0c, 0x76, 0xa9, 0x67, 0xf2, 0xd4, 0x09, 0x45, 0x72, 0x6d, 0x65, 0x69, 0x79, 0x4d, 0x65, "WOWOW", 0x06, 0x05, 0x13, 0x14, 0x01, 0x09, 0x16, 0x08, 0x11, 0x05, 0x64, 0x36, 0x03, 0x60, 0x09, 0x46, 0x64, 0x82, "Star Channel HD", 0x08, 0xe8, 0xbd, 0xfc, 0x5c, 0xfd, 0x1c, 0xe7, 0x89, 0x07, 0xae, 0x35, 0x76, 0x13, 0x86, 0x8c, 0xbf, 0x3f, "SkyPerfecTV E2 / 110CS", keys.cppを上記の様に修正し、BCAS.slnを実行する これよくわからないので、ちゃんとテンプレの通りに埋めておいてもらえます? よろしくおねがいします



277:名無しさん@編集中
21/06/04 10:04:59.06 AgvFMANb0.net
上新や

278:名無しさん@編集中
21/06/04 10:07:35.15 UbKSZFt70.net
W
2019 0x08, 0xc6, 0x3a, 0x0c, ・・・・
2021 0x09, 0x45, 0x72, 0x6d, ・・・・

2019 0x05, 0x64, 0x36, 0x03, ・・・・
2021 0x06, 0x05, 0x13, 0x14, ・・・・

2019 0x07, 0xae, 0x35, 0x76, ・・・・
2021 0x08, 0xe8, 0xbd, 0xfc, ・・・・

279:名無しさん@編集中
21/06/04 10:38:31.92 Vc1NDYL20.net
この前の同窓会でスカパーも対応してたんだよね?
もしかして、また同窓会開くことになったの?

280:名無しさん@編集中
21/06/04 10:51:13.68 mjoJfgRJ0.net
わうわうの時全て解決してる
今騒いでる人達はどこをどう乗り遅れてるのか不思議

281:名無しさん@編集中
21/06/04 10:54:00.99 2m0FuIXw0.net
ガイジで遊んでるだけやで
>>269
分からんなら>>265さんに手持ちのカードの詳細書いて教授してもらったほうがええんとちゃうか
連絡先交換すれば困った時に相談できるし次回更新時にワンチャン代行してもらえるかもやで
お世話になるんやから今のうちに顎の筋トレしとくんやで

282:名無しさん@編集中
21/06/04 10:54:05.38 DoDKi5LJ0.net
本当に不思議だ

283:名無しさん@編集中
21/06/04 11:12:37.60 Vc1NDYL20.net
>>273-274
ありがとう
そうだよなあ、
あまりにスレが伸びるから心配になってた

284:名無しさん@編集中
21/06/04 11:34:53.06 LH9s52LT0.net
へんな異国が理解できないように日本語で懇切丁寧に新kwの追記の仕方を
まとめたらサーバーさんが長いからだめでつ!って怒ったので各位がんばってください。
ごめんね。

285:名無しさん@編集中
21/06/04 11:45:19.48 eaZeA/c8d.net
理解力と想像力とある程度の知識があれば自ずと道は開けるw

286:名無しさん@編集中
21/06/04 11:47:22.24 b2kQBbAS0.net
遅れて来る同窓生を待ってるだけ
あと4日は遅れるって連絡来た

287:名無しさん@編集中
21/06/04 12:23:17.75 BiWfc65U0.net
>>277
漢数字でヘキサ列を表記するのええな

288:名無しさん@編集中
21/06/04 12:27:26.08 c/Y2HKoo0.net
>>271
2021じゃなくて 2020だよな!

289:名無しさん@編集中
21/06/04 12:31:04.92 Fo0vQby70.net
CardTool.iniに
0x08, 0xc6, 0x3a, 0x0c, 0x76, 0xa9, 0x67, 0xf2, 0xd4,
0x09, 0x45, 0x72, 0x6d, 0x65, 0x69, 0x79, 0x4d, 0x65,
"WOWOW",
0x06, 0x05, 0x13, 0x14, 0x01, 0x09, 0x16, 0x08, 0x11,
0x05, 0x64, 0x36, 0x03, 0x60, 0x09, 0x46, 0x64, 0x82,
"Star Channel HD",
0x08, 0xe8, 0xbd, 0xfc, 0x5c, 0xfd, 0x1c, 0xe7, 0x89,
0x07, 0xae, 0x35, 0x76, 0x13, 0x86, 0x8c, 0xbf, 0x3f,
"SkyPerfecTV E2 / 110CS",を
追加すいればいいのか?
このまま追加じゃないんだろーな
角鶴の使い方よくわからんし

290:名無しさん@編集中
21/06/04 12:43:28.45 4M7WkdubM.net
毎回パソコン変わっているからVisual Studioインストールしてるわ。

291:名無しさん@編集中
21/06/04 12:44:00.34 wwU3I38NM.net
>>273
なんだ、立て続けに同窓会だと期待してたのに

292:名無しさん@編集中
21/06/04 12:54:03.87 H5KSZj2Gd.net
あと4日は自分も寄って遊ぶよ
同窓生を待つ
これくらいしか楽しみがないうすらハゲのおじさんさ

293:名無しさん@編集中
21/06/04 12:59:22.52 QiX2JeZJM.net
初心者を煙に巻くひつまぶし
おもしりい

294:名無しさん@編集中
21/06/04 13:00:55.18 GuVqHc/q6.net
4日ほどたてば久しく会っていない友人から連絡があるだろう。
カード繋がりだけの友人

295:名無しさん@編集中
21/06/04 13:05:20.89 f3hgbVtD0.net
このスレでふらふら遊んでる人らて2012年コンパイル組だろ?
角鶴組を小ばかにしてる古参

296:名無しさん@編集中
21/06/04 13:16:25.99 SsmeWGAR0.net
そもそも2012年から9年もたつのに新参がいるというのがおかしい

297:名無しさん@編集中
21/06/04 13:17:23.55 m948DpEJd.net
203 名無しさん@編集中 (スプッッ Sdf3-qnIp) sage 2021/06/03(木) 17:56:45.68 ID:GBAjVYZid
あなた方使えないので宿題出します。
W
2019:
2021:

2019:
2021:

2019:
2021:
ちゃんと埋めときなさい。

298:名無しさん@編集中
21/06/04 13:17:36.97 fEZU/PnN0.net
このスレは文字列が貼り出され�


299:骼梭ネ外はずっと雑談だよ 今は何となく余韻を楽しんでるだけ。本番は半年後位の落ち着いてるときに貼られるやつ。



300:名無しさん@編集中
21/06/04 13:23:11.02 b2kQBbAS0.net
居るよね~
同窓会でも嫌われるヤツって

301:名無しさん@編集中
21/06/04 13:42:35.98 huG1WPlJ0.net
>そもそも2012年から9年もたつのに新参がいるというのがおかしい
おかしくないよ 新参をいじめるな

302:名無しさん@編集中。
21/06/04 13:43:07.41 c/Y2HKoo0.net
あなた方使えないので宿題出します。
W
2019:2年前
2021:現在

2019:2年前
2021:現在

2019:2年前
2021:現在
ちゃんと埋めときなさい。

303:名無しさん@編集中
21/06/04 13:44:26.79 fEZU/PnN0.net
①何とか探してここに来る。流れを見る。
②廃人しかいない
③しゃーない。過去スレ1年分読むか。
④過去スレで収集してそのまま帰る。

304:名無しさん@編集中
21/06/04 13:45:35.57 huG1WPlJ0.net
>>282
>角鶴の使い方よくわからんし
角鶴分からなかったら GUI 版使えばいいんだよ~ん

305:名無しさん@編集中
21/06/04 13:51:35.26 mXpgnNp00.net
2012年5月からスレ見てるけど、いまだにビルドするようなスキルはないぜw
例えば独り暮らしを始めた大学1年生とかがどこかで聞きつけてここに来たとする。GUI版なんて便利な物があるんだから
楽でいいよなぁw

306:名無しさん@編集中
21/06/04 13:56:32.54 Nf86WsSq0.net
俺もコンパイルだのビルドだのチンプンカンプだなw
でも初期のころってここの住人が色々試行錯誤しててロムってても楽しかったな

307:名無しさん@編集中
21/06/04 13:59:41.93 mXpgnNp00.net
>>298
ですよねぇ~
当たり外れのカード情報やらどこのカードリーダーなら使えるとかどこで売ってるとか
当時はカードリーダー手に入れる為に何件も回ったw

308:名無しさん@編集中
21/06/04 14:02:30.69 w1wm/3eHM.net
黎明期は電話ボックス巡りだった

309:名無しさん@編集中
21/06/04 14:24:09.33 fpVmsGbh0.net
>>300
電話ボックス?
どういうこと?

310:名無しさん@編集中
21/06/04 14:25:06.10 dgoGlR5m0.net
>>296
どっちも角鶴だろ?

311:名無しさん@編集中
21/06/04 14:38:10.99 3gqYGBL20.net
>>300
あれ、ホントにやってたんかな?

312:名無しさん@編集中
21/06/04 14:38:28.69 bR8ISZc5M.net
>>288
今回からGUI組に入れてもらったわ

313:名無しさん@編集中
21/06/04 14:49:27.33 uXH1CKok0.net
CardTool.iniに
"声"
08  c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4
09  45 72 6d 65 69 79 4d 65
"星"
05  64 36 03 60 09 46 64 82
06  05 13 14 01 09 16 08 11
"空"
07  ae 35 76 13 86 8c bf 3f
08  e8 bd fc 5c fd 1c e7 89
を追加すればいいのかな?

314:名無しさん@編集中
21/06/04 14:53:04.07 /06KMgG00.net
>>267
見るには見れる。
もれなくACAS 今までのは使えない。
ウザいテロップも出るがウチは放置
ID教えない。

315:名無しさん@編集中
21/06/04 14:55:07.12 +NppxTPt0.net
>>305
もしかしてお前も「各種CardTool用ワーク鍵設定ファイル.rar」がなぜか解凍できなかったりする?

316:名無しさん@編集中
21/06/04 14:58:12.69 5hOOAZtQa.net
>>244
F2だかなんだか押すと今のKwが出るんじゃなかったっけ?
それを検査すりゃあ該当部分一発でわからね?

317:名無しさん@編集中
21/06/04 14:59:54.63 mdkryqci0.net
浜田さんのお宅はずっ


318:ーと初期のCUIを使ってた でも、今年初めてGUIを使った 勝った…



319:名無しさん@編集中
21/06/04 15:08:26.15 Bjv5yx+Na.net
龍馬の時にビルドからしたが、
あの後、ビルドしたのをばら撒いて
騒ぎになったよなぁ
いまやGUIでiniファイル更新で
済むようになったし。
懐石した鍵は記録しとかないとあかんよ。
今回、懐石済みを更新しようとしたら
鍵欄が空白で焦った。
閻魔帳に書いてあるからよかったが

320:名無しさん@編集中
21/06/04 15:21:39.64 NaeKz59S0.net
ハイセンスの65U7Eって4Kチューナー内蔵なのにB-CASってどゆことなの?
2K用のB-CASとは別に4K用のACASが内蔵されてたりするの?

321:名無しさん@編集中
21/06/04 15:26:43.44 Nf86WsSq0.net
>>311
そうだよ

322:名無しさん@編集中
21/06/04 15:26:50.42 XRpel1EZ0.net
>>309 グイコナーズw

323:名無しさん@編集中
21/06/04 15:41:36.60 GGr0yDPr0.net
>>287
よお久しぶり元気だった?
また頼むよ
みたいな

324:名無しさん@編集中
21/06/04 15:44:18.03 BScnwjjOa.net
>>300
ライブカメラで見てたよ。ワクワクがハンパなかった

325:名無しさん@編集中
21/06/04 16:03:41.07 SsmeWGAR0.net
>>304
scの合せ技もあってほんとお手軽になってしまった

326:名無しさん@編集中
21/06/04 16:12:39.79 xRy4bHGe0.net
>>305
そうです。gui角鶴ベータ3.5の場合、構成設定を開き,下の方の番組が3つ並んでいる、そのチャンネルごとに上の見本を見ながら新規に書き込む。保存したら、guiおまかせで10秒かからない。

327:名無しさん@編集中
21/06/04 16:21:49.87 fpVmsGbh0.net
電話ボックスって何?
kwsk

328:名無しさん@編集中
21/06/04 16:22:14.14 LH9s52LT0.net
>>282
そうです。追加すれば良いです追加の仕方があるのも本当です。
・注意点1 新しいkwに切り替わるので新しいkwを作業前に.iniファイルに追記します
      追記するのは神がもたらせし新しいkwですが、
        0x12, 0x34, 0x56, 0x78, 0x90, 0x12, 0x34, 0x56, 0x78 (サンプルです)
      という表記で提供されているので不要な"0", "x", ","を消します
        123456789012345678  (サンプルです)
      という表記に書き換えておく必要があります。(何でっていうな)
      それが、wさんとstさんとskさんに2つずつ(計6個)神が書いてますね。
      で、重複しているkwを追記する必要はないので2, 5, 8行めの値(計3個)
      その3つの表記を変えたkwをそれっぽい位置に一行追加する形で追記です。
      その行にはないといけない4桁の数値が連想できると思うので最終的には
        1234 123456789012345678  (サンプルです) な感じです。

329:名無しさん@編集中
21/06/04 16:22:52.69 LH9s52LT0.net
>>319
・注意点2 ビットマップは"フルビットマップ"を指定して使う(なんでって言うな)

330:名無しさん@編集中
21/06/04 16:23:19.51 3gqYGBL20.net
>>308
なるほど、そんな機能があったとは知らなかった。
数字アルファベットキーボード横並び打ってf4しかしたことがなかった。

331:名無しさん@編集中
21/06/04 16:26:52.49 xRy4bHGe0.net
とっとと、soft2でgui角鶴3.5ダウンロードして追加で書き込めば良いじゃない。内容はここまでのまとめ落としても良いよ

332:名無しさん@編集中
21/06/04 16:39:10.00 Fo0vQby70.net
>>319
おお分かりやすくしてくれて
あざす 勉強になるなー

333:名無しさん@編集中
21/06/04 16:41:51.34 C1TpV6gYH.net
>>300
電話ボックスでゲットーした SDカードの暗号化ファイルは、既に解けたのか?

334:名無しさん@編集中
21/06/04 16:52:23.43 A9ai/1Ob0.net
おい8日のATXのKISSxSIS放送までに角鶴アップしとけよ!命令だ

335:名無しさん@編集中
21/06/04 17:03


336::16.19 ID:SwL7nE+70.net



337:名無しさん@編集中
21/06/04 17:05:17.92 HBg4Toi20.net
wowの時全て事は終わってんのに今更来る情弱は何で今まで気付いてなかったんだ?

338:名無しさん@編集中
21/06/04 17:13:36.03 b2kQBbAS0.net
スカとかが今後全部4kに
なるとかありえんの?

339:名無しさん@編集中
21/06/04 17:30:17.91 ebJ4Jv0e0.net
最近のTV、ほとんどA-CASじゃないですか
みんなレコーダー噛ませて視聴してんの?

340:名無しさん@編集中
21/06/04 17:33:24.99 dFE3yaK/0.net
>>327
もはやBS・CSなどつまらんから見てないのだ

341:名無しさん@編集中
21/06/04 17:42:40.25 rL875/qB0.net
>>330
じゃあ、バイバイ

342:名無しさん@編集中
21/06/04 17:49:21.73 Yg+PfEkC0.net
>>330
のぞき見してるんじゃねーよ

343:名無しさん@編集中
21/06/04 17:54:54.96 GJSevK2H0.net
ゆっくり時間を欠けて楽しむのじゃ

344:名無しさん@編集中
21/06/04 17:56:29.79 7Pw3iZzTa.net
>>329
B-CASのテレビが良い値段で取引されてる。それだけの理由ではないと思うけど

345:名無しさん@編集中
21/06/04 17:57:52.67 Qd1ezdx/d.net
290 名無しさん@編集中 (スップ Sdca-NZYw) sage 2021/06/04(金) 13:17:23.55 ID:m948DpEJd
203 名無しさん@編集中 (スプッッ Sdf3-qnIp) sage 2021/06/03(木) 17:56:45.68 ID:GBAjVYZid
あなた方使えないので宿題出します。
W
2019:
2021:

2019:
2021:

2019:
2021:
ちゃんと埋めときなさい。

346:名無しさん@編集中
21/06/04 18:01:51.49 fmQ7mbCId.net
普段Chromebookばっかり使って物足りてるけどこのときだけにwin機使ってるわ

347:名無しさん@編集中
21/06/04 18:03:18.50 3jFyTtz60.net
soft2 にある各種CardTool用ワーク鍵設定ファイル.rarとbsi.rarを解凍して
新しくできた。CardTool.ini とbsi.txtを以前のGUI角鶴β3.5フルセットに上書きペースト
してCardTool.exe起動すればOK!今まで散々ただで見てきたんだから仲良く・・・
毒を食らわば皿までです。soft2にバイナリーで変換しアップありがとうございます。

348:名無しさん@編集中
21/06/04 18:18:44.84 f6TgqyZ6p.net
なんでこんな良スレになったんや
オマエラ優しすぎだろ

349:名無しさん@編集中
21/06/04 18:22:21.80 FEMY5a3Pd.net
>>337
何言ってるかわからん
頭は大丈夫か🥺

350:名無しさん@編集中
21/06/04 18:24:51.46 LH9s52LT0.net
一個にまとめてはいどうぞって渡したら犯罪になるかもねって線を越えられなくて
からかっているように見られるのは残念だけど、やっぱりあの命令口調の日本語が
辿々しい人には分かってもらいたくなくて、ごめんね。
なんで今更慌ててるんだ?って疑問はまあいいじゃないですかと思う。
遅れてきた人になんで遅れたのか聞いたってしょうがないしあまり興味もない。
なんか遅れたんしょ。あるわ。
困った人には情報あげたい。命令口調で書いている人の意見は見たくない。
犯罪は犯したくない。みんながみんな分かるようになんてそもそも書けん。
ごめんね。
>>323
とりま、伝わったみたいでなによりっす。
別に難しい事でもないっしょ。やってみたら。

351:名無しさん@編集中
21/06/04 18:29:34.45 3gqYGBL20.net
恐ろしく知識レベルが低くなったと感じるな。
何でこんな初歩的な説明が必要なんだ。

352:名無しさん@編集中
21/06/04 18:39:35.16 Nf86WsSq0.net
>>298
俺も俺も

353:名無しさん@編集中
21/06/04 18:49:05.72 LH9s52LT0.net
>>342
正直、世間のほとんどの人は怪しげな実行ファイルを
ダウンロードして実行すらしないっす(笑)そんなもんっす。
ぼくも毒電波とかBD有り無しとか、あまり分かってない。
そう書いてあるからそうなんだね。くらいの認識。

354:名無しさん@編集中
21/06/04 18:49:47.99 7lLMHqkj0.net
WOWOWだけバイナリで書き換えてもうまくいかないや…
キーは前スレや前々スレに書いてあるのであってるはずなのに何故だ

355:名無しさん@編集中
21/06/04 19:05:59.99 t4bJ9D


356:IOM.net



357:名無しさん@編集中
21/06/04 19:37:29.95 qWiJeEFWM.net
>>337
ありがちょん。

358:名無しさん@編集中
21/06/04 19:44:25.50 G5j9ILJ80.net
あれ?wのテロは?

359:名無しさん@編集中
21/06/04 19:58:24.90 doNYkKzwM.net
>>345
アダプタで何か問題あるのか?

360:名無しさん@編集中
21/06/04 20:00:08.54 doNYkKzwM.net
此処から1年は安房か?
暫くは、のほほんと過ごせるなw

361:名無しさん@編集中
21/06/04 20:38:53.23 9sFalWy5M.net
>>335
懐石スレに行けば詳しく教えてもらえるよ
スレリンク(avi板)
ここの人たちと違って使えるから
もう戻ってこなくて良いよ

362:名無しさん@編集中
21/06/04 20:38:56.02 DoDKi5LJ0.net
>>320
いつもカスタムビットマップだけど何か不具合あるのかな?
フルビットマップのほうがいいの?

363:名無しさん@編集中
21/06/04 20:39:25.93 uXH1CKok0.net
>>307
BreeZip で解凍しました。バッチリでしたが、何か?

364:名無しさん@編集中
21/06/04 20:50:24.57 m5NKsOxG0.net
>>348
そら裏がスッキリするやろ

365:名無しさん@編集中
21/06/04 20:54:36.28 OMnIS0wL0.net
>>306
ACASてので契約しないとテロップが出るって事なんかな?
なんも映らないって事はないんだよね?

366:名無しさん@編集中
21/06/04 21:23:13.49 LH9s52LT0.net
>>320
ぼくは本当にあまり突き詰めて考えてなくて、昔の常識も今の常識もしらんので
変な事言ってるのかもしれんけど、起動した時ここの値が切迫した値だった気がした。
ああこれじゃすぐ「指定した期限切れ」になるなぁってことで書いたっす。
自分で賞味期限を短く仕切ってもしょうがないなって。
何か伝統あるやり方とか作法だったらカスタマイズしちゃっていいのでは。

367:名無しさん@編集中
21/06/04 21:28:56.03 Rity5YLe0.net
俺も知りたいんだけど
角鶴β3.5でお任せ更新する時って
カスタムビットマップとフルビットマップの違い教えて

368:名無しさん@編集中
21/06/04 22:16:17.40 3gqYGBL20.net
>>318
わしらが小さい頃はそこかしこにあったもんじゃ。
何かあると大勢の人達がそこに列び小銭を何枚も入れたんじゃ。
末期にはカードリーダーが備わり小銭を入れることもなくなった。

369:名無しさん@編集中
21/06/04 22:42:43.97 FVcdmmpH0.net
エチ系みるのにはスカパプレミアムチューナー買ってスカパーのICカードをごにょごにょすればいいの?

370:名無しさん@編集中
21/06/04 22:46:02.15 Xwuc+isr0.net
>>355
二行で書け

371:名無しさん@編集中
21/06/04 22:46:46.95 LAz0t4bo0.net
>>318
黎明期にあるファイルが入ったSDカードをアキバの電話ボックスに隠して公開した人がいたって話。
OishiiSlurperとか焼きそばとかってのが公開した人。
何重にも暗号化されてて時折出てくるlevel何チャラってpassは元々このファイルのpassだった。
未だに途中までしか解凍できてない。
ファイルサイズから胡散臭いって言われてるけど、解凍できてない次のレベルにはカードIDからkmを計算できるようになるってファイル名のものもあった。

372:名無しさん@編集中
21/06/04 22:52:37.13 /LVc+/qM0.net
一人もんなら大丈夫だろうが、家庭もちでやってるやつ気を付けてくれよ
こないだ晩飯時にお客さんとこのリビングで作業してたんだが、子供


373:らの言葉とか映ってるチャンネルで すぐに分かった ちびっこらは1,2年生だったけどそのうち学校で喋るぞ 夫婦の寝室だけにしとけ



374:名無しさん@編集中
21/06/04 23:14:15.02 G5j9ILJ80.net
>>361
パパー!懐石はよ!予約できんけん、書き換えヨロ!

375:名無しさん@編集中
21/06/04 23:14:58.22 V/4oO8ptH.net
>>360
その元データってまだどこかにあるんですか?
L3までですよね判明しているのは
SCだのToolだUNOだ天才級の人たちが割っていないということは素人は
太刀打ちできないと思いますけどファイルは見てみたいかなって

376:名無しさん@編集中
21/06/04 23:23:53.89 H5KSZj2Gd.net
>>361
もうテレビ自体見ないから大丈夫やで
観たい番組はYouTubeかアマプラかdアニメをクロキャスで
慣れたもんよ

377:名無しさん@編集中
21/06/04 23:31:15.01 vp3cq8KT0.net
65u7eより大きいおすすめ教えて
高いのだめ

378:名無しさん@編集中
21/06/04 23:44:17.11 tStsTNco0.net
>>365
スレリンク(avi板:645番)
◎ 3波 (地上/BS/110度CS) 対応B-CASカードスロット付き受信機
・2020年10月発売
オプトスタイル 85UDK400R (4K液晶)
スレリンク(avi板:262番)
◎ 3波 (地上/BS/110度CS) 対応B-CASカードスロット付き受信機
・2020年7月発売
MOA STORE JU75CH01 (4K液晶)

379:名無しさん@編集中
21/06/04 23:45:34.11 3RxXW3Fp0.net
>> 356
bsi.txtが無いと
[契約確認(V)] と [チャンネル選択(C)] ボタンが表示されない
(特定のチャンネルだけを選ぶカスタムビットマップが操作できない)
bsi.txtが古いと
上記の操作とその表示が古いチャンネルのままとなる
(新しいチャンネルが反映されない)
回避方法はフルビットマップを選ぶ

380:名無しさん@編集中
21/06/05 00:04:49.63 1b1SzDp7d.net
>>367
ここ2スレくらい読んでて
bsiがわからなくても別に困ってないのに
何故必要なのかわからなくて困ってた
低レベルに合わせて説明できるの
すごいとおもうよ
やっと理解できたありがとう

381:名無しさん@編集中
21/06/05 00:07:09.32 dpm3ZZgE0.net
>>360
詳しくthanks

382:名無しさん@編集中
21/06/05 00:08:45.58 hTF22Mnz0.net
>>367
こういう親切レスをどんどんテンプレに追加すればいいのに
毎回スレ立てしてる奴は頑なに追加すべきと言われるレスは追加しないんだよなぁ
宗教的な理由のようにw

383:名無しさん@編集中
21/06/05 00:52:16.54 OVpiT1uv0.net
新しく対策されたツールtamezatu.com-cardtool 2021.5
がDL出来ないでですが代わりにGUI角鶴β3.5 2020で現在の期日
で更新しても上記の様な形にはならないですか?

384:名無しさん@編集中
21/06/05 01:09:04.13 LSKIMy+X0.net
>>371
うーんどうアドバイスしたらいいんだろ?

385:名無しさん@編集中
21/06/05 01:14:04.07 xTcwezNt0.net
>>370
理解できない奴や情報を自力で追っかけられない奴は、ドロップアウトさせるべき
グレーもしくはアウトなもんってのは、普及しすぎると社会問題化する可能性がある
しかるべきところが問題視したら国家予算使ってでも対策してくる
だから馬鹿には扱えないハードルの高さってもんが必要なんだよ

386:名無しさん@編集中
21/06/05 01:22:00.20 hTF22Mnz0.net
>>373
既得権益を守りたいんですね
もし自身が美味しい思いができない情報があったら「もっと分かりやすく教えろ」という趣旨の発言をする側にまわり、
理解できたらそれ以降は「他の奴には広めるなよ」って言�


387:「だす



388:名無しさん@編集中
21/06/05 01:29:18.51 2AGguLws0.net
だからー
bsiなんて古くても関係ない
古ビットマップにすればいいだけ
ほんと鶴デフォそれにしとかないのがバカ
それは昔から言われてるだけw
で話変わって今yahooメール整理してたけど
当然迷惑メールでみんなが承知のコレ関係w
・プロレス番組
・アダルト番組
とか言ってるのがお笑いw
それで誘うんだろうが600や900番台をそれを不正視聴しようと思ったら
それはアンテナが違うw
普通はここのニワカで満足してる連中は124/128のアンテナはないんだろうよとw
coinyアボカド改造で見るしかない
それ以来は不出来カクカク限界で意味がなくなった解除信号配信の鯖チューナーサテラ

389:名無しさん@編集中
21/06/05 01:33:11.08 2AGguLws0.net
>>358
違う
それ自体じゃなくてcoiny入手してアボカドにしないと無理

390:名無しさん@編集中
21/06/05 01:38:28.62 2AGguLws0.net
今迷惑メールだと二枚6,7000円だとさ
この二枚で、ってとこがテレビ通販みたいでセコいいじましさ
にしてもヲチ的には情弱相手に前よりずいぶん需給で安くなったもんだなw
バカ相手がまだ商売になるから迷惑メールで数うちゃ当たるんだろう
もはやそこまではルーティンで笑えるネットの違法まみれの一つで
事業者や京都県警も大ごとにするよりは相手にしないんだろうけどさ

391:名無しさん@編集中
21/06/05 01:38:45.46 ICwAfsyV0.net
>>376
124/128に通用するsoftcasはないのん?

392:名無しさん@編集中
21/06/05 01:39:14.43 OVpiT1uv0.net
>>372
特定のサイトから新規で

393:名無しさん@編集中
21/06/05 01:39:41.93 OVpiT1uv0.net
>>372
特定のサイトから

394:名無しさん@編集中
21/06/05 01:43:55.77 OVpiT1uv0.net
>>372
連騰すみません 特定のサイトからIDを作ってカードの
登録画面から入ったのですが、どこからDLした方が解らなくて
検索した結果の通りで探してみたのですが検索スキルの問題だと
思うのですがDLすると頃が見つからないのですが。GUI角鶴β3.5 2020
で更新してみましたが確認することができないので。。。

395:名無しさん@編集中
21/06/05 02:00:06.87 SYUCktriM.net
>>371
だからそんなものは自分のURL名付けただけのパクリツールだからない!
あると思うなら管理人本人に聞け
URLリンク(tamezatu.com)
内容はGUI角鶴β3.5 2020と全く同じもの(断言

396:名無しさん@編集中
21/06/05 02:01:23.80 2AGguLws0.net
>>378
柔らかいのはBだけだよ
そんだけ
ここの初源でもあるヤキソバンがその後の展開をどう思ったかとか
Bでこれだけならプレクラックで商売考えたのも無理ない
その系列がもちろんジャップ以外含めてにせよ堅いのしか確認されてないし
摘発されたVISIONPROのような柔らか系とはもちろん警戒で違うにせよ
こうしたアングラでは繋がりあって成り行きで搭載されても不思議じゃないと思うが
サテラみたいな鯖系とは隔絶してる別系統なんだろうな
始祖にして初源の神様であるヤキソバンも
ジャップエンジニア説有力にせよチャイニーズかコリアンかわからないしw
発信はACASクラック説以来は止まってるしな

397:名無しさん@編集中
21/06/05 02:06:38.42 OVpiT1uv0.net
>>382
ありがとうございます。  参考にさせていただきます

398:名無しさん@編集中
21/06/05 02:08:53.84 W8SWzgrx0.net
>>374
自分の甘えから全部がパァになること考えたらそんな軽く根掘り葉


399:掘り聞こうとは思わないわ



400:名無しさん@編集中
21/06/05 02:16:40.91 NbicH9gw0.net
>>363
Soft2

401:名無しさん@編集中
21/06/05 02:16:49.39 2AGguLws0.net
こんな伏石町なんて言わずに不正視聴というが
わかるやつだけわかればいいんだよ
これは法的な恣意性で言えば私的な自由に関わる部類だから
だから摘発逮捕書類送検も
具体で関わってる証拠の問題になるわけ
そういうのがわかってない奴が多い
それは自ら吹聴したり分をわきまえないやつら
分際を知るのはアングラでは大事

402:名無しさん@編集中
21/06/05 03:09:17.71 wrDGDZi/a.net
>>335
さっさとダウンロードしなさいよ
それも出来ないの?

403:名無しさん@編集中
21/06/05 04:22:57.00 bTRqJH4q0.net
まぁある程度ドロップアウトも必要なんだろうね。

404:名無しさん@編集中
21/06/05 05:03:04.65 KLkhtwfR0.net
>>366
ありがとう

405:名無しさん@編集中
21/06/05 07:06:38.71 x68zJu8D0.net
内蔵型はおてあげか?

406:名無しさん@編集中
21/06/05 07:12:02.53 Cx/4dw1L0.net
>>390
念のため調べてみたら MOA STORE JU75CH01 の方は販売終了してましたわ。申し訳ない。
それで後継機の JU75CH02 が今年の3月に出てました。この機種ももちろんB-CASカード付きです。
URLリンク(maxzen.jp)
URLリンク(kakaku.com)

407:名無しさん@編集中
21/06/05 07:36:23.63 x68zJu8D0.net
内蔵型にも対応しておかないとみんなでバンザイ

408:名無しさん@編集中
21/06/05 08:11:55.74 9i4IS0Qda.net
>>335
W
2019:まんこ
2021:まんこ

2019:まんこ
2021:おまんこ

2019:まんこ
2021:おまんてぃす

409:名無しさん@編集中
21/06/05 08:13:54.13 g6jklwCN0.net
kwを変更する理由ってなんですか?

410:名無しさん@編集中
21/06/05 08:23:14.26 iu3/ISX90.net
巻く全とかアフターあかんやろ

411:名無しさん@編集中
21/06/05 08:45:34.86 OVpiT1uv0.net
Shutterstock ココには入会したんだけどツールDL
するにはコノサイトではだめなのかな?

412:名無しさん@編集中
21/06/05 09:21:11.22 zkwY2Mlp0.net
>>395
知恵遅れかよ

413:名無しさん@編集中
21/06/05 09:24:47.85 49hgUKxvM.net
>>376
やっぱりアンテナから違うんだね
調べてみるか

414:名無しさん@編集中
21/06/05 10:17:38.20 x68zJu8D0.net
M003リホーム出来る方居ますか

415:名無しさん@編集中
21/06/05 10:25:49.42 dG5ekO+c0.net
東芝の大画面はもう中古しかないよね?
ハイセンスも機能的には十分良いんだけど、リビングに置くにはロゴが気になる…

416:名無しさん@編集中
21/06/05 10:34:52.83 /VajeUoF0.net
>>397
もう辞めたほうが良いと思うよw
bカスカード情報抜こうとしてたらクレカの情報抜かれてるとか笑えなすぎる

417:名無しさん@編集中
21/06/05 11:07:58.97 VTZ6pYS1M.net
>>401
テプラで東芝って張ればいいじゃん

418:名無しさん@編集中
21/06/05 11:27:45.70 KPyhpca7a.net
天才あらわる

419:名無しさん@編集中
21/06/05 11:47:47.09 OLCS54DOM.net
>>344
自分もWだけうまくいかないっす、
困ったっす

420:名無しさん@編集中
21/06/05 12:46:18.39 OVMfpkFzp.net
>>403
それだ!

421:名無しさん@編集中
21/06/05 12:46:22.34 C11tbsYA0.net
>>405
一緒に合掌すれば救われるかも
URLリンク(youtu.be)

422:名無しさん@編集中
21/06/05 12:50:41.14 XJhV4lXI0.net
>>344 >>405
初期型角鶴の何処をどうバイナッてるのか知らんけど、gui使いでそんな現象の報告はないぞ
多分書き換え時の手違いだろうけどguiではiniに正しいkwが追記できている限り起こりえないエラーだw

423:名無しさん@編集中
21/06/05 12:59:47.23 h34F0sVbd.net



424:あなた方使えないので宿題出します。 W 2019: 2021: ☆ 2019: 2021: ス 2019: 2021: ちゃんと埋めときなさい。



425:名無しさん@編集中
21/06/05 13:12:00.65 +mKHfZ6M0.net
>>344
1234の押し忘れとか?

426:名無しさん@編集中
21/06/05 13:13:21.15 Ql2z27ca0.net
あなた方使えないので宿題出します。
W
2019:ちんこ
2021:ちんぽ

2019:ちんこ
2021:ちんぽ

2019:ちんこ
2021:ちんぽ
よしできた。

427:名無しさん@編集中
21/06/05 13:19:16.32 6js7yRAGa.net
これだけ情報が上がってんのに出来ないとかバカなの?

428:名無しさん@編集中
21/06/05 13:28:38.85 sUoGZPkU0.net
これだけ情報が上がってるって、知ってるなら自分でやればいいのに。

429:名無しさん@編集中
21/06/05 13:51:27.89 SVE9rcjQ0.net
んでSは火曜の未明にXデーを迎えるの?

430:名無しさん@編集中
21/06/05 14:28:05.33 UqKxMZVI0.net
もう何スレも前からクレクレしてるけど、バイナリの正解レスついててもスルーして未だにやってるからなあ
数打ちゃ当たると思ってんのか毎日大変だね

431:名無しさん@編集中
21/06/05 14:34:36.29 qqIW8nrea.net
未知のカードになった場合の復活方法は無いですか?
リーダーに入れただけで3230が立て続けに2枚未知のカードに・・・

432:名無しさん@編集中
21/06/05 15:08:47.72 nTXAW/Ai0.net
ハイセンス65U7E届いた!
10年くらい前の42インチREGZA Zシリーズからの買い替えだけど
普通にCS映してるだけなのに4K放送並みの画質になってて凄いなこれ😯

433:名無しさん@編集中
21/06/05 15:10:01.45 nTXAW/Ai0.net
付属のMini B-CASは3511でした
会席中

434:名無しさん@編集中
21/06/05 15:27:37.56 +9A/shPiM.net
>>401
ワカルw
だから、家のTVはリビングが東芝で、寝室がHisense(笑)
流石にお客さんが来る客室に中華製は置けないな(笑)

435:名無しさん@編集中
21/06/05 15:41:38.05 wNMN9lUm0.net
今時のテレビってベゼルだけじゃメーカー判断するの難しいから
ハイセンスのロゴの上にSONYのロゴ張って
リモコンもリモートコマンダーにすれば良いんじゃね()

436:名無しさん@編集中
21/06/05 15:43:03.95 jaj0mFdo0.net
>>405
自分もっす...
既出の数字に変わってると思うんだが、、

437:名無しさん@編集中
21/06/05 15:44:39.61 nTXAW/Ai0.net
ハイセンス65U7Eはロゴがめちゃ小さくて判別不能レベルだよ

438:名無しさん@編集中
21/06/05 16:13:38.56 Qgx0Xm3A0.net
今時は皆大画面なんだな
俺なんか未だに32型だよ(´・ω・`)

439:名無しさん@編集中
21/06/05 16:20:37.77 6t5Di/N1d.net
自室に置くのは50~55型までが限度かな

440:名無しさん@編集中
21/06/05 16:24:04.48 7sgMub+AM.net
ハイセンスの43型買いたい
ちょっと前までコジマビックカメラにあったんだが
もう置いてないか

441:名無しさん@編集中
21/06/05 16:47:32.38 2Wb6HMMa0.net
ゲオに型番違うけど中身同じのが置いてあるよ

442:名無しさん@編集中
21/06/05 16:47:36.79 XJhV4lXI0.net
この家ハイセンスだよワッハッハーって笑う奴いるのか?自意識過剰だしハイセンスに失礼だろ! 
そんな事より客が来たら全チャン無料化TVにしてることがバレないように気を使ったほうがいいw

443:名無しさん@編集中
21/06/05 16:54:57.23 tAiF1miMM.net
>>418
どんな感じ?
自分リーダーが推奨の3310じゃ無いし24時間回して成果なしw
3511のT003
これだけの為にわざわざリーダー買うのもないしなぁ

444:名無しさん@編集中
21/06/05 17:07:10.75 8FIw9GN/M.net
>>409
懐石スレに行けば詳しく教えてもらえるよ
スレリンク(avi板)
ここの人たちと違って使えるから
もう戻ってこなくて良いよ

445:名無しさん@編集中
21/06/05 17:09:01.92 kyAjlOoZM.net
>>428
早く実家と入れ替えてこいよ

446:名無しさん@編集中
21/06/05 17:11:40.71 +KSV/vDy0.net
>>424 俺なんか6畳程度の自室に70入れてベランダ出口が半分塞がったわw

447:名無しさん@編集中
21/06/05 17:16:23.74 4DE0riNa0.net
>>417
アニメ


448:番組がぬるぬる過ぎて最初は違和感がある



449:名無しさん@編集中
21/06/05 17:23:38.46 1m+Osowna.net
天井から吊るせば出入り口は塞がないし、
照明の代わりにもなって一石二鳥

450:名無しさん@編集中
21/06/05 17:34:44.26 nTXAW/Ai0.net
>>428
まだ回ってる~

451:名無しさん@編集中
21/06/05 17:37:18.54 KW5Lp5hsp.net
みんなハイセンス買ってるな、俺も今コストコで65u7e買ったばかり
\77777オール7だった
帰って設置だ

452:名無しさん@編集中
21/06/05 17:51:08.32 etA2EMeL0.net
UBOXで、鬼滅の刃・無限列車が視聴可能になっていたわ
さすが中華。

453:名無しさん@編集中
21/06/05 18:01:27.46 yNKTUV7r0.net
先週、レコーダー壊れてたから気付かなくて今日新しいレコーダー設置したら映らなくてあせったよー

454:名無しさん@編集中
21/06/05 18:06:57.13 etA2EMeL0.net
ハイセンス43型なら1人で設置できるよ。
50型以上は業者に頼んだ方が安全。
台所に設置したハイセンス
URLリンク(i.imgur.com)

455:名無しさん@編集中
21/06/05 18:16:21.92 YJI+FARvd.net
75とかだと移動させるのも一苦労だな
一人だと持てないし、二人でもうっかり撓ませて壊しちゃいそうw

456:名無しさん@編集中
21/06/05 18:54:18.38 iITkK+oi0.net
ひと昔のものと比べたら雲泥の差だね、大きくても軽い軽い!
50インチ以上の大きいのは、一人じゃ取り回しが出来ないが、、、

457:名無しさん@編集中
21/06/05 18:55:40.15 2IEGJsTca.net
テレビが80キロあった時代に比べりゃ天国やろ

458:名無しさん@編集中
21/06/05 19:00:50.47 eIAENzAZ0.net
65インチのテレビを壁掛けにした。
畳位の大きさで厚さ2.5cmの合板をホームセンターで買ってきて部屋と同じ壁紙を貼り、上の角の2か所だけネジで壁に固定
そこに壁掛け金具を取り付ければお手軽に壁掛けテレビにできる
部屋の場所も全くとらないし見た目もいいから皆さんもやってみてください

459:名無しさん@編集中
21/06/05 19:05:10.09 dBiQJ2kc0.net
間柱狙えばコンパネ不要かと

460:名無しさん@編集中
21/06/05 19:07:01.05 bqHVkZBj0.net
いま来た。
GUI角鶴って、便利なものがあるんですね。
めちゃ簡単だった。ありがとう!また来年~

461:名無しさん@編集中
21/06/05 19:07:24.92 LVvL8vXx0.net
>>442
でかいの買うと破棄するとき大変な経験してるので興味ないです~

462:名無しさん@編集中
21/06/05 19:15:08.24 flbfa4j70.net
サンクス
今の角鶴すごいね

463:名無しさん@編集中
21/06/05 19:25:51.49 flbfa4j70.net
ユーチューバーのボクシングに間に合ってよかったね

464:名無しさん@編集中
21/06/05 19:41:06.92 Imud7LWm0.net
>>436
これかー
URLリンク(unblocktech.com)

465:名無しさん@編集中
21/06/05 19:53:52.45 yNKTUV7r0.net
今度65インチのテレビ買おうか検討してるけど一人で高さ50cmくらいのオーディオラックに載せるってきつい?

466:名無しさん@編集中
21/06/05 19:56:22.34 4DE0riNa0.net
たいしたことないよ
普通の成人男子なら楽勝

467:名無しさん@編集中
21/06/05 20:04:00.22 3qteUqYyd.net
買ってもうやるしかない状態にすれば
脳のリミッターが外れるよね

468:名無しさん@編集中
21/06/05 20:12:40.69 5CxGMvgf0.net
>>449
楽勝

469:名無しさん@編集中
21/06/05 20:14:24.02 +mKHfZ6M0.net
いや、1人設置は50インチがまでにしておけ
友達が居なければ、
ネットで便利屋と検索するか、
無料廃品回収の軽トラに声をかければ、2~3000円くらいで手伝ってくれる

470:名無しさん@編集中
21/06/05 20:21:36.89 dBiQJ2kc0.net
そもそも家電屋で買って配送なら
その人に頼めば良く


471:ね?



472:名無しさん@編集中
21/06/05 20:27:17.08 87BNqZOX0.net
363見てあげてくれたのかな? ありがとうございます
part2.rar part3.rarもまだPWは判っていないということでですか?
IDtoKMが判ると解析も不要になるのか いつか割れるといいですね!

473:名無しさん@編集中
21/06/05 20:29:25.81 DPi6wECM0.net
60インチクラスになると、台を取り付けるために寝かせないと
(平置きにしないと)駄目だから、そこから起こすのはたぶん1人じゃ無理
重さじゃなくて、縦方向でも幅ありすぎて手が回らない

474:名無しさん@編集中
21/06/05 20:34:42.62 EiQuHHFn0.net
GUI角鶴ばかり使ってないで card tool も練習しとけよ 倍成いじくるの忘れちゃうだろ 毎年w

475:名無しさん@編集中
21/06/05 20:34:58.31 yNKTUV7r0.net
まずは一人でチャレンジしてみてダメだったら近所に住んでる同僚にお願いするか

476:名無しさん@編集中
21/06/05 20:37:04.03 LSKIMy+X0.net
画面が歪んでモアレが出ちゃう危険性があるよね
55超

477:名無しさん@編集中
21/06/05 20:43:02.10 BL7CTd/x0.net
やっちまったシーンを集めた海外の動画で、
テレビを運んでる時に階段でコケて割っちゃったのを思いだしたw

478:名無しさん@編集中
21/06/05 20:56:28.30 cMmMuoR70.net
>>428
横からスマソ
自分の3511のM003は1時間半かな
3510のT003が20分だけど以前に書いたGUIでKm違うってはねられるヤツだから
このあいだカス社から2千なんぼで買ったのが3511のM003
引き続きT003の情報待ちっす
scaスレじゃ、GUIではねられるとか書いても意味ないし

479:名無しさん@編集中
21/06/05 21:44:47.27 egiBfwQQa.net
大型テレビは重さは一人でも持てないことはないけど、面積が大きいからモーメントの関係で持ち運びにくい

480:名無しさん@編集中
21/06/05 22:01:25.28 muOip8hF0.net
最近のTvは軽くてマジで助かります
ブラウン管時代考えると本当に良い時代になった

481:名無しさん@編集中
21/06/05 22:06:33.81 EvahBPHDM.net
>>460
あれ結構あっちこっちで使われてるけどヤラセだよな

482:名無しさん@編集中
21/06/05 22:35:21.49 UhdZdzrPM.net
>>461
>以前に書いたGUIでKm違うってはねられる
そんなのあるのか

483:名無しさん@編集中
21/06/05 22:45:55.46 o8oZexlO0.net
>>411
この輩はさ
もーとっくに
事が済んでいて
ここに居る人たちを試してるんでしょ
って思いたい
ガチで今頃になってから慌ててるんだとしたら
今まで何してたんだよ
もーいいって💨
全てはsoft2にあるって言ってるだろ
片っ端からダウンしてやってみろよ
みんなそーしてるんだから

484:名無しさん@編集中
21/06/05 22:48:05.90 o8oZexlO0.net
411すまん💨
ま違えた
409です

485:名無しさん@編集中
21/06/05 22:50:17.19 x68zJu8D0.net
原始人よ未知のカードになった場合の復活方法考えろ

486:名無しさん@編集中
21/06/05 22:53:44.09 x68zJu8D0.net
>>411
いつまでもケツの穴ほじるな

487:名無しさん@編集中
21/06/05 23:50:16.18 nf+ZDtDO0.net
やっとできた。
一年振りにnoセキュリティPCを起動したら、勝手にwin10がバージョンアップして
wifi認識しないし、クリアインストールしたので無垢状態でw
rarファイルをダウンロードしようとすると無いと言うので、セキュリィティ解除して、
今度は開けずファイルが見当たらないと言うのwinrarをインストールしてやっと開けたw
後は手順どおり、GUI角鶴β3.5フルセットにiniファイルをコピーして動きました。
快適でござる。 感謝!感謝!

488:名無しさん@編集中
21/06/05 23:58:19.63 95WTBYBb0.net
クリアインストール

489:名無しさん@編集中
21/06/06 00:04:16.25 0MGshQBy0.net
まだ間に合う?

490:名無しさん@編集中
21/06/06 00:20:55.18 VVGd8Aj10.net
クリアインストールと言っちゃう人でも出来ちゃうのです

491:名無しさん@編集中
21/06/06 00:28:14.97 gkFap/sU0.net
意味は分かる。 クリーンインストール

492:名無しさん@編集中
21/06/06 00:59:14.93 0Qa0aFl90.net
もとアメリカの大統領だの

493:名無しさん@編集中
21/06/06 01:03:39.03 xjbKxVA20.net
つまずいたら クリアインストール😀

494:名無しさん@編集中
21/06/06 01:14:10.56 WyhMlLPG0.net
>>470
>一年振りにnoセキュリティPCを起動したら、勝手にwin10がバージョンアップして
>wifi認識しないし、クリアインストールしたので無垢状態でw
勝手にクリーンインストール!?
つか、それ以前に、1年間ずっと電源入れっぱなしかよw

495:名無しさん@編集中
21/06/06 03:57:20.09 YUNbLbMy0.net
>>474
残念な人が詳細にできました報告語らん方がいいっていう見本

496:名無しさん@編集中
21/06/06 04:42:28.33 3mjovUc+0.net
俺もやってみる
クリアインストロール

497:名無しさん@編集中
21/06/06 04:52:21.37 432MESgK0.net
クリアインストール…ゾッとした

498:名無しさん@編集中
21/06/06 05:58:17.66 AmrsdqLHr.net
角オナ会場はココでしょうか?

499:名無しさん@編集中
21/06/06 06:02:37.28 ZTQjEDRN00606.net
コリアインストロールしました

500:名無しさん@編集中
21/06/06 06:07:01.22 8q67F11j00606.net
クロスインストールで Linuxと MacOSを混ぜてみる

501:名無しさん@編集中
21/06/06 06:24:19.65 K9UK0pIL00606.net
>>418の付属MiniB-CASは6時間半掛りましたが無事完了
もちろんWテロ有り

502:名無しさん@編集中
21/06/06 06:59:50.83 LDBjZphUH0606.net
クリーンインサート!

503:名無しさん@編集中
21/06/06 07:50:02.79 wxoc/DAx00606.net
最近はB-CASカードの代わりにACAS方式みたいだけど
これはどうしようもないの?

504:名無しさん@編集中
21/06/06 08:21:12.29 spZsmNH/M0606.net
人の造りしものならば人が壊せぬ道理はない

505:名無しさん@編集中
21/06/06 08:28:27.51 RyP4UkTyM0606.net
以前はここ来て出来てた事が月日経つとすっかり忘れてるなあ

506:名無しさん@編集中
21/06/06 08:29:07.68 3kXnBWXL00606.net
ACASはクラックもそうだが物理的にも無理
BCAS終わったらこれは終了

507:名無しさん@編集中
21/06/06 08:37:14.27 5zjdDcEk00606.net
bcasminiすら廃止されたらチュナーで代用するしかなくなる

508:名無しさん@編集中
21/06/06 08:43:45.89 bTWjq43Z00606.net
bcasの挿入口が無いtvで、設定からチップ情報を見ると、2つ番号のあるtvがある。表示される番号から明らかにbcasカードが物理的に内蔵されていると推測できる

509:名無しさん@編集中
21/06/06 08:47:16.79 Jn2SIN3L00606.net
おれもゴールデン・クロスくらわす

510:名無しさん@編集中
21/06/06 08:59:44.32 wxoc/DAx00606.net
>>489
ACAS方式はどうあがいても無理っぽいね
てっきり分解してチップ取り出してやる猛者がいると思った
miniB-CASのレコーダー買っておいて正解だったかも

511:名無しさん@編集中
21/06/06 09:00:27.10 kyw+Mv2900606.net
>>477
違うだろ
マック使いがこの為に一年ぶりにPCに電源入れたんだと思うぞ
俺もこれの為だけに古いPCを捨てないで保存している
BootCampでやってみるかなぁ

512:名無しさん@編集中
21/06/06 09:05:02.03 kyw+Mv2900606.net
>>493
>ACAS方式はどうあがいても無理っぽいね
RFからdataを送り込めば出来ない事なかんべ
BSからなら出来るんだから自分でその信号作ればできるはず

513:名無しさん@編集中
21/06/06 09:07:12.40 5jlg/j3A00606.net
ACASを懐石できた人は神!

514:名無しさん@編集中
21/06/06 09:15:58.09 cxsNWjZLa0606.net
>>489
プレステ2ん時みたいなmodチップをはんだ付けで.....
とかは?

515:名無しさん@編集中
21/06/06 09:20:11.70 wxoc/DAx00606.net
B-CASのようなカードが内蔵されてるだけだと思ったけど違うの?
取り出すor何らかの方法でPCと接続
これできないとどうしようもなさそう

516:名無しさん@編集中
21/06/06 09:27:31.31 6nvQZ


517:viL00606.net



518:名無しさん@編集中
21/06/06 09:27:42.43 FV9Zjwr200606.net
ACASを外してBCASに置き換えた人ならいるが、当然4Kは観られなくなる

519:名無しさん@編集中
21/06/06 09:30:48.60 y2IdNPJqa0606.net
>>470
そんなの出来て普通だろ?

520:名無しさん@編集中
21/06/06 09:32:25.16 WyhMlLPG00606.net
ググレカスはいつよ?w

521:名無しさん@編集中
21/06/06 09:47:24.11 b/v0fv4u00606.net
2050年て、放送なんて存在してるのかな、今だってNETに移行してるのに

522:名無しさん@編集中
21/06/06 09:49:41.18 ETT1sAsUM0606.net
>>496
PCに付けるチューナーは突破済みなんでしょ

523:名無しさん@編集中
21/06/06 09:52:56.18 YUhBQIe7a0606.net
>>503
地方民放局なんか駆逐されまくってるだろうな
CMなんて高齢者向けがメインでプライムタイムでも枠埋められなくて1分以上の通販CMで繋いでいる

524:名無しさん@編集中
21/06/06 09:53:36.66 bIeMVbYZ00606.net
このスレの初期の頃はWOWOWやスターチャンネルで映画見まくってたけど
今となっては全然見なくなってしまったな
昨日久々にスターチャンネルつけた時に映らなくてここに来て一応処理は終わったけど
最近見るものと言えば東映チャンネルのグラビアアイドルのIVくらいかな
あとたまにモーニング娘のライブがBSスカパーとかでやってたら見るくらい

525:名無しさん@編集中
21/06/06 10:00:33.08 x98BVhEfd0606.net
>>506
きめぇw

526:名無しさん@編集中
21/06/06 10:06:44.93 a+q58t+v00606.net
>>506
何の報告?
ただただ気持ち悪いレスなんだが

527:名無しさん@編集中
21/06/06 10:09:15.37 /5JFpBqm00606.net
いまゼーガペイン見てる俺もきめぇ?

528:名無しさん@編集中
21/06/06 10:13:28.04 bIeMVbYZ00606.net
>>508
6月で言うと
藤乃あおいの胸いっぱいの愛をが割と良かった
URLリンク(www.toeich.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

529:名無しさん@編集中
21/06/06 10:22:25.46 mmpCegqpM0606.net
>>505
三重テレビの今日の番組表
URLリンク(www.mietv.com)
通販番組表だらけで廃局した方が良いんじゃないの?という酷さ。

530:名無しさん@編集中
21/06/06 10:34:18.76 0Uk0JGA700606.net
>>511
ぎふチャンも同じだよ

531:名無しさん@編集中
21/06/06 10:42:48.27 Yzx/afaYa0606.net
A-CASだろうが関係ねぇ
亀の時代に戻るだけだ

532:名無しさん@編集中
21/06/06 10:42:58.28 wxoc/DAx00606.net
>>510
どブスじゃんw

533:名無しさん@編集中
21/06/06 10:52:52.15 nUWialCI00606.net
>>500
これだよね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

534:名無しさん@編集中
21/06/06 11:04:49.73 C1Y2UyHa00606.net
>>508
ドルヲタはアニヲタを見て自分は常識人だと優越感に浸る性癖も合わせ持ってる昭和世代�


535:ェ多いから・・・ ただでも自分語りしないと存在感がない困りものなのに



536:名無しさん@編集中
21/06/06 11:11:46.61 wT6yikO+00606.net
てっきりメイン基板にはんだ付けされてると思ってた…

537:名無しさん@編集中
21/06/06 11:13:48.30 /5JFpBqm00606.net
自分語りして完全無視されるのも、袋叩きに遭うのも心地良く感じられないと20年とかねらーやってらえないよねぇ

538:名無しさん@編集中
21/06/06 11:15:56.85 4s3Uwid7M0606.net
>>510
新谷姫加にはガッカリだったよ
なんだあのヌルいIVは

539:名無しさん@編集中
21/06/06 11:28:02.77 WyhMlLPG00606.net
>>510
垂れまくってるやんw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch