21/02/12 19:22:58.09 IGWeya1f0.net
BonCtrl.ini を作って、タイムアウト時間を増やしたらいけたわ
自ビルドしてて入って無くて、最近まで通ってたからわからんかったワ
>>576 を見てなんとかなった、感謝!
591:名無しさん@編集中
21/02/13 17:37:56.56 ApS3o+g/0.net
総務省、東北新社子会社だけハイビジョン未対応で認定 予算委詳
URLリンク(mainichi.jp)
くだらなくて笑っちゃった
592:名無しさん@編集中
21/02/13 18:02:57.43 7KPcsXFA0.net
まぁ、バカはくだらないと笑って読むだろうな
593:名無しさん@編集中
21/02/13 18:41:05.16 1kivcVgna.net
まあ囲碁将棋チャンネルは正直ようつべのライブでもいい感じはするわ
コメ欄もそっちの方が盛り上がりそう
594:名無しさん@編集中
21/02/13 19:29:41.46 b7R2MPmn0.net
>>581
森発言の時に一緒になって笑ってた理事も同罪だと思うが
笑ってるだけの君も同罪になるぞ
595:名無しさん@編集中
21/02/13 20:20:53.66 v1Bi9fWH0.net
ここでする話じゃないなw
596:名無しさん@編集中
21/02/13 20:38:24.58 MkrK2/rp0.net
もう春が来てんだろ
597:名無しさん@編集中
21/02/13 21:01:59.79 B3BKX+bq0.net
久々にTVTestをビルドしたんだけど、sbr_crc.cppとやらが何処にも無くて?(´・ω・`)?となってたけど
無くなったみたいなので、ツリーから項目削除してビルドしちゃったよ・・・大丈夫だよな?
一応起動して映ったし(;^ω^)
598:名無しさん@編集中
21/02/13 21:11:23.18 EtBLODhD0.net
またおまえか
599:名無しさん@編集中
21/02/18 22:18:21.58 LKj6l1YX0.net
VS2019をインストールしたので、試しに URLリンク(github.com) をクローンしてビルドしたら
zconf.hを開けません
と言うエラーが出たので小一時間悩んでたんだけど、原点に帰ってソースフォルダ覗いてみたらzlibのフォルダにzconf.hがなかった
ソースをzipダウンロードして解凍したらzconf.hがあったので、それをソリューションに追加してビルドしたらビルド成功したんだが
何故クローンでzconf.hだけ漏れちゃったんだろう?
600:名無しさん@編集中
21/02/18 22:37:34.21 Eo9lSVSq0.net
>>589
>>250と同じ?
601:名無しさん@編集中
21/02/18 22:50:59.52 /lpoDO/w0.net
>>589
Blend for Visual Studio 2019でGithubを参照するからクローンしてるうちの環境では問題起きてない
602:名無しさん@編集中
21/02/18 22:52:16.44 LKj6l1YX0.net
>>590
あー
全く同じ現象ですねえ
なんでだろう?
603:名無しさん@編集中
21/02/18 22:52:54.35 LKj6l1YX0.net
>>591
VS2019側の問題ですかねえ?
604:名無しさん@編集中
21/02/19 00:58:28.77 n7DB3tY80.net
VSがこけてるのか何か設定があるのかもしれないが、とりあえず手作業でファイルコピーするより Git for Windows 使いなよ
git clone --recursive URLリンク(github.com)
LibISDBも最新にしたいなら
git checkout ae14668bfc601d1b94851e666c82fe409afd8f31
605:名無しさん@編集中
21/02/19 01:32:12.45 2vQVFRgs0.net
git bash でクローンの方は出来た!
だがチェックアウトは
fatal:reference is not a tree ae(略
になったわ
606:名無しさん@編集中
21/02/19 15:22:50.54 rGmnlQwf0.net
その先読むと>>254で解決?
607:名無しさん@編集中
21/02/24 21:02:07.84 P1+DcTDCM.net
>>589
VSのビルドの前にクローンしたあとにじどうでmakeが動くからそのmakeのときにzlib.hが消えるというか別の拡張子になる。
だからそのあとにビルドしようとすると見つからないって言われる
608:名無しさん@編集中
21/03/02 09:40:53.06 VgHdzaxo0.net
URLリンク(i.imgur.com)
グリーンチャンネル以下のchだけスクランブル解除されない
CS含め他は全部映るんだけど何が原因かわかる?
609:名無しさん@編集中
21/03/02 09:59:17.71 VOElctkn0.net
>>598
契約すれば見れる
610:名無しさん@編集中
21/03/02 10:45:55.57 fZgjDr2+0.net
>>598
その画像から何を読み取れと?
そもそもスクランブルの意味分ってる?
611:名無しさん@編集中
21/03/02 11:00:16.86 3ju/MGpH0.net
BCASをホニャララしてるなら鶴のbsi.txtがおかしいのだろ
ここで聞くことではない
612:名無しさん@編集中
21/03/02 11:40:56.86 3ju/MGpH0.net
IPv4(PPPoE)
初めて聞くwwwwwwwww
613:名無しさん@編集中
21/03/02 11:41:34.91 3ju/MGpH0.net
ごばくした
614:名無しさん@編集中
21/03/02 12:14:13.61 tpz27Wa70.net
何で無料放送じゃないんだよ!って話かと思った
615:名無しさん@編集中
21/03/03 09:30:26.31 Cu139NEXM0303.net
俺が>>598から読み取ったこと
ロゴがかなり古い→原因は>>598の頭とやる気
616:名無しさん@編集中
21/03/03 09:52:35.49 8UfavI2200303.net
久しぶりにBSJapanのロゴ見たね
617:名無しさん@編集中
21/03/04 06:47:44.02 zmf94aRb0.net
URLリンク(twitter.com)
madonomori/窓の杜 2021/03/04(木) 06:45:46 via 窓の杜
「Visual Studio 2019」v16.9が正式公開 ~4番目の長期サポートリリース/次期バージョン「Visual Studio 2019」v16.10のプレビューも併せて発表
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)
618:名無しさん@編集中
21/03/04 09:44:27.17 nE+2lf8Z0.net
>>607
VSも年号やめてバージョン表記に戻さねえかな?
619:名無しさん@編集中
21/03/04 13:08:59.25 nYuJv/iB0.net
runtimeの表記とか2005以前まで影響が出る話だから難しそう
素人には「ランタイムは C++ 2015-2019が入っていますか?新しいもの入れてください。」の方がわかりやすいと思う
620:名無しさん@編集中
21/03/04 13:26:11.30 9nggyZG8d.net
>>609
ランタイムもバージョン表記にすればよくねね?
621:名無しさん@編集中
21/03/04 16:11:51.70 lfD/m1Fl0.net
BonDriver_ProxyEXを導入しようと思って、BonDriver_Proxy.dllをVS2019でビルドしようとしたら、BonDriver_Splitterでエラーが出た。
「MSVC v140-VS2015 C++ ビルドツール(V14.00)」と「VS2017(v141)ツールのC++WindowsXPサポート[非推奨]」を入れないとビルドが通らなかったんだけど、非推奨っていうのが気になって。
これで良いのか分からないんだけど、他に方法がありますか?
622:名無しさん@編集中
21/03/04 16:36:15.19 8GCHrOxE0.net
AppData\Local\Temp\VSLogs
v16.9で WCF Trace File を作成させない設定どこさ
623:名無しさん@編集中
21/03/04 18:00:35.50 /yHgVeEJ0.net
>>611
BonDriver_Splitter.h の頭の方に
#include <string> を追加する
32ビットバイナリのBonDriverProxy/ExがXPで動かなくなっても構わないなら
BonDriverProxy.cpp 802/812/1527/1537 行
BonDriverProxyEx.cpp 1031/1041/2027/2037 行の
#ifdef _WIN64 を #if 1 にする
これでWin32/x64両方v142ツールセットでビルドできる
624:名無しさん@編集中
21/03/04 21:20:27.52 lfD/m1Fl0.net
>>613
ビルド出来ました。
ありがとうございました。
625:名無しさん@編集中
21/03/11 14:24:42.02 elldXQmM0.net
Visual Studio 2019 16.9.1
626:名無しさん@編集中
21/03/11 19:17:33.36 zfWZSCP70.net
またですかお母さん
627:名無しさん@編集中
21/03/15 18:00:58.14 QQwyQCHe0.net
またですよお父さん
628:名無しさん@編集中
21/03/17 19:19:36.61 T01t/wjl0.net
Visual Studio 2019 16.9.2
629:名無しさん@編集中
21/03/18 00:18:47.70 FDYVMN3y0.net
>>618
うp&バイナリDL完了
630:名無しさん@編集中
21/04/02 23:22:17.51 hNSHmiXG0.net
プログラミングできないからリクエストできないけど
TvtPlay文字コードをマルチバイト文字にしないと設定ファイル読み込まないのね
VS2019だとColorScheme.hに「#include <string>」足さないとビルドできない
631:名無しさん@編集中
21/04/07 21:34:45.26 8lmgJplQ0.net
暇だね~
632:名無しさん@編集中
21/04/08 05:59:40.84 2/c8HIomM.net
それってあなたの感想ですよね
633:名無しさん@編集中
21/04/09 04:29:39.44 7mEdiwAM0.net
gitの使い方がイマイチよく分からないわ
特にVS2019用に変換した後
634:名無しさん@編集中
21/04/09 05:18:42.17 n2NT26LXM.net
バージョン管理する気ないなら別に知らなくてもいいのでは?
635:名無しさん@編集中
21/04/09 05:41:31.55 iPmLT2y70.net
VS2019のローカルで管理できるのは便利だよねぇ
636:名無しさん@編集中
21/04/09 08:00:13.96 7mEdiwAM0.net
>>624
リモート側で変更あったときにgitで取り込みたいんよ
こっち側の変更はリモート側に反映させたくないんよ
637:名無しさん@編集中
21/04/09 09:58:47.60 +CL5reVk0.net
git rempte updateとgit mergeだけやってればいいだろう
638:名無しさん@編集中
21/04/09 11:56:31.24 n2NT26LXM.net
>>626
なら、リモート側をプルしてまーじすればいいだけでは?
リモートにコミット、プッシュしなきゃいい
639:名無しさん@編集中
21/04/09 12:47:44.64 PqFmcaxB0.net
git pull して
出来なかたら全消しして
親ディレクトリから
git clone してやり直し
640:名無しさん@編集中
21/04/09 13:44:37.89 7mEdiwAM0.net
>>627-628
色々サンクスコ
今度やってみるよー
641:名無しさん@編集中
21/04/09 16:57:10.02 QtIZGy8+H.net
git reset --hard origin/master
642:名無しさん@編集中
21/04/10 18:57:51.24 vkzOzJjzx.net
TvtPlayのスレが落ちてるのでこちらで質問させて下さい。
5chからしばらく離れていたのですが、ふとしたきっかけでTMSR6で番組情報が残せるようになったと知り、
ならばとバージョンアップしようと4から乗り換え早速使ってみました。
結果、TVTest+TvtPlayでの再生環境では残せるとされる番組情報は表示されず、
調べるとどうやら情報が格納されている箇所がEITではなくS
643:ITの部分が残るとかなんとからしく、、、 これってTvtPlayのソースを弄り「番組情報」の参照箇所を変えるみたいな事はできたりしないのでしょうか?
644:名無しさん@編集中
21/04/10 19:42:10.33 skbj53A10.net
TvtPlayは番組情報とか見てなくて、TVTest本体側じゃないかな
645:名無しさん@編集中
21/04/10 21:38:56.35 +4Xddx7t0.net
>>632
TMSR6はEPGデータやEDCBでいう所の.ts.program.txtじゃなくて、Amatsukazeで使えるチャンネル情報くらいしか対応してないと思ってたよ
TVtestもプルリク入ってるけど、修正するなら文字化けだけじゃなくてURLクリックで飛べるようになったらうれしいなという末端ユーザーの希望
646:名無しさん@編集中
21/04/11 05:27:37.54 LWvfwjya0.net
>>632
TMSR6で編集加工した物をVLC mediia player で再生すると、字幕情報の入ったソースを加工した物なら ちゃんと文字が表示される
647:名無しさん@編集中
21/04/11 06:01:22.90 HuVBOqxyx.net
>>633-635
TVTest本体側なのですね、ありがとうございます。
TMSR本スレでは「ペガシスが対応しないから諦めろ」「結局rplscopy+pinfocopyで」でと
そんな流れでもう議論は出尽くしたような感じでなんとも腑に落ちず。
「従来バージョンでは出力時に削除されていた番組情報を強いご要望に対応」
この文言だけ見て下調べや試用せずにすぐに飛びついた当方も悪いのですが、、、。
これらのリクエストしていたユーザーって圧倒的にTVTest+TvtPlayでの再生環境の人が多そうですが、
斜め上の実装されてるあたり思ってるよりそう多くないんですかね?
648:名無しさん@編集中
21/04/11 06:28:07.48 aTVSTn2l0.net
ペガシスに要望として投げたらどうよ?
649:名無しさん@編集中
21/04/11 11:29:02.47 HuVBOqxyx.net
>>637
ペガシスのユーザーBBS見てきましたがすでに要望として上がってるようでした。
TMSR4の頃から番組情報残せるように~と言われようやく実装されたのが6、
そう考えると次期7なで期待薄ですがいずれにしても公式の対応待ちですね、、、
スレチな書き込み長々とすみませんでした。
650:名無しさん@編集中
21/04/13 11:51:10.91 SHUhyJa50.net
Commits on Apr 12, 2021
URL抽出部分で文字化けすることがあるのを修正 (#54)
651:名無しさん@編集中
21/04/14 02:26:03.38 Gi4GWYRB0.net
ビルド完了
URLリンク(dotup.org)
652:名無しさん@編集中
21/04/14 02:43:44.09 eFXFoIyk0.net
次はLibISDBも新しくしたくなるだろう?
653:名無しさん@編集中
21/04/14 10:28:07.58 p9oAJAeP0.net
>>640・・・LibISDB Ver古いでない
## URLリンク(i.imgur.com)
654:名無しさん@編集中
21/04/14 14:52:15.31 Gi4GWYRB0.net
>>642
おお、作者さんがLibISDBのリンク先を修正してなかったか
というわけで直しました
ついでにVSもアップデート
URLリンク(dotup.org)
655:名無しさん@編集中
21/04/14 16:40:06.29 4s2hYksH0.net
何でcommit番号表示されないんだ?
URLリンク(i.imgur.com)
656:名無しさん@編集中
21/04/14 16:54:48.13 ycbtosbd0.net
中華ビルドだから
657:名無しさん@編集中
21/04/14 17:21:49.88 uuX9QKgf0.net
>>644
Git使ってpackage.sh使う人向けの話だから
基本的にはTVTestVersionHashGen.bat使ってTVTestVersionHash.h の更新などが必要
Libの方はVersionHashGen.batやversionhashgen.shかな
658:名無しさん@編集中
21/04/14 20:21:15.70 +mD7hfDz0.net
>>644
zip解凍してビルドする人は手入力でソースに記述する必要あったかと
659:名無しさん@編集中
21/04/14 22:08:49.56 tWfQxRA90.net
某所のbat使ってるんですけどLibISDBが最新にならないんですけどどうすればいいでしょうか
660:名無しさん@編集中
21/04/14 22:40:45.31 +G4UEY1lM.net
某所のを使わなきゃいいだけでは?
661:名無しさん@編集中
21/04/14 23:00:02.08 ek8gUreg0.net
>>646
ビルドしてpackage.shでパッケージ化しただけでcommit番号ついたけど
package.shの内部で色々呼んでるのかな?
662:名無しさん@編集中
21/04/14 23:00:59.95 a2lMzhfe0.net
>>648
某所のbatは知らないけど俺の場合は適切な場所に
>>594のcheckoutの行を書き加えたら出来たよ
663:名無しさん@編集中
21/04/14 23:15:17.77 +G4UEY1lM.net
>>650
いろいろ呼ぶとかしらんけど、ふつうにgitコマンドでHEAD出してるだけやで?
664:名無しさん@編集中
21/04/14 23:16:10.60 +G4UEY1lM.net
だからgitでcloneなりしてきたやつじゃないと付かない
665:名無しさん@編集中
21/04/15 00:41:30.44 8evqaAR00.net
>>648
git checkout ae14668bfc601d1b94851e666c82fe409afd8f31
分からなければ、
URLリンク(www.axfc.net)
のomake/GitHub_20210406.7zを解凍して、2_TvtestClone_Build2017.batをパクればいいよ
666:名無しさん@編集中
21/04/15 01:56:03.94 urCF9Tbo0.net
>>654
ありがとうございます
教えてもらったbat使わせてもらいます
667:名無しさん@編集中
21/04/15 02:25:11.77 LyhvMLmu0.net
LibISDBのソース自体は6e794bcからae14668まで何も変わって無い
だから作者さんもsubmoduleのコミットIDを更新してない
わざわざ自前でsubmoduleを更新する必要ないよ
668:名無しさん@編集中
21/04/15 05:28:23.89 8evqaAR00.net
>>655
ちな、LibISDB指定しているんで、本家がLibISDB更新したらそのバッチ使い続けると古いままなんでその時は忘れずにコメントアウトしないといけないけど(`・ω・´)b
(今のままでも動作には問題ないんじゃないかなとは思う…)
669:名無しさん@編集中
21/04/15 10:25:36.94 JLteZyD50.net
>>656・・・間違ってたらゴメン
LibISDB(ae14668_Jan 18, 2021)にfdk-aacを更新あって
空のsbr_crc.cpp追加した記憶があるね
670:名無しさん@編集中
21/04/15 20:56:48.61 LyhvMLmu0.net
>>658
LibISDBが参照しているfdk-aacはec58a94
URLリンク(github.com)
LibISDBが参照してる時点以降のfdk-aacの更新自体はもっとある
URLリンク(github.com)
fdk-aacも最新にしたいならsubmoduleも全部自前で更新すればいいけど
自前更新したLibISDB使うならバージョン情報に出るコミットIDなんて全く無意味になるからなぁ
671:名無しさん@編集中
21/04/15 21:51:17.02 PlZwAVp50.net
凡ドラから EDCB やら TVTest、各種プラグインとかソースかき集めて
x86 から x64 に一気に移行してみたけど、ただ面倒臭いだけで
体感出来る恩恵なんもなかったわw
672:名無しさん@編集中
21/04/15 23:02:13.26 ITkApMA+M.net
俺は64bitにしたら彼女ができたけどな
673:名無しさん@編集中
21/04/15 23:21:22.88 rjgldBw80.net
>>661
その彼女モニタ画面から出てこないじゃん
674:名無しさん@編集中
21/04/15 23:31:10.42 Wg4sw/aC0.net
zipビルドでもbat書けばバージョンのとこにcommitID書き込める。
zip展開の時の出力メッセージにcommitIDがあるからそれを抽出する。
675:658
21/04/16 00:31:17.39 Fa+iu/mR0.net
>>659
URLリンク(i.imgur.com)
↑
ビルド時のfdk-aac Verは下記です。
MINGW
676:64 ~/TVTest/src/LibISDB ((ae14668...)) $ git submodule update --remote Submodule path 'Thirdparty/fdk-aac': checked out '5329a829a0349bdf76a743efbb2d3f416b285e94'
677:名無しさん@編集中
21/04/16 07:17:01.91 4LH5/8ZR0.net
>>661
リングか、あれ画面から美女(怖)が這い出て来るよな
678:名無しさん@編集中
21/04/16 07:54:18.20 wcYy7di0M.net
>>665
俺、あのシーンはギャグにしか見えなかったんだけど…
679:名無しさん@編集中
21/04/16 15:01:42.23 mLZelsvM0.net
スマホ画面で視聴したらちっこいのが這い出て来るよ
680:名無しさん@編集中
21/04/16 15:08:56.48 oa4rCZG0F.net
>>659
>自前更新したLibISDB使うならバージョン情報に出るコミットIDなんて全く無意味になるからなぁ
いやホントそうですよね
681:名無しさん@編集中
21/04/16 19:05:26.95 Lvr2oydi0.net
TvtAudioStretchFilter.axのビルドで詰んだ
"patch.exeのパス" -p0 -b < "SoundTouch.patchのパス"を指定してもcan't find file to patch at input lineと出るんだけど、どうしたらいいんだ?
a(Soundtouch)のフォルダとSoundTouch.patchは同じ場所に置いてる。
682:名無しさん@編集中
21/04/16 19:40:08.63 qPIVce140.net
ライブラリが作成されてないないんじゃないかな?
soundtouch\lib\
683:名無しさん@編集中
21/04/16 19:49:10.69 Qj7Tebwj0.net
よくわからないならpatch.exeも同じ場所に置いてパス云々を省いて
コマンドラインをシンプルにする。
どうしてもダメならすべて手動で書き換えればいい。
684:名無しさん@編集中
21/04/16 20:02:49.37 P9L7vRmT0.net
>>669
SoundTouch を展開したフォルダの 1 つ上に patch ファイルを置いてやるんだけど大丈夫かな?
bin, config, include, source があるフォルダの 1 つ上でってこと。
hogehoge (ここをカレントにする)
|- SoundTouch.patch
|- a (SoundTouch を展開したフォルダ)
|-bin
|-config
|-include
|-source
| bootstrap
| configure-file-README.txt
| ...
685:名無しさん@編集中
21/04/16 20:13:26.93 Lvr2oydi0.net
soundtouchのバージョンが1.9.2じゃなかったのが原因だった
でもパッチを当てようとするとこんなのが出るんだよね
Reversed (or previously applied) patch detected! Assume -R? [n]
686:名無しさん@編集中
21/04/16 20:23:57.99 P9L7vRmT0.net
そ、、、、そうなんだ、、、
687:名無しさん@編集中
21/04/16 21:03:45.72 Lvr2oydi0.net
こうしないとダメだった
hoge (ユーザ名、ここをカレントにする)
|- a (SoundTouch を展開したフォルダ)
|-bin
|-config
|-include
|-source
| bootstrap
| configure-file-README.txt
| ...
|- DeskTop
|- SoundTouch.patch
688:名無しさん@編集中
21/04/16 21:04:55.77 Lvr2oydi0.net
ミスった
hoge (ユーザ名、ここをカレントにする)
|- a (SoundTouch を展開したフォルダ)
|-bin
|-config
|-include
|-source
| bootstrap
| configure-file-README.txt
| ...
|- DeskTop
|- SoundTouch.patch
689:名無しさん@編集中
21/04/16 21:06:33.29 qPIVce140.net
ビルドって書いてあったからパッチは当たったもんだと思ってたぜ
テキストで編集したほうが早そう
690:名無しさん@編集中
21/04/16 21:13:13.60 P9L7vRmT0.net
TvtPlay とか使ったこと無いから x64 でビルドして使ってみたわ。
URLリンク(i.imgur.com)
音声倍速が面白かったけどそれだけだった。
691:名無しさん@編集中
21/04/16 21:25:54.49 qPIVce140.net
ビルドはそのままやればできるけど、パッチは普段ソースをいじらない人には鬼門だからねぇ
692:名無しさん@編集中
21/04/17 02:10:12.70 fpvKHVMS0.net
字幕だせなくない? 汎用動画プレイヤーだと
693:名無しさん@編集中
21/04/17 11:26:37.94 +zdldVLp0.net
そういやEDCBのバージョンて10.70なのな
ずっと10.69だと思って使ってたわw
694:名無しさん@編集中
21/04/18 00:54:13.22 Wky18pTL0.net
あやしい野良ビルドじゃね
695:名無しさん@編集中
21/04/18 03:06:39.98 8FT9gpgR0.net
>>682
お前が無知なのは構わんが、一生懸命メンテ更新してる派生の中の人に失礼だからそういうのやめてくれよ
696:名無しさん@編集中
21/04/18 09:33:51.37 VNPXoH9rd.net
EDCBはバージョン情報もコミットIDも
697:出ないからなあ 出せばいいのに
698:名無しさん@編集中
21/04/18 10:49:22.41 s7U0XMrN0.net
自分でやれ
699:名無しさん@編集中
21/04/18 14:42:11.57 Wky18pTL0.net
>>683
自分でビルドしたらバージョンなんかわかってるじゃん
10.70とか拾ってきた野良ビルドそのものでワロタ
700:名無しさん@編集中
21/04/18 15:21:36.22 8ceI0asM0.net
野良ビルドとか言ってる奴居るけど、tkntrecさんのな
何んとなしにEDCB詳細見たら、"おっ、10.70やん"ってだけの話だよ
そもそも何で野良ビルドとか言ってるんだろうな・・・?
701:名無しさん@編集中
21/04/18 15:40:32.26 Sqi1xgFT0.net
>>686
言うてもまあビルドした時点では分かってても
忘れるからなあ…
702:名無しさん@編集中
21/04/18 15:44:53.81 ZWfXjrOv0.net
TVTest のソースに入ってる packager.sh を改造して EDCB の奴を纏めて圧縮、
Commit ID をファイル名に付けるようにしてあるわ。
ファイル名見ればすぐ分かるわな。
ここまでしなくても別に git show すりゃいいだけじゃんかーと思うけどね。
703:名無しさん@編集中
21/04/18 16:21:22.15 WQI/NoKCM.net
>>687
自分以外はビルドできない奴とか思ってんじゃねw
704:名無しさん@編集中
21/04/18 16:32:25.07 Sqi1xgFT0.net
>>690
xtne6氏はビルド済みのをリリースしてるけどね
705:名無しさん@編集中
21/04/18 19:27:38.90 OeTbAqPn0.net
ラーメン麺抜きみたいな奴だろ
706:名無しさん@編集中
21/04/19 09:48:22.55 wqO538D/0.net
>>691
>>692の言う通り「ラーメン麺抜き(録画機能なし)みたいな奴だろ 」なので、
ビルド出来ない人がダウンロードしても使えないよ。
実際にダウンロードして、中の解説を読んでみて。
それにしても>>692うまい事言うね。
「座布団一枚!」
707:名無しさん@編集中
21/04/19 18:04:40.85 wqO538D/0.net
「BonDriver_PTx-ST_mod」が更新(Commits on Apr 14, 2021)されていた。
新しく追加された「PTScanS.exe」が中々便利。
708:名無しさん@編集中
21/04/19 19:24:10.44 fp3DK4200.net
まだbetaだよソレ
709:名無しさん@編集中
21/04/19 20:10:24.35 wqO538D/0.net
この手のソフトは自己責任の世界なので。
作成されたファイルと動きは、今のところ問題なし。
コメント有難う。
710:名無しさん@編集中
21/04/20 07:08:48.56 uk50BCty0.net
Multi2Dec のソースは見かけるけど、TsSplitter の方は無いよな?
誰か後継のそれっぽいのを作って欲しいもんだ
3波のtsは全然だけど、プレミアムのtsは結構削れるからな~
711:名無しさん@編集中
21/04/20 09:09:42.30 9trcJroUM.net
昨日初めてtvtest0.10.0があるのを知った。
今までずっと7.2.3を使ってたので。
早速インストールしたが映らない。
色々設定いじってるが。
ドライバーがpipeとか訳分からんから7.2.3のbondriverを使用してるのが悪いのかな?
712:名無しさん@編集中
21/04/20 09:11:34.60 QDqhi5qK0.net
>>697
期待してるよ頑張れ
713:名無しさん@編集中
21/04/20 13:50:31.02 XvXvlC1x0.net
待望の64bit化 ~Microsoft、「Visual Studio 2022」を発表
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
はやくこれでビルドしてみたい
714:名無しさん@編集中
21/04/20 14:16:38.93 RpyuMQ1Z0.net
>>698
7.2.3と0.10.0は全く別物(CAS 処理は実装されていない)です。
なので、上書きではなく、まっさらな状態から設定した方がよい。
まずは>>1-8をしっかり読みましょう(大事:CAS処理の実装方法が分かる)。
後はネットで調べて下さい。
さらに今回は2月、4月に帯域再編がありましたので、使用チューナーに
会わせて色々変更する必要があります。
質問は視聴環境を詳しく書きましょう。
これではエスパーな人でも、コメントのしようがないと思います。
715:名無しさん@編集中
21/04/20 14:20:04.15 JPZDnSQh0.net
つ CasProcessor
716:名無しさん@編集中
21/04/20 15:43:28.37 x+WWwYjM0.net
EncTools見れば行けるやろ
717:名無しさん@編集中
21/04/20 15:53:13.46 XvXvlC1x0.net
0.7.2.3の環境残したまま、別フォルダーに0.10.0環境作って調べながらやってくと結構楽しい
718:名無しさん@編集中
21/04/20 15:59:08.54 x+WWwYjM0.net
最近はBonDriver周りだけ別フォルダにコピーしてから組み上げてるなあ
EDCBもTvTestも
歴史的経緯で残ってたファイルやフォルダ削除出来ていい感じ
719:名無しさん@編集中
21/04/20 16:24:15.67 yeJ1zhxp0.net
スレチ失礼
そういえばVLCである特定の条件が揃えば再生できないTSファイルがあるね
英語できる人もしよかったらここに報告できない?
URLリンク(code.videolan.org)
詳細
TSsplitterでECMを削除かつ字幕データがあるTSを、カードリーダーにB-CASカードが挿さっていると、aribcam error: decoder put failed: No ECM in first 32MB(意味:先頭32MBにECMがない)とエラーが出て再生できない
現時点での対処法
1.ECMを削除しない
2.スクランブル解除済でECMを削除した場合は、カードリーダーからB-CASカードを抜いておく、またはカードリーダー自体接続しない。
面倒なので1.推奨
720:名無しさん@編集中
21/04/20 19:15:08.02 ghCDJvs20.net
HTML Help Workshop 入れることができた。
721:名無しさん@編集中
21/04/20 19:33:51.40 yeJ1zhxp0.net
VLCのバグ云々
見事にスルーされてる
722:名無しさん@編集中
21/04/20 19:37:46.29 x+WWwYjM0.net
>>707
懐かしいな
つか今頃使うのか?
723:名無しさん@編集中
21/04/20 20:32:18.62 yeJ1zhxp0.net
BonProjectをgitから引っ張ったらエラー出た
コマンド
git clone --recursive URLリンク(github.com)
エラー内容
ソリューション内の1つ以上のプロジェクトが正しく読み込まれていません。
詳細については、出力ウィンドウを確認してください。
BonBaseLib.vcxproj : error : プロジェクトのアプリケーションはインストールされていません。
MediaDecoder.vcxproj : error : エラー HRESULT E_FAIL が COM コンポーネントの呼び出しから返されました。
Bon.vcxproj : error : エラー HRESULT E_FAIL が COM コンポーネントの呼び出しから返されました。
FriioDriver.vcxproj : error : エラー HRESULT E_FAIL が COM コンポーネントの呼び出しから返されました。
BcasDriver.vcxproj : error : エラー HRESULT E_FAIL が COM コンポーネントの呼び出しから返されました。
BonCoreEngine.vcxproj : error : エラー HRESULT E_FAIL が COM コンポーネントの呼び出しから返されました。
PT1Driver.vcxproj : error : エラー HRESULT E_FAIL が COM コンポーネントの呼び出しから返されました。
TsServer.vcxproj : error : エラー HRESULT E_FAIL が COM コンポーネントの呼び出しから返されました。
724:名無しさん@編集中
21/04/20 20:36:56.91 yeJ1zhxp0.net
本命のTVTestも同様のエラーが出てオワタ
コマンド
git clone --branch develop --recursive git://github.com/DBCTRADO/TVTest.git
cd TVTest
git submodule update --remote
cd src/LibISDB
git submodule update --remote
725:名無しさん@編集中
21/04/20 20:40:37.65 3ko6quJla.net
>>710
miyanagaさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのHarukaです。
MSDNフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
それを修正するために、Visual Studioを閉じて、.vsソリューションフォルダを削除することをお勧めします。
詳細については、下記のリンクを参照してください。
URLリンク(developercommunity.visualstudio.com)
URLリンク(developercommunity.visualstudio.com)
どうぞよろしくお願いいたします。
726:名無しさん@編集中
21/04/20 21:04:41.24 3WdyH/EE0.net
>>669 �
727:ナ TvtAudioStretchFilter.ax のビルドで詰んだ思ったら必要なソースのバージョン間違えだったり >>710-711 ではファイル管理が出来ていなかったりと大変だな
728:名無しさん@編集中
21/04/20 22:59:38.60 yeJ1zhxp0.net
その後VisualStudioを修復するが
Visual C++ Package パッケージは正しく読み込まれませんでした。
構成の変更または別の拡張機能のインストールが原因で問題が発生している可能性がありますファイル
C:\Usersユーザ名\AppData\Roaming\Microsoft\VisualStudio\バージョン名\ActivityLog.xmlを調べると、より詳細な情報を取得することができます。
VisualStudioを再起動するとこの問題を解決できる可能性があります。
引き続きこのエラーメッセージを表示しますか?
と出た。
729:名無しさん@編集中
21/04/20 23:01:48.39 yeJ1zhxp0.net
>>714のエラーは一旦閉じて、もう一度起動すると正常になる。
でも、ツールタブの設定のインポートとエクスポートで、すべての設定をリセットするとまた出る
730:名無しさん@編集中
21/04/21 00:03:32.18 8DO9IWCl0.net
そういうのを質問するためのスレでもあるしな
知ってるなら教えてあげなよ。俺は知らんけど
731:名無しさん@編集中
21/04/21 00:23:15.99 xujbwXCrd.net
xtne6fさんがバージョン情報を表示する方向で検討中ですよ
要望とかあればいまのうちですぞ
URLリンク(github.com)
732:名無しさん@編集中
21/04/21 00:29:02.71 aPdye0AZ0.net
とりあえずvs2019を全アンインストして、再インストしてみる
733:716
21/04/21 19:55:26.05 aPdye0AZ0.net
再インストしたけど、ダメでした!
でもプロジェクトファイルを開いたままリセットすると何故かエラー出ない
どゆこと?
おま環?それともバグ?
734:名無しさん@編集中
21/04/21 22:56:12.29 xJilCg9D0.net
いやいやいや、きみは >>710 か >>714 だろう・・・
735:名無しさん@編集中
21/04/21 23:06:03.88 aPdye0AZ0.net
コテハン間違えたああああああ
736:名無しさん@編集中
21/04/22 00:32:17.58 /3cxGq990.net
どうせ忘れてる事あるんだろ
737:名無しさん@編集中
21/04/22 02:09:24.51 fFNuAWU3M.net
いやいやちゃんと覚えとるぞ
ところで婆さんや飯はまだかの
738:名無しさん@編集中
21/04/22 08:27:54.10 tSE03euaM.net
爺さんや、3日前に食べたでしょ
739:名無しさん@編集中
21/04/22 11:29:21.43 1LpiF26t0.net
EDCBの要望と言えば予約時の不要なチャンネル消せないのかな?
同じチャンネルや空白行が何個も並んでて正直使いづらい
番組表の方は表示させるサービスを選べるけど、予約の検索欄の方は選べないみたいだし
URLリンク(dotup.org)
740:名無しさん@編集中
21/04/22 12:01:42.26 VM1Ernvw0.net
EDCBスレの話題な気もするが
tkntrec版だけど普通にこんな感じだな
URLリンク(i.imgur.com)
ChSet4/5には入ってるからこっちにはこのとおり表示されてるけど
URLリンク(i.imgur.com)
ここで「EPG取得対象サービスのみ表示する」をONにしてるからかな
741:名無しさん@編集中
21/04/22 12:14:04.33 NybiYbVj0.net
ChSet4/5を削るのが早いけど、忘れた頃に新番組逃してたりするんで削るのはほどほどに
xtne6f版で削るとこんな感じだな
URLリンク(i.imgur.com)
742:名無しさん@編集中
21/04/22 15:03:44.41 1LpiF26t0.net
>>727
サンクスです
xtne6f版はChSet4/5を削って対応するしかなさそうですね
743:名無しさん@編集中
21/04/22 15:29:04.69 M0+em0BK0.net
最初のEpgDataCap_Bon.exeのEPG取得設定とサービス表示設定で不要もののチェックを外せば、本体の検索条件の所には出てこないよ
xtne6f版だけど、ChSet4/5なんか削ってない
EpgDataCap_Bon.exeでこうやれば
URLリンク(i.imgur.com)
744:YMc.jpg 以降は本体では簡潔な表示になる https://i.imgur.com/SjF8Ixj.jpg
745:名無しさん@編集中
21/04/22 16:02:40.12 1LpiF26t0.net
>>729
おお…ありがとうございます!
EpgDataCap_Bon.exeの設定とは盲点でした…
746:名無しさん@編集中
21/04/22 16:04:23.35 Ziu/kmqn0.net
一方、サービス名などに全角文字が許せないおじさんは
ChSet4/5 で不要サービスを削りつつ、半角に置換している。
747:名無しさん@編集中
21/04/23 00:02:06.32 YoJoQiu60.net
>>730
EpgTimer側の設定の動作設定>全般>EPG取得対象サービスのみ表示するのチェックも必要
リストボックスなどのサービス一覧をIDでソートするにチェックを入れるとより快適
まあソート順は人によるかもしれんが……
748:名無しさん@編集中
21/04/23 02:21:10.67 Q8HS1GjQ0.net
BSCSの番組表なんか年に1回見るかどうか
749:名無しさん@編集中
21/04/23 09:01:27.82 /CID8CpL0.net
>>732
ありがとうございますっ
EpgDataCap_Bon.exeの設定と併せて無事、不要なサービスを消すことが出来ました
750:名無しさん@編集中
21/04/23 09:20:27.44 Gni1o3rJM.net
設定時チャンネルスキャンはしない方が良いの?
手動でch txt最新に書き換えても戻されてしまう。
751:名無しさん@編集中
21/04/23 12:10:57.80 L1qxXxJ80.net
TVTestの話?
752:名無しさん@編集中
21/04/23 13:07:22.06 8dVWlfxtM.net
そうです
753:名無しさん@編集中
21/04/23 13:12:31.99 cgmxpAXH0.net
手動で書き換えた後に、スキャンすれば上書きされるだろうけど・・・
このスレで聞いてるあたりでどう突っ込めばいいやら
754:名無しさん@編集中
21/04/23 13:20:17.46 L1qxXxJ80.net
ChSet.txtの事だろうか
これはスキャンでは上書きはされない
.ch2ならスキャンすれば上書きされる
ただChSet.txtが適切に書かれていれば、スキャンで適切な.ch2に書き換えてくれるはずだが
755:名無しさん@編集中
21/04/23 13:26:37.03 8dVWlfxtM.net
.txtの事です。
念の為別フォルダにコピーしておいて、スキャンで不具合出たら元ファイルを上書きでまた見れるようになります。
とにかくスキャンしたら釣りなどチャンネルから消えてしまいます。
756:名無しさん@編集中
21/04/23 13:28:44.02 ctwX5NDj0.net
とりあえずスレチスルーな
ちゃんとした場所で聞いてこい
757:名無しさん@編集中
21/04/23 13:31:44.07 UNDtER030.net
>>731
ナカーマ
758:名無しさん@編集中
21/04/23 15:57:22.41 qgHtnw8jM.net
>741
不幸になる
759:名無しさん@編集中
21/04/26 00:58:29.60 AjNWS5HE0.net
Commits on Apr 25, 2021
リソーススクリプトから DISCARDABLE を除去
@DBCTRADO
DBCTRADO committed Apr 25, 2021
ムーブコンストラクタ/代入に noexcept を指定
@DBCTRADO
DBCTRADO committed Apr 25, 2021
URL 検出処理を改善
@DBCTRADO
DBCTRADO committed Apr 25, 2021
EVR 使用時に画像キャプチャの位置がずれるのを修正 (issue #52)
@DBCTRADO
DBCTRADO committed Apr 25, 2021
スクロール量に関係なく ScrollWindowEx を呼び出す
@DBCTRADO
DBCTRADO committed Apr 25, 2021
760:名無しさん@編集中
21/04/26 01:07:42.74 d8pZUuwk0.net
更新ありがたい
761:名無しさん@編集中
21/04/26 08:09:08.50 WlfGv3Vb0.net
ありがたやー
762:名無しさん@編集中
21/04/26 12:49:28.53 b9YHUq+o0.net
作者さん、更新有り難うございまず。
763:名無しさん@編集中
21/04/26 13:15:35.94 MBWVaMEb0.net
EVRと言えばテロップの文字とか輪郭のはっきりした線がちらつくんだよな
VMR9にすると綺麗に描画されるのに
madVRも試したけどBS11とか一部放送局を映すと大雨とかで電波強度が落ちた時みたいに
画面全体にでかいブロックノイズが出て使い物にならんかったし
764:名無しさん@編集中
21/04/26 19:40:34.22 7Yw0K7sOa.net
インタレ解除の質が悪いんじゃない?
VMR9だとハードウェアで解除できなかった気がするし
765:名無しさん@編集中
21/04/26 19:54:42.63 FRX6142d0.net
自分の環境ではPULS
766:E RX5500XT 4Gを使ってた時にちらついたな
767:名無しさん@編集中
21/04/26 20:37:24.85 WlfGv3Vb0.net
VMR9でもLAV Videoのハードウェアデコーダーをcopy-backにすればハードウェア使える
768:名無しさん@編集中
21/04/26 20:37:58.38 rZaFf5Ay0.net
ウチはVMR9の方がノイジーだな
dot by dotだと違い分からんが、4k全画面表示にするとVMR9はそのまま2x2に拡大した感じでジャギーが目立つ
EVRは上手い事ぼかしてくれてる
769:名無しさん@編集中
21/04/28 01:46:36.75 wat7zIhK0.net
Commits on Apr 27, 2021
バージョン文字列を表示できるようにする(#43) …
@xtne6f
xtne6f committed Apr 27, 2021
WIN32定義の撤去、*_APPLICATION定義の追加など …
@xtne6f
xtne6f committed Apr 27, 2021
770:名無しさん@編集中
21/04/28 02:27:59.29 587r+xdU0.net
ありがたい
771:名無しさん@編集中
21/04/28 12:28:32.31 DwtXyhVH0.net
>>753
これmiscやね
最初work-plus-sかと思ってた
772:名無しさん@編集中
21/04/28 13:09:38.40 Ni8stXO60.net
アイコンのボケが直ってからまとめてwork-plus-s更新でもいいのよ
773:名無しさん@編集中
21/04/30 06:31:01.37 WbZE4OhXa.net
@xtne6fさんアイコンいい感じだけどEpgTimerだけ反映されないな
774:名無しさん@編集中
21/04/30 16:40:43.11 7tQ8BMyB0.net
work-candidate でcommit id 入るようになったね
775:名無しさん@編集中
21/04/30 17:26:28.05 zpv/Rakea.net
まいったな。vs2010もう落とせないのか
ISOイメージファイルきちんと保管しておけば良かった
776:名無しさん@編集中
21/04/30 17:54:13.46 vByX7PZ20.net
vs2012が落とせることも十分すごいと思うが、タイトルに絡むうちのツールはvs2017とvs2019でビルドできてるから心は穏やかだ
777:名無しさん@編集中
21/04/30 18:08:16.20 MFRDtSYAa.net
Webアーカイブにあったよ
vs2008なんてあったんだな一応拾っておくか
778:名無しさん@編集中
21/04/30 18:15:53.14 Cl9daISZ0.net
VS2019でビルド出来れば問題なかろ?
779:名無しさん@編集中
21/04/30 18:36:31.33 KL21kEmd0.net
そしてVS2022の足音が >>700 に
780:名無しさん@編集中
21/04/30 18:44:35.21 +ggz760hM.net
足音をたててくるVSってなんかいや。しらんけど
781:名無しさん@編集中
21/04/30 20:50:45.63 WPJNcDQp0.net
vs2022がリリースされるとvs2017のアップデートが止まってXPターゲットをやっと卒業できそうだね
782:名無しさん@編集中
21/04/30 21:06:03.59 50xqqmJla.net
ビルドアップバンバンバンバン
783:名無しさん@編集中
21/05/01 03:31:43.95 2Or77QqYM.net
皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ
784:名無しさん@編集中
21/05/01 09:28:51.85 KEbBe2gR0.net
ソースが公開されてるツールはVS2019でビルド出来るようにして自分のリポジトリに上げておけばいいや
TvTestやEDCBは今のところその必要ないが
785:名無しさん@編集中
21/05/01 09:38:53.72 h/DpTafD0.net
EDCB-work-plus-s-bin.zipの中にはにわかには厄介な奴があるから注意が必要ではある
786:名無しさん@編集中
21/05/04 01:50:36.73 aS2axy1X0.net
radi-sh版のリモコンプラグイン「x3U4Remocon.tvtp」なんだけど
カーソルボタンとOKボタンをキーボードのカーソルキーとEnterキーに
割り当てられるようにできない?
カーソルボタンが使えないリモコンなんて使い物にならない。
787:名無しさん@編集中
21/05/09 00:32:01.97 4dM0y7780.net
TVCaptionMod2 master-210508
URLリンク(github.com)
788:名無しさん@編集中
21/05/09 11:10:05.19 dmEPIlkU0.net
TVCaptionMod2 ver.2.4 で放送大学の数学科目で分数表記ができるようになったけど
縁取りされないのは仕様なのかな
789:名無しさん@編集中
21/05/09 18:26:36.84 3BpdpM2K0.net
今度
790:のGit Cloneでダウンロードした「TVCaptionMod2」はどのVSでビルド出来るのだろうか。 或いは何か事前準備が必要なのだろうか。 vs2017/vs2019では「CaptionLib.lib」ファイルが作成されない。
791:名無しさん@編集中
21/05/09 19:05:56.45 dmEPIlkU0.net
ソリューションが別にあるよ」
792:名無しさん@編集中
21/05/09 19:14:26.40 +HPLs/+K0.net
>>773
vs2019で作成済み
Caption_srcはビルドしたか?
793:名無しさん@編集中
21/05/09 19:36:41.08 XsejmqgtM.net
なんかしらんけど材料はそろってると思うよ
794:名無しさん@編集中
21/05/09 19:39:34.32 4dM0y7780.net
>>773
>>775の通り
Caption.slnをビルドしてから
TVCaption2.slnをビルドする
795:名無しさん@編集中
21/05/09 19:42:10.08 3BpdpM2K0.net
>>774-775
「BonDriver_PTx.sln」しか見ていませんでした。
どうも有り難うございます。
796:名無しさん@編集中
21/05/09 19:47:11.35 XsejmqgtM.net
えっ
797:名無しさん@編集中
21/05/09 19:47:30.24 3BpdpM2K0.net
>>776-777
>>773です。
返信のタイミングずれてしまいました。
コメント有難うございます。
798:名無しさん@編集中
21/05/09 19:52:42.66 3BpdpM2K0.net
>>773です。
「TVCaption2.sln」の間違いでした。
799:名無しさん@編集中
21/05/09 20:21:12.15 FQEVqmGj0.net
始めてだとそこに引っかかっちゃうよね・・・みんな通る道さ。
800:名無しさん@編集中
21/05/09 20:28:28.17 4dM0y7780.net
>>782
アレって思ったら先にビルドすべき何かを探すようになったわー
TvTestもそうだし
801:名無しさん@編集中
21/05/09 20:33:34.62 FQEVqmGj0.net
バッチファイルでやってるから、あぁあれか~と懐かしく思う
TvtAudioStretchFilter.axとかあったなぁと、事前ビルド必要な事すら忘れて久しい
今soundtouch-1.9.2のpatchを当てれる自信はないよ(笑)
802:名無しさん@編集中
21/05/09 21:07:14.68 2WuGrkY8M.net
というかソリューションをビルドすれば内包されてる
プロジェクト全部必要な順でビルドしてくれる
とおもうけど。
803:名無しさん@編集中
21/05/09 22:08:34.01 +HPLs/+K0.net
>>785
やって できたか?
実践のみ
804:名無しさん@編集中
21/05/09 22:33:07.94 qjF4Sxc0M.net
>>786
すまんソリューションが別れてたのか
ソリューション別れてたらそりゃそれぞれビルド必須やな
805:名無しさん@編集中
21/05/09 22:58:39.98 4dM0y7780.net
>>787
せやで
806:名無しさん@編集中
21/05/11 01:38:08.98 N2Xum0jYM.net
番組表のぐちゃぐちゃデフォ色より
全白の方がかえって見やすい
807:名無しさん@編集中
21/05/11 01:39:24.78 N2Xum0jYM.net
ここじゃないか
808:名無しさん@編集中
21/05/11 12:50:35.79 J0UHKrCx0.net
使用予定チューナーのチューナー1つに番組2つ入ってたりするのって分離できないのかね?
ずっと気になってるわ
809:名無しさん@編集中
21/05/11 13:07:50.17 ANTVW42c0.net
メリットしかないのに、なぜ分離したがるのか
810:名無しさん@編集中
21/05/11 13:25:01.57 J0UHKrCx0.net
いや、分離してたらEDCBも別々に立ち上がるのかな?と・・・
811:名無しさん@編集中
21/05/11 16:00:57.18 bJUf5g440.net
別々で立ち上がってもリソース食うだけで利点ないぞ。チューナー不足は一切気にならないという環境なのかもしれないけど
こじつけでTVTestで見るとかいう負荷をかける手もあるが、録画中でもtsから追いかけ再生できるしなぁ
公開してるものに要望出すのはいいと思うけど、便利屋じゃないんだしみんなの利益にならなる思われるような要望じゃないと通らないと思うぞ
どの派生に言ってるのか知らんけどな
812:名無しさん@編集中
21/05/12 22:45:06.30 e8BB0Pb30.net
Visual Studio 2019 16.9.5
813:名無しさん@編集中
21/05/13 18:50:41.65 JfMvFKXR0.net
きたか
814:名無しさん@編集中
21/05/14 02:22:16.33 5imm1opz0.net
>>791
ちょっと何言ってるか分からない
同時刻に1チューナーで録画出来るのは1番組やろ?
815:名無しさん@編集中
21/05/14 02:44:25.91 c8BOTAm4M.net
>>797
NHKEテレとかを見るのだ。サービス1と3で別番組みたいな
816:ことあるだろう? つまり1チューナーで1番組だけ取り扱えると言うのはまず誤解である。しらんけど
817:名無しさん@編集中
21/05/14 02:58:31.28 5imm1opz0.net
ちょっと何言ってるか分からない
818:名無しさん@編集中
21/05/14 03:04:28.07 kk3l1fuN0.net
ちょっとどころか何もわからないんだろう
819:名無しさん@編集中
21/05/14 03:13:16.87 c8BOTAm4M.net
>>799
ちょっとわからないと言ってしまう原因は誤解にあるのだから誤解を取り除けばよいだけであろう。しらんけど
なんかしらんけこ「同時刻に1チューナーで録画出来るのは1番組やろ?」ちうのが誤りであり意味がないのだから
ちょっと何言ってるか分からない→何言ってるかわかった!「同時刻に1チューナーで録画出来るのは1番組だけやないんやな!」と言えば解決する
820:名無しさん@編集中
21/05/14 03:20:26.42 5imm1opz0.net
>>801
ちょっと何言ってるか分からない
しらんけどって何?
821:名無しさん@編集中
21/05/14 03:29:06.61 c8BOTAm4M.net
>>802
ちょっとわからないと言ってしまう原因は誤解にあるのだから誤解を取り除けばよいだけであろう。しらんけど。
そうすると全ての疑問は意味をなさない無意味なものであるのだから全ての発言自体を誤りとして除去することで
「何言ってるかわかった!同時刻に1チューナーで録画出来ないなんて誤解は捨て去るわ!」と間違いなくさわやかに言えばよいのだ
822:名無しさん@編集中
21/05/14 07:13:33.61 R6xTolBd0.net
>>797
プレミアム録画してると、使用予定チューナーで2つ入ってる事が結構あるで
EDCB起動中の表示もどちらか一方で、終わるともう一方のチャンネル表示に変わってる
823:名無しさん@編集中
21/05/14 13:01:27.54 d8Oozm6B0.net
EDCBは同じトラポン内(他にも条件あったか忘れた)のは1チューナーで同時録画いけたはず
なのでやり方次第では1チューナーで4ch同時とかいける
824:名無しさん@編集中
21/05/15 00:17:36.52 3HABSbjC0.net
>branch:workをベースに、以下をマージしたものがbranch:work-plus-sです。
最近はworkビルドしたほうがいい感じ?
825:名無しさん@編集中
21/05/15 13:56:13.49 qUCRAuhc0.net
EDCB がバージョン表記するようになったよ
設定画面の右下
URLリンク(i.imgur.com)
826:名無しさん@編集中
21/05/15 14:18:26.44 LhAhGlhE0.net
すごいじゃん!
827:名無しさん@編集中
21/05/15 14:25:04.68 prGrVnRP0.net
やったね!
828:名無しさん@編集中
21/05/15 15:09:29.53 Sq3fUf6+0.net
更新乙です
829:名無しさん@編集中
21/05/15 17:24:17.11 cLd/uh9M0.net
>>807
xtne6f版?
自分はtkntrec版を使ってるから、明日あたりに更新来るかな
830:名無しさん@編集中
21/05/15 17:26:07.94 VmZd7ilG0.net
それは作者様次第
831:名無しさん@編集中
21/05/16 08:36:07.11 3eMOA3fw0.net
バージョン情報:0.10.70.0 tkntrec-210515
感動した!(´;ω;`)ブワッ
832:名無しさん@編集中
21/05/16 08:44:30.05 jFOMo7TT0.net
>>807
zipからビルドするとバージョン出ないのね
特に困らないからいいけど
833:名無しさん@編集中
21/05/16 09:28:27.98 x0q67Czba.net
git clone --recurse-submodules URLリンク(github.com)~
で落とすんだ
834:名無しさん@編集中
21/05/16 17:04:15.75 gBkAor6J0.net
xtne6f版のVer.表記やりたくていつもはEpgDataCap_Bon.exeだけzipソースから
ビルドして残りはバイナリセットから環境構築してたけど今回は
git clone --recurse-submodules してきた後VS2019でソリューションビルドしてみたんやが……
Ver.work+s-210515 までが表記されその後のハッシュ値?が表記されない……(´・ω・`)
何がアカンのやろうか?
835:名無しさん@編集中
21/05/16 17:10:36.40 FeohSN980.net
>>816
URLリンク(github.com)
836:名無しさん@編集中
21/05/16 17:11:07.25 GU3ykIJi0.net
tkntrec版をzipからビルドしたけど、バージョン情報出てる
837:名無しさん@編集中
21/05/16 17:29:00.62 ceYe2/3Q0.net
EDCBのversionhashgen.batが動かない
たぶんforで呼ぶコマンドにエスケープが必要
git rev-parse --short=7 HEAD
↓
git rev-parse --short^=7 HEAD
838:名無しさん@編集中
21/05/16 17:37:27.20 nXrWJulH0.net
>>816
とりあえずcloneした後
cd EDCB
versionhash.sh gen
追加で
839:名無しさん@編集中
21/05/16 18:16:36.29 XKTrUCIf0.net
みんなレスありがとう
>>817 のコミットみてなかった(;´Д`)
仕様通りなのね
オプションでコミットハッシュ値付けれるようになってるのね
まあ今回はコミットハッシュ無しでぜーんぶ構築しちゃったので
次回更新時にオプション有効にしてビルドしますは
みなさん情報あり^^
840:名無しさん@編集中
21/05/16 19:42:56.41 XI2aK7OH0.net
>>820
>cd EDCB
>versionhash.sh gen
俺の場合はこれ↑ではファイルがないと言われてた
Git Bash で
git clone git://github.com/tkntrec/EDCB.git
cd edcb
./versionhash.sh gen
このあとEDCB_ALL.VS2015.slnファイルをダブルクリックしてビルドしたら
ハッシュも入ったものになった
841:名無しさん@編集中
21/05/16 23:26:46.88 nXrWJulH0.net
>バージョン文字列にgitのハッシュを追記するスクリプトを修正
対応ご苦労様です
842:名無しさん@編集中
21/05/17 00:24:03.47 +BpwkSG80.net
>>823
サンクスコ
早速差し替えた
ハッシュ出るのがええなあ
843:名無しさん@編集中
21/05/17 20:37:58.88 QhQCPweg0.net
バージョン情報表示されるのは良いのだが
なんで最新が「210515」なんだ?
xtne6f版なら「210516」
tkntrec版なら「210517」
じゃないの?
844:名無しさん@編集中
21/05/17 20:51:49.45 +BpwkSG80.net
>>825
URLリンク(github.com)
>VERSION_TAGは各フォークがリリース時に書き換え、
>VERSION_EXTRAはビルド時やローカルな変更時の書き換えを想定してますが、
>規則ではないので自由に弄ってください。
>自分はVERSION_TAGをリリース時(work-plus-s-{日付}タグを作るとき)に
>書き換えるつもりです。
だからxtne6f版は変わっていない
tkntrec版は知らない
845:名無しさん@編集中
21/05/17 21:19:52.26 QhQCPweg0.net
>>826
そうなんですね^^
了解しました
846:名無しさん@編集中
21/05/17 23:33:05.70 cdQ+TKmr0.net
バッチファイル1文字修正するたびに日付更新とかしたいなら自分で修正すればいいよ1文字直すだけだし
斧の人のカスタマイズ版は修正されてたよ
847:名無しさん@編集中
21/05/17 23:51:38.79 gnPFUMcu0.net
>>828
お前、分かってないな
あのバージョン情報は共有された値でないと意味ないの
掲示板などで、「俺は210515版使ってるけどこういう動きする」みたいに・・・
かってな値にするなら、何それ? ってなっちゃう
848:名無しさん@編集中
21/05/18 00:48:35.84 6chBE67m0.net
>>829
issueに書けばいいんじゃね?
849:名無しさん@編集中
21/05/18 15:43:34.54 pha5D7b50.net
GitHub、動画アップロード機能に正式対応 バグの再現手順や新機能の紹介などが容易に - ITmedia NEWS
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
850:名無しさん@編集中
21/05/19 11:05:46.19 wrWH8Fl10.net
>>
851:名無しさん@編集中
21/05/19 14:21:19.94 9rF1yP8P0.net
imgurは結合jpeg不可なので下記にUp
URLリンク(iup.2ch-library.com)
tkntrec版ですが、更新の度に2ヶ所の「target」日付け変更する?
852:名無しさん@編集中
21/05/19 15:07:51.25 hRz/2X6a0.net
>>833
17日のはバッチファイルが更新されただけで
バッチファイルはバイナリに一切影響しないんだから
変える必要どころかビルドする必要すらない
853:名無しさん@編集中
21/05/19 16:22:50.69 eu1J3aKqa.net
833を勝手に上げてみたけど見れるよ?
URLリンク(i.imgur.com)
854:名無しさん@編集中
21/05/19 17:53:33.08 9rF1yP8P0.net
>>834
EDCBの内容には関係無いけど下記「Commits on May 17, 2021」なので・・・
## URLリンク(github.com)
>>835
結合jpeg不可だと勝手に
855:思ってましたが、ファイル名(Ver#8)が不可だったようです。 ファイル名(Ver)に変更したらUp出来ました。
856:名無しさん@編集中
21/05/19 18:27:33.22 uFfHZ7ft0.net
コミットハッシュと日付が合わないのは嫌な人多いかもね
バージョン表記オフ設定もないみたいだし
857:名無しさん@編集中
21/05/23 16:32:40.56 qcmTGEFJ0.net
./versionhash.sh genと実行すると、'.' は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。と出るんだけど、何がいけないの?
858:名無しさん@編集中
21/05/23 16:51:39.10 XbxoHCVU0.net
>>838
git bash等で実行する
859:名無しさん@編集中
21/05/23 17:27:00.10 swZzRJjd0.net
.\
860:名無しさん@編集中
21/05/23 18:14:12.78 s99Q3MT00.net
>>838
./はlinuxの作法だから
win機のコマンドラインならそれなしで逝けるで
861:名無しさん@編集中
21/05/23 18:24:32.47 XbxoHCVU0.net
>>841
言うてもコマンドプロンプトじゃシェルスクリプトは走らんやろ
862:名無しさん@編集中
21/05/23 20:12:07.39 Hr7buvvNM.net
git bashからじゃなきゃシェルスクリプトうごかんし
linux準拠のコマンドラインつかうやろ
863:名無しさん@編集中
21/05/23 20:25:33.51 vofuaIF90.net
>>838
Git for Windowsを入れて、Git Bashを開いて、その中でシェルスクリプト(.sh)を起動すると動くよって
864:名無しさん@編集中
21/05/23 21:44:41.99 s99Q3MT00.net
>>842
えーっ、自分DOS窓(←今はこの単語誰も使ってない)管理者権限で開いて
クローンしてきたEDCBフォルダにカレント移してversionhash.sh gen でスクリプト走ったで?
てかそれでビルドしてちゃんとコメントハッシュまでついたんやけど?
versionhash.batの方動かしてたんかな?
イヤーversionhash.sh genてタイプしたよな?
今試しにやってみたけどスクリプト走った様な感じになるんやけど^^;
865:名無しさん@編集中
21/05/23 21:49:37.20 Hr7buvvNM.net
>>845
WSL有効にしてるだけやないの?
万人がWSL有効にしてるとはかぎらないんやで^^;
866:名無しさん@編集中
21/05/23 21:59:40.13 XbxoHCVU0.net
>>846
WSL入れてるとコマンドプロンプトでシェルスクリプト走るのかー
初耳だったわ
言うてもまあversionhash.sh自体がgitインストールされてる前提のスクリプトだから、
普通にgit bashで実行してるなあ
867:名無しさん@編集中
21/05/23 22:06:28.32 vofuaIF90.net
ビルドのバッチファイルにcallでバッチファイルの呼び出し追加しただけだな
とりま、AppVersion.csが更新されればいいんだ
868:名無しさん@編集中
21/05/26 09:37:53.54 /2Z/lbkx0.net
Visual Studio 2019 16.10.0
Visual Studio 2019 の Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ
14.29.30037.30
869:名無しさん@編集中
21/05/26 15:04:48.10 HQTHetHF0.net
>>849
ダークモードになった
URLリンク(i.imgur.com)
870:名無しさん@編集中
21/05/26 16:46:51.11 vpJrIRKd0.net
デスクトップアプリ自体がダークモード対応しにくいOSなのに流れはダークモードだよねぇ
エコなのかもしれんが、GUIが変わる21H2でさらに変えてくるんだろうなぁ
871:名無しさん@編集中
21/05/26 21:45:25.02 T7hBSWVw0.net
>>849だとTvtAudioStretchFilter.axがビルドできないよ
872:名無しさん@編集中
21/05/26 21:52:36.03 vpJrIRKd0.net
ほんとだBaseClassesが引っかかってるね
またやらかしたかVS2019
873:名無しさん@編集中
21/05/26 21:58:17.50 mZHGdnBx0.net
>>852-853
お前ら頑張れ
874:名無しさん@編集中
21/06/02 12:08:54.52 jxAwS4ab6.net
>>853
[プロジェクトのプロパティ⇒構成プロパティ⇒C/C++⇒全般]で[追加のインクルードディレクトリ]に
「..\..\baseclasses」を追加するとビルドできるね。
875:名無しさん@編集中
21/06/02 17:46:07.70 qa2SQMNW0.net
>>855
GJ!!
876:名無しさん@編集中
21/06/02 20:41:32.07 hj5FfgjR0.net
でも悲しい事にICC(体験版)はVS2017でしかビルドできない
ICC使っても遅延あるけどTVCASも含めてVSベクトル化しないと結構遅延多いんだよね
...閲覧中で気にならないし、TVじゃないから気にしないのが一番ですね
877:名無しさん@編集中
21/06/02 20:48:59.72 hnqAKeY80.net
遅延?
878:名無しさん@編集中
21/06/02 20:57:47.49 qa2SQMNW0.net
TVも遅延しとるで。何を何と比べて?
879:名無しさん@編集中
21/06/02 21:27:13.69 maQl8GzX0.net
覚えたての言葉使いたいんだぉ
意味わかんないけど
880:名無しさん@編集中
21/06/03 12:28:17.64 B4VAt+Gb0.net
soundtouchのビルドが上手くいかなくて困ってたけど、gitlabの使ったらすんなりできたわ(´・ω・`)
一応パッチ当てたけど、当てた方が良いんだよね?
881:名無しさん@編集中
21/06/03 13:53:32.36 W2kaxVbe0.net
必要だと思えばあてればいい。今のCPUでどれだけ効果があるか分からないけどね
パッチ当てないなら1.9.2にこだわる必要もなくなるし、最新版がどうなってるかわからないけど
882:名無しさん@編集中
21/06/03 14:46:13.52 fn+4/snBF.net
>>862
最新版でもパッチ当たったで
883:名無しさん@編集中
21/06/03 16:24:37.13 FNnEcYPb0.net
なるる。ずっと手を入れてないって事か~
MMXやSSE2卒業してAVXやAVX2あたりの設定が追加されてるんじゃないかと夢見てたよ
884:名無しさん@編集中
21/06/03 22:31:27.28 x2iRoRLy0.net
>>862
そうなの?
てっきりパッチは必須だと思ってた。
885:名無しさん@編集中
21/06/04 02:33:57.24 RJfbJ2vT0.net
ん?パッチ当たらんけどな~
886:名無しさん@編集中
21/06/05 14:14:11.52 FEi2nYsk0.net
>>862
最新版でパッチを当てないでやってみたけど、上手くいかなかった。
早送り再生すると「プツプツ」という音が出るだけになる。
>>866
最新版にパッチを当てると「include/STTypes.h」の2箇所目以外は変更箇所がオフセットされて書き換わってくれました。
変更できなかった部分を以下のように書き換えたらちゃんとビルドできました。
@@ -139,10 +139,8 @@
#endif // SOUNDTOUCH_FLOAT_SAMPLES
#ifdef SOUNDTOUCH_ALLOW_X86_OPTIMIZATIONS
- // Allow MMX optimizations (not available in X64 mode)
- #if (!_M_X64)
- #define SOUNDTOUCH_ALLOW_MMX 1
- #endif
+ // Allow SSE2 optimizations
+ #define SOUNDTOUCH_ALLOW_SSE2 1
#endif
#else
887:名無しさん@編集中
21/06/05 20:36:00.70 KpAEfuBw0.net
>>867
丁寧に検証とパッチをありがとう。
888:名無しさん@編集中
21/06/05 21:40:06.84 FEi2nYsk0.net
>>868
ビルドしたのは64bitで、32bitはビルドしていません。
ソース全体を見ていないので、このパッチで良いのかも自信がありません。
SoundTouch_x64.libのビルドはソリューション構成を[ReleaseX64]にすると
「正しくない構成マッピングが含まれています。」とエラーが出るので、
[Release]を選びました。ただし[Release]でビルドするには構成マネージャーで
[ビルド]にチェックを入れる必要がありました。
889:名無しさん@編集中
21/06/09 17:19:13.95 Lc3idRiq0.net
16.10.1
890:名無しさん@編集中
21/06/12 08:47:07.42 dPs9vWx0a.net
>>857
VCデフォのarch AVX2で十分過ぎる
891:名無しさん@編集中
21/06/12 11:47:39.92 uhPP1m6y0.net
ICCのベクトル化で体感できるほど違いあるのけ?
892:名無しさん@編集中
21/06/12 15:39:54.41 a4XfWCUg0.net
>>871
ICCじゃないけどベクトル化してるんですね知らなかった
893:名無しさん@編集中
21/06/12 15:43:31.95 j70kvnBKd.net
>>872
自己満足
894:名無しさん@編集中
21/06/18 18:26:54.40 V1osuRbJ0.net
Li
895:bISDBやfdkaacも最新版にしたTVtestをビルドする際、gitからソースを持ってくる方法ってこれでいいの? git clone --branch develop --recursive git://github.com/DBCTRADO/TVTest.git cd TVTest git submodule update --remote cd src/LibISDB git submodule update --remote
896:名無しさん@編集中
21/06/18 18:28:05.77 V1osuRbJ0.net
先月ビルドしたtvtestで録画したtsファイルが復号できてなかったからさ
897:名無しさん@編集中
21/06/18 19:29:23.44 ds4jFmwJ0.net
なんでみんなそんな面倒なことしてるの?
俺はBlend for Visual Studio 2019でgithubからクローンしてる
898:名無しさん@編集中
21/06/18 19:48:03.81 ws3+bep60.net
>>877
それを立ち上げる方が面倒だと思う世界があるんだぜ
vs2019入ってるならバッチファイル動かすだけでいいしな
899:名無しさん@編集中
21/06/19 17:52:58.93 flhrMBBL0.net
メモ
TVCASのソース
URLリンク(github.com)
900:名無しさん@編集中
21/06/19 19:16:42.26 0jBF0T8a0.net
TvTestリモコンを64bitでビルドしたくて、NilposoftというところからWindows側、サーバとTVTestプラグインのTVTestRemocon_130509.zipをダウンロードしました。
解凍後、AndroidRemoconの中のAndroidRemocon.cppをVS2019で開いて新しいビルドを追加でWindowsデスクトップアプリケーションを選んだ後、
プロジェクトのAndroidRemoconのプロパティの詳細でターゲットファイルの拡張子を.exeから.tvtpに変更してビルドしました。
出来上がったAndroidRemocon.tvtpをTvTestのプラグインフォルダにコピーしたけど、TvTestを起動して右クリックからプラグインを選択した一覧の中にAndroidRemoconが無い。
ビルドの仕方が悪いと思うんだけど、どうすれば良いのか教えてください。
901:名無しさん@編集中
21/06/19 19:26:16.40 xuPqcn3X0.net
ビルドしなくても入ってるだろ
それ使ったらきちんとプラグインで認識してるが
902:名無しさん@編集中
21/06/19 19:55:49.27 weRVs/S00.net
>>880
> 新しいビルドを追加でWindowsデスクトップアプリケーションを選んだ後
VS2019使ったことないけど、DLLじゃないの?exe作ってどうするの?
903:名無しさん@編集中
21/06/19 19:57:16.38 gfhjGb070.net
64はbuildしないとだめでしょう
904:名無しさん@編集中
21/06/19 20:31:36.24 0jBF0T8a0.net
>>881
ダウンロードしたzipファイルに入っているのは32bit版。
環境は64bitで構築しているので、64bitが欲しい。
>>882
じゃあ何を選べばいい?
デスクトップアプリケーションを選んだ後、プロジェクトのAndroidRemoconのプロパティの詳細でターゲットファイルの拡張子を.exeから.tvtpに変更してビルドした。
exeじゃなくてAndroidRemocon.tvtpが生成される。
905:名無しさん@編集中
21/06/19 20:59:33.09 weRVs/S00.net
古いVisual Studioしか使ったことないけど、アプリケーションの種類でDLL選択できない?
Windowsデスクトップウィザードかな
906:名無しさん@編集中
21/06/19 21:00:46.20 P1H+X//Q0.net
まず32bitで構築してから自己満足の64bitやればいいと思うの
907:名無しさん@編集中
21/06/19 21:05:19.78 weRVs/S00.net
TvTestは64bitで環境構築する必要性は感じないなぁ。
BonDriverやpluginが64bitバイナリしか提供されてない、なんて
ことがあれば検討するけど、その逆のほうが多いし。
908:名無しさん@編集中
21/06/19 21:07:50.43 eGAVKo7K0.net
野良は使わないので全部64bitだなぁ
SpinelだけDLして使ってるけどそれが大当たりかもな・・・
909:名無しさん@編集中
21/06/19 22:26:08.43 7UWknjOl0.net
>>880
HDUSRemoconではダメなんでしょうか。
TVTest/sdk/Samples/HDUSRemoconに入っています。
近くのディレクトリからTVTestPlugin.hとExports.defを入れて
HDUSRemocon.vcxprojをVSで開けば、32/64bitをビルドできます。
910:非公式過去ログ対応版TvTComment
21/06/20 05:37:25.27 8Z5/rhN70.net
>>880
exeじゃなくてdllつくらないと。
ソリューションじゃなくてプロジェクトのプロパティから、全般、構成の種類をダイナミックライブラリにしな。
で詳細のターゲットファイルの拡張子を.tvtpにしとけば、成果物が勝手に.tvtpの拡張子になるよ。
911:名無しさん@編集中
21/06/20 06:20:39.08 zXl8XXTQ0.net
うちでビルドすると、32bitでも64bitでもTSプロセッサがcasを認識しなくなるのね
何でだろう
仕方なくバイナリ使ってるけど釈然としない
912:名無しさん@編集中
21/06/20 09:36:57.26 Vo/jl3Mt0.net
なんでだろうとか釈然としないとか言われても、他の人が動いているんだし
ソースかビルド環境がおかしいだけとしか言いようがないな
何使ってるのか環境とリンクくらい張らないとフォローもできないでしょ
913:名無しさん@編集中
21/06/20 12:12:38.07 +WIaolKm0.net
ビルド超簡単だった
ビルド済みを探すより全然楽だわ
914:名無しさん@編集中
21/06/20 12:49:13.11 zcp5sACd0.net
TVTest\Plugins\CasProcessor.tvtp
URLリンク(github.com)
915:891
21/06/20 16:23:53.26 zXl8XXTQ0.net
>>892
もう一回すべてのファイルのソース探してきて再ビルドし直したら、
x64でもx86でも安定して見れるようになった。
TS周りをソースから再ビルドし直したのがよかったのかもしれない
916:名無しさん@編集中
21/06/20 21:35:10.11 /xokOQWF0.net
>>885-887
>>889-890
全ての環境が64bit VS2019でビルドしてあるので、今更32bit環境で構築する方が手間でした。
AndroidRemoconがVS2019 x64でビルド出来ました。
TVTestリモコンが動きました。
ありがとうございました。
917:名無しさん@編集中
21/06/23 11:46:41.79 W5XDb3QG6.net
>>875
↓これだけで良くない?
git clone -b develop --recursive URLリンク(github.com)
cd TVTest
git submodule update --recursive --remote
918:名無しさん@編集中
21/06/26 02:14:56.61 1HVvikM40.net
tkntrec版EDCBをビルドしてMaterial WebUIを導入しようとして気づいたのですが
EDCBのソリューションをビルドしただけではiniフォルダのTools内のreadex.exeとasyncbuf.exeがビルドされていなくて
Tools内のasyncbuf.exe、readex.exe、relayread.exe、tsidmove.exeをビルドするにはどうしたらいいのでしょうか?
919:名無しさん@編集中
21/06/26 08:38:41.46 nGkgJa8X0.net
>>898
mingwのGCCでコンパイル。
920:名無しさん@編集中
21/06/26 08:44:40.27 Im2bbQNV0.net
無くても動くんじゃね
921:名無しさん@編集中
21/06/26 09:36:16.80 VNBLCeMo0.net
>>898
VisualStudioでプロジェクトファイルを開いて難なくビルドできるけど・・・
EncToolsのバッチをtkntrec版に修正してもビルドできるからバッチでビルドしたらいいんじゃない
922:名無しさん@編集中
21/06/26 10:58:06.51 4+Dob1NN0.net
>>898
個々のプロジェクトを開いてビルドするだけ。終了する時にソリューションを新規で作成してくれるよ。
923:名無しさん@編集中
21/06/26 12:57:59.60 NdW/T1R30.net
みんな優しくねえな
EDCB\ini\ToolsとEDCB\ini\Tools\tsidmoveの拡張子vcxproをダブルクリックするとVisualStudioが開くからそこからビルド
もしかすると未来のプログラマーの芽を摘むなよ
924:名無しさん@編集中
21/06/26 13:00:57.36 Im2bbQNV0.net
ソリューションでまとめとけや
925:名無しさん@編集中
21/06/26 22:06:53.74 1HVvikM40.net
なるほど、いくつかあるソリューションで探して入ってないなと思ってましたが
プロジェクト開いてビルドしたらよかったんですね
うまくいきましたありがとうございます。
926:名無しさん@編集中
21/06/26 22:12:38.07 FJ8sMQA/0.net
いやいやいやいやw
プロジェクトファイルを開くのが
Visual Studioの作法やろう
927:名無しさん@編集中
21/06/26 22:13:20.32 FJ8sMQA/0.net
ちがったー
ソリューションファイルやー
928:名無しさん@編集中
21/06/26 23:03:03.78 2RtAOBoQ0.net
xtne6f氏が入れてくれたよ。そのうち浸透するだろう。
もっと欲を言えば tsidmove と IBonCast も入れて、IBonCastのMDビルドへの変更もあると・・・
まぁ、slnファイル開くようにフォルダ開けば、vcxprojファイルが見えただろうにという話だな
プロジェクトとソリューションの違いが判らないうちは何だこれで終わるのかもしれないが
929:名無しさん@編集中
21/06/26 23:05:06.50 FJ8sMQA/0.net
>>908
プロジェクトをひとまとめにしたのがソリューション
VisualStudioの作法やね
930:名無しさん@編集中
21/06/27 03:35:23.38 XnEXQZF60.net
VSでビルドするならIBonCastとかいらんやろ
931:名無しさん@編集中
21/06/27 04:04:50
932:.08 ID:67AQf6rg0.net
933:名無しさん@編集中
21/07/21 13:53:06.88 emAby9Cwd.net
テスト
934:名無しさん@編集中
21/07/26 03:03:35.13 rdEkHjs90FOX.net
LibISDB
Commits on Jul 25, 2021
123ad6f override 指定を追加
5e19cfa volatile を atomic に変更
18533ac 引数名とローカル変数名が重複しないようにした
6913e6a HRESULT のチェックを追加
c7e0e1c VMR9Allocator を COMPointer で管理
649d0e8 不要な判定を削除
TVTest
Commits on Jul 25, 2021
f0740e9 MB_ICONQUESTION を使わないようにした
044bb1e Interlocked* を atomic に置き換え
e0e69fc LibISDB を更新
935:名無しさん@編集中
21/07/26 07:21:08.32 0pQGYov30FOX.net
ありがたや
936:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b902-qCnf)
21/07/26 13:11:58.32 bNwBge9+0.net
Visual Studio 2019 16.10.4
Visual Studio 2019 の Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ
14.29.30040.0
937:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 818e-s8C+)
21/07/26 18:54:29.78 FH+2uker0.net
VS2019のアップデートの量を見ると、VS2022の実用はまだまだ先だなって感じるな
938:名無しさん@編集中 (ニククエ 8b63-47xT)
21/07/29 20:26:24.15 iy/mWLj60NIKU.net
Visual Studio Community 2019 16.10.4
オフラインインストーラーを作りたくて、オプション layout でダウンロードすると、
エラーで正常終了できない。
2019 16.10.3までは問題なかったのに。
939:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f15f-8/8k)
21/07/30 10:06:44.70 XmCfnoBP0.net
ウインドウを閉じるボタン(Xボタン)の近くに
電球
?
人間アイコン
顔マークのどれだったか忘れたが(今スマホだからわからん)
フィードバック用ボタンがあるから、そこからフィードバックしときゃ、そのうち直るよ
940:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 452d-/Ajd)
21/07/31 22:02:10.89 Wfwzl4Qu0.net
TV視聴からD&Dで画面にファイル再生できるようにtvtplay改修したらとたんに便利になったw
941:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 452d-/Ajd)
21/07/31 22:03:06.58 Wfwzl4Qu0.net
間違えた
画面にD&Dなw
942:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d68e-hLv5)
21/08/01 01:17:32.47 G5uOUHfR0.net
エクスプローラーとか開いてドラッグするなら、複数起動にするか閉じてダブルクリックする方が早い俺には縁がない話だな
943:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 452d-/Ajd)
21/08/01 10:43:01.60 VwvUiN5e0.net
使い方は人それぞれでいいんだけどさ
俺は大体エクスプローラが上がってるから毎度の二手間がなくなると意外とすっきり
あと再生中だった時のボンドラ切替時に一時停止/再生するのも入れたでw
944:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 452d-/Ajd)
21/08/01 23:53:34.14 eD7dLkK90.net
D&Dには関係ないけど
AutoHide有効でRowPos=0の時の非表示条件から条件式1個削除すると、いつもの位置(ステータスバーの有効/無効に合わせてウィンドウに外接)で見え隠れするようになったで
work-plusブランチとは挙動が違うけどな
945:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a94b-Z6Ah)
21/08/11 08:42:15.12 dm+yBjjK0.net
Visual Studio 2019 version 16.11.0
946:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d18e-uW5m)
21/08/12 00:08:41.09 Xwu3Jf680.net
TVTestの8/11 3f491d8d27d0588d387787810d7137022773325c は前の環境に上書きしただけじゃ音声フィルタは使えない感じ?
音声フィルタは TvtAudioStretchFilter.ax 使ってます。VS2017でもVS2019でもインターフェイス
947:がサポートされていませんとエラーが出るようになった
948:名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb8e-uW5m)
21/08/12 01:21:02.67 N6rLn9J/0.net
>>925 の対応ありがとうございます。8/12 0d0766e69dc91e641f27a6b5afe8d4632f2274e7 で動作確認しました問題なく音声出ました。
949:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d101-Lto6)
21/08/12 03:00:48.48 2vgRSBS90.net
>>926
同名の音声デバイス間で音声デバイスの選択が効かないの直ったんだな。
前から気にはなってたけど、片方の音声デバイスをOS側で無効にして対応してたわ。
950:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93e4-Z6Ah)
21/08/12 06:28:34.75 E/0IrZop0.net
Tvtestのバージョンの表示のさせ方で質問です。
TvtestのLibISDBがしばらく前に更新されていたので、Visual Studio2019を最新の16.11.0にしてビルドしました。
git clone -b develop --recurse -submodues URLリンク(github.com)
上のgitコマンドでソースを落として、srcにあるTVTestVersionHashGen.batを実行してからTVTestVersionHash.hが生成されたことを確認してRelease_MDのx64でビルドしました。
ビルドは成功してTvtestは動作しますが、画面左上のアイコンからバージョン情報をクリックしてもバージョンが入っていません。
そこで更新前のVS2019でビルドしたときの環境が保存してあったので、それと比較すると以前のVisual Studio2019ではビルド後もTVTestVersionHash.hが存在しているのに、16.11.0で
はTVTestVersionHash.hが消えてしまいました。
原因がVisual Studio2019を最新の16.11.0にしたことが原因のようですが、どこを修正すればバージョンが表示されるようになりますか?
951:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d14f-e/NX)
21/08/12 08:19:33.24 krwlpqjF0.net
vs2919 16.11.0 でバージョン表示、何も問題なし
952:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 618e-7vv7)
21/08/12 08:26:33.38 ueHpzwEF0.net
LibISDB を更新
72f40ba で FilterFinder::FindFilters が誤った戻り値を返すのを修正
953:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93e4-Z6Ah)
21/08/12 09:09:35.38 E/0IrZop0.net
>>929
検証ありがとう。
昨日、VS2019を更新する前にWindowsごとシステムをバックアップしたので、ごっそり戻して確認してみます。
954:名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb8e-uW5m)
21/08/12 09:28:02.25 xi1N8vRA0.net
たまに抜ける。リビルドすると直る場合がある。最近はあまり見かけないけどx64以外でもたまになる。
955:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82e4-NTPF)
21/08/13 19:27:46.28 gFdLLbCr0.net
>>931だけど、半年前の環境に戻したら、TVTestのバージョンが表示された。
2か月前Windows10 21H1を新規インストールした時にVisualStudio2019も入れ直した。
だからVisual Studio2019の環境(インストールオプション?)が半年前と違っていたんだと思う。
Visual Studio2019を再インストールするとして、半年前のVisual Studio2019のインストールオプションと同じ条件で簡単にインストールできますか?
956:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e8e-MFFZ)
21/08/13 22:43:32.16 H/D3SqVn0.net
生成のバッチファイルが何かのタイミングでコール自体か作成に失敗してただけじゃないかな?
君の半年前とか言われてもバージョン変わればアップデートも変わるわけで・・・エスパーにしかわかんない
おま環の古い環境維持するよか、ただでもバグだらけのVS2019だよ?最新環境でビルドできるようにした方がいいと思うけど
面倒ならバッチファイルもアフィサイトや斧のビルド済にあるんだし、それ使えば脳死でも全部やってくれるよ
957:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82e4-NTPF)
21/08/14 07:45:11.91 2Vh+Rs+f0.net
>>933だけど解決しました。
原因はVS2019からgitへのパスが通ってなかったみたい。
エクスプローラーでsrcの中身を表示したままTVtestをビルドしたら、TVTestVersionHash.hが消えたタイミングで「内部コマンドまたは外部コマンド git・・・」なんてエラーが表示されて。
gitを再インストールしてからTVtestをビルドしたらTVtestのバージョンが表示されました。
958:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d27d-YgaZ)
21/08/16 16:41:38.74 e8CA9Urf0.net
さりげなくLibISDBが更新されてるやんけ
959:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2ef2-d5R0)
21/08/16 23:20:08.16 34xRWZAy0.net
>>936
遅刻よ
960:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d27d-YgaZ)
21/08/17 06:59:20.48 NPNWsqUk0.net
>>937
最近ビルドしたばっかで油断してたわ
またビルドするってのも億劫だわ~
961:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 49b0-2/6I)
21/08/18 15:51:00.04 ifPdSRsn0.net
「Visual Studio 2019」の最終版、v16.11が正式リリース/2029年4月までサポート。プレビュー版ユーザーは「Visual Studio 2022」へのテスト参加を
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
962:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 49b0-2/6I)
21/08/18 15:53:28.98 ifPdSRsn0.net
Visual Studio 2019 version 16.11.1
URLリンク(docs.microsoft.com)
963:名無しさん@編集中 (スップ Sdc2-d5R0)
21/08/18 16:08:01.03 Neb36Dund.net
>>939-940
乙カリ
貴様にはクミンとターメリックとコリアンダーを進呈しよう
964:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 498e-MFFZ)
21/08/19 03:06:20.59 s+V0u1+K0.net
バージョン16.9の時と同じデジャブを感じた
VS2017もなんだかんだとアップデートが続いてたもんな
XPサポートがなくることとワーニング増えるのが悩みだだったな
965:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8101-L+3Y)
21/08/19 14:47:25.12 6uBJ4FOa0.net
だだったな
966:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-Lh2O)
21/08/21 22:57:45.34 11wB0Gt60.net
どなたか教えて下さい(Win7環境)。
「Visual Studio 2019 version 16.11.1」のオフライン・インストーラーを作りたくて、
--layoutオプションでダウンロードすると、LINUX関連のダウンロードでエラーになります。
何か対策があるのでしょうか、それともWin7環境ではだめなのでしょうか。
よろしくお願いします。
967:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-Lh2O)
21/08/21 23:24:00.72 11wB0Gt60.net
追伸:正確には「Visual Studio Community 2019 version 16.11.1」です。
968:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f8e-RJcP)
21/08/22 00:53:12.69 /XA92EqN0.net
なんでこんな所に彷徨ってきたのか。向こうの方の話題だな。人がいるかどうか知らんけど
Visual Studio 2019 Part6
スレリンク(tech板)
969:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-Lh2O)
21/08/22 08:14:50.58 OIjcWtaq0.net
>>946
どうも有り難うございます。
970:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-Z97A)
21/08/22 22:11:35.55 dxc29Iph0.net
TsSplitterの作者さんへ
?←を含んだファイルを入力するとエラーになるので、Unicode対応お願いします。
971:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-Z97A)
21/08/22 22:12:42.35 dxc29Iph0.net
文字化けしたので
(秘)←の代用でないやつ
972:名無しさん@編集中 (ワッチョイW fff2-xo/w)
21/08/24 11:39:21.34 gdH5F5vD0.net
>>948-949
紙に文字書いてうpした方がよさげな気がした
後は文字コードを知らせるとか
973:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fda-Q0Bs)
21/08/24 21:37:43.01 fHefwTho0.net
>>949で言ってるのは U+3299 ㊙ かな
あとたまにあるやつだと U+301C 〜 とか
974:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8e-RJcP)
21/08/24 21:54:21.97 3HZHxkRo0.net
メンテ続いてるの?2012年あたりで更新終わってると思っていたが
期待薄い対応末より録画側でリネームした方が即対応できると思う