20/08/28 23:07:44.15 8DkA+h960.net
オーディオゲインコマンドを素早く実行できる方法ないですかね
細かいseを100種以上使ってて頻繁にいじる項目なのに Fxが結構邪魔で
ココで右クリするとゲインと違うコマンドでてくるし
1006:名無しさん@編集中
20/08/29 00:08:22.74 YyyitMFNd.net
>>982
キーボードショートカットでgに割り当ててる
1007:名無しさん@編集中
20/09/01 15:23:50.78 6yVdCsE00.net
動画の文字入れをネットで頼んでる人とかいる?
単価ってどれくらいなんだろう
1008:名無しさん@編集中
20/09/04 21:37:32.15 2j1UitJI0.net
うめてんてー
1009:名無しさん@編集中
20/09/04 23:40:54.41 PSwkqrLA0.net
スキル商材系のサイトでも覗いてみたら契約条件のトレンドがわかるのでは
1010:名無しさん@編集中
20/09/07 18:15:34.39 wEfy/KFj0.net
文字入れはpremiereだとまだるっこしいからaviutleのが楽だわ
1011:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6741-5i0I)
20/09/08 18:33:56 FqHRUZ6/0.net
文字入れこそPremireの独壇場じゃねえか?
ALTで簡単にコピーできるし
1012:名無しさん@編集中
20/09/08 23:53:03.99 2zJUKGux0.net
おそらくプレミアに慣れるまで知識得るまでにやめてしまったんだろうね
流石に高いだけあって無料とは違うよね
1013:名無しさん@編集中
20/09/10 04:20:05.96 oxdslHcj0.net
テキストいじってると固まりやすいのがちょっとな
1014:名無しさん@編集中
20/09/10 11:05:21.38 nMXDehSr0.net
うちはテキストいじってて固まったことはないな
かわりにALT+ホイールでタイムラインを拡大縮小している時によく固まる
1015:名無しさん@編集中
20/09/10 17:16:57.95 XSNwrghx0.net
バラエティとかで使ってるテロップでどういうのが多いのかなあ
ダイナフォント買おうと思ってるけど悩ましい
1016:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM3e-/ilh)
20/09/10 17:56:22 KwH1Z2ZKM.net
>>992
とりあえずAdobeのフォントでいいと思うけど
1017:名無しさん@編集中
20/09/10 18:09:14.05 48NMwYDA0.net
ダイナフォントは、オンエアやネットなど、商業利用では使えないよ。
Adobeのフォントで満足できないなら
モリサワパスポートか、フォントワークスのLETSの2択だろう。
仕事で使うなら、どちらかがないと話にならない。
できれば両方契約したい。
1018:名無しさん@編集中
20/09/11 02:34:48.26 bfmR+QJbr.net
ctrl+Tの新規テキストレイヤーの位置って固定できない?
いつも変な位置に作られちゃって戻すのが面倒
1019:名無しさん@編集中
20/09/11 03:19:54.35 jZ5tbZz/0.net
オーディオエフェクトのゆがみでいい感じに歪ませたいけど音量まで上がっちゃうから編集する時耳が死ぬの何とかしたい
1020:名無しさん@編集中
20/09/11 07:10:42.78 jKpZNth5d.net
ディストーションとかのvts入れて試したら?
1021:名無しさん@編集中
20/09/18 00:10:52.40 JCccbRFx0.net
急にpremiereの動作遅くなって、テキスト載せてるだけのプレビューでカクついたり数秒動かなくなったりするんだけど、
何かよくある解決方法とかないかな…。
corei9-9900kのメモリ128GBだからスペック不足は絶対に無いはず
タスクマネージャー見てもCPUもメモリも20%くらいしか使ってない
グラボの更新したけどやっぱり駄目
メディアキャッシュ消したりオーディオプラグイン外したけど駄目…
心当たりはフォント数個入れたくらいだけど仕事で使うフォントだから消せないしフォント数個でこんなに重くなることないと思うんだけどな…なんでだろう
1022:名無しさん@編集中
20/09/18 03:31:20.52 ZAv21WjlM.net
終了
1023:名無しさん@編集中
20/09/18 08:16:38.39 Efq0jLNrM.net
マンコ
1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 218日 8時間 45分 2秒
1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています