20/02/21 01:13:10.37 RJebd8470.net
premiereは音声関係のバグが昔からある
ソロスイッチ、ミュートスイッッチは使わない方が良い
クリップ自体をオフにすれば問題は起こらない
41:名無しさん@編集中
20/02/22 12:35:36.18 /yyYN3pL0.net
グラボ変えたらエンコード速度と画質上がる?
今CPUi9-9900k使っててもうこれ以上CPUの速度は望めないんだけど、グラボならまだ上があるからなあって思ってしまう
1060TIから現行のグラボに上げたら書き出しとか早くなるかな?
42:名無しさん@編集中
20/02/22 12:44:21.81 JhaiPFG00.net
レンダリング速度やらハードウェアエンコードの速度は上がる
画質は変わらん
43:名無しさん@編集中
20/02/22 20:09:43.69 rLmPO1xq0.net
エンコード中のCPU使用率は100%に張り付くけど
GPUは10%とかしか使ってない
ちなみに
i7 7700
gtx 1080
編集中のプレビューとかそっち側で働いてくれてる模様
44:名無しさん@編集中
20/02/23 14:00:20.83 cI/Rs9fi0.net
>>42
やはりそうですよね…
danielのようなGPUレンダリングプラグインは画質が下がるそうなので、グラボ変えたら画質もCPUエンコと一緒くらいにならないかと思ったのですが
45:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f5f-ZhQ4)
20/02/26 16:04:54 UVVyABr70.net
レガシーにしろエッセンシャルにしろ文字がはみ出すなら自動で文字の大きさ調整してくれる機能ないよね?
無料プラグインでも有料でもいいのであるなら教えて下さいませ。
データが軽いからできるのかもしれないけどゆっくりムービーメーカーであるんだから出来そう(小並感
46:名無しさん@編集中
20/02/26 17:24:31.69 mVlCF+po0.net
一本のビデオとラックの上に調整レーヤをつけレベル補正等色補正エフェクトを書けた場合に、
映像の色味が変化している箇所で調整レーヤを分割してレベル補正も数値を変えると
境界線の箇所がぱっと点滅するように見えたりちぐはぐになりますが
これをなめらかに変化させる方法はないのでしょうか?調整レーヤ間にクロスディゾルブ等をかけても無視されてスムーズ化されないようですが。
47:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f5f-ZhQ4)
20/03/01 01:41:23 e4WPNYVL0.net
シーケンスにあるA画像を上から被せるように別のB画像を乗っけると
そのままB画像にA画像の時間や属性を引き継いでくれるやり方ってありますでしょうか?
属性ペーストや時間の調整が手動だと手間と時間がかかり過ぎてしまって困っています。
やり方がありましたらどなたかご教授お願いいたします。
48:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0bee-VlRL)
20/03/01 02:02:48 6CTWW/B40.net
>>47
ピンで置き換え
49:名無しさん@編集中
20/03/01 15:24:46.24 PrIfXy6k0.net
多く作業していくと タイムラインに動画が乗っけれなくなるのは
なんなんだ
音だけは入るんだけど 駐車禁止マークみたいなのでてくるから
映像部分がなんかストップさせられてる
50:名無しさん@編集中
20/03/01 15:39:10.17 53CwHqfB0.net
この手のプラグインで「これは買っておいて間違いない」
っていうような製品はありますか?
URLリンク(studiosplanet.com)
51:名無しさん@編集中
20/03/01 18:34:30.19 slFQGm5b0.net
これプラグインじゃないよね?
52:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
20/03/01 19:35:07 mChC35Wm0.net
マルチを組んでV1V2V3でスイッチングしているのですけど
XMLファイルを出した時にV1の素材がクリップ自体生成されないんですけどご存じの方いませんか?
53:名無しさん@編集中
20/03/01 20:51:18.11 /cyjPa620.net
マルチ解除しろ
54:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca01-DFeu)
20/03/02 03:27:38 DfcAyN9h0.net
シーケンスを読み込むと編集点がわからないのですが
何か方法があります?
55:名無しさん@編集中
20/03/02 03:54:45.87 dv3g3CQ90.net
>>54
どういう状況か全くわからん…
56:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c68c-ZhQ4)
20/03/02 07:21:54 XPg8GHDX0.net
ねーよ
そんならシーケンス読み込むな
57:名無しさん@編集中 (ワッチョイW caad-lHFB)
20/03/02 09:15:19 ZMfJth+r0.net
シーケンスではなく書き出したムービー読み込んでね?
58:名無しさん@編集中
20/03/02 19:19:46.39 zdihq4UJ0.net
シーケンスじゃないのか
プロジェクトを読み込んで、その中のシーケンスを配置するとわからなくなります
59:名無しさん@編集中
20/03/02 19:30:44.06 dv3g3CQ90.net
>>58
もっと意味わからん…
60:名無しさん@編集中
20/03/02 21:29:40.07 XPg8GHDX0.net
シーケンスにシーケンス突っ込んでんだろ
使い方わからないならやめろっつーの
61:名無しさん@編集中
20/03/02 21:39:39.82 dv3g3CQ90.net
ネストしたってこと?なの??
62:名無しさん@編集中
20/03/02 21:49:08.25 icKB4Fs60.net
無意識にネストしちまってんだろうな
コピペ感覚で
63:名無しさん@編集中
20/03/02 23:14:44.2
64:1 ID:Z1u6pPLca.net
65:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9bda-dSOb)
20/03/04 01:43:31 8h9VCK1P0.net
初心者ですまん、
Windowsでキャプチャした動画データを、Macで編集することは可能?
66:名無しさん@編集中
20/03/04 04:36:23.38 3GDwL8WO0.net
キャプチャーした動画の形式は?
67:名無しさん@編集中
20/03/04 05:01:21.50 QDE14Cn8M.net
何でそのままWinで編集しないんだ?
大量だから2台で手分けしてやるってこと?
テレビアニメとか?
68:名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb5f-Lqe9)
20/03/04 13:17:01 0cLz2SSt0.net
レガシータイトルで多くのテロップを1プロジェクトで扱ってて、
いろいろなパネルやレイヤーを行き来してると
レガシータイトルを変更できなくなることないですか?
何をどうやってもレガシーの内容変更が反映されなくなってしまうのです。
自分は結構な頻度であってプレミア再起動すれば治るのですが
それをせずに治す方法がありましたら教えて下さい。
69:名無しさん@編集中
20/03/04 20:37:44.02 P3jzcp1Pr.net
200枚超えると頻発するな。
最近のアプデでサムネイル描画も相当遅くなったわ。Adobe title designerって使いやすくて重宝してたけど残念。エッセンシャルグラフィックスは使い辛いし、イラレやフォトショじゃローカルファイルが増えて面倒だし。
70:名無しさん@編集中
20/03/04 21:46:24.25 QDE14Cn8M.net
youtuberの方々ですね
71:395
20/03/05 10:03:30.05 srBBahGbM.net
動画ファイルがpc上のハードディスクに分散して保存されています。
編集するときに速度の早いssdに中間ファイルを作ってサクサク編集するようなことってできますか?
スピード優先の時は中間ファイルで
画質を優先するときは元ファイルを参照するみたいな感じで。
72:名無しさん@編集中
20/03/05 10:24:14.07 UfchcoCs0.net
プロクシの置き場は指定できる
プロクシがない場合は収録素材オリジナルが使われる
レンダリング時はプロクシがあってもオリジナルが使われる
73:395
20/03/05 10:28:51.57 srBBahGbM.net
>>71
プロキシ便利そうですね。
みなさんプロキシ使うのですか?
夜寝てる間とかに作らせる感じですか?
74:395
20/03/05 10:30:10.73 srBBahGbM.net
途中手間カキコしてしまった。
一度プロキシ作れば同じプロジェクトの中なら別のシーケンスでも勝手にプロキシつかわれますか?
75:名無しさん@編集中
20/03/05 10:36:08.71 j31zGTYxa.net
デフォだとビューワーにプロクシボタンついてないから
それは自分で追加しないといけないけど、
オンにしておく限りは他のシーケンスでも反映される
プロクシは収録素材整理、ラッシュ後問題なければ
一晩放置で作ってる。
76:70
20/03/05 10:58:46.65 srBBahGbM.net
>>74
ありがとうございます。とても参考になります。
10時間分以上あるあるイベントの動画ファイルから
10分くらいの作品を作るのですが
すべてのファイルを一つのシーケンスに時系列ですべて並べて
それを確認しながら使いたい箇所を抽出するようなやりかをかんがえているのですが
みなさんはそんな時どうしてますか?
10時間分もフルhd素材並べたらクソ重くなっちゃいますかね?
これまで別のソフト使ってて最大でも3時間分くらいしか並べたことがなかったですがPrはそういうやり方ありなのでしょうか?
77:名無しさん@編集中
20/03/05 13:05:14.18 yJQtQ5gg0.net
premierは素材ファイルとのリンクは相対パスなんでしょうか?
絶対パスなんでしょうか?
ドライブの余裕が無くなってきたんでバックアップ考えてますが
相対パスならフォルダごと移しちゃえば終わりますが
絶対パスならプロジェクトマネージャーなどで書き出し直してから1動画ずつ移さないとですよね?
78:名無しさん@編集中
20/03/05 13:28:38.09 V1P6hd/EM.net
やってみたらすぐにわかるんじゃね?w
あPr持ってないのか
何使ってるの?
無料davinci?
79:名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb77-L+X0)
20/03/05 18:02:48 VRqd9Wt90.net
フォルダごと移しても一個素材指定するだけで他の素材も一緒にリンクしてくれるよ
棘のある心無い書き込み見せちゃってごめんね
80:名無しさん@編集中
20/03/05 18:47:50.96 7HHVckXe0.net
良かったね
個人教授見つかってw
2人(1人?)で馬鹿やってろよ
81:名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-GHdY)
20/03/05 21:30:11 srBBahGbM.net
職場のpcと自宅のpcで作業をするような場合どんなふうにするのがべたーなのでしょうか?
作業する人は一人です。
高速のssdにデータを全部入れてその都度パソコンに繋いで編集?
82:名無しさん@編集中 (ワッチョイW eb5f-yuMq)
20/03/05 21:39:48 yJQtQ5gg0.net
>>80
NASにSSDセットして
自宅からも職場からもNASにアクセスしてデータ扱うとか
有線接続ならそんな重くもない
83:名無しさん@編集中
20/03/05 22:01:50.27 Huvkdb1XM.net
どのくらいのビットレートの素材を扱うってるかで計算できるだろw
NASにSSDってお前w
算数出来るか?
何人同時接続で計算してんだよ
84:名無しさん@編集中
20/03/05 22:02:39.20 srBBahGbM.net
>>81
今のネットってそんなに早いんですか?我が家がadslなんで光にすれば実用可能?
85:名無しさん@編集中
20/03/05 22:42:01.58 XnR6gP+10.net
>>80
自分も似たような状況だけど1TBのポータブルSSDに入れて持ち運びしてる
出先では編集しかしない
レンダリングは家でのみ
86:名無しさん@編集中
20/03/05 22:54:07.01 134+LNUcM.net
職場にVPN接続してNASに繋いでもレスポンスが壊滅的だから実用的じゃないよ
素材をポータブルSSDに入れて持ち運んでその都度PCに繋いだほうが現実的
87:名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-GHdY)
20/03/05 23:08:52 srBBahGbM.net
>>85
やっぱそれですよね。
ssdに素材入れたまま編集する感じですよね?
pcとの接続はなんですか?
usb3.1 gen2とかですか?
私はsataのssdで無理やりそういう使い方をしたことがあります。
88:名無しさん@編集中 (ワッチョイW eb5f-bmDH)
20/03/05 23:39:01 qidms/we0.net
>>86
HDならsataでも余裕でしょ
USB2.1でやってた時もあるし
4K素材とか扱うの?
89:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab01-yENK)
20/03/06 01:11:33 YdgcYvue0.net
よく使う素材を別シーケンスに入れてマルチモニタに置いて、そこから素材引っ張ってきてるんだけど
別シーケンスを開く度にプログラムモニタの表示やらですごい重くなってしまう
再生するまでプログラムモニタへシーケンス内容を反映させない方法とかないかなあ
90:名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb5f-Lqe9)
20/03/06 03:03:59 To8NftSs0.net
シーケンスじゃなくて別プロジェクトでいいんでね
91:名無しさん@編集中 (ワッチョイW cbee-lYXe)
20/03/07 15:00:08 dFXoPIrN0.net
グリーンバック抜くときに身体の周りにに反射してる緑がのこっちゃうんですけどどうしたら綺麗にできますか?
92:名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb5f-ZjDW)
20/03/07 22:50:51 EKXFTdKw0.net
PremierePro2018と使っています。
PT3で録画したファイルが読み込めないんですが、
なにか設定が必要なのでしょうか?
93:名無しさん@編集中 (ワッチョイW df44-w/75)
20/03/07 23:04:20 u52Y1Xij0.net
>>90
撮影時にライディングで色被りや反射無くしておく
クロマキーのパラメータ調節しても残るようなら、マスクで抜く
髪の毛まで綺麗にするなら連番で書き出してPsで透過させる
94:名無しさん@編集中
20/03/08 08:52:55.81 VMogn4Bo0.net
URLリンク(satch.tv)
95:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr4f-Kehb)
20/03/08 11:13:39 rwevqM1Ar.net
>>92
髪の毛なんてpsでいじってどうこう出来るわきゃない。
96:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fad-jph9)
20/03/08 11:18:37 CNoWekSv0.net
AEに持っていってスピルサプレッションしなよ
97:名無しさん@編集中
20/03/08 12:39:19.13 t+nJGB6Z0.net
ダ・ヴィンチでカラーグレーディングとカット編集までやって、テロップやエフェクト入れるのにpremiereとAEを使いたいんですが、アプリ間を劣化なしで行き来する方法はありませんでしょうか?
98:名無しさん@編集中
20/03/08 12:45:59.56 GoNq+jTcM.net
>>96
非圧縮
99:名無しさん@編集中
20/03/08 12:55:27.16 pdOZqaDe0.net
気持ちはわからないでもないけど、そこまで劣化を気にするほど高度なことやってんの?という感じで
撮影素材も非圧縮なわけではないしprores やdnxの1/7圧縮程度のフォーマットで十分じゃないか
100:名無しさん@編集中 (ワッチョイW eb5f-bmDH)
20/03/08 13:13:02 9cbA/1m70.net
HD 422でも非圧縮だと1.5Gbpsだもんな
ヘタな4Kよりも帯域も容量も食う
101:名無しさん@編集中
20/03/08 13:24:04.74 f91sBS8l0.net
可逆圧縮で1/3圧縮ならば劣化を心配しなくていい
102:名無しさん@編集中
20/03/08 13:24:39.69 ka+Dnm230.net
ダヴィンチ使ったことないけどそっちでに編集に拘るメリットあるんだ
あなどれんな
103:名無しさん@編集中
20/03/08 14:41:49.21 7xJnRQOP0.net
>>94
普通にできるけど…
クイック選択とか境界線調節ブラシを知らないかい?
>>96
ProRes 4444でいいと思う
無劣化はサイズが大きすぎて扱いにくいから現実的ではないし、そこまで必要な場面はないような
ProRes 422 HQでもそんなに劣化ないしおすすめ
104:名無しさん@編集中
20/03/08 14:49:32.10 DZvOfQB3M.net
「行き来」ってのはdavinciに戻って削除や追加もしたいって意味で言ってるのかな
105:96 (ワッチョイW 0f25-Kw95)
20/03/08 21:30:15 t+nJGB6Z0.net
皆さん、ありがとうございます。
ダ・ヴィンチはやっぱりカラグレがやりやすく、その上でエフェクト欲がでてきたのでAEも使いたいなと。
非可逆は現実的ではない量なので、prores4444を試してみます。
106:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ef8c-Lqe9)
20/03/08 21:43:22 20x1gg4Y0.net
普通にxmlかedl渡せよ
てか順番逆だろ
107:名無しさん@編集中
20/03/09 00:03:01.04 lTtulDLy0.net
>>104
Fusion覚えたら?
108:名無しさん@編集中
20/03/09 00:56:37.48 WIaXe00X0.net
>>91
CS6でPT1,PT2ですけど
TsSplitterかければ読み込めますよ
109:名無しさん@編集中
20/03/09 14:41:43.70 k+BgN2re0.net
スペース押して再生をデフォルトで倍速にできない?
Lで早くなるけど、止めたら毎回等速に戻るんでデフォルトにしたい
110:名無しさん@編集中
20/03/09 14:53:58.87 Iqhl3pCWM.net
>>108
そういうアプリじゃないから
111:名無しさん@編集中
20/03/09 15:09:44.64 k+BgN2re0.net
>>109
セリフに合わせてキーフレーム打っていく作業があるんで時短したいんだよ
今んとこトラックボールの薬指ボタンをL設定にしてる
112:名無しさん@編集中
20/03/09 15:33:55.74 Tkwbg1Gn0.net
速度200%にしてクリップに対してマーカー打ってその後等速に戻すとかでは?
113:名無しさん@編集中
20/03/10 00:15:21.78 ewXPi6zK0.net
シーケンス02作る
シーケンス02ダブルクリックでタイムライン開く
シーケンス02タイムラインに動画クリップ全部乗せる
シーケンス02タイムライン閉じる
ビンウィンドウ内のシーケンス02アイコンをシーケンス01タイムラインに乗せる
タイムライン上のシーケンス02を右クリック
速度・デュレーション設定 200% 300% 任意の速さにできる
元素材クリップがどこにあるのかわからないとき
マッチフレーム(デフォルトショートカット F)でソースモニタに出てくる
114:名無しさん@編集中
20/03/11 00:41:22.85 P5f7MRBM0.net
お前頭いいな
115:名無しさん@編集中
20/03/11 03:13:55.39 C384Bptb0.net
YouTubeにMVをアップロードしたいのですが、
Premiereの書き出し設定Youtube1080HDで、
オーディオをレンダリングせずにPCM非圧縮で書き出す方法はあるでしょうか?
116:名無しさん@編集中
20/03/11 09:34:05.20 QM9gAxLY0.net
そういうのは動画ソフトじゃ無理
コンテナ使わないと
117:名無しさん@編集中
20/03/11 17:32:16.46 pEdSN/7GF.net
>115
ご返答ありがとうごさいます。
それでは現状のまま音源のエンコードの回数を減らすという点を考慮すると、非圧縮のaviで書き出してそのままアップロードして、youtubeのエンコーダーに全部任せるというのが手っ取り早いのでしょうか。(おそらくもっと良い方法があるとは思うのですが…)
118:名無しさん@編集中
20/03/11 18:42:06.87 QM9gAxLY0.net
URLリンク(www.gigafree.net)
119:名無しさん@編集中
20/03/12 21:50:42.69 XiiZvtiNa.net
マルチカメラ編集してて同シーケンス内での使用カットが200を超えるとそれ以降のカットで音が聞こえなくなるんだけど仕様?
120:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 068c-FfQu)
20/03/12 23:00:58 k6lOhpph0.net
1000超えても普通に編集できるんで仕様ではありません
121:名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa8a-ZEhh)
20/03/13 08:43:04 fq/rWj9ta.net
そうかじゃあマシンの問題だな
122:名無しさん@編集中
20/03/13 16:06:45.24 +sJyouKJM.net
必要システム構成の推奨仕様を満たしてから出直せ。
それまでは質問禁止。
123:名無しさん@編集中
20/03/13 16:15:47.78 6vnqvma10.net
シーケンス設定って29.97と30で変わる?
Youtube用だと29.97でも大丈夫なんだよね?
124:名無しさん@編集中
20/03/13 16:27:42.51 M0kWDrAb0.net
お前みたいなのは次から次へと聞くんだろうからこれでも読んどけ
URLリンク(support.google.com)
125:名無しさん@編集中
20/03/13 16:41:57.64 e5EcHBDw0.net
Premiere Pro2018
WIndows10 64ビット
Core i7-8700
32GB(16*2枚)
nvidia Quadro P1000
プログラム:(C) M.2 NVMe SSD
素材:(D) HDD
キャッシュ:(L) SSD
30分前後の動画で主に喋り動画の、え~あの~口癖を全てリップル削除と編集点などが
500~?くらいになるユーチューバー系の10分以上の尺の動画なのですが、
スムーズにカット編集していても後半の方で突然「応答なし」が何度か起きます。
だいたいリップル削除後のカーソルが編集点にいくのが遅れて、その前に操作してしまい止まる感覚
前半と同じスピード感で編集していると後半で応答なし
だいたいカット編集中とか、そうなった頃に元の動画(V1A1に配置)をダブルクリックで固まる事もあった
何か変更すると改善しそうな点はありますか?
126:名無しさん@編集中
20/03/13 20:20:51.73 I5ID1OEWr.net
なんで素材の情報を書かないんだろうね。
127:名無しさん@編集中
20/03/13 20:32:30.79 AoByaP9GM.net
この手の一派は
かたくなにイントラ使わずlongGOPのまま編集するマンだからね
この後、板からバックれる迄がデフォ
128:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 51cb-yNY2)
20/03/13 23:31:56 e5EcHBDw0.net
>>124
素材は基本1920x1080 MP4
長さはいろいろですが30分前後が多いと思います
映像的には動きはあまりないです
129:名無しさん@編集中
20/03/14 00:50:23.15 0zatAyzA0.net
このクラスのQuadroって、Premiereにはゴミでしかない気が。
130:名無しさん@編集中
20/03/14 01:00:40.26 XfYoopfEr.net
cc2020、純正リミッターかけた状態で、オーディオが無音から切り替わって音が再生するタイミングでブチッとノイズ入るんだけど俺だけ?
131:名無しさん@編集中
20/03/14 01:36:26.36 WAOjS2dW0.net
ありがとうございます
>>124 のカット編集が後半重くなってくるのと
レガシータイトルのショートカット
「オブジェクトを下のタイトルセーフマージンに配置」の動作が重めに感じるのは
オススメのグラボあれば教えてください
132:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 82ad-Cr/u)
20/03/14 08:23:06 cLYV2ibA0.net
予算の中で買える1番良いゲフォ
133:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 095f-yxMX)
20/03/14 10:22:37 qrNlDF2W0.net
ウチはMacなんでRadeon一択
やっとMacPro2012にRX580入れたらちょっと速くなった
DaVinciはMetalの最適化が進んでて激速化したけどPremiereはそうでもなかった
134:名無しさん@編集中
20/03/14 10:46:25.56 +n+Mi/Nr0.net
>>124
環境設定の初期化は試した?
URLリンク(helpx.adobe.com)環境設定フォルダーの再作成
135:名無しさん@編集中
20/03/14 10:53:35.03 M4c7DTqOM.net
イントラで編集するってのは基本中基本だと思うんだが初心者ほど手を抜くよな。
136:名無しさん@編集中
20/03/14 11:04:31.93 qrNlDF2W0.net
>>134
でも、さすがにXDCAMのMXFはそのまま編集しちゃうわ
137:名無しさん@編集中
20/03/14 11:47:03.02 tLZUJhjJ0.net
URLリンク(satch.tv)
138:名無しさん@編集中
20/03/14 13:07:50.40 o38hQiCq0Pi.net
スマホ撮影動画は可変フレームレート(VFR)
VFR素材を取り込むと音ズレする時の調べ方と対策
調べ方
プロジェクトパネル
対象の映像素材の上で右クリック
コンテキストメニューからプロパティを選択
プロパティウィンドウが開く
プロパティウィンドウの最下行に
「可変フレームレートが検出されました」と表示されたら
その映像素材はVFR
139:名無しさん@編集中
20/03/14 13:12:47.97 o38hQiCq0Pi.net
VFR素材を正常再生させる対策
プロジェクトパネル
VFR映像素材をダブルクリック
ソースモニターを開く
エフェクトコントロールパネルを開く
マスター(+元素材クリップ名)ファイルのタブが開き、項目が表示される
MPEGソース設定を展開
~~~ 重要 ~~~
「可変フレームレートモード」項を見る
~~~ 重要 ~~~
映像素材に音声が含まれるなら「オーディオ同期を保持」にチェック
完了
140:名無しさん@編集中
20/03/14 13:20:31.20 o38hQiCq0Pi.net
Adobeサポートコミュニティ
VFRで読み込むと音ズレする問題について
URLリンク(community.adobe.com)
141:%E3%81%A8%E9%9F%B3%E3%82%BA%E3%83%AC%E3%81%99%E3%82%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6-pc%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/td-p/10255923 これもう次スレテンプレ入りかな
142:名無しさん@編集中
20/03/14 13:51:00.17 AIydh4Td0Pi.net
AE少し触って分かったけどこれレガシータイトルが横にソレて来て終わりそうなのって、
レガシーっぽいのはAEでやらせてCC契約させたいんだなこれ
ただ行ったり来たりが本当に面倒なのでマジで続けて欲しいわレガシー
143:名無しさん@編集中
20/03/14 15:24:43.95 +n+Mi/Nr0Pi.net
>>140
日本語で
144:名無しさん@編集中 (オーパイ MM8d-I+Gc)
20/03/14 15:48:14 qa5LX92XMPi.net
曲名 レガシー
145:名無しさん@編集中 (オーパイ 51cb-yNY2)
20/03/14 16:41:00 WAOjS2dW0Pi.net
>>131
時期見てゲフォに乗り換えます
>>133
今試してみたのですが微妙でした、様子見てみます
ありがとうございます
146:名無しさん@編集中
20/03/14 19:21:58.70 agT8x5XpMPi.net
時期見ってって、、、
そんなに困ってないのね
お小遣い稼ぎ?
147:名無しさん@編集中
20/03/14 21:33:51.40 WAOjS2dW0Pi.net
>>144
カットの後半で応答なしは、動画の8割はそういうのなくスムーズに完成してて2割も前半はスムーズ、後半になって多少モッサリ感とたまに応答なしが出る感じで保存段階までやりなおしが気になって…
金欠キツイけど買うべきなら違いハッキリ出るくらいのに買い換えたいが詳しくないので調べます
レガシータイトルの配置位置変更とかでの重さは、元々レガシーが重いのかもと思いつつゲフォで快適になるなら早めに乗り換えたいところです
148:名無しさん@編集中
20/03/14 22:07:03.19 LAcO+PWWM.net
ヤフオク見るとp1000とgtx1070が同じくらいだからお金かからないよ。
ただし俺はグラボ変えても改善しないと思うが。
149:名無しさん@編集中
20/03/15 01:26:18.41 mtJT7bbG0.net
>>146
そうなんですね…アドバイス聞けて助かります
ありがとうございました
150:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 068c-FfQu)
20/03/15 01:32:54 Gt2nrecK0.net
エフェクトかけてたらそれが原因
ただ明るくしただけでも分割していくと重くなる
151:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr91-jhVl)
20/03/15 02:58:00 GcITJ9dyr.net
>>134
上でも同じ事言ってるやついるがこの手のレスするやつって本気で言ってんの?
152:名無しさん@編集中
20/03/15 03:11:54.13 Gt2nrecK0.net
ALL-Iは常識
153:名無しさん@編集中
20/03/16 19:56:31.76 T/rMSLS40.net
ありがとうございます
作業開始時に動画音声のゲイン上げたりコンプレッサーリミッター等してからカット等の作業始めてました
「分割していくと重くなる」との事で状況的にこれかもしれません
ありがとうございました!
154:名無しさん@編集中
20/03/17 03:09:09.26 pbMrgnnm0.net
Win版Premiere2020、エンコード後とかプロジェクトを閉じると必ずクラッシュするの俺だけ?
エラー音と共に落ちてプロセスごといなくなる…。
155:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 095f-pVmh)
20/03/17 07:31:00 1+JAYw6u0.net
○○だけど俺だけ?
○○だけど仕様?
毎度毎度うるせ~よお前
おま環だよ。
めんどくせ~からmac pro特盛買っとけょ
156:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 137f-1G7t)
20/03/18 09:50:10 +Bv+Luf10.net
このソフトってもしかしてシェイプの高さや幅を数値指定一発でできないです?
157:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 137f-1G7t)
20/03/18 09:50:50 +Bv+Luf10.net
>>153
失礼しました
シェイプの高さや幅を数値で指定できないんだけど俺だけ?
158:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3344-ePmm)
20/03/18 20:57:05 l9oTmakB0.net
CC2019にて、i7-8700K/GTX1080/24GBという環境です。
ハイパースレッディング機能を切るとレンダリングが40%ほど速くなるのですが、Prの設定を間違えていたりするのでしょうか?
また、先日までi7-970/GTX1080/24GBで使っておりました。
その頃は上のような現象は起こっておらず、12スレッドを使い切っていましたが、システムを変えてからはCPUが遊んでおります。
解決法はございますか?
よろしくお願いいたします。
159:名無しさん@編集中
20/03/20 01:34:58.10 780u3IM40.net
編集時間を短縮するためにすべきことは何ですか?
160:名無しさん@編集中
20/03/20 01:44:34.36 +Y4xONi10.net
ちゃんと構成建てしてロケすることじゃね?
長回しして使わないカットばかり撮っても意味ないだろ
161:名無しさん@編集中
20/03/20 11:33:12.24 Dw4tNhNU0.net
>>157
細かいことにこたわわらない
162:名無しさん@編集中
20/03/20 12:34:56.16 e3phjM8Yp123456.net
>>157
撮影時に編集のことまで考えて無駄なカットは撮らない
編集のことを考えて必要なカットを撮り逃さない
ナレベースとなる画をしっかりと押さえておく
テロップ入れの前に原稿をしっかりと用意する
163:名無しさん@編集中 (ワッチョイW b962-MHuc)
20/03/20 23:09:35 R9i4nTCp0.net
>>157
急がば回れで本格的に編集に入る前に撮影素材の整理作業を丁寧にやる
164:名無しさん@編集中
20/03/21 00:34:20.72 ZNYZWwu2r.net
>>158
>>160
ただのエディター、オペレーターかもしれないよ。
165:名無しさん@編集中
20/03/22 13:01:55.81 Gzvgw8xr0.net
エフェクトの範囲(モザイクなど)で
非常に細かい範囲のみをマスクしたいんですが(名前隠すなど)
細かい位置調整がやりにくいです(座標指定がないので手動でカチカチ)
動画の作業領域というかズームなどは出来ないでしょうか
166:名無しさん@編集中
20/03/22 14:50:17.87 BslISL4/0.net
え?できるじゃん
167:名無しさん@編集中
20/03/22 15:32:34.07 T2J9CkaM0.net
たぶんアンカーポイントのことが分かってないんじゃないか
俺も最初はモザイクで手こずった
複数個所したいなら調整レイヤー1個につき1モザイクエフェクトって感じでやれば
手間かかるが簡単
選択範囲以外をモザイクにしたいなら逆マスクみたいなのが項目にあったな
168:名無しさん@編集中
20/03/25 04:01:43.61 lcb8AI6a0.net
Premiereの音声FX、5個以上スロットがないのですが最大5個までしかVSTエフェクト挿せないのでしょうか?
169:167
20/03/28 03:28:59.86 b1/K4kIz0.net
やりたいこと。
ディスカバリーチャンネルでTS内を340チャンネルに合わせ、AdobeでTS抜きをしたい。
今までは、
1.
TMPGEnc Video Mastering Works 5で「TSファイルを詳細に解析して追加する」
340チャンネルで変換する
2.
Adobe Media Encoder2020で変換する。
をしていました。
【Adobeの中で、TMPGEnc Video Mastering Works 5を使わず、TSファイルを解析する機能を知りたいです。】
やってみたこと。
Googleで検索する。ヤフー地袋でも同じく調べたがわかりませんでした。
「adobe media encoder 複数のストリーム」
「adobe media encoder tsファイルを 解析」
がわかりませんでした。親切かた教えていただければと思います。
Premiereのバージョン
Adobe Media Encoder2020
PCのスペックは、
CPU
Intel(R) Core(TM) i7-5960X CPU @ 3.00GHz
5960X
メモリー量
16.0 GB
GPU
1050Ti
OS
Windows 10 Pro Insider Preview 2004
170:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 515f-zAdR)
20/03/28 06:11:32 pcK0ZxOF0.net
>>167
そういうことに使うためのアプリじゃないし
てか、TS抜きなんて違法じゃん…
171:167 (ワッチョイ 6902-u2Np)
20/03/28 06:47:24 b1/K4kIz0.net
>>168
違法でないよ。コピーも個人的に使用あるいは、紹介的な意味での学術的な観点やニュース等の使用に限り違法でないよ。
172:名無しさん@編集中
20/03/28 11:44:31.05 +RdrDhwo0.net
違法だよ、バカ。
173:名無しさん@編集中
20/03/28 12:27:29.07 grBnq7oBM.net
>>169
違法だわ
URLリンク(www.b-cas.co.jp)
をよく読め
まずディスカバリーチャンネルは有料放送だよな
有料放送のスクランブルを解除するのは「不正競争防止法」違反
また、B-CASの暗号化を破るのは著作権法違反
「私的使用目的であっても、B-CAS方式など暗号方式による技術的保護手段の回避により可能となった複製は、民事上違法となりました。」
ってあるから私的利用でもNG
てことでアンタは堂々と違法行為をしてるって書き込んでるの
巣から出てこないほうがいいよ
174:167
20/03/28 12:28:12.34 b1/K4kIz0.net
>>170
一生懸命、法律コピペ坊やをしようとしても、できないからIDコロコロさせてるんでしょ?恥ずかしいと思うよ。
175:名無しさん@編集中
20/03/28 12:56:47.98 grBnq7oBM.net
>>172
もういいから出てくるなよ
ここはコンテンツ制作で飯食ってる人が多いんだからさ
176:167
20/03/28 13:48:26.46 b1/K4kIz0.net
>>171
よく読んだら「B-CASカードの改ざんは」って書いてあるでしょう?
それも読めないの?
177:167
20/03/28 13:52:33.64 b1/K4kIz0.net
>>173
一生懸命、法律コピペ坊やをしても、大学で法律学ばない、判例法も見ない、頭も悪いの3連コンボいけないよ。
だから、IDコロコロさせてるんでしょ。
私的利用の違法性の判例法でも出してくれよ。
どうせ今頃、これみて必死に判例法探しているんだけんど、合法の方が多いと出るんでしょ。
ちなみに、弁護士以外の人が、法的助言行為をしたら、弁護士法違反というのも知らないの?
178:名無しさん@編集中
20/03/28 14:28:56.05 8Blr79ww0.net
いずれにしてもスレ違いではあるしそう言った使い方ができるソフトではないので、よそを当たってください。
179:名無しさん@編集中
20/03/28 14:48:29.99 b1/K4kIz0.net
>>176
つまり、できないクソソフトのAdobeってことでOK?
180:名無しさん@編集中
20/03/28 14:59:07.70 S557suri0.net
じゃあ、クソソフトでいいから出てくんな
181:名無しさん@編集中
20/03/28 15:03:13.43 b1/K4kIz0.net
>>178
お前、IDコロコロさせて必死だなWWW
182:名無しさん@編集中
20/03/28 15:49:27.12 b1/K4kIz0.net
今頃、必死になって判例法だの知恵袋だの焦って頑張っているんだろうなWWW
183:名無しさん@編集中
20/03/28 16:49:16.68 1kmm1GpY0.net
>>177
>>3
>カメラ撮影ファイルを直接取り込み、自分で映像作品を作るための道具です
184:名無しさん@編集中
20/03/28 17:06:14.69 pUj3tCUu0.net
100分の映像に英語字幕いれるのって工数結構かかる?
185:名無しさん@編集中
20/03/28 17:18:01.96 8Blr79ww0.net
内容次第やろ
186:名無しさん@編集中
20/03/28 17:43:53.17 +RdrDhwo0.net
英語力と求められる品質次第だと思うが、20~30時間くらいじゃね?
タイミング合わせたり、読みやすいように改行したり結構手間かかる。
一気に3~4行出しっぱなとかでいいなら、もっと早いだろうけど。
187:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f1ad-lyGp)
20/03/28 19:11:34 1kmm1GpY0.net
自分のしゃべりをテキストファイルに打つ
Google翻訳 日→英 に入れる
出てきた英文をGoogle以外のサービス
Bing翻訳など 英→日 に入れる
やってみ
デタラメな日本語が戻ってくるから
ふだん自分の言葉使いがどんだけ汚いか思い知らされる
188:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e977-PQ6r)
20/03/28 19:49:01 +PZZbGDO0.net
それはグーグル翻訳スレに行ってやってなさい
189:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 515f-zAdR)
20/03/28 19:50:18 pcK0ZxOF0.net
>>185
なんでそういう話になるの?
>>182はネィティブかもしれないし、翻訳者に頼んでて訳文を完パケするのかもしれないのに
でも、100分全編話しっぱなしにタイミング合わせてテロップ載せていくの結構めんどくさそう…
190:名無しさん@編集中
20/03/28 19:55:11.84 b1/K4kIz0.net
>>181
>カメラ撮影ファイルを直接取り込み、自分で映像作品を作るための道具です
春だから、はじめよう
趣味に、仕事に、動画制作を始めるなら、Premiere Proのチュートリアルを活⽤。基本から⾼度なテクニックまでご紹介しています。
URLリンク(www.adobe.com)
どこにクリエイター向け書いてあるの?趣味はクリエイターではないの?教えてえらい人
それってAdobeのどこに書いてあるの?まさか勝手に言っているだけじゃないよね?
春だから、はじめよう
趣味に、仕事に、動画制作を始めるなら、Premiere Proのチュートリアルを活⽤。基本から⾼度なテクニックまでご紹介しています。
191:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f1ad-lyGp)
20/03/28 20:15:51 1kmm1GpY0.net
>>188
なにキレてんだよw
スレリンク(avi板:892番)
192:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 69ee-cy2b)
20/03/28 20:38:35 pUj3tCUu0.net
すみません、訳文はある前提で、premiere上で入れる場合の話です
やっぱり工数かかりますよね、想像しただけで面倒な作業だ
日本語とある程度表示位置合わせなきゃだし
講義だから、下手したら字幕入れるより撮り直しのほうが楽そう
193:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacd-tSEm)
20/03/28 20:43:49 ta+a+ddTa.net
10分くらいのVPなら各言語版とかやること多いけど、
単に英語だけならなんとなく喋ってる内容と英文は
(翻訳台本に対比表載ってるけど)わかるから良いわな
アラビア語とかなるとさっぱりわからんからタイミング出しも全部訳者にお願いする
いずれにしても10分なら2.3時間くらいだし
単純計算で20時間超えだから3日作業だな
194:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f1ad-lyGp)
20/03/28 20:56:59 1kmm1GpY0.net
>>190
過去スレご参考に
省力化はこれ以上難しいかなあ
スレリンク(avi板:23番)-24n
195:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 368c-pf+t)
20/03/28 21:31:08 3kJBrB0u0.net
字幕なんて可能な限り賃金釣り上げないときついぞ
まず作業自体つまらなくて苦痛だし
放送して終わりならまだしもweb用でいつまでも修正修正
やってられんぞ
196:名無しさん@編集中
20/03/29 00:15:02.16 /GFDuctu0.net
>>168
罰則ないけどね。法的にはほぼ黒だけどまぁ
197:名無しさん@編集中
20/03/29 00:19:59.35 AIRTz3S80.net
>>191 タイ語とかも、改行位置わかんねえもんな。
>>193 バラエティやYOUTUBER映像だと、さらにフォントのデザインや色、
出すエフェクトなんかも求められるからすごく苦痛だわ。
198:名無しさん@編集中
20/03/29 18:57:35.28 i/exEibIrNIKU.net
昨日まで開けていたプロジェクトが途中で読み込みが止まって開けなくなっちゃったのですが原因何かわかりますでしょうか?
URLリンク(dotup.org)
Windows版Premiereでは開けるファイルです。
Adobe Premiere Pro Prefsファイルも削除後再設定したのですが、やっぱり途中で止まって開けないんです。どなたかご教授お願いします…。。
199:名無しさん@編集中
20/03/30 01:13:31.70 WwxeifeX0.net
普通に起動はできる?
あとコマンド+オプション押しながら起動で
環境設定リセットできるけどそれだとどう?
200:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d9cb-TGO/)
20/03/30 02:43:23 hiISIVsz0.net
そのファイルだけおかしいならプロジェクトファイルのアイコンから複製したファイルを開いてみるか、
Winで開けるならWinで別名保存して開いてみるとかはどうかな
201:名無しさん@編集中
20/03/30 07:48:13.22 6ceuHf8+0.net
素材の動画はwin/Mac どちらでも開く種類? 素材ファイル名に半角スペースや濁音を多様してない?
202:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 515f-zAdR)
20/03/30 09:25:05 HTuGKhYQ0.net
あぁ、文字コードの問題はありそう
?とか丸数字使ってもだめだし
203:名無しさん@編集中
20/03/30 11:18:40.32 Y7IRxs5i0.net
外字使ってるのはあるかもね
個人的にはファイル名に日本語も使わないようにしてる
怖いからw
204:名無しさん@編集中
20/03/31 03:40:06.94 nmVQntCq0.net
オーディオプラグインが原因だったようです。申し訳ありませんでした…。
205:名無しさん@編集中
20/03/31 03:44:52.69 wF3sk9eSr.net
いまnvmeのm.2で作業してるんだけどもう1つストレージ増やしたくて、やっぱりSATA接続のSSDよりM.2の方がいいかな
あんまり変わらないっていう話もあるから迷ってる
206:名無しさん@編集中
20/03/31 12:21:30.61 UxZRj5via.net
>>202
解決おめでとうございます
差し支えなければ、トラブった原因のプラグイン名を教えてくれませんか?
207:名無しさん@編集中
20/03/31 12:25:36.20 02pDwUlra.net
>>203
元の素材のビットレートにもよるんじゃないでしょうか
例えばproresの200MbpsとかいうのであればSATAで困ることはないでしょうし、
非圧縮RAWの4K60pデータとか言うのであればストライプ組んだSATAなりM2でないとつらいと思われます
もちろんファイルコピーを見るなら速けりゃ速いほうが当然楽ですが
208:名無しさん@編集中
20/03/31 16:26:57.53 nmVQntCq0.net
>>204
使う方はほとんどいないと思いますが、WavesのL3とiZotopeのRX7というプラグインです。
Mac側が問題だったようで、Mac側再インスコで治りました。
209:206
20/04/02 19:36:39.34 rGd4f+RN0.net
と思ってたけど直ってなかった…。挿してるプラグインが12個以上になるとファイルを開けなくなっちゃいますね
困った…
210:名無しさん@編集中
20/04/03 00:17:07.86 HK8OZWo20.net
URLリンク(i.imgur.com)
すみません、初心者で困ってます
画像のマウスカーソルのところのソースアサイン(?)とやらのV1のところがいつの間にか表示されなくてオンに出来ずタイムラインの編集が出来ません
解決法を教えてください
211:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 155f-KcUE)
20/04/03 09:15:12 lB/KeG3Q0.net
>>208
音声だけの素材をソースに乗せてない?
212:名無しさん@編集中 (アンパン Sr01-GCJI)
20/04/04 14:24:41 Aa5dNxENr0404.net
モーショングラフィックテンプレートが多くなってきたんだけどいい整理の仕方ないかな
213:名無しさん@編集中
20/04/04 22:28:54.35 T8J/pWvi0.net
今、動画の中に、AEでエフェクトをかけた歌詞(テキスト)を散りばめる、っていうのをやっているんだけど、
これってテキストごとにAEでデータ作って読み込ませなきゃだめかなぁ?
同じエフェクトのものは全部premiere側で一括で処理・・・なんて出来る訳ねぇか。
歌詞の文量だけAEファイル用意するの面倒なんだよなぁ・・・
214:名無しさん@編集中
20/04/04 23:31:30.16 KOTJoUHo0.net
面倒なら作るのやめろよ
215:名無しさん@編集中
20/04/05 00:01:16.30 yHXX3Mmg0.net
イヤならフツーのテキストにしちゃえば良いじゃん
216:名無しさん@編集中
20/04/05 02:07:21.55 KKKuJiMR0.net
Premiereスクリプトは出来る事限られてるから
AEスクリプトというかAdobe JavaScriptのお勉強ですね
217:名無しさん@編集中
20/04/07 14:54:36.06 2f3Z27PU0.net
モーショングラフィックステンプレートの、使うと再レンダリング必要なもの(クリップの色が赤色のもの)と
レンダリングが必要のないものの違いは何でしょうか?
adobe純正だと軽い…ということでしょうか?
218:名無しさん@編集中
20/04/10 08:25:23.91 rg55+Dpy0.net
質問です!
オーディオクリップのマーカーを映像クリップに同期することはできないでしょうか?
auditionの「診断」で無音を検出しマーキング→それをプレミアに戻し、
映像とマーカーを同期し、無音部分を映像も含めて削除したいのです。
あと、複数のイン・アウトマーカー内を同時に選択することってできるんでしょうか?
よろしくおねがいします!
219:名無しさん@編集中
20/04/10 18:38:48.19 h/YX38570.net
premiereの紹介動画とか追加プラグインの説明動画ってなんでこうも
さっさと本題に入らないのか理解に苦しむ
まず紹介したいものを冒頭に入れてから長々と説明でしょうが
と思うんだけどどう?
220:名無しさん@編集中
20/04/11 16:02:17.19 q8BCh+QC0.net
エッセンシャルグラフィックスの参照タブを開きっぱなしにする方法はないでしょうか?
クリップを選択すると勝手に編集タブに切り替わるので、イチイチ参照タブに戻すのが面倒に感じてます。
221:名無しさん@編集中
20/04/11 18:20:11.46 TxkSB50n0.net
ウインドウを独立させて浮かしとくみたいな?
もしくはショートカットキーで押しやすいボタンに割り当てる
222:名無しさん@編集中
20/04/13 12:57:42.30 0ZHzFMI/0.net
>>217
本題にはよ入れ
結論早く言えと
俺も常に思う
しかしyoutubeは再生時間が長いほうがより収益化できるので無駄話を延々とする
223:名無しさん@編集中
20/04/13 21:48:20.28 5ILhiJ+N0.net
プレミア初心者です。
基本的な質問です。
アプリ自体の音量を調節するには、どうすればいいのですか?
ざっとネットで調べても分からないのですが。
毎回、OSの音量調節で調整しています。
224:名無しさん@編集中
20/04/13 22:24:24.88 eYkgI4Oh0.net
OSの音量調整でしてください
ソフト自体に音量調整機能はないです
225:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4f5f-JsNC)
20/04/13 22:39:20 fzBEqo0w0.net
>>221
環境設定で出力するスピーカー選べるからUSBスピーカーとかにすれば
普段はモニターから、プレミアはUSBスピーカーからとかできる
電源別取りの音量調整機能付いてるやつがいいぞ
226:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6702-xBqy)
20/04/13 23:23:51 5ILhiJ+N0.net
了解しました。
ありがとうございました。
227:名無しさん@編集中
20/04/14 09:53:58.78 JhOMqD980.net
OS書いてないからあれだけど、Windows奈良アプリごとに音量のベースは設定できるけどな。
228:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sabb-ehGU)
20/04/14 11:02:08 NPCOp7Y9a.net
さすがにそれくらいはMacでもできる
229:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2768-XdV4)
20/04/14 12:01:25 vqm5Y4Rh0.net
奈良アプリ…
230:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e8c-KRXG)
20/04/14 14:40:41 2zvp7Ehq0.net
俺まだWindows10
Windows奈良にアップデートしなきゃ
231:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 17ee-Fqhg)
20/04/14 14:46:57 2MrMlBo70.net
premiereにAEのような使ってないファイルを削除する機能はありますか?
また、使用しているシーケンスの名前を途中で変えると
すでにシーケンス上に乗ってるシーケンスは名前が変わらないのが地味に不便なのですが
何か回避方法はあるのでしょうか
232:名無しさん@編集中
20/04/14 15:11:50.04 oNz0GiBr0.net
AE知らんけど
プロジェクトマネージャー機能なら
使ってる素材のみを書き出してくれる
プロジェクトファイルごと他人に渡す時とかに使う機能
233:名無しさん@編集中
20/04/14 15:39:47.34 2MrMlBo70.net
>>230
あれ、フォルダの中のずらーっと一覧で入っちゃうのが不便なんですよね…
でもプロジェクトマネージャ使って、その後に素材整理し直すのが早いですかね
234:名無しさん@編集中
20/04/14 22:06:54.09 Wb/Iey5z0.net
>>229
「使ってないファイルをピックアップする機能」はある
プロジェクトパネル
(他社製編集アプリではビンウィンドウと言う)
の表示スタイルを変更
プロジェクトパネル左下アイコン
左から2番目 リスト表示
左から3番目 アイコン表示
左から2番目 リスト表示を左クリック
ウィンドウ右端が隠れているので横スクロール
「ビデオの使用回数」
タイムラインで全く使っていない素材の値はゼロ
235:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 57ee-4fgg)
20/04/15 00:47:46 u7s/x/L10.net
>>232
まさにこういうのを求めてました!ありがとうございます!
236:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9763-U+S5)
20/04/15 08:30:12 A4NNMpaQ0.net
pre2019 で ShuttleXpress というシャトルコントローラーを使おうとしています
グリグリ回転ボタンやジョグダイヤルを回すとタイムラインが動くんですが
モザイクエフェクトを選択している状態でダイヤルを回すと タイムラインではなく モザイク自体の位置を変えようとする動きをしてしまいます
CS5の時はこんなことなかったんですが、どこかで設定変えればいいのでしょうか??
URLリンク(forums.contourdesign.com)
このへんの設定ファイルは入れてみました・・・
237:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7761-RJg7)
20/04/17 17:07:15 riLDSObF0.net
Premiere CC2019をmacOS Mojaveで使っています。
エッセンシャルグラフィックスの字幕を各時間に画面中央にそれぞれ配置しました。
字幕の位置を一括して下部に移動させる方法を教えて下さい。
よろしくおねがいします。
238:名無しさん@編集中
20/04/17 19:02:02.88 6oIo7cJP0.net
全部下に移動させたら全部下になるぞ
239:名無しさん@編集中
20/04/17 20:20:13.22 riLDSObF0.net
ごめんなさい、それを一括でできる方法を探しています。
今回だけで数十個ありますし、また同じことがありそうなので
なにか方法があればいいなぁと思って。
240:名無しさん@編集中
20/04/17 20:22:38.69 1uRsc0My0.net
思いつきだがネストでまとめて動かせる可能性
241:名無しさん@編集中
20/04/17 20:28:35.20 yyvLUdcN0.net
コピーして、移動させたいの選択して属性をペースト
242:名無しさん@編集中
20/04/17 21:14:13.00 3xLexgHG0.net
URLリンク(studiosplanet.com)
これを買ってLUTをPremiereに入れたいのですが.cubeファイルが1962もあるんだけど
どうやって管理してますか?
サムネイルで確認できるような事って出来ませんか?
243:名無しさん@編集中
20/04/17 21:37:14.87 8lKBn4R/0.net
余りにもあからさま過ぎて
もう少し上手くやれよ
244:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 375f-ycCE)
20/04/17 23:12:53 wVRcmWbR0.net
今月の大型アップデート内容一覧どこで見れるのでしょうか?
245:名無しさん@編集中
20/04/20 08:46:09.25 9W4MQYUz0.net
>>238
>>239
属性のペーストではどうも上手くいきませんでした。
(私のやりかたが悪いのかも?)
後から個々の修正するのは面倒ですが、とりあえずネストでなんとかなりました。
ありがとうございます。
246:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 57ee-Uqc8)
20/04/20 19:02:17 fAP9tr3D0.net
左右差考えなくていい音声ファイルでもモノラルで書き出す?それともステレオ?
247:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1701-xa8R)
20/04/20 22:12:50 dhn++6e+0.net
動画をパッとカット編集する時に良い方法ないでしょうか
カット音をと一瞬ホワイトアウトしてる素材を用意して毎回カット部分に置いてるけど面倒くさすぎる
248:名無しさん@編集中
20/04/21 04:24:19.46 Fy6SaKOM0.net
くだらねーことにこだわってねーで普通にカットしろよ
こだわるんならメンドクサイとか言ってんじゃねーよ
249:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1b-yzn9)
20/04/21 08:07:11 2iCNJEg/a.net
>>245
目印付けまくる→キーボードショートカット駆使してひたすらカットしまくる、じゃダメ?
ガイド素材を別途使うってのがどういう理由・状況なのかイマイチ分かんない。
250:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 975f-JNlz)
20/04/21 08:35:11 Wj7oWKUQ0.net
お前らすげ~な
よくあの文章で伝わるな
251:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr8b-O1bV)
20/04/21 09:06:27 JppVCe33r.net
多分ホワイトアウトの映像効果とSEを一発で乗せたいってことだろ。絵音一本化した素材作って使い回す以外無いと思うが。
252:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1b-eS+z)
20/04/21 09:09:16 GblCcl+ga.net
ひとつのシーケンスでいったい何百回同じエフェクト使い回すつもりなんだろうな
253:名無しさん@編集中 (エムゾネW FFbf-yzn9)
20/04/21 09:31:50 8WCOX/HwF.net
ぶっちゃけ個人的にはカット編集は(素材が適合するときは)ヘガシスのアプリでやってる。
254:名無しさん@編集中
20/04/21 09:50:19.47 Qn4a5oyyM.net
>>247
回答貰ったんだから解決したか答えてね。
君の文章わかりにくいからyesかnoでいいよ。
追加で質問する場合は投稿ボタン押す前に推敲するか誰かに見てもらったほうがいいよ
255:名無しさん@編集中
20/04/21 10:10:47.59 YgBY2gy70.net
そんなカリカリすんなよ
256:名無しさん@編集中
20/04/21 10:14:59.92 Qn4a5oyyM.net
すまん
アンカーまちがった
>>245
だった
257:名無しさん@編集中
20/04/21 13:04:59.98 RHYb4GHl0.net
Premiereのヘッドから前や後ろの編集点までをリップル機能が便利すぎてサクサク切れる
FCPから乗り換えてこれが一番便利だと思った
258:名無しさん@編集中
20/04/21 13:18:36.94 BFvNr8ni0.net
>>245
2つをリンクしてaltでコピペ引っ張りが一番楽そう(小並感
259:名無しさん@編集中
20/04/21 13:36:55.24 Ey4p1NGRa.net
>>254
どんまいやー
260:名無しさん@編集中
20/04/22 14:11:39.70 RHUgBC9Or.net
マーカーを完全に素材に追従させる方法ってないかな?
シーケンスマーカーとかチャプターマーカーってパッとみて何か分かりやすいから重宝してるんだけど、素材入れたり後方選択して動かしたりするとマーカーはついてこないからズレちゃうんだよね
261:名無しさん@編集中
20/04/22 14:17:32.78 EGBb207+0.net
は?素材にマーカーすればいいやん。
262:名無しさん@編集中
20/04/22 16:20:25.60 RHUgBC9Or.net
>>259
>>259
素材マーカーだとシーケンス画面からマーカーを伸ばせられないのがちょっと…
シーケンス画面からぱっとみてコメントが見えるようにしたいのですが、
素材マーカーを打つ(コメント
263:入れる)→ソースモニタを開く→マーカーを伸ばすの ソースモニタを開く手間を無くしたいのですがそれは不可能ですかね??
264:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMfd-qlhw)
20/04/22 18:44:20 tpyykpdwM.net
クリップマーカーの幅の変更
マーカーパネル(ウインドゥ/マーカー)からイン、アウトを直接変更
265:名無しさん@編集中
20/04/22 20:16:49.74 //an1LKP0.net
追従はできない
できたら便利だけどな
266:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d8a5-k2Jm)
20/04/22 22:41:50 H8a5NXZY0.net
マーカーを伸ばすってなんのことだろ
マーカー追従も出来る気がするけど
267:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bc5f-NC7t)
20/04/23 08:56:06 DRaNweda0.net
>>260
ボンクラ
出来たか?
268:名無しさん@編集中
20/04/26 21:27:18.75 zwsjXTIh0.net
すみません質問なのですが、プロジェクトウィンドウ内の選択したシーケンスを一気にレンダリングする方法ってないですか?
269:名無しさん@編集中
20/04/26 21:57:02.37 V+ZKv7510.net
まずは精神的にお礼を言います
270:名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa6a-5Qgr)
20/04/27 05:10:32 TQFL5lXfa.net
>>265
Media Encoder
271:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2f14-Ex4I)
20/04/27 10:53:16 HzMt2oO90.net
>>267
レスありがとうございます
しかしそれではシーケンスのレンダリングではなくて
ファイルへの書き出ししか出来そうにありません
何かやり方ありますか?
272:名無しさん@編集中
20/04/27 12:14:24.13 c3ePBJ8L0.net
手順1
まずは過去に頂いたレスにお礼を書き込みます
273:名無しさん@編集中
20/04/27 14:44:15.49 21YdujM/0.net
ソースモニターとプログラムモニターの大きさを揃えるにはどうしたらいいですか?
また、これらの大きさを変えられないようにロックさせたり、大きさを記憶させて後から呼び出せる事も可能でしょうか(ワークスペースの事ではなくソースとプログラムのモニター)
274:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0702-NLJ6)
20/04/30 19:10:58 MDTotBCX0.net
新しくしたPCでインストールしたら、プレビュー画面が真っ黒で何も写らないんだけどどうしたら良いかな?
環境設定→再生 でAdobe DVを選択しても、
「Prefs」ファイルを新しくしても変わらない。
今までのPCだと普通にいけるんだがなぁ・・・
275:名無しさん@編集中
20/04/30 19:31:04.29 PVIov+G60.net
初期不良ですので返品し、お手数ですが買換えをお願いします。
相性問題などがあり得ますので動作確認済みのpcはいかがでしょうか。
mac proなどいかがでしょう。
276:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c741-ts7H)
20/05/02 16:57:21 p139OEoc0.net
なんかどんどん
オートセーブフォルダの中にオートセーブフォルダができて
繰り返してどんどん深層にいくんだが
277:名無しさん@編集中
20/05/02 17:38:51.42 V54JEeNEM.net
>>273
初期設定ファイル消してみたら?
278:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c746-h83k)
20/05/03 23:46:24 7STGD0y/0.net
最近2017から2019,2020に乗り換えたんだけど結局QuicktimeのH264で書き出す時って皆どうしてるの?
279:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a75f-zGpx)
20/05/04 00:06:28 y1G6FL4m0.net
>>275
最近はmp4ばかりだからQuickTimeは使ってないな
280:名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfad-xEjw)
20/05/04 00:47:23 +DGNUQXn0.net
そいやQuickTime、いつの間にかm4vでの書き出しできなくなってるな
movオンリーになってる
281:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f35-ts7H)
20/05/04 13:08:49 YLAxYEFH0.net
14.1にしたらプレビューするたびに
A low-level exception occured in: Adobe プレイヤー(Player 76)と
A low-level exception occurred in:Mercury Playback Engine-GPU高速処理(CUDA)(AcceleratedRenderer:2)
のエラーが出まくってうざい
282:名無しさん@編集中 (ワッチョイ df18-YtV2)
20/05/04 21:13:03 SLRiaktd0.net
指定した作業フォルダ内以外のファイルをまとめる方法はないでしょうか?
シリーズ物の動画を作っており(と仮定して貰えると助かります。)
・「よく使う素材」といういつも動画で使う音素材等が入ったフォルダ
・「プロジェクト_00*」という20GB程度のメインのファイルが入ったフォルダ(001,002…という風にプロジェクト毎に変わっていきます)
があり、プロジェクトフォルダの中にpremiereのプロジェクトを入れて編集しています。
ただ、「プロジェクト_00*」の中に全ての素材があればよいのですが、
ダウンロードした動画やキャプチャした画像、音声等をドロップして作業をしていると、
つい素材がどこに行ったか分からなくなってしまいます。
(極力1度「プロジェクト_00*」に保存後、ドラッグしているつもりなのですがやはりたまに別のフォルダから入れてしまうことがあります。)
283:名無しさん@編集中 (ワッチョイ df18-YtV2)
20/05/04 21:13:31 SLRiaktd0.net
「元々そのフォルダにある素材はコピーせずに、他のフォルダからドラッグされているコピーのみを収集してリンクさせる」
というものがあれば一番良いのですが、それはさすがに無いでしょうか?
【試したこと】
素材の収集→使っている素材全てをコピーしてしまうので、
20GBのフォルダに存在している動画ファイルを更にコピーしてしまい無駄に圧迫してしまう。
文字数のため2回に分けて投稿しました。
不可能な事だとは思いますが何か方法があればご教授お願い致します。
284:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7ad-r8zS)
20/05/04 21:36:32 bdCvjTpq0.net
Adobe Premiere Pro オンラインマニュアル
プロジェクトのコンソリデート、トランスコードおよびアーカイブ
プロジェクトマネージャーを利用すると、
プロジェクトを新しい場所に収集することができます。
ファイルの収集機能を実行すると、
現在のプロジェクトと関連するすべてのメディアファイルがコピーされ、
単一の保存場所にまとめられます。
URLリンク(helpx.adobe.com)
285:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a75f-zGpx)
20/05/04 22:16:34 y1G6FL4m0.net
>>281
それ以外は試したけど無駄にコピーされるってことでしょ
プロジェクトファイルがあるディレクトリ以外からインポートした素材だけ集めたいってことじゃ?
そんな機能ないと思うけどさ
286:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7ad-r8zS)
20/05/04 23:17:20 bdCvjTpq0.net
余裕がある人向け
・ストレージ容量は余裕があるので一時的に消費量が増えてもいい
・手てチマチマ操作する数を減らしたい
1.プロジェクトをコンソリ
2.コンソリ完了後、古いプロジェクトをフォルダごと削除
余裕が無い人向け
・ストレージ消費量がもうカツカツで貧乏臭くやりたい
・節約のためには手てチマチマ操作する数が増えてもいい
1.プロジェクトパネルをリスト表示
2.「ファイルパス」欄を見る
3.「ファイルパス」欄を左クリックして並べ替え
4.外部フォルダにあるファイルを見つける
5.手てチマチマとコピー操作
287:名無しさん@編集中 (コードモW a75f-gYKg)
20/05/05 06:46:59 1p/xTWkQ00505.net
そんな機能があったとして
使う目的がわからない
288:名無しさん@編集中 (コードモ 075f-h83k)
20/05/05 13:12:52 khCdAwrD00505.net
ついに14へ移行しようとしたのですが今までのショートカットやワークスペースが移行されていません
「今すぐ同期」をしてもダメでした。
(古いバージョンでアップロード、14.1でダウンロードを同パソコン内で行いました)
完全に新しいバーションでの同パソコン内での設定の同期(移行?)はどうするのでしょうか?
289:名無しさん@編集中 (コードモW a75f-Vh09)
20/05/05 16:56:41 sO5s3TGb00505.net
エッシェンシャルグラフィックスで入れた文字のフォントを
複数選択で一括変換する機能はありますか?
大量に入れたテロップのフォントを全部変えたいです
290:名無しさん@編集中
20/05/05 18:23:16.74
291:VM3P3SLu00505.net
292:名無しさん@編集中
20/05/05 19:13:44.13 wtf4BkREM0505.net
ある
自分で探せ
293:名無しさん@編集中 (コードモ Sr5b-89vN)
20/05/05 19:27:13 GNrayR6+r0505.net
オーディオIFを変えると重く、遅くなることはあるのでしょうか?
変えてから再生までのラグが重く感じます。
オーディオデバイスをASIOにしてもバッファサイズも変えてもやはり遅いように感じます…
294:名無しさん@編集中 (コードモ a7ad-r8zS)
20/05/05 20:15:06 wiQQM39v00505.net
>>289
URLリンク(www.blackmagicdesign.com)
URLリンク(i.ebayimg.com)
295:名無しさん@編集中 (コードモ 077d-D935)
20/05/05 20:21:21 GcYnsxk900505.net
映像との音ズレは補正によって直せるものだけどそれとは違う現象ですね?
性能がそれぞれ違うのでレイテンシーの差はあり得る
それでも最近の製品はどれもハード/ソフトのチューニングで遅延を詰めてきてるし
USBクラスコンプライアント製品はデバイスドライバ無しで動作する設計
他に原因が無いか確認してみよう
296:名無しさん@編集中 (コードモ Sr5b-89vN)
20/05/05 20:30:08 GNrayR6+r0505.net
>>291
はい、そういうズレではなく、
編集中に選択してもなかなか表示されず、数秒待ってやっと選んでる部分がプログラムモニターに反映される…といったラグです。 何度も続くとかなりストレスになりまして…。
変えた環境はモニターと(モニターは解像度は全く一緒)オーディオデバイスなのでおそらくオーディオ関係だなとは思うのですが…
297:名無しさん@編集中 (コードモW df02-qABA)
20/05/05 20:38:38 TbR4VwUB00505.net
当たり前すぎてすまんけどASIOドライバーはちゃんと機能しててPremiere以外はもんだないんよね?
298:名無しさん@編集中 (コードモ 077d-D935)
20/05/05 20:40:16 GcYnsxk900505.net
単純にドライブがもたついてるときのような現象に聞こえる
入れ替えたオーディオI/Oに割り込みの順位を奪われてHDDが低速の接続になってるとか
電源オプションはハイパフォーマンスですよね
299:名無しさん@編集中 (コードモ a7ad-r8zS)
20/05/05 20:41:34 wiQQM39v00505.net
USBまわり要チェック項目
スレリンク(avi板:46番)
スレリンク(avi板:49番)-50n
300:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr33-OLFV)
20/05/06 21:40:16 wJF+Bbckr.net
windowsでマスタースタイルの場所って分かりますか?
どこにも書いてないし削除もできない
301:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f5f-gIrT)
20/05/08 15:06:34 r737IZJD0.net
外で作業することも多いから便利でSEや画像などの素材は
creatibe cloud filesに保存したやつを使っています
1プロジェクトで大量にそれを使いますが、それだとプレミアの挙動は重くなる原因になるでしょうか?
PCのSSDもしくはHDDに素材を保管している時と挙動が違うのかご意見を聞かせていただけると幸いです。
最近プレミアが重くて困っております。
302:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMd6-2f3O)
20/05/08 15:24:19 +VA1HAHwM.net
俺も興味があるから
お前が実験して教えろ
重い状態が既にあるんだからccfからデスクトップに素材を移動させて再リンクするだけだ
303:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f5f-gIrT)
20/05/08 17:03:51 r737IZJD0.net
素材移動するとパス名が変わって手動以外では再リンクできなくないですか?
やり方ありますでしょうか?
304:名無しさん@編集中 (スフッ Sd8a-2no6)
20/05/08 18:17:51 FISn6Bdnd.net
>>297
すでにクラウドに素材があるなら試してみたらええやんか
305:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMd6-2f3O)
20/05/08 18:59:53 Z5hlHLKfM.net
>>299
たいした手間じゃないでしょ
くだらんレスしてるうちに出来ないの?
でさぁ
もし俺が�
306:沛リしたらなんかくれるの? 困ってる自分が検証できるんだから自分でやてよ
307:名無しさん@編集中
20/05/08 19:14:26.25 0d3bLpzra.net
cc2014とかあたりに比べると、自動再接続ものすごく進化してるよな
とりあえずひとつ指定したらそれなりに探してくれるから十分だと思うけどな
それよりもたまにある同じ名前の別ファイルに繋げられる方がよほどめんどくさい
308:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d35f-2f3O)
20/05/08 19:50:25 cOcDvUaQ0.net
>>302
そうならないように出来るのがpreludeよな
309:名無しさん@編集中
20/05/10 19:21:57.90 BLBMZ2u+0.net
>>276 >>277
つまりmovのH264書き出せないんか?
クライアントからmov H264指定結構来るからめんどくさいな
310:名無しさん@編集中
20/05/10 19:35:36.35 2zyiQhxP0.net
>>304
H.264のmp4で書き出して拡張子を.movに変えれば?
だいたい読めるし
311:名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa7d-7oqX)
20/05/10 19:55:23 gObM8sEl0.net
>>305 馬鹿なの?
312:名無しさん@編集中
20/05/10 20:12:53.06 kQIZlxlM0.net
>>305
何割本気で言ってる?
流石に冗談だよね?
313:名無しさん@編集中
20/05/10 20:19:22.46 lUL+lXXHM.net
>>275
その時だけ過去のmedia encoder使ってるよ
314:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a02-2no6)
20/05/10 20:59:11 8PfANv4W0.net
記憶曖昧だけどmp4、mkv、movはコンテナ変換だけで互換性持たせられなかったっけ。拡張しだけ変えるのはさすがにアレだろうけどw
315:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6aad-c520)
20/05/10 21:12:55 rSfNq6Po0.net
>>304
違う
264、もしくはHEVCのMOVオンリーになって
以前はできたm4vが選べなくなってる
316:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f02-t13D)
20/05/11 00:52:40 b54AelFf0.net
Premiereproのエフェクトの中に、1時間以上ある動画素材には効果が適用されないとかいうバグなんてあるかな?
今まで普通に使ってたレンズブラー系のエフェクトが、特定箇所でだけ何故か効かなくて色々調べたら、
今作業に使ってる動画素材の再生時間が1時間以降の箇所では適用されないことが判明した。
というのも、今編集作業に使ってる動画は全部で2時間近くあるmp4の動画ファイルなんだけど、
こいつの1時間00分00秒以降の箇所にレンズフレア系のエフェクトを指定しても何故か適用されない。
適用したいエフェクトは、motion elementsから取ってきた「Lens flare transition20」っていうエフェクトなんだけど、
似たような症状に出くわした人とかいるかな?
317:名無しさん@編集中
20/05/11 05:48:12.60 LPktJRbz0.net
いたらどうすんの?
バグの出ないバージョン使うか分割するかしか無いよね。
318:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6aad-c520)
20/05/11 09:04:24 73J7nGOe0.net
なんでそんな喧嘩腰なのよw
確かに妙な挙動だし、単に聞きたかっただけじゃないの?
319:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1f-t13D)
20/05/11 09:23:30 ukaN/tGSa.net
>>312
サブシーケンス作ったら解決したわ。根本的な解決にはなってないけど
320:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1f-c520)
20/05/11 09:27:15 jFJEzPz/a.net
イントラに変換したら行けたりして
321:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM97-2f3O)
20/05/11 10:39:05 H/Ceb+NPM.net
プラグインのバグじゃない?
そのモーションなんとかってサポートってあるの?
ちゃんとしたメーカーのを購入した方がいいね。
フラッシュバックジャパン通さず直でもいいけど。
322:名無しさん@編集中 (ワントンキン MMda-BoJv)
20/05/11 17:29:37 tiY6Vp4bM.net
試しに.mp4のH.264の拡張子を.movにしてみたけど普通にQuickTimePlayerで再生されたわ
これじゃだめなのかな?
Winだと読めないとか?
323:名無しさん@編集中
20/05/11 19:16:07.90 ZE6DU
324:wQw0.net
325:名無しさん@編集中 (ワントンキン MMda-BoJv)
20/05/11 19:34:32 tiY6Vp4bM.net
>>318
試してみただけじゃん
326:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 268c-gIrT)
20/05/11 20:31:25 IWCDPyga0.net
movを要求されてるということはクライアントがいる話なんだろ
それに対して拡張子変えてみたけどダメなの?って言われたら
頭くるってんのかと思われても仕方ない
327:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a02-2no6)
20/05/11 20:31:56 ai7qeeqI0.net
>>317
試しに納品してみたらいいんでないかい?
328:名無しさん@編集中 (ワントンキン MMda-BoJv)
20/05/11 20:55:31 tiY6Vp4bM.net
いや、俺はそんな納品することないし
試してどうなるか見ただけやん
329:名無しさん@編集中
20/05/11 21:58:03.63 ai7qeeqI0.net
>>322
ごめん質問した人と混同してもーた
330:名無しさん@編集中
20/05/13 08:19:45.12 Ac4j9I0Ld.net
スレ見つけたのでこちらでお聞きします
H264への書き出しでVBR2パスを指定するとハードウェアエンコーディングが選択できなくなるんだけど、そういうものですか?ちなみにMacBookProです
VBR1パスなら選択できるんですが
そもそもレンダラーとエンコーダー設定の違いはどう違うのでしょう?
メディアエンコーダーにキューを投げて、レンダラーにはGPUアクセレーションが選択されてるので大丈夫と思っていたのですが、妙に遅いと思って確認したら上記のようにソフトウェアエンコーディングに切り替わってたので
331:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMe1-Sl/1)
20/05/13 10:30:34 3RuWO0LtM.net
>>275
井上さん
FCPXで解決しました?
332:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr63-mth5)
20/05/13 11:28:50 fUwvPzsgr.net
急に怖
333:名無しさん@編集中
20/05/13 15:19:55.41 B2y/pS+30.net
タイプライター風の文字表示のやり方
マスクやリニアワイプでキーフレーム打ちながら1文字ずつ手動でやっていくしかないの?
一括でやってくれるエフェクトとか有りそうなもんなのに…
334:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9f-R6YM)
20/05/13 15:31:07 MAZfLUvja.net
クロップ切ってクリップを分割してったら?
少なくともキーフレームはいらない
335:名無しさん@編集中
20/05/13 15:55:11.33 aQh8l/Bj0.net
AEでプリセット当ててしまえ
カーソルつけたいとか欲かくなら手動で頑張れ
336:名無しさん@編集中
20/05/14 13:46:47.64 P6klOg92a.net
みんな、動画をMedia Encoderで書き出す時ってビットレート指定どうしてる?
H265で書き出そうとしてるんだけど、ビットレート指定を小数点付き(たとえば、2.5Mbpsとか0.7Mbpsとか)で
書き出そうとしても、端数切り捨てで書き出されちまう。どうすりゃ良いかな?
337:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f5f-Wbeg)
20/05/14 15:36:25 9z9AR8tZ0.net
おま環
338:名無しさん@編集中
20/05/14 21:58:33.97 YA4Z9g72r.net
イラレで作った画像をプレミアに持っていくと色がくすむのは何ででしょう?
RGBで作っててもCMYKみたいな濁った色になる
339:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9302-yhRd)
20/05/14 22:22:30 +6I0cHko0.net
BT.709やsRGBあたりかしら。(ごめん、かなりテキトー
340:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM5b-Wbeg)
20/05/14 22:33:13 G6YNFSexM.net
なんか「お題」が雑になってきてるぞw
341:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ddad-zDZe)
20/05/15 12:08:48 p8CwPazG0.net
にぎわい感の演出?w
342:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1d-yrvd)
20/05/15 12:48:58 v6AVZZ2xa.net
枯れ木も山の賑わい
343:名無しさん@編集中
20/05/17 13:35:38.15 iVlDY2X+M.net
プロジェクトモニタにあるファイルを複数選択して、縦並びでシーケンスモニタに持っていく
方法わかる方いますか?
もし分かる方いたら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
344:名無しさん@編集中
20/05/17 13:37:35.90 iVlDY2X+M.net
連投すいません。
下記のような感じです。
URLリンク(imgur.com)
345:QhB6e
346:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f5f-Wbeg)
20/05/17 14:37:44 TkA9gtyb0.net
プロが実名で質問に無料で答えてくれる場所があるのに何故ここで聞く
347:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b47-Icjo)
20/05/17 19:40:38 /pnaonLY0.net
そういうスレだから
348:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM5b-Sl/1)
20/05/17 21:44:56 5WwpTVkmM.net
>>338
すいません じゃなく
すみません な
添削してやるの何回目だよw
>>340 これでいいか?
349:名無しさん@編集中 (アウアウクー MM23-EU8w)
20/05/17 23:25:29 rLspYXI/M.net
338ですが現状だと分かる方いないみたいですね
自分で調べてみてやり方わかったらまた書き込みます
350:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7dda-gjhq)
20/05/19 17:33:19 BSAY7hhh0.net
マウスの戻るボタンにctrl K(編集点の追加)を
アサインしたいのだけど皆さんどうやってますか?
純正のマウスマネージャソフトだとctrl kは登録できないみたいだから
x mouse button controlってフリーソフト入れてみたんだけど
これでできるのかな?
351:343 (ワッチョイW 7dda-gjhq)
20/05/19 17:59:26 BSAY7hhh0.net
「キーシミレーション」[{CTRL}K]を登録したらマウスで編集点追加できるようになったけど、なぜか押すごとに再生されてしまう。なぜだ。。
352:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2b28-LHzp)
20/05/19 19:02:05 EyhGY/880.net
ロジクールのマウスユーティリティでボタンにショートカットキー割り当ててもうまく行かないので諦めてたわ
キーシミレーションってのが気になるので、参考URL教えてほしい
353:343
20/05/19 21:12:30.84 BSAY7hhh0.net
>>345
x mouse Button controleっていう
フリーソフトの機能のことだよ。
354:343
20/05/19 21:14:58.78 BSAY7hhh0.net
>>345
俺はそのソフトを使ってマウスの戻るボタンに「ctrl+k」を登録して編集点を追加するようしたのだけど
編集点を追加するごとに再生しちゃうようになってしまいこまってる。
よかったら使ってみてどうなるか教えてほしい。
355:名無しさん@編集中
20/05/19 23:12:13.02 3oS3vuo50.net
ショートカットキーのカスタマイズで押しやすいボタンにするのだよ
よく言われるのがWにするパターン
DやFの周辺によく使うショートカットをカスタマイズするといいよ
356:343
20/05/19 23:56:24.61 BSAY7hhh0.net
「マウスマネージャー」というソフトを使ったところ
戻るボタンに「編集点のついか」をアサインできました。
が、なぜか「進むボタン」へアサインがうまくできない。
踏んだり蹴ったりです。
実は、vegas proからの乗り換えなのですが
せっかく乗り換えるからあえてvegasのショートカットは使わないようにしようと思いましたが
やっぱり使い慣れた環境が恋しくなり
Sキーに「編集店点の追加」、ctrl +Dに「リップル削除」を
アサインしてvegasに近づけました。
俺は死ぬまでvegsの操作方法を引きずるのかな。
357:名無しさん@編集中
20/05/20 00:00:28.51 wa1XeR6j0.net
>>347
サンクス
インストールして
{CTRL}K
したら勝手再生せずにちゃんと分割されたよ
自分は
テキスト入力から復帰するきときに
エスケープ、無変換、V
ってするのでこれを登録したいんだけど、無変換キーがないっぽい
IMEの設定いじってこのツールが利用できるキーに割り当てるしかないんかな
>>348
自分もWよくつかうなあ
Wを編集点追加、QとEを前後のトリミングにしてこの3つのキーだけでカット編集してる
358:名無しさん@編集中
20/05/20 00:10:21.79 wa1XeR6j0.net
無変換は仮想キーコードでいけるんやね
{ESC}{VKC:29}V
でやりたいことができました
359:名無しさん@編集中
20/05/20 00:32:51.88 9+08mQWF0.net
俺はキーボード・ショートカットはFCP7のスタイルで落ち着いたね
でも、ヘッダーから前の編集点までのリップルカットと後ろの編集点までのリップルカットが便利すぎて
360:これは新規に割り当てた これ使ったら編集点の追加とかほとんど使わないわ
361:343
20/05/20 00:38:09.40 GHFr0LbL0.net
ここで書くことじゃないかもしれないけど
各種の「なんちゃらカット」をしたときにタイムラインに並べられているもの動きをあえてゆっくり表示するモードないのかね。
リップルカットされる右側の素材が左に移動してくる様子を
視覚的にわかる初心者モードみたいなの。
362:343
20/05/20 04:12:55.81 GHFr0LbL0.net
すみません、どなたか助けてほしいのですが
最近Premiereを使い始めたのですが
動画の音質が低くて困っています。
元素材の音質と比べてもあきらかに音質がビットレートが下がったような音になります。
編集時の音もレンダリングで吐き出したものも低ビットレートなMP3みたいな音になります。
wavの非圧縮で出力してもそんな音質になってしまいます。
Premiereは初期設定は音質が低くなる設定になってたりしますか?
解決するために確認すべき箇所があったら教えて下さい。
363:名無しさん@編集中
20/05/20 05:00:06.06 9+08mQWF0.net
>>354
その元素材の形式は?
364:343 (ワッチョイW abda-K6TK)
20/05/20 06:32:57 GHFr0LbL0.net
>>355
ソニーの家庭用ハンディカム出とった動画です。拡張子は「.MTS」となってます。
365:名無しさん@編集中
20/05/20 08:25:43.98 9+08mQWF0.net
>>356
AVCHDで撮ってるんだよね?
ウチじゃAACの音声がそんなふうにならないなぁ
366:名無しさん@編集中
20/05/20 08:47:32.60 oG7oarMar.net
素材の仕様
書き出し設定
これを書かずに質問する奴って何なの?この場合は音声ビットレートやフォーマット情報が手掛かりとして必要では?
367:名無しさん@編集中
20/05/20 09:12:02.74 oKWc1ErJ0.net
まぁそうなんだけど、それが可能な人は自己解決できるとも思うんよね。理想的な質問を求めるのはほどほどにしとこうよ。
368:名無しさん@編集中
20/05/20 09:29:26.08 vrw38S7e0.net
premiereのオーディオトラックって基本16bit、48kHzで、
サンプリング周波数もビット分解能も好き勝手には弄れないのよね…
369:名無しさん@編集中
20/05/20 12:31:31.71 hgfZM3Qad.net
Premiere ProがNVENC対応。書き出しが5倍高速に
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Premiere Pro バージョン14.2では、ハードウェアエンコーダ「NVENC」の統合が図られ、H.264およびH.265/HEVCコーデックの動画の書き出し速度が大幅に高速化。
高品質な映像コンテンツをよりすばやく作製できるようになる。
Premiere Proのほか、Media Encorder、After Effects、Auditionでも同様に書き出しが高速化される。
加えて、動画へのエフェクト適用時にCUDAが利用可能となり、最大14倍の高速化を実現。
AI機能への支援により、映像内の被写体を自動で認識し複数の解像度/アスペクト比で映像を生成できる「Auto Reframe(オートリフレーム)」の性能向上も図られている。
370:343 (ワッチョイW abda-K6TK)
20/05/20 13:13:55 GHFr0LbL0.net
>>358
書出しは非圧縮のwavで出してもそうなるって書いたのですがこれでも不十分でしたかね?
371:名無しさん@編集中
20/05/20 13:42:18.54 duAfKK0W0.net
>>360
そういうことはauditionでやれって考えなんでしょうね
372:名無しさん@編集中
20/05/20 16:21:00.75 B0LAS8RE0.net
HDCAMにせよXDCAMにせよ、20bitなんだからpremiereのオーディオも20bitベースにして欲しい
373:名無しさん@編集中
20/05/20 16:21:34.48 B0LAS8RE0.net
変なところに読点打った…
374:b-PaTj)
20/05/20 16:23:22 kWyECeMLM.net
Adobeは何させても遅い
375:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-gKvY)
20/05/20 17:08:08 duAfKK0W0.net
>>364
ん?
オーディオのビット深度だよな
幾らになってる?
376:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a314-/rPh)
20/05/20 17:14:02 B0LAS8RE0.net
シーケンス設定のまま出したら16bitになってる
20にしようと思ったけどそもそも弄れない
377:343
20/05/20 17:57:14.04 GHFr0LbL0.net
プレミアムを新規で立ち上げて素材読み込んだら正常に再生される。。。
むむむ
378:343
20/05/20 18:14:35.97 GHFr0LbL0.net
どうやら、初めて編集を始めたときに最初に低音質な素材を読み込んだせいでシーケンスの音質設定がそれに準じてしまったみたい。
とりあえずシーケンス新しく作ってクリップコピペして
解決(?)した。
379:名無しさん@編集中
20/05/20 18:17:28.03 duAfKK0W0.net
>>368
メディアブラウザーから素材のプロファイル確認すると16bitになってませんか
380:343 (ワッチョイW abda-K6TK)
20/05/20 18:33:03 GHFr0LbL0.net
すませんみなさんありがとうございました
普通にシーケンス設定でサンプルレートを48000hzにしたら直りました!。
32000hzになってました。おそらく、新規に編集を始めたとき32000hzの素材を読み込んだ時にそうなっちゃったのかな。
勉強になりました。本当にありがとう&ごめんなさい。
381:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6301-AzKU)
20/05/20 20:58:32 IYAqre2G0.net
どういたしまして&ドンマイ
382:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 63ba-crVl)
20/05/21 00:35:58 NFb++FUM0.net
最近動画編集を始めたんだが、Premiere Proが重い
PCを買い替えず、パーツの追加で何とかしたいがどれが効果的かな
・メモリを32GBにする
・動画データ用のSSDを追加
・グラフィックカードの追加
CPU Core i7-7700
グラフィック インテルR HD グラフィックス 630
メモリ16GB
SSD 240GB(OS、ソフト用)
HDD 2TB+4TB
OS Windows10
383:名無しさん@編集中 (ワッチョイ df10-crVl)
20/05/21 00:44:56 mXfy6WFB0.net
グラボとSSD
384:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-gKvY)
20/05/21 06:01:35 dOrg0eoz0.net
>>374
聞くまでもないがall-iで編集してますよね?
385:名無しさん@編集中
20/05/21 07:59:35.93 A0zTP/G5M.net
基礎だな
386:名無しさん@編集中
20/05/21 08:16:10.53 dOrg0eoz0.net
初心者ほど基礎をおろそかにするから確認しました。
387:名無しさん@編集中
20/05/21 09:04:07.13 OgvzMEhDM.net
i7で内臓gpuあり、があるんやね。
388:名無しさん@編集中 (ワッチョイW abda-K6TK)
20/05/21 13:15:30 MqNORp5L0.net
以前にトリミングしたクリップの長さをとの長さに戻すショートカットってあるのでしょうか?
もしあったらどなたかおしえてくだしぇ。、
389:名無しさん@編集中
20/05/21 14:56:39.09 wLSI7miE0.net
プレミアで霊夢や魔理沙などのゆっくりキャラを口パクさせてる人いますか?
一応やり方はあるらしいのですが表情や口の形を簡単に変えられないっぽいので悩んでいます。
390:名無しさん@編集中 (ワッチョイW abda-K6TK)
20/05/21 15:56:24 MqNORp5L0.net
撮影した素材をチェックしつつ
後から使いたいシーンを見つけたときに
すぐに使えるようにメモ(?)するみたいな機能ってあるのですかね?
現状ではビンに放り込んでるのですが
他のやり方もあったりしますか?
クリップの長さや位置が変わっても追随する「マーカー」とか「タグ付け」みたいな機能。
391:名無しさん@編集中 (ワッチョイ da7d-I6Yg)
20/05/21 16:34:53 Nhcb8AP50.net
今日はまたおかしいな。そろそろコロナ待機も減った頃なのに。
392:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMe7-gKvY)
20/05/21 16:40:38 f6d9RLTjM.net
マーカー打ってメモ書きこむ
393:名無しさん@編集中
20/05/21 20:51:35.23 NPo+PhBf0.net
ハードウェアエンコードってどうやるんですか?
選択できない
394:名無しさん@編集中
20/05/21 21:02:13.47 fad8/IPeM.net
GPUを購入してください
nvidiaのRTX2080SUPER
395:をお勧めします ノートパソコンでも使用出来る場合があります 10万くらいとお手頃です
396:名無しさん@編集中
20/05/21 21:57:26.85 NPo+PhBf0.net
1650じゃだめなの?
397:374
20/05/22 00:04:54.18 cv7Jz1t70.net
>>376
all-iって何ですか?
PremierePro初心者の本を2冊やりましたが何のことかわからないです
398:名無しさん@編集中
20/05/22 00:33:36.57 uXXNT+U2M.net
修行が足りん!
喝!
399:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bad-re62)
20/05/22 00:51:07 cyHIdDdU0.net
オール愛
400:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9a02-dwmU)
20/05/22 01:01:31 +k5Vj9Gb0.net
俺もall-i知らんわ。
GOPでBフレPフレがないIフレのみのやつのこと?
401:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b602-f9J/)
20/05/22 01:07:20 Y2ZsJ5NB0.net
ハードウェアエンコードについて誰か教えて下さい
402:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-DQIO)
20/05/22 07:10:13 uAefv2YH0.net
>>361
vloggerさんは大喜びだろうね
カット編集だけとかだと確かに書出し1/5くらいに高速化されるようになったけど、、、
チョット凝った編集すると1-2割くらいしか高速化されないな
どっちかって言うとメディアエンコーダでもnvencが効くようになったからインジェスト時間が短縮されるメリットの方が大きいなぁ
403:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-ha0f)
20/05/22 08:11:16 N0Krl5bRM.net
インジェストって普通「取り込み」の意味で使うよな。
404:名無しさん@編集中
20/05/22 08:45:17.15 E4Kau4ViM.net
プロキシじゃなくて?
405:名無しさん@編集中
20/05/22 10:05:50.01 4VeS+tCH0.net
All IってCanonのカメラだとそういう表記してるね
イントラフレームとか書いてたりするとこもあるから
メーカーごとに表記が統一されてないね
406:名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-ZL9f)
20/05/22 12:40:32 lUbqE02Cr.net
すぐマウント取るよな。少なくとも素人相手に使う言葉じゃない。
407:名無しさん@編集中
20/05/22 13:27:28.19 79bWWpzP0.net
そもそも素人用ソフトじゃないし。
408:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-gKvY)
20/05/22 13:40:58 uAefv2YH0.net
Iフレーム(Intra-coded Frame)な
マウントとかいう前にggrks
409:名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-ha0f)
20/05/22 17:05:02 Ryigq9hqr.net
>>399
インジェストにメディアエンコーダー使わないだろ
410:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b602-f9J/)
20/05/22 20:50:54 Y2ZsJ5NB0.net
ハードウェアエンコードについて誰か教えて欲しいんだが?
(#゚Д゚)y-~~イライラ
411:名無しさん@編集中
20/05/22 21:24:09.75 eV6uwqJx0.net
ハードウェアでエンコードするんだよ
412:名無しさん@編集中
20/05/22 22:27:34.46 r59GcRf1r.net
>>401
環境書けよボケ
413:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b602-f9J/)
20/05/22 23:23:43 Y2ZsJ5NB0.net
i5-6600k
GTX1650
メモリ16GB
414:名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-ha0f)
20/05/22 23:30:25 WdI7CjYer.net
410 シリーズドライバー入れてるよな?
まぁそんなポンコツ使っても大差ねぇよ。
415:名無しさん@編集中
20/05/23 02:03:46.39 C5xR9WsW0.net
i5とかww
416:名無しさん@編集中 (アウアウクー MMfb-dwmU)
20/05/23 09:22:53 YAZZJQOCM.net
何を知りたいんだろう
417:名無しさん@編集中 (ワッチョイW abda-K6TK)
20/05/23 16:51:23 R4usDzXX0.net
シーケンスとかサブシーケンスとかの使い分けの仕方を
知りたい。他の人がどんなふうに動画を組み立てていくのかしりたい。
ほとんどドクガクでやってるから非効率なママ作業してると思うの。基本的な操作方法はわかるんけど
例えば2年間撮影を続けた大量の記録動画のクリップから
尺5分の動画を作るとき
どうシーケンスやサブシーケンスやビンの機能を使うかとか
418:名無しさん@編集中 (ワッチョイ da7d-I6Yg)
20/05/23 17:20:37 cdr32OPS0.net
日本語でOK
419:名無しさん@編集中
20/05/23 18:23:45.18 R4usDzXX0.net
私の真剣な気持ちご理解いただくため
ここからは日本語でおk
420:名無しさん@編集中
20/05/23 19:53:55.31 5fD/bBARr.net
ハードウェアエンコでグダグダ
421:言ってた奴出てこいや
422:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b602-f9J/)
20/05/23 22:03:44 x+JFyAaf0.net
>>405
ググっても何も出ないが
>>406
文句あんの?
いちおう「k」なんだが?
>>407
ハードウェアエンコードがなんか出来ないんだよ
>>411
はよおしえてくれや
土曜日も仕事の社畜なんで今帰ってきたんだ
423:名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-hfYJ)
20/05/23 22:07:37 y0gN42y0r.net
Premier始める前にまともなスペックのPC買うのが先かと
424:名無しさん@編集中
20/05/23 22:30:34.71 ofuD0F4n0.net
>>412
Premiere Pro以前の問題として、そもそもハードエンコ支援が使える状態・環境になってるん?
425:名無しさん@編集中
20/05/23 22:31:15.64 x+JFyAaf0.net
>>414
premiereは最新Ver
グラボも最新のドライバー入れてるぞ
426:名無しさん@編集中
20/05/23 23:29:47.19 ofuD0F4n0.net
>>415
Premiere Pro以外の動画エンコ系アプリでハード支援は機能してる?
427:名無しさん@編集中
20/05/23 23:30:22.45 ofuD0F4n0.net
ごめん、なんか偉そうな言い方が許せないので途中で悪いけど降りるわ。
428:名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-ha0f)
20/05/23 23:43:20 m1A1plEor.net
>>415
バージョンは?
429:名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-ha0f)
20/05/23 23:43:54 m1A1plEor.net
ドライバの。
430:名無しさん@編集中
20/05/24 00:57:21.52 tuZCPt920.net
こいつ前からたまに来てる違法動画の編集質問してはキレてるヤツだろ
431:名無しさん@編集中
20/05/24 11:18:17.97 6zUP+8Js0.net
グラボのドライバーが最新じゃありませんでした
すまん
普通に使えるようになったわ
432:名無しさん@編集中
20/05/24 11:50:27.89 dmfDAGmPr.net
ほれ見てみろ、カッコ悪いし情けない奴だ。お前みたいな常識しらずのポンコツは他ソフト使っとけボケ。
433:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-f9J/)
20/05/24 22:56:55 T8BAkrTE0.net
最近プレミア買ったけどアンカーポイントが良く分からないです
移動系のプリセット保存をして、最初に作った素材と画面の違う位置にある素材に
その保存プリセットを適用すると当然違う動きになりますよね?
こういう時はどういう風に時短して使い回すのが普通なんでしょうか?
アンカーポイントが線で伸びてたりして難しいです
点だけなら動かせばいいと分かるのですが・・・
434:名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-ZL9f)
20/05/25 09:02:54 treZkA0zr.net
位置に関するパラメータは「位置」と「アンカーポイント」がある
なので動きと初期位置を別々のパラメータで制御すればいい
多分普通は動きを「位置」の方で作ってプリセットに登録し、新規の素材ではアンカーポイントを動かして初期位置を制御する
435:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 97a7-T/LU)
20/05/25 09:15:50 Pc1fejGz0.net
多分できないと思いますが、タイムラインをズームする際にマウスカーソル位置をズームする事は出来ますか?
436:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sac7-FiuB)
20/05/25 09:20:59 q81ftkVsa.net
altかoption押しながらマウスホイールをグリグリと
437:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 97a7-T/LU)
20/05/25 09:44:09 Pc1fejGz0.net
その手がありましたね。
ありがとうございます。
ショートカットキーを想定してました。
ショートカットだと、どうでしょうか?
438:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sac7-d70y)
20/05/25 09:52:32 BQdFlFFFa.net
=とかで拡大する時ってポインタの位置基準じゃなかったっけ
439:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-f9J/)
20/05/25 14:12:38 uceD/Urj0.net
>>423
ありがとうございます
とりあえず最後のキーフレームの位置でアンカーポイントを調整して
見せたいポジションに持って行くやり方でなんとかなってきました
単純なモーションだとそれでいいのですかね
440:名無しさん@編集中 (ワッチョイ da7d-I6Yg)
20/05/25 14:28:37 kZKVNNQR0.net
全然よくねーよ。
マニュアルで理解できないなら
アマゾンとかで入門書でも買ってこい。
ついでに掲示板の書き込み方も勉強してこい。
ゼロから10までここで聞く気か�