カスカ 懐石・研究 96枚目at AVI
カスカ 懐石・研究 96枚目 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@編集中
21/05/30 09:01:18.84 bfJnjsPw0.net
データ用MDがソニーから発表されてなんかのイベントで出るので見に行ったけど
こんな遅いもん使えませんねって言っちゃったソニーの人ごめんね

151:名無しさん@編集中
21/05/30 09:06:16.27 f96kJRDK0.net
PDをスカジーで使っていた
あんまり普及せんかったな
好きだったけど

152:名無しさん@編集中
21/05/30 09:53:33.19 I


153:D:tFhJViCx0.net



154:名無しさん@編集中
21/05/30 10:05:29.34 0xe+dZNQa.net
PDは傷防止の外装が良かったな
パナはPDはDVD-RAMと互換性を持たせるから後々まで安心って言ってたけど裏切った

155:名無しさん@編集中
21/05/30 10:10:05.58 texRfF3m0.net
MOをルートパーティションにするコンピュータがあったらしい

156:名無しさん@編集中
21/05/30 10:18:23.18 0xe+dZNQa.net
PCMCIAとプリンタ端子接続兼用のポータブルPD持ってたというか今でも家にある

157:名無しさん@編集中
21/05/30 10:21:03.61 th32X+NgM.net
>>152
パナを信じるなんて

158:名無しさん@編集中
21/05/30 10:49:13.00 z6wNDNj5d.net
職場はMOとDATだったな。
個人的にはPD使ってたわ。

159:名無しさん@編集中
21/05/30 11:11:25.83 6fomItpf0.net
初CDドライブ搭載!でTOWNS初号機を買い
初MOドライブ搭載!でTOWNSペンティアム機を買った

160:名無しさん@編集中
21/05/30 12:27:10.63 +oa9k5mt0.net
>>135
ハードオフに持っていけば?

161:名無しさん@編集中
21/05/30 12:31:53.21 +oa9k5mt0.net
>>153
SCSIならPC9801シリーズでboot可能だった。
DOSでしか使えない。
Windows入れたらディスクアクセスで機械が壊れる。

162:名無しさん@編集中
21/05/30 15:54:59.74 CCwD4g3ep.net
一般の人は知らないと思うけど
2年くらい前までラジオ局の保存メディアはMOだよ
一度導入したらしばらくは変えられないから

163:名無しさん@編集中
21/05/30 21:24:27.44 sugUoI5va.net
今夜スタチャがKw切り替えで、
明日がトラポン移動。
混乱するヤツがたくさんいそうだ。

164:名無しさん@編集中
21/05/30 21:41:28.61 nhurUaz60.net
BS帯域再編スケジュール
URLリンク(www.apab.or.jp)

165:名無しさん@編集中
21/05/30 22:37:09.52 Wiqkzsif0.net
トラポンクエストか・・・

166:名無しさん@編集中
21/05/30 23:37:53.21 8vkii6D20.net
帯域搾り苛め大魔王の復活

167:名無しさん@編集中
21/05/31 10:40:04.06 yDJnRAxK0.net
ケンちゃんは巨根の持主で有名すよ

168:名無しさん@編集中
21/05/31 18:03:46.05 9uVZD19K0.net
◎ 3波 (地上/BS/110度CS) 対応 B-CASカードスロット内蔵受信機
〇 テレビ
・2021年4月発売
ティーズネットワーク(ドン・キホーテ)  LE-431T4KT-BK (4K液晶)
Freedom  FT-K5052S (4K液晶)
TCLジャパンエレクトロニクス  32S5200A (2K液晶)
ハイセンスジャパン  40A35G (2K液晶)
・2021年5月発売
ハイセンスジャパン  40A40G | 32A45G | 32A40G | 24A40G (2K液晶)
・2021年6月発売予定
船井電機  FL-43U3040 (4K液晶)

〇 ブルーレイレコーダー


169: ・2021年5月発売 ソニー  BDZ-ZT2800 | BDZ-ZT1800 (3番組同時録画) ソニー  BDZ-ZW2800 | BDZ-ZW1800 (2番組同時録画) ・2021年6月発売予定 パナソニック  DMR-2X301 (7番組同時録画) パナソニック  DMR-2W201 | DMR-2W101 | DMR-2W51 (2番組同時録画)



170:名無しさん@編集中
21/05/31 22:08:52.57 /VFd58Ur0.net
MOとかPDが、出版関係の職場などで使われてたころは、まだ回線速度が遅くて
芝浦にあった外部委託先(コミックボンボンの記事とかだったと思う)とか
五反田のイマジカとかから文京区音羽の講談社にMOやPDでデータを運ばされたわ
バイクで飛ばして30~40分かかるけど、そのほうが早かった

171:名無しさん@編集中
21/05/31 22:35:46.10 mAQaOkOc0.net
MOは保存性が売りなんだよ。
HDDやBD-Rより上。

172:名無しさん@編集中
21/05/31 22:39:15.02 REQdA3fF0.net
>>167
30分でPD1枚運んだら
650MB ÷ 1800秒 ≒ 0.36MB/s ≒ 2.9Mbps
だもんね

173:名無しさん@編集中
21/05/31 22:39:33.79 REQdA3fF0.net
>>168
ドライブが先に死ぬんだよな

174:名無しさん@編集中
21/05/31 22:49:27.94 NyxqODMz0.net
>>168
30年前のpc98で使ってたMOまだ使えるかね?

175:名無しさん@編集中
21/06/01 02:21:10.12 +8vShWQg0.net
>>171
メディアは使えてもSCSI挿さっているPCが無いんじゃないの?

176:名無しさん@編集中
21/06/01 03:08:40.41 D3vyTKQy0.net
URLリンク(www2.elecom.co.jp)

177:名無しさん@編集中
21/06/01 07:14:47.13 L6MmvstO0.net
あれ、俺なんのスレ読んでたっけ?ってなる

178:名無しさん@編集中
21/06/01 07:49:18.40 WDm4OP7EM.net
スカジーカード 懐古・研究 96枚目

179:名無しさん@編集中
21/06/01 07:49:41.38 0NyQUoBD0.net
>>162
またPT3-Example-400が活躍した

180:名無しさん@編集中
21/06/01 08:21:57.03 ceU0U+iq0.net
また移動あったの?

181:名無しさん@編集中
21/06/01 09:30:25.89 i2nc8NMsD.net
6/1(Tue) BS 3ch→23ch
ディズニー・チャンネル

182:名無しさん@編集中
21/06/01 11:40:45.10 4Vi1rc4P0.net
Connie-Wildさん更新オネシャス

183:名無しさん@編集中
21/06/01 12:08:54.62 uUSRFkyW0.net
>>172
MO自体はUSB2.0仕様のが存在しているよ。
PC98は独自フォーマットだけどスーパーフロッピーでフォーマットしてあればWindowsPCでもアクセス出来るはず。
HDDフォーマットだったら独自仕様になってしまって残念ながらPC9801でしかアクセス出来ない。

184:名無しさん@編集中
21/06/01 12:08:56.73 uUSRFkyW0.net
>>172
MO自体はUSB2.0仕様のが存在しているよ。
PC98は独自フォーマットだけどスーパーフロッピーでフォーマットしてあればWindowsPCでもアクセス出来るはず。
HDDフォーマットだったら独自仕様になってしまって残念ながらPC9801でしかアクセス出来ない。

185:名無しさん@編集中
21/06/01 13:30:40.41 eZfrmKNO0.net
>メディアは使えてもSCSI挿さっているPCが無いんじゃないの?
心配するな、PCI Slot 用の SCSI Board を介せばいいのだ
あ、オレは持っているけど、持ってない人が殆どだな

186:名無しさん@編集中
21/06/01 13:37:52.91 4Vi1rc4P0.net
PCIスロットがあるマザーが…

187:名無しさん@編集中
21/06/01 13:54:19.76 ceU0U+iq0.net
>>178
ありがとう。
スキャンしたらホントに変わったわ。

188:名無しさん@編集中
21/06/01 13:56:00.44 i2nc8NMsD.net
次は、
6/10(Thu) BS 3chトラポン調整
NHK BSプレミアム
WOWOWプライム 
BS23ch→21ch 日本映画

189:名無しさん@編集中
21/06/01 16:21:18.10 4E4ZxKPw0.net
トラポンって何なん?

190:名無しさん@編集中
21/06/01 16:25:37.71 NtklHTwz0.net
トランポリン

191:名無しさん@編集中
21/06/01 17:28:29.00 +yg6mrRv0.net
BSP画質上がるかな?

192:名無しさん@編集中
21/06/01 18:27:55.62 Xsbd7C6ia.net
>>186
トランスポンダ
懐石スレでこの質問って... どうよ

193:名無しさん@編集中
21/06/01 18:34:10.01 ZYfH4eiH0.net
これで全部 1440x810 になるんですかいのう

194:名無しさん@編集中
21/06/01 18:44:47.78 4uTcakV80.net
>>189
ACASの懐石はお前の双肩にかかっている、スレ住民が心待ちにしているぞ、がんばれ

195:名無しさん@編集中
21/06/01 19:28:17.75 DtXfmyW50.net
>>191
もうとっくに。
初期の頃いろんなコマンド送って反応解析してたくち。

196:名無しさん@編集中
21/06/01 19:35:44.10 8cmA6xF5a.net
まあUSB接続のフロッピードライブが売ってるんだからMOも有ってもおかしくないよな

197:名無しさん@編集中
21/06/01 19:45:57.76 L6MmvstO0.net
>>186
確かくら寿司にあったような

198:名無しさん@編集中
21/06/01 20:38:01.32 eZfrmKNO0.net
>>186
ggrks つ~か wikipedia が詳しい

199:名無しさん@編集中
21/06/01 20:46:56.54 8cmA6xF5a.net
トランポンってあれか、米倉斉加年が昔CMしてたやつか

200:名無しさん@編集中
21/06/01 21:25:35.27 UUJGIw8aM.net
ドラポンなら間違いなくマンガン以上だよ

201:名無しさん@編集中
21/06/01 22:02:47.96 eZfrmKNO0.net
>トランポンってあれか、米倉斉加年が昔CMしてたやつか
あれはトランポリンだろw

202:名無しさん@編集中
21/06/01 22:23:03.88 QLeLSi/S0.net
>>193
USB接続のMOドライブ、持ってるよ。全く使ってないけど。

203:名無しさん@編集中
21/06/01 22:31:14.09 YbQyr5Kq0.net
>>196
URLリンク(www.youtube.com)

204:名無しさん@編集中
21/06/01 23:23:51.60 w1LtG/jZM.net
トラポン、タイガーチー、ライオンカン、ヒョウロン、ぬこツモ

205:名無しさん@編集中
21/06/02 07:03:25.45 PrpBOZBrd.net
>>198
モランボンだろ

206:名無しさん@編集中。
21/06/02 10:18:32.82 X4SL75BG0.net
フォーマットv3、2021-06-01版...
これで何がどうなんのん?

207:名無しさん@編集中。
21/06/02 10:19:11.25 X4SL75BG0.net
フォーマットv3、2021-06-01版...
これって どーなるのん?

208:名無しさん@編集中
21/06/02 14:53:17.31 Ei3saGjF0.net
明治の代表的美人。なお子供はいなかったようである。
URLリンク(i.imgur.com)

209:名無しさん@編集中
21/06/02 16:26:43.52 A91pVb1/F.net
大昔のフォトショ&想像力

210:名無しさん@編集中
21/06/02 20:29:10.26 i8PX0ia00.net
人間いつかは死ぬんだよ、
どんなに若くて綺麗でも老けてシワシワになる。
老いからは誰も逃げれない。

211:名無しさん@編集中
21/06/02 20:40:39.20 U3GNoxWY0.net
>>207
間違いなく確実に終息を迎える
だからこそ いまを楽しいと感じて暴れてほしいです

212:名無しさん@編集中
21/06/03 06:11:37.78 D+AqGjeg0.net
暴れん坊将軍

213:名無しさん@編集中
21/06/03 07:04:13.57 bGYTELSMa.net
新潟大学名誉教授 岡田正彦氏HP
URLリンク(okada-masahiko.)さくら.ne.jp
より
私の予測を遙かに超えたレベルで、改造mRNAが危険なものであることがわかってきました。
ワクチン接種は直ちに中止すべきです。NHKなどのテレビ番組で無責任な発言を繰り返す
専門家、ノーベル賞先生には、ワクチン接種をなぜ勧めるのか、その科学的根拠をまず
示してほしいものです。

214:名無しさん@編集中
21/06/03 14:18:57.30 WcQjLT9TM.net
おれは死なない

215:名無しさん@編集中
21/06/03 16:40:02.40 wQV4JDrP0.net
盛り上がって参りました

216:名無しさん@編集中
21/06/03 18:17:05.45 q8T7KWjF0.net
馬鹿は死なない

217:名無しさん@編集中
21/06/03 20:08:22.32 9za8ybtb0.net
ただ消え去るのみ・・・・。

218:名無しさん@編集中
21/06/03 20:18:25.54 mQO6zI7I0.net
>>210
なるほど
/paltelet.mp4がわかりやすいな
これも岡田先生がyoutubeに上げるべきだろう
キミ、進言しときなさいw
ようは抗体生成ではなくって
改造mRNAの外殻含んだ仕組みが副作用をもたらすわけだ
まあ今後何年もして影響出てくるかもしれない世界規模の人体実験だなw

219:名無しさん@編集中
21/06/03 22:35:04.98 U+CLdfFZ0.net
ん?お祭りになるのですか?

220:名無しさん@編集中
21/06/04 11:23:08.56 3KoQKL2D0.net
血祭りになります

221:名無しさん@編集中
21/06/04 11:40:55.49 VqiHEIebM.net
あとの祭だろ

222:名無しさん@編集中
21/06/04 14:57:06.22 l/qy1XFn0.net
URLリンク(stat.ameba.jp)

223:名無しさん@編集中
21/06/04 17:38:15.31 huG1WPlJ0.net
> 盛り上がって参りました
股間がね

224:名無しさん@編集中
21/06/05 17:12:35.54 yCyX7orM0.net
URLリンク(imgur.com)

225:名無しさん@編集中
21/06/07 00:04:32.48 G/erxv/80.net
URLリンク(i.imgur.com)

226:名無しさん@編集中
21/06/08 12:46:38.21 9LiJNrlg0.net
URLリンク(www.sankei.com)
本多平直 >「興奮していたので覚えていない。本意ではない」 ・・・・認知症かおまえはw
欧米議会なら即首が飛ぶ発言だw

227:名無しさん@編集中
21/06/08 14:10:50.51 CovhZThf0.net
>>223
パヨチンの本性が出ただけだよ

228:名無しさん@編集中
21/06/08 16:54:28.29 9LiJNrlg0.net
URLリンク(www.sankei.com)
身内(同じ穴のムジナ)にやさしい二枚舌小池
>「具体的な事実として確認できない」・・・・本人が認めて確認できたんだがw

229:名無しさん@編集中
21/06/08 23:54:44.45 3VVfX4Yd0.net
卒論で焼きそばの暗号解析をしようとして、スパコンの使用申請したら教授にどやされた

230:名無しさん@編集中
21/06/09 00:13:11.61 Wc5q4SCi0.net
スパコンに頼らずGoogleやAppleで使ってる暗号をスマホで簡単に解析できるアルゴリズム見つければいいお金になるよ

231:名無しさん@編集中
21/06/09 06:28:54.35 WDJ+9Hgr0.net
>>227
いやフィールズ賞モノやろ?
世界中の情報当局者がスカウトにくるレベル

232:名無しさん@編集中
21/06/09 14:56:18.43 J5X/NIeb0.net
>>226
そりゃそうでしょ、そのためには
シマダヤかニッシンのコンピュータ使わせてもらわなきゃ、、、ね

233:名無しさん@編集中
21/06/09 15:07:32.41 Qpu/XQ8K0.net
希望者が多ければ、風呂でSC_V1.00配信してくれるかもです。
SC_V1.00 希望者は風呂に行け!!

234:名無しさん@編集中
21/06/09 17:57:21.94 /oMMO0IM0.net
新参者なので風呂がどこかわからん
エロいひと教えてください

235:名無しさん@編集中
21/06/09 18:11:45.77 CelOBSqr0.net
SPA大手町

236:名無しさん@編集中
21/06/09 20:08:23.88 i+crd0oJ0.net
Frost

237:名無しさん@編集中
21/06/09 20:34:17.62 6k0Wk9Fd0.net
新参に風呂は無理
行くまでに1週間必要

238:名無しさん@編集中
21/06/09 20:55:49.00 9JRIqIq90.net
熊本ソープみたいだな。

239:名無しさん@編集中
21/06/09 23:42:52.81 tZ5hTbvK0.net
大分なら格安だよ

240:名無しさん@編集中
21/06/09 23:49:46.64 8wKsjrzC0.net
竹瓦温泉のすぐ隣がソープ街だからぎょっとするね。

241:名無しさん@編集中
21/06/10 01:21:58.65 N6rgvq6B0.net
大変だ!スターチャンネルが見れねえ!

242:名無しさん@編集中
21/06/10 08:03:54.


243:75 ID:islmfRvT0.net



244:名無しさん@編集中
21/06/10 12:21:21.74 M6x+QXpZ0.net
それは!

245:名無しさん@編集中
21/06/10 12:43:23.08 rrCaDbzjp.net
♪金の心を持つ男~

246:名無しさん@編集中
21/06/10 12:43:36.26 ogagXqKGM.net
>>235
熊本ソープ行きたい

247:名無しさん@編集中
21/06/10 14:23:45.09 6zVoNnHP0.net
ど~ぞ
毛深いけどね、、、w

248:名無しさん@編集中
21/06/10 16:44:22.29 lu4GtSUX0.net
>>243
そうなの?毛深いの?
新宿は安いとこあるよw

249:名無しさん@編集中
21/06/10 18:27:48.88 6zVoNnHP0.net
何しろ、クマですから、、、w

250:名無しさん@編集中
21/06/10 19:57:46.42 RiYZwqnp0.net
>>243
わかっとらんのぅ

251:名無しさん@編集中
21/06/10 20:29:31.76 HuYXFtka0.net
橘梨沙がパイパンだったら
惚れていなかったかも知れん…

252:名無しさん@編集中
21/06/10 22:24:47.58 rnNRNJYH0.net
n支社 犯◯行為でも、おとがめなし?

253:名無しさん@編集中
21/06/11 12:45:42.75 Zhjd6RI10.net
犯熊行為って?

254:名無しさん@編集中
21/06/11 14:51:26.02 b6C0VOC10.net
IQの低い連中の巣だなw

255:名無しさん@編集中
21/06/11 15:07:28.04 bp9dWDnf0.net
土手は高そう

256:名無しさん@編集中
21/06/12 09:08:39.74 ZsG52EBS0.net
B-CASカード改造し販売疑い福井県の男性摘発 有料放送を無料視聴、県内50~80代6人も
テレビの有料放送を無料で視聴できるようB-CASカードを不正に改造し販売したとして、
福井県警勝山署と県警生活環境課は6月9日、私電磁的記録不正作出と不正競争防止法違反(技術的制限手段無効化装置提供)の疑いで、
同県あわら市の男性(48)を書類送検したと発表した。同カード改造を巡る摘発は県内で初めて。
併せて、不正改造された同カードを販売したり、利用して有料放送を無料で視聴したりしたとして、同県勝山市の59~83歳の男女6人も書類送検した。

257:名無しさん@編集中
21/06/12 09:08:55.75 ZsG52EBS0.net
あわら市の男性の送検容疑は2019年7月ごろ、同カード14枚を不正に改造し販売した疑い。
勝山市の63歳の男女2人は、19年7月ごろ、不正改造された同カードを販売し、さらに20年10月ごろ、自宅で不正改造された同カードを利用したとして、
不正作出私電磁的記録供用と不正競争防止法違反(技術的制限手段無効化装置提供)の疑いで送検された。
また、同市の62歳と83歳の男性、59歳と66歳の女性の計4人は、不正改造された同カードを購入し自宅で利用したとして、
不正作出私電磁的記録供用の疑いで送検された。
生活環境課によると、売買は7人の中の知人同士の間で行われ、価格は1枚千円または2千円だったという。
 
20年7月ごろに匿名で勝山署に通報があった。21年3月9日から4月21日かけて福井地検に送致した。

258:名無しさん@編集中
21/06/12 10:19:19.99 Dh8G2gTx0.net
>>253
俺にはないの?
無いよ!
通報したるわ!って流れが毎度のパターン。

259:名無しさん@編集中
21/06/12 10:20:52.57 jCzDd7iHM.net
>>254
表現力が乏しいな
可哀想

260:名無しさん@編集中
21/06/12 11:38:38.54 qcjPTcNa0.net
当たらずとも遠からずw 
5チャンで改ざんできたことが嬉しくて自慢げに粕を改ざんしてあげたりしているうちにやってることが犯罪であることを忘れる
てか最初から犯罪意識がないのかもw 仲良しクラブの老人連中は普段は親切だが切れると何をするかわからない  
浅はかですなぁ

261:名無しさん@編集中
21/06/12 13:08:54.54 d/jX7yft0.net
オレがアマゾン開くと、オススメにカードリーダーが直ぐ出てくる
アマゾンは B-CAS Card の書き換えを推奨しているのか?w

262:名無しさん@編集中
21/06/12 13:44:33.57 9J1sUA6J0.net
確定申告だぞ

263:名無しさん@編集中
21/06/12 14:13:17.89 Qw4zyMPa0.net
>>257
アフィリンク踏んだんだろw

264:257
21/06/12 21:17:29.38 d/jX7yft0.net
あ、そうなんだ
確定申告、まだ済ませてなかったE

265:名無しさん@編集中
21/06/12 21:17:58.72 UmegCWET0.net
すごすぎ

266:名無しさん@編集中
21/06/12 22:06:30.22 Dh8G2gTx0.net
>>255
そもそも懐石ってわかってるの❔ゲラゲラ

267:名無しさん@編集中
21/06/12 23:03:19.46 In4eklp3M.net
>>262
お!釣れたようだ

268:名無しさん@編集中
21/06/12 23:07:23.86 BPRXg0SzM.net
>>262
暖めた石を懐に入れるカイロのことだよ

269:名無しさん@編集中
21/06/13 04:42:15.85 u4RjQOvJM.net
>>262
ゲラゲラって…

270:名無しさん@編集中
21/06/13 05:29:05.35 BrLqzLQFM.net
懐石料理だろ 知ってらあ!

271:名無しさん@編集中
21/06/13 06:03:58.88 38vdICoc0.net
>>266
確か懐石料理言い始めた人は逮捕されたはず自分のホームページで足ついて 当時中学生くらいじゃなかったっけ

272:名無しさん@編集中
21/06/13 15:02:29.77 +wq7wDJO0.net
bsiの新しい奴って合ってる?

273:名無しさん@編集中
21/06/13 15:28:02.12 Uq3AuXQ20.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

274:名無しさん@編集中
21/06/13 19:03:14.62 DqcRZeUd0.net
Card Reader 買ってきたけどB-Casの書き換えも出来ないし
肝心の確定申告には未だまだ使っていない
クレカ突っ込むのか? それとも国税庁の何突っ込むんだ? 教えてくれ
3月15日締め切りが、6月15日まで延長だから今晩~明日で間に合うね?

275:名無しさん@編集中
21/06/13 19:16:12.48 MbzDAT0E0.net
>>270
あんたマイナンバーカードって知らないの? よくここへ来たねw 
まさかここで確定申告のやり方教えてくれとか抜かすんじゃないだろうなw

276:名無しさん@編集中
21/06/13 19:24:39.01 QqkEoSWeM.net
マイナンバーカードが必要
まず無理かも、税務署に駆け込む

277:名無しさん@編集中
21/06/13 19:45:40.91 j/aSZ0dmM.net
>>270
icチップ付きのカードじゃないと駄目だぞ

278:名無しさん@編集中
21/06/13 21:13:56.97 DqcRZeUd0.net
そ~か
ここへ来るにもマイナンバーが必要なのか
オレ、それ作ってないから B-Cas の書き換えも出来ないのかな?

279:名無しさん@編集中
21/06/13 22:24:00.45 Oex3JyOb0.net
じゃあマイナンバーカードも書き換え出来るの?

280:名無しさん@編集中
21/06/13 22:33:26.26 khQ+zijn0.net
確認できてるのは、ポンタカード、AMEX、マイナンバーカード

281:名無しさん@編集中
21/06/13 23:30:36.15 rV+DSl3VM.net
テレビが7年目くらいのせいか二、三回挿さないとうまく認識せず焦ったはw

282:名無しさん@編集中
21/06/13 23:56:25.13 Oex3JyOb0.net
うち10年超えだが

283:名無しさん@編集中
21/06/14 00:15:24.80 vASo2uoH0.net
どーせヤニカス

284:名無しさん@編集中
21/06/14 00:30:46.17 3KwbEvrU0.net
そういやNTTコミュ版じゃないSCR3310のWin10対応ドライバ出てたんで入れてみたらマイナンバーカードにも対応しててラッキーだったわ♪

285:名無しさん@編集中
21/06/14 22:22:33.90 yP7q2ebr0.net
カードリーダー、マイナンバーカード対応は当たり前
喜んでるおヴぁっかさんがいますねw
対応してないのがおかしい

286:名無しさん@編集中
21/06/14 22:22:34.32 yP7q2ebr0.net
カードリーダー、マイナンバーカード対応は当たり前
喜んでるおヴぁっかさんがいますねw
対応してないのがおかしい

287:名無しさん@編集中
21/06/14 23:27:19.03 U0p


288:hoDr50.net



289:名無しさん@編集中
21/06/14 23:42:21.99 yoMus89tM.net
>>282
俺のジェムアルトダメはマイナポイントはダメだった
ところでマイナポイントってすぐ入るの?届け出たんだけどポイント入ってない

290:名無しさん@編集中
21/06/14 23:45:02.26 yRSJUh5S0.net
>>284
おまえの申請したとこ次第だろ
いつってちゃんと書いてあったろ?

291:名無しさん@編集中
21/06/15 00:05:12.18 SH5xlSkFM.net
>>285
何かよーわからんくて、見直すことが出来ない

292:名無しさん@編集中
21/06/15 00:09:28.20 kAiZSUVt0.net
>>286
『申請したサービス名 マイナポイント』
でQ&A的なもの見られるはずやぞ
ポイントがもらえる条件とかもサービスによって違うからしっかりヨンドケヨ

293:名無しさん@編集中
21/06/15 08:54:55.26 KATPQe2m0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

294:名無しさん@編集中
21/06/15 09:17:08.25 XuxfDaBAM.net
軍隊・特殊部隊は極限状態での精神を鍛えるために
し尿や腐った家畜の血の池なんかで訓練するのは当たり前だぞ
自衛隊だってやってると思う

295:名無しさん@編集中
21/06/15 12:24:08.12 FEH6XoGBD
----- Anonymous ----- 2021.06.14 - 16:13:47GMT -----

File : hoge.jpg
Key : CHK@uLEvZTFjmchdCzZYubGAImyuyEYoGKRD~3KuL9O-DRk,MpQjQnMkBRLAEHT1vq~cIca-919BioLhGaTGT0TuyD8,AAMC--8/hoge.jpg
Bytes: 242797

296:名無しさん@編集中
21/06/15 18:03:18.74 lmBcW+jqM.net
自衛隊は、もっと実践的な訓練してるからw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

297:名無しさん@編集中
21/06/15 19:42:10.43 NNjthxU+0.net
ジャップさん🥺

298:名無しさん@編集中
21/06/16 00:09:06.98 s3JAe6AV0.net
>>291
韓国軍じゃないの?

299:名無しさん@編集中
21/06/16 01:00:38.03 b/LsDOsw0.net
どう見ても韓国軍だねw

300:名無しさん@編集中
21/06/16 04:27:47.61 7CVuNDDOM.net
いや自衛隊だから 話題になったの10年くらい前か?
ペットボトルにも日本語表記らしきものが見える

301:名無しさん@編集中
21/06/16 04:40:42.55 OM7sJvzpd.net
2014年に自衛隊の変態訓練で話題となる

302:名無しさん@編集中
21/06/16 05:31:29.08 n+ZY6LE9p.net
Big Sur11.3でbuildしようとしているのですが、
カードリーダがオープン出来ないとのエラーが出て頓挫しています。
brewで入れたpcsc付属のpcsctestコマンドではカードリーダ、カードともに
通信できているのですが。色々検索してみたのですが成功事例を見つけられませんでした。
マッキントッシュで懐石してるかたがおられましたら、知恵を貸しやがれ下さい。

303:名無しさん@編集中
21/06/16 05:33:32.89 n+ZY6LE9p.net
>>297
書き忘れました。scです。
よろしくお願いしよう。

304:名無しさん@編集中
21/06/16 06:37:31.94 FgQYFKin0.net
韓国軍といえば
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

305:名無しさん@編集中
21/06/16 08:15:20.92 ctbfTQSd0.net
>>297
俺も同じことやったけどうまく行かなかったので、諦めてUbuntu(実機)でやった

306:名無しさん@編集中
21/06/16 13:21:34.19 n+ZY6LE9p.net
>>300
やっぱりですか、情報ありがとうございます。
メインPC㌧だ事だし、何か見繕って買いますわ。
どもでした。

307:名無しさん@編集中
21/06/16 17:47:00.70 yHrZhFa1M.net
うち宛にこんなEMM来てるけど、020Aどころか0209も0208も入ってないね。1年前位に0209が来てたからそれを今使ってるみたいだけど、うちだけKwこなくなっちゃったの
データ長 : 0x0D (13)
宛先カードID : 0xXXXXXXXXXXXX ( 0000-32XX-XXXX-XXXX-XXXX )
プロトコル番号 : 0x00
復号鍵 : 0xXXXXXXXXXXXXXXXX
復号化データ : [ XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX ]
改竄検出コード : 0xXXXXXXXX
事業体識別 : 0x02 (WOWOW)
更新番号 : 0xC00C (49164)
有効期限 : 0xE970 (2022-06-30)
無効な更新番号 : (現行の更新番号 0xC00C)
機能番号: 0x11 【契約ビットフラグを更新】
データバイト長: 0x01 (1)
契約ビット情報: 11100000

308:名無しさん@編集中
21/06/16 20:39:54.03 Kc06gN3Nj
>>302
毒電波襲来

309:名無しさん@編集中
21/06/16 21:38:59.06 gswq9ZVk0.net
emmをデコードしないとkwは解らんと違うか

310:名無しさん@編集中
21/06/16 22:16:06.49 eRcCjAZma.net
decodeしてあるじゃん
Length:0x0d の時点でKwが入ってないのがわかるだろ

311:名無しさん@編集中
21/06/16 22:49:16.58 gswq9ZVk0.net
>>302
CardTool_test iniの追加ワーク鍵情報(020a)追記されたん?

312:名無しさん@編集中
21/06/16 23:33:20.64 FNkXLF/C0.net
>>302
WOWOWから強制的に送って貰う。

313:名無しさん@編集中
21/06/16 23:37:08.52 3GQMj1yL0.net
>>306
ログが貯まるからCardTool_test iniの奴を使ってなかった

314:名無しさん@編集中
21/06/17 00:03:54.25 +fOg/5pvM.net
>>306
追記されてない
去年09の時は追記された
同じ更新月の別カード宛にきてる1708は(カードIDとKmをそれに合わせれば)追記された
>>307
更新月だから0xE970が来てる。送信要求したらKwも含まれてくるってのは説得力低いのに、むやみにはやりたくない(やぶへび)

315:名無しさん@編集中
21/06/17 00:12:32.09 5bQQKb0o0.net
>>309
ではWOWOWにBCASカード番号の変更をする。

316:名無しさん@編集中
21/06/17 07:01:25.21 irjwBGuR0.net
WOWはkwの更新方法変えたんか?
と言う事は"decemm""emmviewer""CardTool_test"ダメじゃん
>>309
EMGはどうなってる?
そのカード テロ消し出来ないカード?

317:名無しさん@編集中
21/06/17 08:35:57.61 LQ/7gVbD0.net
バイナリに回帰の予感

318:名無しさん@編集中
21/06/17 09:31:00.17 Uj643Jfo0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

319:名無しさん@編集中
21/06/17 09:33:23.03 mA9ZHuKed.net
>>295
ハングル文字に見えるんだが

320:名無しさん@編集中
21/06/17 11:47:41.85 fkRuddZJ0.net
K軍

321:名無しさん@編集中
21/06/17 11:50:18.21 DNypIRDBM.net
チョン必死やな

322:名無しさん@編集中
21/06/17 19:40:19.59 jnNgq6zvH.net
>>302
BCASカードもっているんでしょ?家電TVで受信ためしてみてよ

323:名無しさん@編集中
2021/06/17


324:(木) 20:00:29.78 ID:/VcPjttv0.net



325:名無しさん@編集中
21/06/17 21:10:52.09 I+5eI2b30.net
4Kチューナー無しなら殆どミニ

326:名無しさん@編集中
21/06/17 21:13:51.59 +NV/9YLxM.net
>>311
多分そんなことない、自分が間違ってる。でもなにを誤解してるのかわからないからヒントか答えほしい
テロ消えない新カードじゃなくてドア付きのやつ
>>317
持ってる。
で家電で試すと何か変わるの? カードにKwが書き込まれるかって事? 書き込まれてたらemm以外にKwが入っているとでも?
...と挑戦的聞きながら、今家電テレビに挿入して受信始めたから明日の午前中に見てみる。自分管理のカードじゃないから、頻繁に見るのは対人関係的にややこしいんだよなぁ

327:名無しさん@編集中
21/06/17 21:20:31.82 jnNgq6zvH.net
>>320
家電の結果も教えてほしいが並行して
PCの方はLOG_ENABLE = 2 で受信しっぱなしにしてみてよ

328:名無しさん@編集中
21/06/17 22:23:19.36 irjwBGuR0.net
>>320
基本中の基本だけど、"CardTool_test"iniファイル
・INITAL_STARTUP_ID = 0000-0000-0000-0000-0000 0000000000000000
 契約IDが間違っていないですよね?
・WORK_KEY_APPEND_ENABLE = 1 <- OKですね?
・毒EMM相当受信後処理・・・ずっと同じ契約IDでの運用なら関係無いか
・更新月なら020Aを受信してるので、角鶴+F2キーでKwを表示してみる。
・CardTool_testの設定が間違っていたと仮定し、予備として下記を実行
 同じく更新月ならTVTestでWOWを録画30~1時間位録画して"dumpemm"で
 自分宛てのEMMを検索 -> "decemm"か"emmviewer"でデコードしてみる。

329:名無しさん@編集中
21/06/17 22:25:54.69 Uj643Jfo0.net
URLリンク(i.imgur.com)

330:名無しさん@編集中
21/06/17 22:27:43.28 8OyOuCFi0.net
そういえば日本人がトルコで猫殺して食って逮捕されたな

331:名無しさん@編集中
21/06/17 22:29:46.05 wDQWNBLAM.net
ま、トンスルでも飲んで帰国について考えようか

332:名無しさん@編集中
21/06/17 22:37:14.10 irjwBGuR0.net
>>320
追加
CardTool_testの設定が間違っていたと仮定
kw抽出可能な"ImperfectSoftCAS"で020Aの追記を待つ

333:名無しさん@編集中
21/06/18 11:40:15.42 93OXKOxT0.net
鴨緑江沿いの中朝国境の町・但東へ行ってきた
当然ながら、朝鮮族が多いところだ
皮を剥いた白っぽい犬肉が吊るされて売っていた

334:名無しさん@編集中
21/06/18 11:42:47.31 93OXKOxT0.net
トルコ、イスタンブールへ行ってきた
確かに猫が多いところだね
ホテルの屋上にカモメが巣を作っていた
屋上にネコは来ないのかね???

335:名無しさん@編集中
21/06/18 14:02:02.44 HGt1YavdM.net
邪魔

336:名無しさん@編集中
21/06/18 19:28:58.11 BR+YphgD0.net
食用犬なんだから、別になんの問題もなくないと思うが
ちなみに喰ったことはない

337:名無しさん@編集中
21/06/18 19:43:59.23 6p/EKGs/0.net
兎、鹿、食ったな、淡白じゃった、ちゃんとした(多分)おフランスレストランじゃよ。

338:名無しさん@編集中
21/06/18 19:49:16.81 uQq3+iswM.net
あまりにも忙しくてちっとも検証が進まないから、一応途中経過だけ
[基本中の基本]の件
>INITAL_STARTUP_ID 間違いがあったら、最初に貼ったEMMが復号できずにログに残せないから合ってるよね?
WORK_KEY_APPEND_ENABLE = 1 > 合ってます
毒EMM相当受信後処理 > 2年以上前から契約中なので毒電波はこないはず。期限更新0xE970からも契約中なのが推測できるかと
1ヶ月くらい前にwowからEメールで「もーすぐ更新だから、○月○日~△月△日の間に30分以上受信してね」を見た記憶がある。5月15日からか6月15日からのどっちかだった気がする。契約月が6月だから多分5月15日~

339:名無しさん@編集中
21/06/18 19:49:45.69 uQq3+iswM.net
[CardTool_testの設定が間違っていたと仮定し]について
INITAL_STARTUP_ID を17契約してるカードIDとKmにしたらiniにKw追記されたから、CardTool_testの設定合っていると仮定できるのと、dumpemm,decemm,emmviewerがちょっと見たけど見つからず、他のHDDやUSB探せばある気はするが、捜索に時間リソース使うのが今はもったいないから検証は以降の後回しにしてる
Kw17 = 07 ae35XXXXXXXXXX // Append date: 2021-06-18 14:XX:XX
Kw17 = 08 eXXXXXXXXXXXX9 // Append date: 2021-06-18 15:XX:XX

340:名無しさん@編集中
21/06/18 19:49:56.81 uQq3+iswM.net
[CardTool_testの…予備として…]にた感じで録画した未デコード.tsをMulti2decWinでEMM処理したら最初貼ったEMMと同じものが何個もあった。
今朝TVTest起動したらなんか写ってて、キター!!と思ったら無料放送...短い春だったorz
>>326については、ImperfectSoftCASは探すのがもっとタイヘン。過去にビルドした記憶もない。ソースは見た気がするけど、その当時「今の自分にはいらない」とおもってビルドしなかった気がするから、ソースさがしてビルドしてってリソースを今は割り振れないので、後回しでお願いします
途中経過の割にはなげーな

341:名無しさん@編集中
21/06/18 20:29:11.82 tPVWWbO70.net
>>332-334
0x17 SkyPerfecTV E2 / 110CSが追記出来るので、
iniの設定が合ってるとしても「データ長 : 0x0D (13)」これが気になる
-> これではEMMの中にkwが記載出来ない短さ
以前"お漏らしカード"データ長:0x3d(61)だったので!
000-3233(mini 0000-3511) 以降カードのテロ消し不可
TVTest録画して"dumpemg"を受信すると、以前はプロトコル番号が"00"だったが、
最近プロトコル番号が"18"が増えた。
やっぱりWOWはkwの更新方法変えたのかも・・・
スレリンク(avi板:163番)
WOWOWの次期kwはもう降っている。<- この投稿見たので、
来月初めに3233(3511)カード処女化し1ヶ月だけ契約して
WOWのテロ消しにチャレンジしようと思ってたが、貴方の投稿で
不安になってきた。
> dumpemm,decemm,emmviewerがちょっと見たけど見つからず、
soft2にUp(EMMツール.rar )されてるよ

342:名無しさん@編集中
21/06/18 20:39:34.51 tPVWWbO70.net
>>333
見落とした 下記は次期kwでは無く現在のkw 次期は1709ですよ
> Kw17 = 07 ae35XXXXXXXXXX // Append date: 2021-06-18 14:XX:XX
> Kw17 = 08 eXXXXXXXXXXXX9 // Append date: 2021-06-18 15:XX:XX

343:名無しさん@編集中
21/06/18 23:00:51.85 uQq3+iswM.net
>>336
>次期は1709ですよ
そのとおりなんですが、さっききたのが
---- 2021-06-18 22:XX:XX ----------------
> XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX
【EMM受信コマンド】
データ長 : 0x37 (55)
宛先カードID : 0xXXXXXXXXXX ( 0000-3208-XXXX-XXXX-XXXX )
プロトコル番号 : 0x00
復号鍵 : 0xXXXXXXXXXXXXXXXX
復号化データ : [ XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX XX ]

344:名無しさん@編集中
21/06/18 23:01:40.50 uQq3+iswM.net
改竄検出コード : 0xXXXXXXXX
事業体識別 : 0x17 (スカパー!)
更新番号 : 0xC005 (49157)
有効期限 : 0xE962 (2022-06-XX)
無効な更新番号 : (現行の更新番号 0xC005)
機能番号: 0x10 【指定したワーク鍵識別のワーク鍵を更新】
ワーク鍵識別 : 0x08
ワーク鍵 : 0xE8XXXXXXXXXXXX89
※未実行

345:名無しさん@編集中
21/06/18 23:02:12.30 uQq3+iswM.net
機能番号: 0x11 【契約ビットフラグを更新】
データバイト長: 0x20 (32)
契約ビット情報: 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00001000
00000000 00000000 00000000 00000100 00000000 00000101 00000000 00000000
00000100 00000000 00000100 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000
00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00001000
※未実行
リターンコード : 0x2100
< 00 04 00 00 21 00 90 00
数時間前には


346:同じ感じで07が来てました。1709はまだきていないのでは? まさか、WOWだけじゃなくてスカパもうちだけハブられてる??



347:名無しさん@編集中
21/06/18 23:51:46.71 tPVWWbO70.net
>>337-339
1708 e8bdfc5cfd1ce789 2021.06.08 0:00 <- 6月8日に更新ですから
記載のEMMは6月8日の予備で降らしてるのかな?
スカパーの更新月は何時ですか?
通常であれば、更新月に1709が降るはずなんですが・・・
>>320
> 自分管理のカードじゃないから、頻繁に見るのは対人関係的にややこしいんだよなぁ
>>317さんも書いてるけど、カードを確認したいよね
"BCASClone"か"角鶴"で、自分管理のカードじゃないカードのクローンを1枚作ってしまう
そして、今なら020Aを受信してるので、角鶴+F2キーでKwを表示

348:名無しさん@編集中
21/06/18 23:58:11.40 3n5dY9Pz0.net
Level3の中身のパスがまだ不明ってのがすごい
Level3のパスのKmじゃないかって妄想するけど16^16通り
IDtoKMがいるけど開けないと見れないっていうジレンマ
ロマンだね

349:名無しさん@編集中
21/06/19 07:20:59.74 Y+4M0L8IH.net
>>341
そうだとするとヒントだそうが解けないわけだから最初から教えるつもりが無いってことになるよね
沈黙せずKmだって言ってもよかったわけだし
記念日かもっていうヒント?はどこからでてきたか覚えている人いる?

350:名無しさん@編集中
21/06/19 08:30:08.10 KTcCNcxqa.net
米国のワクチン有害事象報告システムvaersによると、6月4日時点で、
米国の医療機関からvaersへの、接種後48時間以内の死亡報告数が5888人。
URLリンク(megalodon.jp)
このvaersへの報告数は、実際の有害事象数の1%未満とされ、
URLリンク(digital.ahrq.gov)
この1%未満が、(薬の有害事象報告率と同様に)0.3%なら、ファイザーワクチンによる
実死亡者は、5888×100/0.3=1962666人で、約196万人ほどいることになる。
初めに予想されていたとおり、ファイザー接種後の早い段階(48時間以内)での死亡が、
その時点での全接種者(1億6千万人)の1%ほどもあった、ということ。
ハンク・アーロン氏のように、早い段階(48時間以内)を超え、数週間後〜数ヶ月後までには、
この何倍も死亡するといわれている。
URLリンク(www.asyura2.com)

351:名無しさん@編集中
21/06/19 16:07:38.70 B+Q1PUBi0.net
>>293
自衛隊の極めて優れた訓練を、韓国軍の手柄にするとはさすが半島人w
URLリンク(www.news-postseven.com)
森の中で逞しい体つきの複数の若い丸刈り男性が全裸になっている。両手は後ろ手に縛られ、首や腰に回された紐で木に結び付けられているようだ。
彼らの前にはヘルメットを被り迷彩服を着た年配の男性が笑みを浮かべながら立っている─。
 8月中旬、自衛官と見られる男性の写真がネットに大量流出した。なぜ流出したかの経緯や漏れた情報の全容は不明だが、ネット上に転載された多くの写真には裸の男性が映り込んでいる。
中には陰毛を燃やそうとしているものや、屋内で局部の検査を行なっているようなものもあった。
 子細に写真を見ると、背後に自衛隊の装備品や大型トラックなどが映り込んでおり、自衛官のコスプレマニアではなく「本物」だと見られている。

352:名無しさん@編集中
21/06/19 17:35:36.96 c8Tqv+Bl0.net
ネコ喰ってそう

353:名無しさん@編集中
21/06/19 18:24:00.57 +2ZWB+Du0.net
日本人が今でも三味線に猫の皮を使ってるのがバレたらまた諸外国に叩かれるから極秘だぞ

354:名無しさん@編集中
21/06/19 18:37:15.93 VAapRlzY0.net
>>346
原材料が99%韓国からの輸入だよりだけどな

355:名無しさん@編集中
21/06/19 18:49:42.42 PCfwOgeAa.net
風が吹けば桶屋が儲かる

356:名無しさん@編集中
21/06/19 18:52:52.40 vBM+cAbW0.net
犬の皮にすればwinwinじゃネ?

357:名無しさん@編集中
21/06/19 18:57:12.21 VAapRlzY0.net
そもそも一部の高級品以外は犬の革だよ
そしてこれも韓国からの輸入だより

358:名無しさん@編集中
21/06/19 20:18:10.18 IGvF2AAl0.net
本物のネコの皮ニダ。

359:名無しさん@編集中
21/06/19 20:57:35.24 P1H+X//Q0.net
ブリーダーが大量生産している病気持ちや売れ残ったペットがどうなっているか考えたら・・・

360:名無しさん@編集中
21/06/19 21:17:48.05 Wnh1vghm0.net
>>349
津軽三味線や太竿は犬皮

361:名無しさん@編集中
21/06/19 22:07:52.25 P79T7M9N0.net
取らぬ狸の皮算用

362:名無しさん@編集中
21/06/20 00:47:28.66 nFQazW1P0.net
俺のチンポの皮が余ってるけど‥いる?

363:名無しさん@編集中
21/06/20 04:41:46.83 uMhptcs+0.net
ミニチュア三味線作るのか?

364:名無しさん@編集中
21/06/20 08:01:51.93 IZnIbqi20.net
これから晩メシで使う鶏皮料理の仕込みをしようとしているのに
おまえらときたら・・

365:名無しさん@編集中
21/06/20 08:09:08.71 DNQiThOh0.net
生産期じゃないチンポは放尿とエンタメ目的の為にあって、手を伸ばしたところにちょうどチンポがあるのもそういう事を期待して作られたのか、自らそう願って進化してきたのかどっちですか?

366:名無しさん@編集中
21/06/20 08:26:25.65 k0NzkkySM.net
お前それZ武さんの前でも同じこと言えんの

367:名無しさん@編集中
21/06/20 20:53:22.56 1KtgCG000.net
新しく買ったREGZA。
どうしてもBSだけダメだったのが、分波器を4K対応じゃない古いのに変えたら見れた。

368:名無しさん@編集中
21/06/20 21:00:08.23 kjZrz5Dl0.net
それはどういう事でそうなるんだろう
カード関係なくてその場合は契約しようが映らないって話?

369:名無しさん@編集中
21/06/20 21:02:31.11 1KtgCG000.net
カードは他のテレビでは全部見られて、新しく買ったREGZAだけBS契約してくださいだった。
ふと気がついて4K8K対応じゃない古い分波器に変えたら、全部映った。

370:名無しさん@編集中
21/06/20 21:03:12.18 1KtgCG000.net
Wも☆も。

371:名無しさん@編集中
21/06/21 00:28:23.18 M3UM2ngv0.net
>>360
新しく買った古ーいREGZAってことでオケ?

372:名無しさん@編集中
21/06/21 02:54:59.67 oFoo3snr0.net
ACASじゃないREGZAのTVがあるとは驚きだ

373:名無しさん@編集中
21/06/21 04:09:15.14 qEZmBABx0.net
メルカリに普通にあるけど

374:名無しさん@編集中
21/06/21 06:25:17.08 Q/D8SHbP0.net
>>365
2KTV

375:名無しさん@編集中
21/06/21 07:39:35.26 5hI06MdG0.net
単純に、その分波器の単体故障以外考えられない

376:名無しさん@編集中
21/06/21 08:50:59.41 m1UgnfFRM.net
>>365
両刀


377:使いってのもあるのだよ 初期はACAS出荷時につけ忘れてて売った先がわからないので期間限定で欲しい人連絡しろと言ってるよ



378:名無しさん@編集中
21/06/21 08:59:49.61 8NxtlqJqa.net
>>365
M520XはACASの実装が間に合わなくてユーザーの申告で送付という体制だった
URLリンク(www.regza.com)
途中から実装品が出荷されるようになって外箱に実装済ラベルが貼付されていた

379:名無しさん@編集中
21/06/21 10:04:31.51 UQidj4g/0.net
REGZAのv34

380:名無しさん@編集中
21/06/21 19:14:29.37 4HNsxFEZ0.net
URLリンク(www.sankei.com)
「自分がやることには絶対間違いなどあるはずがない」という元学術会議委員の”異常な自負”
遺憾の意を示す一方で自分がやった過ちを絶対認めようとせずあくまでも車のせいにするなら
メーカーを訴えるのが筋。国民からどういう目で見られているのか気にすることもなく棺箱に入る
より、少なくとも生きてるうちに人間らしい対応をしなければ被害者は浮かばれず遺族には安らぎもない。

381:名無しさん@編集中
21/06/21 19:15:03.54 v9dB6Z+rM.net
関係無い

382:名無しさん@編集中
21/06/21 21:43:52.87 +oTLg21C0.net
残念ですが上級国民は無罪放免です。

383:名無しさん@編集中
21/06/22 21:27:03.53 lwCUhTFh0.net
踏み間違いは若くてもやる。ただ、若いうちは踏み間違えたことに即座に気が付き踏みなおす。
しかし年寄りは踏み間違えに最後まで気が付かず事故を起こしてからも「はて?」となる。だから怖い!

384:名無しさん@編集中
21/06/22 21:42:38.39 3HpPsw7p0.net
オレじいさんなので「なんとかサポート」付きの新車買ったんだよ
そそたら、10万円補助金もらっちゃった

385:名無しさん@編集中
21/06/22 22:24:56.37 ngT2T4Ij0.net
その10万で日本語教室通いなさい

386:名無しさん@編集中
21/06/22 23:33:31.47 uvv3Qs7fM.net
踏み間違い防止にクラッチ付きの車買ったぞ!

387:名無しさん@編集中
21/06/23 01:51:57.99 btKotzfy0.net
左足ブレーキにすりゃいいのに

388:名無しさん@編集中
21/06/23 03:17:10.92 9ouDS4ow0.net
>>378
逆にクラッチが付いてないクルマとかあるんか?

389:名無しさん@編集中
21/06/23 05:53:56.43 PBJGkuKy0.net
嫁のハンドバッグにもクラッチ付いてるぞ

390:名無しさん@編集中
21/06/23 06:03:20.58 U1PxWvAo0.net
運転席側と助手席側に分けてペダルを付ければ『踏み間違い』は防げる!

391:名無しさん@編集中
21/06/23 08:25:54.19 LziRibS70.net
バイクみたいにアクセルとブレーキをハンドルに付ければ『踏み』間違いは根絶できるのにな

392:名無しさん@編集中
21/06/23 08:29:55.37 91i2yJwm0.net
>>380
古いAT

393:名無しさん@編集中
21/06/23 08:33:15.56 9ouDS4ow0.net
>>384
自動でクラッチ操作してくれるだけでクラッチはついてるんやないんか

394:名無しさん@編集中
21/06/23 09:13:09.44 jTFo82via.net
>>385
トルクコンバータって何か調べたら?

395:名無しさん@編集中
21/06/23 09:17:13.40 Kvgp4mNw0.net
>>383
握りゴケするかもな

396:名無しさん@編集中
21/06/23 09:52:09.09 Dn23EDcPd.net
>>385
それはAMTって別のもん

397:名無しさん@編集中
21/06/23 10:15:22.98 caJ7oUCYM.net
>>386
ギアをチェンジするという点でクラッチは存在している

398:名無しさん@編集中
21/06/23 10:38:04.02 jNAGm7N3M.net
>>378
MT車って事なら�


399:{ケ防止にもなるな 言い方変えると痴呆ボーダー年齢なってからMT→ATに変えると踏み間違えを高確率で起こす



400:名無しさん@編集中
21/06/23 11:04:08.74 jTFo82via.net
>>389
クラッチの話してるんだけど

401:名無しさん@編集中
21/06/23 11:05:17.83 jTFo82via.net
>>389
古いATかクラッチの代わりにオイル使ってますが何か?

402:名無しさん@編集中
21/06/23 11:26:26.95 Kvgp4mNw0.net
>>391
トルクを遮断できるものがクラッチという定義に従うならトルコンは流体クラッチの一種だ

403:名無しさん@編集中
21/06/23 11:37:39.43 btKotzfy0.net
話の流れからしてそういうことじゃないよね

404:名無しさん@編集中
21/06/23 11:41:04.45 wg3DBOIm0.net
どうでもいい

405:名無しさん@編集中
21/06/23 11:56:18.38 ifW5whU50.net
ユー次からここクラッチスレにしちゃいなよ

406:名無しさん@編集中
21/06/23 12:18:07.99 caJ7oUCYM.net
>>392
Nに入れるとギアとトルコンはどうなるか知ってる?

407:名無しさん@編集中
21/06/23 12:21:37.20 +GPphYHl0.net
むせる

408:名無しさん@編集中
21/06/23 12:27:19.46 /SHLeIBpM.net
結局ギアードニュートラルってどこ行っちゃったの?

409:名無しさん@編集中
21/06/23 12:40:39.74 owwsx4bP0.net
今日も元気にアクセル全開おじいちゃん

410:名無しさん@編集中
21/06/23 12:44:00.70 qY0cprDF0.net
重いで  枕

411:名無しさん@編集中
21/06/23 12:57:55.46 VORUalVF0.net
>>386
流体クラッチ

412:名無しさん@編集中
21/06/23 13:00:44.78 Z3qF4ZPQ0.net
僕の人生はクラッチがなく、流体です
どうしましょう

413:名無しさん@編集中
21/06/23 13:04:14.09 tsjS/gJ+0.net
↑ 池袋で事故起こしたお方様ですか?

414:名無しさん@編集中
21/06/23 13:07:00.01 W4V5pVXMM.net
人と会話しちゃ行けない馬鹿って居るんだな。

415:名無しさん@編集中
21/06/23 14:23:41.90 dixWvCOqM.net
自動運転で事故った場合の責任は誰にあるの?

416:名無しさん@編集中
21/06/23 14:36:21.54 vfWnFMzz0.net
飯塚

417:名無しさん@編集中
21/06/23 14:39:28.54 btKotzfy0.net
レベル4までは運転者
レベル5はどっちにするか議論中

418:名無しさん@編集中
21/06/23 15:21:00.88 LqdcN17P0.net
CVTはおもしみにかける。

419:名無しさん@編集中
21/06/23 15:58:43.23 EFDrWtSb0.net
ノークラッチでガツンガツンと入るスーパーカブ

420:名無しさん@編集中
21/06/23 17:12:25.19 vF6aEasrM.net
>>410
レバーが無いだけで変速ペダル踏むとクラッチ切って変速するんだよカブは

421:名無しさん@編集中
21/06/23 19:15:43.54 btKotzfy0.net
だるま屋ウィリー事件

422:名無しさん@編集中
21/06/23 19:20:55.12 2cmCwdgO0.net
マニュアル車はクラッチが一つだけだけどオートマチック車はトルクコンバーターを別にしてもクラッチがトランスミッション内に複数内蔵されている(段数分?)

423:名無しさん@編集中
21/06/23 19:23:42.48 WDsTM0/80.net
モンキーやDAXバク転はお約束だった

424:名無しさん@編集中
21/06/23 20:34:10.03 ZL56K8kt0.net
トルコンと流体クラッチは同じじゃないよ
AT の中にはクラッチいっぱいあるよ

425:名無しさん@編集中
21/06/23 20:52:34.81 VORUalVF0.net
>>415
それは手動でギアを変える代わりをするAT用多版クラッチ
エンジンとミッションの動力を伝達するクラッチが流体クラッチ(トルクコンバーター}
なのでATにクラッチは存在する(トルクコンバーターは何か?と聞かれたら流体継手)

426:名無しさん@編集中
21/06/23 21:43:29.60 6H1Ogjai0.net
スーパーカブには遠心クラッチとか付いてたと思う

427:名無しさん@編集中
21/06/24 00:23:11.73 KlT3FHCLU
深い意味はなく、ただクラッチペダルのことを言ってると思うの

428:名無しさん@編集中
21/06/23 22:47:48.59 tsjS/gJ+0.net
食えば10年は長生きするとか言われている
スーパー・カブとかいう野菜、食ってみてえな
味はどうなのかな? 辛いのか? 甘いのか? 酸っぱいのか?

429:名無しさん@編集中
21/06/23 22:49:02.65 tsjS/gJ+0.net
2038年まで


430:生きて、B-Cas の行方を見届けたいんだよ



431:名無しさん@編集中
21/06/23 22:58:20.62 jMjTRptL0.net
>>417
おまけにロータリーだしな

432:名無しさん@編集中
21/06/23 23:00:05.48 jMjTRptL0.net
>>415
流体クラッチってのは扇風機を向かい合わせにしたようなもの
片方が回れば反対側は風を受けて回りだす

433:名無しさん@編集中
21/06/24 00:02:27.66 S9ghmrkL0.net
>>421
あ、「ローター」がついてたのか
だからギアペタル踏んだまま先走ってアクセル全開してペタル離したら「下部」オッ立って暴れたのか

434:名無しさん@編集中
21/06/24 01:57:25.32 Ttq0LjQN0.net
アニメの影響でスーパーカブの人気が上がってるらしいが、オレはダイコンの方がスキ♪

435:名無しさん@編集中
21/06/24 02:24:26.31 nCDSu8YG0.net
こんな違法スレにもバイキチが湧くのか

436:名無しさん@編集中
21/06/24 02:42:05.50 a3WZ9mAg0.net
>>421
他社のカブもどきと違ってホンダのカブはながらくリターン式を採用してたけどロータリー式になっちゃったのかい?

437:名無しさん@編集中
21/06/24 05:54:37.50 RBQIcOMR0.net
>>422
それはトルコンの説明にはならないでしょ

438:名無しさん@編集中
21/06/24 06:18:14.44 ATMLMtwx0.net
>>426
ずーっとロータリーだよ
走行中は4や3からNに行かないようなロックが付いてるけど
郵政仕様はロック無し、新聞配達仕様はどうだっけ?

439:名無しさん@編集中
21/06/24 07:40:13.42 CoUtlNci0.net
>>415
ステップATの中にあるのはクラッチと呼ばずにブレーキと呼んでたはず

440:名無しさん@編集中
21/06/24 08:07:45.40 +J0WN7YDa.net
まつり終わったらカブスレに変身

441:名無しさん@編集中
21/06/24 08:19:25.76 SqOFPFG2M.net
磁性オイルを使った電磁流体クラッチもあるよ

442:名無しさん@編集中
21/06/24 08:36:16.36 fxrnrDBoa.net
ホンマでっか!
原田氏: 死にかけた父の事例が厚労省の報告に載っていない。
URLリンク(twitter.com)
多分こういうこと。
米国のワクチン死の報告数と実際数。
URLリンク(www.asyura2.com)
(deleted an unsolicited ad)

443:名無しさん@編集中
21/06/24 10:15:42.22 kWP33V9O0.net
03⭐はまだ?

444:名無しさん@編集中
21/06/24 10:59:29.54 4dsXym+x0.net
オレはロータリーよりロリータが好きなんだ

445:名無しさん@編集中
21/06/24 11:24:34.70 nn76YwNTM.net
年寄りはAT車のことトルコン車という
若い人はオートマ車と言うから年寄りはトルコン=クラッチ無しと勘違いしてるんでしょ
もっと年寄りはAT車のことnoクラて言ってた
だけど機械式クラッチに代わる物がトルクコンバーターでしょ?

446:名無しさん@編集中
21/06/24 11:32:01.29 cxli63Us0.net
機械式クラッチはトルクスプリッタであってトルクコンバータではない

447:名無しさん@編集中
21/06/24 12:00:30.86 LEGkG4eK0.net
クロッチならわかる

448:名無しさん@編集中
21/06/24 12:42:48.62 lvLtlwad0.net
>>437
ノークロッチ

449:名無しさん@編集中
21/06/24 15:38:19.83 a3WZ9mAg0.net
>>428
年代が違うんかな、カブはニュートラルから後に踏んでロー、前に踏んでニュートラル、もう一度前でセカンド、もう一度前でトップだからリターンで間違いないと思うけど
(つまりスポーツモデルのニュートラルから踏んでロー、つま先上げてニュートラル、上げてセカンド・・・の反対)
ロータリーはニュートラルから前踏んでロー、前踏んでセカンド、前踏んでトップ、前踏んでニュートラル

450:名無しさん@編集中
21/06/24 15:49:47.56 925rjAZQ0.net
まったくここはギアチェンジも出来ない奴ばっかりだな

451:名無しさん@編集中
21/06/24 16:23:19.18 4dsXym+x0.net
オレはトルコンよりトルコブロが好きなんだ

452:名無しさん@編集中
21/06/24 16:36:25.37 pcwkptIza.net
>>439
それめっちゃ初期
もうかれこれ40年以上はロータリー

453:名無しさん@編集中
21/06/24 16:46:28.04 M9OkLSwyM.net
サリーちゃんの弟

454:名無しさん@編集中
21/06/24 18:47:34.40 1oKD636O0.net
トルコンよりトルエンだな

455:名無しさん@編集中
21/06/24 18:58:01.33 eZMasS7E0.net
むしろトルシエだな

456:名無しさん@編集中
21/06/24 19:46:30.19 Qb5PcvsY0.net
ホルモン食いたい

457:名無しさん@編集中
21/06/24 20:34:59.35 2YQ5mTnq0.net
ロータリーは
N→1速→2速→3速→N(に戻る) これの繰り返し
リターンは
1速→N→2速→3速→4速→5速→6速
ロータリーでうっかり3速から前を押すとNに戻ってエンジンがうなりをあげて減速する
エンジンブレーキかかる

458:名無しさん@編集中
21/06/24 21:23:55.23 eo0JQ9SJM.net
3から2に落としたらリターン式ロータリー式関係なくシフトダウンしてエンブレだけどな

459:名無しさん@編集中
21/06/24 21:31:14.28 1oKD636O0.net
大原麗子は美人だな

460:名無しさん@編集中
21/06/24 21:40:04.43 9ViTY3twH.net
>Nに戻ってエンジンがうなりをあげて減速するエンジンブレーキかかる
ニュートラルではエンブレかからないのでは?

461:名無しさん@編集中
21/06/24 22:27:40.34 2YQ5mTnq0.net
>>450
そう思うだろ?
まあ蕎麦屋の出前のにーちゃんからでもカブを借りて乗ってみな

462:名無しさん@編集中
21/06/24 22:34:01.49 kRUY48zu0.net
ギアを上げて株を上げてー

463:名無しさん@編集中
21/06/24 22:42:44.19 tpBpa2XCM.net
リチャード!

464:名無しさん@編集中
21/06/25 00:02:31.04 e6/L8d4r0.net
カブは走行中はN飛ばして1になるんじゃなかった?

465:名無しさん@編集中
21/06/25 00:21:25.80 OqlLQzfr0.net
DCT10速

466:名無しさん@編集中
21/06/25 00:24:09.81 aW3+hO+TH.net
>451
2速に落としたから回転が上がりエンブレがかかったってことでしょ
URLリンク(motor-fan.jp)
【走行中】
前ペダル:N→1→2→3→4
後ペダル:4→3→2→1→N  
【停車時】
前ペダル:N→1→2→3→4→N→続く
後ペダル:N→4→3→2→1→N→続く 

467:名無しさん@編集中
21/06/25 01:14:51.01 5j3MtHGp0.net
URLリンク(hondago-bikerental.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

468:名無しさん@編集中
21/06/25 01:25:18.84 Yhrg3TC70.net
いい加減スレチだと気付け
お前ら全員池沼かよ

469:名無しさん@編集中
21/06/25 01:45:17.17 fLsnd+4j0.net
「カ」ブ 「ス」ーパー「カ」ブ

470:名無しさん@編集中
21/06/25 03:51:13.62 CrRX+8GrM.net
カブにはなぜ前後にチェンジペダルが付いているのか

471:名無しさん@編集中
21/06/25 05:56:01.29 Ontg7Lf0M.net
つま先で上げ下げは靴が傷むから?

472:名無しさん@編集中
21/06/25 06:20:40.30 pCp4KIh00.net
無段変速が楽

473:名無しさん@編集中
21/06/25 13:26:03.16 uu9QDt7m0.net
ローターも使こてや

474:名無しさん@編集中
21/06/25 17:36:17.82 5/gUq6MCM.net
>>460-461
爪先が傷むと言うより痛かったから
発売当初は下駄履き乗車も多かった

475:名無しさん@編集中
21/06/25 18:54:49.85 tIxRH8uW0.net
おいらは今でもサンダル乗車や

476:名無しさん@編集中
21/06/25 20:48:15.95 amhZEJIK0.net
普通免許におまけで付いてくる原付1種は講習もなく自動二輪とは違う乗り物として扱われているが
ファミリーバイク特約付きの自動車保険料が車のみの時に比べ倍近くするのはそれだけ事故が多いから
個人的な感想としては原付1種はパワーがないのに平坦地なら60km~70kmくらいすぐ出てしまいハンドルの
不安定感もある分自動二輪に比べ大変危険(暴走自転車)な乗り物だと思う
30kmのリミッターつけると売れなくな�


477:驍ニいう業界利権もあるのかも



478:名無しさん@編集中
21/06/25 20:58:47.46 YOSr4hUw0.net
なんでカブの話になったんだっけ?

479:名無しさん@編集中
21/06/25 21:42:33.90 4Vmawdl7M.net
アシスト付き自転車の自力走行が15km/hまでになったよね

480:名無しさん@編集中
21/06/25 21:45:35.29 O52zuNdA0.net
久々に来てみたらカブってロータリーエンジンになったんだ

481:名無しさん@編集中
21/06/25 21:46:46.73 Yhrg3TC70.net
人生で躓いてるだろ?

482:名無しさん@編集中
21/06/25 21:53:48.14 Jb2p3U8i0.net
>>466
原付で遅く走っているとあおってくるトラックとか多かった思い出…

483:名無しさん@編集中
21/06/25 22:43:34.37 ucZv5Hr00.net
は?ロータリーエンジン?
ジャップが誇るマツダのそれは普及しなかったが素晴らしい
いかにもロータリーならこうなればこうなるはずだし
エンジンだったらこうあるべきじゃないかという
一番効率的じゃないかという知性がある
ただwindows11まで出るように
ゴミが世界のスタンダードになるのが歴史の教え
そしてバカのせいで人類は滅びるわけ

484:名無しさん@編集中
21/06/25 22:50:15.78 4Vmawdl7M.net
windowsは米国がCIAまで動員してゴリ押しした結果だからな

485:名無しさん@編集中
21/06/25 22:59:10.57 pCp4KIh00.net
>>468
今売ってるのは時速24kmを超えると、アシスト力はゼロ

486:名無しさん@編集中
21/06/25 23:00:31.81 ucZv5Hr00.net
ああ
そしてTRONを滅するために日航ジャンボ機も墜落したからな!
という陰毛論でケケケケケ
もうダメかもしれんね
pull up !

487:名無しさん@編集中
21/06/26 00:04:13.80 YtNC2Cab0.net
チョンは分かりやすいな

488:名無しさん@編集中
21/06/26 00:23:39.82 VPsVOHcLM.net
>>475
当時のPC関係雑誌を読んでみなよ
訳の分からんトロン貶しと、訳の分からんWin押し記事が容易に見つかるはずだよ
今の寒流ゴリ押しと全く同じ構図

489:名無しさん@編集中
21/06/26 03:39:45.13 YaRL3JSIM.net
当初の姿のまま60年以上続くカブはすごいな、工業製品なのに
そのせいか文字のないシルエットだけで商標として認められているらしいね

490:名無しさん@編集中
21/06/26 08:51:00.12 ug4IFYV9l
>>477
PC98最高
電源投入時の
ピポッ と言う諸行無常の音がイイ

491:名無しさん@編集中
21/06/26 10:21:50.20 iNaM+4Ea0.net
>>477
それが陰謀論
そもそもBTRONがハリボテで完成してなかったから
なんとか動くようになるのが90年台半ばだぞ

492:名無しさん@編集中
21/06/26 11:18:52.32 aOsZV9BEM.net
>>480
逆。妨害で開発が遅れた
当時、米国自身がCIAを経済競争のために使うと公言したんだよ
日米貿易戦争の真っただ中でね
米国内でも、MACとWinの2本立てで行くため
Appleが起した訴訟を退けたんだしね

493:名無しさん@編集中
21/06/26 12:14:23.03 iNaM+4Ea0.net
>>481
それが陰謀論
坂村さん自身も言ってただろitronが本命でbtronは力を入れてなかったって

494:名無しさん@編集中
21/06/26 12:40:27.60 WcEXKS8p0.net
昔のカブはリターン3速、今のカブはロータリーの3速もしくは4速
尚、今のカブは走行中には4速からニュートラルには入らない設計
走行中に4速からN、そして1速に行っちゃうのはCDとかのクラッチ付きビジネスバイク

495:名無しさん@編集中
21/06/26 12:57:46.36 aOsZV9BEM.net
>>482
陰謀論とは一般論とは別の見方という意味だが
冷戦終結で仕事が減ったCIAを経済紛


496:争のために使うというのは、米国政府が公言したこと 寒流ゴリ押しと同様に、急に始まったライターの提灯記事等は、それを裏付ける傍証 なんでそんなに否定したいのか解らないが、こちらが一般論なんだよ



497:名無しさん@編集中
21/06/26 13:54:23.32 d7C6gm2k0.net
BTRONは本命じゃなかったが一般論だし
だから航空機墜落されても関係ないも一般論だよ
経済戦争にCIAをつかうのは一般論でも
TRON潰しに撃墜するのは陰謀論

498:名無しさん@編集中
21/06/26 13:54:55.63 iNaM+4Ea0.net
>>484
陰謀論に取り憑かれた人は皆そう言う

499:名無しさん@編集中
21/06/26 14:22:55.27 wCIx2K1z0.net
陰謀論は面白いし、一般論になることはあるけど
ネットでの主張を現実でもそのまま言ってる人はちょっとどうかと思うの

500:名無しさん@編集中
21/06/26 15:32:27.14 pGT2YkKr0.net
宝くじも高額当せんするのは上級国民とか政治家とか公務員とか身内とか被災地とか、まあいろんな説があるね
どれも証拠は無いけど

501:名無しさん@編集中
21/06/26 16:37:07.04 9O8ixns2M.net
>>485-487
なるほどね
寒流ゴリ押しも陰謀論だと言いたいらしいね
韓国政府がコンテンツで外貨獲得という方針を決めた
その直後から日本のメディアが朝から晩まで
報道、バラエティ、ドラマ、アニメ、うたばん、トーク、クイズ…番組の区別なく
韓国ネタをぶち込んで、自作自演の嘘を交えた宣伝を展開した事実があっても
陰謀論、ああ陰謀論…ゴリ押しなどありませんw
ある日一斉に始まったトロン貶しの記事も
世界標準に決定したのに、ろくな支援も得られなかったことも
陰謀論、ああ陰謀論…w
>>488
それは上のような傍証すらないことでしょ

502:名無しさん@編集中
21/06/26 16:40:12.32 d7C6gm2k0.net
>>489
寒流ゴリ押しは陰謀論じゃなくてビジネス

503:名無しさん@編集中
21/06/26 16:44:54.17 9O8ixns2M.net
>>490
韓国政府が使った金がどこへいったかなんて明らかになってないし
日本のマスゴミさまが、韓国政府の求めで国民騙す宣伝したなんて
陰謀論の極みだろw

504:名無しさん@編集中
21/06/26 17:12:13.56 U/144/a40.net
矢が飛んでくるのに回転盤の真横でお姉さんがニコニコw

505:名無しさん@編集中
21/06/26 17:23:08.79 2ELZD1TIM.net
身内や関係者の利益を図り、他者からは搾取しようとするという人間の本質を積み上げていくと
誰かが絵を描かずとも人類全体として陰謀論に近いことになっちゃってると思う
そこまでを考えず完全否定するのは脳天気だと思うw

506:名無しさん@編集中
21/06/26 19:33:09.33 bCQ7q98ba.net
>>488
弓矢で射る奴、あんなのは簡単にインチキできるからな
なぜ人にやらせないかわかるな?

507:名無しさん@編集中
21/06/26 19:57:41.28 cjgrsaSzM.net
>>494
全くその通り

508:名無しさん@編集中
21/06/26 21:34:23.12 22eQzqhT0.net
>>495
全クソってなに

509:名無しさん@編集中
21/06/26 22:28:37.90 DzfdRMC/0.net
全クソが泣いた

510:名無しさん@編集中
21/06/26 23:19:39.75 dZ5K4ftT0.net
全クソ運動

511:名無しさん@編集中
21/06/26 23:56:07.71 iNaM+4Ea0.net
>>489
相変わらず陰謀論が好きだな
韓流推しはビジネスだよ
内製するより安いから買ってきて売ってるだけでそのマーケティング

512:名無しさん@編集中
21/06/27 02:23:48.39 nuX+cCfE0.net
うんこ漏れました。

513:名無しさん@編集中
21/06/27 03:41:05.65 SoZ3fcnpM.net
カブキチの次はウヨキチか

514:名無しさん@編集中
21/06/27 03:53:12.70 Y45Z0u0KM.net
マジで馬鹿だよな

515:名無しさん@編集中
21/06/27 12:37:30.06 RBjp89/z0.net
半島出身者は「故郷の臭い」=糞尿譚 が大好き

516:名無しさん@編集中
21/06/27 14:09:22.14 ZHK4FOAuM.net
>>499
ビジネスと陰謀は対立関係にないのだが?
放送法で制限されるステマや
嘘を交えた誇大広告で利益を得ようと企むのは陰謀そのものだし
その動機に外国政府からの資金があるなら、倫理にもとる情報操作だぞ

517:名無しさん@編集中
21/06/27 15:06:16.13 cvhrGaRg0.net
Windows11の互換性チェックアプリではじかれてもた
”このPCではWindows11を実行できません”

518:名無しさん@編集中
21/06/27 16:57:51.27 V28ea2PH0.net
良かったねこれで新しいPC買ってもらう口実ができたね

519:名無しさん@編集中
21/06/27 17:30:25.05 cITjmFLn0.net
>>505
きにすんなw
俺も4台弾かれた

520:名無しさん@編集中
21/06/27 17:57:21.93 Imz2bxeKM.net
>>505
BIOSの設定じゃない?
俺も最初弾かれたけどUEFIとTMP2.0を有効にしたらOKになった

521:名無しさん@編集中
21/06/27 19:19:28.75 JUf87rvq0.net
8世代以降じゃないと駄目なんじゃないの?

522:名無しさん@編集中
21/06/27 19:26:30.27 Oeq0roMfa.net
UEFI搭載RAM8GB以上SSD256GB以上のPCで不可判定はだいたいTPM

523:名無しさん@編集中
21/06/27 20:27:25.40 QaUJ45lv0.net
仮想ならすべて実装可能なのですよ

524:名無しさん@編集中
21/06/27 20:35:26.89 eIKXntpG0.net
モジュール殆ど売り切れ

525:名無しさん@編集中
21/06/27 21:06:57.95 v+XifC/30.net
>>505
それ新手のオレオレ詐欺だよ

526:名無しさん@編集中
21/06/27 22:24:24.27 cQuDz0hZ0.net
>>510
そうなの?
俺はHDGrphics3000がWDDM古くてダメだった。

527:名無しさん@編集中
21/06/28 02:16:44.37 lHJV+mAy0.net
僕にはいいお知らせが来ましたよ

528:名無しさん@編集中
21/06/28 02:19:39.70 aFVVNiPW0.net
乗客に日本人は・・・

529:名無しさん@編集中
21/06/28 08:43:12.41 WACHba8da.net
昨年の各県の、ローカル新聞の縮刷版CD-ROM(DVD)のお悔やみ欄をみて、
今年のお悔やみ欄と、高齢者の死亡数を一ヶ月単位で比較しましょう。
昨年6月は未接種時期、今年6月から高齢者接種開始。
 
昨年と今年、6月の1ヶ月間を比較すれば、ハッキリ見えてくるモノが
有ると思います。
参考
URLリンク(www.asyura2.com)
●●●報告は氷山の一角!
___コロナワクチン接種後の「搬送、副反応、死亡」のツイートが多すぎて戦慄!●●●

530:名無しさん@編集中
21/06/28 12:01:54.99 qLq19aFq0.net
お悔み欄は香典ドロのバイブル

531:名無しさん@編集中
21/06/28 14:47:09.58 9LdhJ+dP0.net
このごろは死んでも新聞に載せないけどな。死亡届に報道に知らせるかどうかのチェック欄があるわ

532:名無しさん@編集中
21/06/28 18:25:14.91 q18fqdzua.net
極論言えばワクチン打って死ぬ奴は感染したら死ぬ奴だから
感染可能性がゼロに近しい生活が終息までできる人以外はワクチン打ったほうが死亡率低い

533:名無しさん@編集中
21/06/28 19:42:11.69 b1Ajs8bA0.net
感染者数が全国で1日50人ぐらいの去年と2000人ぐらいの今年
そりゃ死者数増えるだろうよ

534:名無しさん@編集中
21/06/28 19:48:46.28 e96qtveXa.net
感染者の死(コロナ死)は、各県で逐次公表されているので、除外可能。
うちのような零細県ではコロナ死はゼロが多く、週に1〜2回、
1人の死亡という感じ。

535:名無しさん@編集中
21/06/29 01:33:14.56 rD+ExhST0.net
>>522
そんな県は国のお荷物だと自覚してる?
廃県して隣に吸収してもらったほうが良いかも

536:名無しさん@編集中
21/06/29 06:09:40.17 Xhghzv3v0.net
>>522
うらやましい

537:名無しさん@編集中
21/06/29 07:53:47.45 PFMTj8se0.net
鳥取県はこれまでの累計死亡者数2人

538:名無しさん@編集中
21/06/29 08:33:49.35 kqudGGo30.net
一票格差で減らされる県はそろそろ統合していかないとな

539:名無しさん@編集中
21/06/29 08:38:31.29 DWevHSTP0.net
県選出の代議士なんか糞の役にも立たない

540:名無しさん@編集中
21/06/29 10:15:08.65 ptczQGz/0.net
>鳥取県はこれまでの累計死亡者数2人
東京とも大阪とも、人の往来がない、孤立県だから当たり前
石破がんばれ!

541:名無しさん@編集中
21/06/30 05:41:06.93 7uPB/Z58a.net
イギリスやイスラエルで、一時感染が減ったのは
ワクチンのおかげ? ロックダウンのおかげ?
URLリンク(okada-masahiko.)さくら.ne.jp/england2.jpg

542:名無しさん@編集中
21/06/30 08:25:12.63 XqavqeC30.net
>>505
DOS KARADATO SOUNARU
WINDOWS NO gui KARANARA
INTALL OK

543:名無しさん@編集中
21/06/30 16:31:26.81 iCklQ812a.net
アメリカ様今も日本の技術開発を妨害しているじゃ無いか。
政府のお墨付きで半導体部門護るために必ず利益のでる
原発事業買ったら負債企業で半導体部門は盗まれて、
自動運転を開発したら厳しい法規制でアメリカ様の開発完了するまでなにもできず(Google様のためには即座に緩和)、
5Gを敷設しようとしたら過度な割引を強要し、
ワクチン開発は意図的に承認せず後回し。
こんだけたくさんやっているのになにも無いなんて脳天気なことは言えないでしょ

544:名無しさん@編集中
21/06/30 16:48:30.62 b8gjOBncM.net
覇権国の考えは「自分が勝つルールが正しいルール」だからね
そのへん日本人は何も解らずに国際ルールーがーと言う

545:名無しさん@編集中
21/06/30 18:33:27.43 3eoIxHdN0.net
韓国は戦勝国では無いんだがな
竹島を盗んだだけ
唯の泥棒だよ

546:名無しさん@編集中
21/06/30 22:39:45.73 pA68kbdi0.net
朝鮮軍や中国の人民解放軍は日本と共に戦った

547:名無しさん@編集中
21/07/01 00:43:05.28 hVpksVyZ0.net
>>530
That's what happens when you operate from DOS.
You can intall it from the Windows GUI.

548:名無しさん@編集中
21/07/01 00:46:11.06 hVpksVyZ0.net
Fuckin'Jap

549:名無しさん@編集中
21/07/01 00:48:22.98 hVpksVyZ0.net
Fuckin’Jap are garbage that pollutes the world.
Not worth living.

550:名無しさん@編集中
21/07/01 01:02:34.84 ZrUWEjP10.net
チョン必死

551:名無しさん@編集中
21/07/01 01:27:31.86 hVpksVyZ0.net
うんこ

552:名無しさん@編集中
21/07/01 01:29:28.93 x7il7ELC0.net
Bullshit

553:名無しさん@編集中
21/07/01 01:36:31.38 8uo9YoCF0.net
もはやなんのスレだったか・・・・・
寝かして置くよりは良いのか・・・・・

554:名無しさん@編集中
21/07/01 11:52:48.37 ynFY6mJ7H.net
次の放送衛星は、朝鮮半島への電波輻射を限界まで絞り込んで、Wowow等が映らない様にすべ�


555:ォだな 台湾にはサービスで電波送ってイイけどね



556:名無しさん@編集中
21/07/01 11:59:56.08 ATH2Za/N0.net
>>541
今日は中共の人殺し百年記念日らしいが売国立民と親中自民公明が祝電を送ったとのこと
世界からどう見られてるかもお構いなくなにやってんだこいつら
とっとと日本から消えてなくなりやがれ
ということで、祭りがないときには上記のような毒を吐くスレです
粕に毒食らうよりはいいでしょうw (>>542には賛成)

557:名無しさん@編集中
21/07/01 12:39:49.81 u5NVAWdy0.net
>売国立民と親中自民公明が祝電を送ったとのこと
各党の祝電は儀礼的なもんでしょ
それより、一階氏が個人的に送ってるでしょw

558:名無しさん@編集中
21/07/01 12:41:51.86 u5NVAWdy0.net
>台湾にはサービスで電波送ってイイけどね
特別、サービスしなくても台湾なら沖縄と近いから映るでしょ

559:名無しさん@編集中
21/07/01 13:42:49.79 ATH2Za/N0.net
追い込まれた中国共産党、G7から頭どつきまわされ鼻血出しながらも習近平総統語る
「コラーー!おまいら舐めとったら足腰立たんようにしてまうどー!」4連発
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)

560:名無しさん@編集中
21/07/01 17:35:59.30 Iy8ihwkS0.net
◎ 3波 (地上/BS/110度CS) 対応 B-CASカードスロット内蔵受信機 (2021年4月以降発売開始分)
〇 テレビ
・2021年4月発売
ティーズネットワーク(ドン・キホーテ)  LE-431T4KT-BK (4K液晶)
Freedom  FT-K5052S (4K液晶)
TCLジャパンエレクトロニクス  32S5200A (2K液晶)
ハイセンスジャパン  40A35G (2K液晶)
・2021年5月発売
ハイセンスジャパン  40A40G | 32A45G | 32A40G | 24A40G (2K液晶)
・2021年6月発売
オプトスタイル  85UDK420R | 75UDK420R (4K液晶)
船井電機  FL-43U3040 (4K液晶)

〇 ブルーレイレコーダー
・2021年5月発売
ソニー  BDZ-ZT2800 | BDZ-ZT1800 (3番組同時録画)
ソニー  BDZ-ZW2800 | BDZ-ZW1800 (2番組同時録画)
・2021年6月発売
パナソニック  DMR-2X301 (7番組同時録画)
パナソニック  DMR-2W201 | DMR-2W101 | DMR-2W51 (2番組同時録画)

561:名無しさん@編集中
21/07/01 21:26:15.61 2M0Z2ju/a.net
不都合なこと書かれると話題そらしするのね

562:名無しさん@編集中
21/07/02 01:55:49.83 nMVytSoGM.net
産経キチガイウヨ
人生それで終わりって爆笑モンだわ
インテリからすりゃよ

563:名無しさん@編集中
21/07/02 07:44:47.17 iNg5g9iU0.net
>>542
台湾で黒粕つかうのは多分違法じゃないからサービスしといていいよ

564:名無しさん@編集中
21/07/02 09:31:44.80 jgaR/+S70.net
はっきり言って衛星放送の番組は
韓国のが充実して面白い
契約代行サービスやってくれる所ないのか?

565:名無しさん@編集中
21/07/02 13:06:57.92 LhBSUyar0.net
見たくもないのに日本のTVにK国番組多すぎ

566:名無しさん@編集中
21/07/02 15:01:54.32 j8nbNvUT0.net
もう昔みたいに贔屓の局つけっぱとかしなくなったよね時計代わりみたいな
見たい番組なんて滅多にないし、放送してるのを見るんじゃなくて録画しとくだけ
そして結局見ない�


567:セよ



568:名無しさん@編集中
21/07/02 16:35:28.17 139gPpaIr.net
>>552
見てる奴が多いからだよ
見ないのはおまえだけ

569:名無しさん@編集中
21/07/02 16:54:29.63 tUQ7J9f00.net
暗黒面:ダークサイド
韓国面:ウンコサイド

570:名無しさん@編集中
21/07/02 17:46:15.78 Ny5WUaxwM.net
>>554
人気あるなら地上波で韓国ドラマとかもっとやってるはずだよ
BSで韓国ドラマとかよく見かけるのは補助金出てるせいで仕入れが安いから

571:名無しさん@編集中
21/07/02 19:20:21.20 d8NxTqzE0.net
>556
そんなものに税金を使うな!!

572:名無しさん@編集中
21/07/02 20:18:25.59 Ny5WUaxwM.net
>>557
韓国の税金な

573:名無しさん@編集中
21/07/02 20:32:30.54 wMfx5d3A0.net
デフォルトが目の前まで来てるというのに日本のTVお世話してる場合か?とっととやめれ!

574:名無しさん@編集中
21/07/02 20:45:31.01 +V+TUAOOM.net
韓国の経済新聞に無駄だと批判されてたよね
経済効果と財政出動の収支はほぼトントン
輸出先の99%がアジアで、そのうち80%は日本だとさ
世界的寒流ブームっていうのはマスゴミの嘘宣伝w

575:名無しさん@編集中
21/07/02 23:24:01.30 5Kzw23ZeM.net
>>557
なんで日本の税金だと思えたんだw物凄いアホだなw

576:名無しさん@編集中
21/07/02 23:38:19.28 5P1f85ry0.net
まぁ公共の電波の何割かが半島やシナの番組で汚染されてるのは間違いない
日本国民の資産が侵害されている!対馬の韓国系土地買収のように!

577:名無しさん@編集中
21/07/03 01:46:48.29 vUyqrMEs0.net
日本政府は全て 後手後手

578:名無しさん@編集中
21/07/03 07:25:38.97 BU+79HaG0.net
無能な文系や弁護士に成りそこなったものばかり採用してきたつけ

579:名無しさん@編集中
21/07/03 07:47:32.21 qTWUvpey0.net
>>564
それその通り、基本的に頭がよくて弁が立つし左翼活動していた奴が多く実にマスコミ向き
ついでに言うと
日本学術会議は一旦潰して文系を排除したあと技術系の学者のみで再編成すべき(マスコミが大騒ぎするが)
全部なくしてしまうと技術系が高給で中国に引き抜かれるから(頭はいいんだが国防意識ほぼゼロの学者がほとんどw)

580:名無しさん@編集中
21/07/03 08:03:27.46 F5ye5xT10.net
>>565
自分の給料というよりも開発にお金を出してくれないんだよね。
だったら開発費をたくさん出してくれるところに行ってやりたい研究やるよ、となる。
>>563
政府というより公務員は先が見越せないので一緒に仕事をしたくない。
いろいろ理由をつけて現状維持しかしようとしない。
損切りも出来ない。

581:名無しさん@編集中
21/07/04 09:44:29.04 9zYzp3Jea.net
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!(20)
URLリンク(ameblo.jp)
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!(21)
URLリンク(ameblo.jp)
ワクチン死の報告数と(推測)実際数
URLリンク(www.asyura2.com)

582:名無しさん@編集中
21/07/04 10:38:38.47 oZtFv0f50.net

こんなのせっせと貼ってる奴ってカルトとかネズミ講にも簡単に引っ掛かるんだろうなw

583:名無しさん@編集中
21/07/04 11:27:16.48 sZ0P1EFD0.net
ワクチン撃ってないのに死んだ人の割合が考慮されてないから、意味ない

584:名無しさん@編集中
21/07/05 16:33:17.10 oSZnH7xP0.net
Aはまだかね?
アボカド無いと箸すすまん?

585:名無しさん@編集中
21/07/05 17:24:48.21 enxxYkmrM.net
もうアボカドバカカド

586:名無しさん@編集中
21/07/05 20:04:45.97 uRuW8Iye0.net
>>559
放送衛星打ち上げる技術が無いので、放送そのモノに食い込んだ方が安上がりなんだよ。
韓国で日本のBS・CSタダで見られるからね。

587:名無しさん@編集中
21/07/05 21:29:32.33 dzT0r5gC0.net
あいつらは基礎知識が無いから自国だけでは何も作れない

588:名無しさん@編集中
21/07/05 21:40:44.76 lZs7dDFH0.net
>>572,573
虚しくならない?
俺たちの日本はもうキラキラしてないのよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch