【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所240at AVI
【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所240 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@編集中
21/05/22 01:32:20.16 Ibu9nzaBM.net
>>419
JCOMなら、地元ケーブル局との吸収合併のパターンでなければ
大抵が地上波パススルー、BSはトランスモジュレーション方式
建物にケーブル来てるのなら
ヤフオクで中古のハードディスク録画対応のSTBでも買ってサービスモード入って設定済ませれば
URLリンク(yumyumhoney.livedoor.blog)
地上波とBSのNHKとBS民放、それとWOWOWの3chがB-CASスロットのカード(契約情報)依存
スターチャンネルやスカパープレミアム等はケーブル会社のC-CASスロットの契約カード情報依存となる
大雪台風ゲリラ豪雨など天候に受信状態が影響されないから、ケーブルも結構いいよ

451:名無しさん@編集中
21/05/22 01:46:34.43 NJkd61s80.net
bcas使うのは2kだけだろ
4kTVで2kチャネル見るときはACAS内包のbcas互換モードでダウンコン

452:名無しさん@編集中
21/05/22 01:50:33.81 NJkd61s80.net
だから4kTV改造してbcas載せると4kの放送は見られなくなる
4K放送はACasネイティブだからね

453:名無しさん@編集中
21/05/22 02:08:59.14 GMND74vl0.net
>>444
あーそういうことか
acasを利用するしかないのね

454:名無しさん@編集中
21/05/22 02:24:18.66 8uA0LDv40.net
>>407
ぶっ壊れるぞ

455:名無しさん@編集中
21/05/22 03:32:49.11 b6oe9b1A0.net
>>425
記録データがHDで何分とか調べろや。
DVDへそのまま収まるサイズなの?
DVDサイズでエンコードやり直してしてくれてんだろ。1倍どころか半日かよ!ってくらいかかることあります。

456:名無しさん@編集中
21/05/22 04:58:33.33 rb7xUfni0.net
一週間格闘してるけど突破できないのは私だけ?
誰でもわかるように詳しくお願い。
cardtoolも角鶴も以前は前の同窓会までは簡単だったぞ。

457:名無しさん@編集中
21/05/22 05:04:24.16 bYizgBAIa.net
>>448
潔く諦めろ
あれでダメな奴は資格ねぇわ

458:名無しさん@編集中
21/05/22 05:11:13.28 uWP7ZzmY0.net
同窓会とかゴニョる
とかウザい

459:名無しさん@編集中
21/05/22 05:12:44.18 8pPZgw5i0.net
>>447
半日かかるとは、例えば8時間分を1枚に焼くのに8時間掛かるなら、それを1倍(等倍)って言うんだよ。

460:名無しさん@編集中
21/05/22 05:13:38.28 s5tJI5N0M.net
なんかやたら教えたがりがいるけどほう助や教授になりかねないからやめとけ

461:名無しさん@編集中
21/05/22 05:50:59.22 Ik0gIbKI0.net
オクで「ニッパーカード」とか「ナイフカード」で売ってるヤツって絶対捕まるよな

462:名無しさん@編集中
21/05/22 06:01:30.99 rb7xUfni0.net
何度も読み返し何度もトライしてるが未だに突破できない女子高生にもわかるように教えてくれるおじさまはいませんか?

463:名無しさん@編集中
21/05/22 06:08:14.33 Suvu9yGVM.net
あきらめろん
>>453
何でニッパーとかナイフなんだ?

464:名無しさん@編集中
21/05/22 06:18:13.91 POXdOqEq0.net
>>454
いますん
学生証見せてくれたら考えなくもないべ

465:名無しさん@編集中
21/05/22 06:26:14.60 HydhdtTe0.net
>>453
1800円のやつ3人目の解答見てみ
日本人じゃない感じですよ

466:名無しさん@編集中
21/05/22 06:33:10.91 z7I3pP5v0.net
前回は角鶴で一発だったけど、今回はよく読んだよ。
おかげで次回の準備も出来たけど。

467:名無しさん@編集中
21/05/22 06:48:50.11 teApkNtE0.net
今までバイナリでCardToolその都度更新してたから、初めてGUI角鶴使ったけど楽すぎだね
次回からは見れなくなる度に旧だの新だののレス探さなくても>>1のテンプレ見てsoft2からワーク鍵設定ファイルとbsiの2ついただいて置換するだけやな
製作者様まじありがてえ

468:名無しさん@編集中
21/05/22 06:53:49.14 j+VpkiDk0.net
>>439
わしは無理じゃおまいら生きろ!

469:名無しさん@編集中
21/05/22 06:55:50.82 j+VpkiDk0.net
>>454
お前、小汚いオッサンじゃん。

470:名無しさん@編集中
21/05/22 07:20:19.94 erKJGgx+a.net
3900円じゃ安いよ
出来ないやつ、買ったら?

471:名無しさん@編集中
21/05/22 07:25:11.62 11YWTwo20.net
>>422
ベランダ以外のどこに置くんじゃ?

472:名無しさん@編集中
21/05/22 07:26:56.43 11YWTwo20.net
>>439
オリンピックはもう強制開催っぽいよ
なんか偉いやつが会見してた

473:名無しさん@編集中
21/05/22 08:42:02.19 7Z56SMZIM.net
別にやっても問題ないだろ。
今回中止にするなら二度とオリンピックは開催しないほうがいい

474:名無しさん@編集中
21/05/22 08:54:59.43 kfhRurQYM.net
pttimerが日曜以降の番組表示さないので焦ったけど
チャンネルスキャンと
epg会得で治った
トラポン移動とかあったの?

475:名無しさん@編集中
21/05/22 10:19:12.94 xOq389roR
テレビを初期化して、チャンネル再スキャンして治った

476:名無しさん@編集中
21/05/22 09:06:51.80 GcvA+haC0.net
犬HKのテロ消しって出来ないよね?

477:名無しさん@編集中
21/05/22 09:10:31.09 NS3q/DtuM.net
>>419
JCOMの専用チューナーみたいの専用になって、テレビはJCOMチャンネルに合わせっぱなしになるんじゃなかったっけ?契約してもその台数しか受信できないとか、今は違うのかな??

478:名無しさん@編集中
21/05/22 09:35:11.23 UQ4fZFZ+M.net
>>419
J-COMでも方式がいつくかあるようだが
有効な場合が多い

479:名無しさん@編集中
21/05/22 10:00:43.63 vPrzAdkN0.net
>>468
まさかNHKの料金払ってないやつもいるのか?
国民の義務なんだから払えよ

480:名無しさん@編集中
21/05/22 10:03:18.19 8pPZgw5i0.net
>>468 できないよ

481:名無しさん@編集中
21/05/22 10:11:14.17 Wt2xq54QH.net
テンプレ4の2038/4/23以降の運用について理解されている方おられたら教えてください
「受信機側では、受信機出荷時などの日時を記憶しておき、それよりも明らかに過去の日付の情報が伝送された場合は、17 ビット目に’1’が立っているとして計算し処理する。」 これの具体的な運用が解らないです テレビ側が2038年4月22日を基準として日付を計算し直すとのことですがBCASカード側の日付はどのようになっていないといけないのでしょう? 例えば2038/4/23に1年間の有償サービスに加入した場合BCASカード上の日付は何になりますか??

482:名無しさん@編集中
21/05/22 10:18:05.53 7kjraAK6r.net
もうその頃死んでる歳だろ
気にしてなくていいよ

483:名無しさん@編集中
21/05/22 10:36:50.11 UJ3kYEzya.net
何ともないだろ
2000年


484:の正月、Y2k問題で サーバーダウンするとか騒いだけど何ともなかった



485:名無しさん@編集中
21/05/22 10:44:26.36 8pPZgw5i0.net
>>473 あなたが心配しなくても大丈夫ですよ。
少なくてもテンプレの>>1-10くらいは、読んてから参加しよう。

486:名無しさん@編集中
21/05/22 10:44:48.82 NADGvgA+a.net
0x016c

487:名無しさん@編集中
21/05/22 10:53:08.74 KciXnxZ20.net
>>468
呪文を書き換えれば簡単だけど、祭りの度に何人か呪文を書き込んでる、今回見かけた。

488:名無しさん@編集中
21/05/22 10:55:54.94 wswN9VO90.net
最近買った2019モデルTVのmini b-casのバックアップを取ってないけど元に戻す方法ってある?
買ったばかりのTVが初期不良ありそうなんだけど、修理or交換だと色々マズイよね?

489:名無しさん@編集中
21/05/22 11:00:24.95 8pPZgw5i0.net
>>479 処女化 する。

490:名無しさん@編集中
21/05/22 11:00:30.00 q4DpSyr60.net
>>285
答えわかってて毎回懐石する気か
ご苦労様

491:名無しさん@編集中
21/05/22 11:07:30.43 0u4qYDx6H.net
>>285
カードに番号書いておく。

492:名無しさん@編集中
21/05/22 11:08:04.55 Yc2F3LAb0.net
>>479
URLリンク(ux.getuploader.com)
「カードの初期化 (a.k.a. 処女化、バージン化)」を参照

493:名無しさん@編集中
21/05/22 11:22:43.03 fD5MsxO60.net
来週の土曜日の0時以降 CSのTBS、テレ朝とか番組表が白黒なんだがww俺だけ?

494:名無しさん@編集中
21/05/22 11:46:11.26 hVVBYt3U0.net
はい

495:名無しさん@編集中
21/05/22 11:55:25.69 p6b8tED60.net
スレ番も240になり、今まで数多くのアホを見て来たが、コレ>>484四天王入りだわw

496:名無しさん@編集中
21/05/22 11:59:29.05 POXdOqEq0.net
前々スレぐらいに話題になった、「袋麺をレンジで調理」だが
今日やってみたが、普通に出来るな
ただ、器がめっちゃ熱くなるけど
コスパは最高w

497:名無しさん@編集中
21/05/22 12:05:07.99 fD5MsxO60.net
>>486
理由を教えておくそ様w

498:名無しさん@編集中
21/05/22 12:25:08.01 wswN9VO90.net
>>480
>>483
ありがと

499:名無しさん@編集中
21/05/22 12:36:17.92 8nf+qRyR0.net
>>473
質問に答えられる人は今時期はここにいないでしょ。祭騒動で集まっている初心者
ばかりだから俺含め。2100年までは大丈夫と規格されていてもBCASの日付が2038.4.22
までしか伸ばせないからサッパリわからん。

500:名無しさん@編集中
21/05/22 12:48:52.09 VSFz86zOd.net
さっさと教えなさいよ
恨みます。

501:名無しさん@編集中
21/05/22 12:51:54.82 g6yMPidhH.net
>>477さん
471です 1年たせばいい言う意味でしょうか カード側の有効期限日付は16bitMJDで
管理しているんですよね この領域の桁数を増やせないのだとおもってましたけど
5840?5841?を足せば2100/2/28まで伸ばせるってことですかね?

502:名無しさん@編集中
21/05/22 12:53:19.29 G1duZmLVa.net
>>491
書いてんじゃん。
メクラか?

503:名無しさん@編集中
21/05/22 13:03:26.22 eJg1oSKO0.net
>>414
専用スレがあるよ

504:名無しさん@編集中
21/05/22 13:21:57.35 7W/4KIbp0.net
>>492
横からだけど、カードに記録可能なMJDは16bit固定です。
0xffff(2038/04./22)に1年の日数(365)を加算すると 0x1016c になるので下位16biの 0x016c が記録されます。
桁溢れを起こした17bit目の値は受信機側で補完処理する必要があり、手法は各メーカー任せになっていたハズです。

505:名無しさん@編集中
21/05/22 13:44:12.47 g6yMPidhH.net
>>495さん
ありがとうございます!! そうか桁あふれという意味なんですね
いづれにせよ今のツールのVerでは2038/4/23以降は有効期限の延長は
できないという認識ですけどあっていますか?
カード側に380423以降に有効な日数を足し受像機側で17bitのところは
適切に処理するわけですね 既に実装されているのかファームUPで
対応するんですかね17年後故障せず私の2Kテレビが動いているかわかりませんがw

506:名無しさん@編集中
21/05/22 14:03:05.21 gbxqK8++0.net
>>484=486
>>21の一番下を読めアホ

507:名無しさん@編集中
21/05/22 14:04:09.08 5+4G80060.net
次の同窓会までテレビやレコーダーが生きてるかなぁ。

508:名無しさん@編集中
21/05/22 14:42:38.74 d+0XYf0Y0.net
カーナビの青カス(ミニ)をやってみた。
バックドア無しのM002なのでSCかけて完了した。
赤化せずに2年前の東芝レコーダーに挿してみたら普通に使えてワロタ。

509:名無しさん@編集中
21/05/22 14:43:09.06 YrfA5wmp0.net
今bcas付きテレビ買い換えるなら、どれがおすすめ?
46インチ以上で。

510:名無しさん@編集中
21/05/22 14:44:16.80 BoUgeNxF0.net
ハイセンスの適当なの

511:名無しさん@編集中
21/05/22 14:59:58.48 2eAnrGjq0.net
次の同窓会まで生きていれるか。存命としても
髪は残っているか。糖尿病や高血圧で薬漬け、制限付き生活になっていないか。
生活が破綻して余裕の無い生活になっていないか
全て問題なかったら次の同窓会にも来ますわw

512:名無しさん@編集中
21/05/22 15:10:09.06 g6yMPidhH.net
初心者なりに考えてみた(時間がかかること情けないw)
FFFFに5840を足してあげて1920/9/24になれば2100/2/28って判断し期限MAXってことで合っているのかな
その頃にはACASが割れているのかもしれないですね

513:名無しさん@編集中
21/05/22 15:13:03.24 d6upjiLY0.net
若い女だけど教えてください身分証明書はこれですって言って
omiaiから漏れた証明書が使われたら面白いな
まあ情報盗んだ奴はそんなつまらん事には使わないだろうけど

514:名無しさん@編集中
21/05/22 15:15:42.40 LFrtDTjeM.net
また同窓会クルー

515:名無しさん@編集中
21/05/22 15:18:13.18 8uA0LDv40.net
>>502
残念だがお前は次の同窓会

516:名無しさん@編集中
21/05/22 15:22:54.18 M1m8C+wt0.net
今のテレビがこわれたり、
キーを書いている人がいなくなったら、自動的に終了だろう。

517:名無しさん@編集中
21/05/22 15:24:02.87 0cZpgAhBM.net
>>500
安さならハイセンスの50インチ
高くてもいいなら東芝REGZAの50インチ

518:名無しさん@編集中
21/05/22 15:27:26.91 2eAnrGjq0.net
新しいキーを晒してくれる人が同窓会の幹事みたいなもんだな
誰も幹事をやってくれないと同窓会は開かれない

519:名無しさん@編集中
21/05/22 15:39:47.42 BYiZhCpK0.net
今回でソフトカスは卒業します

520:名無しさん@編集中
21/05/22 16:43:43.63 j+VpkiDk0.net
>>508
ハイセンスはどれも通常版b-cas?
miniではない?

521:名無しさん@編集中
21/05/22 16:46:45.70 POXdOqEq0.net
子供がいる奴いるの?
子供には、どう説明してんの?

522:名無しさん@編集中
21/05/22 16:58:05.81 8pPZgw5i0.net
>>511
なんで、自分で調べようとしないのか理解できない。
URLリンク(www.hisense.co.jp)
こういう奴は、どこかでたくさん騙される人生なんだろうな。

523:名無しさん@編集中
21/05/22 17:00:17.45 aA1QqDaW0.net
>>502
次の同窓会は星とCSが変わった直後だろ?
一年以内にあるやろ

524:名無しさん@編集中
21/05/22 17:03:04.38 XAwMsORF0.net
>>511
E6000番台は普通のカード

525:エルシー
21/05/22 17:07:35.24 aRi+7Fpn0.net
できたぞー!soft2


526:にある各種CardTool用ワーク鍵設定ファイル.rarとbsi.rarを解凍して 新しくできた。CardTool.ini とbsi.txtを以前のGUI角鶴β3.5フルセットに上書きペースト してCardTool.exe起動すればOK!今まで散々ただで見てきたんだから仲良く・・・ 毒を食らわば皿までです。soft2にバイナリーで変換しアップありがとうございます。



527:名無しさん@編集中
21/05/22 17:18:48.35 USUDyzFJM.net
>>512
今時の子供ってTVに興味無いからな。BSやCSなんて知らないよ
好きな時に見れるネトフリやYouTubeは詳しいが

528:名無しさん@編集中
21/05/22 17:49:15.59 FbKP4GSZ0.net
またいくつか見れなくなってるなあ

529:名無しさん@編集中
21/05/22 17:59:41.94 uPcQY8cd0.net
>>473
B-CASの契約日エリアは2byte
max 0xFFFF 10進数に直すと65535
65535の修正ユリウス日が2038/4/22
その翌日2038/4/23の修正ユリウス日は65536 16進数に直すと0x10000
2byteに収まらないから頭1bit取って0x0000 を2038/4/23とする

530:名無しさん@編集中
21/05/22 18:03:11.92 AMCEclOw0.net
>>509
もう三次会の後片付け

531:名無しさん@編集中
21/05/22 18:04:42.18 G4EKwhWpd.net
>>514
3種セットで更新するんだから1年以上先だろ
今回wowだけ更新して、次期運用予定Kwが分かってるのに☆sk見れなくなってからくる奴なんてお前だけだろ

532:名無しさん@編集中
21/05/22 18:07:49.99 7LrVY1bk0.net
ニシキヘビが書き換え終了

533:名無しさん@編集中
21/05/22 18:09:30.65 UJ3kYEzya.net
GUI落とそうかと思ったけど
バイナリ書き換え10分で出来たから、いいや
GUI組さん、来年もバイナリをよろしくお願いします

534:名無しさん@編集中
21/05/22 19:01:20.21 rtpSxYHy0.net
マスターキー解析GUIはよ

535:名無しさん@編集中
21/05/22 19:13:44.36 aA1QqDaW0.net
>>521
前回変更されたあとにすぐ次のがわかってたからいまでも全部みれるしスターもCも大丈夫なんだけど

536:名無しさん@編集中
21/05/22 19:48:45.12 6Rql1xq30.net
ニシキノヘビら 屋根裏で見つかる

537:名無しさん@編集中
21/05/22 19:50:03.84 K+6CICd20.net
や~ね~

538:名無しさん@編集中
21/05/22 20:06:55.70 g6yMPidhH.net
>>519さん
471です 解説ありがとうございます!

539:名無しさん@編集中
21/05/22 20:09:50.55 5rvStkeL0.net
>>526-527
林家木久蔵おつ

540:名無しさん@編集中
21/05/22 20:19:32.07 hYNuX+d60.net
三波伸介「木久蔵さんの座布団全部もってけ」

541:名無しさん@編集中
21/05/22 20:27:21.11 qFe/A5oh0.net
山田君も年取ったよな・・・生計立てれる給料出てるんだろうか

542:名無しさん@編集中
21/05/22 20:37:49.01 WphEwobA0.net
いまや動画は手に持てるデバイスで手軽に見られるほうへ時代が流れちゃってるから、BCAS込の受信機というのは10年も立たないうちに過去の遺物になるのかも

543:名無しさん@編集中
21/05/22 21:18:57.47 ml1ATC5G0.net
>>531
山田は貸しビル持ってる。
座布団もたないでも生活できる勝ち組

544:名無しさん@編集中
21/05/22 21:21:07.27 byY/QpWd0.net
あのでけえ卑弥呼乗ってるくらいだから

545:名無しさん@編集中
21/05/22 21:24:01.97 /Um2e9hM0.net
今回はムズいムズい言うから覚悟してやったらいつもと一緒で笑うわ

546:名無しさん@編集中
21/05/22 21:50:13.41 hryhw4eQM.net
年によって難度が変わるとは初耳

547:名無しさん@編集中
21/05/22 22:06:01.81 HbsmjRcY0.net
>>403
更生おめでとう
立派な大人として再出発してください
応援しています

548:名無しさん@編集中
21/05/22 22:31:20.44 BjIDw7P90.net
>>524
一行のバッチファイルにGUIなんぞ要らん


549:



550:名無しさん@編集中
21/05/22 22:50:09.18 9gkPtOl80.net
ダイナマイトK
予約完了

551:名無しさん@編集中
21/05/22 22:56:47.59 tmac+X6g0.net
笑点は芸協手主導だから演者のギャラがいいんだよな

552:名無しさん@編集中
21/05/22 23:10:40.23 Ghd/xNlCd.net
ダイナマイト関西「いくぞー!スプラッシュマウンテン!」

553:名無しさん@編集中
21/05/22 23:17:37.54 0u4qYDx6H.net
手持ちのドアありカードで十分間に合っていたので前回までバイナリー
一択だったが、GUIの書き込みが気になって、今回がらスレの読み直し
で解析まで行けた。
観られたら良いだけならバイナリーでも結果は同じだが、違う方法で出
来ないと思っていたものがオーケーになる工程が楽しい。

554:名無しさん@編集中
21/05/22 23:24:33.60 hVVBYt3U0.net
GUIでBSスカパーの契約chみれないな。っま見ることないけど。

555:名無しさん@編集中
21/05/22 23:28:04.51 LTKI0Z3r0.net
>>403
この束縛からの卒業♪

556:名無しさん@編集中
21/05/23 00:01:33.41 NtZE/9Jx0.net
すたーはいつくるん

557:名無しさん@編集中
21/05/23 00:10:49.38 0ecqkU2M0.net
今出ました

558:名無しさん@編集中
21/05/23 00:24:41.24 SAjyJ/Fxd.net
>>542
同じくw
解析のお陰で、手持ちの余裕も増えたし。
ここの幹事たちに感謝。また今度なー。

559:名無しさん@編集中
21/05/23 00:28:23.95 KTHu5StP0.net
ワウだけ映らんくなった

560:名無しさん@編集中
21/05/23 00:30:07.31 T9CtXunA0.net
>>548
13日に変更になったから、書き換えれば大丈夫だよ

561:名無しさん@編集中
21/05/23 00:30:40.59 h+9tcjrO0.net
わうわうも見れるようになったんだけど
Jスポーツ3と4がE203[現在放送されていません」
で見れないんだけどなんか間違ってるんかな?

562:名無しさん@編集中
21/05/23 00:37:03.17 OV6G56u50.net
>>550
こういう奴には見てないから今更気がついたんだろでOKだな

563:名無しさん@編集中
21/05/23 00:41:55.14 QSznIs6w0.net
>>548
>>550
まず全裸になって下さい

564:名無しさん@編集中
21/05/23 00:42:13.84 GCMwJ0so0.net
>>539
あんたも好きねぇ

565:名無しさん@編集中
21/05/23 00:44:53.65 6DXpPvUY0.net
>>542
自分もバイナリ派だけど、GUI使うとバイナリで書き換えられないカードも行けるってこと?

566:名無しさん@編集中
21/05/23 00:53:10.43 KTHu5StP0.net
>>549
完全に同窓会行きそびれてた
サンクス サルベージしてくる

567:名無しさん@編集中
21/05/23 00:53:30.61 zlUGeLH1H.net
>>554
そうです。
sc172j改2+ で解析後 GUI です。
やってみて!

568:名無しさん@編集中
21/05/23 00:56:18.99 h+9tcjrO0.net
>>550です。
情弱なのは認めるから何かヒントだけでもおねげーしますだぁm(;_;)m

569:名無しさん@編集中
21/05/23 01:14:17.21 h+9tcjrO0.net
>>550です。
おさわがせしました。
他のTVチューナーにさしたら見れました。
古いチューナーだったからなのかなぁ?
とりあえず原因はカードではなかったようです。

570:名無しさん@編集中
21/05/23 01:14:24.30 50VP+rJqM.net
>>557
次にチンポをカチカチにして下さい

571:名無しさん@編集中
21/05/23 02:27:45.50 ovsl51qG0.net
もうネット配信でいいやろ
録画予約とかしてるの老害だけやでw

572:名無しさん@編集中
21/05/23 06:02:15.77 79cVgDoLa.net
地上波でいいだろ
もうボケてんだから

573:名無しさん@編集中
21/05/23 07:47:06.73 Np8RZW6y0.net
>>543
おれも同じ状況
みんな341見れてるのか?

574:名無しさん@編集中
21/05/23 07:54:32.81 b+tlRgt00.net
>>562
アニマルプラネットなら見れてる
>>543といいなんかやらかしてるんだろうけど
おまえら言うこときかないもんな
どうせ見ないんだろうからええ�


575:竄�



576:名無しさん@編集中
21/05/23 08:03:28.68 Ng3ncrIv0.net
BSスカパー見れるけど、契約マークの番組はテロップが入るわ。

577:名無しさん@編集中
21/05/23 08:10:18.46 cRC7VuBTd.net
[契]マークも問題なく見れる違いはなんだ?

578:名無しさん@編集中
21/05/23 08:14:54.92 cXkcfGMmr.net
BSスカパーは見るものなくなった。。。
千原ジュニアの番組終わったからつまらない

579:名無しさん@編集中
21/05/23 08:17:01.12 lSyFT72u0.net
>>508
BCASのレグザってどれ?

580:名無しさん@編集中
21/05/23 08:21:59.70 E8NdhXya0.net
>567
50Z10X かな?

581:名無しさん@編集中
21/05/23 08:29:20.54 n4a1QOu90.net
我流でやってカードのデータぐちゃぐちゃにしたに違いない

582:名無しさん@編集中
21/05/23 08:40:53.23 y+KwhrwI0.net
【契】が見れない人はbsiを確認してみて
bsiが機能してない場合guiを起動した時契約確認とカスタムビットマップの欄がなくなる
その状態でお任せ更新すると【契】だけがが映らない
フルビットマップでやれば問題ないけど
あくまで俺が軽く検証してみただけで必ずしも当てはまらないかもしれないけど誰かの参考になれば幸い

583:名無しさん@編集中
21/05/23 08:41:10.28 7DndNqQP0.net
以前、sc.exe動かすのに
PC USB-TR
を使って
SCardTransmit() failed with 45d
が出たと書きましたが、新しく購入した
SCR80
でも同様にどのオプションでも開始数秒で
SCardTransmit() failed with 45d
が出ます
デスクトップでもノート(WiFi切ってます)でも同じです
USBポート変えても同じです
ハズレカードを何とか有効活用したいのですが

584:名無しさん@編集中
21/05/23 08:42:14.55 79cVgDoLa.net
過去のデータって関係ないよね
表示画面をそっくりそのままにしればいいだけ
バイナリ派より

585:名無しさん@編集中
21/05/23 08:57:43.53 Ng3ncrIv0.net
>>570
 フルビットマップ指定して、お任せ更新したらでけた
あんがと

586:名無しさん@編集中
21/05/23 09:25:01.60 91M6hTVh0.net
>>566
ダラケ面白かったのにな

587:名無しさん@編集中
21/05/23 09:30:51.80 m5Uq1qtka.net
  
米国では、接種後48時間以内に約1%死亡したと推測される公式報告。
URLリンク(www.asyura2.com)
接種後はコロナに感染しやすくなり、
URLリンク(www.asyura2.com)
感染後は、未接種者に比して顕著に重症化するのが
URLリンク(www.asyura2.com)
ファイザー社製ワクチン(mRNAワクチン)。
  
 
URLリンク(www.asyura2.com)

588:名無しさん@編集中
21/05/23 09:33:41.94 Np8RZW6y0.net
>>570
神!
まさしくその通りだった
ありがとう

589:名無しさん@編集中
21/05/23 09:40:24.09 zjNMrPJh0.net
>>570
ズバリ!

590:名無しさん@編集中
21/05/23 10:07:02.08 EgQTNzkq0.net
>>571
scはsc板でやれ

591:名無しさん@編集中
21/05/23 10:41:57.66 WKzK8P7Na.net
香川県高松市伏石町の住民は恥ずかしくないのか?

592:名無しさん@編集中
21/05/23 10:52:49.38 sGpuaRfVM.net
角鶴21なら契約必要のものもすべて見られるか

593:名無しさん@編集中
21/05/23 11:25:17.77 EgQTNzkq0.net
>>580 お前はもしかして分裂か?

594:名無しさん@編集中
21/05/23 11:28:16.86 S/CqITEdM.net
ハイセンスは情報リーク恐れて
ACASがライセンスされないのか
さすが中華

595:名無しさん@編集中
21/05/23 11:37:00.57 kMSR/VFa0.net
久々に来たわ
また来年な!

596:名無しさん@編集中
21/05/23 11:39:11.05 Bm2yRhFp0.net
>>550
チャンネルスキャン

597:名無しさん@編集中
21/05/23 11:45:52.24 tBpevIqD0.net
少しずつ見れないch増えてないか

598:名無しさん@編集中
21/05/23 11:48


599::31.49 ID:RRzl7/lYM.net



600:名無しさん@編集中
21/05/23 11:55:30.58 LRF7S8HW0.net
>>580
ツベコベ言わずに試してみなよ
他人の人柱に期待するのは良くない

601:名無しさん@編集中
21/05/23 11:57:22.63 7BpSWfry0.net
>>562
見られる

602:名無しさん@編集中
21/05/23 12:13:16.48 EgQTNzkq0.net
>>586 あなたの説明は微妙に間違っています。

603:名無しさん@編集中
21/05/23 12:16:47.61 v809vlWRM.net
またトラポンだね

604:名無しさん@編集中
21/05/23 12:20:35.41 7DndNqQP0.net
>>578
ゴメンネ
新参者は相手にされないのよ

605:名無しさん@編集中
21/05/23 12:48:00.20 JtOtPZfa0.net
NHK4Kのテロップって消せる?

606:名無しさん@編集中
21/05/23 12:52:15.39 /0xpIDb4d.net
さっさと教えなさいよ
恨みます。

607:名無しさん@編集中
21/05/23 12:52:21.51 oY+/VQbqM.net
>>591
カードの接触不良かも
アルコール系で掃除してみ

608:名無しさん@編集中
21/05/23 13:14:10.18 /qr+i5eS0.net
さっき気がついて来ますた
なんかせっこい局所祭りやね
でもこれでまた何人かは脱落するんやろね

609:名無しさん@編集中
21/05/23 13:31:25.89 7Rq8ll3Z0.net
>>503
GUIは2000年3月1日、CUIは2001年3月1日にしか遡れないな 17年後BCASが生き残っていたらその時までにはツールの更新していただかないと無理なんだろうね その前にWOWテロ対応版が出てくれたら嬉しい

610:名無しさん@編集中
21/05/23 13:51:41.57 iRnQ1dLg0.net
sc172j改2+➡残ってたカードすべてクリアした。ありがとうございます。捨てなくて
よかった。製作者に合唱・・・

611:名無しさん@編集中
21/05/23 13:54:11.79 c3pQ5tWKM.net
>>592
これ、誰か

612:名無しさん@編集中
21/05/23 13:56:18.52 TMC4nBDO0.net
契約すると消えるよ

613:名無しさん@編集中
21/05/23 14:03:58.76 MCXPTj6l0.net
>>596
オリジナル版、CardTool-minimum_mod、CardTool_Xmas2016_Add_Restore はソースコードが公開されているから、
自分で改造して2038/04/23以降対応版をビルドすればいいだけでは?

614:名無しさん@編集中
21/05/23 14:46:36.51 0JAxRgcX0.net
>>597
静かな湖畔の森の陰から♪
ハイ

615:名無しさん@編集中
21/05/23 14:53:49.51 zeXbqoMar.net
>>597
マニュアル作って提出して

616:名無しさん@編集中
21/05/23 15:11:30.83 AyL5TNqq0.net
ハズレカードなしなんか
凄い時代になったもんだ

617:名無しさん@編集中
21/05/23 15:18:22.31 KCb/nqqI0.net
てかどんどんテレビ離れ始まるな

618:名無しさん@編集中
21/05/23 15:25:57.64 EFgb3mrha.net
>>304
新対策なんてあったの?
カードによって見れたり見れなくなる事ってあるん?

619:名無しさん@編集中
21/05/23 15:27:26.71 4aG2AfmM0.net
>>603
1 バックドアなしで(ID変更できず)、1回でも登録してしまったカード
2 WOWOWテロップを消せないカード

620:名無しさん@編集中
21/05/23 15:28:42.87 EFgb3mrha.net
ずっと見れる状態なんだが

621:名無しさん@編集中
21/05/23 15:41:43.69 7Rq8ll3Z0.net
>>600
bcas_stuff.cppあたりをいじれってことかな?
自分にはそんなスキルはないからやめておきますw

622:名無しさん@編集中
21/05/23 15:42:35.54 RG3G1KCF0.net
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  久々に来たわ また来年な!
!    :r'エ┴┴'


623:ーダ ∪   ! !l< .i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \



624:名無しさん@編集中
21/05/23 15:49:03.69 OsVRAF/yM.net
>>605
はい?12日に運用Kwの変更あったぢゃん
>>607
あっそ

625:名無しさん@編集中
21/05/23 15:59:56.62 7DndNqQP0.net
>>594
ありがとうございます。
スマホ拭き(メガネ拭き)で掃除してみましたが
SCardTransmit() failed with 45d
のエラーは変わらず開始10秒ほどで出てしまいます
scaのスレは皆さんオプションや時間の話題ばかりで初心者には全く…

626:名無しさん@編集中
21/05/23 16:59:00.06 OsVRAF/yM.net
>>611
接点復活スプレー使えよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

627:名無しさん@編集中
21/05/23 17:02:22.86 Doi2Ml0Q0.net
裏表間違えてるんじゃなくて?

628:名無しさん@編集中
21/05/23 17:09:15.47 nxobuZoY0.net
>>613
お蝶夫人の声で再生された

629:名無しさん@編集中
21/05/23 17:12:03.10 EgQTNzkq0.net
>>611
ケチケチして他者に迷惑を掛けるより
アマゾンやオクで新しいカードの買えよ

630:名無しさん@編集中
21/05/23 17:13:27.37 zn9lSUUNM.net
>>609
会いたくないw

631:名無しさん@編集中
21/05/23 17:13:49.28 Doi2Ml0Q0.net
>>614
お蝶夫人??

632:名無しさん@編集中
21/05/23 17:20:47.86 49IylM4I0.net
ニッポンに生まれて恥ずかしいよ…

633:名無しさん@編集中
21/05/23 17:42:04.57 /tWAP4XR0.net
何か不都合でもあって?

634:名無しさん@編集中
21/05/23 17:53:03.65 lSyFT72u0.net
今考えると高校生なのに「お蝶夫人」などとあだ名をつけられてイジメだよな

635:名無しさん@編集中
21/05/23 17:59:47.57 LRF7S8HW0.net
>>611
電子レンジでチンが一番

636:名無しさん@編集中
21/05/23 18:02:27.70 8T3G0yGSd.net
さっさと教えなさいよ
恨みます。
まだ正しいバイナリ書き込みされていないことに呆れます。
怠慢ですか?

637:名無しさん@編集中
21/05/23 18:24:45.34 U8ulixyO0.net
>>622
またお前か
教えないって言ってるだろ

638:名無しさん@編集中
21/05/23 18:31:56.25 ovsl51qG0.net
もうHDDレコーダーなんか買う金あったら
スマホでみるわってわかものだらけ

639:名無しさん@編集中
21/05/23 18:45:21.79 REyDxrYx0.net
今回はwowowだけでスカパーはまだ変更していないな
もうスカパーはネット配信に負けて変更する意味がないと思っているのかな

640:名無しさん@編集中
21/05/23 18:54:26.52 gKauI/D90.net
>>611
アルコールじゃ油汚れは取れるけど、酸化は解消されないから効果は原因次第
接点復活材はCAIGの金メッキ用がおすすめ

641:名無しさん@編集中
21/05/23 19:36:40.48 WQRdxIMz0.net
>>170
ウチの3233でした
懐石は成功

642:名無しさん@編集中
21/05/23 20:02:16.00 gu0JmYO70.net
超周回遅れだったけど今日1日で色々対応できてよかった
・放っておいたmini B-CASも自作アダプタ作ってsc解析完了
・これを機にB-CASのテレビ確保を検討してみたら
 ハイセンス50E6800がamazonでタイムセールだったので即ポチ
 まだやってまっせ(5/25まで¥57600)
あとはレコーダーもそろそろ確保しなきゃな

643:名無しさん@編集中
21/05/23 20:09:41.23 tMdRtSlb0.net
WOWOWテロでるminiBCASが2枚余っているわ。
どうしようかな。

644:名無しさん@編集中
21/05/23 20:10:00.87 4cifgswy0.net
めんどくさすぎたので思考停止してGUI信用した

645:名無しさん@編集中
21/05/23 20:38:21.26 0Fr3381H0.net
メンマ! みーつけた! (涙)

646:名無しさん@編集中
21/05/23 20:40:43.97 lV1oUTVq0.net
>>628
最新機種はB-CAS内蔵だからあえて1つ前の型をチョイスかな
何れは新品は全部B-CAS内蔵になるんだろうからね

647:名無しさん@編集中
21/05/23 20:44:43.31 /dPx43ScM.net
B-CASは内蔵してないだろ

648:名無しさん@編集中
21/05/23 20:49:41.64 RhTZZCj/0.net
コストコでハイセンスE6800が51800円くらいだった
少し悩んだ

649:名無しさん@編集中
21/05/23 20:54:46.05 lV1oUTVq0.net
>>633
失礼A-CASだったかな

650:名無しさん@編集中
21/05/23 21:00:35.42 y+KwhrwI0.net
50E6800は斜めからみたら色が薄くなるから気になる人は要確認
hdmi接続で音声が出なくなったがリセットで直った
カードを上から刺すからそのうち埃まみれで接触不良おこすんじゃね?とか思ったり
まあコスパ(実質49kで買った)いいし概ね満足

651:名無しさん@編集中
21/05/23 21:03:07.96 U8ulixyO0.net
>>636
俺もこの機種に満足してる
ナナメは弱いって言われてるがそんなナナメから見るかって思ってる

652:名無しさん@編集中
21/05/23 21:10:31.33 qv49nhtnM.net
>>617
コートでは誰でもひとりひとりきりなんだよ

653:名無しさん@編集中
21/05/23 21:12:53.25 DkidRq6kM.net
苦しくったって
悲しくたって
コートの中では平気なのw

654:名無しさん@編集中
21/05/23 21:25:36.43 NnNtJxlh0.net
>>578
この板どこにあるんや

655:名無しさん@編集中
21/05/23 21:31:26.54 qv49nhtnM.net
>>639
でも、何かが出ちゃう

656:名無しさん@編集中
21/05/23 21:43:40.99 LRF7S8HW0.net
>ナナメは弱いって言われてるがそんなナナメから見るかって思ってる
弱視&斜視っていうからな
オレの若い頃はガチャ目って言ってたな

657:名無しさん@編集中
21/05/23 21:44:43.36 2znOtuiH0.net
文字列教えてくれ。来るのが遅すぎた。
つうか余りに久しぶり過ぎてこのスレが何処の板かも忘れてテレビ板探し回ってたわ。

658:名無しさん@編集中
21/05/23 21:56:14.96 HbNd9Bf/a.net
>>643
テンプレぐらい読め

659:名無しさん@編集中
21/05/23 22:22:44.85 zV0TQkNg0.net
>>641
節子、それカウパー腺液や

660:名無しさん@編集中
21/05/23 22:27:17.43 RG3G1KCF0.net
文字列教えてくれ。来るのが遅すぎた。
つうか余りに久しぶり過ぎてこのスレが何処の板かも忘れてテレビ板探し回ってたわ。
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

661:名無しさん@編集中
21/05/23 22:28:51.38 icq7OreQ0.net
スターとスカはいつから見られなくなるの?

662:名無しさん@編集中
21/05/23 22:29:45.82 ovsl51qG0.net
お前の顔なんてみられたもんじゃねえ

663:名無しさん@編集中
21/05/23 22:30:30.05 QSznIs6w0.net
>>647
知恵遅れ級の質問と知れ
死んだ方が良いよ

664:名無しさん@編集中
21/05/23 22:32:23.60 4o4xaQeO0.net
>>647
>>19

665:名無しさん@編集中
21/05/23 22:43:09.71 qTuTSxMk0.net
ナスネでいいんじゃね

666:名無しさん@編集中
21/05/23 22:43:49.94 0pM67YJr0.net
質問する前に全レス~前スレ読めば答えが出てるだろ

667:名無しさん@編集中
21/05/23 22:55:06.93 X3BH/to10.net
こうやってドンドン脱落していくんだね
教えて君然り
Aカスしか変えないやつしかり

668:名無しさん@編集中
21/05/23 23:18:24.66 +sIjz7AGM.net
>>647
6月らしい

669:名無しさん@編集中
21/05/23 23:24:28.46 /efGbnXBM.net
>>654
適当なこと言うなやカス

670:名無しさん@編集中
21/05/23 23:36:59.77 0Fr3381H0.net
キーが新しくなるのは2年に一度で、ワウ、スター、スカが同時に切り替わる訳ではなく、日�


671:剥キがある。 これまでと同様に実行されるなら、ワウが観られなくなってこのスレにきて、ワウ、スター、スカの新しいキーに置き換えて ワウが観られるようになったら同窓会終了。後日スターとスカが切り替わっても新しいキーに置き換えてるから問題ない。 次の同窓会は2年後。 ってことっすよね?



672:名無しさん@編集中
21/05/23 23:47:29.65 kFiCWcto0.net
>>643
スレリンク(avi板:286番)

673:名無しさん@編集中
21/05/23 23:51:48.04 ZT4Vfx340.net
>>656
2年後だっけ?
1年3ヶ月~1年半位だと思ってたわ

674:名無しさん@編集中
21/05/24 00:06:06.89 y2T7O5Rwa.net
>>621
霊蔵庫じゃないのか?

675:名無しさん@編集中
21/05/24 00:12:59.47 6vcNTHjGM.net
前のPCにあったGUI版角鶴と今回落としたやつで製品名は両方とも「GUI角鶴 beta 3.5」でともにファイルバージョンは2018.10.21.7だったから同じものだよね?

676:名無しさん@編集中
21/05/24 00:20:42.32 79GjuXcF0.net
>>660
んだ
CardTool.iniとbsi.txtを上書きするだけだよ

677:名無しさん@編集中
21/05/24 00:32:48.10 tvXrIpfd0.net
サイトに羅列された文字列からゴニョゴニョしてビルドしたやつ

678:名無しさん@編集中
21/05/24 00:57:58.41 Nd9YyV4C0.net
これくらい緩い同窓会なら2年に一回くらいあってもいいもんだな
しかし幹事のB-CASの奴はなかなか出来た奴だ
宮大工の建て替え儀式みたいに技術を忘れられないように定期的に仕事をあたえるんだもんな
おまえら元気でな

679:名無しさん@編集中
21/05/24 01:20:02.70 Tj6ERZF30.net
>>663
でもさ、今回の場合はwowowだけでしょ
俺がwowowの偉い人だったら、じゃあウチもやめますか
というような判断をするよ(笑
だって、kwの変更の信号を送信するのだって、結構なお金がかかっているんでしょ?

680:名無しさん@編集中
21/05/24 01:20:03.82 GsAYqlc+0.net
GUIダウンロードしてcardtoolのアプリ起動してお任せ更新
したけどそれだけじゃダメなんですか?
どこにやりかた書いてるか教えてください。

681:名無しさん@編集中
21/05/24 01:45:31.00 79GjuXcF0.net
>>665
ちゃんと書いたやんけ

682:名無しさん@編集中
21/05/24 01:49:37.60 7Z7/9hb10.net
だから前スレの>>533をテンプレに入れろと何度も…

683:名無しさん@編集中
21/05/24 01:55:26.34 79GjuXcF0.net
落ちてるスレは見れないのよ
>>570
をご参考に

684:名無しさん@編集中
21/05/24 02:20:54.90 Nja2SqXgd.net
昔バックドアなしとかでめちゃくちゃ時間かかった記憶あったけど1分もかからずに終わって拍子抜けしたw

685:名無しさん@編集中
21/05/24 03:57:25.16 Uf3D+NfA0.net
それは犯罪なんだから、ちょっとはぼやかしていえよ。

686:名無しさん@編集中
21/05/24 04:08:17.44 tkIwetl9d.net
過去スレみれないからのChromeでみろよっていうループ

687:名無しさん@編集中
21/05/24 06:14:52.15 zNbGxorq0.net
入手する物
フルセット URLリンク(ux.getuploader.com)
各種CardTool用ワーク鍵設定ファイル URLリンク(ux.getuploader.com)
bsi.txt URLリンク(ux.getuploader.com)
手順
(1) 各種CardTool用ワーク鍵設定ファイル.rarを解凍し、ワーク鍵設定ファイルフォルダ内のGUI角鶴β3.5用フォルダ内にある「CardTool.ini」を右クリックでコピーする。
(2) GUI角鶴β3.5フルセット.zipを解凍して出来たフォルダ内で右クリックして「貼り付け」をし、既存の古い「CardTool.ini」に、(1)の新しい 「CardTool.ini」を上書きする。
(3) GUI角鶴β3.5フルセット.zipを解凍して出来たフォルダ内にある古い「bsi.txt」を、 上のリンクで入手した新しい「bsi.txt」に置き換える為、 「CardTool.ini」と同じ要領�


688:ナ上書きする。 (4)GUI角鶴β3.5フルセット.zipを解凍して出来たフォルダ内の角鶴.exeを起動し、お任せボタン1クリックで終了 。



689:名無しさん@編集中
21/05/24 06:15:21.12 zNbGxorq0.net
上のはGoogleで検索しただけだが、スレタイトルをググればだいたい出てくるよね

690:名無しさん@編集中
21/05/24 07:01:48.87 3Q0zLMZtM.net
ダイナマイトKってどんな番組かと思って検索かけたら・・・・・・・
このおっぱい星人が!

691:名無しさん@編集中
21/05/24 07:56:41.67 S/CKJg1U0.net
ここに来る事情や理由とかうざい

692:名無しさん@編集中
21/05/24 08:06:00.58 y8QIUdWFM.net
上上下下左右左右BA
見事クリアー

693:名無しさん@編集中
21/05/24 08:33:42.58 SuhD8pemd.net
さっさと教えなさいよ
恨みます。

694:名無しさん@編集中
21/05/24 09:17:25.79 jyfQc3k+0.net
取り敢えずスレは追っかけて念の為最新のツールは落としてるけどPC引っ張り出してくるのが面倒臭くてまだ手つけてないな
こうやって毎回数%ぐらいはドロップアウトしていくんだろうな

695:名無しさん@編集中
21/05/24 09:20:27.94 XQDcqCv/0.net
苦労して突破しても見れる番組がアレだもんな

696:名無しさん@編集中
21/05/24 09:56:32.63 L3t6wP0n0.net
>>626
ありがとうございます。
GUI角鶴β3.5フルセットは起動しますので、その接点を疑ってはおりません
でしたけれど、改めてお言葉頂きまして、もしやと思ってカード自体を変更
してみましたら見事sc走りまして目的達成出来ました。
動きますカードがありますということは、動きませんカードは接点の問題
なのですね。勉強になります。

697:名無しさん@編集中
21/05/24 10:03:14.14 l49qbX81M.net
>>680
おまえ俺もレスしたのに無視かよ>612
自演かな?w

698:名無しさん@編集中
21/05/24 10:18:02.15 L3t6wP0n0.net
>>681
ありがとうございます。
お礼が遅れてしまいまして申し訳御座いません。

699:名無しさん@編集中
21/05/24 11:20:11.35 CzXBTZi3M.net
>>676
お弁当だな

700:名無しさん@編集中
21/05/24 11:28:28.64 Cr+XFSoP0.net
5ちゃんねらーは下らないことでマウントをとるのが生き甲斐なんだな!!!

701:名無しさん@編集中
21/05/24 12:05:22.49 Bc+dSBUhM.net
結局 >>680は、
いろいろと質問しておいて
>>626>>612が助言してもバカを言うなと言わんばかりに無視して、
自己解決したら、やっぱそうだっかもっと
だったら、初めから質問をするな!

702:名無しさん@編集中
21/05/24 12:08:42.88 BHMCyW+Sd.net
いいからさっさと教えなさいよ。
2020年だったらもうすでに挙がってたはずなんだから
なんで2021はそんなこともできないの
怠慢ですか?

703:名無しさん@編集中
21/05/24 12:11:17.15 FCgYb3l10.net
何回教えてもわからない人にはわからない
また来世で

704:名無しさん@編集中
21/05/24 12:12:53.05 Bc+dSBUhM.net
>>686
お前は何が知りたいの?
あんたの質問なんて誰も覚えてないよ

705:名無しさん@編集中
21/05/24 12:17:33.56 /bgggWSX0.net
最近買った中古ハードに入ってたT422 CA23
地デジのみエラーが出て視聴できない
CS&BSは普通に見れて書き換えも出来る。

706:名無しさん@編集中
21/05/24 12:17:47.72 znDuj2lp0.net
>>686
URLリンク(gofile.io)

707:名無しさん@編集中
21/05/24 12:22:00.56 L3t6wP0n0.net
>>685
どーしたらそんな解釈になるのよ…
sc.exeが動かないから原因は何処にあるのか1つずつ試していって、
リーダー新しく買ったり、デスクトップ・ノートで試してみたり、
角鶴が認識するから一番可能性が薄い線が接触だっただけじゃない?
今、星2失敗、星1成功、別の星2成功と来てるので、最初の星2失敗
のところで運が無かったねというだけっしょ
リプ頂いた全員に感謝していますよ

708:名無しさん@編集中
21/05/24 12:22:01.21 /bgggWSX0.net
687です。途中で書き込んでしまいました。
手持ちの正常の奴のバンプデータから地デジ見れない奴をリストア出来るものですかね?

709:名無しさん@編集中
21/05/24 12:23:21.60 BHMCyW+Sd.net
>>688
194 名無しさん@編集中 (スッップ Sd2f-uU/B) sage 2021/05/20(木) 14:49:46.53 ID:ln76NYcCd
なんで2020はすぐにバイナリの新旧乗っててすぐ書き換えできてたのに
今年はまだ誰も載せてないわけ
怠慢ですか?

710:名無しさん@編集中
21/05/24 12:37:51.90 dlYUPlrQ0.net
>>693
去年の物は今年のと一緒でしょ?
来年以降の物は半年位立たないと判明しないって事じゃねーの

711:名無しさん@編集中
21/05/24 12:39:52.17 Wt4Yvrw40.net
bsiの更新て何のため必要なん?やらなかったけどなんともないような

712:名無しさん@編集中
21/05/24 12:46:29.04 Bc+dSBUhM.net
>>693
あなたが来るのが遅く
同窓会も、二次会も終了していて、後片付けも終わっているから
過去ログはぐぐれば出てくるだろ
【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所236
スレリンク(avi板:638番)
638 名無しさん@編集中
前回書き換えた19鶴から・・・

713:名無しさん@編集中
21/05/24 13:04:38.32 G8/VWG0i0.net
Casinfoはどこかな?

714:名無しさん@編集中
21/05/24 13:05:20.92 Ij5Eg5f1a.net
>>693
今回の祭りは、既にに一昨年秋祭りとして楽しんだものの回顧の会だからから。
1年以上乗り遅れてるってこと。
過去ログ読みな。

715:名無しさん@編集中
21/05/24 13:06:03.69 ZYu7NkU80.net
>>672
サンキュ~紙様

716:名無しさん@編集中
21/05/24 13:12:20.25 BckDumSnx.net
秋ごろに新kw降ってくるまで、しばし離れる!

717:名無しさん@編集中
21/05/24 13:13:18.59 Rry/Djb50.net
>>696
すまねぇーすまねぇー。
あたっしも会場にノコノコ遅れてきてしまってやんす。
過去ログリンクってやつぁ頂いて、それはそれはありがてぇ話で、感謝ですがねぇ。
ローニンという奴ですか?
それを使うにちっとばかしゼェニェコが必要と言うわけですね。
そこを、なんとかローニンを使わずに内容を観れるように転載していただくことはだめでしょうかねぇ?
暑苦しい要望で気を悪くしたんなら謝るんで申しわぇねぇだ。

718:名無しさん@編集中
21/05/24 13:23:19.77 wPaWQVdPM.net
長々と書くねぇ こちとら気が短けぇんだよ

719:名無しさん@編集中
21/05/24 13:24:19.32 zr/xSZuZM.net
>>676
↑↓←→BBAB
BABYMETAL?
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(nico.ms)

720:名無しさん@編集中
21/05/24 13:28:28.33 RQnz4dRr0.net
素人ですいません。
私の腕が悪いのか、PCの使い方が悪いのか
各種CardTool用ワーク鍵設定ファイル.rar
の解凍が出来ません。7-zipも使ってみましたが駄目です。
bsiは、出来ています。
お暇な方がおられましたら、ご教授お願いいたします。

721:名無しさん@編集中
21/05/24 13:29:07.81 xifPk5AG0.net
すあ過ロそそ暑 までは読んだ。

722:名無しさん@編集中
21/05/24 13:29:26.65 /8BxV6Rg0.net
>>704
頭が悪いんだよ

723:名無しさん@編集中
21/05/24 13:36:26.13 Fdg4qX0x


724:0.net



725:名無しさん@編集中
21/05/24 13:36:30.09 Dvlz+Wqh6.net
>>704
私はテレビを観ないし,書き込んでいる時間もありません。

726:名無しさん@編集中
21/05/24 13:40:56.73 Kx7rPJWe0.net
>>704
WinRAR使ったら?

727:名無しさん@編集中
21/05/24 14:02:38.07 Bc+dSBUhM.net
>>701 3回まわって、ワンワンして。

728:名無しさん@編集中
21/05/24 14:06:26.45 ZYu7NkU80.net
>>708
テレビみないのになんで必要やねんw

729:名無しさん@編集中
21/05/24 14:15:29.38 RQnz4dRr0.net
>>706ありがとうございました。
>>707ありがとうございました。
>>708ありがとうございました。
>>709
ありがとうございます。
この程度の事で、引っ掛かってる私に時間を割いてヒントを頂けたのは本当に助かりました。
私以外にも助かってる方もおられると思います。今後もよろしくお願いします。

730:名無しさん@編集中
21/05/24 14:27:20.30 y1pqVd3j0.net
もう
このスレ完走したら
また暫く
封印ですな

731:名無しさん@編集中
21/05/24 14:32:40.52 Vv7MzO9w0.net
>>712
そういうのがダメなんだよ
DSの時のマジコンみたいに、PTAに出席してるおっちゃんおばちゃんまで
カジュアルに使うようになったら政府が動いて取り締まるようになる
B-CASにはコスト的に云々って理由が現状はあるんだろうが、この問題だって
社会問題としてでかくなれば、政府が税金投入してでも現状を変えてくる力が働きかねない
だから、親切心で広めたらいいなんて考え方自体がアホ
圧縮ファイルの扱い一つ自分で調べられないレベルの奴が使っていいもんじゃないんだよ

732:名無しさん@編集中
21/05/24 14:33:45.66 oEEP4Hf4a.net
今のテレビが壊れて、買い換えた時にパニックなる奴ら居るやろな~ 

733:名無しさん@編集中
21/05/24 14:39:57.79 DYK8unxIa.net
誰が使ったっていいだろ
最初はみんな初心者だ

734:名無しさん@編集中
21/05/24 14:52:27.33 QwLvXc8N0.net
イエモンきてんね

735:名無しさん@編集中
21/05/24 15:05:12.99 Ij5Eg5f1a.net
>>703
元々はグラディウスかな

736:名無しさん@編集中
21/05/24 15:15:57.98 DkBrx7fB0.net
スタ31日来てんね

737:名無しさん@編集中
21/05/24 15:16:05.35 giqWRIQuM.net
☆の祭り来たね

738:名無しさん@編集中
21/05/24 15:33:49.10 dlYUPlrQ0.net
>>701
ブラウザで開けば見れるでしょ?

739:名無しさん@編集中
21/05/24 15:34:45.08 JtDhJLOo0.net
☆だけ?
スカパーはどうだ?

740:名無しさん@編集中
21/05/24 15:43:56.77 r+znzqJpd.net
>>696
あなたね、それが正しい値なのかどうか
ちゃんとね、責任取れるの?
正しいというなら書き換えたバイナリ証拠、みせなさいよ。

741:名無しさん@編集中
21/05/24 16:01:01.17 xbIUSk7d0.net
>>719-720 嘘言うな

742:名無しさん@編集中
21/05/24 16:20:20.12 EXZsnmeL0.net
>>723
教えろと喚いて教えたら証拠ってこいつめんどくさいな

743:名無しさん@編集中
21/05/24 16:26:23.87 /m7aF5KH0.net
スター1は予約出来るけど、スター2、3は予約出来ないね

744:名無しさん@編集中
21/05/24 16:28:46.64 FCgYb3l10.net
>>704
腕が悪いんだな
とりあえず中華鍋に砂利を3キロ入れて煽り振りを30分、休まずできるようになってからまた来なさい

745:名無しさん@編集中
21/05/24 16:34:55.00 RxMVVoFDp.net
釣りかネタだろ

746:名無しさん@編集中
21/05/24 16:36:46.61 7TpEOim20.net
>>725
釣られているんだよ 気づかないの?

747:名無しさん@編集中
21/05/24 16:38:59.16 xbIUSk7d0.net
>>726 スター3、31日PM23時も予約出来るが。

748:名無しさん@編集中
21/05/24 16:39:30.13 3Bpvq/Tv0.net
予約できるは無料放送じゃね?

749:名無しさん@編集中
21/05/24 16:39:49.17 3Bpvq/Tv0.net
予約できるは無料放送じゃね?

750:名無しさん@編集中
21/05/24 16:42:42.57 9oTPU6Td0.net
結局スターとスカパーはいつ?

751:名無しさん@編集中
21/05/24 16:46:29.36


752:/m7aF5KH0.net



753:名無しさん@編集中
21/05/24 16:52:38.72 AjOY0VjA0.net
予約できるが、、バイナリ民か・・・

754:名無しさん@編集中
21/05/24 16:54:36.08 wYHWLX/kd.net
>>721
ありがとうございます。

755:名無しさん@編集中
21/05/24 16:59:26.71 gDBeZFWh6.net
書き換え済みなら予約できるんじゃ?

756:名無しさん@編集中
21/05/24 17:04:39.86 qauYgjLG0.net
前スレ199の人、見事に予想的中ですな
あとは前スレ197の予想がどうなるかだが

757:名無しさん@編集中
21/05/24 17:08:55.26 KXL+HDqp0.net
6/1切り替えならその一週間前の明日には判明するってことかな?
てか新しいキー三種類書き換えたのならスターとスカがいつ切り替わるとか気にする必要ないんじゃね?

758:名無しさん@編集中
21/05/24 19:12:23.78 R9azB8a+0
過去何曜日に切り替えが発生しているか調べたらスカは
火曜日のみ。明日判明あるかも?

759:名無しさん@編集中
21/05/24 17:21:10.31 gB26hFjz0.net
>>712
奇しくも数日後に? またやることになったね
やり方、ちゃんと覚えた・w

760:名無しさん@編集中
21/05/24 17:23:28.45 j6K1Qp280.net
>>730
>>729

761:名無しさん@編集中
21/05/24 17:24:37.93 XrN4qseu0.net
書き換え前でも31日予約できる

762:名無しさん@編集中
21/05/24 17:25:35.71 hMBkRKst6.net
>>741
意味不明。住んでるやろ。

763:名無しさん@編集中
21/05/24 17:34:52.68 PnPAcS510.net
>>739
切替を気にする人達が、その先のKw探索隊なわけよ
この人達がいなくなると、他力本願の人は手も足も出なくなるよ

764:名無しさん@編集中
21/05/24 17:41:27.48 KXL+HDqp0.net
>>745
Kw探索隊ってそんなに居たんだ…
てっきり仕組みが分かってない人たちが不安がってるだけだと思ったw

765:名無しさん@編集中
21/05/24 17:55:55.00 MiyGaqhE0.net
荒らしがオカマ口調なのはなんでなの?

766:名無しさん@編集中
21/05/24 18:09:45.51 r+znzqJpd.net
掲示板ってね、正しい情報しか書いちゃいけないの
だって、間違っていれば人様の時間を無駄にしちゃうんだから
だからね、証拠みせなさいよ証拠
いい大人なんだから、証拠だすの

767:名無しさん@編集中
21/05/24 18:20:31.34 x6nvxp/sa.net
相手にされないオカマの欲求不満でしょ

768:名無しさん@編集中
21/05/24 18:40:27.16 RxMVVoFDp.net
本当にそうかな?ククク…

769:名無しさん@編集中
21/05/24 18:44:36.46 X3nUvUuz0.net
>>672がバカでもチョンでも分かる手順コピペしてくれたのに、
GUI角鶴1クリックで終わるのを嫌って意地でもバイナリでやろうとするのは何でなの

770:名無しさん@編集中
21/05/24 19:01:56.52 +u1f0pfT0.net
>>672
これ、同窓会でくる人のために次スレテンプレ入れたら?

771:名無しさん@編集中
21/05/24 19:04:29.60 KXL+HDqp0.net
生物学的に、若者は好奇心旺盛で新しいことにチャレンジすることに抵抗が少ない。
歳を取ると保守的になり、頑なになる。リスクを怖れる。
バイナリエディタでの書き換えで事足りてるのに、リスクを取ってGUI版を使う必要はないと考える年配者の多いスレってことよ

772:名無しさん@編集中
21/05/24 19:07:00.91 3xEocs3SM.net
遅れてきた人向け
今年の同窓会はバイナリー組からGUI組に移籍した多かったと思う

773:名無しさん@編集中
21/05/24 19:16:09.73 lFdCuU6RM.net
やっぱアングラツールだしウイルスとか入ってたら起動したら負けだもんね
アンチウイルスに引っかからないもの作るなんて簡単らしいし
こっちはテストしてるだけなのに犯罪者は晒しても
何やってもヨシ!みたいなキティ正義漢も当然いるだろうしw

774:名無しさん@編集中
21/05/24 19:17:05.24 tMqwie+W0.net
>>754
はい
URLリンク(ux.getuploader.com)
これを見て移籍した者です
だって機能が段違いなんだもの

775:名無しさん@編集中
21/05/24 19:24:09.65 EDoxbHbT0.net
バックドアなしのハズレカードだったものがアタリカードに化けたのが大きいね。

776:名無しさん@編集中
21/05/24 19:38:08.11 CFcMo/ZDH.net
短時間に終わる☆ひとつのドア有を解析してみて7-8分で
終わったので、こんなものかと納得してからもう解析やっ
てない。

777:名無しさん@編集中
21/05/24 19:38:22.56 r+znzqJpd.net
一つ質問するので答えてもらっていいですよね?
2020年バイナリ書き込みしたカードを、GUiで変更するためには
カードを初期状態に、書き換えしないといけない?
それとも、2020状態から更新できる?
解答お待ちしてます。

778:名無しさん@編集中
21/05/24 19:38:52.81 CFcMo/ZDH.net
↑ドア有の間違いです。メンゴ

779:名無しさん@編集中
21/05/24 19:40:01.39 CFcMo/ZDH.net
↑ちょっとタンマ。またまた勘違いしました。

780:名無しさん@編集中
21/05/24 19:43:54.05 FCgYb3l10.net
>>759
一度書き換えているなら、カードを沸騰したお湯で10分茹でて冷ましてから使えばOK

781:名無しさん@編集中
21/05/24 19:55:06.89 8LkRGxRZ0.net
更新でいい

782:名無しさん@編集中
21/05/24 20:02:06.37 OInv6mfy0.net
>>759
もういい加減にしろ
確認ばっかり どっか行け

783:名無しさん@編集中
21/05/24 20:09:34.27 Vv7MzO9w0.net
>>751
セキュリティを担保するのは自己責任での自己判断だから
毎回祭りの時だけ立ち寄る勢からしたら、角鶴を知らんサイトからDLするなんて事自体リスクだし
バイナリエディタでDLLを編集するだけの方が、何も考える必要がなくて2分で終わるだろ
そのくらいのことに頭が回らない方がどうかしてる

784:名無しさん@編集中
21/05/24 20:11:47.93 NKIFQezY0.net
dllを編集って何だ?

785:名無しさん@編集中
21/05/24 20:14:41.72 8j/7ppfMM.net
>>759
自分で試せばすぐ答えは出る

786:名無しさん@編集中
21/05/24 20:30:05.50 8j/7ppfMM.net
>>751
誰かが2次的3次的にupされたアプリは意図があるか無いかは別として、ウイルスが混入している可能性がひとつ
細心の注意はらい、バイナリをイジり
再確認して、dos窓開いて、あやしいコマンドを打ちながらゴニョゴニョする。
この、怪しくいけない事をしている雰囲気も併せて楽しんでいるのよ
既に2-3枚ドア付きを持っているのでバイナリで十分。

787:名無しさん@編集中
21/05/24 20:56:30.18 yCsVS9aK0.net
soft2のGUI角鶴β3.5は、署名ファイルも同梱されてるので
誰でも本物であることが確認できる

788:名無しさん@編集中
21/05/24 21:07:22.08 PcLR4Un60.net
07 52 45 21 c0 4e bd 59 de→09 45 72 6d 65 69 79 4d 65
04 19 07 70 12 19 09 76 07→06 05 13 14 01 09 16 08 11
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91→08 e8 bd fc 5c fd 1c e7 89
これでいんだよなぁ?
何度やっても写らないorz
テレビが古いとかあるのか?
角鶴3,5(2021版)だとおうまくいんかな
やって失敗すると戻せない?からやりにくい

789:名無しさん@編集中
21/05/24 21:08:45.81 PcLR4Un60.net
こんな失敗したの初めてだわ

790:名無しさん@編集中
21/05/24 21:14:35.31 xmZKt/seM.net
M003の星2つがGUIのエラーでゴミになったよ。過信は禁物

791:名無しさん@編集中
21/05/24 21:17:39.21 Vv7MzO9w0.net
>>772
ゴミってどういうこと? 完全に読み書きできなくなったとか?
カードの接点綺麗にしたら直るんじゃね?

792:名無しさん@編集中
21/05/24 21:20:01.66 uWW3ahnd0.net
ネガティブな嘘レスしてる人が居るから注意ね

793:名無しさん@編集中
21/05/24 21:22:53.56 CFcMo/ZDH.net
>>772
まさかkm入れろと出たからエラー扱いではないでしょうな?

794:名無しさん@編集中
21/05/24 21:24:02.77 D37Tbq5n0.net
>>672 この通りにやったけど、wowは映りません。
何が原因か不明・・・

795:名無しさん@編集中
21/05/24 21:28:47.56 cS6b4//K0.net
bsi.txtが古いとかでは

796:名無しさん@編集中
21/05/24 21:29:49.65 U/T/mIFo0.net
>>146
どうかね

797:名無しさん@編集中
21/05/24 21:38:39.89 Wt4Yvrw40.net
bsiは新旧比較かけても同一なんだが、

798:名無しさん@編集中
21/05/24 21:39:10.63 x6nvxp/sa.net
>>770
前回は出来たのか?
やり方は同じですよ、前のカードならそれで行くはず、KWは確認してないけど

799:名無しさん@編集中
21/05/24 21:44:25.06 PcLR4Un60.net
>>780
レスありがとう
どうも単純なミスだったようで2018年のexeを書き換えてうまくいかなかった
で、2019年のやつを書き換えたら写りました
お騒がせしました
しかし何で2年連続のやつをもってるんだろう?記憶がないw

800:名無しさん@編集中
21/05/24 21:53:15.57 Qg0qXTxk0.net
iniちょちょっと書き換えるだけなのに未だにバイナリとかやってる土人がいるのほんと笑う

801:名無しさん@編集中
21/05/24 21:56:57.50 x6nvxp/sa.net
バイナリを3列書き換えるだけ
GUIより簡単だ

802:名無しさん@編集中
21/05/24 22:04:48.25 8j/7ppfMM.net
>>770
3回まわってワンワンすれば教えてあげる。

803:名無しさん@編集中
21/05/24 22:07:27.39 BmG7PVt7M.net
>>784
おまえテテンテンテンのくせに偉そうだな

804:名無しさん@編集中
21/05/24 22:32:37.55 SfUFVtpld.net
>>783
ものがないならともかくsoft2に揃ってるんだからどう考えてもGUIのが簡単だろ

805:名無しさん@編集中
21/05/24 22:33:41.11 wMqw0Jp0r.net
>>776
カード入れた後チャンネルスキャンしたか?

806:名無しさん@編集中
21/05/24 22:45:08.41 G8/VWG0i0.net
やはりバイナリ書換が一番だな

807:名無しさん@編集中
21/05/24 22:54:23.47 JMoA4lHJ0.net
T頼まれてやるだけだから前回か前々回か変えてなくて変える場所探しが1番難儀した

808:名無しさん@編集中
21/05/24 23:00:27.96 g085f2A4d.net
>>677
> さっさと教えなさいよ
> 恨みます。
恨みっぱなしやん
自分で解決すらできないのか

809:名無しさん@編集中
21/05/24 23:01:11.66 X8hm4pUP0.net
あっ・・タイのFCバイナリからベトナムのFCグイに移籍しました
ご報告まで

810:名無しさん@編集中
21/05/25 00:12:41.59 AAg0ezmxM.net
スターチャンネル KwID 0x06
cvi 05 03 06 b5 75 8f 7a e2 09

811:名無しさん@編集中
21/05/25 00:13:47.11 8KeIc4qQ0.net
>>776
やり方がダメなだけだと思う

812:名無しさん@編集中
21/05/25 00:18:08.05 vPaQEH0z0.net
URLリンク(i.imgur.com)

813:名無しさん@編集中
21/05/25 01:29:28.74 yONA9n7h0.net
>>786
バイナリエディタで置換できるやつ使ったら半自動でできるぞ。

814:名無しさん@編集中
21/05/25 01:33:14.86 HOWqayVO0.net
>>792
なんで05なん?

815:名無しさん@編集中
21/05/25 01:35:55.57 a7DfMzTn0.net
>>796
罠だから

816:名無しさん@編集中
21/05/25 01:53:44.40 MOtiauMW0.net
>>677
勝手に恨んだら

817:名無しさん@編集中
21/05/25 02:10:22.19 kGOeHk5S0.net
5chって匿名だと思ってるのかもしれないけど、
警察にはバレバレなんだけど。
ちょっとは用心しろよ。

818:名無しさん@編集中
21/05/25 02:16:21.44 rKK99Y180.net
とは言っても、このスレへの投稿が原因で逮捕された人って
今の所、例の和歌山女ただ一人のみじゃなかったっけ

819:名無しさん@編集中
21/05/25 02:26:55.22 W0fnUdhB0.net
ここに何人いるかもわからないのだから何人も逮捕されて消えてても感知できないね

820:名無しさん@編集中
21/05/25 02:44:31.71 6VMerSUj0.net
ちゃんと昔みたいに通りすがりのカラスや野良猫がしゃべった事を書き込めよ

821:名無しさん@編集中
2021/05/2


822:5(火) 03:02:48.02 ID:DTjqP5xk0.net



823:名無しさん@編集中
21/05/25 03:54:42.53 dOfDJYZB0.net
スター来た

824:名無しさん@編集中
21/05/25 04:21:36.13 A2SRRmHCa.net
>>803
セキュリティーソフトがダメだと判断したから消したんだろう?
そんな事も分からないでパソコンを使ってるなら無用じゃないのか?
お前には敷居が高すぎるからこんなツールを使おうとするのはやめた方が良い。

825:名無しさん@編集中
21/05/25 05:02:21.94 ObBTDkQr0.net
>>805
その「敷居」はわざと誤用してんのか?

826:名無しさん@編集中
21/05/25 05:37:43.17 MOtiauMW0.net
敷居が高い

827:名無しさん@編集中
21/05/25 06:39:10.23 xXYR/5TT0.net
ハードルにしておけばよかったね

828:名無しさん@編集中
21/05/25 06:43:36.98 iZYCsLK60.net
イキったのにダメ出しされるって一番カッコ悪いよなw

829:名無しさん@編集中
21/05/25 06:55:51.56 IyKNWBvz0.net
角鶴を作った人に不義理を働いてて顔向け出来ないとか

830:名無しさん@編集中
21/05/25 06:56:22.63 zWBtQT0b0.net
敷居が高いってテレビで林修が説明してたのが
記憶に残ってる
単純に能力の問題ならハードルが正しいね

831:名無しさん@編集中
21/05/25 06:58:47.02 id8kNf120.net
>>741
ありがとう。
頑張ってます!

832:名無しさん@編集中
21/05/25 07:01:12.27 80Q6RM/I0.net
>>805
>そんな事もわからないで…
日本語の使い方だな。お前だよ。

833:名無しさん@編集中
21/05/25 07:07:41.08 lle+hhEC0.net
役不足
も同様に間違って解釈されている場合が多い

834:名無しさん@編集中
21/05/25 07:12:52.01 8jecQWpl0.net
オマエら案外IQ高そうだな

835:名無しさん@編集中
21/05/25 07:14:24.76 pbGjTQ+b0.net
高齢者は日本語の乱れを憂いているのです

836:名無しさん@編集中
21/05/25 07:18:18.20 3yHZxCSa0.net
そう言えば
フジテレビの天気予報で「ムシっとする」というおかしな言葉を使ってるよな
あれはお前ら的にどうなの?

837:名無しさん@編集中
21/05/25 07:22:31.73 pbGjTQ+b0.net
オイラは「ボリューミー」って言葉が嫌いだ
もともと英語にはない単語を作ってまで英語的な表現を使いたいとか馬鹿っぽくて

838:名無しさん@編集中
21/05/25 07:32:04.37 Fs0YuHbOd.net
確信犯も。
脳トレでおぼえた。

839:名無しさん@編集中
21/05/25 07:52:02.58 DemHR4aE0.net
「エネルギッシュ」って英単語は無いのでダセェ和製英語だなぁと思ってたんだが、あれってドイツ語なんだってさ…
思い込みは怖いね
何事もきちんと調べるべきだ

840:名無しさん@編集中
21/05/25 08:13:05.20 u6mx0bPV0.net
一日以降も予約できるな~ つまらん

841:名無しさん@編集中
21/05/25 08:16:35.62 kdqwm36G0.net
言葉変化してくんだよ
多数が使い出すとそちらも正しくなるって池上さんが言ってた

842:名無しさん@編集中
21/05/25 08:25:46.82 IRaPNJTva.net
ニッパーカード、安定した売れ行きみたい

843:名無しさん@編集中
21/05/25 08:25:49.77 uuSrsL6ka.net
>>815
IQ復調やってまんがな

844:名無しさん@編集中
21/05/25 08:32:20.63 ShY5R+cd0.net
スターチャンネルが6月1日分から予約できなくなってます
新しいkwわかる方教えてください。

845:名無しさん@編集中
21/05/25 08:36:21.80 YHo1CY+VF.net
>>825
上を読めば書いてある。
脊髄反射でクレクレするな

846:名無しさん@編集中
21/05/25 08:36:58.64 tJaK0l3K0.net
潜入捜査されているらしい
気を付けたまへ

847:名無しさん@編集中
21/05/25 08:51:48.67 IRaPNJTva.net
え!全部見れるの?そいつはいけません


848: みんな、やめた方がいいよ!正しく生きよう私みたいに



849:名無しさん@編集中
21/05/25 09:12:33.17 YKPHp3iqM.net
ホッコリ♪(イラッ)

850:名無しさん@編集中
21/05/25 09:14:14.18 7skYLY7W0.net
>>828
>見れる
△ 見られる
○ 観られる

851:名無しさん@編集中
21/05/25 09:38:48.06 FTHW5m530.net
すげえ出遅れたけど

852:名無しさん@編集中
21/05/25 09:39:49.47 FTHW5m530.net
WOWOWほとんど見てねえからええか

853:名無しさん@編集中
21/05/25 10:01:25.99 svgcbThTM.net
今回の同窓会はWOWWOWだけか

854:名無しさん@編集中
21/05/25 10:02:36.65 wB/3tEgz0.net
エモい、使うな嫌い
元々は音楽のジャンルなんだぞ!

855:名無しさん@編集中
21/05/25 10:04:10.82 JM+H13UL0.net
WOWのテロって、録画しても残るの?

856:名無しさん@編集中
21/05/25 10:09:35.68 dZ5CG8/+0.net
そんな簡単でバカでもできることをなんでしないの?

857:名無しさん@編集中
21/05/25 10:12:57.35 NkCoMXGE0.net
同窓会ウザいな
今北産業と同じ奴だろ

858:名無しさん@編集中
21/05/25 10:17:05.04 m5IUHDl6M.net
>>835
ああ、録画しても残るよ
一度、初月無料でワウーに契約・後解除すれば良い。 頑張れ

859:名無しさん@編集中
21/05/25 10:24:42.09 IyKNWBvz0.net
WOWOWテロップ消す為に一度契約するなら違うBCASや変換アダプター用意する方が手軽な気もするな
BCASカードが他に無いとかなら別だが
このスレの住人なら予備カード数枚持ってそうだし人によっては10枚以上持ってそう

860:名無しさん@編集中
21/05/25 10:43:37.19 HR3n8mMp0.net
>>825

0306 05 13 14 09 01 18 06 11
0307 ad 4a 22 3f 34 2f 70 82

861:憎憎しいかとおもったら肉肉しいだって
21/05/25 10:53:31.12 HR3n8mMp0.net
>>835
録画や追っかけ再生では消えるよ テロ対策に対策しようとしている頭のいい人たちがいるってだけのこと
他のカード入手すればいいとかいうのは論点が違うの

862:名無しさん@編集中
21/05/25 10:58:08.49 pYq8tSNx0.net
>>840なんだこれ?

863:名無しさん@編集中
21/05/25 11:01:00.15 HT0rWsICM.net
数列

864:名無しさん@編集中
21/05/25 11:02:02.88 SxvTc0MB0.net
>>842
釣り質問に釣りで対応してんじゃないの 07は流れてないでしょ

865:名無しさん@編集中
21/05/25 11:08:16.41 BqQBqeQaM.net
本来時期折の新規で要る情報は数列だけ
ほかは既出だから
それについて尋いてくるのは
うざがれるだけ。
これからは
既出ってだけ返事でいいよ

866:名無しさん@編集中
21/05/25 11:21:47.40 3s0XQi9l0.net
ACAS改造来て

867:名無しさん@編集中
21/05/25 11:23:04.73 ShY5R+cd0.net
822で質問した者です
原因がわかりました
【W】
07 52 45 21 c0 4e bd 59 deを検索して
09 45 72 6d 65 69 79 4d 65に置き換え
【☆】
04 19 07 70 12 19 09 76 07を検索して
06 05 13 14 11 07 16 08 01に置き換え
【S】
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91を検索して
08 e8 db fa 5c fd 1c e7 89に置き換え
で変換していたので
07 52 45 21 c0 4e bd 59 de
09 45 72 6d 65 69 79 4d 65
04 19 07 70 12 19 09 76 07
06 05 13 14 01 09 16 08 11
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91
08 e8 bd fc 5c fd 1c e7 89
でやり直したら出来ました
微妙な誤差


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch