地デジのロケフリシステムを作るスレ part13at AVI
地デジのロケフリシステムを作るスレ part13 - 暇つぶし2ch280:名無しさん@編集中
20/10/19 02:11:43.30 W+UVUD7d0.net
>>268
録画ソフトから番組データを取得できていないものと思われます
どの録画ソフトをお使いかわかりませんが設定する欄を間違えていないか内容が正しいか確認してみてください
例えばEDCBですと「(*)EDCBのWEBインターフェースURL」欄に入力したURL(例 URLリンク(192.168.1.105:5510))をブラウザで表示して番組データが表示されるか見てみてください
※EDCBの場合は番組表を取得できるようEDCB側の設定も必要になります。URLリンク(vb45wb5b.seesaa.net)

281:名無しさん@編集中
20/10/19 02:13:52.06 W+UVUD7d0.net
例を間違えました。普通は
URLリンク(127.0.0.1:5510)
ですね

282:名無しさん@編集中
20/10/19 14:26:29.66 eWGyiy9s0.net
>>269
EpgTimerSrvの設定にチェックしてEpgTimerSrv.iniを編集したところ
操作画面に番組表が表示されました
番組を選択して視聴ボタンをオン!ストリームが起動しませんとか…
屋内使用のなのでspinelを先に導入した方が良いのかな

283:名無しさん@編集中
20/10/19 15:32:06.75 W+UVUD7d0.net
>>271
正常に起動しますと>>264ようにのログに表示されます。どこで失敗しているかログをチェックしてみてください
ffmpegですと>>228のようにバージョンも関係してきます

284:名無しさん@編集中
20/10/23 11:40:32.97 uqnBEXa0r.net
自宅にAndroidから安全にアクセスするとなるとOpenVPNで鍵証明書、ユーザーネームとPassで同時管理できて
Nasとかの共有ドライブにアクセスできないように制限かけたラズパイ4あたり導入しないと駄目かな?
ddnsて対外的に穴開けとくと鍵だけとかパスだけだと怖い

285:名無しさん@編集中
20/10/23 14:15:04.86 MdPjiiOAM.net
>>273
それDDNS一切関係ないじゃん

286:名無しさん@編集中
20/10/23 15:05:04.90 53UvRj2I0.net
>>273
NASがあるならNASをVPNサーバーにすればいいんじゃない

287:名無しさん@編集中
20/10/23 17:16:45.69 uqnBEXa0r.net
>>275
回線がv6plusなもんでプロバイダーから振られたポートを使うしかないんです
なんでほとんど標準ポートを使えないんでNasのVPN待ち受けポート変更できないからカスタマイズ効くマシンが1台必要になってしまう

288:名無しさん@編集中
20/10/23 17:26:52.76 5JYEBF9/r.net
そこまで分かってて書けるなら自力で調べてどうとでも出来るでしょ
ざっくりアドバイスされてもデモデモだってになるだけ

289:名無しさん@編集中
20/10/23 17:36:22.98 53UvRj2I0.net
>>276
openvpnでもダメなの?

290:名無しさん@編集中
20/10/23 17:38:55.20 fy92q2tz0.net
>>276
プロバイダー変えれば?

291:名無しさん@編集中
20/10/23 18:03:33.77 62PPsJKH0.net
>>276
既に回答されてるけど、OpenVPNは任意にポート番号を変更可能なので、
v6プラスでも余裕でVPN環境構築できるよ
NASもってるならOpenVPNサーバー機能位あるべ

292:名無しさん@編集中
20/10/23 19:28:33.39 pfpNqaaI0.net
時代はWireGuard

293:名無しさん@編集中
20/10/25 14:24:15.18 5SS6rtWQ0.net
わかる
Wireguard簡単で早くて感動した

294:名無しさん@編集中
20/10/25 18:07:33.33 oQT7nY+PM.net
SoftEther一択だろ

295:名無しさん@編集中
20/10/25 18:53:30.28 2njAxn2E0.net
wireguard名前しか知らんので調べてみたけどまだこれ正式リリース前じゃん
いまsoftetherでipsec使ってるけど、iOSでもっといいプロトコル使えるなら正式リリース後に使ってみようかな

296:名無しさん@編集中
20/10/25 20:11:25.98 LE3cpt9O0.net
softetherはローカルブリッジの制限があるからなぁ

297:名無しさん@編集中
20/10/25 20:16:59.36 cn9fDgS6r.net
>>285
前スレと同じ話がしたいの?

298:名無しさん@編集中
20/10/26 00:01:05.09 GuAluKIj0.net
あれ、そうなの?Linuxカーネルに入ってるし最近は企業系も採用し始めてるしもう正式かと思ってた

299:名無しさん@編集中
20/10/26 00:58:36.12 WWIWNLsi0.net
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)

300:名無しさん@編集中
20/10/26 01:24:31.63 61DMoLX+r.net
>>284
正式リリース前ってのが見つけられないんだけど
どこ情報?

301:名無しさん@編集中
20/10/26 08:50:34.71 uRVOF7tc0.net
Windows版がv1未満だからじゃないか?

302:名無しさん@編集中
20/10/26 10:01:53.35 /cIm8Akp0.net
URLリンク(www.virment.com)
ここに「WireGuardはまだ正式リリースに至っておらず、潜在的なバグを持っている可能性もあります。使用は自己責任でお願い致します。」とある
なんとなく他にも2、3書いてるとこがあったイメージだからそう書いたんだけど、Wikipediaみても書いてないしなんかミスってんのかな すまん

303:名無しさん@編集中
20/10/26 12:33:18.03 xjYgF6kG0.net
WireGuardは実際に実装しているのはPIAとかくらいじゃないか?

304:名無しさん@編集中
20/10/26 12:45:55.21 2L4pssksr.net
>>290
そうみたいね
webarchiveで2年ぐらい前のサイトの記述を見たら
まだ未完成だから使うなとか安定版のv1.0リリースを目指してるって書いてたわ

305:名無しさん@編集中
20/10/26 13:19:21.31 x1AqxgyJr.net
>>278
証明書とPASS両方同時ができない
さすがにスクランブル解除した有料放送をpassだけでポート開きたくない
>>280
Nasはsoftether入れられるけどこちらもセキュリティーは一択
でもでもだってになってるんでもう引っ込む

306:名無しさん@編集中
20/10/26 16:55:2


307:5.35 ID:CMOQEhy00.net



308:名無しさん@編集中
20/10/26 17:41:45.36 +wCxHCn80.net
前はsoftether入れてたけどwireguardに変えて軽さにびっくりした

309:名無しさん@編集中
20/10/26 17:45:02.92 BarXQqjLM.net
SoftEtherの重さとやらを感じたことがない

310:名無しさん@編集中
20/10/26 18:17:51.55 wN/Ih2XA0.net
SoftEtherでどのVPNプロトコルを使うかによって重さの感覚は変わるかと

311:名無しさん@編集中
20/10/26 20:13:09.37 BarXQqjLM.net
今格安SIM(IIJmio)刺したAndroidスマホでSoftEtherのL2TP/IPSecに繋いでみたが、16Mbpsくらいは出たな
どちらかというと携帯回線がボトルネックになるね
あ、それともサーバ側が重いって話?

312:名無しさん@編集中
20/10/26 20:18:47.60 a7V7REJz0.net
ShadowsocksRも速くて簡単だぞ

313:名無しさん@編集中
20/10/26 20:47:14.58 GuAluKIj0.net
Wireguardはaptとかyumで入って設定が簡単なのも好き

314:名無しさん@編集中
20/10/26 21:51:37.05 Sv7deuY70.net
aptで入れられるってことはアップデートも簡単ってこと?
それならsoftetherから乗り換え検討するには十分な理由になるな

315:名無しさん@編集中
20/10/26 21:55:56.46 7fPJgB2L0.net
TVRemotePlusの
>>現在の視聴人数を表示できます
>> 視聴人数は端末ごとにカウントされます
これって見てる番組情報が収集されているって事ですか?

316:名無しさん@編集中
20/10/26 22:25:17.53 UVToPNvV0.net
>>298
プロトコルより暗号化アルゴリズムの選択によるんじゃない?
AES256とか重いけど、AES-NI使えるCPUと使えないCPUでスループット10倍くらい違うし

317:名無しさん@編集中
20/10/26 23:13:33.18 q/w5YKT50.net
リバプロ派は少数派なのかな

318:名無しさん@編集中
20/10/27 07:27:46.43 hpVjmnIt0.net
>>305
SSL+Basic認証+リバースプロキシです
まあ出先から見ることなんてほとんどないから、ほとんど使わないですけど

319:名無しさん@編集中
20/10/27 13:10:26.00 VYS5JJJv0.net
TvRemoteViewer_VB 2.93z
pttiemer 0.5.5.0
新規で>>1の解説ページ通りに設定したけど番組表が表示されません
以下番組表関係のログ
2020/10/27 13:09:12 【番組表】番組情報取得作業を行いました。地デジ(0)
2020/10/27 13:09:12 【番組表】キャッシュが見つかりませんでした。地デジ(0)
2020/10/27 13:09:12 番組表を先読みします。取得設定日時 2020/10/27 13:10:12
2020/10/27 13:08:12 【番組表】番組情報取得作業を行いました。地デジ(0)
2020/10/27 13:08:12 【番組表】キャッシュが見つかりませんでした。地デジ(0)
2020/10/27 13:08:12 番組表を先読みします。取得設定日時 2020/10/27 13:09:12

320:名無しさん@編集中
20/10/27 16:22:39.53 +YRnoCgV0.net
>>307
おそらくptTimerを認識できていないものと思われます。正常ですと以下の様に表示されます
【番組表】番組情報取得作業を行いました。ptTimer
TvRemoteFilesのトップページにも「ptTimer番組表」というボタンが表示されます
TvRemoteViewer_VB起動後、タスクトレイの小さなアイコンをダブルクリックして設定画面を表示すると
右下の灰色部分に起動時のエラー一覧が表示されていますのでエラーが無いか確認してみてください
特にptTimerの場合はsqlite3.exe(sqlite3で検索すればわかります)がTvRemoteViewer_VB.exeと同じフォルダに設置されている必要があります
また、視聴に使うBonDriverとセットで.ch2ファイルが存在することも確認してください

321:名無しさん@編集中
20/10/27 16:23:05.74 +YRnoCgV0.net
>>307
設定ですが、設定画面右側の「番組表データ」タブを選択し
「*ptTimerのフォルダ(C:\ptTimer)」欄右横の「..」ボタンでお使いのptTimerフォルダを選択し、右上の「ini更新&適用」ボタンを押してください
あと、地デジ(0)と表示されていますが正常ですと()の中は地域番号になるはずです(東京なら23)
「ネット番組表都道府県コード」欄に地域番号を半角で入力してみてください(右下の灰色部分に地域番号一覧が表示されます)
ptTimerから地デジ番組表が取得できれば地域番号は無記入か「801」のみで良いでしょう

322:名無しさん@編集中
20/10/27 17:33:04.98 VYS5JJJv0.net
>>308-309
右下のエラーはこれだけです
■起動時エラー&警告■
【警告】ファイル再生時:ASS字幕を焼込み表示させるために必要なfonts.confが見つかりませんでした
DVD新再生方式用作業フォルダが指定されていないか見つかりません(%FILEROOT%が使用されます)
ptTimer番組表のボタンは出てきます
URLリンク(i.imgur.com)
押して見るても番組表が出てこない
URLリンク(i.imgur.com)

323:名無しさん@編集中
20/10/27 21:37:03.31 +YRnoCgV0.net
>>310
ptTimerのデータベースファイル名が通常とは違う状態になっている可能性があります
現在対応しているのはptTimer.dbとpt3Timer.dbです
正常ですと「ptTimerのデータベースを認識しました」というログが記録されます
複数枚差しの場合は別の.dbファイルに番組情報がある可能性もあります
URLリンク(vb45wb5b.up.seesaa.net)
にデータベース名を手動指定できるようにしたものを上げましたので上書きし、
ptTimerフォルダに存在する.dbファイル名を「dbファイル名。未記入は自動認識(例:ptTimer.db)」欄に記入して右上の「ini更新&適用」ボタンを押してください
これでうまくいかない場合は0.5.5ではデータベースの仕様が違うのかもしれません(うちのは0.6.1.0みたいです)
そのときはまた教えてください

324:名無しさん@編集中
20/10/27 21:46:55.48 +YRnoCgV0.net
>>310
あと試しにトップページの管理タブから「Rockバー型の番組表を使う。」のチェックを外して「PTTIMER番組表」ボタンを押してみるとどうなるでしょう

325:名無しさん@編集中
20/10/27 22:13:19.28 un7fvVxsr.net
>>310
ptTimerを変なとこに置いてない?
2バイトコードのフォルダ名付けてるとか
ptTimer.dbだけどっかにコピーして指定し直してみたらどうなる?

326:名無しさん@編集中
20/10/27 22:27:10.59 +YRnoCgV0.net
>>310
今0.5..5.0を入れてみて素の2.93zで表示させてみましたが上手くいきました
で、ですね、設定画面左側の「BonDriver Path」欄が正確かどうか確認してみてください
この欄が不正確ですと先の画面のように番組表が表示されません。横の「..」ボタンで選択すると確実です
また、その指定フォルダにBonDriverとセットで.ch2ファイルが存在することも確認してみてください

327:310
20/10/28 07:01:30.93 uFKoOKyj0.net
pttimerのフォルダ名変えたらすんなり表示されました。
お騒がせしてすみませんでした。

328:名無しさん@編集中
20/10/28 11:54:48.10 2zfD3b5y0.net
>>315
なるほどおそらく半角スペースですね。コマンド実行時に2箇所"で括ると実行してくれなかったのでそうなってました。解決して何よりです

329:名無しさん@編集中
20/10/30 22:30:17.55 IxqI6+Mu0.net
TvRemoteViewer_VB 2.93z
EDCB xtne6f work-plus-s-200911
数年来使用してます。
最近ふとBSとCSがみれるようになったのすが、
EDCBの番組表はMaterial WebUI 経由で表示できているものの、
TvRemoteViewer上のEDCB番組表が地上波とBSの一部?のみ表示されていて、
CSが全く表示されません。
TvRemoteViewer上のEDCB番組表の設定は指定どおり
http://サーバーのIP:5510/api/EnumEventInfo
になっています。
なにか確認すべき設定があれば・・・

330:名無しさん@編集中
20/10/30 23:58:15.21 Mon3Atqc0.net
>>317
>>317
トップページではなくEDCB番組表ボタンを押したときに一部しか表示されないのでしょうか
view-source:URLリンク(127.0.0.1:40003)
にアクセスするとBonDriverとそれに対応した放送局一覧が表示されます
これは各BonDriverとセットになった.ch2ファイルを元に作成されています
おかしな点がないか各.ch2ファイルの中を確認してみてください

331:TVRemotePlus
20/10/31 02:09:03.73 HUohVFqp0HLWN.net
ニコニコ実況のリニューアルが発表されました…!!!!!
場を残してくれるだけありがたいですが、事実上は廃止の上でニコ生に統合するような形になるようです
ニコ生のコメントは WebSocket で配信されているので実装難易度が高い…
・システム面はニコ生に統合、ニコニコ実況はおそらくプレイヤーを表示するだけになる
・旧 API は廃止となるため、おそらくは11年分の過去ログが消える (!!!)
・旧 API の廃止により、NicoJK も対応されない限りは使えなくなる (!!!)
・同様の理由で torne や PC TV Plus との連携、デスクトップアプリ版も廃止
【ニコニコ実況】リニューアルのお知らせ
URLリンク(blog.nicovideo.jp)

332:名無しさん@編集中
20/10/31 11:36:27.81 D6Ix9irM0HLWN.net
>>318
早々の回答、ありがとうございました。無事解決しました。
当該bondriver用ch2ファイルを見た所、確かにBSだけのチャンネル情報になっていました。
(でも、そのチャンネルスキャンしたTVtestではbs/cs共にチャンネル表示出てるんだけどなぁ・・・)

333:名無しさん@編集中
20/10/31 13:03:57.91 uMIP20Zv0HLWN.net
>>319
ニコニコのリンク切れてる
末尾にlを付けるとつながるのでコピペミスかな
URLリンク(blog.nicovideo.jp)

334:名無しさん@編集中
20/11/01 19:17:43.94 UTq7yDVe0.net
皆さんQSVの音ズレ対策どうしてますか?
--avsync forcecfrするとインターレース解除(--vpp-deinterlace)と併用できず、かと言ってforcecfrしなかったら20分もしない内に
目に見えて映像と音がずれていく
二者択一で悩ましい…

335:名無しさん@編集中
20/11/01 20:49:41.64 7Di8vnJZr.net
>>322
えっ?

336:名無しさん@編集中
20/11/03 16:21:09.24 R8j+T5yh0.net
TvRemoteViewer_VBでtsファイルの再生を行っています。
tsファイルと同じフォルダにassファイルがあり、トップメニューから
「ファイル/プレイリスト再生」を選択してファイル再生を行うとソフトサブで
字幕表示できるのですが、StartTv.htmlからファイルを指定して再生すると
ソフトサブが有効になりません。
(「実況ログを再生する」のボタンが表示されない)
どちらもハードサブでは字幕が表示されるのですが、できればソフトサブ
で表示したくって。
何か設定が必要なのでしょうか。
TvRemoteViewer_VB 2.94
TvRemoteFiles 2.27

337:名無しさん@編集中
20/11/03 18:22:18.12 nEBbLHXR0.net
>>324
通常見えないStartTv.htmlへ直接ファイルを指定ということですか
表示用字幕ファイルは用意されますが確かに表示されませんね・・TvRemoteFilesさんも想定外なのでしょう
残念ですが本体側だけではいかんともしがたい感じです

338:名無しさん@編集中
20/11/04 12:53:21.40 W9LC+Z/jM.net
EPGStastionだけどnode.jsを最新の推奨版14.15にしたら動かないね

339:TVRemotePlus
20/11/05 01:37:16.38 3BuLsWBF0.net
TVRemotePlus v2.3.0 をリリースしました
・キャプチャした画像を複数ツイートできるようにしました
・L字画面を拡大してクロップできるようにしました
・番組表までスクロールしたときに動画を右上にフロート表示するようにしました
その他多くの不具合修正を行っています
URLリンク(github.com)

340:TVRemotePlus
20/11/05 01:43:11.76 3BuLsWBF0.net
ツイート機能周りの変更点はこちらのスレッドにて詳しく解説しています
仕様がやや複雑になってしまったので、ぜひ一読をおすすめします
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

341:名無しさん@編集中
20/11/05 20:23:12.48 u+nuUqdT0.net
>>327
更新乙です
特に問題なく(githubの注意の項目だけ読んでれば)起動&視聴できました
win10 ryzen1700x radeon5700でVCEEncC


342:です



343:TVRemotePlus
20/11/05 21:04:36.46 3BuLsWBF0.net
>>329
それはよかったです
mod_socache_shmcb.so の件は Apache を更新した際に以前は無効になっていたモジュールとそのモジュールを必要とする記述が有効になっていたので
深く考えずにそのまま有効にしてしまったのですが、アップデート時にコケる事を失念していてこうなってしまいました
(モジュールの読み込みは httpd.conf に書かれているが、httpd.conf は一度インストールしたら再インストールするまで更新されないため、
モジュール追加が反映されずそのまま Apache を起動すると「必要なモジュールがない」と落ちる)

344:TVRemotePlus
20/11/05 21:06:28.58 3BuLsWBF0.net
不具合の報告がない事自体は良いのですが、それはそれで本当に動いてるのか心配になります
動作報告も大歓迎です

345:名無しさん@編集中
20/11/10 22:19:33.44 KVNAvDwH0.net
Webの開発者がよく使うngrokというサービスで
TVRemotePlusを公開してみたら、リバプロのURL設定だけで
10分くらいで簡単に外からアクセスできるようなった。
一つの方法としてありかも。

346:名無しさん@編集中
20/11/11 07:40:41.12 aPrkrj1Q0.net
>>332
ngrokサーバに他人の著作物データ(放送データ、録画データ)を送るのは個人利用の範囲外では?
公衆送信権、送信可能化権を侵害しているのでは?

347:名無しさん@編集中
20/11/11 10:55:45.94 r2q+9lBR0.net
>>333
それを言い出したらクラウドに著作物を保存するのもアウトになる
実態として、本人以外の他人には利用できないように(パスワードで暗号化かけるなどして)なってればそれで良いんじゃないかと
ngrokがどんなのか知らないので、ngrokスタッフにはデータ丸見えとかだったらダメかもだが

348:名無しさん@編集中
20/11/11 12:11:37.15 e0enE9aKM1111.net
>>334
そりゃ見ようと思ったら丸見えでしょうね
httpsもngrok側で掛けるのが前提だから、自宅~ngrokは平文だし(通信自体はSSHトンネリングだけど)
クラウドにアップ云々も判例は出てないというだけで、グレーでしょ
逆に白ですって判断も下されてないでしょ?

349:名無しさん@編集中
20/11/11 12:26:36.48 QnSWjQ1X01111.net
リバプロ言ってるんだから認証ぐらいかけるでしょうよ
認証したユーザー以外アクセスできないぐらいはしない?

350:名無しさん@編集中
20/11/11 12:50:20.33 hkwc4yho01111.net
アクセスできる対象が許可範囲内なら問題ないだろ
クラウド業者のスタッフは覗こうと思えば覗けるわけだから
それが駄目ならAWSとか使えなくなる

351:名無しさん@編集中
20/11/11 14:53:23.93 9JOuuWMLM1111.net
>>336
お前の中ではリバースプロキシ=認証なのか?

352:名無しさん@編集中
20/11/11 14:55:14.83 9JOuuWMLM1111.net
>>337
だからそれがスタッフならセーフですよとは誰も言ってないんだって
そもそも他人様の著作物を許諾なしにAWSに上げること自体本来必要のないことだろ
お前の想定する、他人の著作物を無許諾でAWSにアップする使用例があるなら教えてくれ

353:名無しさん@編集中
20/11/11 15:07:04.08 hkwc4yho01111.net
一般公開するわけでもないのに購入した著作物をクラウドに入れるのに許可はいらんだろ

354:名無しさん@編集中
20/11/11 16:10:06.18 6OGd06us01111.net
>>339
S3にパソコンの中身バックアップとか普通にあるぞ

355:名無しさん@編集中
20/11/11 16:11:16.39 6OGd06us01111.net
ngrokなんかはそもそも通信の中継だけだから覗き見は技術的にできるが通信の秘密とかでアウト

356:名無しさん@編集中
20/11/11 17:28:07.79 Fj1vz91IM1111.net
そもそもngorkのtermsに他の知的財産権によって�


357:ロ護されているデータについて、送信、配布、保存は公開範囲に関わらずNGと書かれてるような? それらを助長する使用法も禁止って



358:名無しさん@編集中
20/11/11 17:33:41.46 r2q+9lBR01111.net
クラウドが判例ないからグレーとかw
明白に合法なのに判例なんかあるわけないだろ
それを言ったらTS抜きの方がよっぽどグレーだけど判例あんのか?
そもそも親告罪なんだから著作権者が直接サーバーから受信してしまうようなことがなければ裁判にならんだろ

359:名無しさん@編集中
20/11/11 18:05:15.19 f1sE6O7+01111.net
ngorkって中国企業?

360:名無しさん@編集中
20/11/11 20:24:18.74 N8ZPD7FvM1111.net
>>340
例えばGoogleドライブだと、アップしたファイルをGoogleが利用することを許諾するような規約になってる
スキャンした漫画データをGoogleがAI技術向上のために使うことを、作者に無断で許諾してることになる
>>341
うん、でもそれ必然性ないよね
自前のHDDにバックアップをとれと言われたらそれまでだし、むしろ人様の著作物を例外的に複製させてもらっている立場としては、そこが求められてもおかしくないよね
>>344
TS抜きがグレー?逆にどこに引っかかるの?
それに対しクラウドへのアップは自分の責任から離れる場所であり、上にも書いたように運営側に対して利用者がライセンスしないといけない規約だったりする
どう考えてもリスクが高いのは後者でしょ
ちなみに今後非親告罪化の可能性もあるからそこ基準では考えないほうがいいと思うよ

361:名無しさん@編集中
20/11/11 20:26:54.67 Isss3GGNH1111.net
鼻が痒い

362:名無しさん@編集中
20/11/11 20:27:25.53 KadKATMur1111.net
春はまだ先ですよ

363:名無しさん@編集中
20/11/11 21:26:22.57 r2q+9lBR01111.net
>>346
あー…もういいです
出てもない判例について語りたくもないし
決まってもない法改正についても然り
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
そもそも各自自己責任なんだから勝手にやりゃ良いわな

364:名無しさん@編集中
20/11/11 21:51:34.77 O2LoZXRdr1111.net
ポッキー旨かった

365:名無しさん@編集中
20/11/12 01:37:40.86 EooIYqgS0.net
TvRemoteViewer_VBでのスマホから再生にて、最近Chromeでは再生されなくなりました。
今は、Operaを入れて凌いでいます。
URLリンク(vladi.cocolog-nifty.com)
自動再生設定がらみのような気がしますが、Chromeの設定メニューが変わりいじれなくなっています

366:名無しさん@編集中
20/11/12 01:52:58.31 z6TFS74K0.net
クラウドの利用規約の前にお手元のB-CASカードの約款読むべきだな

367:名無しさん@編集中
20/11/12 01:54:08.83 TZ7e1ttu0.net
>>349
リスクの話なんだから、そりゃ判例がなくて明確に安全だということでなければより安全側に倒すのが普通だろ

368:名無しさん@編集中
20/11/12 02:44:27.64 chSjqk7Br.net
>>351
プレイヤーは何?全部ダメなの?

369:名無しさん@編集中
20/11/15 14:57:29.97 o/puYamc0.net
TvRemoteViewer_VB 2.94bなんですが・・・
RDCT化したBondriverだとUDPアプリのフォルダ内にあるBonDriverが見つからないとでます。
同じBonDriverはTVTestなんかでは問題なく利用できています。
RDCT化した時の注意点などありますか?

370:名無しさん@編集中
20/11/15 16:10:43.38 EKO4m3D40.net
>>355
どうもどうも
さらっと見てみたところファイル名がBonDriver(大文字小文字関係無し)から始まっていることが条件だったようです
一応2.94cとして修正して上げ直しました(完璧に動作チェックしたわけではないのでBonDriverを先頭にしたほうが無難です)

371:名無しさん@編集中
20/11/15 17:18:11.26 o/puYamc0.net
>>356 ありがとうございます。
早速のご対応ありがとうございます。
こちらも原因がわかりました。
今回、チューナーが故障したので、1台減設しました。
BonDriverはBonDriver_から始まるファイル名にしていたのですが、
以前は「選択表示しないBonDriver名」に登録していたチューナーを残したため起動時のエラーメッセージとなったようです。
エラーメッセージが「利用できるチューナーが存在しない」ではなく、
「BonDriverが存在しない」という内容だったというので特定に時間がかかったというのはあったと思いますが
・・・やらかしました・・・
尚、2.94cについて動作確認してみたところストリームの開始後、NVEncCのエンコードは開始されるものの
プレイヤー側での再生ができません。2.94bに戻しています。
ご対応いただいたのにすみません・・・

372:名無しさん@編集中
20/11/15 17:39:56.94 EKO4m3D40.net
>>357
どうもどうも。デバッグお疲れ様でした。2.94cは消しておきます。解決して何よりです

373:名無しさん@編集中
20/11/16 08:19:38.63 NKpAAye00.net
windows10 20h2 でTVRemotePlus2.3.0のinstall.batを実行してもcmd窓が一瞬表示されるだけで
なにも起こらない。試しにapacheを起動させても一瞬窓が表示されて終了してしまう。
win10のイベントroguにはソース "PHP-7.4.4" からのイベント ID 4 の説明が見つかりません。
このイベントを発生させるコンポーネントがローカル コンピューターにインストールされていないか、
インストールが壊れています。ローカル コンピューターにコンポーネントをインストールするか、コンポーネントを修復してください。
とか記述がある。
なにかヒント教えて。windows10 20h2以前は2.1.2を使っていて便利に使わせていただいてました。。
その動いていたフォルダをそのまま持ってきて動かしても動きません。TVRemotePlus

374:名無しさん@編集中
20/11/16 08:49:04.95 1mdzPgSO0.net
install.batで黒窓が一瞬しか出ないなら
batの最後の行にcmd /kを追加したら処理が終わっても窓が閉じないようになるはず
その状態でエラー文確認してから動くかな
俺なら

375:359
20/11/16 19:37:23.96 NKpAAye00.net
>>360
ありがとう。無事うごきました。runtimeのバージョンがあってないとお怒りだったようです。

376:名無しさん@編集中
20/11/16 20:39:42.67 Y+qu+dPuM.net
>>361
コンポーネントうんぬんって時点で想像できるだろ

377:名無しさん@編集中
20/11/16 21:56:35.67 SIfnYEC60.net
TvRemoteViewer_VBとQSVEncでISO再生ができなくなってる
使えるバージョンはQSVEncの3.24までだったから3.25での変更でダメになったか

378:TVRemotePlus
20/11/17 02:40:23.39 u1FOyons0.net
>>359
すでに自己解決されたようですが念のため…
install.bat が落ちるのであれば PHP 自体が何らかの要因で実行できてないと思います
実行には Visual Studio 2015、2017、および 2019 用 Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ が必要なので、
それが入っていなかったか最新バージョンでなかったかあたりが要因かと
URLリンク(support.microsoft.com)

379:359
20/11/17 08:13:04.00 sa1HxCXm0.net
>>364
ありがとうございます。
vc 2015のランタイムを入れていたのですがphp動かず
vc 2015-2019を入れてみると動いたです。

380:TVRemotePlus
20/11/18 02:44:16.68 UfYgtlvL0.net
>>365
PHP 7.2 ~ 7.4 は VC2017 でビルドされてるようなのでそれが原因とみて間違いないですね…
VC2015 ~ VC2019 に互換があるのは知っていましたが、新し�


381:「ランタイムでの下位互換のみで上位互換はない(?)のは初耳でした



382:TVRPのSPHDフォークの人
20/11/18 16:44:36.99 8/BbVFD/0.net
>>366
単純にPHPが2017以降で新規に追加されたコンポーネントを使ってるとかそんな感じなんじゃないですかね?
VC2015~2019は互換性があると言いつつも、レガシーを捨てたり新規追加でそれなりに違うんですよね。ほんとめんどい
(個人的に大事件だったのが2019でXPビルド廃止されたことですが…)
それに、リリースするたびに何かしらアップデートしているので上位互換はできない気がする。

383:TVRemotePlus
20/11/18 22:41:23.93 UfYgtlvL0.net
>>367
なるほど…

384:名無しさん@編集中
20/11/22 00:08:16.40 vdhXuAK/0.net
TvRemoteViewer_VBでQSVでなくAMD AMFを使ったエンコードってできないんでしょうか

385:名無しさん@編集中
20/11/22 11:24:25.09 2lTGcM1nr.net
>>369
VCEEncCは使えるようになってるけど
それでできないAMFって具体的に何?

386:名無しさん@編集中
20/11/22 14:13:26.18 43dqS4ZM0.net
現在SCardHubってどこで手に入りますか?
オリジナルサイトは無くなっているようなので入手方法がわかりません
スカパーPC視聴スレで聞いてみたのですがレスがないようなので・・・

387:名無しさん@編集中
20/11/22 14:49:05.40 NTP6oKe30.net
>>371
私のPC内に保存してますが・・・
使用目的は何ですか?
今は殆ど使いませんが、「Dbgview」で事業体識別のECM表示してました。

388:371
20/11/22 18:03:01.24 iSN4sktPM.net
>372
遅くなりましたが…
BonCasでスカパープレミアムと地デジでICカードを共有していますがtvtestやtvremoteviewer_vbでwinscard.dll経由でboncasproxyを使いたいからです
特にtvtestでboncasを使ったときに起動後一発目でカードを認識しはぐる現象を何とかしたいです

389:名無しさん@編集中
20/11/22 19:56:53.34 NTP6oKe30.net
>>373
使用目的は了解しました。
jd2015-scardhub-b5b62b250885 <- これが最終版かな?
私が持ってないToolと交換希望です。
条件が合えば、捨てアド貼って下さい。

390:名無しさん@編集中
20/11/22 23:00:12.84 43dqS4ZM0.net
>>374
そちらが希望するものがあれば良いのですが・・・
i_siic2izjt7adxuneraxzhuegii@yahoo.co.jp
よろしくおねがいします

391:名無しさん@編集中
20/11/23 00:09:57.43 cjxlF1Se0.net
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)

392:名無しさん@編集中
20/11/23 00:10:29.49 cjxlF1Se0.net
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)

393:名無しさん@編集中
20/11/23 00:11:01.57 cjxlF1Se0.net
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)
 hURLリンク(tvcap.info)

394:名無しさん@編集中
20/11/23 01:22:22.91 aFB24cHor.net
なんか変な事してんな…
探し方が甘いだけだよ、今更かも知れんが

395:名無しさん@編集中
20/11/23 09:31:57.19 AIgIs2R50.net
>>375
>>379 が言うには
>探し方が甘いだけだよ
もう少し探してみたら
どうしてもダメならもう一度投稿して
記載のメアドへ返信するから

396:371
20/11/23 13:24:15.72 jsaDZ


397:8pY0.net



398:名無しさん@編集中
20/11/26 01:25:55.47 jsAjSKk20.net
最近アンドロイドTVに買い替えました。
LTVをインストールしてテレビのリモコンでも快適に利用できています。
東京の親類の部屋に鯖設置で田舎町から東京の番組を大画面で視聴でき大満足です。
作者様方に感謝です。

399:名無しさん@編集中
20/11/27 14:18:13.43 +AS7j4mWM.net
そういう使い方もできるんだな

400:名無しさん@編集中
20/11/27 14:34:52.85 uHhDbMwE0.net
それはんざ…

401:名無しさん@編集中
20/11/27 15:46:20.78 bvkEjpMn0.net
身内だから第三者じゃないだろ

402:名無しさん@編集中
20/11/27 15:47:44.38 pwm9iEsPr.net
話題がないからって釣られすぎ

403:名無しさん@編集中
20/11/27 16:20:34.56 mD78pOsV0.net
俺も以前ど田舎に下宿してたとき、実家に録画鯖たてて観てたわ
回線速度も十分あったんでVPN経由でspinel使えばTVtestも使えた

404:名無しさん@編集中
20/11/27 19:47:43.61 bWUxYSFg0.net
自分もラズパイとけいあんとEPGStationとSoftEtherで実家にTV鯖立ててある
回線はソフバン民泊系だが楽天に変えようと思っている

405:TVRemotePlus
20/11/28 11:46:55.05 2IxDd8+U0.net
>>303
すっかり見落としてました…
視聴人数はページを開いてる間セッションを貼り、サーバー側でセッションの個数を数えることで実装しています
視聴人数はその TVRemotePlus 固有のもので、またストリーム間で共通です
開発当初おまけ機能として入れたものですが、セッションが一時的に被ると変な値になったりなど精度はよくありません

406:名無しさん@編集中
20/11/29 08:34:00.68 COEiFEsN0.net
俺も台湾に半年ぐらい居たことあるんだが、softetherで海外からリアルタイム視聴できてたのは感動したな
上海は金盾の影響ですげー遅くなってだが…

407:名無しさん@編集中
20/12/12 02:00:33.16 Y9DQfhkh0.net
保守

408:名無しさん@編集中
20/12/12 02:45:41.36 y8MHOu2D0.net
なんか急にDTV板全体の勢いが落ちた気がする
まあ各人の録画ライフに問題がないってんなら万々歳なんだけど

409:名無しさん@編集中
20/12/12 08:55:58.51 vMBzn7F80.net
KWの書き換えとかが来れば1日数スレ消化するレベルで盛り上がるよ

410:名無しさん@編集中
20/12/16 17:18:54.75 uZQl7Yy10.net
本当に実況流れなくなったわw

411:名無しさん@編集中
20/12/16 21:57:08.29 yWgII66G0.net
NicoJKスレ行ってみろ
色々アプデされてるぞ
【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その5 【TvtComment】
スレリンク(avi板)

412:TVRemotePlus
20/12/17 02:28:48.74 5L3Ui2Qq0.net
Twitter ばかりで発言してたので近況報告を…
ニコ生版新ニコニコ実況の再生に対応しました
公式 API が消滅した過去ログ再生機能も自作の過去ログ API (jikkyo.tsukumijima.net) から引っ張ってくるようにしてどうにか以前同様に再生できるようになりました
リリースは近日中予定です、しばらくお待ち頂ければ
過去ログ API は公開なので(1日半で作ったのでドキュメント諸々未整備ですが)いろいろ使っていただいて構いません、将来的にDLボタンやプレイヤーも実装予定です
近いうちにニコ生版実況のコメントも取得できるようにするつもりです
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

413:名無しさん@編集中
20/12/18 21:26:16.26 o5ka7LsI0.net
TVTest以外、現時点で最新のものを使いTVRemotePlusサーバーを構築したが
ストリーム中断エラーで動かない。
BondriverはSpinel。
【構成要素】
・EDCB xtne6f(オリジナルBondriverを使用)
・Spinel
・TVTest 0.10(32bit Bonderiver Spinelを使用)
・EDCB Material WebUI
・TVRemotePlus(32bit)
・Softcas
【現象】
TstaskがBondriverSpinel経由でSpinelに接続していることは確認出来るが、
ストリーム中断メッセージと接続再試行の繰り返しになる。
TVTestやEDCBの録画では正常にストリームを取得し、再生並びに録画出来ている。
BcasはSoftcasなので、Gitの説明にあるように32bit版tstask.exeと同じディレクト
リに配置。
微妙ですなぁ。自分でつくろうかな。

414:名無しさん@編集中
20/12/18 22:00:05.83 P1f8HMakr.net
>>397
頑張ってどうぞ

415:名無しさん@編集中
20/12/18 22:07:18.88 a4WIIrE60.net
自分で作った方がいいよ

416:名無しさん@編集中
20/12/19 02:49:00.68 pMozhI/Z0.net
こんな事解決できん奴が果たして自分で作れるんかね?

417:TVRemotePlus
20/12/19 05:12:08.06 h2u/PRlQ0.net
>>397
ストリーム中断→再試行が延々と続く場合 TSTask 側で受信できてない可能性が大なので、
まずは TSTask 側で受信できているか確認してみてください
りどみのトラブルシューティングの項も参考になるとおもいます
URLリンク(github.com)

418:名無しさん@編集中
20/12/19 05:27:16.87 OqQMY2MH0.net
>>397
最後の一行だけで笑いに変えられるとかセンスあるで君

419:名無しさん@編集中
20/12/19 06:57:22.84 bCh5Ci840.net
>>402
正直これ系の開発はしたことないけど、ロケフリってPTサーバー側を通信でコントロール
出来て、ストリーミングを実装すればいいだけだよね?
PTとかのドライバを作るのは骨なんだろうけど、PT3とかのドライバのサンプルとかを
見る限り割と使いやすくなってはいそう。
私自身のプログラミングスキルとしては、OBSみたいなソフトが作れたり動画自動作成
プログラムが書けて通信もわかるよぐらい、と言っておきます。

420:名無しさん@編集中
20/12/19 07:08:53.66 FYhxSqGkr.net
>>403
いいから黙って作れ

421:名無しさん@編集中
20/12/19 07:58:26.93 7zYZBfPk0.net
>>403
プログラム自分で作れるのにここのスレの大半のユーザーが使えるアプリのトラブルシュートができないレベルって釣り針でか過ぎるわ。
OBSみたいな、ってどうせ自分でビルドした程度な事言ってるんだろ。頭悪杉

422:名無しさん@編集中
20/12/19 08:07:26.32 bCh5Ci840.net
>>405
これは昨日ちょっとさわりはじめてSpinelで動かんなぁと思って聞いてみただけ。
ちなみにOBSビルドした程度じゃないよ。フルスクラッチ。
そんなに張り合わんでもよくない?
TSTaskCentreは通信できてるっぽいが細いバー状のウィンドウのまんま。
これってどういう状況。

423:名無しさん@編集中
20/12/19 08:47:36.28 j2At9eLL0.net
OBSを一人でフルスクラッチできるなら月収200超えるなw
張り合ってるんじゃなのよ
そんなスキルがあるのにこの程度の事が自己解決出来ないのが不思議なだけ
ありえねーwwwって思ってるんだわ

424:名無しさん@編集中
20/12/19 09:28:47.46 7zYZBfPk0.net
>>406
俺はどっちかって言うと趣味でアプリ自作する程度で最近dockerとかクラウド触ってる人間だが、3時間ぐらいで0環境から視聴できるようにはなったぞ。
アプリフルスクラッチできる「優秀」なお方がその程度なんですね。ご自身で作った方が早いですよ藁

425:名無しさん@編集中
20/12/19 09:47:06.06 OqQMY2MH0.net
>>403
そこまで言うならしゃーない
github垢教えてくれたらリリースまで待つで俺は

426:名無しさん@編集中
20/12/19 10:22:30.29 sVlhrXBA0.net
動画のトランスコーディング 外部ライブラリ頼らずフルスクラッチはすごいわ

427:名無しさん@編集中
20/12/19 11:45:32.99 m+8F/czL0.net
>>403
スキルはデータは流れるけど視聴できない環境しか作れないレベルとみた

428:名無しさん@編集中
20/12/19 12:34:35.99 bCh5Ci840.net
>>410
それ、最近はOSにAPIあるから自分でやる人はあんまおらんと思うよ。
ていうか手順間違ってないんと思うんだがなんでストリーム中断すんのこれ。
微妙すぎる。
Spinelだから?

429:名無しさん@編集中
20/12/19 12:39:12.12 bCh5Ci840.net
>>407
Bondriver Spinelで出来た?
TVtest側でもBonSpinelだからそれと同じもので良いということなのでTVRemotePlusの
Bondriverディレクトリに放り込んでTSTask.exeの横にソフトキャスファイル置いてんだ
けどストリームが中断する。
同じBondriverでTVTestは問題なく視聴できている(Spinelと通信でき、視聴できる)。
Spinelのバージョンがどうこうという説明は見られなかったので昔入れたやつを使ってる。

430:名無しさん@編集中
20/12/19 12:48:33.57 bCh5Ci840.net
あっw 出来たwww
これQVEnc動かんやんけwww
設定からffmpegに変えたら普通に見れたwww

431:名無しさん@編集中
20/12/19 12:51:01.71 bCh5Ci840.net
QVEnc -> QSVEncC

432:名無しさん@編集中
20/12/19 13:34:16.70 awkplvDxa.net
は?
spinel経由でqsvencc使って構築してるけど全然行けてるで
いちいち他人のせいにするな、するにしても姿勢ってもんがあるやろ

433:名無しさん@編集中
20/12/19 14:45:47.74 bCh5Ci840.net
>>416
あのな、その機能はCPUによって違うんや。
トラブルシューティングにもffmpegで大体いける、みたいに書いてあるわけやから、
デフォルト設定をffmpegにすべきやとは思うで。
めっさ迷ったわw

434:名無しさん@編集中
20/12/19 14:47:20.36 FYhxSqGkr.net
なんつーか頭でっかちの中学生っぽい
後で振り返って身悶えなくていいように今のうちに反省しとけ

435:名無しさん@編集中
20/12/19 14:48:18.13 bCh5Ci840.net
>>418
全然身悶えるようなハズいことゆーてないけど。
ええおっさんがちょっと聞いたぐらいで過剰反応しとるほうが、余裕も実力も無いんや
ろなって思われるだけ。

436:名無しさん@編集中
20/12/19 14:50:50.28 bCh5Ci840.net
>>418
むしろハードウェアエンコーダーの対応の有無を可能性の一つとして提案できなかった
自称玄人のおっさん方の実力()w

437:名無しさん@編集中
20/12/19 15:07:12.59 j2At9eLL0.net
ハードウェアエンコードが環境依存なのを知らないなんて誰も思わなかったんだよ
的確に提案できなくてごめんな

438:名無しさん@編集中
20/12/19 15:13:07.97 bCh5Ci840.net
>>421
それ知らんやつはおらんとおもうけど、まさかこんなデフォ設定だとは思わんだろw
探してすぐに気づいたワシが偉い。

439:名無しさん@編集中
20/12/19 15:25:12.87 bCh5Ci840.net
しかも>>421は微妙に論点ずらしてる。
ハードウェアエンコが環境依存であることと、TVRemotePlus側の設定と挙動は別の話。
物を作れないヲタおじさんはこういうマウンティングがやめられない。

440:名無しさん@編集中
20/12/19 15:29:15.51 FYhxSqGkr.net
図星突かれたからって顔真っ赤にして連投するのはとても恥ずかしい事
薄っぺらい知識で虚勢を張っても一瞬でメッキが剥がれて恥を掻くって分かったでしょ
匿名の掲示板に何書いたって自分には紐付かないけど、同じ事をリアルでやらかす前に反省しときなさ


441:いって話



442:名無しさん@編集中
20/12/19 15:31:41.54 bCh5Ci840.net
>>424
確かにロケフリ開発に関しては経験ないけど物作る力とこれぐらいの開発工程を理解する
能力はあんたより遥かに上。

443:名無しさん@編集中
20/12/19 15:32:25.11 bCh5Ci840.net
>>424
そして薄っぺらいのはエンコーダーが問題であることに気づけなかったお前ねw

444:名無しさん@編集中
20/12/19 15:33:27.82 bCh5Ci840.net
>>426
この場合デコーダーだったわ。修正。

445:名無しさん@編集中
20/12/19 15:52:35.32 /iUwtc8L0.net
作れる知識があって公開するって言うなら支援するのに
仕様も読まずに触って出来なかったからって騒いてる時点で…
赤っ恥晒してまでマウント取ってんのウケるわw

446:名無しさん@編集中
20/12/19 16:11:30.56 bCh5Ci840.net
>>428
誰かを支援できる力なんかないやろあんたw
作る目線からすればまさか環境依存バリバリのデフォ設定なんてないやろと思うよ普通。
デコーダーの問題かなとか考えるのは当たり前過ぎて後回しになっただけ。
ま、気づいちゃうのが開発者なんだけど。
自称玄人おじさんたちはこちらが出した情報から問題点を切り分けられなかったよね。
切り分けて気づいたのがワシ。
ま、しょうもないことやけども、しょうもない情報すら出せないおじさんたちが掲示板
使ってもこのプロジェクトのためにならんやんそもそもw
つまり、口は悪いけど初見にとってええ情報出しとるのはワシ。

447:名無しさん@編集中
20/12/19 16:48:32.52 9WC0nn5Y0.net
デフォ設定が必ず汎用的であるべきってのがそもそも勘違い
ソフトウェアエンコより低遅延なハードウェアエンコがデフォなのはTwitter実況したいって作者の開発動機に沿うものだろ
作者さんもREADMEにおすそ分けって書いてるし
対価を得て作ってるわけではなく自分のために作ったものをお裾分けしてもらってるってことを理解すべき

448:名無しさん@編集中
20/12/19 17:07:37.12 bCh5Ci840.net
>>430
まぁおすそ分けはええけどな、設定でハマってロケフリシステム構築ごときで時間使わせ
たら、おすそ分けして時間奪うことになるやん。と言われて終了。
言い訳乙。

449:名無しさん@編集中
20/12/19 17:15:28.54 5FIM6Lho0.net
痛々しい

450:名無しさん@編集中
20/12/19 17:17:59.42 9WC0nn5Y0.net
自分で作るより時間節約できてよかっただろ

451:名無しさん@編集中
20/12/19 17:35:09.19 bCh5Ci840.net
>>432
と、デコーダーの問題であることに気づかず、なおかつデコーダー設定なんていじったこともないおじさんが言っています

452:TVRemotePlus
20/12/19 17:54:48.96 h2u/PRlQ0.net
>>417
デコーダーというよりエンコーダーでは…(小声)
環境設定の下の方にエンコーダーのログを書き出すオプションもあるので、そのあたり見て頂ければ原因を特定できそうです
(今回の場合は QSVEncC に対応していない CPU の可能性が濃厚でしょうけど)
QSV ならよっぽど古いか安い CPU でもない限りどこの環境でも動くかなーと思いデフォルトで QSVEncC を指定していましたが、こういうことがあるとどうしようか迷いますね
実際 ffmpeg だと遅延が 10 秒以上になり CPU 負荷もかなり高くなるので推奨はしてないです

453:名無しさん@編集中
20/12/19 17:56:26.35 7zYZBfPk0.net
OBSをフルスクラッチで作れるような能力あるのに、なんでHWENCの設定チョンボしてんだ?
intel内蔵GPUじゃないマシンなんて今ならゴマンとあるし、痛々しいのはお前だよ。
環境依存云々言うなら自分でコード見てビルドしたんだよな。ビルド環境晒してみろよ。

454:名無しさん@編集中
20/12/19 17:57:40.89 Q2i/p1X8H.net
今あるアプリよりもよいものを作ってくれるはずだと、期待してるんだけど、スケジュール、どんな感じですか?

455:TVRemotePlus
20/12/19 17:59:59.19 h2u/PRlQ0.net
作者は基本的に動かしながら開発しているので、導入部分のドキュメントが薄いのはそうですね
TS抜きの性質上環境が千差万別で、私の環境では動くけど他の人は動かない、ということが往々にしてあるのが悩ましいところ
これでも1年半近い間多くのフィードバックを頂き、だいぶインストールできないという報告は減りました

456:TVRemotePlus
20/12/19 18:01:40.76 h2u/PRlQ0.net
TVRemotePlus v2.4.0 をリリースしました
以前からお伝えしていた通り、ニコ生に移行した新しいニコニコ実況の受信・送信に対応しました!!
過去ログ再生に関しても旧ニコニコ実況の分に関しては以前同様に再生できるようになっているはずです
まだ中途半端ですが取り急ぎ…
URLリンク(github.com)

457:名無しさん@編集中
20/12/19 18:08:05.45 7zYZBfPk0.net
>>439

すばらしい。
ちなみにbondriverの共有ってbondriverかex版使ってます?
linkにあるexなし版だとバッチインストールしてもサービスとしてあがらず、ポートも待ってなくてなんか変なのです。ex版だと普通に動作するのですが…

458:名無しさん@編集中
20/12/19 18:22:58.95 eCnOz9UE0.net
>>439
迅速な対応お疲れ様です
愛用させてもらっているので助かります

459:TVRemotePlus
20/12/19 19:18:17.42 h2u/PRlQ0.net
>>440
私は Ex 版を使ってます
あとサービスではなく普通にタスクトレイに常駐させてるので、それ以外の使い方でうまくいくかは検証してないです

460:名無しさん@編集中
20/12/19 20:49:44.87 tGIzPNvIM.net
まあQSVをデフォにしてるのはたしかにあれかな
特に今Ryzenのほうが流行ってるし
それこそOBSとかもデフォがffmpegとかでハードウェアエンコは自分で選ぶんじゃなかったっけ

461:名無しさん@編集中
20/12/19 21:37:40.50 bCh5Ci840.net
>>436
サーバーCPU:Core i7 2600k グラボなし マザボはなにか忘れた
テスト用クライアントCPU:Ryzen Threadripper 1950x GTX1080
つまりデコード側でQSVに対応してないからってことじゃないの?
どう考えて環境依存設定が強いとしか言いようがないような。

462:名無しさん@編集中
20/12/19 21:39:28.89 7zYZBfPk0.net
>>444
じゃねーよ馬鹿

463:名無しさん@編集中
20/12/19 21:44:35.69 bCh5Ci840.net
>>445
えーっと、実装知らんから適当に言うけど、TVRemotePlusの場合エンコーダー設定が
サーバー側にしか関係なく、ストリーミングされてきた動画データはなにか別のところ
でデコードして表示してるってことね。

464:名無しさん@編集中
20/12/19 21:45:46.45 ShuyB6+VH.net
これはひどい

465:名無しさん@編集中
20/12/19 21:50:03.28 m+8F/czL0.net
もうほっておこうよ

466:名無しさん@編集中
20/12/19 21:56:48.65 7zYZBfPk0.net
まじでこれはひどい。
どんな知ったかだよ…
ちなみにうちはRyzenだろうがiPadだろうがAndroidだろうが普通に再生されてるぞ。NVCEnc使ってる方が軽いから用途に応じて使い分けしてるが。

467:名無しさん@編集中
20/12/19 22:02:20.16 bCh5Ci840.net
あー、エンコ設定の対象はサーバー側処理のみね。
ってことはマザボのチップセットが対応していないからQSVが無効になっているぐらい
しかわからんな。
なんにしても微妙。

468:名無しさん@編集中
20/12/19 22:04:23.76 j2At9eLL0.net
これは極まってる…
もう取り繕いようないからなww泳がせたかいがありすぎるwww
今から読み返したら爆笑だろこれ
ひとしきり笑ったらNG入れるわ

469:名無しさん@編集中
20/12/19 22:11:02.70 0v+LtU/a0.net
>>439
お疲れさまです
これで安心してニチアサをコメ付きで見れそうです

470:名無しさん@編集中
20/12/19 22:19:54.79 bCh5Ci840.net
>>451
別に取り繕おうとか


471:思わんしw 実装知らずに適当に聞いてるだけやからなw



472:名無しさん@編集中
20/12/19 22:23:44.98 0v+LtU/a0.net
ビルド環境ってVSとかWindowsのバージョン書くのが普通やと思ってたけど、OBS書ける人は俺らとは次元が違うな
一通り楽しんだので俺も以下無視していくわ

473:名無しさん@編集中
20/12/19 22:25:35.91 bCh5Ci840.net
>>454
TVTest以外はVS2019Communityやが?
なんか関係有るか?その煽り。
今ちょろっとPHPソース見てHLS使ってんのかなぐらいはわかった。

474:名無しさん@編集中
20/12/19 22:27:41.63 bCh5Ci840.net
>>454
なんかOBSがとてつもなく難しいものみたいに思っとるみたいやけどな、いろんな機能が
ごちゃついとるだけで配信に必要な実装はほんのわずか。

475:名無しさん@編集中
20/12/19 22:30:42.21 ABsCQpTsr.net
20レス超えても正しいスタートラインに立ててないのは危機感持った方がいいわ
わざとじゃないなら絶望的にセンスが無いか何かだと思う
知ってる単語を必死で並べても滑稽なだけだからもうやめな

476:名無しさん@編集中
20/12/19 22:31:23.38 7fjHLg9O0.net
久々の大物登場だなw

477:名無しさん@編集中
20/12/19 22:32:54.14 7zYZBfPk0.net
俺もNGいれるわ。
せめてHLSとかの実装わかってればこんな頓珍漢な質問しねーわな。
割と仕事でいろんな開発やってる人と話するが、お前みたいな低レベル初めてだよ。

478:名無しさん@編集中
20/12/19 22:32:58.92 bCh5Ci840.net
>>457
これが非生産的ななにも生み出さないマウンティングおじさんかぁ
昔の2chの空気そのまんま

479:名無しさん@編集中
20/12/19 22:33:11.72 j2At9eLL0.net
>>456
取り繕おうとするんじゃねーよw
OBSに対する皆の認識は大体揃ってんの、お前だけがズレてんのw

480:名無しさん@編集中
20/12/19 22:34:17.47 bCh5Ci840.net
>>459
あーなるほど、開発じゃないわけね。
道理で抽象的な煽りが多いと思った。

481:名無しさん@編集中
20/12/19 22:34:42.04 bCh5Ci840.net
>>461
ごめん、君たちの認識とか一回も聞いてないw

482:名無しさん@編集中
20/12/19 22:38:09.77 bCh5Ci840.net
>>461
OBSの話はこのプロジェクトと関係ないからそもそも取り繕うことにすらならない。
なんか、脳内で論理が破綻してる人ってのはわかった。

483:名無しさん@編集中
20/12/19 22:39:40.76 bCh5Ci840.net
非開発職の開発に対する上から目線ってあるよなw
今までワシも散々そういう人間見てきたからまたかって感じ。

484:名無しさん@編集中
20/12/19 23:40:58.75 7zYZBfPk0.net
>>439
2.20 -> 2.4.0への飛び越しupdateでしたが、無事動いてコメントも反映されていることを確認できました。
年末年始の暇つぶしにさせていただきます。多謝!

485:名無しさん@編集中
20/12/20 00:27:53.72 peFdOp6k0.net
TSTaskがボンドライバーからストリームパケットをUDPでゲット

エンコーダーでHLS配信可能なファイルとして保存

HLS再生
なるほどね。

486:名無しさん@編集中
20/12/20 00:35:01.12 peFdOp6k0.net
>>467
TSTaskがボンドラからゲットしたパケットをUDPでゲットしてエンコが正しいか

487:名無しさん@編集中
20/12/20 00:52:55.75 peFdOp6k0.net
peFdOp6k0=bCh5Ci840

488:TVRemotePlus
20/12/20 01:11:01.26 9rld7Pav0.net
>>452 >>466
うまく動いているようで何よりです
近いうちにBS日テレなど有志で実況枠立てられているチャンネルにも対応できればと思ってます

489:名無しさん@編集中
20/12/20 01:19:54.27 peFdOp6k0.net
今の所BSとCSだけストリーム中断起こるわ。
また設定の問題だけならいいけど。

490:名無しさん@編集中
20/12/20 12:24:55.16 NbTussyu0.net
>>471
マスクしてなさそう

491:名無しさん@編集中
20/12/20 15:48:56.07 GzZgMP1B0.net
>>439
新規インストールをして、2.4.0を使わせていただ抱きます。
ありがとうございます。


492:感謝感謝。



493:名無しさん@編集中
20/12/20 16:30:28.81 peFdOp6k0.net
>>472はただのクレクレちゃん
一方こちらは、仕組みを一瞬で理解する人

494:名無しさん@編集中
20/12/20 17:39:40.26 3SFy3ael0.net
透明あぼーんに入れたらキレイになった

495:名無しさん@編集中
20/12/21 18:58:35.04 mqYcF8HL0.net
先日S1UD/BCUDスレ荒らしてたやつそっくりなんだけど
同一人物じゃなかったら最近このタイプのが多いんか?

496:名無しさん@編集中
20/12/21 19:03:30.21 ls6vFQh20.net
>>476
荒らし始めたのはそちらがわなんだよなぁw
ほんと、閉鎖的で常に自分がマウンティング出来るチャンスを血眼で探してるきもい人たち。

497:名無しさん@編集中
20/12/21 23:53:29.64 ejPi8TZX0.net
>>476
見に行ったらマジで居て草
お互い災難ですなぁ

498:名無しさん@編集中
20/12/22 12:37:45.15 t160aOM40.net
>>478
君たちのことなんて誰も気にしてないと思うよ

499:名無しさん@編集中
20/12/22 18:58:42.41 ourMceiM0.net
NG
(ワッチョイ 7b1b-ZKhr)

500:名無しさん@編集中
20/12/23 15:21:53.17 m3ChzgUQ0.net
TSTaskがボンドライバーからストリームパケット取得

TSTaskからUDPでパケットを取得しエンコーダーでHLS配信可能なファイルとして保存

HLS再生
既存プログラムを組み合わせました系プロジェクト。
誰でも出来るけどかなり色んなものに依存するやつ。

501:名無しさん@編集中
20/12/23 16:05:06.40 3bzg34pW0.net
今週のNG
(ワッチョイ 171b-k6ZL)

502:名無しさん@編集中
20/12/23 16:44:25.62 3JSlv0dlM.net
>>481
まあ実際そのとおり
そもそも外で見るだけならEMWUIでも出来るしね

503:名無しさん@編集中
20/12/25 12:06:18.26 qLBJ/JBj0XMAS.net
TVRemotePlusで二ヶ国語放送の英語の方を聞くにはどうすれば良いのでしょうか?

504:TVRemotePlus
20/12/25 23:32:17.70 KDFK3K0g0XMAS.net
>>484
現状二ヶ国語やデュアルモノの放送を聞く機能はないです、すみません
エンコーダー類のパラメータを変えれば可能かもしれませんが、番組ごとに二ヶ国語かどうかが違うのがネックで

505:名無しさん@編集中
20/12/26 14:39:07.51 VYPu6Oti0.net
TvRemoteViewer_VBが頻繁に落ちるようになったので、
(落ちたときのログも引っ掛けられないので、原因が探れない・・)
TVRemotePlusをインストール
ニコニコ実況がデフォルトでONでOFFできないんですね。
(右側のコメント表示はOFFにできるけど、弾幕はONのまま・・・)
簡易的に、
\modules\Model\jikkyo.php
 public function getNicoJikkyoID(string $channel_name): int {
return -1;
}
としたけど、設定でON/OFF出来れば、
って思います。

506:TVRemotePlus
20/12/26 23:40:25.79 tYYPutSn0.net
>>486
そんなことしなくても、コメントはプレイヤーの設定(プレイヤー下部の歯車ボタン)からオフにできますよ!!
たしかに設定箇所が分散しているのはわかりにくいかもですね

507:486
20/12/27 14:33:56.67 FxFCHXbT0.net
>>487
ありがとうございます。そんなところに!
流し見してる感じだと、実況コメントは疲れるのでOFFしたっかのですが、これだと必要なときに
ONできますね。

508:TVRemotePlus
20/12/29 05:39:07.57 /fQ8fHah0.net
TVRemotePlus v2.4.1 をリリースしました
BS 各局のコミュニティからのニコニコ実況に対応しました!
また、コメントリストの描画処理を軽量化し、実況勢いをちくランから取得する形で実装し直しました
このほか、新ニコニコ実況対応に伴う数多くの不具合�


509:C正しています https://github.com/tsukumijima/TVRemotePlus/releases



510:名無しさん@編集中
20/12/29 06:56:41.23 rMlvTLIY0.net
いつもいつも乙であります

511:名無しさん@編集中
20/12/29 16:18:06.85 ivwpLNnO0NIKU.net
>>489
いつも愛用させています。更新乙です。
AMDなのでVCEEncCですが
Error: Unknown option: --preset
です。よろしくお願いします。

512:名無しさん@編集中
20/12/29 16:22:01.37 ivwpLNnO0NIKU.net
連投すいません
64ビットアップデート(インストール)でTSTaskフォルダに32ビットバイナリがインストールされます。

513:名無しさん@編集中
20/12/29 16:22:01.62 kmeVSzrM0NIKU.net
>>489
乙です!

514:TVRemotePlus
20/12/29 20:40:17.94 /fQ8fHah0NIKU.net
>>491
おかしいですね…
VCEEncC のマニュアルに書いてあったので追加したのですが…
VCEEncC は環境がないので動くか確認が取れてません(QSV・NVEncは動作確認済み)
ひとまず modules/stream.php 内の当該記述を消せば動くはず
URLリンク(github.com)
>>493
インストーラーは8月から変えていないので、操作をミスったとかが濃厚な気がします

515:名無しさん@編集中
20/12/29 21:27:49.05 ivwpLNnO0NIKU.net
>>494
インストーラは私と思います、ごめんなさい
直接VCEEncCの6.07をいじってみましたけど、「--preset」オプションは無いですね。
作者様にプルリクエストしないといけないみたいです。

516:名無しさん@編集中
20/12/29 21:39:17.66 kNJtkk2v0NIKU.net
[--preset fast]を[-u fast]に書き換えたら動いたいじり方があってるのかは知らん

517:名無しさん@編集中
20/12/29 21:59:26.48 DIi/fDKJ0NIKU.net
所詮基礎力のないガキの乞食プロジェクト

518:名無しさん@編集中
20/12/29 23:57:10.30 ivwpLNnO0NIKU.net
>>497
radi-shのS1UDさえ使えないくせに(´・ω・`)

519:名無しさん@編集中
20/12/30 00:05:00.64 wq/hCqxIr.net
もう触んなって…

520:名無しさん@編集中
20/12/30 00:56:47.56 bcxGbFlN0.net
>>499
ほんとそれ
反応するやつも同類だわ

521:TVRemotePlus
20/12/30 03:18:10.12 RG7LsLyF0.net
>>496
-u fast で動きました?
こちらでも調べてみます

522:名無しさん@編集中
20/12/30 12:18:03.35 rEszKOsP0.net
作者さんに感謝

523:TVRemotePlus
20/12/30 23:44:42.93 RG7LsLyF0.net
>>501
URLリンク(github.com)
にて修正しました

524:名無しさん@編集中
20/12/30 23:56:54.01 n4GftwfD0.net
>>503
修正乙です
--quality fastでOKでした

525:TVRemotePlus
21/01/01 01:16:34.32 PxWzsQ2Z0.net
あけましておめでとうございます

526:名無しさん@編集中
21/01/02 02:37:02.35 XbVKSPfp0.net
作者様のおかげでコロナ禍の中で大変助かりました
いつもありがとうございます、どうか良い一年をお過ごしください

527:名無しさん@編集中
21/01/02 18:33:13.94 Hsc/+mwG0.net
>>498
それって貧乏チューナーとそれに対応するBonDriverの話のようだが・・・関係ないw
PT3使ってるけどCSBSはすんなり見られないわこのプロジェクトでwww

528:名無しさん@編集中
21/01/03 12:01:49.21 vMFkT2Jn0.net
みっともないなぁ…

529:TVRemotePlus
21/01/04 05:37:14.20 hjHhsyRR0.net
TVRemotePlus v2.4.2 をリリースしました
主にニコニコ実況関連の不具合修正のみですが、より安定性が向上しています(これで大方不具合は修正できたはず…?)
このほかコメント数を表示できるようにしたり、AT-X 実況用コミュニティ (co5245469) に対応したりもしてみました


530: https://github.com/tsukumijima/TVRemotePlus/releases



531:名無しさん@編集中
21/01/04 20:36:07.01 l2SMZ5qv0.net
>>508
みっともないとは、開発力もない一般職が、開発に対してマウンティングをするとかそういうやつ
URLリンク(o.5ch.net)

532:名無しさん@編集中
21/01/04 23:20:22.89 PrsYzaaX0.net
TVRemotePlusに切り替えて快適に動作してます、大感謝!
あとうちだけかもだけど、
SSDの容量の関係でデスクトップのフォルダを別ドライブにしてるんですが、
最後のショートカットの作成に失敗するので、
余裕があるときに確認していただけると嬉しいです
今回は暫定的初期値に戻して対応しました

533:名無しさん@編集中
21/01/04 23:32:21.31 B9xTyytW0.net
>>511
開発者本人が何度も言ってるけどあくまでお前らはおこぼれを受けてるだけなんだから、デスクトップがCドライブじゃないとかイレギュラー設定にしてるなら自分で修正すればいい
プルリク送れば受け付けてくれるんじゃない?

534:名無しさん@編集中
21/01/04 23:57:32.74 DMkYNmex0.net
>>512
こういうのがい一番いらないな

535:名無しさん@編集中
21/01/05 00:40:32.55 iznQIoNl0.net
>>512
まずね、需要ないし、自分で作れるからwww しかももっとプリミティブなレベルから
作れないお前たちの立場からだと、おこぼれもらっちゃった、ってことになるんだろうな
たまたま見つけたから色々試してみたけど、これから使うことはない

536:名無しさん@編集中
21/01/05 00:54:30.12 OsfNEjGR0.net
デスクトップ移動にかぎらないが、
ドキュメントフォルダの移動などはOSの標準機能として提供されており、
容量不足時に別フォルダにするために提供されている
多くの人がそうしないからこれまで問題が顕在化していなかっただけだが、
問題がみつかったのでその事を報告する事はなんの問題もないのでは

537:名無しさん@編集中
21/01/05 02:19:18.43 T0jFYRPa0.net
関係ない安価にまであーだこーだ言うようになっちゃったのか......

538:名無しさん@編集中
21/01/05 02:32:02.47 Y5oFZncE0.net
現バージョンで発生しうる問題を発見したら共有いただいた方がありがたいし、直すかどうかは作者さんが決めること。
>>512みたいな偉そうに人を見下すレスはいらないね。

539:名無しさん@編集中
21/01/05 03:08:04.51 PtoAcNYi0.net
>>517
うんだからプルリク送れば?って言ってるんだけど

540:名無しさん@編集中
21/01/05 03:11:04.27 PtoAcNYi0.net
ちなみにおこぼれってのは>>430 >>438あたりの話からな
お前らとは書いたが俺含めの話だよ まあ俺は使ってないけど

541:名無しさん@編集中
21/01/05 03:20:40.42 K3/bhMUZr.net
2号登場かよ
いい加減にしろ

542:名無しさん@編集中
21/01/05 03:31:01.39 T0jFYRPa0.net
>>518
なんでそこまでプルリクにこだわってるのか知らんけど、プログラム治してプルリク送るだけが正解って訳でもないでしょうに。そりゃプルリクが最善かもしれんが、issueでも5chでもエエと思うな。
おこぼれなのはわかるが、OSSに協力する手段はプログラミングだけじゃ無いとおもうし、ましてや、作者さんは5chやTwitterでのフィードバックも受け付けてるってリドミに書いてあるんやからそんなあたり強く言わんでも......

543:名無しさん@編集中
21/01/05 05:04:55.81 q86EXYEt0.net
ありがとうとか、人への感謝や敬意をたくさん言える年になるといいなぁ
振り返ったときに自分の中にもあたたかい気持ちが残るんだよね

544:名無しさん@編集中
21/01/05 06:34:01.28 JeccBcfix.net
なんちゃってプログラマは「githubでプルリク」を言いたがり

545:名無しさん@編集中
21/01/05 10:37:59.22 j6NyPgry0.net
なんちゃってプログラマはGitの英語見ただけで心折れてるから当てはまらないな <


546:br> アカウントすら自分で作れない



547:名無しさん@編集中
21/01/05 12:01:01.51 k2HWiKPf0.net
エアプログラマーは「githubでプルリク」を言いたがり

548:名無しさん@編集中
21/01/05 22:00:16.12 PtoAcNYi0.net
なんか俺のことをエアプログラマーにしたいやつがいるようだけど俺はエンジニアでもプログラマーでもないよ
PHPくらいなら多少触るけど
よっぽど人がすでに書いたことを繰り返すだけの>>525とかヤバいと思うけどな その言い換えに何が意味あるんだ

549:名無しさん@編集中
21/01/05 22:48:26.50 Myetv2Cl0.net
DTV板の住民は性格が悪い奴が多いってだけのこと

550:名無しさん@編集中
21/01/05 23:49:14.85 eOlzIiiC.net
バカにされてるよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

551:TVRemotePlus
21/01/06 00:52:33.62 UGoCMGGj0.net
>>511
インストーラーでは PHP の getenv() 関数で取得できる USERPROFILE 環境変数でユーザーフォルダのパスを取得しているので、
もしデスクトップを D:\ に変更しているとして USERPROFILE が C:\ のままだったとしたらこちらからはどうしようもないです…

552:TVRemotePlus
21/01/06 01:02:06.50 UGoCMGGj0.net
ユーザーフォルダを変更する方法なんてあったんですね… 初めて知りました
Windows にデスクトップやドキュメント単独の環境変数がないようなので、対応は難しいと思います
そもそもほとんどのソフトは %USERPROFILE%\Desktop にデスクトップがあることを想定していると思うので、その環境だと他のソフトでも不具合が起きそうな気がします
%USERPROFILE%\Desktop に移動した別ドライブのデスクトップフォルダのシンボリックリンクを張るなどしていただけると

553:名無しさん@編集中
21/01/06 06:16:38.72 xUnkosBs0.net
>>529
そらそーだよね。他の環境変数で正確な値取れるなら話は別なんだろうけど…
あとは、ユーザーに指定させるか?っていう話なんだろうけど現実的ではないと思うんだが、使ってないノイジーユーザーの希望を叶える必要はないんじゃないかなぁ。

554:名無しさん@編集中
21/01/06 07:04:42.60 CFQMVz/o0.net
>>528
必死に専門用語並べてるけど誰にも理解されてなさそうで草

555:名無しさん@編集中
21/01/06 09:16:50.22 NQkjAk250.net
>>511が使ってないノイジーユーザー扱いされててかわいそう

556:名無しさん@編集中
21/01/06 09:38:38.71 xAK0f/Hp0.net
なんか知らんが荒れすぎ
誰がOBSのあのガイジなのか分からなくなってきたわ

557:名無しさん@編集中
21/01/06 10:05:36.29 n8iJR82a0.net
>>529
511です。
なるほどなるほどそういう事ですね、理解しました。
余談ですがC++やVBなどでは、デスクトップのパスを取得するAPIが用意されていて、
環境変数で位置を取得していないので問題は発生せず、
通常はデスクトップにショートカットが作成されています。
一方でPHPのデスクトップ位置の取得のAPIの仕組みは理解したので、
シンボリックリンクはっておきます。

558:名無しさん@編集中
21/01/06 12:36:09.61 +FZf19D10.net
まぁやるならレジストリ経由で取れますね。
HKEY_CURRENT_USER¥SOFTWARE¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Explorer¥Shell Folders¥Desktop

559:名無しさん@編集中
21/01/06 12:50:40.71 uyqv80pl0.net
511です。
調べたらPHPでもレジストリ情報は取れそうですね。
Yaf_Registry {
static $_instance ;
protected $_entries ;
private __construct ( )
public static get ( string $name ) : mixed
}
こんな感じのコードで取れるようです(自分自身はPHPに明るくないので調べた


560:情報ですが)。 とはいえ、シンボリックリンクはれば良いだけなので、一応という意味で。



561:名無しさん@編集中
21/01/06 13:55:05.68 +FZf19D10.net
別案ですが、こんな感じでもできますよ。
URLリンク(pastebin.com)

562:TVRemotePlus
21/01/07 00:43:37.76 8suZI9Oh0.net
PHP にレジストリ読む機能なんてあるんですね…
ただ特殊な環境のためにあまりトリッキーな方法は使いたくないというのが本音でして
(インストーラー自体作りがいまいちなのでそのうち変えるかも)

563:名無しさん@編集中
21/01/07 03:51:05.94 gknk3/uR0.net
現状たぶん60i→30pだと思うけど
60pオプションもあったら嬉しい

564:TVRemotePlus
21/01/08 00:05:25.79 6zC22SPb0.net
>>540
今のところ 60i → 30p ですね
60p にすることも可能だとは思いますが、アニメなどだと fps あげても意味がないほか、エンコードに時間がかかるのでリアルタイム性はかなり失われてしまうと思います

565:名無しさん@編集中
21/01/09 01:13:10.69 nw2R9uLh0.net
スポーツみたいな動きの激しい番組やローカル保存の画質良い動画だと(ゲーム実況とか)
そんなに敏感ではない自分でも気になるので60pも選べるようになると嬉しい

566:名無しさん@編集中
21/01/09 03:18:03.31 Za9KICnHr.net
なんかプラシーボな気が…
ローカル保存のゲーム実況って放送波のTSじゃ無いよね?
それならデフォルトでoriginalのまま再生されるから
元動画が60pなら60pで見えてるはずだよ
あとエンコーダのデインタレで60p化しても
テレビで見るほどヌルヌル動くかは分からない
modules/stream.php編集して試してみたら?

567:名無しさん@編集中
21/01/09 04:03:51.47 zXgaighK0.net
プラセボ君にこそ効果絶大だろ60fps化はw

568:名無しさん@編集中
21/01/09 21:46:47.12 V/MQrlV/0.net
TVRemotePlusってニコニコのNGワード機能無いのかな?

569:名無しさん@編集中
21/01/09 22:45:47.80 gdgeYsdE0.net
このスレ追ってなくて分からないんだけど、Amazon Fire TV stickのブラウザ機能でも見れたりする?

570:TVRemotePlus
21/01/10 05:55:37.55 Jwe3Zxi10.net
>>545
そのうちつけようと思ってますが、現時点ではありません

571:名無しさん@編集中
21/01/10 22:10:45.19 WdQqy++f0.net
>>547
了解です
お手すきの際にご検討お願いします。。

572:名無しさん@編集中
21/01/11 02:08:07.78 LDgqhhXMa.net
>>547
30秒スキップとか10秒戻しは難しいですか?
ハードウェアエンコーダだと無理なのかな

573:TVRPのSPHDフォークの人
21/01/11 03:14:09.21 IOyqh/lR0.net
tvkとテレ玉コミュがあったので対応させてみました。結局地上波は千葉テレビ以外は需要あるのね...
(本家がいつ対応されるかはわかりませんが)
URLリンク(github.com)
URLリンク(github.com)
↑おまけでNicoJKに非公式コミュ全部入りにしたやつ、使うときはiniのコメントアウトを外す
(多分スレチごめんなさい)

574:TVRemotePlus
21/01/12 19:23:05.86 wqCWAOSR0.net
>>549
単に再生中の録画をスキップしたいという話であれば、キーボードショートカットを使うことで可能です
︙メニュー → [ショートカット一覧] を参考にしていただけると
5・15・30・60 秒単位でスキップできます
たとえば1分のCMを一気に飛ばしたいなら Alt + → キー

575:名無しさん@編集中
21/01/15 07:27:35.41 ES11h44F0.net
>>543
帯域とエンコ速度次第ではあるけれども
そこの余裕があれば


576:メリットもあるから 個人的に今後の60pオプション実装に期待 良いに越したことはないかなーと



577:名無しさん@編集中
21/01/17 22:36:18.28 7ymYaHzJ0.net
v2.4.2って一年ズレてる?

578:TVRemotePlus
21/01/17 22:46:10.48 zSP9cdHA0.net
>>553
すみません…! 2021/01/04 の間違いです(年明け直後なもので勘違いしていました)

579:名無しさん@編集中
21/01/18 18:26:55.28 uUOqFY1u0.net
>>554
いつも更新して頂きありがとうございます!

580:名無しさん@編集中
21/01/22 10:46:12.62 mU+CWfGN0.net
EDCB_Material_WebUIからスタンバイさせようとすると
「スクリプトのコメントアウトを解除してください」
と出るんだが、どこを解除していいのか分からない
分かる方いらっしゃいますか?

581:名無しさん@編集中
21/01/22 11:25:41.30 mbKKIbXZr.net
>>556
readmeに書いてある通りapi/Commonの中
luaのコメントアウトは--
--ok=edcb.~をok=edcb.~にする

582:名無しさん@編集中
21/01/22 11:48:56.42 mU+CWfGN0.net
>>557
おおっ、上手く行きました
ありがとうございました

583:名無しさん@編集中
21/01/27 21:25:04.76 JmfPNPEQ0.net
>>117で20200702がうまく動かず
>>118,123で20200504の自前修正版がうまく動いてそのまま半年ほど問題なく(更新は放置して)使ってましたが
今回久々に(EDCB tkntrec版も半年ぶりに最新版に更新したのに合わせて)
v2.4.2(20210104)のSPHD版(20210109)にしたら問題なくアップデート出来てニコニコ実況も対応して
EMWUIでも(legacyでも)TVRPでも局ロゴ表示もできるようになってよかったよかった
もちろん地デジ+BS+CS+SPHD(放送大学ラジオやスターデジオを含む)のロケフリも字幕やコメント表示含め問題なし
本家の方もSPHDフォークの方もこのような素晴らしいものを継続して更新されていて感謝です

584:TVRPのSPHDフォークの人
21/01/30 18:20:15.41 R9tcBzAm0.net
>>559
使っていただいてありがとうございます。意外と使ってる人が見えないのでコメントいただけると嬉しいです
えーとですね、改造始めたころはPHPもほぼ0からやっていたので結構不具合まみれですみませんでした...
現行のは(オリジナルのバグは別として)多分改造したことによる不具合はないかなと思ってますが、何かあったら教えてください。
(今バグ一つ見つけて修正中なのと最近は録画ばかりで保守程度にしかまともに動かしてないので)

585:名無しさん@編集中
21/01/30 19:08:20.58 8CRsajSM0.net
>>382
その環境いいですね!
LTVってどのアプリですか?

586:名無しさん@編集中
21/01/31 01:27:48.55 xuysbH3K0.net
>>561
TvRemoteViewer_VBのページにリンクがあります。
野良アプリなのでインストールにちょっと手間がかかりますが、調べれば難しくはないと思いますよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch