19/10/28 19:26:42.07 nUMkp2Mu.net
【B-CASここまでのまとめ】
・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.marumo.ne.jp)
(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した
URLリンク(i.imgur.com) (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
3:名無しさん@編集中
19/10/28 19:27:00.55 nUMkp2Mu.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる
(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を変更する施策
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ4回実施した
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策がほぼ無効化された
4:名無しさん@編集中
19/10/28 19:27:17.18 nUMkp2Mu.net
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている
2038年4月22日までしか使えないというのはデマ
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-90ページ目、pdfの110ページ目)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arib.or.jp)
「地上デジタルテレビジョン放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-120ページ目、pdfの142ページ目)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arib.or.jp)
(有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話、当項目は「いつまで使えるか」について言及
5:名無しさん@編集中
19/10/28 19:27:33.95 nUMkp2Mu.net
・2018年9月より新CAS(ACAS)の運用を開始 (注:松コースとは別物、ACASはカードレス)
ACAS対応受信機がほとんどの世帯に普及するまでB-CASと併用運用する必要あり
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない
B-CAS廃止はACAS導入の20~30年後 (2038~2048年) 頃か?
URLリンク(www.acas.or.jp)
URLリンク(www.marumo.ne.jp)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話、当項目は「いつまで使うか」について言及
6:名無しさん@編集中
19/10/28 19:27:50.66 nUMkp2Mu.net
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている
2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因
数百回程度しか書き込めないというのはデマ
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
スレリンク(avi板:329番)
7:名無しさん@編集中
19/10/28 19:28:07.15 nUMkp2Mu.net
・経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年
Kwや有効期限に関する更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回
WOWOWの送信時期は、加入月前月の15日から加入月翌月の10日までの約2ヶ月間 (4月に加入した場合、毎年3月15日から5月10日まで)
URLリンク(support.wowow.co.jp)
スカパー! (スターチャンネル) の送信時期は、契約から11ヶ月後の1ヶ月間
URLリンク(www.star-ch.jp)
つまり、全契約者に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの変更間隔を1年より短くする事は実質的に不可能
注:経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを変更すると言っているわけではない
8:名無しさん@編集中
19/10/28 19:28:27.11 nUMkp2Mu.net
・運用Kwの変更日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして変更が判明するのは早くても変更日の一週間前
ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約をした時、
その番組の要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの変更が判明するのは、どんなに早くても変更日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
スレリンク(avi板:910番)
9:名無しさん@編集中
19/10/28 19:28:43.92 nUMkp2Mu.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
スレリンク(avi板:86番)
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。
10:名無しさん@編集中
19/10/28 19:29:00.48 nUMkp2Mu.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する
(A) 2週間お試し体験 (URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)) に申し込んで取得する方法 (※)
1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする
3. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する
バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する
例えば sc.exe -w1708 と実行すると、B-CASカードにKw1708が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1708が表示される
なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある (要 PC用チューナーカード)
※ WOWOWは対象外
URLリンク(helpcenter.skyperfectv.co.jp)
11:名無しさん@編集中
19/10/28 19:29:17.17 nUMkp2Mu.net
(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法
1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する
(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法
1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする
2. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する
バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する
なお、Kmが分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある (要 PC用チューナーカード)
12:名無しさん@編集中
19/10/28 19:29:34.48 nUMkp2Mu.net
即死回避1
(マルチポスト規制回避のため数字を付加)
13:名無しさん@編集中
19/10/28 19:29:51.43 nUMkp2Mu.net
即死回避2
14:名無しさん@編集中
19/10/28 19:30:11.08 nUMkp2Mu.net
即死回避3
15:名無しさん@編集中
19/10/28 19:30:33.71 nUMkp2Mu.net
即死回避4
16:名無しさん@編集中
19/10/28 19:30:50.26 nUMkp2Mu.net
即死回避5
17:名無しさん@編集中
19/10/28 19:31:03.66 avmXujqd.net
3233てまだなんですよね?
今、目の前に3233あるけど
18:名無しさん@編集中
19/10/28 19:31:06.94 nUMkp2Mu.net
即死回避6
19:名無しさん@編集中
19/10/28 19:31:23.41 nUMkp2Mu.net
即死回避7
20:名無しさん@編集中
19/10/28 19:31:43.35 nUMkp2Mu.net
即死回避8
21:名無しさん@編集中
19/10/28 19:49:13.32 nNimgf8s.net
おついち
22:名無しさん@編集中
19/10/28 21:24:56.95 51MYqGiw.net
アヒャヒャヒャヒャ
23:名無しさん@編集中
19/10/28 22:28:42.87 B/Ea2/wT.net
チョンシネ
24:名無しさん@編集中
19/10/28 22:30:01.02 B/Ea2/wT.net
チョン
25:名無しさん@編集中
19/10/28 22:30:22.39 B/Ea2/wT.net
鮮人
26:名無しさん@編集中
19/10/29 04:48:02.08 PZqbJun4.net
てst
27:名無しさん@編集中
19/10/29 18:43:04.15 xtVYvhSU.net
28:l="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>23 支持します!
29:名無しさん@編集中
19/10/29 19:24:18.61 NvD3knC2.net
語彙の乏しい童貞知恵遅れ犯罪者産廃ジジィまとめ
エーカス
ヨンケ
ヨンケー
念仏唱えろ
変質者
真性
知らんけど
ID真っ赤っか
真性キチガイ
( ´_ゝ`)フーン それで?
真性ヨンケキチガイ
Micron
ψ(`∇´)ψ ←これが大好きな知恵遅れ犯罪者産廃ジジィw
このワードが出たらB-CASカードを違法に改造し、本来有料である衛星放送をただ見している童貞知恵遅れ犯罪者産廃ジジィで確定です!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30:名無しさん@編集中
19/10/29 21:56:33.48 +CKr3IrF.net
>>17
まだって何が?
ミニ3511と同じでテロップなだけだろ
それが外れないなら単に5ちゃんの敗北ってだけ
ここのキチガイみたいにそれにこだわったり
それに対して必死にムキになるキチガイになる気なんてまるでないな
31:名無しさん@編集中
19/10/29 21:56:37.91 vZLN7oPf.net
むかし、カードリーダに挿せるBonCasLinkみたいなのがあった気がする。
32:名無しさん@編集中
19/10/29 23:46:18.43 D6ha9vhL.net
>>10
やはり対象外か
33:名無しさん@編集中
19/10/30 00:41:19.98 QA1HggMr.net
けらけら
34:名無しさん@編集中
19/10/30 07:02:51.48 pNdVG2HA.net
⊂三ニニ⊃
.,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
, '__・__・__ , '___ "- ,,_
/|=@==/ 7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
/ (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;| |ヽ,ヽ,
[/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,, 次はココか?
_,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_京_都 = _県_警__|___|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;〕 ≡≡≡ /⌒ヽ;;
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡≡≡ii:: 0 i|;
ゞ;三ノ ̄ ̄  ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ
35:名無しさん@編集中
19/10/30 11:59:33.41 R4lefYkr.net
ま た 京 都 「県」 警 か
36:名無しさん@編集中
19/10/30 12:14:06.55 44SvOv+x.net
語彙の乏しい童貞知恵遅れ犯罪者産廃ジジィまとめ
エーカス
ヨンケ
ヨンケー
念仏唱えろ
変質者
真性
知らんけど
ID真っ赤っか
真性キチガイ
( ´_ゝ`)フーン それで?
真性ヨンケキチガイ
Micron
ψ(`∇´)ψ ←これが大好きな知恵遅れ犯罪者産廃ジジィw
このワードが出たらB-CASカードを違法に改造し、本来有料である衛星放送をただ見している童貞知恵遅れ犯罪者産廃ジジィで確定です!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37:名無しさん@編集中
19/10/30 13:01:36.85 kVdtotx2.net
⊂三ニニ⊃
.,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
, '__・__・__ , '___ "- ,,_
/|=@==/ 7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
/ (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;| |ヽ,ヽ,
[/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,, 次はココか?
_,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_京_都 = _府_警__|___|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;〕 ≡≡≡ /⌒ヽ;;
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡≡≡ii:: 0 i|;
ゞ;三ノ ̄ ̄  ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ
38:名無しさん@編集中
19/10/30 14:08:43.73 fvbMOYgz.net
>>36
偽物キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
39:名無しさん@編集中
19/10/30 16:02:57.61 X00I8ev/.net
京都県警、大阪都警、出動であります。
いそいそいそ すたこらさっさ≒工エエェェ(´д`)ェェエエ工
40:名無しさん@編集中
19/10/30 21:56:02.88 AUQmAhp4.net
京都、奈良は"都構想"とかないのかね?もともと都だったのに。
41:名無しさん@編集中
19/10/30 22:02:02.28 OUj2jSnb.net
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
━┳━ / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
┃ ━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ι ..::::: ::|━━━ ▼ ▼
━┻━ | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ● >>3
| ::: | |⊂ニヽ| | ι :::::| \
/ /| : ι | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
42:名無しさん@編集中
19/10/31 01:08:38.10 JXUs5orH.net
京都と奈良は合併してキョナラ県となり申した
43:名無しさん@編集中
19/10/31 01:11:10.80 zdwRzLdC.net
NATO じゃないのか
44:名無しさん@編集中
19/10/31 01:22:13.35 lKiqhlAd.net
神戸に続き奈良もか?w
4教諭一斉休み
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
小学校教諭4人が2学期が始まって以降に一度も出勤していない問題
4人は「他の教諭や管理職によるいじめやパワハラがあり、体調を崩した」と訴えた
45:名無しさん@編集中
19/10/31 02:02:03.00 atw08ohm.net
これだからゆとりは
46:名無しさん@編集中
19/10/31 06:03:59.88 FdkXCz0q.net
苛めは人間の本質に見えてきた
47:名無しさん@編集中
19/10/31 06:51:12.94 +EUOHqu0.net
One Osaka!!
48:名無しさん@編集中
19/10/31 08:54:51.04 LuFx2kFb.net
関西 馬鹿の助
49:名無しさん@編集中
19/10/31 10:54:07.16 vGoXrMV9.net
なんかさ、やっぱ教師のこういうのも、子供の陰湿なイジメや事件の多い県に多いのな
あと教育県とか教育市、文教地区を自称してつようなとこ
たぶんこれから愛知や長野の事例も出てくるんじゃなかろうか
50:名無しさん@編集中
19/10/31 10:54:31.65 rWFuvquC.net
明るい未来がやってくる
51:名無しさん@編集中
19/10/31 12:40:16.49 PPEJy54x.net
ゆとり世代が教員やってるんだから推して知るべし
52:名無しさん@編集中
19/10/31 17:31:37.91 /cyxC1oG.net
人のエゴや優越感や承認欲求や人に個体差や貧富がある限り、
その体現の一つでしかないいじめがなくなるわけがない
そもそも「いじめがないことが正常」だという勘違い
53:名無しさん@編集中
19/10/31 19:33:22.03 UDVj8x/C.net
〇 B-CASカードスロット付きテレビ (地デジのみの機種は除く)
・2019年7月発売
ソニー A8Gシリーズ (4K有機EL)
フナイ 3020シリーズ (4K液晶)
ORION(ドウシシャ) RDシリーズ (4K液晶)
ORION(ドウシシャ) WDシリーズ (2K液晶)
・2019年8月発売
ハイセンス 40H30E (2K液晶)
・2019年9月発売
ハイセンス F60Eシリーズ (4K液晶)
ハイセンス 32H30E (2K液晶)
TCLジャパンエレクトロニクス C8シリーズ (4K液晶)
TCLジャパンエレクトロニクス P8シリーズ (4K液晶)
・2019年10月発売
TCLジャパンエレクトロニクス X10シリーズ (4K液晶)
アイリスオーヤマ LUCAシリーズ フロントスピーカーモデル (4K液晶)
アイリスオーヤマ LUCAシリーズ ベゼルレスモデル (4K液晶)
シャープ BE1シリーズ (2K液晶)
54:名無しさん@編集中
19/10/31 19:33:38.90 UDVj8x/C.net
〇 B-CASカードスロット付きBlu-rayレコーダー
・2019年8月発売
パナソニック DMR-2G300/2CG300 (6番組同時録画)
パナソニック DMR-2T100/2CT100/2T200/2CT200 (3番組同時録画)
・2019年9月発売
フナイ FBR-UT3000 (3番組同時録画)
・2019年10月発売
ソニー BDZ-ZT1700 (3番組同時録画)
ソニー BDZ-ZW2700/ZW1700 (2番組同時録画)
・2019年11月発売予定
東芝映像ソリューション DBR-UT209/UT109 (3番組同時録画)
・2019年12月発売予定
東芝映像ソリューション DBR-UT309 (3番組同時録画)
55:名無しさん@編集中
19/10/31 19:40:49.67 X4ZBsjIj.net
NHK BS4K/8K放送の画面にも「設置確認メッセージ」表示。受信料公平負担へ
中林暁2019年10月31日 13:38
NHKは、BS4KとBS8K放送に対応した受信設備を設置した人に対し、テレビ画面に設置の連絡を促すメッセージを12月より表示する。
なお、衛星契約済みの場合はBS4K・8K放送受信による追加負担は不要。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
銭ゲバNHKの本気
やっぱ、スクランブルが必要だな、NHK
56:名無しさん@編集中
19/10/31 19:46:57.69 3DmCxZBf.net
NHKは銭ゲバじゃないよ
霞が関の1府11省2庁の国家公務員のどこよりも
NHK社員の平均年収は上だけど銭ゲバじゃないよ
NHKの代表は内閣総理大臣(首相)よりも給与は上だけど銭ゲバじゃないよ
57:名無しさん@編集中
19/10/31 20:01:43.10 raXMHB/7.net
NHKは地方局も自前だから民法より年間予算が多いってのは解るが
海上保安庁の年間予算の数倍規模ってのは無駄に多すぎ
NHKは会計検査院の検査対象にして無駄削った分を受信料に反映するべき
受信料で得られる分全部使っていいと思って繰越・内部留保分吐き出さないからな
58:名無しさん@編集中
19/10/31 21:26:37.39 HfbRCVEv.net
しばらく前にNHKは受信料で荒稼ぎした3000億円使って社屋を立て直すなんて言い出して相当叩かれていたな。
その金で決壊した堤防の補強工事をやっても日本人なら誰も文句言わないよ。
というか、むしろそうするべき。
59:名無しさん@編集中
19/10/31 21:36:23.66 UrpsuFtP.net
3000億あるならカス爺取り締まれよ
60:名無しさん@編集中
19/10/31 21:48:12.07 PPEJy54x.net
>>58
意味ないことにお金を使うな
>>57のほうがマシだろ
61:名無しさん@編集中
19/10/31 22:23:50.03 wSE5Le5u.net
>>52
mini B-BCASかノーマルサイズの区分もほしいな
ノーマルサイズが15枚あまっているので有効活用したい
62:名無しさん@編集中
19/10/31 22:28:28.34 wSE5Le5u.net
>>54
俺の有機ELが焼きつくなあ。確実にパネル寿命を短くする愚考。
63:名無しさん@編集中
19/10/31 23:28:38.11 wSE5Le5u.net
URLリンク(o.5ch.net)
64:名無しさん@編集中
19/10/31 23:41:56.57 VdNqQr9R.net
>>53
東芝の新しいやつはBCAS無いんじゃない?
65:名無しさん@編集中
19/10/31 23:47:39.10 VdNqQr9R.net
>>63
ゴメン。4Kチューナー付きと勘違いしてた。
66:名無しさん@編集中
19/11/01 12:09:22.19 6nkTipaq.net
ここを巡回スレに入れてあって
謎の文字列やらそふ2のファイルやら落として保管してあるのに
いつもの「どっかにしまいこんだカードリーダー探すミッション」が面倒で更新せずにいるわ
来年慌てそう
67:名無しさん@編集中
19/11/01 21:25:10.83 KcyUVkA2.net
逝ってよし
68:名無しさん@編集中
19/11/01 22:28:51.33 Eu1OmCYs.net
>>65
カードリーダーはPCの横に両面テープで貼り付けておく
69:名無しさん@編集中
19/11/01 23:11:16.26 O8a4hMyz.net
>>65
お前は俺か
去年見つからずに結局リーダー買い直したし
70:名無しさん@編集中
19/11/01 23:12:08.05 Bg8zNu8b.net
>>65
いや、俺がお前だ
71:名無しさん@編集中
19/11/01 23:25:31.77 RsDGQNj7.net
俺とお前は
72:名無しさん@編集中
19/11/01 23:30:22.34 9f1RBFTH.net
俺とお前と
73:名無しさん@編集中
19/11/01 23:39:08.57 lERQJ2f5.net
大二郎
74:名無しさん@編集中
19/11/02 00:21:05.63 pz0YUBsT.net
貴様と俺とーは、どうなのかしいら~♪
75:名無しさん@編集中
19/11/02 03:02:14.80 LfXL+K89.net
1日風呂に入らんだけで
ポコチン猛烈に臭いな
76:名無しさん@編集中
19/11/02 03:21:34.66 NvhjDmhv.net
↑
若いな フッ
77:名無しさん@編集中
19/11/02 08:14:19.06 2e53MjkY.net
ちんちん代謝
78:名無しさん@編集中
19/11/02 09:35:18.94 JZTYyeVf.net
>>76
1ランク昇格!
79:名無しさん@編集中
19/11/02 09:58:23.92 JFX93yYm.net
>>57
NHK は これからも荒稼ぎ。 社屋3000億円をキャッシュで払っても、それ以上に まだまだ溜まるよ。
使いきれない受信料を どうごまかすか。
関連企業どんどん作って公務員の天下りを確保して、政治家・政党に献金し続けるから永遠に NHK にメスは入らない。
N国が与党になって総理大臣ださなきゃ無理。 そんな奇跡が起こってもN国だと買収されて無理。
80:名無しさん@編集中
19/11/02 10:40:44.32 8O23y5RO.net
いつ頃映らなくなる?
81:名無しさん@編集中
19/11/02 12:31:26.75 lBjcjbYg.net
>>79 なるとしたら来年10月~くらいだろ。
82:名無しさん@編集中
19/11/02 14:00:47.94 r3vlI3yX.net
>>79
更新履歴から、15か月前後で更新されてる 少しは考えろよ
83:名無しさん@編集中
19/11/02 16:28:22.45 h7kQyHxA.net
あれ?
㋜が映らない?
何故?
84:名無しさん@編集中
19/11/02 16:37:29.39 MjUUZR9c.net
おめーが能無しだからだろ
85:いい加減にしろNHK
19/11/02 20:32:50.21 h6+1lv0H.net
>>83
自己紹介乙
86:名無しさん@編集中
19/11/03 01:22:41.45 P2BAM9wR.net
Netflixあるから、見れなくなったらサヨーナラだよ
87:名無しさん@編集中
19/11/03 08:36:19.69 UAa8G6t3.net
>>84
映るやつが能無しならおめーはそれ以下の最低生ゴミだな
88:名無しさん@編集中
19/11/03 09:28:13.15 pfMqZmsW.net
言えるね
金払ってまで再放送、ババアのクソたれCM見たくない
89:名無しさん@編集中
19/11/03 09:37:01.13 wOpUKlsn.net
確かにNetflixとAm͜a͉zon primeとTVerで今も腹一杯だわ。
90:名無しさん@編集中
19/11/03 09:48:27.20 f0yJ65vf.net
>>83
おめーは能顔
91:名無しさん@編集中
19/11/03 11:08:46.93 i3a77Fyb.net
実際、4K放送もそうだが
コンテンツの内容が糞みたいなものだと見なくなるよね
NHKの4Kは世界遺産や山みたいなもの、祭り、おなべの宝塚などだし、民放4Kは通販と古いドラマのアップスケール版を4K放送してるだけ
スカパーは韓国押しだし、いまだに汚いSD画質もある
一般人のyoutube動画でも4Kで上げる時代なのに
で、結局、既存のものは見なくなり、ネット配信がメインになる
なので、BCASに拘らなくても次はACASでいいかなと思ってる
TVというより単に4Kモニターでもいいけど
92:名無しさん@編集中
19/11/03 12:09:47.47 Dm8idZap.net
放送局はデジタル化の時に膨大な費用投資してるのに4kでさらに投資させてさらに8kの投資もさせられるから番組に金かけられない
93:名無しさん@編集中
19/11/03 12:21:58.68 f/0TKuco.net
BSもCSもチョンドラに昔の地上波の再放送
なんでいまだにあんなにチョンドラ多いんだ
地上波じゃほぼ死滅したというのに
94:名無しさん@編集中
19/11/03 12:33:36.26 pfMqZmsW.net
>>90
>>92
ほんと金出して見る価値ないね
出すならネットTVの方が
95:名無しさん@編集中
19/11/03 13:03:32.17 eHWorgdX.net
プロ野球セットとWOWOWだけで十分だ。
96:名無しさん@編集中
19/11/03 13:29:03.64 gJunUGdt.net
4Kで見たいのはスポーツくらいかな
97:名無しさん@編集中
19/11/03 14:24:00.73 BNtQhhPW.net
画質よりも面白いものが見たいね
98:名無しさん@編集中
19/11/03 15:13:37.69 B7P8v9nI.net
>>88
TVerは同じCM流しすぎだ
99:名無しさん@編集中
19/11/03 15:26:59.02 NGla1XY1.net
機材も無くてろくに4K放送してないんだから、従来のBSCSにスロット返して欲しいわ
12スロットじゃmpeg2での1440は無理すぎる、画像ぐちゃぐちゃすぎる
100:名無しさん@編集中
19/11/03 15:46:13.32 Eh2TwxWC.net
mini3511をgui3.5で更新したが、wのテロップが消えない。gui3.5だから?
101:名無しさん@編集中
19/11/03 16:03:51.74 9YfSOEoY.net
>>68
最近のカードリーダーってcas書き換え対策されてるとか聞くけど大丈夫なん?
102:名無しさん@編集中
19/11/03 16:27:45.30 cjsYjh2z.net
うん、ヤバいからやめた方がいい
103:名無しさん@編集中
19/11/03 16:33:44.33 pfMqZmsW.net
ジェムアルト IPC USB-TR(透明なやつ)で
まったく問題ない
104:名無しさん@編集中
19/11/03 18:16:27.42 Ex4Ylorx.net
カードリーダーはパソリ以外は対策されている
105:名無しさん@編集中
19/11/03 18:58:55.38 f0yJ65vf.net
そんな事実は無い
106:名無しさん@編集中
19/11/03 18:59:43.10 bmU9z8Me.net
>>103
非接触型は元々使用不可だから騙されるなよ!
107:名無しさん@編集中
19/11/03 19:38:39.59 5LeFv9CM.net
なぜ犯罪スレなのに野放しにされてるんだ?2038化配布所とか完全違法だろww
108:名無しさん@編集中
19/11/03 20:30:47.32 0v2kZU41.net
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
要するにー 私が言いたいのはー
このスレは完全違法でありましてー
なぜー 野放しなのかということにつきましてはー
はっきり申しあげてー わかりません!
109:名無しさん@編集中
19/11/03 20:42:18.85 eCR6HZHh.net
>>106
犯罪だけど技術革新へと繋がる正義のスレ
破らないとセキュリティ技術進歩が止まる
110:名無しさん@編集中
19/11/03 21:33:25.78 iWMfwvWn.net
MばかりだったからT423できん
111:名無しさん@編集中
19/11/03 22:48:09.05 uKLn27dv.net
ほう
112:名無しさん@編集中
19/11/04 01:31:06.67 65o177bA.net
へー
113:名無しさん@編集中
19/11/04 01:43:11.65 .net
CAS利権ざまぁ!スレでは。
114:名無しさん@編集中
19/11/04 08:38:26.92 ktouB91H.net
語彙の乏しい童貞知恵遅れ犯罪者産廃ジジィまとめ
エーカス
ヨンケ
ヨンケー
念仏唱えろ
変質者
真性
知らんけど
ID真っ赤っか
真性キチガイ
( ´_ゝ`)フーン それで?
真性ヨンケキチガイ
Micron
ψ(`∇´)ψ ←これが大好きな知恵遅れ犯罪者産廃ジジィw
このワードが出たらB-CASカードを違法に改造し、本来有料である衛星放送をただ見している童貞知恵遅れ犯罪者産廃ジジィで確定です!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115:名無しさん@編集中
19/11/04 13:27:24.18 xmc56E2r.net
そーですか
116:名無しさん@編集中
19/11/04 15:31:27.58 9+kjyLF6.net
>>106
なんかヤバイデータをロダに上げてるとかあったっけ?
あったら落としていると思うけど何も落としたこと無いや・・・
文字列らしきものが書かれていたことは過去あったけど単なる文字だし
117:名無しさん@編集中
19/11/04 15:53:28.59 /L+EFXem.net
ここの奴らが捕まろうが106には関係ない
なのに口を挟んでくるのは できないヤツの僻みだから放って桶
118:名無しさん@編集中
19/11/04 18:24:24.89 Sm2XJHLg.net
お前ら大好きハイセンスがSONYやパナソニックを国内のテレビ売り上げでで越えたって
119:名無しさん@編集中
19/11/04 18:56:54.83 kwg14+H8.net
そりゃあれだけ安く売ってりゃ当たり前だ
今や性能はほぼ同じだし
120:名無しさん@編集中
19/11/04 19:25:05.31 bLz1iI2/.net
パナのテレビ買っちゃった情弱おる??
121:名無しさん@編集中
19/11/04 20:12:45.54 BHWi+Y58.net
タイ~ヤマルゼン♪ タイヤマルゼン♪
ホイ~ルマルゼン♪ ホイルマルゼン♪
車高調もあるよ~♪
のマルじゃなかったヤマゼンを買ったんだけど
設定がレグザ風だったからエンジンはレグザなんだろうな
きれいだわ画像は
122:名無しさん@編集中
19/11/04 23:00:47.88 zZe+6ZJU.net
パイセンもハイセンサー
123:名無しさん@編集中
19/11/05 00:15:52.38 pMUj0QfQ.net
>>90
夢の光ネットワークでは電波よりも多チャンネル、高品質送信ができるというシナリオだった。
全然達成できていないけどさ。
それでスペックで衛星が上回るには4K,8Kというシナリオしかなかったんだろ。
でも肝心なコンテンツがないという初期からの指摘には民放含めて目を瞑っている。
放送局という枠が取り払われたら衛星の意義はなくなる。ニュースも配信元が席に所在を明確にした報道をしない限りTwitterと変わらない。
もう放送という概念自体が価値を失いかけているのに既得権益に群がる魑魅魍魎が最後のあがきをしているように見える。
HDで良いからDAZNの糞画質と間欠を駆逐する低額サービスの方が消費者からは受け入れられるのでは?(ts抜きを恐れるより、抜きの価値を薄れさせれば良いという発想にならんのかね)
124:名無しさん@編集中
19/11/05 03:42:51.65 GX4jY+O6.net
うぷうぷ言ってる貧乏人ばかりのジャップには無理w
125:名無しさん@編集中
19/11/05 05:00:51.93 n1dsnbkv.net
番組を楽しむのが大半で、高画質を望むのは少数
126:名無しさん@編集中
19/11/05 08:24:40.78 TVveG7UM.net
URLリンク(i.imgur.com)
127:名無しさん@編集中
19/11/05 09:17:34.34 WkdDYBjP.net
キチガイ誤爆か?
知らんけど
128:名無しさん@編集中
19/11/05 12:16:34.12 CnBPSmzT.net
語彙の乏しい童貞知恵遅れ犯罪者産廃ジジィまとめ
エーカス
ヨンケ
ヨンケー
念仏唱えろ
変質者
真性
知らんけど
ID真っ赤っか
真性キチガイ
( ´_ゝ`)フーン それで?
真性ヨンケキチガイ
Micron
ψ(`∇´)ψ ←これが大好きな知恵遅れ犯罪者産廃ジジィw
このワードが出たらB-CASカードを違法に改造し、本来有料である衛星放送をただ見している童貞知恵遅れ犯罪者産廃ジジィで確定です!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129:名無しさん@編集中
19/11/05 14:17:11.87 ahIKkQHu.net
>>95
そこはAVじゃないのか?
8Kだと立体的に見えるんじゃ無い。
3DAV観ると
ほとばしる潮に萌えるけど
いきり立つチンコ見ると萎える。
130:名無しさん@編集中
19/11/05 14:54:08.97 oZs2gQ6L.net
>>128
4Kでグロマンコのアップとか見てもうへえって思っただけだった
131:名無しさん@編集中
19/11/05 15:06:01.10 3xa0zjvJ.net
>>126 出たw 知らんけど
132:名無しさん@編集中
19/11/05 15:47:57.57 TVveG7UM.net
>>130
↑
最近の馬鹿は
知らんけど
が口癖になっている(嘲笑
133:名無しさん@編集中
19/11/05 15:58:27.59 /sKKkqeo.net
無修正は在日米軍向けのアダルト放送で我慢してる
134:名無しさん@編集中
19/11/05 17:03:29.71 Zn/6JNys.net
語彙の乏しい童貞知恵遅れ犯罪者産廃ジジィまとめ
エーカス
ヨンケ
ヨンケー
念仏唱えろ
変質者
真性
知らんけど
ID真っ赤っか
真性キチガイ
( ´_ゝ`)フーン それで?
真性ヨンケキチガイ
Micron
ψ(`∇´)ψ ←これが大好きな知恵遅れ犯罪者産廃ジジィw
このワードが出たらB-CASカードを違法に改造し、本来有料である衛星放送をただ見している童貞知恵遅れ犯罪者産廃ジジィで確定です!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135:名無しさん@編集中
19/11/05 17:20:14.02 RSDEu/KZ.net
Netflixがサウスパークの
配信も始めてくれたぜぃー!
定額見放題ってのでかいわ
136:名無しさん@編集中
19/11/05 22:06:51.10 /sKKkqeo.net
郷に入っも郷に従えない朝鮮人だね
137:名無しさん@編集中
19/11/05 22:45:30.78 2eSRGzOC.net
0209 45 72 6d 65 69 59 4d 65
0306 05 13 14 01 09 16 08 12
1708 e8 bb fc 5c fd 1c e7 89
これで決まり
138:名無しさん@編集中
19/11/05 22:50:27.73 81Dg69+P.net
うそかくなボケ
139:名無しさん@編集中
19/11/05 22:59:59.23 qeVuC9sP.net
真性寝てんの?
140:名無しさん@編集中
19/11/05 23:43:14.03 Gd6n7pA7.net
スカパー
有料なのにCMを放送するゴミ仕様
放送するのは、ただ地上波の再放送w
スポーツ関連は歯抜けだらけ
それでいて月額料金がボッタ
なんの価値も見出せないスカパー
141:名無しさん@編集中
19/11/05 23:53:52.52 /x8PxAUB.net
>>139
そのゴミ以下が地上波だろ。
142:名無しさん@編集中
19/11/05 23:54:01.54 ryjtKUAh.net
>>139
金払ってから言えや
143:名無しさん@編集中
19/11/06 00:13:03.41 Jgk6luv0.net
>>92
放送すれば南朝鮮が金くれる
無料の再放送オプション付きで
144:名無しさん@編集中
19/11/06 00:13:42.82 vORHMw9s.net
>>137
合ってるだろ
145:名無しさん@編集中
19/11/06 00:31:48.16 YEA4Dcre.net
>>143
自分が知るのと合わせると少し違う
146:名無しさん@編集中
19/11/06 00:53:56.32 OAoisdBV.net
>>136
これはガセ 微妙に変えてあるので騙されるな!
soft2に正しいのがアップされてる
147:名無しさん@編集中
19/11/06 05:17:49 yGSBIujf.net
136は愉快犯
人が困る姿を見て楽しむタイプ
放火犯もその類と言われるね
148:名無しさん@編集中
19/11/06 05:36:31 2yq2LtTE.net
もう正しいと思われるのが出回ってるのに今更w
149:名無しさん@編集中
19/11/06 08:00:37.64 AHwZqYjD.net
それぞれ1箇所だけ変えてあるな
150:名無しさん@編集中
19/11/06 08:14:45.20 OAoisdBV.net
うんうん
南の島の火災をオレだと投稿してるアホと同レベル
151:名無しさん@編集中
19/11/06 09:35:35.60 DrCgzVr+.net
>>144
ほんとだ!!
152:名無しさん@編集中
19/11/06 10:29:38.03 HbgjxrbC.net
★ スカパー加入件数 2019年10月末 ★
URLリンク(i.imgur.com)
WOWOWを含め、全て加入数減。
Netflixの日本の会員数は「ざっくり300万」。日本から世界発信
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
153:名無しさん@編集中
19/11/06 10:37:12.80 +J6NFGXL.net
ゲーム機の接続がHDMI2になってからテレビ処分したわ
32インチの
154:PCモニタに買い替えた
155:名無しさん@編集中
19/11/06 10:46:04.61 HbgjxrbC.net
普及モデルの4K/28インチだと文字が小さすぎて見辛いよなあ。
156:名無しさん@編集中
19/11/06 11:02:25.95 OAoisdBV.net
しかし、32インチのテレビ安くなったよね
157:名無しさん@編集中
19/11/06 11:57:55.96 B6twa26h.net
>>136
☆が違う
158:名無しさん@編集中
19/11/06 12:12:52.85 B69jjr7J.net
>>148
そやな
159:名無しさん@編集中
19/11/06 12:42:21.06 RY9ALGZ8.net
59 12 bb
160:名無しさん@編集中
19/11/06 14:11:20.34 Aey+XgLG.net
>>136
嘘つきは泥棒の始まり。
59→79.12→11、bb→bd
161:名無しさん@編集中
19/11/06 14:23:53.65 k0jRPfjT.net
手遅れだろ
162:名無しさん@編集中
19/11/06 17:13:03.87 w9NDIOGdH
新居でBIGLOBE光テレビに切り替えようと思ってるけど、2038化したビ-カスで映る?
ちなみに今はマンションの共同アンテナ
163:名無しさん@編集中
19/11/06 15:10:19.05 B69jjr7J.net
もうiniファイルも出回ってるというのに
164:名無しさん@編集中
19/11/06 16:18:34.48 OAoisdBV.net
正しいのがアップされてんだから相手にしなきゃいいのに
165:名無しさん@編集中
19/11/06 16:32:46.29 4DXLJr7D.net
謎の文字列は玉ねぎのURLがいるのでしょうか?過去ログ気合いれて見直せばいいのでしょうか?
質問厨の私がアホでした。過去ログさがしたり、ぐぐります
166:名無しさん@編集中
19/11/06 16:34:02.08 4DXLJr7D.net
136,158よくよみます・・・・・。
167:名無しさん@編集中
19/11/06 16:39:24.68 /eK11EIx.net
>>163
>>1
168:名無しさん@編集中
19/11/06 16:47:56.81 4DXLJr7D.net
>>165
なにからなにまでさーせん
あーざーっす
169:名無しさん@編集中
19/11/06 17:53:43.97 5WCY3cDy.net
改造は角鶴3.5使ってワンクリックすればいいんじゃないの?
なんで数字列が要るの?
170:名無しさん@編集中
19/11/06 17:57:02.08 WnyJ3iHm.net
タシーロまたパクられたんだな
171:名無しさん@編集中
19/11/06 18:24:47.52 V33z9YTM.net
ブラックマーシーわろた
172:名無しさん@編集中
19/11/06 18:33:12.48 3Bkq8VA/.net
人間をやめているんだからもう許してやれよw
173:名無しさん@編集中
19/11/06 18:34:35.77 OAoisdBV.net
>>167
初期のバイナリータイプをいじって遊びたいのでしょう
174:名無しさん@編集中
19/11/06 19:04:29.45 hd8TGrux.net
>>167
その角鶴3.5に新しい数字列を教えてあげる必要があると思わんかね?
175:名無しさん@編集中
19/11/06 22:32:47.82 vORHMw9s.net
>>167
パーマン?
176:名無しさん@編集中
19/11/07 00:13:06.41 .net
ASKAも清原もやめらんないんだろうな。
177:名無しさん@編集中
19/11/07 00:18:18.20 nLN7jLQZ.net
>>154
いくら?
178:名無しさん@編集中
19/11/07 08:07:32.06 k6W6BbgX.net
マキハラ、ナガブチ、ミカワ、ニシキノは完全にやめれた?
179:名無しさん@編集中
19/11/07 09:12:58.48 t2QsHvvd.net
アーティストは止めると才能が枯渇する場合も
脳内麻薬出せる人なら薬に頼る必要も無し
180:名無しさん@編集中
19/11/07 11:09:09.90 8j7x/cnK.net
>>175
聞く前にネットでしらべろよ
181:名無しさん@編集中
19/11/07 11:58:45.74 f1L7Nu9K.net
>>178
で、いくらだった?
182:名無しさん@編集中
19/11/07 12:16:14.20 Xo15usG0.net
>>179
15000だよ
183:名無しさん@編集中
19/11/07 12:37:43.76 6hj6vznj.net
ハゲばっか
184:名無しさん@編集中
19/11/07 13:05:42.92 HDuqdbAA.net
ミ,,゚Д゚彡ふさふさだぞゴルァ!
185:名無しさん@編集中
19/11/07 13:56:33.67 k6W6BbgX.net
>>180
安くなったなぁ、アナログ終了の2~3年前はゼロが1個多かった
186:名無しさん@編集中
19/11/07 14:20:29.85 Kuu5gliQ.net
うそ~~ん、ここ30年ぐらいは相場全然変わってないぞ
187:名無しさん@編集中
19/11/07 15:22:20.17 XeJ9PozR.net
>>184
大陸、半島製ばっかり使ってるからだ ヽ(´Д`;)ノ
188:名無しさん@編集中
19/11/07 15:24:55.71 f1L7Nu9K.net
やっぱ亀頭モデルだよな♪
189:名無しさん@編集中
19/11/07 15:48:46.21 WQzGmDAk.net
亀はセンズリだからな
190:名無しさん@編集中
19/11/07 16:11:37.22 3zwvC33B.net
鶴はセンズリ亀はマンズリって事?
191:名無しさん@編集中
19/11/07 17:04:32.01 6PjSDiBE.net
32型地デジ寸前なら10万はしたな
世界の亀山モデルとか
192:名無しさん@編集中
19/11/07 17:58:57.95 NKNzZ80X.net
>>184
ブラウン管の32型ワイドとか20万だしなw
193:名無しさん@編集中
19/11/07 18:49:17.35 wamBUJIR.net
今32っていうと4Kモニターとかだよな 昔はこんなでかいの使うとは夢にも思わなかった
194:名無しさん@編集中
19/11/07 19:13:08.80 r3iLFuaN.net
ヌルー
195:名無しさん@編集中
19/11/07 19:56:14.06 fYgPSyfP.net
車が空飛んでれば想像してた未来だったかなぁ
196:名無しさん@編集中
19/11/07 20:41:14.41 nWZvoSAo.net
ホテルに泊まると、アクオスが多いけどギラギラして見てらんないんだよね
197:名無しさん@編集中
19/11/07 21:07:54.39 utHjA5+q.net
子供のころは空を車が飛んでいる未来像をマンガで見たものだが
今じゃ車が空を飛んだら即テロに転用されて大惨事って事だから
時代が変わると未来像も変わってくる
198:名無しさん@編集中
19/11/07 21:15:02.94 yuT/53gk.net
>>151
地上波がつまらなくて仕方なく高い料金を払って加入していたのがスカパーの正体だからな。
安いネット配信が出てくればそちらへ移っていくのは当然の話。
中にはA○-Xとかいう月2000円近く取るアニメ専門チャンネルもあるし。
dアニメストアの5ヶ月分だからな。
199:名無しさん@編集中
19/11/07 22:16:20.95 hIgr1URh.net
○T-Xって見た事ないけどかなり画質悪いんでしょ?
その割に凄い高いな。
今日日見たいものを見たい時にじゃないとな。
200:名無しさん@編集中
19/11/07 23:20:52.03 y+HqKdlP.net
ハズレで未改造のカード欲しいんだけど、秋葉とか行けば安く売ってる??
201:名無しさん@編集中
19/11/07 23:25:12.64 FAd4Ty73.net
ハズレってなに?
202:名無しさん@編集中
19/11/07 23:46:07.59 oV2tuRIk.net
>>197
今はレート上げたんじゃないかな
まぁネット配信がこれだけ普及すれば衛星放送の値段も割高に感じるよな
テレビの時代ももうじき終焉かもな
全部NHKが既得権益にしがみついてクソ高い衛星料金徴収してたのが悪い
203:名無しさん@編集中
19/11/08 00:21:58.63 8h53rADP.net
チップ部分が浮き上がってバリが有る
プラ本体がベタついている
プラ本体が柔らかくて挿入出来ない…オレジャネエヨ
204:名無しさん@編集中
19/11/08 00:24:07.24 2vMsoVyC.net
>>198
尼
205:名無しさん@編集中
19/11/08 00:33:19.43 LQETR3x/.net
>>202
ありがとう。
206:名無しさん@編集中
19/11/08 01:40:04.00 Hg383bA5.net
尼はガラが悪いから
何気に大阪名乗ってるし
207:名無しさん@編集中
19/11/08 07:37:26.65 4nuMhl0/.net
ini落としたんだけど
だれがこれをGUIに届けるやり方しらない?
208:名無しさん@編集中
19/11/08 07:48:06.77 naxGeChT.net
ハンドパワーでクリック一発
209:名無しさん@編集中
19/11/08 07:50:15.62 ZSIR1Tau.net
届けるって?
新KWを追記すればいいだけだろ
210:名無しさん@編集中
19/11/08 08:15:04.63 cSiDbLRg.net
Japanese people only!
211:名無しさん@編集中
19/11/08 08:56:26.7
212:4 ID:uCht8Pec.net
213:名無しさん@編集中
19/11/08 09:01:40.93 W+l926RL.net
>>205
ファイルに新kwを追記すればいいしそれが面倒なら
落としたファイルごと上書きすればいいじゃないか
「やり方しらない?」 もクソもないだろう?
わからないならあきらめろ! どアホー!
214:名無しさん@編集中
19/11/08 12:11:26.39 87IRDV5g.net
>>205
ワンクリックで上書き保存なんて騙されないで下さい
一番確実に届けるにはクロネコヤマト便が一番です。
215:名無しさん@編集中
19/11/08 12:15:24.59 a2Abb6rJ.net
>>211
ユーモアのかけらもない馬鹿
216:名無しさん@編集中
19/11/08 13:00:53.44 xqEgaWbx.net
>>211は「NHKしか見てない」って家庭で育っていそうw
217:名無しさん@編集中
19/11/08 13:00:58.44 87IRDV5g.net
>>212
そう言うお前も馬鹿
218:名無しさん@編集中
19/11/08 13:07:15.41 a2Abb6rJ.net
>>214
ズバリで効いたな(笑)
219:名無しさん@編集中
19/11/08 13:21:24.95 vl8pu6xf.net
>>213
ウケようと一生懸命考えたんだろうな
220:名無しさん@編集中
19/11/08 15:59:01.68 1v49oA30.net
====================================
画質比較(2019年放送のアニメのOP)
====================================
tsから同じシーンを切り出した。ブラウザのタブを切り替えて個人的に評価してね。
★667ch (H.264)
・OLD(Main@L4)・・・ URLリンク(i.imgur.com)
・NEW(High@L4)・・・ URLリンク(i.imgur.com)
=
★110CS ・・・ URLリンク(i.imgur.com)
★BS11 ・・・ URLリンク(i.imgur.com)
※110CSのAT-Xは画質が改善したかな。12スロット切り替え当初は酷かったが。
221:名無しさん@編集中
19/11/08 16:15:13.75 QDq86UUj.net
俺のスキルじゃどうやっても無理だわ
誰か改造したやつ5000円くらいで売ってくれ
222:名無しさん@編集中
19/11/08 16:44:51.55 LUHwpX8O.net
違法行為なので改造しません。
223:名無しさん@編集中
19/11/08 16:49:57.45 2vMsoVyC.net
「売ってくれ」って言っちゃうからお前はダメなんだよ
売ったやつ捕まっちゃうんだぞ? お前のせいで逮捕者出したいか?
そこは「くれ!」でいいんだよ
まぁ、くれる奴がいるかどうか知らんけど
224:名無しさん@編集中
19/11/08 16:56:33.84 wERabRDx.net
>>218
やめとけやめとけ
どーせしばらくしたら謳われないか心配になってガクブルするだけ。
観たければ契約すれば?
かなり観れる様にしても月1万行かないだろ。
万一捕まって罰金だ賠償だってなったらバカらしいよ。
225:名無しさん@編集中
19/11/08 17:00:07.03 46/6ryCG.net
改造しないでスレやブログ見てるのが楽しい。
そもそもガッツリ見る人は改造なんかしないで見てると思うよ。
改造で見ると言うのはチートだからすぐ飽きる気がする。
226:名無しさん@編集中
19/11/08 17:33:14.22 a2Abb6rJ.net
小学校の道徳教室みたいだな。
女は犯す、カードは改造する
それが男ってもんよ
227:名無しさん@編集中
19/11/08 17:58:38.20 BtLPlGBT.net
日本は財布って言ってる韓国人みたいだな
228:名無しさん@編集中
19/11/08 18:54:19.46 EbNApftR.net
臭いぞおまえら
229:名無しさん@編集中
19/11/08 19:18:06.01 cCR112GJ.net
>>210
最初わからなかったけど、よく見たらチラ裏の落書き程度で更新できるようになっていたんだな。
エディタも使わなくていいし、なんてお手軽なんだ。
230:名無しさん@編集中
19/11/08 19:20:50.69 tJ9iKFn1.net
知ってる
231:名無しさん@編集中
19/11/08 19:21:32.50 1v49oA30.net
昆虫などの世界では、メスがオスを
232:栄養源として食べる種類がある
233:名無しさん@編集中
19/11/08 19:47:51.52 Nk0HkkrN.net
かまきり夫人だな
234:名無しさん@編集中
19/11/08 19:57:27.89 ccurogCL.net
一般的に実行ファイルと同じフォルダに置くものだし
ショートカットを右クリックすれば実行ファイルのフォルダは開ける訳だし
235:名無しさん@編集中
19/11/08 21:12:11.12 aNHvcBMO.net
NHKのネット同時配信に、総務省が見直し要求。費用の肥大化懸念
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
業務の具体的な見直しについて、「子会社の業務範囲の適正化」をこれまで以上に進めることを要請。
衛星放送についても「4K・8K放送の普及段階を見据えた衛星放送の在り方等、既存業務の見直しについて、
公共放送の担い手として真に適当なものであるか早急に検討を進めることが必要」としている。
受信料については、「受信料の公平負担の徹底」や、「業務の合理化・効率化を進め、
その利益を国民・視聴者に適切に還元していくといった取組」を求めている。
加えて「平成30年度末には、依然として1,161億円の財政安定のための繰越金を有していることを踏まえ、
既存業務全体の見直しを徹底的に進め、受信料額の適正な水準を含めた受信料の在り方について、
引き続き検討を行なうことが必要」としている。
236:名無しさん@編集中
19/11/08 21:52:46.73 4t98Un7U.net
ネット同時配信なんて要らね
災害時にどこでも見れて、自分はどこに行けば情報が得られるか?を教えてくれ。
今回の台風2回で身に染みた。
237:名無しさん@編集中
19/11/08 22:06:12.54 w4imF36q.net
っていうか、TVで見なくてはいけないというのが既に時代遅れの老害の発想だろ
ただし、NHKの大黒字や徴収額に関しては問題があるのだが
238:名無しさん@編集中
19/11/08 22:22:50.09 NYpLWIZf.net
停電になりゃテレビなんてただのゴミでしかないんだからNHKの役割はもう終わったんだよ
239:名無しさん@編集中
19/11/08 22:27:31.05 49GUvDUS.net
スマホがあっても基地局がやられてたら通じないし
テレビはピンポイントで情報出す訳じゃないし
隣近所や地域の付き合い大切。
240:名無しさん@編集中
19/11/08 22:31:25.74 np8CFiu0.net
しかもNHKも結構嘘情報流すと今回の停電でよくわかった
241:名無しさん@編集中
19/11/08 22:33:26.55 TEu/dDlJ.net
東日本大震災で被災地はテレビ映らないしネットも使えないことが分かった。
ラジオで十分。
テレビでNHKはニュースと天気予報だけを流す地上波が1局とラジオがあればいい。
242:名無しさん@編集中
19/11/09 01:48:33.20 TjC7KWLT.net
NHK受信料名簿で特殊詐欺か 逮捕の元委託先社長が供述
URLリンク(www.sanspo.com)
NHKから受信料の集金業務を委託されていた会社の社長の男が、愛知県警に窃盗容疑で逮捕され
「契約者の名簿に載っていた個人情報を基に特殊詐欺をした」と供述していることが8日、
捜査関係者への取材で分かった。
県警は供述の裏付けを進め、他にも名簿を基にした被害があるとみて、実態解明を急ぐ。
243:名無しさん@編集中
19/11/09 01:51:52.50 TjC7KWLT.net
>>231
1161億円も内部留保してるのは凄いな
244:名無しさん@編集中
19/11/09 11:16:08.94 7XWWKaCX.net
HD設備投資による赤字で法人税も払えない民放とは違うね
245:名無しさん@編集中
19/11/09 11:56:06.52 E7JYMhYU.net
東京オリンピックの放送センターを未だに使ってんだぜ
早く新しくしろよ!
小銭溜まったと言ってる場合かよ
四苦八苦放送ガンバレNは八苦の方だったね \(*⌒0⌒)♪
246:名無しさん@編集中
19/11/09 14:54:28.82 NysHta+j.net
おまえらおめでてーな。 NHK が内部留保額を正直に報告すると思ってんのか?
子会社 関連会社に収益分散させて都合のいい金額にしてんだよ。
ソフトバンクのような赤字の収支報告だって作りだせる。
247:名無しさん@編集中
19/11/09 16:46:44.63 gP9zeHuX.net
>>240
そりゃ金が足りなくなったら強制徴収すりゃいいんだからな。
248:名無しさん@編集中
19/11/09 17:11:50.72 dIRqTmwx.net
囲碁・将棋チャンネル(CS 363ch)で麻雀番組やってるな
249:名無しさん@編集中
19/11/09 17:24:46.13 NFdxhVlE.net
軍隊将棋は? オセロは?
250:名無しさん@編集中
19/11/09 18:52:50.74 boSsaRQd.net
>>241
東京オリンピックまでに間に合わなかったか
251:名無しさん@編集中
19/11/09 19:03:20.34 zfkoSiyH.net
ひょっとして:軍人将棋
252:名無しさん@編集中
19/11/09 19:30:55.11 z+ELJ5sl.net
オセロは商標なんで
253:名無しさん@編集中
19/11/09 20:19:12.51 MoTTgoKN.net
T003の3232が3.5でできなかった
254:名無しさん@編集中
19/11/09 21:02:07.23 5JRe8AJw.net
3232ではなく、単にkmが表示してないからでしょう?
255:名無しさん@編集中
19/11/09 21:24:17.65 JQTKjr52.net
43インチテレビをPCモニターの代わりにしたら、
常に顎が上がりぎみになって、肩こりが酷くなったわ。
256:名無しさん@編集中
19/11/09 21:35:06.60 ndzX50Qs.net
そう基本的に少し下目に見るのが一番ラクなのよ
257:名無しさん@編集中
19/11/09 21:54:00.53 r2nFvpu/.net
ちいさいおじさん
258:名無しさん@編集中
19/11/09 23:20:41.20 IfGf5ZVk.net
>>251
正面に向かって何度上向きなんだよ?伝えるべき情報は正確に
俺 座イスにコタツ
座イスは後方に20度寝かせ その状態でテレビの視聴角度の下端は上に5度程
259:名無しさん@編集中
19/11/09 23:34:47.60 6e1NqtPd.net
床に座ってPCはストレートネックへまっしぐら
260:名無しさん@編集中
19/11/09 23:56:06.83 /yCpij51.net
>>228
人間の世界でもあるよ
261:名無しさん@編集中
19/11/09 23:56:16.24 n9bCtXHw.net
>>250
マスターキーてのが空白だた
何かやらなきゃいけん?
262:名無しさん@編集中
19/11/10 01:00:37.42 y/ETluiS.net
>>257
サイドチャネルアタックで解析
263:名無しさん@編集中
19/11/10 04:11:19.01 1qkJUh1A.net
>>257
> >>250
> マスターキーてのが空白だた
> 何かやらなきゃいけん?
あっち行け! もう来るな!
264:名無しさん@編集中
19/11/10 06:34:59.21 XvdyeDY3.net
>>257
あんたには無理 諦めなはれ!
265:名無しさん@編集中
19/11/10 09:32:17.69 Kj1kynAQ.net
>>257
人によってはそれこそがメインディッシュ
266:名無しさん@編集中
19/11/10 12:06:21.66 9ue0zp31.net
TVもらったんだけど、刺しても認識しない。
元々入っていたのは認識する。
認識しない角を他の機種では認識する。
機種により認識しないとかあるのかな?
2010年Woooなんだけど
267:名無しさん@編集中
19/11/10 12:40:52.29 ew73K9Ph.net
また逆刺ししてる馬鹿が来た
268:名無しさん@編集中
19/11/10 13:12:00.86 pbbLOdpf.net
>>
269:263 内容読んだらそうじゃないだろ。
270:名無しさん@編集中
19/11/10 13:17:07.84 P0TYBHlb.net
>>262
接点不良の可能性
端子を丁寧に清掃して抜き挿しをなんどか繰り返してみて
271:名無しさん@編集中
19/11/10 14:17:45.50 pl/+PJCV.net
エスパーすると、東芝のTVに青カード入れたら違いますよと怒られたことある
272:名無しさん@編集中
19/11/10 14:24:46.55 XvdyeDY3.net
読書能力のない馬鹿が来た
273:名無しさん@編集中
19/11/10 15:59:09.36 UQ0NN5vH.net
>>265
いやらしい
274:名無しさん@編集中
19/11/10 16:16:06.90 VQpu9cDs.net
カードの微妙な厚さの違いとかで端子の接触不良じゃないか
分解してエタノールとかで拭いたあと金属端子起こしてやればいい
275:名無しさん@編集中
19/11/10 17:01:29.17 P6JAYgpk.net
sc サイドチャンネルアタック
276:名無しさん@編集中
19/11/10 17:10:42.95 YjEAPHds.net
電子レンジでチン
277:名無しさん@編集中
19/11/10 17:37:57.56 9ue0zp31.net
うーん。端子も拭き拭きしてたしかめたお
バックドアあるカードは3枚全滅
バックドアなしカードは4枚全部OK
なんかの対策?
278:名無しさん@編集中
19/11/10 18:15:59.97 FuqbzYBh.net
ドアありは、IDとKmが変えられるんだから
ドアなしのIDとKmにすればいいのでは?
279:名無しさん@編集中
19/11/10 18:23:44.20 P6JAYgpk.net
>>バックドアあるカードは3枚全滅 ?
なんでだろう~!
280:名無しさん@編集中
19/11/10 18:25:02.12 P6JAYgpk.net
>>273
なるほど
試してみる価値あり
281:名無しさん@編集中
19/11/10 19:14:35.93 zi+kajrQ.net
>>262
2010年Woooって
どうもても寿命なんだが・・・
282:名無しさん@編集中
19/11/10 20:59:55.34 w1MggmOd.net
家のう~タンは普通に生きてるよ 内蔵HDDは逝ったけど、
283:名無しさん@編集中
19/11/10 21:39:47.51 YJH0yL69.net
パネル寿命が短いから画質がひどいことになってそう
284:名無しさん@編集中
19/11/10 21:41:03.26 JakwEzUb.net
BRAVIAのTOP3独占崩れる!週間4Kチューナー搭載テレビ売れ筋ランキング 2019/11/10
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
1位 BRAVIA KJ-43X8500G(ソニー)
2位 VIERA TH-49GX855(パナソニック)
3位 BRAVIA KJ-55X9500G(ソニー)
4位 BRAVIA KJ-49X9500G(ソニー)
5位 AQUOS 4K 4T-C50BN1(シャープ)
6位 AQUOS 4K 4T-C40BJ1(シャープ)
7位 REGZA 43M530X(東芝)
8位 BRAVIA KJ-55A9G(ソニー)
9位 REGZA 50M530X(東芝)
10位 BRAVIA KJ-49X8500G(ソニー)
11位 50V型 4K smart LED液晶テレビ 50A6800(Hisense)
12位 VIERA TH-55GX855(パナソニック)
13位 VIERA TH-55GZ1000(パナソニック)
13位 VIERA TH-43GX855(パナソニック)
15位 AQUOS 4K 4T-C45BN1(シャープ)
16位 REGZA 55M530X(東芝)
17位 50V型 4K smart LED液晶テレビ 50E6800(Hisense)
18位 43V型 4K smart LED液晶テレビ 43E6800(Hisense)
19位 REGZA 49Z730X(東芝)
20位 REGZA 55Z730X(東芝)
285:名無しさん@編集中
19/11/10 22:10:19.28 xHdjaDlt.net
どの液晶も輝度不足。
286:名無しさん@編集中
19/11/10 22:33:43.08 2yjUDGJu.net
>>276 2010年製 BRAVIA 32型で頑張ってますがw
287:名無しさん@編集中
19/11/10 23:19:15.98 /Dr6v0DL.net
古さとメーカーを晒す場になったの??
288:名無しさん@編集中
19/11/10 23:30:58.16 O3GUkYBK.net
>>280
チョンだろ
289:名無しさん@編集中
19/11/11 00:02:36.60 9QeY+LON.net
中華・半島パネル搭載品ばかりだな
290:名無しさん@編集中
19/11/11 00:12:54.71 h7GxOX7z.net
まだMUSE方式ハイビジョンを所有している猛者いるかあ。
HDMIが無い時代のテレビだから繋げない機器が増えているねえ。
291:名無しさん@編集中
19/11/11 05:28:39.49 zAvqNM6Z.net
全角が訳知り顔で何言ってるんだか
292:名無しさん@編集中
19/11/11 05:36:58.00 nYJIIBB7.net
訳知り顔って20年ぶりくらいに見たわ
もう死語化してるのかねえ
293:名無しさん@編集中
19/11/11 07:10:15.84 in9dF9m/.net
おまえらおはようございます
294:名無しさん@編集中
19/11/11 09:52:53.37 6Qgv5rsB.net
もうBカス使ってるのはハイセンスしかないんだな
ほかは全部Aカス搭載
295:名無しさん@編集中
19/11/11 10:24:31.47 2YVx0CJw.net
>>287おまえの周囲に馬鹿しかいないから、そう感じるんだろうw
296:名無しさん@編集中
19/11/11 10:27:58.26 Fenwc/zc.net
>>289
>>52-53
297:名無しさん@編集中
19/11/11 11:16:08.28 o5nsMKEd.net
Aカスで問題ないよ CSも視たい物がなく魅力がない
NETFLIXやAmazonがあれば十分 新作ならレンタルもあるし
298:名無しさん@編集中
19/11/11 11:17:10.76 0ttkiM6T.net
>>291
馬鹿の貼った奴なんか勧めるなよ
299:名無しさん@編集中
19/11/11 11:30:24.89 taf5nr3B.net
訳知り顔?
300:名無しさん@編集中
19/11/11 11:32:19.10 PKV6tk/k.net
sexだか、sc.exeやらでどうやって解析するんだよ
3232わからん
301:名無しさん@編集中
19/11/11 11:58:29.95 ELqDDZ/I.net
俺もわからないことばかりだよ
302:名無しさん@編集中
19/11/11 12:18:27.53 PW+hlZs1.net
分からなくたっていいじゃないか 人間だもの
303:名無しさん@編集中
19/11/11 12:20:42.21 nKXl2MXW.net
わからないやつは退場しろ
304:名無しさん@編集中
19/11/11 13:18:53.66 ixnPtAtg.net
人間だったら解るだろ? 解らないってことは、
305:名無しさん@編集中
19/11/11 14:25:38.66 taf5nr3B.net
仮性人や真性人かも知れない
306:名無しさん@編集中
19/11/11 14:35:29.76 RNW4pSOT.net
そういえば、妖怪人間ベムやベラは性行為をしていたんだろうか
ベロはまぁいいとして
307:名無しさん@編集中
19/11/11 14:48:01.51 o5nsMKEd.net
バカか、お前は
308:名無しさん@編集中
19/11/11 15:35:02.22 Yz81nZfr.net
私は馬鹿です
あなたも馬鹿です
みんな馬鹿
にんげんだもの
309:名無しさん@編集中
19/11/11 15:43:43.39 XItHXg78.net
中国製製品に関税かけるべきでしょう
310:名無しさん@編集中
19/11/11 16:17:44.39 kITlf1QC.net
>>301
あいつらは分裂で増えるんや
311:名無しさん@編集中
19/11/11 17:13:45.49 txRRQPz7.net
4k無しでACASってあるんか?
312:名無しさん@編集中
19/11/11 17:18:51.26 Teg1fMEG.net
>>306
これからはbcas廃止じゃね?
313:名無しさん@編集中
19/11/11 18:22:52.79 hCPgbezG.net
今の内にB-CAS単独チューナー確保しとくのだ
314:名無しさん@編集中
19/11/11 18:25:27.15 m+o1SDkT.net
中古が品薄になったら確保するよ
315:名無しさん@編集中
19/11/11 18:25:54.00 Teg1fMEG.net
確かB糟搭載は2019年発表モデル迄でしょ
316:名無しさん@編集中
19/11/11 20:23:52.30 ixnPtAtg.net
>>305
てか、同日同時刻に生まれたはずなのに、なしてベロだけ子供なん?
317:名無しさん@編集中
19/11/11 21:35:11.98 o5nsMKEd.net
>>308
そこまでして視る魅力ないよ
まぁー、ジャンクのレコーダーで良いんじゃない
318:名無しさん@編集中
19/11/11 21:55:21.45 oHYU7XaI.net
>>290
横レスだけど、60代以上じゃないと訳知り顔を知ってる人なんてほとんどいないよ
昭和の頃も小説では見かけるけど会話では聞かない文章表現
319:名無しさん@編集中
19/11/11 21:56:57.51 KJ664DVT.net
>>313
30代だけど普通に知っているが
320:? もしかして中卒?それならありえない話でもない
321:名無しさん@編集中
19/11/11 21:59:10.63 C09BpaPi.net
てか訳知り顔って文学表現だから60代どころかどの世代でも知ってるのは少数だろ
322:名無しさん@編集中
19/11/11 22:03:09.68 F8e/rdgU.net
東京マガジンで「最近の若者は肉豆腐も知らない!」とマウント取りしてたけど、>>290はそれと同じ匂いがする
323:名無しさん@編集中
19/11/11 22:04:40.53 KJ664DVT.net
まあどの世代でもバカが多いのは分かった
324:名無しさん@編集中
19/11/11 23:29:17.60 xZCFjwOP.net
C-CAS懐石まだかよ
325:名無しさん@編集中
19/11/11 23:44:14.35 aV4zwXjC.net
4KのACAS & miniBCAS対応チューナー、TT4K100
フルセグ対応カーナビジャンク商品は青mini
326:名無しさん@編集中
19/11/12 00:05:54.79 HxiN+I2K.net
壁からのアンテナ直結でBDレコーダーに繋げて、更にレコーダーのアンテナ出力からテレビに繋げてるんだけど、
一部のCSとかBSがレコーダーでは受信が出来ず、テレビの方がきちんと受信できてる。
この場合どこを改善すれば良い?
327:名無しさん@編集中
19/11/12 00:12:27.61 F96Ra1J6.net
>>320
質問する場所かな??
328:名無しさん@編集中
19/11/12 00:57:17.82 7+v/+DBL.net
>>320
たぶん、レコーダーには増幅器が付いていて、テレビには増幅された信号が出力されてるんだろうな。
でも、レコーダーには増幅されていない信号が入ってきているから受信できないんだろう。
この間の台風でアンテナの向きがズレたんじゃないの?
329:名無しさん@編集中
19/11/12 01:05:41.48 YT8Lwt6C.net
諸々劣化故障リスクが大きい中古BCASレコーダー
4K、2020HDR/HGL出力対応チューナーのTT4K100
青赤判別を拒否しなければ、在庫処分中のお買い得貴重品
手持ちには青miniが無く未検証
330:名無しさん@編集中
19/11/12 01:43:30.42 HxiN+I2K.net
>>322
なるほど、ありがとう。
確かにちょっと前まで大丈夫だったのに、最近になってそんな状況になった。
マンションでアンテナの調整出来ないから、直るまでテレビで録画するしかないかな。
331:名無しさん@編集中
19/11/12 01:57:59.61 i3qucxuB.net
何でアンテナレベル調べないんだろ。
設定画面ですぐ調べられるのに
332:名無しさん@編集中
19/11/12 06:36:11.51 hNVD+e2z.net
>>325
そういう気づきもなくなっているか、あるいは受信品質を確認する機能も試していない(知らない)
333:名無しさん@編集中
19/11/12 07:17:46.01 1CTwtJiu.net
>>325
意外とそういう基本レベルのことが抜けたりするものよ
334:名無しさん@編集中
19/11/12 07:44:49.41 x7uRc1mN.net
コードレス電話機などの可能性も
335:名無しさん@編集中
19/11/12 09:06:36.61 eT9xys3u.net
↑ありえない
336:名無しさん@編集中
19/11/12 09:18:36.74 W6dF2WQg.net
コードレス電話はADSLで回線切れの原因になることがあったなあ
337:名無しさん@編集中
19/11/12 10:24:15.47 9+h9/5me.net
>>329
ND16問題を知らないのか?
338:名無しさん@編集中
19/11/12 10:25:28.55 eT9xys3u.net
デジタルコードレスもWi-Fi普及と共に
2.4Gから新規格の1.6Gに変わってるね
339:名無しさん@編集中
19/11/12 11:01:20.22 vMMqCWSJ.net
スマホを機内モードしてみろ
340:名無しさん@編集中
19/11/12 13:20:03.34 2tZXnMyE.net
コードレス電話機なんて普通買い換えないし、インターフォンなんかでもダメなのあるよね。
341:名無しさん@編集中
19/11/12 13:44:24.85 cD/ANjZX.net
>>316つまりオマエは、その馬鹿な「最近の若者」なんで悔しいってことかw
342:名無しさん@編集中
19/11/12 14:18:32.21 .net
コードレス電話も液晶がダメになって買い替えることはよくある。
�
343:d池は交換すればいいが液晶は交換できないからね。
344:名無しさん@編集中
19/11/12 15:25:36.93 k6L8RN+M.net
よく良く考えたら対策されて見れなくなったらuboxで良いんじゃない?動きもっさりだけど。
345:名無しさん@編集中
19/11/12 17:45:20.61 5pCvg7o9.net
>>313
30代だけど初耳っす
普段読書はしない
346:名無しさん@編集中
19/11/12 17:48:48.85 ld4bAweI.net
>>338
低知能の輩の戯言だから初耳なんだよ
347:名無しさん@編集中
19/11/12 18:58:02.26 c2Pf9Eoe.net
自宅の電話なんて普通の有線だわ
スマホで事足りるし、今時音声通話はディスコでいいわ
348:名無しさん@編集中
19/11/12 20:02:18.70 3rfdOgK2.net
>>320
おまえんちの壁はすげぇな
ジュースとかも出てくるのかい?
349:名無しさん@編集中
19/11/12 20:35:46.56 rdoUDGGG.net
>>339
まだ顔真っ赤にしてるのか(呆れ
朝鮮人並みのしつこさだな
350:名無しさん@編集中
19/11/12 20:41:10.95 Oni+tXKf.net
チョソが暴れてるのか?
351:名無しさん@編集中
19/11/12 20:45:43.97 +np2oItu.net
平日昼間にレスしてるから訳知り顔はとっくに死語になったと認められないおじいちゃんなんだろうね
意味はわかっても使わない言葉の代表がこれなのに
352:名無しさん@編集中
19/11/12 21:02:49.60 j0zxUePs.net
未だに意地になってナウいって言ってるおっさんもいるからそれに比べればかわいいものかな
353:名無しさん@編集中
19/11/12 21:17:38.56 03Zpvwsd.net
>>345
意地じゃなくて素だろ、おっさん
354:名無しさん@編集中
19/11/12 21:33:38.97 eT9xys3u.net
ナウいじゃなくて トレンディー ってが
355:名無しさん@編集中
19/11/12 21:42:07.93 nY30IVFZ.net
ナウなヤングがザギンでチャンネーとシースー
356:名無しさん@編集中
19/11/12 21:53:03.08 emHkkW3q.net
ハイカラも大阪じゃ意味が違う
357:名無しさん@編集中
19/11/12 21:55:31.31 dzJZzWlj.net
幸せ家族、1家に4台ハイセンス。今日もチャンネル見放題。
358:名無しさん@編集中
19/11/12 21:55:47.19 8LsQLIUl.net
大阪のことはどうでもいいです
名古屋にも横浜にも負けている都市ですから
359:名無しさん@編集中
19/11/12 22:28:11.00 c9fnm+fo.net
>>351
へーそうなんだー
360:名無しさん@編集中
19/11/12 23:18:03.31 V//KpYCh.net
一般社団法人 新CAS協議会 (略称:ACAS)
新CAS(ACAS)Q&A
Q. B-CASカードはなくなるのですか?
B-CASカードは、4K8K放送に対応してはいませんが、今後も現行の地上・衛星デジタル放送において引き続き利用することが出来ます。
またB-CASシステムの廃止等は予定されておりません。
361:名無しさん@編集中
19/11/12 23:38:56.55 dzJZzWlj.net
ORION、BS4Kダブルチューナで50型約69,800円の“越前設計”液晶テレビ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ドウシシャは、ORIONブランドのBS/110度CS4Kチューナー内蔵液晶テレビ「XDシリーズ」40型/50型/55型を11月中旬より順次発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は、40型「OL40XD100」が59,800円前後、50型「OL50XD100」が69,800円前後、
55型「OL55XD100」が79,800円前後。40型は11月中旬、50型と55型は12月に発売予定。
国産だし、B-CAS対応なら買っていいけどなあ
亀山から越前へ!
2006年購入の世界の亀山モデルの断末魔
画面が崩壊した URLリンク(i.imgur.com)
362:名無しさん@編集中
19/11/12 23:44:40.17 zo48vdAS.net
スマホで動画録る時は縦じゃなくて横にしろ
363:よってやつかと思ったわw
364:名無しさん@編集中
19/11/13 00:37:49.59 6vF7b/od.net
野球はBS/CSでしか見れなくなる。改竄B-CASの重要度は増すばかり。
★王者日テレの足引っ張る巨人戦、地上波ゴールデンから消滅か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ターゲット層が狭い上に、メイン視聴者は購買意欲が低いためスポンサー受けが悪く、広告収入につながりにくい。
さらにプロ野球は近年、「ホームタウン向けのローカルコンテンツ」という傾向が強くなり、
地方では人気コンテンツである一方、都心では「レギュラー番組を休んでまで放送するものではない」と
言われているのです。
★ラグビーに視聴率惨敗の日本シリーズ 野球中継は「商売がしにくい」内情とは
URLリンク(bunshun.jp)
阪神、中日も低視聴率。各局の内情は?
「低視聴率でスポンサーがつかず、阪神の応援番組も消えている。そもそも莫大な放映権料がかかる
スポーツ中継自体にどのテレビ局も消極的になり、スポーツ局員も営業や制作に異動させられ、
外部スタッフに託すことが増えている」
365:名無しさん@編集中
19/11/13 01:05:37.15 6vF7b/od.net
>>356
日本シリーズ視聴率
2000年 36.2% 32.9% 30.7% 28.9% 25.7% 36.4%
2019年 *8.4% *7.3% *9.7% 11.8%
366:名無しさん@編集中
19/11/13 02:53:24.61 tanR6M/K.net
スポーツ全く観ないから地上波から消えてくれて結構
367:名無しさん@編集中
19/11/13 06:31:19.34 98RCsvNp.net
KRはやきうを切って正解だったな
368:名無しさん@編集中
19/11/13 07:11:07.82 Xb2RFn4i.net
>>357
2000年でもそんなに取ってたんだなあ
当時10代だったけど自分以外に野球の話ができる人間がクラスに数人しかいなくてつまらなかった記憶しかない
369:名無しさん@編集中
19/11/13 07:52:37.31 C2OUef/0.net
アナログ時代、転勤で関西に行ってた後輩が関西では
対巨人戦以外の試合がテレビ、ラジオで楽しめて喜んでた
野球ファンには関西がたまらんと
370:名無しさん@編集中
19/11/13 07:57:50.42 ZqASfRlC.net
野球よりも笑えない自称お笑い芸人達の出る番組全てと
クイズ番組がなくなればスッキリするんだがな
371:名無しさん@編集中
19/11/13 08:15:06.61 oisK5fnF.net
90年代の10代20代だった人間はみんな野球には興味がないかったけど、それよりの世代は野球で盛り上がってたな
東日本と西日本ではまた違うのかもしれないけど
372:名無しさん@編集中
19/11/13 08:25:32.56 nDFXBDsl.net
プロ野球なんて消滅してOK。
ガキの頃、TVマンガ見てたら帰宅した親父にチャンネル替えられて、良い思い出は全くない。
373:名無しさん@編集中
19/11/13 08:28:22.62 FddOqWKA.net
使えるのは2038年までなんだろ?
そうじゃなきゃカードリーダー詐欺じゃないか!
374:名無しさん@編集中
19/11/13 08:29:07.17 f4UDA3+9.net
団塊ジュニアから下の世代はそうだろうな
野球のせいで番組が潰されたり野球部員が暴力的だったりとろくな思い出がないだろうし
375:名無しさん@編集中
19/11/13 08:30:22.85 d2VLlBnL.net
2038年までの設定だがそこで運用やめるとは誰も行ってない
期限を更新するのをあきらめ
376:るだけ
377:名無しさん@編集中
19/11/13 08:35:52.15 OfgQO0SC.net
設定でいうなら>>4にあるように2038年じゃないんだが
378:名無しさん@編集中
19/11/13 08:37:54.07 d2VLlBnL.net
いやだからカードは2038年まででカードを更新する運用はやめるんだろ?
379:名無しさん@編集中
19/11/13 08:39:48.96 OfgQO0SC.net
なんで>>4を読まないの?
「B-CASカード側は何もする必要がない」と書いてあるでしょ
もしかしてB-CASの仕組みが分かってない?
380:名無しさん@編集中
19/11/13 08:40:40.69 d2VLlBnL.net
何もする必要ないんだろ?受像機側で処理だろ?
なんの話してんだ?
381:名無しさん@編集中
19/11/13 08:40:57.07 u27iOV7r.net
わかりあえない2人
382:名無しさん@編集中
19/11/13 08:43:23.86 6vF7b/od.net
ナゴヤドームは、ガラガラドーム
⇒ URLリンク(i.imgur.com)
(巨人戦)
⇒ URLリンク(i.imgur.com)
※巨人戦はいつも超満員は、昭和のお話です。
383:名無しさん@編集中
19/11/13 08:52:50.13 eM7SqIvV.net
あんなに悪い中日の成績からすりゃあ、中日主催の試合なら
巨人戦といえども、そうなるわなぁ
今でも巨人は12球団で一番興行収入も入場者数も多いのに
384:名無しさん@編集中
19/11/13 08:59:07.09 6vF7b/od.net
日本シリーズ 視聴率
2010 中日.×千葉 //./ .//./ *6.8 .*9.0 //./ .18.9 20.6 | 14.6
2011 中日.×福岡(*9.2)...*8.6 11.4 .12.2 *9.7 .14.1 18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨人.×ハム 17.3 .17.5 13.7 .17.4 19.3 .23.3 --.- | 18.2
2013 巨人.×楽天 22.5 .20.3 16.3 .20.3 23.6 .26.3 27.8 | 22.4
2014 阪神.×福岡 11.8 .*9.8 *8.3 .*8.4 10.3 .--.- --.- | *9.7
2015 ヤク..×福岡 *9.3 .*7.4 *9.4 .12.5 12.3 .--.- --.- | 10.3
2016 広島.×ハム 18.5 .13.8 17.5 .15.9 17.4 .25.1 --.- | 18.0
2017 横浜.×福岡 *9.8 .11.2 13.9 .12.8 15.6 .15.3 --.- | 13.1
2018 広島.×福岡 12.8 *9.8. 10.1 .*9.7 10.8 .13.3 --.- | 11.0
2019 巨人.×福岡 *8.4 *7.3. *9.7 .11.8 --.- .--.- --.- | *9.3
史上最低を更新
385:名無しさん@編集中
19/11/13 09:02:02.33 rB52hL6b.net
>>262
カード端子を目が細かいサンドペーパーでさっとフタこすりした後
接点復活剤軽くかけて差してみるとかで治ったことあるけど?
386:名無しさん@編集中
19/11/13 12:50:22.26 C2OUef/0.net
そんな丁重な事しなくてもシンナーやj除光液で軽く拭くけば良いし無ければ
ジーンズのような生地で軽くこするだけでも接触不良なら改善される
387:名無しさん@編集中
19/11/13 13:26:52.42 eLUTTPeu.net
久しぶりに取り組もうとしたらカードリーダー見つからず。ネットで送料込み500円の買った。8.1まで対応だが10でも動くとわかってた。
ところがドライバーがない(メーカー配布終了)
納税関連サイトにあったので7と8.1 32/64bit全部確保。SHARP RW-5100
388:名無しさん@編集中
19/11/13 15:32:10.05 2GJr0LGM.net
うちは使うとすれば無水アルコールとキムワイプだな
389:名無しさん@編集中
19/11/13 15:32:39.27 oQABznH/.net
初歩的な質問ですみません。
soft2にGUI角鶴β3.5用 19/10/01版のbsi.txtがありますが、
これを、GUI角鶴β3.5フルセットの中に入っている古いbsi.txtと入れ替えれば
最新になるってことですか?
390:名無しさん@編集中
19/11/13 16:04:25.53 2wibmQUB.net
そうです
391:名無しさん@編集中
19/11/13 16:14:05.18 LXpcpN0U.net
>>380
そっちのファイルのほうが作成日が新しいと言えば
392:新しいけど、 チャンネル番号変わってないから差し替えても結果は変わらないよ
393:名無しさん@編集中
19/11/13 16:20:44.08 4+4FToN4.net
フルビットマップならいらんわな
394:名無しさん@編集中
19/11/13 16:47:17.57 P8jsM4B6.net
圧縮無しの方がPCへの負担は少ない
395:名無しさん@編集中
19/11/13 16:51:26.46 RRav2Ix9.net
>>380
10/20付GUI角鶴β3.5用の中の最新ini(歯車のサムネ)を差し替えるほうが大事だよ
これって初期型角鶴の現kwはそのままで旧kwを新kwにする作業と同じだからね
外れカードはscでkmを検出してguiでゴニョったらもう怖いものなしのバカチョンBカスの完成だぜー!
知ってるか知らないか知らんけどw
・・・・と家の前を通ったホームレスがつぶやいてたがなんのことかさっぱりわからんわw
396:名無しさん@編集中
19/11/13 17:00:21.80 oQABznH/.net
>>381
>>382
ありがとう助かりました
397:名無しさん@編集中
19/11/13 17:06:38.50 oQABznH/.net
>>385
いろいろやってみます。
ありがとう
398:名無しさん@編集中
19/11/13 17:16:54.13 C2OUef/0.net
ありがとサンガリア、あんたもガンバリや
399:名無しさん@編集中
19/11/13 17:19:03.11 67K4wGMa.net
>>332
新しい規格が出たのかと思ったらDECTの1.9Gの事だよね?
ウチはFAX買い換えたらND16問題が解決できなくて撤去する羽目になった
DECTをこの周波数で許可した奴マジで頭イカれてるだろ
400:名無しさん@編集中
19/11/13 17:33:26.93 C2OUef/0.net
>>389
そうだね タイプミスか勘違いだね
401:名無しさん@編集中
19/11/13 18:47:43.59 27o365C6.net
>>375パーリーグの不人気さゆえの数字だなぁ
402:名無しさん@編集中
19/11/13 18:58:36.60 ZZVx7vrp.net
>>389
フレッツテレビにすれば解決。
403:名無しさん@編集中
19/11/13 19:13:13.00 9t9RSmRi.net
仙台じゃほぼ毎日地上波で野球やってるんだがw
404:名無しさん@編集中
19/11/13 19:22:02.77 T+1n6n+C.net
>>392
フレッツテレビ関係ないよ。
405:名無しさん@編集中
19/11/13 20:15:35.75 3ucCc89L.net
>>391
読売の不人気な、九州は40%取ってるが
406:名無しさん@編集中
19/11/13 20:32:45.30 glJwG9ir.net
>>391
おまえら、還暦爺さんだな
プロ野球に関心あるのなら
407:名無しさん@編集中
19/11/13 20:33:34.87 Hf7dGeNb.net
仙台って栃木あたりとどっこいどっこいの東北の田舎町でしょ?
茨城あたりには完敗の東北の横綱(といったら山形とか秋田あたりからクレームつくか)
仙台って恐ろしく民度低いんでしょ(チンパンジーのちょい上くらいと聞いた)
408:名無しさん@編集中
19/11/13 20:39:26.86 4+4FToN4.net
>>397
仙台は政令指定都市
409:名無しさん@編集中
19/11/13 21:36:03.44 P8jsM4B6.net
北海道は日本ハムの放送漏れない
410:名無しさん@編集中
19/11/13 21:42:56.98 FaD9ivze.net
>>389
子機使わないなら子機取り外して アンテナアルミホイルで包んでやれば解決
411:名無しさん@編集中
19/11/13 21:44:56.42 xJoTz6Sp.net
近々一斉取締りあるらしい。
412:名無しさん@編集中
19/11/13 22:07:36.99 q0R8hor0.net
ハムはしょうがないわ
タダ同然の放映権料で毎試合10%台を取れるんだから
しかもハムがスポンサーになってCMまでしてくれる
413:名無しさん@編集中
19/11/13 22:35:27.48 PoLLLO6R.net
>>401
Bカス取り締まりなら京都県警が頑張ってる
414:名無しさん@編集中
19/11/13 23:19:56.24 C2OUef/0.net
>>401
そんな情報が洩れるわけがない
415:名無しさん@編集中
19/11/13 23:28:57.28 VvqmX8wt.net
仙台はズーズー弁のメッカ
東北なんて住むところではない
416:名無しさん@編集中
19/11/13 23:
417:46:04.39 ID:NYnYEzHP.net
418:名無しさん@編集中
19/11/13 23:52:09.87 wXtr0Lxl.net
>>406
頭おかしいやつに別にマジレスする必要ないだろ
昨日一昨日と「訳知り顔は今でも普通に使う!」と頑張ってるのと同じやつだろうな
419:名無しさん@編集中
19/11/13 23:52:36.62 l3pZei8h.net
>>397
生まれも育ちも秋田の田舎者です。
仕事は長距離運転手なので全国見てます。
東京に比べたら田舎なので特にクレームもないですね。
水戸や宇都宮あたりとどっこいだと思いますけど。
民度は結局 育ち次第。いい人も普通にいます。
悪い印象はないです。
>>405
住むところではないかもだけど、
16代目の長男の宿命で家を継がないといけないんです。
わざわざ引っ越してくるのはおすすめしませんね。
人が少ないから住民税も高いし。
420:名無しさん@編集中
19/11/14 00:01:43.10 jvaKFMG/.net
水戸はソープがあるから良いよ
421:名無しさん@編集中
19/11/14 00:11:17.41 3/WyyyY1.net
>>408
お前わざとなのかもしれないけどなんで毎回同じ文体なの?
422:名無しさん@編集中
19/11/14 00:20:57.40 2ZpFzT3M.net
教育レベルが低いから
423:名無しさん@編集中
19/11/14 00:57:33.30 AnTsTtmS.net
俺は去年、愛知県から岩手県に引っ越した。
名古屋ナンバーは運転マナーが悪い代名詞みたいに言われるが
岩手の方がよっぽど運転マナーが悪いと毎日実感してる。
何て言うか昭和の臭いが残る交通事情。
・青信号になる前の右折ダッシュ
・右折信号が消えても、後続車に続いて信号無視の右折
・一旦停止無視
上記はほぼ毎日見るけど、遙かに車が多い名古屋でも
今時そんな運転は少ないし、そんなことやってたら捕まる。
あと渋滞が少ないせいか、とにかく自分優先で気が利かない。
車間を開けて対向右折車や店から出てくる車を入れてあげればいいのに
譲り合いの精神が欠如してて、交通全体をスムーズにする文化がない。
お店でも身障者用スペースに平気で止める健常者車も半端なく多い。
424:名無しさん@編集中
19/11/14 04:50:26 QeKY8N7D.net
>>412
それ+ウインカーを出さないが茨城県だな
425:名無しさん@編集中
19/11/14 05:32:43 e9k3OBMc.net
お前らまだやってるのかよ、、、
426:名無しさん@編集中
19/11/14 06:00:54.45 pbBaajUH.net
水戸停車中列車の中でトイレに行ったスキに買ったばかりの週刊誌盗まれたわ。
降りた客が犯人だろうな。
427:名無しさん@編集中
19/11/14 07:16:51.99 jvaKFMG/.net
北海道の国道は法定速度+20キロ位が車の流れだった