キャプチャー機器総合スレ★2at AVI
キャプチャー機器総合スレ★2 - 暇つぶし2ch202:名無しさん@編集中
20/11/27 01:22:55.74 PTtVpkY9M.net
SUPERCAST X LIVE 4Kも対応OSがwin10(x64)のみと表記されてるけど、
win8.1でも普通に動いたりする

203:名無しさん@編集中
20/11/27 16:49:09.73 wny9Ksoe0.net
スレチかもしれないけど質問
今MonsterX U3.0Rを使って、TVの画面と比べると 3.0Rのキャプチャー画面はかなり暗めで
試しにPS5とアマレコTVでスクショを撮って比べるとだいぶ差が出てて、これが色ズレなの?
URLリンク(i.imgur.com) PS5
URLリンク(i.imgur.com) PC
URLリンク(i.imgur.com) PS5
URLリンク(i.imgur.com) PC
PCの方は黒が強めで、ゲーム中、暗いところが見づらくて辛い
アマレコTVの設定→デバイス→デバイス設定から明るさ上げると、マシになるんだけどPCの再起でリセットされるし、違和感が出る
PS5の設定でRGBレンジを変えてもダメ。
なにか対策法があったら教えて下さい
環境は win10 USB3.0ホストコントローラはAMD ドライバは最新

204:名無しさん@編集中
20/11/27 16:56:03.80 MixRcDNY0.net
RGBレンジを変えても変化が無いってのは解せないな

205:名無しさん@編集中
20/11/27 17:46:41.93 LOCqA4dw0.net
アマレコは知らんけどMonsterX U3.0Rはコントラストをちょっとだけ下げるとマシな色になる

206:名無しさん@編集中
20/11/27 19:38:38.44 mzr/A


207:WQK0.net



208:名無しさん@編集中
20/11/27 22:28:04.47 wny9Ksoe0.net
色々情報ありがとうございます
>>202
RGBレンジをもう少し調べたら、稀にRGBレンジをリミテッドにするとPS5でスクショ撮ったときのようになりました。
稀と書いたように、PS5を再起するとRGBレンジが自動になったりフルになったり挙動が安定しないし、リミテッドにしても変わらない
PCの再起でもだめになったたり良くなったり・・・訳がわかりません
セレクターやスプリッターが原因かもしれませんが、直接つないでも安定はしなかったです。
>>204
OBSを入れて、「色範囲」を「全部」にするとPCのように表示されるようになりました。
大変ありがとうございました。
しかし、OBSで動かすと10秒間隔ぐらいでフレームレートが落ちる様な現象が起きています。(フレームが飛んでる?)
アマレコTVやTVの方では問題なく動いているのですがOBSだけなります。
なにか知っている人いたら教えて下さい

209:名無しさん@編集中
20/11/27 23:04:39.69 w+A4bVnY0.net
5.1chキャプチャ出来て軽めのソフトないかなぁ?

210:名無しさん@編集中
20/12/06 01:16:08.38 KRS5rSyq0.net
1000円前後の怪しいスティック型キャプチャデバイス買ってきたけど何事もなくFireTVとか取り込めるのな

211:名無しさん@編集中
20/12/06 23:10:42.10 JNWPaXSC0.net
PS4の撮影で質問です
AVerMediaのGC573で付属したRECentral4を使って録画をしているのですが、
画面が動くとモーションブラーのようなものがかかって見えにくくなってしまいます。
自分なりに設定をいじってみたのですが一向に解消されません。
どうにかならないのでしょうか?
PCの環境は
マザボ:ATX TUF TUFZ270MARK1
CPU:Core i7-7700K
グラボ:GeForce GTX1080
メモリ:24GB
接続方法はHDMIです

212:名無しさん@編集中
20/12/06 23:13:15.98 A7kFgEhk0.net
OBS を使おう

213:名無しさん@編集中
20/12/06 23:40:44.64 JNWPaXSC0.net
>>209
ありがとうございます!解決しました!なんで…!?

214:名無しさん@編集中
20/12/07 00:10:09.96 TXhrUAKh0.net
>>209
すみません。勘違いだったみたいです。
PS4proでプレイ中に見ているような映像のまま録画するのは難しいのでしょうか?

215:名無しさん@編集中
20/12/07 02:04:39.63 RJwgH/Hp0.net
OBS の設定
出力
出力モード 詳細
エンコーダ NVIDIA NVENC H.264(new)
レート制御 CBR
ビットレート 8000 Kbps
プリセット Quality
プロファイル high
これでどうだろうか

216:名無しさん@編集中
20/12/07 04:41:02.87 vcy7E8iy0.net
設定のSSくらい貼れば良いのに
何でいろいろ試してみたとかどうでもいいこと書いて
伝える努力放棄するのか

217:名無しさん@編集中
20/12/07 07:53:46.27 619NGtnS0.net
それができりゃこんなこと聞きに来ないわよ

218:名無しさん@編集中
20/12/07 09:51:40.95 TXhrUAKh0.net
>>212
やってみましたが、変わった様子はないですね…
>>213
失礼しました。確かにそれくらいやるべきでしたね
これまでは下記の状態で録画していました
URLリンク(imgur.com)

219:名無しさん@編集中
20/12/07 19:52:15.17 bjma8Xjja.net
消えとるがな

220:名無しさん@編集中
20/12/07 23:06:34


221:.17 ID:+PxCqbxF0.net



222:名無しさん@編集中
20/12/07 23:09:56.94 AdQoXh/m0.net
可能か不可能かで言えば可能ですが入力ラグがあるため今時はパスするー環境を整えるのが基本です
ラグありでも構わんというのなら別にそれでも大丈夫です

223:名無しさん@編集中
20/12/07 23:20:01.18 +PxCqbxF0.net
スペースがないので、ノートパソコン1台でゲーム(主にswitch)プレイしつつ、配信もしたいのですが、ラグくて酔ってきてしまいます
今のキャプチャはやっすいUSB2.0接続なんですが、USB3.0(Thnderbolt)接続したらデータ転送速度が速くなり、ラグが軽減するようなことはあるんですかね?

224:名無しさん@編集中
20/12/07 23:22:23.06 AdQoXh/m0.net
多分期待するほどの効果は得られないと思います
ラグ対策の基本は分岐やパススルー接続です

225:名無しさん@編集中
20/12/07 23:30:55.98 RJwgH/Hp0.net
>215
再生プレイヤーがおかしい可能性はないの?
PS4 以外に接続できるものがあればそれが正常に録画できるか試してみたら。

226:名無しさん@編集中
20/12/07 23:32:34.36 +PxCqbxF0.net
ですよね、どうもです
何かいい方法はないですかね

227:名無しさん@編集中
20/12/07 23:55:14.22 Ruc7P3KA0.net
HDMI入力付きノートパソコンに買い換える

228:名無しさん@編集中
20/12/08 00:50:13.62 m6DYXn0g0.net
ですよね、むしろ出力なんて使ったことないので
入力主流になって欲しい

229:名無しさん@編集中
20/12/08 01:19:23.55 YJAn38ss0.net
録画したファイル自体もモーションブラーになるのか
録画は出来てrecentralの画面でミラーリングされてるゲーム画面がモーションブラーになってんのか
どっちの話だよ

230:名無しさん@編集中
20/12/08 01:40:48.65 YJAn38ss0.net
>>222
諦めて10インチくらいのモバイルディスプレイ買ってパススルーして使う
漫画一冊分くらいなら狭くても置けるだろ
ノート一台で無理矢理どうにかしようとすると
金も時間もかかった上に不満だらけの粗大ゴミの出来上がり
絶対にやめた方がいい

231:名無しさん@編集中
20/12/08 06:49:04.63 XHpyhY350.net
PCIEのキャプチャーならラグがたいぶ少なくてPCの画面でもそのまま遊べるわ
すげーシビアなことを求められるゲームじゃなければ

232:名無しさん@編集中
20/12/08 06:57:45.60 D+jCQoNe0.net
>>219
キャプチャがソフトエンコかハードエンコかでラグは変わるぞ

233:名無しさん@編集中
20/12/08 07:01:33.57 D+jCQoNe0.net
>>215
先ずは短くていいから問題の動画を見せろ
動画サイトにアップするんじゃなくて動画ファイルをアップローダーに上げた方がいい

234:名無しさん@編集中
20/12/08 08:43:54.22 h/eXWZUN0.net
PCIEでも中でUSB変換されてるやつあるんだっけか

235:名無しさん@編集中
20/12/08 10:21:01.81 m6DYXn0g0.net
>>226
なるほど、検討してみます
>>228
確認してみます

236:名無しさん@編集中
20/12/08 14:32:40.90 vlKECh/jM.net
>>230
テレビチューナーでそんなのあったねぇ
キャプチャーでは知らん

237:名無しさん@編集中
20/12/08 18:09:40.40 1KLYDvdw0.net
MonsterXX2がそんなだった気がする
ベース設計はUSB接続のMonsterX U3.0Rで、基板上にUSBチップ搭載してPCIEスロットに挿す
PC側からは、PCIEスロットに刺さってるUSB拡張カードにMonsterXX2がUSB接続でぶら下がってる形に見える…だったかな

238:名無しさん@編集中
20/12/08 22:18:48.22 kHDZGEtP0.net
PS5をYouTubeなどでゲーム実況配信したい場合はどんなキャプチャーボードを買えばいいですか?

239:名無しさん@編集中
20/12/09 00:09:26.73 6/I/+ICD0.net
出来れば電源不要の方がいいのですが、動作不安定なんですか?

240:名無しさん@編集中
20/12/09 00:46:37.45 ZYtSGb9K0.net
内蔵型の増設カードなら電源いらない

241:名無しさん@編集中
20/12/09 00:59


242::30.84 ID:6/I/+ICD0.net



243:名無しさん@編集中
20/12/09 09:46:10.56 KEb5wX3s0.net
買えばいいですかって聞いといてもう決まってんのかい

244:名無しさん@編集中
20/12/09 09:49:12.03 6/I/+ICD0.net
>>238
233とは別人です

245:名無しさん@編集中
20/12/09 11:42:35.27 QQxwR+3i0.net
これは酷い

246:名無しさん@編集中
20/12/09 13:12:28.74 6/I/+ICD0.net
外付けタイプで、同じような性能/価格帯で、バスパワーで動作するものとしないものがありますが、それぞれ安定性はどうなんでしょうか

247:名無しさん@編集中
20/12/09 18:57:03.72 PEmdRyyn0.net
それは製品によるとしか言えないわ

248:名無しさん@編集中
20/12/09 19:00:27.38 6/I/+ICD0.net
>>242
どちらかが熱を持ちにくいとかはありますか?

249:名無しさん@編集中
20/12/09 19:12:40.66 536tYx6b0.net
それは製(ry

250:名無しさん@編集中
20/12/09 19:13:34.49 8hL4xfHi0.net
全部爆発するから買うな

251:名無しさん@編集中
20/12/10 01:20:23.03 y2knFte70.net
数千円の怪しい1080p 60fps対応usbキャプチャ買ったけど、文字周り見ると結構ノイズ乗るね。
二万弱のhd60sとか買えばそういうノイズとは無縁でいられる?

252:名無しさん@編集中
20/12/10 02:06:41.58 kmHkDJOD0.net
どんな感じかうp

253:名無しさん@編集中
20/12/10 09:33:43.42 eBUj7pM00.net
1時間で20GB以上のファイルサイズになる
これでも画質妥協してるんだがな
ビットレート50000k

254:名無しさん@編集中
20/12/10 09:56:11.60 a3mlTCFGr.net
>>247
今あげれないけど、ちょっと確認したらyuy2ではなくjpegしか1080p60fps対応してないみたい。よくわかってないけどハードウェアエンコードだからなんかな?

255:名無しさん@編集中
20/12/10 09:57:41.10 a3mlTCFGr.net
ソフトウェアエンコードのキャプチャボードってGPU2枚挿のとき、エンコードというかOBSやあまれここに表示するために使うGPU選べる?録画するときのGPUは選べるみたいなんだけど。

256:名無しさん@編集中
20/12/10 10:44:27.45 wSjNCiWE0.net
それってキャプボとは別次元の話では

257:名無しさん@編集中
20/12/10 12:45:01.38 N+vP1src0.net
>>246,249
USB2.0接続は帯域が足りないからね
HD60SならUSB3.0接続のソフトエンコだから無劣化(YUY2だけど)でキャプチャ出来るよ

258:名無しさん@編集中
20/12/10 13:22:34.18 a3mlTCFGr.net
>>252
ありがとう。買ったやつは一応usb3.0っぽい青色のコネクタなんだけど、中華の怪しいやつだし実は2.0なんかね…
hd60sってAMD環境なんだけど、対応してないっぽいよね…内蔵だとおすすめありますか?1080p60fpsならなんでもいいけど、Live gamer hd2とかなのかな、これ発売やたら古いのが気になるなぁ。

259:名無しさん@編集中
20/12/10 15:29:12.86 N+vP1src0.net
>>253
i5並みの性能があればAMDのCPUでも動くって書いてあるしHD60Sでいいんじゃね
>AMD Processors
>Many processors made by AMD are also compatible. They should be at least as powerful as a 4th Generation Intel Core i5 processor.
URLリンク(help.elgato.com)
実際にRyzenでも動いたって報告もあるし
URLリンク(www.sunagoblog.com)

260:名無しさん@編集中
20/12/10 16:03:54.54 drjpL9ge0.net
>>253
中華の怪しいやつってどれですか?
自分もまさに買おうと思ってるとこなので、、

261:名無しさん@編集中
20/12/10 16:38:19.45 T3TyzBBf0.net
ドブに金を捨てる趣味があるんですか!?

262:名無しさん@編集中
20/12/10 17:06:39.31 a3mlTCFGr.net
>>254
あれ、どこかでryzenだと不具合出るって書いてた気がするんだけど…
avermediaのほうは大体usb接続のものはryzenダメみたいだね。
>>255
Y&Hの差し込み口の周りが赤い、2999円とかのやつだよ。
一応1080p60fpsは出るっぽい、jpegのノイズあるけど。

263:名無しさん@編集中
20/12/10 17:14:35.55 xH3TILiD0.net
>>257
んなこたない
Ryzenでも動く
動かない要因になるのはUSBコントローラーのメーカー
ダメだったら1000円ちょいのPCI拡張ボードでも挿せば動く

264:名無しさん@編集中
20/12/10 17:29:02.14 drjpL9ge0.net
>>257
さんくす

265:名無しさん@編集中
20/12/10 17:37:26.25 a3mlTCFGr.net
>>258
なるほど、、勘違いしてたわ。
でもまぁpcieにusb増やすなら内蔵タイプかうかなぁ。
というかソフトウェアエンコードの製品ってなんでこんな高いんだろ、よく知らんけどそのままpcに流すだけじゃないんかな。

266:名無しさん@編集中
20/12/10 18:50:46.43 fRmVqA/Q0.net
そのまま流すだけのTV1000円で買えんのか

267:名無しさん@編集中
20/12/11 16:41:42.68 7+zsT3r0r.net
1080p 60hzまでで120hzの入力に対応してないキャプチャボードに120hzの分配器の入力入れたらやっぱ映らないかな?120hzでゲームしつつ、とりあえず60hzで録画できないかなと。

268:名無しさん@編集中
20/12/12 03:09:30.27 sp1n/Ti80.net
映らない
過去のAV機器も含めてリビジョン上がって使えた試しがない

269:名無しさん@編集中
20/12/12 17:32:44.72 N3s2RWUd01212.net
YouTubeのHDRライブ配信、現状の選択肢だと4K60Pro mk.2とmirillis Action!を組み合わせるしかないよね?
一応、mirillis Action!のアプデ履歴に4.13.0に4K HDRキャプボとの動作を改善ってあるし
(原文はImproved support for 4K HDR hardware capture cards)
4K機器もうあるけど、人柱になってみるか

270:名無しさん@編集中
20/12/12 17:43:00.73 N3s2RWUd01212.net
連投すまん
>>246
その用途ならMiraboxって中身のものを買うのがベスト
ただし、HSV321までは1080p 60fpsまで対応だが60fpsにすると極端に画質が落ちて、まともに使えるのは30fpsまで
USB接続ならHSV323/HSV325だとYUY2で1080p 60fpsでもめちゃくちゃ画質良い
手持ちのAVerMediaの1080pまでの機器とか4K機器とか買ったのを激しく後悔するレベルだった
MJPEGのは総じて地雷。4K対応で出力が1080pまでなってたらMJPEGのみのサイン。
ただ、これにはこれで使い道あって、60fpsでもまあまあ画質良いから、30fpsの映像の上に透過して重ねて、意図的にシャドウを作り出して、
シャドウの現れるフレームをPフレームかBフレームになるように手動設定すると、60fpsのようにぬるぬるで、色もRGB24bitのような発色になる

271:名無しさん@編集中
20/12/13 11:53:32.79 JvpacIpJ0.net
デジタルソースの話で盛り上がってる時にすいませんがアナログソースの話しです
LDプレイヤーの出力をBDレコとGV-D4HVRで録画したものですが
レコーダー URLリンク(i.imgur.com)
GV-D4HVR URLリンク(i.imgur.com)
これだけ違います、D4HVRは左右の黒味で横を圧縮されてるようです
アナログソースをデジタル化した時、左右に黒味が付く理由はなんとなく分かってるつもりですが
昔の作品をDVD化したものでもD4HVRほど黒味は付いてなく
でもキャプチャー画質そのものはBDレコよりD4HVRが上なのでどちらを使うか悩んでいます

272:名無しさん@編集中
20/12/13 19:19:33.66 Ppui1SQ/0.net
カットしてリサイズしたら
横のリサイズならそれほど劣化もしないでしょ

273:名無しさん@編集中
20/12/14 04:21:53.40 MCzHCO1a0.net
>>246
中華人民共和国の安物なんぞよく買うなぁw
金ドブンでしかない�


274:チて見えてる地雷 ワシは現状JVA02でまったく問題ない 充電も便利で快適



275:名無しさん@編集中
20/12/14 04:37:20.50 WpL4MAjw0.net
中華に対し台湾でドヤるの竹

276:名無しさん@編集中
20/12/14 08:43:25.45 s4ecPH6Ur.net
>>263
できないかー残念。120hzと60hzに分けるスプリッターが必要そうね、無さそうだけど…
>>265
なるほど、、それにしとけばよかったですね…
結局hd60s買っちゃいました。
jpegの話は面白そうですね、難しいけど…
アマレコとかOBSでプレビューすると結構GPU負荷高いね、
2枚グラボつけてサブの方に処理負荷分けるとかできないかな?

277:名無しさん@編集中
20/12/14 13:31:37.27 jEwURj+W0.net
ワシ()

278:名無しさん@編集中
20/12/14 15:44:32.37 DSAcCWqqM.net
こういうもんは鉄板品を買っておくに限るわ
安定性命だしな

279:名無しさん@編集中
20/12/14 15:48:35.63 1VF2oiNx0.net
>>270
同じこと考えて実際にやってみた事あるけど
どうも思った通りの成果が出なくて結局消費電力増えるだけだったから辞めちゃった記憶がある

280:名無しさん@編集中
20/12/14 16:38:09.33 gqyqF1RN0.net
>>268
地雷だらけのガチャ回して、既に持ってる機器と比べて「この値段でここまできるのかすげえ」って自己満足に浸るのが楽しいんだよ、わかれ
>>270
分けられる
配信のためにAMD VCEの方が細かく設定できるからわざわざAPUでエンコしてた
今はつべにh265で配信するためにffmpeg使ってるから全部RTX2080で済ませてるけど

281:名無しさん@編集中
20/12/14 18:17:55.82 1YD9C1+10.net
iPhone12をhd60sに繋いでも映像はキャプチャ出来てるんですが音が出ません
TVに直接繋ぐと音が出ます、キャプボ通すと音が出なくなります
助けてください

282:名無しさん@編集中
20/12/14 18:19:53.62 1VF2oiNx0.net
カスタム音声デバイス定期

283:名無しさん@編集中
20/12/14 18:22:59.29 1YD9C1+10.net
>>276
OBSじゃなくて付属のソフト使ってるんですがどこでいじれるんでしょうか…?

284:名無しさん@編集中
20/12/14 18:28:34.28 f4l/M30Q0.net
>>266
720x480のNTSC、全体を表示する時のアスペクト比は4:3ではなく15:11
ぴったり4:3にするときは左右8ドットを削って704x480にするんだけど
そのGV-D4HVRのキャプは720をそのまま704に縮小しているように見える

285:名無しさん@編集中
20/12/14 18:34:00.56 1YD9C1+10.net
OBS入れてカスタム音声デバイスにチェック入れても音が出ないです…

286:名無しさん@編集中
20/12/14 20:46:19.94 ZtAzWdDL0.net
>>273
>>274
ごめん、わかりにくかったけどエンコードというか録画は処理をサブに割り振れるんだけど、プレビューするだけでも割と処理負荷かかるからこれをサブに割り振りたかったんだよね。nvidia設定でできるかなと思ったけど、無理そうな感じだった。

287:名無しさん@編集中
20/12/16 00:26:08.24 U36JC/xV0.net
>>270
同じようなこと探してたけど見当たらんよね
URLリンク(ad-techno.shop-pro.jp)
とか個別にフォーマット変換してくれるみたいだけどダウンスケーリングしか無理そうな表記だし
キャプボを120Hz対応の使うしか無さそうだけどそれもGC553以上くらいしか見当たらん

288:名無しさん@編集中
20/12/16 21:58:52.35 yYUk3x7R0.net
>>280
それはWindowsのグラフィックの設定からアプリごとに利用するGPUを選択できるからそれで
できればモニターを映してるGPUとプレビューに使うGPUを合わせた方が良いけどね

289:名無しさん@編集中
20/12/21 16:43:16.41 lSAu513r0.net
PS5をYouTubeでコメントを表示した状態で4K60等、出来るだけ高画質で配信したいのですが、どれを購入するのがオススメでしょうか。
今はGC573が良いのかなと思っているのですが、キャプチャーボード初購入なので自信が無く相談乗って頂けると嬉しいです。
安定するならソフトハード問いません。
構成
CPU AMD Ryzen7 3700X
メモリ16GB
マザボ ASUS PRIME B450-PLUS

290:名無しさん@編集中
20/12/21 17:33:05.12 lSAu513r0.net
>>283
書き漏れです追記です。
GC573か4K60 PRO MK2が良いかなと思っています。失礼致しました。
よろしくお願い致します。

291:名無しさん@編集中
20/12/21 19:47:43.60 eBH5v8ly0.net
その二つはわからんけど、
個人的にはアバーメディア(GC550)でかなり不安定で使い物にならなかったので、エルガトの方を推す。
現在はエルガトのCAM LINK 4K使ってるけど、なんの苦労もない。

292:名無しさん@編集中
20/12/22 02:26:34.36 GycO0OhVa.net
個人的にはELGATOが使い物にならなかったので
avermedia推す

293:282
20/12/23 16:50:17.81 mS5xDOWJ0.net
レスありがとうございます。
つまり、どっちを選んでも大差は無いし、
安定するかは運次第って感じでしょうか…w
他に4K高性能キャプチャーボードって無さそうですよね?

294:名無しさん@編集中
20/12/23 17:36:59.98 Jx7/DtJh0.net
GC573 って 8.1 で動くのかな?
PRO mk2 持ってるけど 10 にしか対応してないからサブ PC を 10 にして使ってるんだよね。
8.1 に戻したい。

295:名無しさん@編集中
20/12/24 00:18:25.97 sSnQckPL0EVE.net
BMDのUltraStudio 4K mini

296:名無しさん@編集中
20/12/24 08:04:26.58 URXAUKn60EVE.net
>>287
Intensity Pro 4Kは30fpsまでか

297:名無しさん@編集中
20/12/24 13:25:43.31 X578CDryaEVE.net
>>283
GC573を持ってるが、今のところ言うことなし。
画質も非常にいいし、5.1chの音声も4K HDRも問題なくキャプできます。

298:名無しさん@編集中
20/12/24 20:10:40.18 d9X7svUq0EVE.net
IOデータの GV-HDREC の1080 30fpsはフレームレートが半分ってだけで "1080 60fps 最高画質" モードと同画質と思っていいの?
CBRで伝送レートもちょうど半分なんだけど?
60fpsには最高画質モードと高画質モードの二つあるけど、30fpsには高画質モードしかないので、こいつの位置づけがよくわからん

299:名無しさん@編集中
20/12/24 20:28:26.18 d9X7svUq0EVE.net
あと
30fpsのストリーミング動画をHDMI 60fpsで伝送してるものをGV-HDREC でキャプチャするとき、
60fps最高画質モードでキャプチャしといて、最終的にh265で仕上げるときに30fpsに落とすのがいいのか?
30fps高画質モードでキャプチャしといて、 h265でレートは30fpsのまま保存がいいのか?
最後のh265エンコのパラメータは同じとします。

300:名無しさん@編集中
20/12/24 22:17:40.06 Ste3wxFR0EVE.net
謎の格安中華HDMIキャプチャUSBの情報検索用キーワード
microsillicon ms2109
URLリンク(www.naut.ca)
URLリンク(www.naut.ca)
>>104

301:名無しさん@編集中
20/12/24 22:28:53.29 Ste3wxFR0EVE.net
訂正
macrosilicon MS2109

302:名無しさん@編集中
20/12/24 23:31:55.15 93oG91Un0EVE.net
安かろう悪かろうとは正にこの事

303:名無しさん@編集中
20/12/24 23:40:46.99 UaWRncAk0EVE.net
目がチカチカする!

304:名無しさん@編集中
20/12/25 02:46:08.29 yd3heHWu0XMAS.net
ゲーム機用キャプチャ機器「ShadowCast」発表。Nintendo Switchなどの映像・音声をPCに出力できる、シンプル&低価格デバイス
URLリンク(automaton-media.com)
>ShadowCastに入力した映像は、1080p/30fps・720p/60fpsにてPCに出力される。
>現在実施中のKickstarterキャンペーンでは、39ドル(約4035円)以上の出資でShadowCastをひとつ入手可能。
2020-12-23 16:50
これも中身はMS2109っぽいですね
スレ違いだったら失礼

305:名無しさん@編集中
20/12/25 03:16:15.96 S7yjucxtMXMAS.net
>>84 これもMS2109?
www.ama
zon.com/gp/aw/review/B08J4J1YH8/R25XOFW2MN5F3B

306:名無しさん@編集中
20/12/25 06:37:50.79 w8nOCGG/0XMAS.net
>>283
GC573で良いと思う
うちは470x太一2700xで問題ないから

307:名無しさん@編集中
20/12/25 09:39:23.55 fDPNWAKlMXMAS.net
スティック型は見るからにヤバい匂いがしてたからなぁ

308:名無しさん@編集中
20/12/25 09:50:37.23 fBmi85kzrXMAS.net
Atomos CONNECTは日本ではなんと15000円!
そいつの中身が1000円中華じゃ買った人は浮かばれんなw

309:名無しさん@編集中
20/12/25 11:16:32.18 uRfM4dzM0XMAS.net
1000円キャプチャもさ>>104にある2台は明らかに720pを1080pに
引き伸ばしてるだろってくらいボケボケなんだけど
www.ama
zon.co.jp/dp/B08KPZ4N1Y
買ってみたら080pでもクリアに表示されるから1000円キャプチャにも色々ありそう
音声は同じおかしなモノラルのままだけど

310:名無しさん@編集中
20/12/25 11:26:29.50 L0MqMzTf0XMAS.net
中国人宣伝頑張ってんな

311:名無しさん@編集中
20/12/25 11:42:09.41 8R1vs8/Q0XMAS.net
>>298
これ気になったけど、結局はキャプボってことでFPSとかだと酔って無理なやつよね

312:名無しさん@編集中
20/12/26 21:28:43.55 D5ARQ/S/0.net
4k60Pro Mk.2買ったんだけど、OBSのプレビューでたまにカクつく。
パススルーではもちろん問題なくて、ケーブルとか切替器とかはGC573では問題なかったんだけども
ドライバ入れ直し(キャプボとグラボ)とかもしたんだけど直らず。
OBSとかの設定なのかとも思ったけど、とにかくGC573では問題なかったのでそれもよく分からないし正直どうすればいいのやら

313:名無しさん@編集中
20/12/26 22:37:59.91 ecMy66SK0.net
公式ソフトのプレビューは確認した?

314:名無しさん@編集中
20/12/26 23:25:17.82 D5ARQ/S/0.net
レスありがとう
公式のはもっとひどくて、60fps出てることが一瞬たりともないんじゃないかってくらいカクカク
こういうところがこのソフトの不評の原因なのかと思ったけど、よく考えたらそんなにひどかったらレビューに書いてあるか
なんか環境が悪いのかなあ
CPU i5-8600K
メモリ DDR4-3200 32GB
GPU RTX2060Super
使用率は
OBS(配信、録画なし)でCPU7%、CPU10%弱
4K Capture Utility(録画なし)でCPU25%、CPU45%くらい

315:名無しさん@編集中
20/12/27 05:59:51.67 QL+h9o8L0.net
少し前の古いドライバはどうかな。
URLリンク(edge.elgato.com)
あとは PCIe スロットを変えてみるくらいかな。

316:名無しさん@編集中
20/12/27 13:08:47.02 VaeIfkeC0.net
4k60Pro Mk.2って持ってないけど
レビュー記事には
"「Elgato 4K60 Pro MK.2」はドライバ不要ですぐに使用できる�


317:アとがアピールされています。 旧モデルのElgato 4K60 Proやほぼ同スペックで競合製品のAverMedia Live Gamer 4Kは キャプチャソフト以外にドライバのインストールが必要でしたが、 「Elgato 4K60 Pro MK.2」はシステムに装着するだけですぐに使用できます。" って書かれているから そもそも不具合ありそうなドライバ入れなくてもいいんじゃないの?



318:名無しさん@編集中
20/12/27 13:12:26.06 VaeIfkeC0.net
追記
GC573使っていたのならそっちのドライバ完全に削除できてるのか気になるな。

319:名無しさん@編集中
20/12/27 20:51:13.70 bRPvreJU0.net
こんなことならGC573譲るんじゃなかったなー、ドライバは一見消えてるように見えるけど
ともかくありがとう、その辺4K60のも含めて明日消してみる、今日はちょっと家にいないから

320:名無しさん@編集中
20/12/29 04:00:57.08 30wWH4MI0.net
サイズが大きい方が優秀
以上

321:名無しさん@編集中
20/12/29 20:51:29.96 J4cNRwhSrNIKU.net
>>312
4kがダメなのか1080pとかでも関係なくだめなのか
うちの4K60 Pro MK.2は4kがチラついて殆どキャプチャできなくて不良品かと思ったけどPCIe x16スロットに差し替えたら安定したよ
とりあえずスロット変えてみたら

322:305
20/12/30 15:51:20.37 5OLiMvg10.net
スロット変えてみたけどダメみたい
PS5で4Kと1080p両方試したけど変わらず、ついでにSwitchでもなんかカクつくし不良品なのかな単純に
英語で面倒くさいけどサポートに問い合わせてみます、みんなありがとう

323:名無しさん@編集中
20/12/31 09:08:13.24 5AfUlFjFp.net
ゲームのキャプチャーするのにps4、Switchの hdmiを差し替える手間を省くのに
ゲーム(ps4、Switch)→hdmi切替器→キャプボ(パススルー)→ゲームプレイ用モニターと
ゲーム(ps4、Switch)→hdmi 2入力2出力→キャプボ  キャプボのパススルー機能使わずhdmi2入力2出力からゲームプレイ用モニター
の場合どちらの方が遅延少ないですかね?

324:名無しさん@編集中
20/12/31 09:35:22.10 .net
機器に激しく依存する問題だから他人に聞くより自分で試してみるのが一番じゃ?

325:名無しさん@編集中
21/01/02 17:29:32.70 +3srLn9z0.net
ps4の録画で表示はパススルー使えば問題ないけど、ゲーム音声のラグはどうやって解決してますか?

326:名無しさん@編集中
21/01/02 17:43:14.89 kwvYUjNZ0.net
音声もパススルーや

327:名無しさん@編集中
21/01/02 18:04:23.49 PBj/S9nP0.net
何も不具合が無い状態でHDMIからわざわざ音声分離
するのは一部のキt・・・音質・遅延ソムリエだけだぞ

328:名無しさん@編集中
21/01/02 18:04:57.44 PBj/S9nP0.net
ごめんsageわすれた

329:名無しさん@編集中
21/01/02 18:09:01.42 qLgy/KbR0.net
普通にパススルー先音声でいいと思うけど

330:名無しさん@編集中
21/01/02 18:44:56.66 +3srLn9z0.net
パススルー先のモニターのイヤホンジャックを使うって事でしょうか?

331:名無しさん@編集中
21/01/02 18:48:57.49 qLgy/KbR0.net
スピーカーでもイヤホンでもいいけどそれが普通だと思います

332:名無しさん@編集中
21/01/02 18:51:06.45 kvobI4B30.net
知らんがな

333:名無しさん@編集中
21/01/02 18:54:16.94 kwvYUjNZ0.net
何をしたいのかがわからん

334:名無しさん@編集中
21/01/02 19:45:58.42 sf9TpSL10.net
エスパーすると
実況の読み上げでPCからも音出したいが
ゲームの音に遅延があると許せないとか
うちの環境がそうなだけだが

335:名無しさん@編集中
21/01/02 20:14:17.62 +3srLn9z0.net
そうです!説明不足で申し訳ございません
実況読み上げでないのですが、DiscordやVCの音声はPCからしか出せないので必然的にゲーム音は遅延してしまうなと思って皆さんはどうやって解決してるのかと疑問に思いました。

336:名無しさん@編集中
21/01/02 22:27:13.10 PBj/S9nP0.net
ライブ配信じゃなくて録画したのを編集なら
ゲーム音とマイク音声を別トラックで収録して
編集すればいいんじゃね?
録画配信ソフトのOBSなら多重トラック収録とかできるで
ライブ配信�


337:ネら低遅延のキャプチャー使うしかないと思う



338:名無しさん@編集中
21/01/03 13:58:51.75 +N2VakvVd.net
別途ミキサーでもインターフェイスでも買ってそこにゲーム音(画面のイヤホン端子でも可)を突っ込んで両方ヘッドホンで聞いてしまえ

339:名無しさん@編集中
21/01/04 19:46:23.35 rGcqKeNY0.net
外付けタイプのオススメ教えてくださいな
GC550買っとけばおk?

340:名無しさん@編集中
21/01/05 01:05:47.27 tfeOe9JH0.net
運用環境次第
550だと4kパススルーできないので今後キツくなる
550plusだとHDRパススルーできないのであと数年でキツくなる
1080pに留まるとか毎回差し替えや設定こねくり回すの苦じゃないっていうなら中古の550でいい
4kゲーム機が普及する2-3年後には4kディスプレイの価格がこなれてくるから
その辺よく考えよう

341:名無しさん@編集中
21/01/05 04:44:46.21 +WZvTQa30.net
わかる方いたら教えてほしいのですが
当方、3年程前のkanaanのhdmiスプリッターを噛ませてavt875でPS4をキャプチャしていました。
それでキャプチャをgc553に変えたのですがスプリッターを流用したところ少し不具合があります。
接続をした状態でPS4を起動するとPCキャプチャ画面もパススルーモニターも真っ暗ですぐには映らなくて、長くて15分程映るのに時間かかります。
avt875時はすぐに映っていましたし、hdcpをオフにして直接gc553に繋いだ場合はすぐに映ります。
gc553のhdcp検知やPS4のhdcpオンオフをいろいろ試してもダメだったので、スプリッターの相性か古いバージョンとかあるのかと考え始めたのですが
gc553で問題なく動作しているhdcp対応のスプリッターをご存知の方いますでしょうか?

342:名無しさん@編集中
21/01/05 07:34:04.25 UNH4f1h50.net
華南は検索にヒットしやすいからゴニョゴニョ探してる人が選ぶケース、多いみたいだが、オススメっていうほどではない
今は4K60p対応(HDMI 2.0対応)の他社品があるわけだし
ちなみにゴニョゴニョ使って安定したキャプチャーをしたいときは、HDMIセレクターを通さず、なるべくシンプルに接続したほうがいい

343:名無しさん@編集中
21/01/05 08:38:26.87 IguI/IPxa.net
>>333
設定で解除できないPS3をキャプチャーするならともかく
PS4は設定で解除できるんだからHDCP解除器なんて
必要ないだろ?

344:名無しさん@編集中
21/01/05 11:00:52.78 aAl6tL1a0.net
カナーンはこの前壊れた
あんな稼働部のない繋ぎっぱなし放置な機器が何で壊れるのか
中華製品の宿命なんだろうな

345:名無しさん@編集中
21/01/05 15:07:52.77 980n9i5da.net
稼働部なくても半田着けが不十分で
半田クラック起こすのアルアルアルよ

346:名無しさん@編集中
21/01/05 17:55:34.88 EjGIFjpd0.net
キャプチャのパススルーに拘らず分岐買ったほうが安上がりかもね

347:名無しさん@編集中
21/01/05 21:52:41.12 4YRr6Ge50.net
カナーンと言えば昔落雷でこれからサージしたのかキャプボと分配器だけ壊れたことあったw

348:名無しさん@編集中
21/01/05 22:35:26.28 HmdNegtU0.net
>>333
こんなつなぎ方で運用しても問題なく表示されるから
URLリンク(light.dotup.org)
HDCP解除に拘ってないでさっさと4Kパススルー対応の
セレクターかスプリッタに買い替えてしまいなさい

349:名無しさん@編集中
21/01/05 22:36:19.87 HmdNegtU0.net
ぬわーまたsage忘れた・・・

350:名無しさん@編集中
21/01/06 02:17:17.65 bR5yxkRX0.net
なるほど皆様ありがとうございます
カナーンはやはり長く使うものではないか…
確かにいろんな端末あるんでいざという時のためにAVアンプ持ってしまうのもありなのか

351:名無しさん@編集中
21/01/07 00:24:25.14 5pW6iRpa0.net
AVアンプ買ってもHDMIのリビジョンでスプリッター買うハメになるのは防げないからな
そこ勘違いするなよ

352:名無しさん@編集中
21/01/07 03:25:13.16 p+RyDi210.net
4K60P対応でDHCP外れるやつってどれ?

353:名無しさん@編集中
21/01/07 04:35:20.68 REewtxsF0.net
>>343
今時HDMI2.0にすら対応してないゴミなんてあるのか?
まぁ4Kアプコン付きのAVアンプだとswitchみたいな
FULL HD機をキャプチャーする場合はスプリッターで
分岐させた方が良いとは思うけど

354:名無しさん@編集中
21/01/07 16:48:27.25 wrLAH+3aa.net
HDMIは規格が糞すぎてな
本来オーディオ機器に当たるAVアンプなんて
数年単位でそうそう買い換えるものじゃないのに
HDMIが小出しするからAVアンプとしての仕事はビットストリームに対応した1.3から何も変わってないのに
パススルーできないだけで何度も更新を余儀なくされてる状態
結局スプリッターで中華頼みになるっていう
キャプチャーカードもそれで更新余儀なくされてる仲間

355:名無しさん@編集中
21/01/07 22:18:51.29 REewtxsF0.net
>>346
それ買うタイミングが下手なだけでは?
俺は4KHDR対応機種が出てから買い替えたから
8Kが当たり前になるまで買い替え不要だわ
まぁ今年で5年目に突入だからコンデンサの
経年劣化が気になるとこではあるが・・・

356:名無しさん@編集中
21/01/07 22:34:14.49 /fxSPLgL0.net
馬鹿なの?

357:名無しさん@編集中
21/01/07 23:34:08.37 5g8nOCSZ0.net
はい

358:名無しさん@編集中
21/01/08 00:46:37.07 LqWtsIYH0.net
知恵をお貸しください
ゲーム元          IPAD
使用機材          GC550 PLUS
キャプチャーソフト     REcentaral
オーディオインターフェース RUBIX24
症状            録画したものに音が載らない
音量ゲージは動いてるのに音が載らないのってなんでやろ

359:名無しさん@編集中
21/01/08 01:34:15.16 wYVDQ/w50.net
recentralのミキサー画面のHDMIからのオーディオデバイスのチェックボックスをオフにしてる

360:名無しさん@編集中
21/01/08 01:44:50.21 .net
自分でいらんことしておいてそのくせ何やったか覚えてないってよくあるパターンか

361:名無しさん@編集中
21/01/09 02:59:24.21 iwKtkcSB0.net
>>350
です
音声はとれるようになりましたありがとうございます。
別の問題なのですが2.3秒に一回一瞬フリーズする症状って既出でしょうか
スペックは問題ないと思うんですけど
cpu i9 10900
gpu rtc3080
メモリ32
NVMeSSD 1tb

362:名無しさん@編集中
21/01/09 05:07:56.18 .net
製品サイトから新しいドライバ落として使え

363:名無しさん@編集中
21/01/09 05:59:16.98 wWQl1DCH0.net
すみませんスペック自慢したかっただけなんです

364:名無しさん@編集中
21/01/09 23:51:23.34 iwKtkcSB0.net
ふと550通さずにテレビに直接挿してみたら同じ症状出た
あれ?もしかしてこれhdml変換器側が原因の可能性ある?
純正品じゃなくてパチモンだから充電が十分に取れてないとか

365:名無しさん@編集中
21/01/10 00:52:28.70 tJkWKEQD.net
PotPlayer Part7
スレリンク(software板)

366:名無しさん@編集中
21/01/10 01:16:26.20 ANnThBfH0.net
>>356
そう思うならなぜセルフパワーで試さない?バカなの?

367:名無しさん@編集中
21/01/11 20:04:35.47 r1cMnZsQa.net
バカだからバカな質問してるんだぞ

368:名無しさん@編集中
21/01/12 22:22:13.37 f2PwraTQ0.net
結局変換器が原因だったわ
あほくさ

369:名無しさん@編集中
21/01/14 08:19:18.30 LoTgVPFu0.net
先日購入した新品のHD60S+がPS4環境で機能しません
Switch→キャプボ→ディスプレイ&PCで試したら4K Capture Utilityでも認識してパススルー�


370:燗ョいたのですが、 PS4→キャプボ→ディスプレイ&PCだと4K Capture Utilityでも認識せずパススルーも表示されません HDCPの無効化、解像度変更、本体やPCの再起動は試しましたがそれでも駄目でした 使用しているPCはWin10、Ryzen、Geforceですがここはあまり関係ないような気はします 何かご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです



371:名無しさん@編集中
21/01/14 09:19:48.88 qdKSyJQF0.net
PS4のキャプチャーに関してはHDCPの無効化以外特に設定変える必要もないが、
switch映ってるならキャプチャーが壊れてないだろうし
switchのドックに刺さってるHDMIをそのままPS4に差し替えて
ゲーム機本体以外の環境一緒にしてだめならわかんねぇ。
USB3.0キャプチャーは他のUSB機器の影響もあること多いから、USB機器取り除いて試すとかだね。

372:名無しさん@編集中
21/01/14 13:08:34.88 qpUFYlE30.net
実は間にPSVRが居るとか
使用したケーブルとHDMIポートがswitchとは別なもの使ったとか
ほかに書かれてない情報がない前提で同じ環境なら
あとやれることはバスパワー不足を疑ってUSBポート変えるとかぐらいしかない

373:名無しさん@編集中
21/01/14 13:18:23.88 qpUFYlE30.net
症状的にはケーブルで減衰した信号が閾値割った感じだから
1mの短いHDMIで試してみるとか

374:名無しさん@編集中
21/01/14 14:38:47.92 FhxFR4dia.net
SwitchとPS4でフレームレートが微妙に違うとかは関係ない?

375:名無しさん@編集中
21/01/14 16:28:10.22 P5UvFtd2M.net
rgbやらyuvやらは勝手にやるはずだしな…

376:名無しさん@編集中
21/01/14 21:58:59.87 JSALDeEq0.net
むかーしHD60でならPS4繋いでキャプってたな
とくに問題はなかった

377:名無しさん@編集中
21/01/15 05:01:13.94 /j3itF0G0.net
初歩的な質問ですまん。
30hzと60hzの違いは映像にどういう影響が出てくるのでしょうか

378:名無しさん@編集中
21/01/15 05:08:26.58 /j3itF0G0.net
>>104を今見てるが
60hz=60fpsってこと?

379:名無しさん@編集中
21/01/15 05:36:22.47 RFKbVxgw0.net
hz表記の内容はリフレッシュレートとほぼ同義だからFPSと変わらん
hzがハードより
FPSは動画とかゲームより

380:名無しさん@編集中
21/01/15 21:18:48.57 4qU9wEea0.net
>>368
放送映像なんかはインターレースが絡んでくるから難しい
とりあえず30hzだと動きがカクカク見える
60hzだとなめらか

381:名無しさん@編集中
21/01/16 09:40:30.86 AZGsJRkGp.net
GC573を取り付けるのにグラボの真下しかスロットが空いてないのですが同じ配置で使用してる方いますか?熱でエラーとかなったりしませんか?
GC573より小さいエルガトのmk.2にした方がマシですかね

382:名無しさん@編集中
21/01/16 12:06:37.32 AZGsJRkGp.net
このくらいの隙間です。
URLリンク(i.imgur.com)

383:名無しさん@編集中
21/01/16 12:26:03.14 ecZ3AQJo0.net
スロットフル実装じゃないしグラボの近くにファンもあるのに
どうやったら熱暴走の心配が出てくるんだ?

384:名無しさん@編集中
21/01/16 12:40:56.99 PyXmEGwz0.net
気になるんだったらPCIスロットに取り付けるファンでもつければいいんでね
別のキャプボ買うことを検討するようなことではないと思う

385:名無しさん@編集中
21/01/16 12:44:57.29 kMv19g3xM.net
>>373
装着感いいね
4kとduoを並べて刺したくなる

386:名無しさん@編集中
21/01/16 12:48:24.01 I+8/sDCd0.net
俺もスロット足りなくてグラボ横に挿してるわ

387:名無しさん@編集中
21/01/16 12:51:42.85 AZGsJRkGp.net
ありがとうございます結構大丈夫そうなんですね。グラボが思いのほか大きくて気になってしまいました。pciに付けるファンなんてあるんですねあまりに気になってきたら検討してみます。

388:名無しさん@編集中
21/01/16 16:50:25.54 nC030PIo0.net
CV710使ってるんだけど、昨日のWindowsのアプデ落としてから
急に音割れするようになったんだけど、オレだけ? 
機械的な問題かな?

389:名無しさん@編集中
21/01/16 20:36:42.94 dmlThDLW0.net
>>379
オーディオに不具合報告あるよ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ97
スレリンク(win板)

390:名無しさん@編集中
21/01/17 00:07:28.26 f/4l++y10.net
intensuty4kpro、appltv第3世代から4kに替えたらたまに音にノイズが入るようになった
HDMIの電力とかなのかな

391:名無しさん@編集中
21/01/17 16:57:34.58 /OLE69d50.net
Elgato HD60 Pro持っている人に聞きたいのですが、これのInstant Gameviewのリアルタイム表示ってどのくらいの遅延で表示できてますか?
うちでは0.2~0.3秒くらいのハッキリと体感できる遅延が出てしまうのでアクション系をするのはかなり厳い状態です。
特にプレイ画面のフルスクリーン時に遅延が大きいです。
環境はCPU i5 10400、マザーZ490、メモリ32GB、ビデオGTX1650無印です。
ビデオはオンボードやGT635も試し、GameCaptureは最新版、Win10のクリーンインストールまでもやってみましたが、駄目でした。
なにか解決方法があれば教えて下さい。

392:名無しさん@編集中
21/01/17 19:35:18.55 WhQp/hCS0.net
>>380
これか。このバグって後の修正パッチで治ったりするの? 
それともメーカーがキャプボのメーカーが新しいドライバを流さないダメなんたろうか?
413名無し~3.EXE2021/01/17(日) 02:55:39.31ID:xKmBew17
更新されてから音がバグった人いない?

393:名無しさん@編集中
21/01/17 19:39:45.30 WhQp/hCS0.net
訂正 
それともメーカーがキャプボのメーカーが× 
それともメーカーがキャプボの〇

394:名無しさん@編集中
21/01/17 20:26:03.35 3bl5+7xl0.net
>>382
プレビューでアクションゲームや音ゲーが満足に遊べるキャプチャボードなんて世の中に存在しないから
大人しくパススルーしなさい

395:名無しさん@編集中
21/01/17 20:39:21.74 R+4DsDqy0.net
FPSみたいな激しいアクションなんかはできんけどそこそこアクションぐらいなら気にならないぐらいなレベルでできる

396:名無しさん@編集中
21/01/18 16:17:13.03 PcpVN7tU0.net
>>385
そりゃそうなんだけど、Youtubeとかの海外レビューを見るとわずか数フレーム程度の遅延のがアップされていたりすんのよ。
その程度で済むのならデュアルモニタにしなくてもいいから机がスッキリすると思って。
0.2秒も遅延があるんだとFPSはもちろんアクションRPGでもきついんだよなぁ。

397:名無しさん@編集中
21/01/18 19:40:57.53 ertGrUps0.net
ソフトのせい?
obsだとこんなもんぽいけど。
URLリンク(youtu.be)
遅延ほとんどないレベルだけど

398:名無しさん@編集中
21/01/18 22:06:12.83 aYhsbyWz0.net
>>387
ハードウェアエンコだったりCPUがしょぼかったりすると
遅延が大きくなると聞いたからそのせいでは?

399:名無しさん@編集中
21/01/19 01:26:11.60 0pH4W2GL0.net
サンクス。
OBSを入れてみたら、フルスクリーンでも公式アプリのウィンドウモード並みにはなった感じ。
ただ、それでもやっぱり遅めなんですよね。
ぎりぎりオフラインのアクション系なら許せるという感じ。
ハードウェアエンコードってのがよくわからない。
設定ではソフトウェアとQSVが選択できるのだけど、QSVはCPUのハードウェアエンコードの機能で、ソフトウェアってにしたらいいんでしょうか。
でも試したところ、変化はなかったです。
ていうかHD60のほうのハードウェアエンコードってどうやって使うんだろう。
設定項目が見当たらない。

400:名無しさん@編集中
21/01/19 02:09:31.20 UOWk2raDa.net
遅延の体感感想なんか当てにならねーもの
並べた動画見比べたくらいで快適


401:かどうかなんてわかるわけねーじゃん それでも遅い気がするなんて横に実物置いて比べないとわからねーよ



402:名無しさん@編集中
21/01/20 14:06:25.85 2SILtg9S0.net
avermedia live gamer duo を買ってみたけどこれx4なのな
2枚買わなくて良かった
これじゃ実質1枚しか刺せないなぁ
PCIe Gen3 x1で作ってほしいわ

403:名無しさん@編集中
21/01/21 05:56:59.38 Y1pv+4rZ0.net
帯域的に可能なの?
内蔵ではどれもそうでは?

404:名無しさん@編集中
21/01/21 14:01:11.20 R2RxKZQN0.net
1080 60pのキャプチャカードがx1で出てるんだし
倍速のPCIe Gen3なら1枚で2画面くらい行けそうだけどね

405:名無しさん@編集中
21/01/21 14:52:33.15 Y1pv+4rZ0.net
あったのね

406:名無しさん@編集中
21/01/21 14:54:10.46 1W+yMXzA0.net
4K単純計算だとFHDの4倍だしねぇ

407:名無しさん@編集中
21/01/21 15:52:48.66 Y1pv+4rZ0.net
appletv4kとintensity4kproの組み合わせで音にノイズ入る
諦めたぜ

408:名無しさん@編集中
21/01/21 17:20:46.28 fcZ9nAWB0.net
安く済むお手軽な対策として電源やHDMIケーブルにフェライトコア入れてみては?

409:名無しさん@編集中
21/01/21 18:26:29.27 Y1pv+4rZ0.net
そのうち試してみるよ
今はGV-USB3/HDでやってる

410:名無しさん@編集中
21/01/21 19:46:05.44 Z7i0pFH50.net
アナログ映像にノイズが乗るとき何が原因だろうと悩ませたが
新品で購入した映像ケーブルの不良だった事があった

411:名無しさん@編集中
21/01/21 20:08:11.00 CD3MR6Vup.net
>>397
BMDのキャプチャーで音にノイズが入る場合は大抵ドライバーのバージョンを変えたら解決する

412:名無しさん@編集中
21/01/22 09:46:24.20 i2Z3paKN0.net
>>401
1個前のバージョンしか試してなかったぜ
そのバージョンで4kに替える前は問題なかったから

413:名無しさん@編集中
21/01/22 13:56:10.85 9COOmTFn0.net
FHD 60 fpsのキャプチャーボードを買ってPCに接続してスマホからCod mobileを配信しようとしたのですがスマホの画面がカクカクになってまともにプレイできません
音声もノイズだらけです
ドライバー不要と説明書に書いてありました
スマホはギャラクシーs20でPCはryzen 5800xとグラボは5700xt メモリも32あります
どうすればいいか分からずに泣きそうです

414:名無しさん@編集中
21/01/22 14:13:08.57 9COOmTFn0.net
間違いました
アマゾンの4k 60fpsのchiliconってののキャプチャーボードです
ギャラクシーの問題なのかキャプチャーボードの問題なのかが知りたいです

415:名無しさん@編集中
21/01/22 14:39:56.29 Mx5r/n5E0.net
中華製のゴミが悪い

416:名無しさん@編集中
21/01/22 16:11:12.66 u2MDqv480.net
4K60 PRO MK.2とOBS組み合わせたらHDCP有効なままゴニョゴニョできるとか聞いて、キャプチャーボード買い換えたかったんで購入したけど、これ接続するだけでいいのかな。
なんかOBS側で設定必要なんかな。
今の所ブラックアウトしたままなんだが・・・。ノートPCなんかは普通にキャプチャーできる。

417:名無しさん@編集中
21/01/22 17:08:20.31 sSfBpBIP0.net
>406
どこで聞いたの?

418:名無しさん@編集中
21/01/22 17:26:17.26 o+PPQ1l0d.net
中華キャプチャボートのページ見に行ったけどかわいそうだけどこれは買ったやつが悪いとしか言えないわ
頑張って返金に持っていって次はまともなメーカーの製品買おうな

419:名無しさん@編集中
21/01/22 18:48:55.79 9COOmTFn0.net
みんなありがとう!
次はちゃんとしたの買います
4k 60sはどうですか?
AVerの方がいいですか?
PCIeスロット10gLANカードとかでいっぱいで使えないので外付けでやりたいのですがどこが一番信頼できますか?
配信画質優先で値段は気にしません

420:名無しさん@編集中
21/01/22 18:52:22.13 9COOmTFn0.net
それともやっぱり内蔵の方が良いですか?
内臓の方が画質綺麗だったりするならマザーボードPCIeの数が多い新しい物を買うのも考えます

421:名無しさん@編集中
21/01/22 18:53:18.28 9COOmTFn0.net
安物買いの銭失いってこの事ですね泣


422:



423:名無しさん@編集中
21/01/22 23:16:29.28 hTMoPrBB0.net
Averの外付けはThunderbolt 3対応品とUSB 3.1 Gen1(Type-C)
対応品の2種で内蔵型はPCI Express x4 Gen2のみ
いづれもUSBホストコントローラーはインテル製を使えとあるから
AMDチップセットだと動作保証外となるんじゃないか?

424:名無しさん@編集中
21/01/23 02:55:09.14 +e5m13nA0.net
低遅延だよ
ヨシッ!
URLリンク(video.twimg.com)

425:名無しさん@編集中
21/01/23 03:26:11.52 tbXrIp1C0.net
>>407
ちょいちょいレビュアーがブログやら動画やらで語ってる

426:名無しさん@編集中
21/01/23 21:13:08.17 Tb0wy4jp0.net
>>413
え、なにこれ凄くない!?
ぜひ環境教えて欲しい。

427:名無しさん@編集中
21/01/23 21:44:05.13 oQaIGNfq0.net
右側の液晶テレビの遅延が大きい分
キャプチャ画面が低遅延に見えるだけかも

428:名無しさん@編集中
21/01/24 16:04:32.16 c/dZ8IWJ0.net
今までAverのCV710使っていたのですがwindows10のアプデで使えなくなり
代替え品を買いたいのですが遅延の無いAver製品でお勧めありますか?

429:名無しさん@編集中
21/01/24 18:05:11.01 1z/6Dmxg0.net
monsterX lite って
動作環境 CPU Intel Core i5プロセッサ 2.4GHz同等以上(非圧縮録画時)
って書いてるけど非圧縮ってAVIなのかな?

430:名無しさん@編集中
21/01/24 18:17:00.10 uBLRZ3ZL0.net
>>417
ここみて用途に合ったのにしなさい
URLリンク(storage.avermedia.com)

431:名無しさん@編集中
21/01/24 20:27:11.70 WnBhgFQI0.net
>>415
知らん
本人に聞いてくれ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

432:名無しさん@編集中
21/01/24 23:40:03.90 Csk2oW8g0.net
DC-HD1のドライバ入手出来る所誰か知らない? 付属のディスク失くしちまった

433:名無しさん@編集中
21/01/26 23:15:23.13 p5Cz7TBK0.net
現在このハードウェア デバイスはコンピューターに接続されていません。 (コード 45)
デバイスマネージャーで↑接続してるUSB3.0 HD Video Captureが薄く表示され、
上記のエラーコードが表示された場合の解決法がわからない
もうこのキャプチャーカードは諦めて他のキャプチャーカードを買うしかないのかな?
以前はOBSで問題なくゲーム(レトロフリーク)の録画ができていたんだけど…

434:名無しさん@編集中
21/01/27 10:23:03.53 FdCmz5kc0.net
レトロフリークからのHDMIケーブルを2分配して、片方はモニタへ
もう片方はコンポジット変換器を挟んでPCのGV-USB2に繋ぎました
モニタ側は映像が映るんですが、OBSでGV-USB2の映像が映りません
考えられる原因はありますでしょうか?
変換器は安物のGH-HCV-RCAです

435:名無しさん@編集中
21/01/27 11:47:21.25 9lQcjEF+0.net
考えられる原因は安物の変換器では
せっかくのデジタル出力をゴミみたいなコンポジットに変換するのもアホらしい話だしHDMIキャプチャ買ったほうがいいのでは

436:名無しさん@編集中
21/01/27 13:09:03.73 0SCVr3QoM.net
4k24pか30pで記録できる最安どれ?
PCIEでかまわん。
入力だけ4kのゴミを4k録画できると記載してるゴミばかりで
辟易するよ

437:名無しさん@編集中
21/01/27 14:22:26.98 SjWkvGzba.net
>>425
ほしい機能がハッキリしてるならググれ
怪しい中華製じゃなければ仕様に嘘は書かんやろ

438:名無しさん@編集中
21/01/27 16:48:43.66 oT3xG3TN0.net
>>425
Intensity Pro 4K

439:名無しさん@編集中
21/01/27 22:09:22.20 NmTOZkjUM.net
>>427
まともなレビューが無いから人柱必須か

440:名無しさん@編集中
21/01/27 22:31:02.74 6McntMPep.net
Intensityに人柱もクソも無いだろ

441:名無しさん@編集中
21/01/27 23:49:42.61 +lvXd9LvM.net
新しいPCを買おう

442:名無しさん@編集中
21/01/29 19:46:54.55 4cjf4i9b0NIKU.net
>>423
分配機も怪しいけど、そっちは他でも使えてたのかな。
後々も考えてとりあえず動いてもあまり安物は買わんほうがよいぞ。結局2度買いにったりすると思うから。
変換器のほうは、RATOC systemの「RS-AV2HD1」とかどうよ。OBSとかでも動いてるよ

443:名無しさん@編集中
21/01/30 10:59:30.34 +an7ALH6M.net
PS4のキャプチャぐらいなら今何を買っても外れないかな?
ハードウェア式で良さげなの欲しいんだけど

444:名無しさん@編集中
21/01/30 11:29:27.94 .net
さすがに無印中華製品とかは避けた方が

445:名無しさん@編集中
21/01/30 11:32:18.44 +an7ALH6M.net
>>433
とりあえずAVerMediaとやらのAVT-C878ってのに目を付けたけどUSBが2.0なのは高速通信が必要ないから?

446:名無しさん@編集中
21/01/30 11:53:56.91 236YmNLy0.net
その製品のことは知らんけどソフトならともかくハードエンコなら2.0で十分じゃないの

447:名無しさん@編集中
21/01/30 11:55:48.85 .net
その手の単体録画できるやつはH264とかで圧縮済みのを転送するだけだからUSB2でも問題無いんじゃね

448:名無しさん@編集中
21/01/30 12:07:03.77 +an7ALH6M.net
サンクス
決めるかな

449:名無しさん@編集中
21/01/31 00:52:11.85 xvqLv0XX0.net
↑桜チェッカー使ったのかな

450:名無しさん@編集中
21/02/05 10:05:45.26 QIBMqO+z0.net
同じような1000円ぐらいの激安中華キャプチャでも画質に差があるもんなんだな

451:名無しさん@編集中
21/02/05 16:23:10.08 dPqk4NWE0.net
中華製品って勝手にインタレ解除してあったり、29.97fps、59.94fpsが使えなかったりイマイチやな

452:名無しさん@編集中
21/02/05 18:21:50.68 JHSCPacc0.net
そりゃ中華だもの

453:名無しさん@編集中
21/02/05 23:41:17.96 1IOlf3q30.net
インタレはともかくNTSCへの対応なんて万する機器でも微妙なのが多い

454:名無しさん@編集中
21/02/08 10:00:44.10 t4xJTDBnM.net
HDMI2.1対応したキャプボまだかな

455:名無しさん@編集中
21/02/08 11:18:20.28 VyjlSAN10.net
中華キャプチャにありがちなこと
フルHD 60fpsサポートと書きつつ、実は30fpsまで
USB3.0対応コネクタも青いが、実はUSB2.0
あまり熱くならないと思ったら、ヒートシンクがなかった
動いても1ヶ月で壊れる

456:名無しさん@編集中
21/02/08 16:42:41.13 BwNpAaiUM.net
キャプチャーは信頼できるメーカーのを買っておくべきだわ
安定感が違う

457:名無しさん@編集中
21/02/09 03:32:03.25 0yI/AY950.net
令和最新版に手を出すやつはハズレを楽しんでる

458:名無しさん@編集中
21/02/09 22:40:47.64 LuEbfGhH0.net
令和最新版w

459:名無しさん@編集中
21/02/09 22:43:46.29 hxbTB67j0.net
中華のびーとを感じる

460:名無しさん@編集中
21/02/10 11:36:19.04 sgUS7itW0.net
10秒くらいの動画を無劣化無圧縮で撮って、後からスクショの切り出しをしたいのですが、ソフトウェアエンコードのキャプチャボードを購入すれば可能でしょうか?
HD60 S か UltraStudio Recorder 3G を購入予定です

461:名無しさん@編集中
21/02/10 11:47:46.16 IT4jdtqop.net
>>449
HD60ってのは知らないけどブラックマジックのは全機種できる

462:名無しさん@編集中
21/02/11 13:45:35.92 3LoLQoZSM.net
>>450
ありがとうRecorder 3G買います

463:名無しさん@編集中
21/02/14 00:04:35.95 R6F


464:62jaS0.net



465:名無しさん@編集中
21/02/15 19:16:24.02 Tj2S1m0a0.net
M1MacでSwitchの録画録音だけやりたいのですが(実況はしない)、対応してるキャプチャーってありますか?

466:名無しさん@編集中
21/02/15 19:50:11.81 LSX9KVSyM.net
>>453
GC555ならいけるんじゃない?

467:名無しさん@編集中
21/02/15 19:52:45.95 3tKJdHvZ0.net
ブラマジはMac向けとか出してるな

468:名無しさん@編集中
21/02/15 21:13:33.90 7WJbG9tL0.net
Hagibisってとこの中華ビデオキャプチャカード
蟻で900円くらいだったけど動いてるよ

469:名無しさん@編集中
21/02/17 17:55:58.16 gPGrpCjJ0.net
URLリンク(www.anazon.co.jp)
B08D66RBWC

470:名無しさん@編集中
21/02/17 18:41:07.80 Kr+ehL6i0.net
>>457
レビュー観たけど案の定中華クオリティだな
●搭載チップ - フレームレート偽装
Windowsのデバイスドライバでチェックした結果、MacroSilicon MS2109というチップが使用されています。
これは最大1920×1080/30fpsとのことです。録画した動画をチェックしたところ、24fpsや30fpsでも、
同じフレームを重複して出力して、フレームレートおよび処理能力を偽装しているようです。
このチップは1000円代のキャプチャカードに共通して実装されているもので、性能的にも同じものだと思われます。
●USB偽装
Macのシステムレポートで見ると、最高転送速度が480MB/秒となっていて、青いUSBコネクタにもかかわらず、明らかにUSB2.0です。

471:名無しさん@編集中
21/02/17 20:16:08.09 gPGrpCjJ0.net
>>458
さすが専門板
サクラレビューチェッカーがもの凄い低い値出してたから気になってたけど
URLリンク(i.imgur.com)

472:名無しさん@編集中
21/02/17 20:56:17.19 vvU7Y+ck0.net
最近のスマホって横長の18:9とかばっかりだけども、これをスマホのType-Cポートから出力した時に原寸でいい感じにキャプチャ出来る機材ってなんかありますか?
16:9の頃の奴は悩まずに繋いで原寸表示だったんだけど、最近買い替えた奴が横長で困り中

473:名無しさん@編集中
21/02/17 21:11:33.39 WoOLNjvV0.net
>>458
スイッチの録画くらいならこんなのでも十分じゃない?
1000円なら試して不満なら、ちゃんとしたの買えばいいし

474:名無しさん@編集中
21/02/18 12:41:18.36 dmYBXr/LM.net
安物スティックUSBは公称2kだが実測は720P相当だそうな。
アマゾンレビューは低レベルなゴミばかりで、
それを指摘してる奴はおらん

475:名無しさん@編集中
21/02/18 12:50:52.85 dmYBXr/LM.net
ボックスタイプの安物は基板性能同等だろうな

476:名無しさん@編集中
21/02/18 14:35:27.75 B70NPDkD0.net
いや、実際には2種類あるのよ一時期ここで宣伝というかよく出てたサウンドハウスのやつとか
それの類似品は全部720Pを引き伸ばして1080Pだから一目でわかる位ボケてる
>>303のやつは尼だから嘘だったら返品してやろうと思って買ったけど
確かに1080Pで出力出来て、明らかに前者より表示がクリア
実際Win10PCを接続してみると前者はディスプレイの解像度設定項目で
1920x1080表示できるものの1280x720(推奨)と720Pの横に推奨が付いてるが
後者のやつは1920x1080(推奨)となってるよ

477:名無しさん@編集中
21/02/18 14:38:25.99 B70NPDkD0.net
多分他の安物中華キャプチャも720P物と1080P物が入り混じってる気がするわ
尼だから買ってみて720P物だったら返品してやればいいだけよ

478:名無しさん@編集中
21/02/18 14:39:30.13 B70NPDkD0.net
連投すまん
ただ、5種類くらい買ったけど、どれも音声はモノラル


479:だった



480:名無しさん@編集中
21/02/18 16:11:46.91 8Az0iEqzM.net
安物はメインチップMS2109で同じだよ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

481:名無しさん@編集中
21/02/18 16:29:48.29 F831gmq10.net
データシートも存在しないってなんじゃそりゃ

482:名無しさん@編集中
21/02/18 18:13:16.22 gd2dnmyk0.net
>>464
まじかよ
俺のGC550はパソコンから出力したら720p推奨なんだが
毎回1080pに設定し直すのめんどくせーな思ってたら

483:名無しさん@編集中
21/02/18 19:47:26.01 F831gmq10.net
筋肉の入っていないぶらぶらした体の部位を本能的に恥じるメカニズムは解明されるべき

484:名無しさん@編集中
21/02/18 21:40:44.47 FlMIa2220.net
また髪の話してる

485:名無しさん@編集中
21/02/18 22:52:23.86 p8Kwy7Va0.net
中華人が連投してまで必死に宣伝してる

486:名無しさん@編集中
21/02/18 23:23:39.15 FZp7dh/u0.net
海賊王「そこで俺の出番ってわけだ」

487:名無しさん@編集中
21/02/19 01:40:58.31 WqSsMbfC0.net
中華キャプチャにスティックPCぶっさしてキャプチャーソフトPecaTV2でキャプチャーした映像を
Win10の標準機能の画面領域切り取りで切り取ったんだけど
上がCHD201とY&H HDMIキャプチャカード
下が>>303のやつ
上の2台はボケが酷いのよ
Fosa USB 2.0 HDMIゲームキャプチャカードってのは買った事ないからわかんないや
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
下は1000円のHDMIキャプチャとしてはまぁ贅沢言わなけりゃ使えん事も無い

488:名無しさん@編集中
21/02/19 02:24:32.66 xuPrkhhx0.net
・j5create,2系統のHDMI入力とスイッチャー機能を備えたキャプチャデバイスを国内発売
URLリンク(www.4gamer.net)

489:名無しさん@編集中
21/02/19 06:27:20.64 AaQ+ux8d0.net
ほう

490:名無しさん@編集中
21/02/19 10:11:02.98 /mPem6Y1M.net
はじめて書き込みます。
ブルーレイレコーダーの撮り溜めした番組を、ディスクを介さず、直接ハード的にPCに送って、リッピングするような装置は存在するのでしょうか?
HDMI でも、アナログでもいいのですが。

491:名無しさん@編集中
21/02/19 10:15:39.09 /mPem6Y1M.net
追記
ノートpcで考えています。

492:名無しさん@編集中
21/02/19 15:24:47.21 5MAKFH1m0.net
録画開始
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|olヽ       | i \ \
 ( つ ∩ ̄ |      | i  l =l
 と_)_)  |      | |__ノ  ノ
        |     | ̄ ̄| ̄ ̄|
           |
         ┌┴┐
         └─┘
         ノートPC

493:名無しさん@編集中
21/02/19 16:17:15.33 2DSa1h4Y0.net
直接ハード的にPCに送るってどういうこと?

494:名無しさん@編集中
21/02/19 16:23:57.19 yndWH7VIM.net
4kビデオ記録対応
Intensity Pro 4K
Elgato Game Capture
4K60 S+
4K60 Pro
4K60 Pro MK.2

495:名無しさん@編集中
21/02/19 22:23:33.10 AaQ+ux8d0.net
PCとレコをネット接続してファイルをそのままコピーしたいみたいな話じゃないの

496:名無しさん@編集中
21/02/19 23:05:54.05 Qa6vvUYX0.net
HDMIやコンパートメントで入力して、USBでPCに出力するようなハードをイメージしています。
対応機種として、PS3/4やswitchなどが記載されているのですが、ブルーレイレコーダーなどが見つからないので、できるのがないかと。

497:名無しさん@編集中
21/02/19 23:18:01.79 2DSa1h4Y0.net
「コンパートメントで入力」の意味が分からない。
キャプチャーボードで直録するという事なら HDCP 解除が必要になる。
レコーダーで再生 → HDCP 解除機器 → キャプチャーボード

498:名無しさん@編集中
21/02/19 23:46:43.


499:51 ID:Qa6vvUYX0.net



500:名無しさん@編集中
21/02/20 02:17:36.00 XQ92nsIfM.net
>>460
スマホが原寸で出力してないから無理だよ。

501:名無しさん@編集中
21/02/20 15:47:31.78 KyEkcaLw0.net
>>485
中華の大半はそれだと思う

502:名無しさん@編集中
21/02/20 17:50:56.88 fAqpcVd90.net
尼で3000円ぐらいで売ってる分配器を使うんだぞ!

503:名無しさん@編集中
21/02/20 17:55:08.48 JHOBl5F90.net
恐らくコンポーネントの誤植だろう

504:名無しさん@編集中
21/02/20 17:58:12.59 C8Oqstaz0.net
予備の分配器買っておかないと

505:名無しさん@編集中
21/02/20 19:15:37.57 OIP69vmk0.net
日本語が不自由すぎて将来が不安なお子様だな…

506:名無しさん@編集中
21/02/20 19:27:12.74 1TVaNH5V0.net
NHKニュース7って720x480なんだな
PT3かTVTestの不具合かと思ったらレグザも480iだったわ

507:名無しさん@編集中
21/02/20 19:38:44.84 C52V0MVia.net
今日はテニスの中継がサブであったから解像度落ちてる
普段は1440x1080

508:名無しさん@編集中
21/02/20 20:04:37.81 KHi8CFiQ0.net
中華?
外付けhdcp解除付きキャプチャーボードは何がいいのでしょう?

509:名無しさん@編集中
21/02/20 23:31:47.08 LjO/97dKM.net
>>494
「Ragno3 PS3」で検索してジャンパーのいじり方を調べる。
Ragno4買って、後はわかるな?

510:名無しさん@編集中
21/02/20 23:38:44.69 LxZalz7w0.net
>494
フルHD までなら海賊王のやつ。
URLリンク(www.a)
mazon.co.jp/dp/B0893HTG5K/
ノートPC で録画するみたいだけど Geforce は搭載してる?
GPU チップが無い場合は CPU で録画するから動作が重いかも。

511:名無しさん@編集中
21/02/21 07:08:28.72 7z+5apbF0.net
ragno4ってこれのOEMか。
pirect Uldra-U3M
URLリンク(www.pirect.com)
ragno3は評判悪いから罠ありそうw

512:名無しさん@編集中
21/02/21 23:19:42.35 huCJxSfu0.net
ragno3なー…
YUV422って箱に書いてあったけどYUY2じゃなくてUYVYで、俺の用途では使い物にならなかった("ソース"と色が異なってしまう)
OEM元のPirect Uldra-P4K見てもYUV422としか書いてないし、ちょっとした勉強代だった
ragno4はAREAの製品ページではYUV422だけど、>>497の仕様ではYUY2ってなってるから、俺の用途に使えそう

513:名無しさん@編集中
21/02/22 14:18:08.11 JN0+BdWud.net
>>485
IOデータのGV-US2C/HDはHDCPオンオフのスイッチついててえらべるけどね
ヘッドセットつけたときにノイズとれないハズレに当たる可能性あるけどね

514:名無しさん@編集中
21/02/24 19:28:12.83 q2tovOR9M.net
PCの画面でははく純粋に動画ファイルの映像と音声だけをHDMI出力させるようなソフトまたは機材ってあったりしますでしょうか。
(PCの画面のカーソル操作などを写しなくない)

515:名無しさん@編集中
21/02/24 19:48:30.50 BjDv/ADn0.net
HDMIで1920キャプチャしたかった

516:名無しさん@編集中
21/02/24 20:09:27.89 5LXWx5Pmp.net
>>500
Intensityみたいなプロ用のはそうだよ

517:名無しさん@編集中
21/02/24 23:13:36.59 mvDqy1Awd.net
>>502
求めてるのはそんなやつでした
ただノートPCかつThunderbolt非対応だとBlackMagicにはないようです
UltraStudio Monitor 3GのUSB3.0版みたいなものがあれば…

518:名無しさん@編集中
21/02/25 23:13:57.77 ySR/KPi90.net
intensity proはコンポーネントある分でも優秀だな
GC550は新品だとアマなら79800円もする。S端子までならGV-USB2が


519:格安だが 550が生産終了したからグラボと内臓型のintensity入れるにはデスクトップでm-atx以上は欲しい



520:名無しさん@編集中
21/02/26 07:25:18.62 t0VVF4aJ0.net
>>504
アマゾンのは参考にならんからw

521:名無しさん@編集中
21/02/26 11:30:01.30 GbPyiz+g0.net
>>503
Intensity Shuttle for USB3.0は?

522:名無しさん@編集中
21/02/26 20:44:52.66 zKf791Sq0.net
>>504
マケプレ業者が言い値で書いてるだけのもの

523:名無しさん@編集中
21/03/02 13:21:00.93 yyBXmdBzM.net
キャプチャボード購入の相談おなしゃす
【PCスペック】
i9 10900kf、32GB、PCIe SSD、rtx3080、スロット空きあり
【やりたいこと】
・PS4やvitatv等のCSゲーム機のプレイ動画の録画
・配信や実況の音声合成は不要
・単体録画も併用したい
【質問】
・外付けと内臓はどっちがおすすめですか
・ぶっちゃけなおすすめ機種を教えてください
・4k対応って必要?フルHD60fpsは欲しいです
キャプチャ素人ですがよろしくお願いします

524:名無しさん@編集中
21/03/02 14:51:24.39 FL5pqB8B0.net
>>508
内臓
糞安定してる PC裏なので取り回しがめんどい
ほぼHDMI切り替え機必須
外付けUSB
超環境依存
ダメなやつは何やってもダメ
取り回しが楽
安定しても機嫌が悪くなること多々あり
端子の耐久無視すればソースの換装が楽
4k対応
4kで録画をするしないは趣味の領域だが
4kHDRパススルーの対応可否は今後モニターやゲーム機を買うたびに、キャプチャ環境一式買い替えを左右するので対応しておいた方が長く使える
4k環境あるのに1080pで遊ぶのが苦にならないっていう奇特な人は要らない
GC573買っとけば不満はないでしょう
ケチって令和最新版に手を出すのはやめとけ

525:名無しさん@編集中
21/03/02 17:50:32.06 W7RJIxxV0.net
>>508
IOのPCレスで十分

526:名無しさん@編集中
21/03/02 20:38:39.18 xB20h1ksM.net
>>509
さんがつ
明日買ってくる
HDMI分配器はグリーンハウスのセレクター?で大丈夫ですか?
>>510
レス㌧
今回は上のアドバイスどおりに長く使えるやつにします

527:名無しさん@編集中
21/03/02 20:55:14.18 xB20h1ksM.net
下のマザボに3080のみだと空いてるx16にGC573挿せば大丈夫でしょか
URLリンク(www.asus.com)

528:名無しさん@編集中
21/03/02 21:02:30.23 FaRWQoyU0.net
>>512
下の16_2スロットだと最大x4だからそこでOK

529:名無しさん@編集中
21/03/02 21:21:31.87 PgINYja50.net
>>513
ありがとです
買ってきます

530:名無しさん@編集中
21/03/03 00:36:22.56 6jxZQFe00.net
1080 60pを4画面タイル状に合成して
4k60pで出力する機器ってないものかな
そしたら4kキャプチャ1枚で
FHD4画面をリアルタイ厶キャプチャできるかなーと思ったんだけど

531:名無しさん@編集中
21/03/03 00:37:12.11 6iN9wx6M0.net
あるよ

532:名無しさん@編集中
21/03/03 01:59:10.07 6jxZQFe00.net
おうありがと見つけたわ
1万チョイなら許容範囲だし買ってみるわ

533:名無しさん@編集中
21/03/03 07:21:18.68 fkzhvmDx00303.net
>>517
どんなのか教えて
VGA(D-Sub)で4入力4分割ってあっても高いんだろうなぁ

534:名無しさん@編集中
21/03/03 07:41:27.75 EAkwxa0I00303.net
>>508のPCでGC573専用の診断�


535:cールつかったらスペック不足てでたんだが、、、そんな馬鹿な



536:名無しさん@編集中
21/03/03 19:28:29.45 5vOeTt7K00303.net
>>511
4kの将来も考慮するなら
HDMIケーブルとセレクターは品質良いもの買え
パススルーする分ケーブルが長くなって信号減衰がシビアになるから
ケーブルの総延長は出来るだけ短く
品質悪いとたまにブラックアウトする
セレクター自体もHDRに対応するか?とか色々あるからよく調べて買おう

537:名無しさん@編集中
21/03/04 13:33:56.95 xWoiXjhf0.net
1080p 60fpsで出力できるやつで一万以下ってないですか?
Amazonでベストセラーno1のものも
実際は60fpsでないみたいです
赤いやつ

538:名無しさん@編集中
21/03/15 17:46:05.40 Kvmv/ZWl0.net
VHSビデオなどのSDソースをPCを使ってできるだけ綺麗にキャプチャしたいのですが
現行製品だとIOのGV-USB2くらいしか見当たらないのですがこの機種の画質はいいのでしょうか
それ以外の海外製品だとIntensity Pro 4Kになりますがこちらのアナログキャプチャ画質は高いのでしょうか
過去の資産をデジタル化したいのでよろしくお願いします

539:名無しさん@編集中
21/03/15 18:15:07.92 YSokF/Cr0.net
自分なら中古のMTV2000拾ってくるかな

540:名無しさん@編集中
21/03/15 18:30:33.38 kewP0VU8M.net
わしならintencity proとアマレコでやるかな
モンペケやPT3作ったとこのD端子ありキャプボも選択肢にしても良いかも

541:名無しさん@編集中
21/03/15 18:41:36.45 sw7jzI+x0.net
XCAPTURE-1 も S端子ある

542:名無しさん@編集中
21/03/15 21:58:19.38 GUZ6PE6B0.net
>>522
GV-USB2 使ってます
出力フォーマットは固定。ソースがSDなら十分な画質
MPEG2 720x480 29.97fps(MAX 8.2Mbps)
LPCM 1536Kb/s 48kHz
ファイルサイズでかいから保存は画質落ちるけどmp4化してる

543:名無しさん@編集中
21/03/16 08:43:15.78 dKLlKOnh0.net
わしならwww

544:名無しさん@編集中
21/03/16 17:40:42.77 Vje+HW/k0.net
>>526
なるほど参考になります
>>525
ちょっとお高いですね。特殊用途向けっぽいですがIntensityより画質良いのでしょうか
>>523
>>524
MTV2000やPV4など過去の高級キャプチャカードの方が現行の安価な製品より
高品質に取り込めるなら中古を探す考えはあります
古い自作PCがあるのでXP環境以降なら構築できます
アナログ品質は過去の高級品の方がよいのでしょうか?

545:名無しさん@編集中
21/03/16 18:46:12.83 EdxzNNEB0.net
一番綺麗に撮りたいなら
末期の高級ビデオデッキで3DYC分離
フレームマイスター経由でデジタル変換してキャプチャ

546:名無しさん@編集中
21/03/16 18:49:07.36 ObCk4GvF0.net
OSSC Proはまだだすか?

547:525
21/03/16 19:21:21.90 MMTIxmN40.net
>>528
自分も昔、MTVX-2004HFを使ってたけど15年位たってノイズが出るなど劣化してきたので GV-USB2に乗り換えた
カノープスのホードは32bit Windowsが必要。XPなら完動。Win7は動作制限多し。10は不明。
あと、ビデオから録るんだったらタイムベースコレクタ機能(時間軸補正)があると安定しやすい

548:名無しさん@編集中
21/03/16 21:18:08.79 xawO9Q2m0.net
>528
MTVとかは手軽さと画質のバランスやね 最低でも3D Y/Cは要るでしょということで
コストどこまでもかけられるなら URLリンク(twitter.com) こんな感じにするんだろうけどさ
(deleted an unsolicited ad)

549:名無しさん@編集中
21/03/16 23:06:56.84 ULt2lkq6M.net
>>528
思い違いしてたからD端子の機器は除外してね
近所の電気屋のサービスではビクターのデッキからGV-USB2使ってるって話

550:名無しさん@編集中
21/03/17 00:22:42.24 rxxNHWp00.net
アナログレコーダーのDVD-RAM経由でPCへ…が時間かかるけど問題少なかったな。MTVも使ってたけどうちでは音がよくズレた

551:527
21/03/17 17:57:43.16 4bwkVnvu0.net
皆様返答ありがとうございます
>>531
過去の高級カードも経年劣化でダメになるんですんね
とりあえずは手頃なGV-USB2購入して取り込んでみます
VHSデッキは末期の3次元Y/C分離とデジタルTBC載った機種を使う予定です
>>529
フレームマイスターは製造終了でプレミア付いてて手を出しにくいです…
>>534
一応DVDドライブ付きVHSデッキも購入してあるんですがあまり綺麗じゃないんですよね
単体で動作するので比較的重要度の低いテープはそちらでお手軽変換してます

552:名無しさん@編集中
21/03/17 20:02:21.52 Rdq+AK5O0.net
フレームマイスターはいいぞ
コンポジでもS端子でもD端子でもRGBでもHDMIにしちまうからな

553:名無しさん@編集中
21/03/17 20:29:14.75 T0q6ymSn.net
>>535
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

554:名無しさん@編集中
21/03/21 00:42:17.02 FRv8UZIT0.net
知らんなら無理に検索して書き込まんでも

555:名無しさん@編集中
21/03/21 07:03:30.21 6koxtMY30.net
はじめまして
スマホゲームを4k/60fpsHDRで遊びたいと思いGC573を購入しました
無事プレイまではできたのですが画面サイズが小さいままなのですが大きくする方法はありませんか?
YouTubeとかで見ている4kHDRスマホプレイ動画だと画面いっぱいに映像が表示されているみたいなのですが
スペックはiPhone12.pcはrtx3080のi9を使用しています

556:名無しさん@編集中
21/03/21 07:16:27.80 SQdDfEt10.net
50インチぐらいのモニター買ったらいいと思う
画面サイズが小さいままとか言われても何をやっているのか分からないので答えようがないよ

557:名無しさん@編集中
21/03/21 07:30:06.60 6koxtMY30.net
主にスマホゲーの画面をキャプチャーしている時の専用キャプチャーソフトに映る画面が小さいです
OBSとかですと画質も落ちるのでGC573付属のキャプチャーで録画して遊びたいのですが厳しいですかね

558:名無しさん@編集中
21/03/21 07:36:27.76 mtjEIjQHM.net
キャプれてるなら画像の1枚でも上げろやボケナス

559:名無しさん@編集中
21/03/21 07:44:31.95 SQdDfEt10.net
スプリッターかませたら?

560:名無しさん@編集中
21/03/21 07:50:49.58 GZCb5c9V0.net
iPhone12が4k出力に対応してないんじゃ?
直接ケーブルでつないだら1080pなので小さく表示されるのは仕様

561:名無しさん@編集中
21/03/21 08:03:17.19 6koxtMY30.net
すいませんpcから5chは慣れてなくてキャプチャーしたのを直撮になりましたが貼ります
黒枠の部分を埋めたいのですがスプリッターってのを少し調べてきます
URLリンク(i.imgur.com)

562:名無しさん@編集中
21/03/21 08:19:34.44 6koxtMY30.net
スプリッターってhdmi変換の事ですよね
アップル純正品のやつを使用してます

563:名無しさん@編集中
21/03/21 08:32:09.58 PDwO1Xim0.net
ちがいます

564:名無しさん@編集中
21/03/21 10:53:07.17 hlEhXjGJ0.net
1080p60fps使える安いやつないかな?
ないなら30fps泣きながら使う

565:名無しさん@編集中
21/03/21 14:50:44.24 P1pLpSpr0.net
あぬ

566:名無しさん@編集中
21/03/22 17:36:26.04 2qWRv799a.net
>>546
GC573ってことは使ってるのavermedia recentral だろ。
avermedia recentral 黒枠でググって一番
上に出てくるページに
※iOSデバイスなど一部機器との接続・録画では、出力映像画面サイズに制限があるため、上下左右に黒枠が生じます。本製品は、黒枠を除去・調整する機能を搭載しておりません。
って書いてあるんだが?

567:名無しさん@編集中
21/03/22 21:14:57.89 H8uf9y+n0.net
すまん。初めてキャプチャーソフト買ったんだけど、USB繋いでデバイスのセットアップが完了して・・
そっからどうやったらいいの?
タスクバーに何かアプリが追加されてるようにも見えないしHDMI繋いでも何もならない

568:名無しさん@編集中
21/03/22 21:30:06.21 4GbhLoQz0.net
780円の糞中華キャプチャ買ったわ
値段考えたら使えるわ

569:名無しさん@編集中
21/03/22 21:50:36.02 jXxdZA7r0.net
4K60PRO買ったんだが…
下のスロットpcie4xに設定すると他のpcie1xがNAになるクソ仕様マザーだった
死にたい

570:名無しさん@編集中
21/03/22 23:18:54.28 hXdNGJg+0.net
ryzenのPC使っててUSBキャプチャーの為にクロシコのRA-P4-PCIE を
増設して使ってみたんだけど,安定しないしオンボードの状態と変わらないのは
なんでなんですかね?
もともと表示はできてるんだけど時折コマ落ちするのでボード原因だろって言われたから
変えてみたんだけどさ。
Ryzen7 1700
MB Asrock AB350(3.40)
GPU 1660ti

571:名無しさん@編集中
21/03/22 23:36:06.77 q49YMD++0.net
>551
説明書を見る

572:名無しさん@編集中
21/03/23 02:24:12.68 Lh/stcEg0.net
>>554
USBは、CPUが提供しているもの、チップセットが提供しているもの、と2種類ある
恐らく、チップセットが提供しているUSBポートに挿して動作不良、
対策として、チップセットが提供しているPCIEx1スロットにUSB増設カードを挿し、それにキャプを繋いだ
ということなんだろうが、これだと結局キャプのデータがチップセットを通過することに変わりない
多分、チップセットを通過するときに何かが起きている
と「俺は考えている」が、よく分からん
超絶に暇でどうしても原因が知りたい、というなら、
PCIE2にUSB拡張カード、PCIE4にグラボ、(M2_1にM2SSDがあるならM2_2へ移設)
として、試してみればどうかな
PCIE2はCPU直結のグラボ用スロットだからB350は無関係になる
もっとも、そこからB350を経由してPCIE4のグラボから映像が出力されるので変わんねーかも知れない

573:名無しさん@編集中
21/03/23 02:29:35.44 igePnyEz0.net
IntelなUSBでしか安定しないキャプ機器って普通にあるからなぁ

574:名無しさん@編集中
21/03/23 07:49:55.93 916/g1/L0.net
>>556
情報 thx そっか・・・だとしたらマザボのUSBオフにしても結局できないってことね
グラボは移動してしまうといろいろ不都合が出るのでちょっと困るからそのままとして
あとはPCIex4のキャプボの選択になりそうだ。
HDMIが2つ必要なのでAverMediaのGC570Dで検討するしかないかなぁ
>>557 元々はi7(3770K)からで機器を移行したのもあってAMDに変えて壁にぶち当たってる
USB3.0嫌になってきたわ

575:名無しさん@編集中
21/03/23 12:56:58.78 Lh/stcEg0.net
バックパネルのUSBが全滅なら、
(AB350 Pro4なら)電源コネクタ隣に、PCケースのUSB端子に接続するためのUSB3ヘッダがあるから、
それを使えるようにしてそこにキャプを繋いで試してみる
とかするかな…
AB350 Pro4の説明書見てもUSBとだけ書いてあってCPUなのかチップセットなのか分からんから徒労かも知れん
USBのデバイスドライバを変更してみるとかも
クソ面倒だな!

576:名無しさん@編集中
21/03/23 14:34:04.66 0HfzDB7Xd.net
>>559



577:りにヘッダ用のやつ買ってくるわ bios上げてから設定になんか3.0のGEN2のon/offとかあったのも試してみるつもり



578:名無しさん@編集中
21/03/23 17:17:27.84 11YZLM2NM.net
PCに変に金かけてキャプチャーするより
ATOMSシリーズ
URLリンク(www.atomos-japan.com)
とか
Video Assistシリーズ
URLリンク(www.blackmagicdesign.com)
とか使ったほうが楽だぞ

579:名無しさん@編集中
21/03/23 18:07:10.96 916/g1/L0.net
>>559
結果としてはまあダメでした。(まあそうだよね・・・)
BIOSでとりあえず切り離しをもう少ししてみるのと
OSクリーンインストールしてもう一回 USB3.0カードさしてみる。
気になるのはUSBカードがPCIE1xのスロットほとんどはじかれて
4xのスロットしか認識しなくなったのが謎

580:名無しさん@編集中
21/03/23 19:46:11.44 Lh/stcEg0.net
GV-USB3/HDがX470 AORUS ULTRA GAMINGの全USBポートで動作不良(キャプが止まるとか音声ノイズとか)だったが、
MBに直接実装されているAsmedia ASM 1143のデバイスドライバをマイクロソフトのものに変更したら正常になった
という妙な例もありはするんだが(ソースは俺)
(Asmedia謹製ドライバをマイクロソフトの"ASMedia USB 3.1 eXtensible Host Controller - 1.10 (Microsoft)"に変更)
(このASM 1143だってX470に接続されているはずだから余計に分からん)
ルネサスのμPD720200やμPD720202のUSB増設カードを試してダメで↑やって意味不明すぎてもう考えるのを止めた
まぁ…AMDプラットフォームはなんかだめだよ('A`)
スパイラルにハマる気があるならAsmediaチップのUSB増設カードを買ってドライバを変えてやってみるとか
もうそういうのしか思いつかない

581:名無しさん@編集中
21/03/23 20:01:46.34 P3tMVwUcM.net
ezcapシリーズがスレで全然話題ないのは知名度なんかな

582:名無しさん@編集中
21/03/23 20:31:27.50 +0Q8QKIr0.net
中華だから

583:名無しさん@編集中
21/03/23 20:38:41.76 916/g1/L0.net
>>563
スパイラルはもう勘弁かな MonsterXX2から始まりGV-USB3/HD、GC550
ATEMmini 全部USB3.0がらみでさすがに嫌になってきたし
もうPCIeのUSB経由しないボードに逃げたい気持ちが出てる。
ちなAB350Pro4でAsmediaと表記されず
AMDUSB 3.1 eXtensible Host Controller - 1.10 (Microsoft)って出てます。
まあ表記はAMDだけどなかみAsmediaでしょこれ。
しかし、そうですかルネサスの200も202も既に試されているということは、
もう手がなくなってきた感じですね・・・・
ダメになったら今のAMDのPCセットで流しちまおうかなぁ

584:名無しさん@編集中
21/03/23 22:14:18.87 Lh/stcEg0.net
>>566
X470 AORUS ULTRA GAMINGのasmedia ASM 1143チップは特別に追加装備されてるもの
普通のマザボはそんなの付いてない
AB350 Pro4のUSBはCPU or B350から出てる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch