20/10/14 12:31:04.09 M3SkD4Ql0.net
【B-CASここまでのまとめ】
・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.marumo.ne.jp)
(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
URLリンク(i.imgur.com) (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
URLリンク(twitter.com)
3:名無しさん@編集中
20/10/14 12:32:05.80 M3SkD4Ql0.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。
(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を変更する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ4回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策がほぼ無効化された。
4:名無しさん@編集中
20/10/14 12:32:31.13 M3SkD4Ql0.net
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている
2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-90ページ目、pdfの110ページ目)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arib.or.jp)
「地上デジタルテレビジョン放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-120ページ目、pdfの142ページ目)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arib.or.jp)
(有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。
5:名無しさん@編集中
20/10/14 12:32:50.57 M3SkD4Ql0.net
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない
2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物、ACASはカードレス)
URLリンク(www.soumu.go.jp) (8ページ目、pdfの9ページ目)
ACAS搭載受信機がほとんどの世帯に普及するまでB-CASと併用運用する必要がある。
しかし、2020年9月現在もACAS非搭載受信機の新製品が次々に発売されている。
スレリンク(avi板:101番)
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
URLリンク(www.acas.or.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
B-CAS廃止はACAS導入の20~30年後 (2038~2048年) 頃か?
URLリンク(www.marumo.ne.jp)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。
6:名無しさん@編集中
20/10/14 12:33:14.60 M3SkD4Ql0.net
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている
2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
スレリンク(avi板:329番)
7:名無しさん@編集中
20/10/14 12:33:32.16 M3SkD4Ql0.net
・経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年
Kwや有効期限についての�
8:X新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。 WOWOWの送信時期は、加入月前月の15日から加入月翌月の10日までの約2か月間。 (2月に加入した場合、毎年1月15日から3月10日まで) https://support.wowow.co.jp/s/article/110 スカパー! (スターチャンネル) の送信時期は、契約から11ヶ月後の1か月間。 https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03 つまり、全契約者に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの変更間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。 注:経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを変更すると言っているわけではない。
9:名無しさん@編集中
20/10/14 12:33:54.04 M3SkD4Ql0.net
・運用Kwの変更日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして変更が判明するのは早くても変更日の一週間前
ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約をした時、
その番組の要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの変更が判明するのは、どんなに早くても変更日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
スレリンク(avi板:910番)
10:名無しさん@編集中
20/10/14 12:34:14.62 M3SkD4Ql0.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
スレリンク(avi板:86番)
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。
11:名無しさん@編集中
20/10/14 12:34:39.44 M3SkD4Ql0.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する
(A) 2週間お試し体験 (URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)
1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
例えば sc.exe -w1708 と実行すると、B-CASカードにKw1708が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1708が表示される。
なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)
※ URLリンク(helpcenter.skyperfectv.co.jp)
12:名無しさん@編集中
20/10/14 12:34:58.21 M3SkD4Ql0.net
(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法
1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。
(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法
1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。
なお、Kmが分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)
13:名無しさん@編集中
20/10/14 12:38:40.16 DszE5t8O0.net
保守完了
14:名無しさん@編集中
20/10/14 16:18:14.85 /2EHrLlP0.net
>>1
令和の龍馬おつ
15:名無しさん@編集中
20/10/14 16:18:29.34 6r/axT
16:YD0.net
17:名無しさん@編集中
20/10/14 16:21:03.61 4285mGsT0.net
4K対応がゴミだと思うなら4K付いてないの買えばいいだけでは。
18:名無しさん@編集中
20/10/14 17:12:05.74 sCmpDspc0.net
【一向に減らないバカ一覧】
・いつKw変更が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は>>8-9を参照。
・メンテナンスとKw変更が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw変更は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは変更できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを変更したことさえある。
詳しくは URLリンク(ux.getuploader.com) の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。
・オリンピックやサッカーW杯とKw変更が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw変更は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。
19:名無しさん@編集中
20/10/14 17:12:31.53 sCmpDspc0.net
・2038年4月22日を過ぎたら使えなくなると勘違いしているバカ
実際は、規定で2100年2月28日まで使える仕様になっている。
詳しくは>>4を参照。
・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、現在もB-CASカード付きテレビの新製品は次々に発売されている。
詳しくは>>5を参照。
・全てのB-CASカードでカードIDが変更できると勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは URLリンク(ux.getuploader.com) を参照。
・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
URLリンク(gigazine.net)
20:名無しさん@編集中
20/10/14 17:13:00.98 sCmpDspc0.net
・Kw変更のことを毒電波と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは スレリンク(skyp板:3番)-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは URLリンク(misokun.blogspot.com) の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw変更とは何の関係もない。
※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやsoft2にアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!
21:名無しさん@編集中
20/10/14 19:02:19.43 LgVXkT2Z0.net
乙
22:名無しさん@編集中
20/10/14 20:11:19.87 ilMcEeXj0.net
乙
天安門事件
23:名無しさん@編集中
20/10/14 20:15:11.98 qINA+8Ry0.net
>>1
乙!
打倒中国共産党!
24:名無しさん@編集中
20/10/14 20:26:45.61 rJ9g0etg0.net
緊急射精事案!!
25:名無しさん@編集中
20/10/14 20:40:39.46 8WrvI12b0.net
なぜ逮捕された?
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
26:名無しさん@編集中
20/10/14 20:52:17.56 Xu2Ou2TZ0.net
そのスレで話題になってたぞwwww
27:名無しさん@編集中
20/10/14 20:59:10.34 kUsPW9Eh0.net
>>23
ふつうの人は数十枚も必要ない
28:名無しさん@編集中
20/10/14 21:04:42.57 HF0c6RaH0.net
沖縄県民はNHK受信料を払うと
村八分らしいからな
29:名無しさん@編集中
20/10/14 21:07:14.90 4bvoJqjy0.net
まあな
30:名無しさん@編集中
20/10/14 21:31:13.04 ZF36Wigz0.net
>>23
スレリンク(avi板:479番)
31:名無しさん@編集中
20/10/14 22:12:47.70 OMm5Ay6r0.net
⊂三ニニ⊃
.,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
, '__・__・__ , '___ "- ,,_
/|=@==/ 7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
/ (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;| |ヽ,ヽ,
[/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,, 次はココどすか?
_,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_京_都 = _県_警__|___|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;〕 ≡≡≡ /⌒ヽ;;
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡≡≡ii:: 0 i|;
ゞ;三ノ ̄ ̄  ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ
32:ななし
20/10/14 22:18:45.87 kgfGYbMf0.net
うちはまだ見れるんですが、祭りはまだですよね?
33:ななし
20/10/14 22:22:39.19 kgfGYbMf0.net
でも、今朝はもう見れなくなってましたから
今回はどうなっているんですか?
34:名無しさん@編集中
20/10/14 22:29:19.16 UO9wz/W10.net
>>23
別容疑で逮捕されてなきゃバレてなくね
次に変わるのはいつ?前が2019年の6月だった
35:名無しさん@編集中
20/10/14 22:39:02.28 UO9wz/W10.net
来週はまだ予約できるけど、いつものスパンからいって
そろそろ変わるはずだ
36:名無しさん@編集中
20/10/14 22:59:13.30 UaZrbcsc0.net
ここで良いんだっけ?
シャープマスク当選キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
今更いらね~w
37:名無しさん@編集中
20/10/14 23:19:52.66 kuQji7cF0.net
ミズノのマスク当選キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
どうしようかな・・・
38:名無しさん@編集中
20/10/14 23:28:50.08 5HlSTGLN0.net
シャープ来てた。でも今更3000円だしてもね。
39:名無しさん@編集中
20/10/14 23:32:54.06 8WrvI12b0.net
なぜ逮捕された?
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
40:名無しさん@編集中
20/10/14 23:41:42.99 6JeoqPcL0.net
なんくるないさー
41:名無しさん@編集中
20/10/15 00:09:24.89 by0C4vZo0.net
>>37
民放1局の佐賀県民がやったのならわかる
だが国策で民放4局も与えられた沖縄県民は
見せしめに吊るさざるを得ないのだよ
42:名無しさん@編集中
20/10/15 00:13:17.34 0lAHJSXQ0.net
普通に売りさばいてたんだろ
逮捕容疑は2019年2月中旬~20年6月下旬の間、宜野湾市内の自宅で、テレビの衛星放送を無料で見られるようカード複数枚を自身のパソコンとカードリーダーを使って改造し、使用した疑い。
43:名無しさん@編集中
20/10/15 00:36:29.08 wdhqj2ov0.net
逮捕ネタいい加減にしろよ、個人でやってる範囲でつかまることは絶対無いから心配無用
44:名無しさん@編集中
20/10/15 00:57:46.33 ALyQnInA0.net
フラグを立てるな
45:名無しさん@編集中
20/10/15 01:04:54.54 k6x/GoGh0.net
みんないったん落ち着こうか…
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
46:名無しさん@編集中
20/10/15 01:29:14.42 ps+yHnw00.net
やっぱネット繋いでると捕まるんですね
47:名無しさん@編集中
20/10/15 02:10:38.22 oNj2dXlP0.net
6月頃拾った解析数値があるんだけどこれってどうなのよ
0209 45 72 6d 65 69 79 4d 65
0306 05 13 14 01 09 16 08 11
1708 e8 bd fc 5c fd 1c e7 89
48:名無しさん@編集中
20/10/15 02:37:30.75 /nu3mclR0.net
毒数字です
49:名無しさん@編集中
20/10/15 02:49:34.18 pS9HM9Ta0.net
一部改ざんされとるやん
50:名無しさん@編集中
20/10/15 03:14:22.73 7KgtW/+R0.net
うそ
51:名無しさん@編集中
20/10/15 04:38:21.90 HtmXcsdI0.net
シャープのマスク欲しい気もするなあ
でも、ちと高い
冬にコロナ大流行なら買っておくべきなんだが・・・・
52:名無しさん@編集中
20/10/15 06:19:13.96 /BfvbUgP0.net
ハイセンスの55u7e買ったわ
ミニカスやるの初だから楽しみ
53:名無しさん@編集中
20/10/15 06:56:54.00 142SZPHE0.net
>>45
何度もレス出れるが、soft2にアップされてるんだからこんなの無視すればいい
54:名無しさん@編集中
20/10/15 07:17:12.15 oPb1HRpW0.net
ι(´Д`υ)
55:名無しさん@編集中
20/10/15 07:41:51.99 EAW4wvf20.net
>>50
ミニキャスて改造できんの?
56:名無しさん@編集中
20/10/15 07:45:05.89 NM90JEZp0.net
>>53も>>16-18に追加しようぜ
57:名無しさん@編集中
20/10/15 08:37:03.06 KzwnIxZP0.net
結局、まつりにはならないの?
58:名無しさん@編集中
20/10/15 08:42:46.47 oZdakuX80.net
コロナで来月に延期になりました
来月も様子を見て密になるようなら再延期します
59:名無しさん@編集中
20/10/15 08:46:27.61 142SZPHE0.net
はいはい、よかったね お土産、お土産
60:名無しさん@編集中
20/10/15 10:05:15.56 YHSE/TOo0.net
お土産ならかもめの卵がいいな
61:名無しさん@編集中
20/10/15 10:09:47.41 auilxGQk0.net
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
62:名無しさん@編集中
20/10/15 10:22:05.39 l2khIivK0.net
大体15から18ヶ月後やろ
まだやりそうな期間が始まったばかり
63:名無しさん@編集中
20/10/15 11:35:21.19 oZdakuX80.net
それすら知らん奴が先月からずっと張り付いてる
13日の停波だよ!って真に受けてな
64:名無しさん@編集中
20/10/15 11:36:11.16 yJE5u2QK0.net
すぐ釣られちゃうw
65:名無しさん@編集中
20/10/15 11:36:58.93 6bzWm5NI0.net
餌がおいしいからなw
66:名無しさん@編集中
20/10/15 11:49:00.46 XVMusSDQ0.net
この時期の土産はいくらの醤油漬けでいいよ
ムショまでお願い
67:名無しさん@編集中
20/10/15 12:46:39.87 AX/Mi4g30.net
ICカードリーダー/ライターは定番のヤツじゃなくても大丈夫?
NTTの最新のやつとか
68:名無しさん@編集中
20/10/15 12:49:58.55 jIOcQh6H0.net
ツールの話?それともscの話?
69:名無しさん@編集中
20/10/15 12:51:35.34 AX/Mi4g30.net
書き込みする場合の話です
70:名無しさん@編集中
20/10/15 12:53:19.98 AX/Mi4g30.net
NTTの最新のやつで問題なく使えるのかなと思って
71:名無しさん@編集中
20/10/15 12:55:09.43 AX/Mi4g30.net
ツールとsc両方ですね
72:名無しさん@編集中
20/10/15 15:09:30.39 D1/NUeO80.net
>>45
これでやったらどうなんの?
毒電波流されて視聴不可になるとかいうけど
また元のものに書き換えれば済む話じゃね?
73:名無しさん@編集中
20/10/15 15:21:39.15 hNv2hfzV0.net
>>70
馬鹿はシネヨ
74:名無しさん@編集中
20/10/15 16:44:09.31 auilxGQk0.net
シナナイデー
75:名無しさん@編集中
20/10/15 17:01:01.04 1zwoogII0.net
nttcomのやつはマイナンバーカードも読み込めるし最強
76:名無しさん@編集中
20/10/15 17:30:22.54 M/7qcKRT0.net
暇な奴が多いなぁ
俺もその一人か。
77:名無しさん@編集中
20/10/15 17:49:58.59 etw5tOPy0.net
まあな
78:名無しさん@編集中
20/10/15 18:00:27.74 afECL01h0.net
いつか5chやってた時間が一番無駄だったと気づくさ
禿げるまで生きていれば・・・
79:名無しさん@編集中
20/10/15 18:10:34.42 +xSp8+OI0.net
禿げだが5chは楽しいお
80:名無しさん@編集中
20/10/15 18:26:53.12 trsSTX6c0.net
>>76
橋田哲彦とシューベルツが歌う曲の歌詞みたいだな
81:名無しさん@編集中
20/10/15 18:43:15.66 TS4ModqV0.net
>>78
人名の漢字が丸っきり違うんだが正解は教えない
82:名無しさん@編集中
20/10/15 18:43:54.91 Y/Kn4I3H0.net
ノリノリ
83:名無しさん@編集中
20/10/15 19:52:49.62 EkcyKLJV0.net
イクラの醤油漬け2k、かしこまりました。
84:名無しさん@編集中
20/10/15 20:09:31.19 s17d3YqQ0.net
今度はいつかな~
85:名無しさん@編集中
20/10/15 20:24:22.49 Jsy3d0UB0.net
>>70
ハゲる呪いがかかる
86:名無しさん@編集中
20/10/15 20:43:32.10 k34eufmR0.net
__人人人人人人人人人人__
>はげ♪はげ♪はげは嫌い<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ .彡⌒ ミ
( ゚∀゚) ( ゚∀゚) (^ω^#)
(:::O┬O (::O┬O l r Y i|
◎-ヽJ┴◎ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ U__|:_|j
87:名無しさん@編集中
20/10/15 21:01:39.58 EkcyKLJV0.net
端田宣彦
88:名無しさん@編集中
20/10/15 21:04:37.03 M/7qcKRT0.net
俺は禿じゃない!! 鶴々ダ!! それも角鶴ダ!!
わかったか!!
89:名無しさん@編集中
20/10/15 21:44:59.21 ALyQnInA0.net
みお「ハゲは嘘をつきませんから」
90:名無しさん@編集中
20/10/15 21:51:27.94 trsSTX6c0.net
小佐野賢治はハゲだったな
91:名無しさん@編集中
20/10/16 00:03:55.28 dX7Du9zR0.net
>>81 お待たせ致しました。
URLリンク(i.imgur.com)
92:名無しさん@編集中
20/10/16 02:33:47.60 XyMZE1MV0.net
杉田二郎
93:名無しさん@編集中
20/10/16 03:29:42.85 vPy8Wp7o0.net
赤さん痛風なるで
94:名無しさん@編集中
20/10/16 03:46:12.16 LZz3aR4+0.net
もしかして、おまえらって天才じゃない?
95:名無しさん@編集中
20/10/16 04:02:38.39 zHVFzBOS0.net
>>90
朝鮮人
96:名無しさん@編集中
20/10/16 12:48:35.24 mZHFQn3u0.net
今年は 祭りは 来ません 残念!
97:名無しさん@編集中
20/10/16 12:56:18.90 pZ2iC3jZ0.net
さすがにハロウィンで集まって騒ぐのはないよな?
98:名無しさん@編集中
20/10/16 13:16:59.31 RtRt5Zbz0.net
NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望 有識者会議
URLリンク(www.nikkei.com)
新しい動きある?
99:名無しさん@編集中
20/10/16 13:21:50.67 HmJrXeCt0.net
分割民営化の流れが出来つつあるのに何をほざいているんだろうね
100:名無しさん@編集中
20/10/16 13:23:01.31 gP3w1loH0.net
NHK解体とか完全民営化論が再燃するだろうね、電電公社や国電あるいは郵便でさえ民営化できたんだから
半官半民な中途半端組織NHKでも、その立場を含めて、完全民営化こそ国益にかなうってことでさ
そのあとに規模を小さくした国営放送を設立して国費で直接運営するようにしてね
101:名無しさん@編集中
20/10/16 13:26:22.90 f/OocOzS0.net
>>96
こういうのが学会とかいう既得権益で
庶民の希望とは間逆な提案するゴミなんだろうね
102:名無しさん@編集中
20/10/16 13:39:00.35 HmJrXeCt0.net
大勲位の合同祭もあるしな
国鉄と電電公社の民営化の偉業に習う空気は政権与党に満々
103:名無しさん@編集中
20/10/16 13:44:21.06 HmJrXeCt0.net
合同葬だな
祭りしてどうする俺
104:名無しさん@編集中
20/10/16 13:57:57.59 gP3w1loH0.net
よくさパヨクさんたちが欧州のナンチャラ国を見習えとか言うじゃん?功労者を国葬クラスの葬儀で送ることも
やっぱそれを見習うべきだとパヨクなら言うべきすよね
105:名無しさん@編集中
20/10/16 14:00:28.16 HmJrXeCt0.net
あの枝野でもそのへんは理解しているからな
106:名無しさん@編集中
20/10/16 14:18:14.62 f/OocOzS0.net
パヨクやマスゴミは既得権益の人権重視だからな
外国人生活保護とかもっと報道すればいい
特に飛び抜けて多い隣の国のナマポ
107:名無しさん@編集中
20/10/16 14:30:12.02 S9YTzvFA0.net
やっとかよ
108:名無しさん@編集中
20/10/16 14:53:54.01 S0IPl45d0.net
【てれび】NHK、未契約者の個人情報を公的機関などに照会できるよう制度改正を要求★4 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)
109:名無しさん@編集中
20/10/16 15:03:06.42 LAbdAHIN0.net
何が功労者かよキチガイが!!!
110:名無しさん@編集中
20/10/16 15:05:55.58 y8syQeUv0.net
とパヨは発狂しております
111:名無しさん@編集中
20/10/16 15:37:25.27 wnsjWpY/0.net
>>94
お前が決めるな
112:名無しさん@編集中
20/10/16 16:37:20.92 8Ty7q1tG0.net
主計科大尉殿は合同葬になるのか
誰と合同で祀られるの? 戦犯?
113:名無しさん@編集中
20/10/16 16:52:37.11 Lf/6fYux0.net
まあ基地外ファシスト国家になってるから北朝鮮を笑えないな
バカウヨ宗教マネーに支配された自民党やネトサポの低偏差値ぶり
114:名無しさん@編集中
20/10/16 17:00:02.30 a0dHptA30.net
>>111
帰れよ(笑)
115:名無しさん@編集中
20/10/16 17:22:29.23 S9YTzvFA0.net
いつくるの?
116:名無しさん@編集中
20/10/16 17:27:13.78 /xLj+X+60.net
バカ者なら既に>>113に来てるけど (>>16参照)
117:名無しさん@編集中
20/10/16 18:24:02.37 yD+VAiaa0.net
スカパーさんの著作権に対するお気持ち表明見た?
118:名無しさん@編集中
20/10/16 19:18:12.59 QQIbBPKZ0.net
学術会議様には逆らえないよ
119:名無しさん@編集中
20/10/16 19:21:28.48 M2oP/K4b0.net
エヌエチケーが映らないテレビジョンがあったとして、民放だけ視聴してるぶんには受信料は払わなくていいの?
120:名無しさん@編集中
20/10/16 19:30:08.48 15Lqr1M50.net
>>117
とうぜん
121:名無しさん@編集中
20/10/16 19:42:57.59 10IWgWUC0.net
URLリンク(www.sankei.com)
「未来志向で」・・・習近平かよお前は!
幼稚・傲慢・非常識な学者が軍事目的の研究はしないことを表明
自ら学問の自由を阻害している矛盾を世間から指摘されこのまま強引にごね続ければ
自分らの身分が危うくなることを察知して下でに出てきたのだろうが、時すでにお寿司
世間ではもう解体民営化の話が進んでいるのだよ ざまぁ
122:名無しさん@編集中
20/10/16 19:49:37.63 IiuXEeBv0.net
民営化したら、ちうごく企業が支援金を出しまくります
123:名無しさん@編集中
20/10/16 19:51:51.13 HmJrXeCt0.net
スパイ防止法成立させて公安の監視対象
124:名無しさん@編集中
20/10/16 19:59:35.31 qDo2u3q/0.net
>>117
PCで見れる環境があるのでアウチっ!
125:名無しさん@編集中
20/10/16 20:14:42.39 tIA/S8SW0.net
105人で年間10.5億か、年間どれだけ活動してるんだと、〇安様の上は年に数回しか会わないぞ!
そり
126:ゃまぁ、アカはキルわなぁ
127:名無しさん@編集中
20/10/16 20:32:23.06 f/OocOzS0.net
>>119
韓国とかやたら日本に嫌がらせしながら未来志向を連呼するよな
128:名無しさん@編集中
20/10/16 21:01:35.58 10IWgWUC0.net
今回、日本学術会議はガースーが仕掛けた罠にまんまと嵌った形だ
しかし未だにわからないのはガースーが昨年作った”アイヌ新法”
裏でチュサッパが暗躍していることは明らかでそれを知らないはずはない
今回の件からガースーの罠と思いたいのだが、歴史を捻じ曲げ利権まで作って
やることなのかどうかはなはだ疑問 やってることがいまいちわからねぇ
129:名無しさん@編集中
20/10/16 21:18:00.22 2c28k1Q10.net
教養がないと言った知事が撤回か
当然のことを言っただけなのにな
しょせん苦労話で売る程度
裏方黒子の政治屋言語に染まってる奴に読書教養なんてあるわけない
陰険な政治屋調整だけ能がたっても
気にくわない諫言官僚は排除した勝手な人事の官邸官僚政治と
オトモダチしか考えない安倍政治に馴れすぎて
こんな大ごとになるなんて全くわかってないバカ
反知性の意味がわからない長期的な国家観ゼロ
田舎出のコンプレックスまんまに知性まで排除する無様
官房長官の単純なゴマカシばっかりの自動化言語じゃ
総理として人前じゃ通用しないのがまるわかり
事実何も喋れないから逃げるだけ
インテリから総スカンくらってるし短命だな
安倍のときはノーテンキな極右バカと宗教も必死に擁護工作したが
菅みたいな見た目でもう陰険陰湿なファシストとも相性合うんか疑問
130:名無しさん@編集中
20/10/16 21:22:56.72 lLASh/Wu0.net
>>126
ブサヨw
131:名無しさん@編集中
20/10/16 21:25:26.47 Q4nUKbpc0.net
法政卒のインテリはいないもんな
お気の毒です
132:名無しさん@編集中
20/10/16 21:44:04.64 0ir60Bfo0.net
ネトウヨ以上にキモくてアホなのがクズサヨク
133:名無しさん@編集中
20/10/16 22:13:54.14 f/OocOzS0.net
カップ麺の値段も知らないようなやつが総理やるのも問題だけどな
134:名無しさん@編集中
20/10/16 22:21:58.59 dX7Du9zR0.net
>>130
俺は袋麺派です!
135:名無しさん@編集中
20/10/16 22:23:50.80 rXwjlVYS0.net
カップ麺もピンキリやん(´・ω・`;)
136:名無しさん@編集中
20/10/16 22:26:26.61 IiuXEeBv0.net
庶民感覚で総理やられちゃかなわんでぇ
137:名無し@編集中
20/10/16 22:27:41.99 2T4y9l8E0.net
レス違いの書き込み多いな
138:名無しさん@編集中
20/10/16 22:31:51.53 2c28k1Q10.net
俺はもうこれからの菅と取り巻きのゲッベルスの戦略がわかってる
国会でもどこでも
あのショボい顔だから気弱に笑ってればイケるとばかりに
「同情乞食」戦略だ
予言しとく
国会でスガーリンをいじめるなー
ネトサポ含めてこれで行くだろう
なにしろ安倍がいくら病気理由とはいえ二度目があっても批判せずに
いじめるなーの単純な同情買いで前代未聞の支持率だ
民度の問題だな
139:名無しさん@編集中
20/10/16 22:36:37.60 mu55wU1T0.net
プライムデー最終日
ついに55U7Eをゲット
¥69,900(税込)
ポイントやなんやらで手出し3万以内で済んだ
140:名無しさん@編集中
20/10/16 22:53:16.18 DmjVcu4t0.net
こんな所で熱弁しとる奴は何だろうね!?
141:名無しさん@編集中
20/10/16 22:57:50.88 IiuXEeBv0.net
こころが叫びたがってるんだっ
142:名無しさん@編集中
20/10/16 23:30:19.37 8Ty7q1tG0.net
内閣府:
「学術予算を削減することで公費の有効活用を図ります
『日本学術会議』の予算を外して
『日本会議』に年間10億円を付け替えてまいります
143:名無しさん@編集中
20/10/16 23:37:37.79 75Y8PqrA0.net
まつりじゃー
144:名無しさん@編集中
20/10/16 23:40:51.36 0dUYwn7b0.net
>>140
頭が?
145:名無しさん@編集中
20/10/16 23:59:09.56 f/OocOzS0.net
>>136
それ俺も悩んだけど
家電量販店で55インチ見たら大きすぎた
リビングとかなら良いけど
自分の部屋には
146:名無しさん@編集中
20/10/17 00:17:14.21 YHD03tR30.net
>>139
実際に学者が背景のその右翼ロビーと戦ってるようなもん
いまも日本会議は中国ガーの妄想デマ一色
147:名無しさん@編集中
20/10/17 00:39:36.21 oj5wqGx70.net
パヨクさん、自分らに不都合なことは全部ネトウヨの妄想ということにしようとするんだなぁ(^^
148:名無しさん@編集中
20/10/17 02:00:30.86 kDEJesDs0.net
>>140
北島サブちゃん乙
149:名無しさん@編集中
20/10/17 07:54:50.88 mHJBNUCH0.net
まぁ、自由にやりたきゃ税金じゃなく自分の金でやれ
150:名無しさん@編集中
20/10/17 08:47:20.84 zS0AGUHg0.net
>>130
USBが何かもわからんのにセキュリティ担当やるやつよりはマシだろ。
151:名無しさん@編集中
20/10/17 09:04:53.66 UMA5jVS+0.net
ネット繋いでるテレビに挿したらあかんの?
152:名無しさん@編集中
20/10/17 09:31:17.12 TTMiC3vY0.net
何のスレか分からん。
153:名無しさん@編集中
20/10/17 09:46:37.25 AMpBTihM0.net
エロ番組探すスレだぞ
154:名無しさん@編集中
20/10/17 09:56:01.60 xy5scO5B0.net
こうぐちってなんぞ?
155:名無しさん@編集中
20/10/17 10:17:51.07 Z8Um+Wup0.net
コロナで同窓会は延期か
156:名無しさん@編集中
20/10/17 10:50:33.26 TylctF4K0.net
>>148
やってみな!
157:名無しさん@編集中
20/10/17 12:13:40.42 oeZU19bZ0.net
今日朝方
cs見れなかったわ
ご案内字幕でてたな
158:名無しさん@編集中
20/10/17 12:40:14.14 Rd/RXmce0.net
おひとりさま御案内~!
159:名無しさん@編集中
20/10/17 13:58:37.59 gpr5Z9tX0.net
NHKだけちょこちょこ画面がフリーズするようになってしまった
カード変えても改善しないのをみるとテレビ本体の故障なんだろうなぁ…
160:名無し@編集中
20/10/17 14:01:11.95 zqf+UJU80.net
>>154
出てない!!また釣りか!!
161:名無しさん@編集中
20/10/17 14:21:41.70 D3wb5Bi+0.net
>>156
アンテナはどんなん?
BER、C/N みれば!!
>>テレビ本体の故障なんだろうなぁ…
まずないにゃぁ~!!!
162:名無しさん@編集中
20/10/17 14:27:35.72 8Bx6Fj4O0.net
案内が出るのと出ないのがある
163:名無しさん@編集中
20/10/17 14:39:31.63 Rd/RXmce0.net
一見さんお断り~!
164:名無しさん@編集中
20/10/17 14:43:57.35 DJifUnXg0.net
休止中です
165:名無しさん@編集中
20/10/17 14:48:18.91 r1c5vTXD0.net
>>89
レッドキャビア(いくら)は普通のキャビアより美味しく高級品となってるのを知らない人が多いよね
166:名無しさん@編集中
20/10/17 16:13:38.46 Rd/RXmce0.net
外人は気持ち悪いって捨ててたのにね
ウナギとかスケトウダラとかも同じ
で、資源が枯渇していく
167:名無しさん@編集中
20/10/17 16:24:34.41 Qc4msJ9Y0.net
>>157
釣られるな!!w
168:名無しさん@編集中
20/10/17 17:28:12.35 Bkb418Zk0.net
>>158
猫か。
169:名無し@編集中
20/10/17 18:05:15.92 zqf+UJU80.net
25日までは予約出来る
170:名無しさん@編集中
20/10/17 18:56:11.44 cU5s5MHv0.net
まーつーりーじゃー
171:名無し@編集中
20/10/17 18:58:11.91 zqf+UJU80.net
来ないよ
172:名無しさん@編集中
20/10/17 19:32:11.69 Oz+JIxmu0.net
>>134
レス違いは草
173:名無しさん@編集中
20/10/17 19:44:29.73 FhtXZHeP0.net
>>111
コソコソ逃げ回ってないで、
はよ祖国の兵役に行って来い
とっくに赤紙きてるだろ
逃げれば家ごと財産没収だぞ
174:名無しさん@編集中
20/10/17 19:58:38.81 JLSClOnZ0.net
>>157
と、思うけど
chネコのhなドラマみてたら
急に案内chになってしまった
5分かからないぐらいで
戻ったけど
175:名無しさん@編集中
20/10/17 19:59:43.25 xy5scO5B0.net
>>171
hなドラマって、混浴露天風呂殺人事件?
176:名無しさん@編集中
20/10/17 21:33:10.72 Yxv14IUr0.net
木の実ナナか!
177:名無しさん@編集中
20/10/17 21:35:23.40 Er1gtKea0.net
日曜の夜も
大停波あるな
大毒波ふるかもな
よみかたは「だいていは/おおどくは」な。
178:名無しさん@編集中
20/10/17 21:57:11.89 Q9vhQh6Y0.net
古谷一行の混浴露天風呂で当たり回で外人の女が出てくる奴有るな
179:名無しさん@編集中
20/10/17 22:02:08.33 TylctF4K0.net
特命係長只野仁
180:名無しさん@編集中
20/10/17 22:25:27.52 n+G30VLX0.net
>>173
彼女ノーブラだよな混浴露天風呂のやつ
181:名無しさん@編集中
20/10/17 22:47:47.97 Q9vhQh6Y0.net
木の実ナナは汚れた英雄で脱いでいる
草刈正雄の垂れ尻も鑑賞できる
182:名無しさん@編集中
20/10/17 22:48:09.67 V2RKlh0B0.net
てすと
183:名無しさん@編集中
20/10/17 23:47:41.28 9NrU9YTR0.net
ジジイしかいない(通常運転)
184:名無しさん@編集中
20/10/18 00:03:38.34 JB47TySG0.net
>>175
見るからにブスのおっぱいが見れるのが興奮するのは俺だけか?
形も悪く顔も不細工。それがたまらん。
185:名無しさん@編集中
20/10/18 01:02:35.92 G84bwLUw0.net
お祭りじゃ
186:名無しさん@編集中
20/10/18 02:06:43.14 B/AFiH5T0.net
昔のいしだあゆみが美人だったな
十分抜けるw
187:名無しさん@編集中
20/10/18 03:30:06.32 lpkSgRL30.net
>>183
ガリ痩せは萎えるなぁ。
188:名無しさん@編集中
20/10/18 08:06:55.00 6njcxsVs0.net
11/18 に 何か起きそう 大停波じゃ
189:名無しさん@編集中
20/10/18 08:10:15.21 pPqf/Szo0.net
もう日本を除いたほとんどの国で4kが一般的に普及してるし
日本も2年後ぐらいにはそうなりそうだね
4k放送はもう書き換え無理だしお前らこれからどうするの?
ずっと2kを無料視聴してありがたがってるの?
190:名無しさん@編集中
20/10/18 08:27:16.54 7bWvUPE70.net
どこの国?夢の国?
191:名無しさん@編集中
20/10/18 08:33:56.14 XvlwZtCL0.net
>>186
4K放送が一般的に普及してる国とか世界中探してもないぞ
192:名無しさん@編集中
20/10/18 08:35:15.79 pPqf/Szo0.net
>>149
元カノが留学生だったから
なんで日本なんかを選んだか聞いてみたらなんとなくだって
で実際日本きて進学校でイジメに遭ってたからね
姉はイギリスに留学したけど差別は酷くともイジメはなかったって
本当日本にわざわざくる外国人って不思議だわ
でも外国人枠で東大に通ってたしそういう点では良かったらしい
>>159
>>305
なるほどなあ、そういう事情があったのか
193:名無しさん@編集中
20/10/18 08:40:51.74 dXprBBdo0.net
305に期待
194:名無しさん@編集中
20/10/18 08:44:55.09 i07MRM1n0.net
URLリンク(www.phileweb.com)
> BS放送への新規参入に9社から申請あり、いずれもBS右旋波を希望
> 4K8K衛星放送で使用しているBS/110度CS放送の左旋波に関する申請はゼロ
> 4K8K衛星放送を希望する事業者はゼロ
195:名無しさん@編集中
20/10/18 09:25:13.35 dOsm4mBj0.net
>>186
令和の龍馬さん待ちよw
196:名無しさん@編集中
20/10/18 09:45:37.18 dbQXU84w0.net
>>189 俺>>149だが、更に何で俺にレスしたのか分からんw
197:名無しさん@編集中
20/10/18 09:46:02.60 ypnkybVt0.net
>>183
若い時のスーチンさん、似てるよね
198:名無しさん@編集中
20/10/18 10:33:07.23 7ipe3s4t0.net
>>186
地デジ各社は4Kやらんと言ってるぞ
199:名無しさん@編集中
20/10/18 13:53:05.40 Iyso8N7u0.net
>>184
※ 小林麻美を除く
200:名無しさん@編集中
20/10/18 14:06:38.73 GiMI6KRO0.net
>>189
前レスの 305 か?
201:名無しさん@編集中
20/10/18 14:20:51.63 D+Qbwhnm0.net
>>305
それは違うアル
留学費用を日本政府が出してくれる上にお小遣いまでくれるニダ
202:名無しさん@編集中
20/10/18 14:21:38.49 D+Qbwhnm0.net
小林麻美がおっぱい出したのは真夜中のなんたらだけ?
203:名無しさん@編集中
20/10/18 15:03:55.02 UuwdaiFM0.net
真夜中のドア な
204:名無しさん@編集中
20/10/18 15:25:55.21 QYo3CjEy0.net
混浴露天風呂殺人事件、一人くらい整形オッパイがいるので、それを当てるのも楽しい。
205:名無しさん@編集中
20/10/18 15:32:39.99 c+69HCmu0.net
>>198
未来予知か
206:名無しさん@編集中
20/10/18 15:41:11.21 hnbugtP10.net
受信機設置のご連絡のお願いが復活した!
これって何かの前兆!?
207:名無しさん@編集中
20/10/18 15:52:58.18 /FeMqH4F0.net
ガリ痩せで興奮する垂れおっぱい
『ジョゼと虎と魚たち』の池脇千鶴のことか
って検索したら年内に劇場アニメの公開あんのな
合体シーンはどうなるんだろう
208:名無しさん@編集中
20/10/18 15:58:25.10 7bWvUPE70.net
>>305の人気に嫉妬
209:名無しさん@編集中
20/10/18 16:14:10.31 Ysw+VSJb0.net
祭りの前の雑談
210:名無しさん@編集中
20/10/18 16:23:25.67 3/JzYncs0.net
>>205 そこに何が来るのか予知できるのかw
211:名無しさん@編集中
20/10/18 16:32:47.53 aGGZAjvL0.net
ちょっと早く生まれただけの偉そうにしとるボケ老人のオンライン施設はここですか?
212:名無しさん@編集中
20/10/18 16:39:51.18 QC/U9nGx0.net
>>207
305は責任重大だなw
213:名無しさん@編集中
20/10/18 17:01:00.23 GiMI6KRO0.net
ちょっと前、他のレスで同じ用なのがあった。
でも、予言の番号がきた時には皆忘れて何の話題にもならなかった。
214:名無しさん@編集中
20/10/18 17:09:55.12 fnsaprGm0.net
>>305
あくしろ!
215:名無しさん@編集中
20/10/18 17:33:58.16 GiMI6KRO0.net
>>208
ボケ老人より、ちょっとだけ遅く生まれた ボケ寸前のオヤジ
自分がボケ始めているのに気ずかない。
哀れ。
216:名無しさん@編集中
20/10/18 17:48:28.57 Pb5GefzG0.net
>>185
根拠を教えてください。
217:名無しさん@編集中
20/10/18 18:46:28.64 R+BmZw6W0.net
気ずかない
218:名無しさん@編集中
20/10/18 19:22:27.46 6njcxsVs0.net
11/18 の 番組表 URLリンク(www.wowow.co.jp)
219:名無しさん@編集中
20/10/18 19:43:34.59 YcLyQoAi0.net
>>215
は?ばかなの?
220:名無しさん@編集中
20/10/18 19:46:31.74 caVPHDxn0.net
>>216
うん、確かにそいつはバカだわ
そいつ、前スレの279と328でも同じことやってる
Kw変更が実施されるまで毎回同じことやるつもりなんだろう
221:名無しさん@編集中
20/10/18 19:51:32.37 qUbd6zhy0.net
>>214
アホなの?
222:名無しさん@編集中
20/10/18 20:00:53.39 GiMI6KRO0.net
>>218
? はいらない!!
223:名無しさん@編集中
20/10/18 20:02:47.50 GiMI6KRO0.net
最初の2文字のみ。
224:名無しさん@編集中
20/10/18 20:04:45.81 1GpocpyN0.net
>>218
アホなのは「気づかない」と書くべきところを
間違えて「気ずかない」と書いてしまった>>212だということか
225:名無しさん@編集中
20/10/18 20:09:47.32 PQ8uSPE10.net
ここは日本語の採点スレだからな
226:名無しさん@編集中
20/10/18 20:15:23.12 QYo3CjEy0.net
漏れにはなんんいどがおときい
227:名無しさん@編集中
20/10/18 20:25:04.38 RrmbVs6G0.net
ヴァナ プングサ ヴェイ!
228:名無しさん@編集中
20/10/18 20:44:03.93 7bWvUPE70.net
>>223
何だ?ワレワレハでお馴染みの宇宙人か?
229:名無しさん@編集中
20/10/18 20:50:15.09 GiMI6KRO0.net
>>221
DとZ間違えた すまん。
230:名無しさん@編集中
20/10/18 21:29:57.42 D+Qbwhnm0.net
さよならみどりちゃんの星野真里もなかなかの貧乳だぞ
てか、最近の女優は脱がねーな
綾瀬はるかとか早く脱がないと間に合わないだろ
竹内結子とか脱いでからにしろよと、
231:名無しさん@編集中
20/10/18 21:32:33.25 PQ8uSPE10.net
「貼付」が読めない日本人をバカにする記事をこの前見かけたな
クイズ番組でもやっとけと
232:名無しさん@編集中
20/10/18 22:31:42.72 CA/WbP2H0.net
ということは11/18でいいんだな?
233:名無しさん@編集中
20/10/18 22:34:37.78 d2YcZEDc0.net
>>229も>>16-18に加えてやろうぜ
234:名無しさん@編集中
20/10/18 23:31:43.98 G84bwLUw0.net
祭りじゃーーーーい
235:名無しさん@編集中
20/10/18 23:34:18.63 F/DGdLdN0.net
>>231
>>145
236:名無しさん@編集中
20/10/18 23:41:13.21 /FeMqH4F0.net
二階堂ふみや夏菜が脱いでるけど欲情しないよな
夜9時台のドラマの第1話で生チチ鷲掴みされてた当時無名の21歳さんつえーわ
237:名無しさん@編集中
20/10/18 23:53:09.83 2sAaXWYe0.net
そろそろ見せてやるか、祭りってやつをよ!!
238:名無しさん@編集中
20/10/19 00:15:35.89 Z48t+HMD0.net
ついにおちんちんから赤い玉が出てしもうた
ワシもついに終わりか...
239:名無しさん@編集中
20/10/19 01:07:35.30 vwXQ/nEp0.net
今日は赤飯でお祝いだな
240:名無しさん@編集中
20/10/19 01:30:11.28 b0Fricg50.net
京都って「府」だよな?
241:名無しさん@編集中
20/10/19 02:45:49.13 ueTQX93v0.net
赤玉パンチ
242:名無しさん@編集中
20/10/19 03:18:59.34 ufCaCN3C0.net
久しぶりに覗きに来た。通常営業で安心した
243:名無しさん@編集中
20/10/19 06:51:22.19 GxL1zN8U0.net
おはようございます
244:名無しさん@編集中
20/10/19 07:09:59.84 YGNfptar0.net
>>229
11/12になればわかること
245:名無しさん@編集中
20/10/19 08:37:25.97 4io9g34M0.net
お祭りお祭りお祭り
246:名無しさん@編集中
20/10/19 09:08:59.30 +Msefc+70.net
ククク...我がお祭り四天王の出番ですかね
247:名無しさん@編集中
20/10/19 09:43:12.69 /zHhO6cp0.net
バンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン
バン (∩`・ω・) バンバン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄ ̄
248:名無しさん@編集中
20/10/19 10:26:41.16 bPbaQJGe0.net
>>237
?
249:名無しさん@編集中
20/10/19 10:31:46.36 zhjy7+No0.net
フフッ
250:名無しさん@編集中
20/10/19 10:32:29.38 50MbUBVy0.net
>>237新参さんチース(^^
251:名無しさん@編集中
20/10/19 10:41:38.74 jtEbDTXL0.net
55u7e設置完了
お前ら4kテロの消し方を教えろや
252:名無しさん@編集中
20/10/19 10:59:08.58 4fm+lDQR0.net
アマである600円のカードリーダーでもB-CAS読み込めるかしら?
落としたら割れた
253:名無しさん@編集中
20/10/19 11:14:21.26 QzX8AUWs0.net
>>248
NHKの自動応答電話
254:名無しさん@編集中
20/10/19 11:26:20.13 Ycz8AvVi0.net
>>248
追っかけ再生では消えないの?
255:名無しさん@編集中
20/10/19 11:37:47.45 hASQ7zkp0.net
>>248
消しゴムできえますやん!
256:名無しさん@編集中
20/10/19 11:40:42.05 hASQ7zkp0.net
>>237
京都 ・・・ 都 と書いてあるだろ。
257:名無しさん@編集中
20/10/19 11:45:41.66 w0U0OUw70.net
>>237 定期的に沸く奴
258:名無しさん@編集中
20/10/19 12:09:05.52 L6tKkWZz0.net
京都都構想と
259:名無しさん@編集中
20/10/19 12:33:39.17 x0HhtPZm0.net
そういや交差点でコタツ出して鍋してた奴はどうなったんだ?
260:名無しさん@編集中
20/10/19 12:37:27.89 w/g1OEY80.net
>>253
京︙︙︙と書いてあるだろ
261:名無しさん@編集中
20/10/19 12:49:35.12 hASQ7zkp0.net
>>257
拍手。 パチパチパチパチ!
262:名無しさん@編集中
20/10/19 13:13:31.11 vy82ubC80.net
>>248
マジックで黒塗りしたらえーねん
263:名無しさん@編集中
20/10/19 13:37:54.44 YGNfptar0.net
バターで・・・
264:名無しさん@編集中
20/10/19 13:43:19.69 Av+FMYFR0.net
URLリンク(pid.nhk.or.jp)
265:名無しさん@編集中
20/10/19 14:34:53.31 Va5/dK+S0.net
うちの郵便受けにNHKからのご案内とか言う変な封筒来てた
今日燃えるゴミの日だったからそのまま捨てたけど
266:名無しさん@編集中
20/10/19 14:37:29.48 Ow7VqW5C0.net
その封筒を拾ってお前の名前で悪用されるぞ
267:名無しさん@編集中
20/10/19 14:40:09.17 kA96Gs5U0.net
>>262
来る来るww
そのままシュレッダー行きだけど
268:名無しさん@編集中
20/10/19 14:42:32.79 YAQXjq1K0.net
うちなんて誤配だからお隣のポストにわざわざ投函してやってるぞ
269:名無しさん@編集中
20/10/19 14:44:35.25 anBh8VEa0.net
ゴミ袋漁っててワロタ
270:名無しさん@編集中
20/10/19 14:47:15.24 boA4fdz20.net
なんかのためにTT-4K100買ってきたわ
ビックアウトレットで9,900に値切ってきたわ
271:名無しさん@編集中
20/10/19 15:23:18.34 hASQ7zkp0.net
>>267
{ なんかのために }
逮捕決定。
272:名無しさん@編集中
20/10/19 15:45:54.97 85CCF2iV0.net
明日のために買うべし
273:名無しさん@編集中
20/10/19 16:10:43.95 guFJKn6T0.net
◎ 3波 (地上/BS/110度CS) 対応B-CASカードスロット付き受信機
・2020年9月発売
REGZA 40V34 (1920x1080) mini-BCAS対応
最安価格(税込):\54,980
安いとこは在庫切れ、人気だなぁ
274:名無しさん@編集中
20/10/19 17:21:19.74 e28jvuyA0.net
まーつーりーじゃーーーーーー
275:名無しさん@編集中
20/10/19 17:34:13.32 YGNfptar0.net
>>271
じゃかましー!
276:名無しさん@編集中
20/10/19 17:35:23.99 GVXg4Ot70.net
北島サブちゃん毎日祭り連呼草
277:名無しさん@編集中
20/10/19 17:54:27.38 PtjF5Iix0.net
これが日本の祭りだよー♪
278:名無しさん@編集中
20/10/19 18:02:58.60 q6iRBejm0.net
そーれそれそれお祭りだぁ~♪
279:名無しさん@編集中
20/10/19 19:37:00.68 Vjd/mtsd0.net
みこしゃ~四角によう~♪
280:名無しさん@編集中
20/10/19 19:55:17.15 pDvTZeUo0.net
>>270
今どき2Kなんて勧められてもなあ
281:名無しさん@編集中
20/10/19 20:11:44.57 boA4fdz20.net
>>277
しかも高い
282:名無しさん@編集中
20/10/19 20:27:37.51 hASQ7zkp0.net
>>277
4Kなんていらん。2Kで十分。!!
まして,8kなんてアンテナから全ての設備を変えにゃいかん高くつく。
そこまでして観る程のことは無い。
283:名無しさん@編集中
20/10/19 20:51:36.25 mUF+6Rft0.net
ぜいたく言ったらきりがない
S-VHSで十分
284:名無しさん@編集中
20/10/19 20:55:48.55 w/g1OEY80.net
βじゃだめ?
285:名無しさん@編集中
20/10/19 20:57:22.63 GlDDgdAV0.net
漢はEDβ
286:名無しさん@編集中
20/10/19 21:28:53.36 4tNZeXi30.net
Hi-8は?
287:名無しさん@編集中
20/10/19 22:14:24.99 GcI39Qr50.net
Digital8ならいいよ
288:名無しさん@編集中
20/10/19 22:46:41.59 V
289:KJNw8n/0.net
290:名無しさん@編集中
20/10/19 23:02:59.64 hASQ7zkp0.net
BS 4Kに参入する事業者はほとんどいないNHKだけ
NHK観る為に4K買うあほ~
291:名無しさん@編集中
20/10/19 23:03:01.10 r6FW45X80.net
なんだったら
CU-SeeMe 程度のマルチスクリーンでの選局希望です
292:名無しさん@編集中
20/10/20 00:00:20.71 O0xLycbZ0.net
まつりじゃ
まつりじゃ
まつりじゃ
293:名無しさん@編集中
20/10/20 01:04:16.24 kXW7nfGM0.net
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
294:名無しさん@編集中
20/10/20 01:04:37.59 baPoLNFU0.net
D-VHS派は少ないのかなぁ。アナログ経由のD-VHSの3倍速だとS-VHSの120分
テープに6時間収容できて、とってもお得感があったのに。
295:名無しさん@編集中
20/10/20 01:10:37.03 nOSYOIOu0.net
祀りじゃ
祀りじゃ
祀りじゃ
296:名無しさん@編集中
20/10/20 05:09:39.52 ZHk4VS/B0.net
>>290
D-VHS使ってた
お得だったよね
初期パナのHDデコーダー載ってないやつから
日立の金色のやつ、ビクターのも持ってた
どれも型番覚えとらんわ
297:名無しさん@編集中
20/10/20 05:57:12.76 YVEyl2d70.net
いろんな機種で録画や撮影したが結論、ほぼ見ない
298:名無しさん@編集中
20/10/20 08:12:40.44 a7vVDOkH0.net
そういう人の一人なんだね
299:名無しさん@編集中
20/10/20 08:26:54.13 6WMHFp4i0.net
>>292
日立 DT-DR20000 D-VHS やね
300:名無しさん@編集中
20/10/20 08:38:56.69 ivXNykmJ0.net
4Kを放送波だけで観るものと思ってるバカだらけ
301:名無しさん@編集中
20/10/20 08:40:45.72 ivXNykmJ0.net
まっ、そんなこと言ってるヤツのほとんどが、
自宅にネットの固定回線持たない貧乏人だろうから仕方ないか
302:名無しさん@編集中
20/10/20 08:44:35.64 /T9y16Q30.net
>>147
知ってただろ
何か挿すやつだ
303:名無しさん@編集中
20/10/20 09:28:46.97 ttfFAdoM0.net
>>267
発熱が酷いらしい。
壊れなければ良いね。
304:名無しさん@編集中
20/10/20 10:13:41.52 YVEyl2d70.net
私は世田谷さんなんですね
305:名無しさん@編集中
20/10/20 10:15:32.71 pGdqozOj0.net
固定回線持たないのいっぱいいるが
306:名無しさん@編集中
20/10/20 10:20:47.21 5RSHOU6l0.net
300!
GET
307:名無しさん@編集中
20/10/20 10:20:50.08 RI+aeF1B0.net
そりゃあそうよ、長引く不況で貧乏人が増えてるんだから
308:名無しさん@編集中
20/10/20 10:32:03.81 xzt3UvVH0.net
貧乏人ほど固定回線持った方がいいと思うんだがなあ
まあPCとかゲーム機持ってないと固定回線引かないかもなあ
309:名無しさん@編集中
20/10/20 10:35:11.69 tQry/oEa0.net
ブエルタ・ア・エスパーニャ始まります!
310:名無しさん@編集中
20/10/20 12:41:40.88 /bPeUMPV0.net
サントリーの角鶴2020美味かった。
ロックかストレートが一番おいしいです。
311:↑
20/10/20 12:47:58.37 UoVPqCVm0.net
おまわりさん コイツです
312:名無しさん@編集中
20/10/20 12:57:57.65 gy62gLaQ0.net
GIROは何故かDAZNでツールとブエルタがJspなのは一体何なのか
DAZN、全部流せよ
313:名無しさん@編集中
20/10/20 13
314::46:50.99 ID:sGxc7qJ70.net
315:名無しさん@編集中
20/10/20 14:17:13.61 /5tbx5lU0.net
2台も買ったのかよ
316:名無しさん@編集中
20/10/20 14:17:55.58 14w+3wQ20.net
>>290
VHSテープの裏にキリで穴開けてSVHSとして使ってたわ
画質が多少良くなるからコスト減になってた
317:名無しさん@編集中
20/10/20 14:24:21.34 v7XUFc8x0.net
E6800って倍速モードないよね?
60hz?
318:名無しさん@編集中
20/10/20 14:35:35.09 GET3FDB10.net
>>290
オレも日立とパナのを使ってたけど今思うと意味があった番組って
インタラクティブドラマの「トレジャー」と「スイッチ」ぐらいだったな
319:名無しさん@編集中
20/10/20 14:37:21.93 /3kQMCfr0.net
>>311
S-VHS-ETモードでそんな必要もなくなったけどな。
思い起こすとETモード使ったことないや。
320:名無しさん@編集中
20/10/20 14:53:02.94 FpExjLWY0.net
おっさんばっかりやんけ
321:名無しさん@編集中
20/10/20 15:01:09.52 5f92SsCI0.net
ユーマチックというのがあってだなー
322:名無しさん@編集中
20/10/20 15:21:12.42 YDMrFbTZ0.net
現代人「巻き戻すの巻きってなに?」
323:名無しさん@編集中
20/10/20 15:41:21.23 ZHk4VS/B0.net
>>295
それだ!
324:名無しさん@編集中
20/10/20 15:45:28.73 W0N60jVo0.net
>>312
無いけど別に気にならんよ
そんなん拘らずなんでも見たいときにぼーっと見られるようにここにいるねん
325:名無しさん@編集中
20/10/20 15:55:43.64 m0et2kHv0.net
>>290
W-VHSユーザーだったよ
326:名無しさん@編集中
20/10/20 16:13:23.29 K/IP8LV00.net
青B-CASも書き換えできるんだっけ?
327:名無しさん@編集中
20/10/20 16:41:03.03 jwcOK2Wk0.net
青=AHO と読む
328:名無しさん@編集中
20/10/20 16:56:49.73 VcC/K46M0.net
BHSで4Kを録画すると何Kですか?
329:名無しさん@編集中
20/10/20 17:05:03.28 jwcOK2Wk0.net
BHS では録画できない
330:名無しさん@編集中
20/10/20 17:53:25.89 L9R9cVH80.net
>>189
おい嘘つき
彼女いたこと無いくせにからツッコミたいが
東大ラッキーなんて
東大なんか世界ランキング100位以下だからな
東大出身で通用するのは日本で働く場合のみ
331:名無しさん@編集中
20/10/20 17:53:39.08 LyIO+rB+0.net
BHSて何ですか?
332:名無しさん@編集中
20/10/20 17:55:28.71 lLBaUtyh0.net
>>321
書き換えできなかったら不良品
333:名無しさん@編集中
20/10/20 17:55:43.53 IKO0PqmE0.net
さぁ大喜利やで
お前らの腕の見せ所や
ほないくで
B
H
S
は何の略?
↓↓
334:名無しさん@編集中
20/10/20 18:02:11.26 9xtuFP5E0.net
ボンクラ ホウケイ すけべ
335:名無しさん@編集中
20/10/20 18:09:15.19 NBL9ismK0.net
今年は同窓会無しかよ
336:名無しさん@編集中
20/10/20 18:28:39.86 3VCUa4Zi0.net
B:バスト
H:へそまわり
S:尻
337:名無しさん@編集中
20/10/20 18:31:39.04 SwbHtZAj0.net
ぶす
はげ
すてき
338:名無しさん@編集中
20/10/20 18:36:16.48 JSHfCx3+0.net
>>321
青も赤も関係ないよ
青はBS契約ができないだけで映るよ
339:名無しさん@編集中
20/10/20 18:45:17.31 K/IP8LV00.net
>>333
マジか知らなかったありがとう
340:名無しさん@編集中
20/10/20 18:47:28.92 nfdOAWjp0.net
【人情紙風船】泣く7歳児、助けない大人。「自分が何とかしないと」小5が保護。福岡県行橋市★5 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)
341:名無しさん@編集中
20/10/20 20:00:28.29 OJjEfZRh0.net
TT-4K100を手持ちのPC用モニタ4K144Hzにつないで
342: スピーカーもずいぶん昔に買ったCreativeの安物2.1につないだら かなりきれいで音もそこそこでベッドサイドごろ寝モニタになっていいわこれ
343:名無しさん@編集中
20/10/20 20:45:49.58 NyLLsEnX0.net
キターーーーー
祭りじゃー
344:名無しさん@編集中
20/10/20 20:58:40.07 baPoLNFU0.net
>>290 です。
6時間じゃなくて12時間ですね。6時間だったら普通じゃん。
歳を取ると物忘れがよくなってのぉ・・・お恥ずかしい。
345:名無しさん@編集中
20/10/20 21:10:25.07 kXW7nfGM0.net
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
346:名無しさん@編集中
20/10/20 21:11:20.58 VcC/K46M0.net
ちょっとした薪を投下したのにあんまり反応ないなぁ
347:名無しさん@編集中
20/10/20 21:11:22.61 j3Xukm/s0.net
>>312
60Hzでも、映画とかアニメがヌルヌル動いて気持ち悪い
348:名無しさん@編集中
20/10/20 21:25:43.09 jwcOK2Wk0.net
>>337
ひとりでやってろ。
349:名無しさん@編集中
20/10/20 21:30:48.09 jwcOK2Wk0.net
投下するなら原爆でないと
350:名無しさん@編集中
20/10/20 21:48:31.56 YVEyl2d70.net
>>337
じゃかましー!
351:名無しさん@編集中
20/10/20 23:05:24.97 jwcOK2Wk0.net
>>339
猫のケツに祭と書いてあるのか 2匹も
可哀想に
352:名無しさん@編集中
20/10/20 23:09:43.56 jwcOK2Wk0.net
虐待野郎 !!
動物愛護法違反で逮捕だ。
353:名無しさん@編集中
20/10/20 23:12:29.46 0P/doKdx0.net
>>345
このAA知らないとか
354:名無しさん@編集中
20/10/20 23:17:13.53 d00tL7uC0.net
うむ
355:名無しさん@編集中
20/10/20 23:23:48.28 jwcOK2Wk0.net
話題を提供すると、すぐ乗ってくる人 好き!! 大好き!!
356:名無しさん@編集中
20/10/20 23:36:07.20 YXIqNVHL0.net
>>345
背中とケツの区別がつかなくてお前が産まれてきたのか…
357:名無しさん@編集中
20/10/20 23:40:42.74 jwcOK2Wk0.net
>>350
背中でもケツでもたいして変わらん
358:名無しさん@編集中
20/10/20 23:49:49.57 N9uZQJ0R0.net
コレ法被着てるんじゃないの?
359:名無しさん@編集中
20/10/20 23:51:23.50 V2jVnFJN0.net
>>351
背中から産まれてくる映画なんだっけエンティティだっけマニトウだっけ?
360:名無しさん@編集中
20/10/20 23:52:55.10 jwcOK2Wk0.net
また一人乗って来た
361:名無しさん@編集中
20/10/20 23:59:37.66 jwcOK2Wk0.net
御乗車 有難う御座います。
祭り・祭り と騒ぐ aho~ より、余程まともだわ。
362:名無しさん@編集中
20/10/21 00:43:48.00 Vmn6P4DW0.net
ディズニーXD/FOXムービー/ナショジオ ワイルドが来年1月末で放送終了
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
363:名無しさん@編集中
20/10/21 00:54:22.82 +kfoLh6N0.net
エンティティはプロット忘れたが取り憑かれた女性は死んじゃうんじゃなかったか
マニトウはアメリカ先住民の古代の祈祷師が女性の頸の腫瘍から復活する
悪魔祓いの現代の祈祷師が立ち向かうが負けてしまう
だが病院全体の機械の霊たちが呼びかけに応じて祈祷師を倒す時代を先取りしたサイバー展開
364:名無しさん@編集中
20/10/21 02:36:50.42 ZljeO4wF0.net
エンティティは霊にレイプされる映画
背中からとか解らん
365:名無しさん@編集中
20/10/21 02:48:52.84 PDO7d84F0.net
パナウィチサリトゥ!
366:名無しさん@編集中
20/10/21 03:28:39.50 +MQJ2FQz0.net
ヴァナプングサヴェイ!
367:名無しさん@編集中
20/10/21 04:41:20.41 fo2HMQ2A0.net
>>320
こらまたレアな
録画したものはHDMIキャプチャーかなんかして移行したの?
368:名無しさん@編集中
20/10/21 06:09:42.89 G0cpRVHo0.net
結局ほとんど見ない。
コロナで自宅で断捨離、ディスクやテープのほとんどを捨てた
369:名無しさん@編集中
20/10/21 06:41:21.61 oUTRie/n0.net
おまえら、
結局、どの局を視聴してる?
俺はなぜか麻雀見てる。
370:名無しさん@編集中
20/10/21 06:43:56.23 +MQJ2FQz0.net
TVer
371:名無しさん@編集中
20/10/21 07:15:05.76 OLsGqO0m0.net
今更なんだがtt4k100って改造minicasいける?
372:名無しさん@編集中
20/10/21 07:28:43.42 0OLt21HJ0.net
スカパープレミアムの方が画質良いけどね。ここでタダ見チューナー買えるし。
URLリンク(www.cstuner.com)
スカパー! 特定業務用チューナー
この設備はホテルのサーバールームに使うものです。
業務用途向けの特別な受信機器に特定業務用スカパー! ICカードが入っています。
機器の上に開封防止シールが貼ってあります。
373:名無しさん@編集中
20/10/21 08:14:01.39 h8SefqNQ0.net
改造したらあかん
374:名無しさん@編集中
20/10/21 08:37:20.16 pw1LdVcZ0.net
>>365
内部システムが検知して弾かれますよ
375:名無しさん@編集中
20/10/21 09:14:37.79 I4iTxnly0.net
>>366
詐欺業者は荒らすなよあほが
376:名無しさん@編集中
20/10/21 10:08:47.78 4MblW4rr0.net
>>368
嘘はダメだぞ
377:名無しさん@編集中
20/10/21 11:29:00.95 PYpAXPcM0.net
もうわし今の生活でオーバーフローやわ。これ以上アンテナやらチューナーやらコンテンツやら増えたらどげんもこげんもならん
378:名無しさん@編集中
20/10/21 11:41:07.60 +MQJ2FQz0.net
どげんかせんといかん
379:名無しさん@編集中
20/10/21 12:14:51.89 UG9I0J3X0.net
>>372
スゲーな、chmateで見たらIDに「宮崎」付いてるぞ
発言に説得力ある
380:名無しさん@編集中
20/10/21 12:39:16.19 c5Sf8I6k0.net
>>373
ワロタ
381:名無しさん@編集中
20/10/21 13:03:02.13 +KmObqDJ0.net
ハイセンスの55u7eってミニキャス?
382:名無しさん@編集中
20/10/21 13:07:20.43 vlgwgk0F0.net
まーつーりーじゃー
383:名無しさん@編集中
20/10/21 13:07:25.72 dytAUlgl0.net
>>375
ホントに調べ方知らないのか
このバカタレ
URLリンク(www.hisense.co.jp)
384:名無しさん@編集中
20/10/21 13:07:45.87 +KmObqDJ0.net
>>377
書いてなくね?
385:名無しさん@編集中
20/10/21 13:15:04.75 32fWfdtw0.net
>>378
お前なぁ
URLリンク(i.imgur.com)
386:名無しさん@編集中
20/10/21 13:16:06.69 swH7GkyD0.net
取説14ページににminiB-CASカード挿入口とある。
387:名無しさん@編集中
20/10/21 13:17:06.72 A3gZ0grX0.net
>>366
特定業務用ってそんなんないわw
中身アボカドのプログラムだな
最初から入ってるの買うのはやばい
388:名無しさん@編集中
20/10/21 13:19:40.83 yHbUEMVw0.net
>>379
やさしいなw
389:名無しさん@編集中
20/10/21 13:37:34.19 dytAUlgl0.net
本当にバカタレだったとは…
390:名無しさん@編集中
20/10/21 14:10:35.93 8cjYQ/RI0.net
>>379
>>380
だぃすゅき
391:名無しさん@編集中
20/10/21 14:18:49.11 zJm6wAUC0.net
おっさんそれやめろ
392:名無しさん@編集中
20/10/21 15:23:59.79 H0ssAPzF0.net
55u7e買ったけど
miniB-CASの向きがほかとは逆だから気をつけて
(つまり東芝と同じ)
変換アダプターは先を折り返せるものにすること
393:名無しさん@編集中
20/10/21 15:31:35.73 I94uNMet0.net
取説12ページには 「抜き挿しして」って
394:名無しさん@編集中
20/10/21 15:33:34.45 I94uNMet0.net
続けて「逆挿し」「裏挿し」
395:名無しさん@編集中
20/10/21 16:29:55.21 bs4A7KFd0.net
>>386
変換アダプターなんて不格好で不安定なもん使わなくても、
普通にカードリーダーで読み込んで、ゴニョればいいじゃん
396:名無しさん@編集中
20/10/21 16:37:42.65 X5+2G5By0.net
ちょっとなにを言ってるかよくわからない
397:名無しさん@編集中
20/10/21 16:38:46.26 G0cpRVHo0.net
>>376
じゃかましー!
398:名無しさん@編集中
20/10/21 17:42:37.29 grHegDFM0.net
アダプター使う→超簡単
カットする→まぁまぁ簡単
ゴニョる→え?何それ
399:名無しさん@編集中
20/10/21 17:56:20.76 SDuhOZnm0.net
崖の上でゴニョ
400:名無しさん@編集中
20/10/21 18:00:25.58 X5+2G5By0.net
会社のトイレでゴニョっちゃダメですか?
どうしても毎日夕方くらいにむらむらしちゃう
401:名無しさん@編集中
20/10/21 18:26:40.09 /vLAZvhk0.net
>>366
これって元の契約切れたら映らなくならないの?
402:名無しさん@編集中
20/10/21 18:29:05.92 sXJtWc8u0.net
心配するな
403:名無しさん@編集中
20/10/21 18:37:07.38 H8mQ1KZw0.net
オレも、無いけど心配すんな、みろよ 青い空 白い雲そのうちなんとかなるだろう
404:名無しさん@編集中
20/10/21 18:50:06.24 CEiqWrUD0.net
URLリンク(www.youtube.com)
何でもお見通し~ あなたの心お見通し~
空がとっても青いのは だって赤だと変じゃん
海がとっても広いのは だってせまいと水たまりじゃん
405:名無しさん@編集中
20/10/21 18:56:54.89 nI/M/v5o0.net
>>386
不便な事ある?
406:名無しさん@編集中
20/10/21 20:15:47.12 Dei6TR3s0.net
付属のminiBCAS使わずにわざわざフルサイズを変換アダプタ使って使うのは何故?
407:名無しさん@編集中
20/10/21 20:16:44.17 u3/zGYjW0.net
今売ってるminiカスっていじれるんか?
408:名無しさん@編集中
20/10/21 20:27:41.10 kxoXY9bh0.net
>>401
>>53-54
409:名無しさん@編集中
20/10/21 21:07:18.50 3GiwevX+0.net
マイナンバカード作ったから来年は確定申告してみるか
410:名無しさん@編集中
20/10/21 21:27:18.76 Cc72QRHS0.net
ごーにょ ごーにょ ごにょ
祭りだぁぁぁぁ
411:名無しさん@編集中
20/10/21 21:32:47.36 pqWT4hjr0.net
>>404
好きにしろや。
412:名無しさん@編集中
20/10/21 21:36:37.70 71EYBUm30.net
退屈だからスマホゲーム手軽に出来る面白いの教ええれ
413:名無しさん@編集中
20/10/21 21:44:38.63 pqWT4hjr0.net
教ええれ
414:名無しさん@編集中
20/10/21 21:45:46.70 DAd2tBmb0.net
>>406
Toon Blaster
415:名無しさん@編集中
20/10/21 21:54:08.15 rsEQTmYT0.net
>>353
うわっ 懐かし マニトウだね
416:名無しさん@編集中
20/10/21 21:59:54.43 jjWeVpWA0.net
>>406
シャングリラ・ワールド
ノベルゲームだけど最近やって面白かった。
ここの会社のノベルゲームは他のも良かったよ、
417:名無しさん@編集中
20/10/21 22:31:27.56 G0cpRVHo0.net
私は世田谷さんなんですね
418:名無しさん@編集中
20/10/21 22:36:55.18 DAd2tBmb0.net
飲むとクソが山ほど出ます。
419:名無しさん@編集中
20/10/21 22:38:44.01 RUf0Ojq60.net
マニトウ、懐かしいな
420:名無しさん@編集中
20/10/21 22:46:48.47 ZljeO4wF0.net
背中から産まれるのマニトウだった
421:名無しさん@編集中
20/10/21 22:49:11.85 JzQKdGjs0.net
マニトウか・覚えてるよ。
422:名無しさん@編集中
20/10/21 22:52:25.50 IN8w8CCT0.net
50E6800についてたやつもう4日回してるわ
うちのi5がしょぼいからか
423:名無しさん@編集中
20/10/21 22:59:18.14 2WK+3wuQ0.net
>>416
前にこんな投稿があった
スレリンク(avi板:147番)n
> sc の作者も言ってたが、一番重要なのはカードリーダーライターとドライバーのバージョン
> CPUは関係ないとは言わないけど、それほど重要じゃないから
> CPUの情報しか書いてない人がいるけど、正直あまり参考にならん
424:名無しさん@編集中
20/10/21 23:07:48.40 Bwis1p7V0.net
カードツール遅いって言ってるやつに sc の話してどうする?
425:名無しさん@編集中
20/10/21 23:16:58.84 sxckdz6t0.net
NHK前田会長が受信料値下げに否定的見解「ありきでは番組の質が落ちる」 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
426:名無しさん@編集中
20/10/21 23:27:41.68 1W0Yp+CV0.net
>>416 >>417
CPUは動けばいい、宝くじと一緒でどの番号から流すか、でしかないから
B-CASに電卓レベルの8bitのCPUが入ってる事すら理解できない人も多いしな
そのカードに命令を渡すカードリーダーとドライバのバージョンでいろいろ対策&制限されてるという話
PCのCPUをいくら速くしたって、パワハラ上司が飛ばす命令と一緒で、現場には届かいないし速くもならん
427:名無しさん@編集中
20/10/21 23:45:51.03 Uv84Sjko0.net
scの話でCPUがどうとか言う奴も一向に減らないな
>>416も>>16-18に加えてあげた方がいいかも
428:名無しさん@編集中
20/10/22 00:27:00.48 s1hPTY0J0.net
>>419
自分らの生活の質が下がるの間違いでしょ
429:名無しさん@編集中
20/10/22 00:27:45.45 MPzzVYYX0.net
>>419
まるで今の番組の質が高いような言い方だな
430:名無しさん@編集中
20/10/22 00:34:07.57 s1hPTY0J0.net
>>423
籾井がアベマでそう言ってたな
会場ドン引きだったが
431:名無しさん@編集中
20/10/22 00:41:10.80 CkCjuWnw0.net
B-CAS作った時って、作った人たちは改造なんかされないって思ってたんだろうか。不思議になる。
432:名無しさん@編集中
20/10/22 00:44:49.68 8cr4vK+i0.net
現に日本人は手も足も出なかったしな
433:名無しさん@編集中
20/10/22 00:48:20.16 s1hPTY0J0.net
そもそもNHKやWOWOWの有料化目的だったからなぁ
NHKなんかガチでスクランブルやっても契約してもらえると思ってたし
アンケートとって現実を知ってスクランブルやらなかったヘタレ公共放送
BSとか公共でやる必要がない返上するかスクランブルで別会社としてやらせればいい
携帯電波と同じで国のインフラ使ってんだから一方的に利益上げてるのは公共じゃない
菅総理は携帯よかこっちの問題のほうが先だろうに
利権絡んでるからなぁ霞が関の天下りとか
434:名無しさん@編集中
20/10/22 00:49:59.12 tXHNwYZc0.net
>>415
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
435:名無しさん@編集中
20/10/22 01:25:30.12 zUDt0H6u0.net
50E6800買ったけど4Kはテロが邪魔なので殆と見てない
436:名無しさん@編集中
20/10/22 02:14:33.61 hYoMgFXD0.net
正直地上波はNHKしか見てないけどなぁ
民放のノリについていけなくて
437:名無しさん@編集中
20/10/22 06:22:50.46 O6oYhVLb0.net
50E6800と65u7eならどっちがいいかな?
438:名無しさん@編集中
20/10/22 06:42:41.64 2H1lN/B00.net
>>421
CPUがしょぼいと完走せんし
完走しても出らんから関係あるやろ
439:名無しさん@編集中
20/10/22 07:08:48.74 WZJWO+As0.net
関係無いとは言わんが、俺のポンコツセロリンノートでもいけるけどな
440:名無しさん@編集中
20/10/22 07:14:44.21 utFHJn/80.net
>>432
>>417にも書かれてるけど、CPUは関係ないとは言わないけど、それほど重要じゃないから
441:名無しさん@編集中
20/10/22 07:44:01.40 m9tAZQ8j0.net
65u7e
だろ!
早く買わないと!
442:名無しさん@編集中
20/10/22 08:24:59.57 5Ls8BvGC0.net
>>117
見なくても契約してるなら、受信料はらえよ
443:名無しさん@編集中
20/10/22 09:12:22.69 p3U6BfTZ0.net
契約してる前提なのが笑える(^^
444:名無しさん@編集中
20/10/22 09:18:21.76 Ka7XvOjY0.net
俺もNHKの前で踊るから見た人に1万円払ってほしい
NHKは同じ様なことやっても許されてるし
445:名無しさん@編集中
20/10/22 09:47:50.55 +928zACb0.net
>>436 NHKを契約してるやつがこのスレに来るとは思えんが。
446:名無しさん@編集中
20/10/22 09:57:32.38 synVDZ8U0.net
hage
447:名無しさん@編集中
20/10/22 09:57:35.67 synVDZ8U0.net
hage
448:名無しさん@編集中
20/10/22 10:07:02.25 6iVAWQAN0.net
最新のコード教えて
449:名無しさん@編集中
20/10/22 10:15:23.65 Ka7XvOjY0.net
最新のって4月のじゃないの?
対策されてないでしょ?
450:名無しさん@編集中
20/10/22 10:38:45.94 I+BLII380.net
まーつーりーじゃーーーーー
451:名無しさん@編集中
20/10/22 10:44:22.79 sDbfQ0Lz0.net
>>439
親が
452:名無しさん@編集中
20/10/22 10:57:07.57 EHnYPj0q0.net
>>444
じゃかましー!
453:名無しさん@編集中
20/10/22 10:57:43.16 nxQyzhjm0.net
未だ親のスネかじってるの?
ここは18禁なんだけど何才なの?
454:名無しさん@編集中
20/10/22 11:22:39.83 sDbfQ0Lz0.net
>>447
資産家なもので、親が
455:名無しさん@編集中
20/10/22 11:29:29.57 nJk+TkNg0.net
資産家の子供がこのスレ来るのか
不思議だなあ
456:名無しさん@編集中
20/10/22 11:37:46.91 DycIgwMd0.net
ゴミ屋敷・猫屋敷の住人が
そこら一帯の地主で私有地だから誰も文句言えないなんてよくある話
457:名無しさん@編集中
20/10/22 11:53:39.21 GWJK6POD0.net
>>429
録画しながら再生すりゃあいい
458:名無しさん@編集中
20/10/22 12:14:07.02 X/TNyYr+0.net
URLリンク(www.jeita.or.jp)
URLリンク(www.apab.or.jp)
2020年9月の
薄型テレビ全体の売り上げ台数 477,000 台
その内、4K対応テレビは 261,000 台 (54.7%)
その内、4Kテレビは 259,000 台 (54.3%)
「4Kテレビ」、「4K対応テレビ」の定義は下記のQ.2を参照
URLリンク(home.jeita.or.jp)
459:名無しさん@編集中
20/10/22 13:59:35.66 tsXw+LLR0.net
>>432
CPUはi5以上なら問題ない
USBの接触不良とかはバカにならないよ
460:名無しさん@編集中
20/10/22 14:08:21.54 jQyjxGbq0.net
今でも売れているテレビの半分弱が2Kテレビだと
461:名無しさん@編集中
20/10/22 14:09:45.23 EHnYPj0q0.net
>>448
ネタやろ!
462:名無しさん@編集中
20/10/22 14:22:11.21 2J736Qj30.net
なんかおもしろいテレビない?
パーマンくらいしかないわ
463:名無しさん@編集中
20/10/22 14:27:28.55 D5NqLpSs0.net
ん~難しいね電源ボタン押すとオッパイだ飛び出てくるとか
音量プラスボタンでミカンジュースでマイナスボタンでリンゴジュースが出るとか?
464:名無しさん@編集中
20/10/22 14:41:27.85 sDbfQ0Lz0.net
何で出てくることばかり考えんだ?
入れることも視野に入れるべきしょ