21/05/17 23:33:05.70 cdQ+TKmr0.net
バッチファイル1文字修正するたびに日付更新とかしたいなら自分で修正すればいいよ1文字直すだけだし
斧の人のカスタマイズ版は修正されてたよ
847:名無しさん@編集中
21/05/17 23:51:38.79 gnPFUMcu0.net
>>828
お前、分かってないな
あのバージョン情報は共有された値でないと意味ないの
掲示板などで、「俺は210515版使ってるけどこういう動きする」みたいに・・・
かってな値にするなら、何それ? ってなっちゃう
848:名無しさん@編集中
21/05/18 00:48:35.84 6chBE67m0.net
>>829
issueに書けばいいんじゃね?
849:名無しさん@編集中
21/05/18 15:43:34.54 pha5D7b50.net
GitHub、動画アップロード機能に正式対応 バグの再現手順や新機能の紹介などが容易に - ITmedia NEWS
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
850:名無しさん@編集中
21/05/19 11:05:46.19 wrWH8Fl10.net
>>
851:名無しさん@編集中
21/05/19 14:21:19.94 9rF1yP8P0.net
imgurは結合jpeg不可なので下記にUp
URLリンク(iup.2ch-library.com)
tkntrec版ですが、更新の度に2ヶ所の「target」日付け変更する?
852:名無しさん@編集中
21/05/19 15:07:51.25 hRz/2X6a0.net
>>833
17日のはバッチファイルが更新されただけで
バッチファイルはバイナリに一切影響しないんだから
変える必要どころかビルドする必要すらない
853:名無しさん@編集中
21/05/19 16:22:50.69 eu1J3aKqa.net
833を勝手に上げてみたけど見れるよ?
URLリンク(i.imgur.com)
854:名無しさん@編集中
21/05/19 17:53:33.08 9rF1yP8P0.net
>>834
EDCBの内容には関係無いけど下記「Commits on May 17, 2021」なので・・・
## URLリンク(github.com)
>>835
結合jpeg不可だと勝手に
855:思ってましたが、ファイル名(Ver#8)が不可だったようです。 ファイル名(Ver)に変更したらUp出来ました。
856:名無しさん@編集中
21/05/19 18:27:33.22 uFfHZ7ft0.net
コミットハッシュと日付が合わないのは嫌な人多いかもね
バージョン表記オフ設定もないみたいだし
857:名無しさん@編集中
21/05/23 16:32:40.56 qcmTGEFJ0.net
./versionhash.sh genと実行すると、'.' は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。と出るんだけど、何がいけないの?
858:名無しさん@編集中
21/05/23 16:51:39.10 XbxoHCVU0.net
>>838
git bash等で実行する
859:名無しさん@編集中
21/05/23 17:27:00.10 swZzRJjd0.net
.\
860:名無しさん@編集中
21/05/23 18:14:12.78 s99Q3MT00.net
>>838
./はlinuxの作法だから
win機のコマンドラインならそれなしで逝けるで
861:名無しさん@編集中
21/05/23 18:24:32.47 XbxoHCVU0.net
>>841
言うてもコマンドプロンプトじゃシェルスクリプトは走らんやろ
862:名無しさん@編集中
21/05/23 20:12:07.39 Hr7buvvNM.net
git bashからじゃなきゃシェルスクリプトうごかんし
linux準拠のコマンドラインつかうやろ
863:名無しさん@編集中
21/05/23 20:25:33.51 vofuaIF90.net
>>838
Git for Windowsを入れて、Git Bashを開いて、その中でシェルスクリプト(.sh)を起動すると動くよって
864:名無しさん@編集中
21/05/23 21:44:41.99 s99Q3MT00.net
>>842
えーっ、自分DOS窓(←今はこの単語誰も使ってない)管理者権限で開いて
クローンしてきたEDCBフォルダにカレント移してversionhash.sh gen でスクリプト走ったで?
てかそれでビルドしてちゃんとコメントハッシュまでついたんやけど?
versionhash.batの方動かしてたんかな?
イヤーversionhash.sh genてタイプしたよな?
今試しにやってみたけどスクリプト走った様な感じになるんやけど^^;
865:名無しさん@編集中
21/05/23 21:49:37.20 Hr7buvvNM.net
>>845
WSL有効にしてるだけやないの?
万人がWSL有効にしてるとはかぎらないんやで^^;
866:名無しさん@編集中
21/05/23 21:59:40.13 XbxoHCVU0.net
>>846
WSL入れてるとコマンドプロンプトでシェルスクリプト走るのかー
初耳だったわ
言うてもまあversionhash.sh自体がgitインストールされてる前提のスクリプトだから、
普通にgit bashで実行してるなあ
867:名無しさん@編集中
21/05/23 22:06:28.32 vofuaIF90.net
ビルドのバッチファイルにcallでバッチファイルの呼び出し追加しただけだな
とりま、AppVersion.csが更新されればいいんだ
868:名無しさん@編集中
21/05/26 09:37:53.54 /2Z/lbkx0.net
Visual Studio 2019 16.10.0
Visual Studio 2019 の Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ
14.29.30037.30
869:名無しさん@編集中
21/05/26 15:04:48.10 HQTHetHF0.net
>>849
ダークモードになった
URLリンク(i.imgur.com)
870:名無しさん@編集中
21/05/26 16:46:51.11 vpJrIRKd0.net
デスクトップアプリ自体がダークモード対応しにくいOSなのに流れはダークモードだよねぇ
エコなのかもしれんが、GUIが変わる21H2でさらに変えてくるんだろうなぁ
871:名無しさん@編集中
21/05/26 21:45:25.02 T7hBSWVw0.net
>>849だとTvtAudioStretchFilter.axがビルドできないよ
872:名無しさん@編集中
21/05/26 21:52:36.03 vpJrIRKd0.net
ほんとだBaseClassesが引っかかってるね
またやらかしたかVS2019
873:名無しさん@編集中
21/05/26 21:58:17.50 mZHGdnBx0.net
>>852-853
お前ら頑張れ
874:名無しさん@編集中
21/06/02 12:08:54.52 jxAwS4ab6.net
>>853
[プロジェクトのプロパティ⇒構成プロパティ⇒C/C++⇒全般]で[追加のインクルードディレクトリ]に
「..\..\baseclasses」を追加するとビルドできるね。
875:名無しさん@編集中
21/06/02 17:46:07.70 qa2SQMNW0.net
>>855
GJ!!
876:名無しさん@編集中
21/06/02 20:41:32.07 hj5FfgjR0.net
でも悲しい事にICC(体験版)はVS2017でしかビルドできない
ICC使っても遅延あるけどTVCASも含めてVSベクトル化しないと結構遅延多いんだよね
...閲覧中で気にならないし、TVじゃないから気にしないのが一番ですね
877:名無しさん@編集中
21/06/02 20:48:59.72 hnqAKeY80.net
遅延?
878:名無しさん@編集中
21/06/02 20:57:47.49 qa2SQMNW0.net
TVも遅延しとるで。何を何と比べて?
879:名無しさん@編集中
21/06/02 21:27:13.69 maQl8GzX0.net
覚えたての言葉使いたいんだぉ
意味わかんないけど
880:名無しさん@編集中
21/06/03 12:28:17.64 B4VAt+Gb0.net
soundtouchのビルドが上手くいかなくて困ってたけど、gitlabの使ったらすんなりできたわ(´・ω・`)
一応パッチ当てたけど、当てた方が良いんだよね?
881:名無しさん@編集中
21/06/03 13:53:32.36 W2kaxVbe0.net
必要だと思えばあてればいい。今のCPUでどれだけ効果があるか分からないけどね
パッチ当てないなら1.9.2にこだわる必要もなくなるし、最新版がどうなってるかわからないけど
882:名無しさん@編集中
21/06/03 14:46:13.52 fn+4/snBF.net
>>862
最新版でもパッチ当たったで
883:名無しさん@編集中
21/06/03 16:24:37.13 FNnEcYPb0.net
なるる。ずっと手を入れてないって事か~
MMXやSSE2卒業してAVXやAVX2あたりの設定が追加されてるんじゃないかと夢見てたよ
884:名無しさん@編集中
21/06/03 22:31:27.28 x2iRoRLy0.net
>>862
そうなの?
てっきりパッチは必須だと思ってた。
885:名無しさん@編集中
21/06/04 02:33:57.24 RJfbJ2vT0.net
ん?パッチ当たらんけどな~
886:名無しさん@編集中
21/06/05 14:14:11.52 FEi2nYsk0.net
>>862
最新版でパッチを当てないでやってみたけど、上手くいかなかった。
早送り再生すると「プツプツ」という音が出るだけになる。
>>866
最新版にパッチを当てると「include/STTypes.h」の2箇所目以外は変更箇所がオフセットされて書き換わってくれました。
変更できなかった部分を以下のように書き換えたらちゃんとビルドできました。
@@ -139,10 +139,8 @@
#endif // SOUNDTOUCH_FLOAT_SAMPLES
#ifdef SOUNDTOUCH_ALLOW_X86_OPTIMIZATIONS
- // Allow MMX optimizations (not available in X64 mode)
- #if (!_M_X64)
- #define SOUNDTOUCH_ALLOW_MMX 1
- #endif
+ // Allow SSE2 optimizations
+ #define SOUNDTOUCH_ALLOW_SSE2 1
#endif
#else
887:名無しさん@編集中
21/06/05 20:36:00.70 KpAEfuBw0.net
>>867
丁寧に検証とパッチをありがとう。
888:名無しさん@編集中
21/06/05 21:40:06.84 FEi2nYsk0.net
>>868
ビルドしたのは64bitで、32bitはビルドしていません。
ソース全体を見ていないので、このパッチで良いのかも自信がありません。
SoundTouch_x64.libのビルドはソリューション構成を[ReleaseX64]にすると
「正しくない構成マッピングが含まれています。」とエラーが出るので、
[Release]を選びました。ただし[Release]でビルドするには構成マネージャーで
[ビルド]にチェックを入れる必要がありました。
889:名無しさん@編集中
21/06/09 17:19:13.95 Lc3idRiq0.net
16.10.1
890:名無しさん@編集中
21/06/12 08:47:07.42 dPs9vWx0a.net
>>857
VCデフォのarch AVX2で十分過ぎる
891:名無しさん@編集中
21/06/12 11:47:39.92 uhPP1m6y0.net
ICCのベクトル化で体感できるほど違いあるのけ?
892:名無しさん@編集中
21/06/12 15:39:54.41 a4XfWCUg0.net
>>871
ICCじゃないけどベクトル化してるんですね知らなかった
893:名無しさん@編集中
21/06/12 15:43:31.95 j70kvnBKd.net
>>872
自己満足
894:名無しさん@編集中
21/06/18 18:26:54.40 V1osuRbJ0.net
Li
895:bISDBやfdkaacも最新版にしたTVtestをビルドする際、gitからソースを持ってくる方法ってこれでいいの? git clone --branch develop --recursive git://github.com/DBCTRADO/TVTest.git cd TVTest git submodule update --remote cd src/LibISDB git submodule update --remote
896:名無しさん@編集中
21/06/18 18:28:05.77 V1osuRbJ0.net
先月ビルドしたtvtestで録画したtsファイルが復号できてなかったからさ
897:名無しさん@編集中
21/06/18 19:29:23.44 ds4jFmwJ0.net
なんでみんなそんな面倒なことしてるの?
俺はBlend for Visual Studio 2019でgithubからクローンしてる
898:名無しさん@編集中
21/06/18 19:48:03.81 ws3+bep60.net
>>877
それを立ち上げる方が面倒だと思う世界があるんだぜ
vs2019入ってるならバッチファイル動かすだけでいいしな
899:名無しさん@編集中
21/06/19 17:52:58.93 flhrMBBL0.net
メモ
TVCASのソース
URLリンク(github.com)
900:名無しさん@編集中
21/06/19 19:16:42.26 0jBF0T8a0.net
TvTestリモコンを64bitでビルドしたくて、NilposoftというところからWindows側、サーバとTVTestプラグインのTVTestRemocon_130509.zipをダウンロードしました。
解凍後、AndroidRemoconの中のAndroidRemocon.cppをVS2019で開いて新しいビルドを追加でWindowsデスクトップアプリケーションを選んだ後、
プロジェクトのAndroidRemoconのプロパティの詳細でターゲットファイルの拡張子を.exeから.tvtpに変更してビルドしました。
出来上がったAndroidRemocon.tvtpをTvTestのプラグインフォルダにコピーしたけど、TvTestを起動して右クリックからプラグインを選択した一覧の中にAndroidRemoconが無い。
ビルドの仕方が悪いと思うんだけど、どうすれば良いのか教えてください。
901:名無しさん@編集中
21/06/19 19:26:16.40 xuPqcn3X0.net
ビルドしなくても入ってるだろ
それ使ったらきちんとプラグインで認識してるが
902:名無しさん@編集中
21/06/19 19:55:49.27 weRVs/S00.net
>>880
> 新しいビルドを追加でWindowsデスクトップアプリケーションを選んだ後
VS2019使ったことないけど、DLLじゃないの?exe作ってどうするの?
903:名無しさん@編集中
21/06/19 19:57:16.38 gfhjGb070.net
64はbuildしないとだめでしょう
904:名無しさん@編集中
21/06/19 20:31:36.24 0jBF0T8a0.net
>>881
ダウンロードしたzipファイルに入っているのは32bit版。
環境は64bitで構築しているので、64bitが欲しい。
>>882
じゃあ何を選べばいい?
デスクトップアプリケーションを選んだ後、プロジェクトのAndroidRemoconのプロパティの詳細でターゲットファイルの拡張子を.exeから.tvtpに変更してビルドした。
exeじゃなくてAndroidRemocon.tvtpが生成される。
905:名無しさん@編集中
21/06/19 20:59:33.09 weRVs/S00.net
古いVisual Studioしか使ったことないけど、アプリケーションの種類でDLL選択できない?
Windowsデスクトップウィザードかな
906:名無しさん@編集中
21/06/19 21:00:46.20 P1H+X//Q0.net
まず32bitで構築してから自己満足の64bitやればいいと思うの
907:名無しさん@編集中
21/06/19 21:05:19.78 weRVs/S00.net
TvTestは64bitで環境構築する必要性は感じないなぁ。
BonDriverやpluginが64bitバイナリしか提供されてない、なんて
ことがあれば検討するけど、その逆のほうが多いし。
908:名無しさん@編集中
21/06/19 21:07:50.43 eGAVKo7K0.net
野良は使わないので全部64bitだなぁ
SpinelだけDLして使ってるけどそれが大当たりかもな・・・
909:名無しさん@編集中
21/06/19 22:26:08.43 7UWknjOl0.net
>>880
HDUSRemoconではダメなんでしょうか。
TVTest/sdk/Samples/HDUSRemoconに入っています。
近くのディレクトリからTVTestPlugin.hとExports.defを入れて
HDUSRemocon.vcxprojをVSで開けば、32/64bitをビルドできます。
910:非公式過去ログ対応版TvTComment
21/06/20 05:37:25.27 8Z5/rhN70.net
>>880
exeじゃなくてdllつくらないと。
ソリューションじゃなくてプロジェクトのプロパティから、全般、構成の種類をダイナミックライブラリにしな。
で詳細のターゲットファイルの拡張子を.tvtpにしとけば、成果物が勝手に.tvtpの拡張子になるよ。
911:名無しさん@編集中
21/06/20 06:20:39.08 zXl8XXTQ0.net
うちでビルドすると、32bitでも64bitでもTSプロセッサがcasを認識しなくなるのね
何でだろう
仕方なくバイナリ使ってるけど釈然としない
912:名無しさん@編集中
21/06/20 09:36:57.26 Vo/jl3Mt0.net
なんでだろうとか釈然としないとか言われても、他の人が動いているんだし
ソースかビルド環境がおかしいだけとしか言いようがないな
何使ってるのか環境とリンクくらい張らないとフォローもできないでしょ
913:名無しさん@編集中
21/06/20 12:12:38.07 +WIaolKm0.net
ビルド超簡単だった
ビルド済みを探すより全然楽だわ
914:名無しさん@編集中
21/06/20 12:49:13.11 zcp5sACd0.net
TVTest\Plugins\CasProcessor.tvtp
URLリンク(github.com)
915:891
21/06/20 16:23:53.26 zXl8XXTQ0.net
>>892
もう一回すべてのファイルのソース探してきて再ビルドし直したら、
x64でもx86でも安定して見れるようになった。
TS周りをソースから再ビルドし直したのがよかったのかもしれない
916:名無しさん@編集中
21/06/20 21:35:10.11 /xokOQWF0.net
>>885-887
>>889-890
全ての環境が64bit VS2019でビルドしてあるので、今更32bit環境で構築する方が手間でした。
AndroidRemoconがVS2019 x64でビルド出来ました。
TVTestリモコンが動きました。
ありがとうございました。
917:名無しさん@編集中
21/06/23 11:46:41.79 W5XDb3QG6.net
>>875
↓これだけで良くない?
git clone -b develop --recursive URLリンク(github.com)
cd TVTest
git submodule update --recursive --remote
918:名無しさん@編集中
21/06/26 02:14:56.61 1HVvikM40.net
tkntrec版EDCBをビルドしてMaterial WebUIを導入しようとして気づいたのですが
EDCBのソリューションをビルドしただけではiniフォルダのTools内のreadex.exeとasyncbuf.exeがビルドされていなくて
Tools内のasyncbuf.exe、readex.exe、relayread.exe、tsidmove.exeをビルドするにはどうしたらいいのでしょうか?
919:名無しさん@編集中
21/06/26 08:38:41.46 nGkgJa8X0.net
>>898
mingwのGCCでコンパイル。
920:名無しさん@編集中
21/06/26 08:44:40.27 Im2bbQNV0.net
無くても動くんじゃね
921:名無しさん@編集中
21/06/26 09:36:16.80 VNBLCeMo0.net
>>898
VisualStudioでプロジェクトファイルを開いて難なくビルドできるけど・・・
EncToolsのバッチをtkntrec版に修正してもビルドできるからバッチでビルドしたらいいんじゃない
922:名無しさん@編集中
21/06/26 10:58:06.51 4+Dob1NN0.net
>>898
個々のプロジェクトを開いてビルドするだけ。終了する時にソリューションを新規で作成してくれるよ。
923:名無しさん@編集中
21/06/26 12:57:59.60 NdW/T1R30.net
みんな優しくねえな
EDCB\ini\ToolsとEDCB\ini\Tools\tsidmoveの拡張子vcxproをダブルクリックするとVisualStudioが開くからそこからビルド
もしかすると未来のプログラマーの芽を摘むなよ
924:名無しさん@編集中
21/06/26 13:00:57.36 Im2bbQNV0.net
ソリューションでまとめとけや
925:名無しさん@編集中
21/06/26 22:06:53.74 1HVvikM40.net
なるほど、いくつかあるソリューションで探して入ってないなと思ってましたが
プロジェクト開いてビルドしたらよかったんですね
うまくいきましたありがとうございます。
926:名無しさん@編集中
21/06/26 22:12:38.07 FJ8sMQA/0.net
いやいやいやいやw
プロジェクトファイルを開くのが
Visual Studioの作法やろう
927:名無しさん@編集中
21/06/26 22:13:20.32 FJ8sMQA/0.net
ちがったー
ソリューションファイルやー
928:名無しさん@編集中
21/06/26 23:03:03.78 2RtAOBoQ0.net
xtne6f氏が入れてくれたよ。そのうち浸透するだろう。
もっと欲を言えば tsidmove と IBonCast も入れて、IBonCastのMDビルドへの変更もあると・・・
まぁ、slnファイル開くようにフォルダ開けば、vcxprojファイルが見えただろうにという話だな
プロジェクトとソリューションの違いが判らないうちは何だこれで終わるのかもしれないが
929:名無しさん@編集中
21/06/26 23:05:06.50 FJ8sMQA/0.net
>>908
プロジェクトをひとまとめにしたのがソリューション
VisualStudioの作法やね
930:名無しさん@編集中
21/06/27 03:35:23.38 XnEXQZF60.net
VSでビルドするならIBonCastとかいらんやろ
931:名無しさん@編集中
21/06/27 04:04:50
932:.08 ID:67AQf6rg0.net
933:名無しさん@編集中
21/07/21 13:53:06.88 emAby9Cwd.net
テスト
934:名無しさん@編集中
21/07/26 03:03:35.13 rdEkHjs90FOX.net
LibISDB
Commits on Jul 25, 2021
123ad6f override 指定を追加
5e19cfa volatile を atomic に変更
18533ac 引数名とローカル変数名が重複しないようにした
6913e6a HRESULT のチェックを追加
c7e0e1c VMR9Allocator を COMPointer で管理
649d0e8 不要な判定を削除
TVTest
Commits on Jul 25, 2021
f0740e9 MB_ICONQUESTION を使わないようにした
044bb1e Interlocked* を atomic に置き換え
e0e69fc LibISDB を更新
935:名無しさん@編集中
21/07/26 07:21:08.32 0pQGYov30FOX.net
ありがたや
936:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b902-qCnf)
21/07/26 13:11:58.32 bNwBge9+0.net
Visual Studio 2019 16.10.4
Visual Studio 2019 の Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ
14.29.30040.0
937:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 818e-s8C+)
21/07/26 18:54:29.78 FH+2uker0.net
VS2019のアップデートの量を見ると、VS2022の実用はまだまだ先だなって感じるな
938:名無しさん@編集中 (ニククエ 8b63-47xT)
21/07/29 20:26:24.15 iy/mWLj60NIKU.net
Visual Studio Community 2019 16.10.4
オフラインインストーラーを作りたくて、オプション layout でダウンロードすると、
エラーで正常終了できない。
2019 16.10.3までは問題なかったのに。
939:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f15f-8/8k)
21/07/30 10:06:44.70 XmCfnoBP0.net
ウインドウを閉じるボタン(Xボタン)の近くに
電球
?
人間アイコン
顔マークのどれだったか忘れたが(今スマホだからわからん)
フィードバック用ボタンがあるから、そこからフィードバックしときゃ、そのうち直るよ
940:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 452d-/Ajd)
21/07/31 22:02:10.89 Wfwzl4Qu0.net
TV視聴からD&Dで画面にファイル再生できるようにtvtplay改修したらとたんに便利になったw
941:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 452d-/Ajd)
21/07/31 22:03:06.58 Wfwzl4Qu0.net
間違えた
画面にD&Dなw
942:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d68e-hLv5)
21/08/01 01:17:32.47 G5uOUHfR0.net
エクスプローラーとか開いてドラッグするなら、複数起動にするか閉じてダブルクリックする方が早い俺には縁がない話だな
943:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 452d-/Ajd)
21/08/01 10:43:01.60 VwvUiN5e0.net
使い方は人それぞれでいいんだけどさ
俺は大体エクスプローラが上がってるから毎度の二手間がなくなると意外とすっきり
あと再生中だった時のボンドラ切替時に一時停止/再生するのも入れたでw
944:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 452d-/Ajd)
21/08/01 23:53:34.14 eD7dLkK90.net
D&Dには関係ないけど
AutoHide有効でRowPos=0の時の非表示条件から条件式1個削除すると、いつもの位置(ステータスバーの有効/無効に合わせてウィンドウに外接)で見え隠れするようになったで
work-plusブランチとは挙動が違うけどな
945:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a94b-Z6Ah)
21/08/11 08:42:15.12 dm+yBjjK0.net
Visual Studio 2019 version 16.11.0
946:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d18e-uW5m)
21/08/12 00:08:41.09 Xwu3Jf680.net
TVTestの8/11 3f491d8d27d0588d387787810d7137022773325c は前の環境に上書きしただけじゃ音声フィルタは使えない感じ?
音声フィルタは TvtAudioStretchFilter.ax 使ってます。VS2017でもVS2019でもインターフェイス
947:がサポートされていませんとエラーが出るようになった
948:名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb8e-uW5m)
21/08/12 01:21:02.67 N6rLn9J/0.net
>>925 の対応ありがとうございます。8/12 0d0766e69dc91e641f27a6b5afe8d4632f2274e7 で動作確認しました問題なく音声出ました。
949:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d101-Lto6)
21/08/12 03:00:48.48 2vgRSBS90.net
>>926
同名の音声デバイス間で音声デバイスの選択が効かないの直ったんだな。
前から気にはなってたけど、片方の音声デバイスをOS側で無効にして対応してたわ。
950:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93e4-Z6Ah)
21/08/12 06:28:34.75 E/0IrZop0.net
Tvtestのバージョンの表示のさせ方で質問です。
TvtestのLibISDBがしばらく前に更新されていたので、Visual Studio2019を最新の16.11.0にしてビルドしました。
git clone -b develop --recurse -submodues URLリンク(github.com)
上のgitコマンドでソースを落として、srcにあるTVTestVersionHashGen.batを実行してからTVTestVersionHash.hが生成されたことを確認してRelease_MDのx64でビルドしました。
ビルドは成功してTvtestは動作しますが、画面左上のアイコンからバージョン情報をクリックしてもバージョンが入っていません。
そこで更新前のVS2019でビルドしたときの環境が保存してあったので、それと比較すると以前のVisual Studio2019ではビルド後もTVTestVersionHash.hが存在しているのに、16.11.0で
はTVTestVersionHash.hが消えてしまいました。
原因がVisual Studio2019を最新の16.11.0にしたことが原因のようですが、どこを修正すればバージョンが表示されるようになりますか?
951:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d14f-e/NX)
21/08/12 08:19:33.24 krwlpqjF0.net
vs2919 16.11.0 でバージョン表示、何も問題なし
952:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 618e-7vv7)
21/08/12 08:26:33.38 ueHpzwEF0.net
LibISDB を更新
72f40ba で FilterFinder::FindFilters が誤った戻り値を返すのを修正
953:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93e4-Z6Ah)
21/08/12 09:09:35.38 E/0IrZop0.net
>>929
検証ありがとう。
昨日、VS2019を更新する前にWindowsごとシステムをバックアップしたので、ごっそり戻して確認してみます。
954:名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb8e-uW5m)
21/08/12 09:28:02.25 xi1N8vRA0.net
たまに抜ける。リビルドすると直る場合がある。最近はあまり見かけないけどx64以外でもたまになる。
955:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82e4-NTPF)
21/08/13 19:27:46.28 gFdLLbCr0.net
>>931だけど、半年前の環境に戻したら、TVTestのバージョンが表示された。
2か月前Windows10 21H1を新規インストールした時にVisualStudio2019も入れ直した。
だからVisual Studio2019の環境(インストールオプション?)が半年前と違っていたんだと思う。
Visual Studio2019を再インストールするとして、半年前のVisual Studio2019のインストールオプションと同じ条件で簡単にインストールできますか?
956:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e8e-MFFZ)
21/08/13 22:43:32.16 H/D3SqVn0.net
生成のバッチファイルが何かのタイミングでコール自体か作成に失敗してただけじゃないかな?
君の半年前とか言われてもバージョン変わればアップデートも変わるわけで・・・エスパーにしかわかんない
おま環の古い環境維持するよか、ただでもバグだらけのVS2019だよ?最新環境でビルドできるようにした方がいいと思うけど
面倒ならバッチファイルもアフィサイトや斧のビルド済にあるんだし、それ使えば脳死でも全部やってくれるよ
957:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82e4-NTPF)
21/08/14 07:45:11.91 2Vh+Rs+f0.net
>>933だけど解決しました。
原因はVS2019からgitへのパスが通ってなかったみたい。
エクスプローラーでsrcの中身を表示したままTVtestをビルドしたら、TVTestVersionHash.hが消えたタイミングで「内部コマンドまたは外部コマンド git・・・」なんてエラーが表示されて。
gitを再インストールしてからTVtestをビルドしたらTVtestのバージョンが表示されました。
958:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d27d-YgaZ)
21/08/16 16:41:38.74 e8CA9Urf0.net
さりげなくLibISDBが更新されてるやんけ
959:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2ef2-d5R0)
21/08/16 23:20:08.16 34xRWZAy0.net
>>936
遅刻よ
960:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d27d-YgaZ)
21/08/17 06:59:20.48 NPNWsqUk0.net
>>937
最近ビルドしたばっかで油断してたわ
またビルドするってのも億劫だわ~
961:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 49b0-2/6I)
21/08/18 15:51:00.04 ifPdSRsn0.net
「Visual Studio 2019」の最終版、v16.11が正式リリース/2029年4月までサポート。プレビュー版ユーザーは「Visual Studio 2022」へのテスト参加を
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
962:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 49b0-2/6I)
21/08/18 15:53:28.98 ifPdSRsn0.net
Visual Studio 2019 version 16.11.1
URLリンク(docs.microsoft.com)
963:名無しさん@編集中 (スップ Sdc2-d5R0)
21/08/18 16:08:01.03 Neb36Dund.net
>>939-940
乙カリ
貴様にはクミンとターメリックとコリアンダーを進呈しよう
964:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 498e-MFFZ)
21/08/19 03:06:20.59 s+V0u1+K0.net
バージョン16.9の時と同じデジャブを感じた
VS2017もなんだかんだとアップデートが続いてたもんな
XPサポートがなくることとワーニング増えるのが悩みだだったな
965:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8101-L+3Y)
21/08/19 14:47:25.12 6uBJ4FOa0.net
だだったな
966:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-Lh2O)
21/08/21 22:57:45.34 11wB0Gt60.net
どなたか教えて下さい(Win7環境)。
「Visual Studio 2019 version 16.11.1」のオフライン・インストーラーを作りたくて、
--layoutオプションでダウンロードすると、LINUX関連のダウンロードでエラーになります。
何か対策があるのでしょうか、それともWin7環境ではだめなのでしょうか。
よろしくお願いします。
967:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-Lh2O)
21/08/21 23:24:00.72 11wB0Gt60.net
追伸:正確には「Visual Studio Community 2019 version 16.11.1」です。
968:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f8e-RJcP)
21/08/22 00:53:12.69 /XA92EqN0.net
なんでこんな所に彷徨ってきたのか。向こうの方の話題だな。人がいるかどうか知らんけど
Visual Studio 2019 Part6
スレリンク(tech板)
969:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-Lh2O)
21/08/22 08:14:50.58 OIjcWtaq0.net
>>946
どうも有り難うございます。
970:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-Z97A)
21/08/22 22:11:35.55 dxc29Iph0.net
TsSplitterの作者さんへ
?←を含んだファイルを入力するとエラーになるので、Unicode対応お願いします。
971:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-Z97A)
21/08/22 22:12:42.35 dxc29Iph0.net
文字化けしたので
(秘)←の代用でないやつ
972:名無しさん@編集中 (ワッチョイW fff2-xo/w)
21/08/24 11:39:21.34 gdH5F5vD0.net
>>948-949
紙に文字書いてうpした方がよさげな気がした
後は文字コードを知らせるとか
973:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fda-Q0Bs)
21/08/24 21:37:43.01 fHefwTho0.net
>>949で言ってるのは U+3299 ㊙ かな
あとたまにあるやつだと U+301C 〜 とか
974:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8e-RJcP)
21/08/24 21:54:21.97 3HZHxkRo0.net
メンテ続いてるの?2012年あたりで更新終わってると思っていたが
期待薄い対応末より録画側でリネームした方が即対応できると思う
975:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f01-QUxa)
21/08/24 22:05:51.48 ZYZB8Qju0.net
で、TSSplitterの作者は今何してるんだろう?
976:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f01-QUxa)
21/08/24 22:06:56.34 ZYZB8Qju0.net
そもそもソースコード非公開だったはずなので、作者が動かないと何もできないんだが・・・
977:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffda-u5Gy)
21/08/25 02:09:01.94 ual6o
978:TYi0.net
979:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8e-RJcP)
21/08/25 13:05:47.63 gtTR4fGO0.net
君の無知がばれるだけだからやめとけ
980:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffda-u5Gy)
21/08/25 14:28:12.39 ual6oTYi0.net
>>956
ならば博識なあなたが作って差し上げればよろしいのでは?
981:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f01-xxdO)
21/08/26 11:15:29.92 udyN6XpY0.net
いたたた
982:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-zH/y)
21/08/26 11:24:24.12 ORGdu+/+0.net
腹痛いならトイレ行け
983:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffda-u5Gy)
21/08/26 11:38:29.88 9P2KSXsL0.net
ブーメランが刺さって痛いのだろう
984:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8e-RJcP)
21/08/26 21:29:36.93 Khp2BklG0.net
無知は免罪符じゃないし誉め言葉でもないんやで。まずはママに頼んで来いよ
俺は保護者じゃないから面倒見切れないし、お薬もらいに連れて行ってやることもできんわ
985:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffda-u5Gy)
21/08/26 23:15:28.71 9P2KSXsL0.net
古事記にママを連れてこいとか言われてもナア
986:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6101-0/FJ)
21/08/27 09:01:49.10 kCIM2g2c0.net
厨二病は早いうちに直しておかないと困るよ
987:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6101-2rW2)
21/08/27 15:46:10.77 1u3Oqbq50.net
DGIndexが2.0.x.x(現在2.0.0.6)になってた
URLリンク(rationalqm.us)
しかし、国産TSの不具合は解消されていないらしい
mod版の作者のmaki-rxrz氏は見てるかな?
URLリンク(github.com)
988:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6101-U7Lh)
21/08/28 16:35:20.52 I0/9o1Cm0.net
work-plus-s-210828
989:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4668-U7Lh)
21/08/29 08:54:36.54 lyHD90KA0.net
tkntrecも更新
990:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 875f-nTGN)
21/09/06 23:22:36.91 h5vkRqBN0.net
VS2022で普通に0.10.0.0-devのコンパイル無事に通りました。
991:名無しさん@編集中 (ワッチョイ df7d-zxq2)
21/09/09 07:34:40.24 5oO0N0l90.net
VS2022の正式版いつよ?
992:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c55f-dGLa)
21/09/11 21:02:58.89 UEhhizzr0.net
10月はWin11のリリースがあるので、11月くらいじゃないかと予想。
993:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a95f-+DtN)
21/09/16 03:21:44.47 itjzz8W50.net
16.11.3
994:名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfb0-8myK)
21/10/06 18:47:11.92 UtIyclGY0.net
16.11.4
995:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 537d-6ojk)
21/10/07 07:10:26.32 fH0bMo2g0.net
11向けにSDKも更新されてるみたいだしちょいとビルドしとこうかな
996:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 077d-exDs)
21/10/13 14:40:23.38 Doxvjcmc0.net
Visual Studio 2022が11月8日にリリース
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
997:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ebb-Rsiz)
21/10/13 18:13:05.29 aggO6vNy0.net
16.11.5
998:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f35-Oubo)
21/10/14 12:52:01.26 8BSfm1nZ0.net
Visual Studio 2022てWindows7でも使えるのかな?
999:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f5f-HgKA)
21/10/14 13:55:06.07 EKR7j7Ol0.net
普通サポート対象はだいたいメインストリーム期間のOSのみ
1000:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f5f-HgKA)
21/10/14 13:59:39.26 EKR7j7Ol0.net
ここに書いてあるね
10は1909以降
サーバーは2016以降
URLリンク(docs.microsoft.com)
1001:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6bda-JSxF)
21/10/14 14:09:50.24 l0X5DMgr0.net
>>975
インストするとこういう不具合があるってさ
URLリンク(docs.microsoft.com)
1002:名無しさん@編集中 (スプッッ Sd8a-BU+b)
21/10/14 19:40:02.74 5f3oGfkld.net
>>975
サポート終わってる化石OSで使えるわけないだろ…
1003:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM6f-ANkw)
21/10/14 22:33:42.77 BuC04OzSM.net
録画専用機であえて7を使っていても
ビルド用にVMで10入れとけば良いんだよ
1004:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b8e-pwrc)
21/10/15 13:33:25.24 AvAmCglh0.net
Wind7は無理せず2017か2019使っとけと・・・
今まで通りなら2019以上にバグだらけなんだろうし(笑)
1005:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3b35-go02)
21/10/16 11:38:58.26 hugY4GiV0.net
分かった
2019で頑張る!(`・ω・´)
1006:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b01-YWfp)
21/10/16 19:14:34.44 tvJ1HnXz0.net
B1Decoder関連のソース
URLリンク(www.mediafire.com)
1007:名無しさん@編集中 (スッップ Sdb2-MUwM)
21/11/07 14:55:59.60 DaHK7Xlhd.net
急に過疎ったな・・・
1008:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d98e-Xjwq)
21/11/07 15:21:08.45 5CZdyj680.net
Windows11で普通に動いてしまって、明日のVS2022まで余計なことがしたくないという微妙な間があるね
おさらいで過去のソースビルドしたら全部VS2019で稼働する範囲のツールに収まってしまってソース公開やメンテしてる人に感謝あるのみ
回避できないバグも特にない現状も平和といえば平和でいいかなと
1009:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5ef2-KhGK)
21/11/07 18:28:24.43 z/OgdQlf0.net
CPUがSkylakeなんでWindows11インスコ出来ねえわ
1010:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b1ba-sdeJ)
21/11/07 18:40:20.26 Rc9LtM7E0.net
cpuなんて2600Kでもインストール可。
1011:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a94f-fUHA)
21/11/07 18:40:41.28 yTbwYIUw0.net
Skylakeはゴミだから
1012:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr79-/OKE)
21/11/07 18:56:10.00 ttTFXsGjr.net
>>1
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
(つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要です)
※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
(これ以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)
1013:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1224-bQ3l)
21/11/08 23:50:09.36 HWZHriTP0.net
xtne6f 版(EDCB-work-plus-s-bin(210828).zip)の番組表タブで、
不要なチャンネルの削除 と チャンネル表示名の編集をするには、
どのファイルを編集すればよいでしょうか?
たしか無印版のEDCBでは以下のファイルあたりからいらないのを削除していたのですが。
> \EDCB\Setting\xxxx.ChSet4.txt
> \EDCB\Setting\ChSet5.txt
1014:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a24b-H2rd)
21/11/09 00:14:31.53 2m6POe8N0.net
>>990
設定-各画面の設定-番組表-表示項目
カスタマイズ表示を選んで編集する
1015:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 61b0-TwtK)
21/11/09 07:56:17.80 WYhFmcYI0.net
VS2022来たぞ
URLリンク(visualstudio.microsoft.com)
1016:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ec8-hayK)
21/11/09 11:18:01.80 4ISPXT5B0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
のりこめー^^
1017:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d2e4-sdeJ)
21/11/09 13:04:27.83 l0
1018:PJeVxK0.net
1019:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6902-hcGV)
21/11/09 13:19:00.47 QdsyqQzh0.net
>>994
考えるな感じるのだ
1020:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-dJhd)
21/11/09 13:21:40.90 ieXVlsS2M.net
>>992
ビジュアルスタジオ2022 ついに出ますか!
1021:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8101-IKIy)
21/11/09 13:30:21.39 3K1e3v2E0.net
エラー出まく林檎
1022:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8101-IKIy)
21/11/09 13:52:10.82 3K1e3v2E0.net
久しぶりで手順を間違っただけだった
普通にビルドできたわ2022
1023:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e63-S+ev)
21/11/09 14:25:12.97 C9ba1B3y0.net
BonDriver、TVTest 10.0.0、EDCB xtne6f氏版 普通にビルドできるな
動くかどうか予備機に入れてみるか
1024:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr79-/OKE)
21/11/09 14:35:46.12 B37TL+YEr.net
>>1
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
(つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要です)
※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
(これ以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)
1025:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 583日 17時間 28分 20秒
1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています