地デジのロケフリシステムを作るスレ part12at AVI
地デジのロケフリシステムを作るスレ part12 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f568-f/qG)
19/12/01 06:19:37 A5BfcZvu0.net
>>245
その組み合わせでちゃんと動いてるよ
コンソール出して確認しれ

251:名無しさん@編集中
19/12/01 09:39:22.53 Pyik+hNVM.net
TvRemoteViewer_VBをアップデートしたんだげど
更新内容にあるQVC云々がRockバー型番組表にだけ出ない…
Filesの作者さまお願いします

252:名無しさん@編集中
19/12/01 15:22:37.41 qV1rXCYD0.net
TVRemotePlus1.4.0さっそく活用させていただいています。ありがとうございます!
質問なのですが、ホーム画面から「CS」タブを選択すると、BSチャンネル一覧の下にCSチャンネルが表示されます。1.3.0も1.4.0も同様の状況です。
「CS」タブのBSチャンネルには番組情報が「取得中です...」のままとなります。
EMWUIの番組表から「CS」を選択するとCSチャンネルのみ表示されます。
長文ですいません、TVRemotePlusの「CS」タブにBSチャンネルを表示させなくするにはどうしたら良いでしょうか?

253:TVRemotePlus
19/12/01 16:21:20.14 yNAggaZD0.net
>>248
チャンネル一覧周りに手は加えていないので、恐らくチャンネル設定ファイルに問題があると思われます
どこかのうpろだにch2ファイルを貼っていただければこちらで確認します

254:TVRemotePlus
19/12/01 16:29:09.41 yNAggaZD0.net
>>244
どうもインストールに失敗してしまうようですね… 確認します
インストール周りは証明書の件もあってかなり複雑になっています…
あと、新規インストールする場合証明書も再生成されてしまうので、再度証明書をインストールするか、予めserver.*を退避させた上で新規インストールし、その後退避させた証明書を戻すようにしてください
設定ファイルの内容が変わると新規インストールが必要になる問題、どうにかしたいんですけどね…
旧設定ファイルを読み込んで新しい設定ファイルで一度上書きした上で読み込んだ変数で置換とかになるんでしょうけど…

255:名無しさん@編集中
19/12/01 20:35:55.08 gzcQSHayM.net
>>246
確認したらmp4とTSはいけたからQSVEncC3.25以上でのISO再生がNGぽい
コンソールの表示にチェック入れても何も出なかったよ
字幕がらみだと思うけど字幕がないISOも再生できなかった

256:名無しさん@編集中
19/12/01 21:11:33.53 gzcQSHayM.net
あとTvRemoteViewer_VBだとファイル再生倍速はffmpegでするようになってるけど
TvmaidだとQSVでTSファイル倍速再生できるからこれもできれば対応させてほしい
ffmepgは重いからなるべく頼りたくない

257:名無しさん@編集中
19/12/02 00:01:56.86 bDOYVQUX0.net
>>249
ありがとうございます!
ご指摘通りch2ファイル先頭になぜか変な文字化け文字列が入ってました。
削除したらバッチリです!ありがとうございました!

258:TVRemotePlus
19/12/02 18:43:11.43 1Ah9YYTw0.net
>>253
そういう事でしたか…
何よりです

259:名無しさん@編集中
19/12/02 22:28:09.72 Fwmhej4U0.net
>>252
リアルタイム視聴しか使ってなかったので気付きませんでした
なぜかうちではファイル再生に失敗するので確かなことはわかりませんが、さらっと見たところQSVEncCのオプションではなくhls.jsの機能みたいです(高度過ぎてわからない)
ついでですがTvmaidさんのプレーヤー、音量を変更&記憶できればよいのですが・・

260:TVRemotePlus
19/12/02 22:50:21.47 1Ah9YYTw0.net
TVRemotePlus v1.4.1 をリリースしました
・不具合修正のみです
・インストールに失敗する問題を修正
 ・openssl.cnf を同梱するのを忘れていました(.gitignore をそのままにしていました…)
・ffmpeg を shared 版に変更した
 ・ffmpeg を 4.2.1 に更新できないか試してみたのですが、ffmpeg が 4.2 から ARIB 字幕を arib_caption として認識するようになり、
  字幕を -scodec copy でコピーしようとしたところ、何故か ffmpeg が勝手に WebVTT に変換しようとしてしかも WebVTT へのエンコーダーが存在しないため
  エラー吐いて落ちるというバグとしか思えない症状がどうやっても改善できなかったので、暫くは 4.1.4 のままになりそうです
・ffprobe を同梱した
 ・今の所使っていませんが、今後録画ファイルのコーデック確認等に使う事を想定してついでに同梱しておきます
URLリンク(github.com)

261:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f568-YC6P)
19/12/03 00:20:54 lxZm/XTs0.net
>>256
乙です
でも>>243の起動エラーが直ってないかも?
インストール時に作成されるhttpd.confのSSLポートの変数のDefineがおかしいぽい

262:TV (ワッチョイW 655f-jgwi)
19/12/03 16:36:50 YU0kBu0i0.net
>>257
まじすか…
調べてみます

263:TVRemotePlus
19/12/03 18:13:49.53 YU0kBu0i0.net
>>257
調べてみましたが、v1.4.0以降をアップデートモードでインストールした場合にインストールに失敗するみたいです
Apacheを更新した関係でApacheの設定ファイルも結構変わってしまっているので、
config.php のバックアップを取った上で新規インストールモードでインストールしていただけないでしょうか
(設定をやり直すだけなので、一度フォルダを削除してから行う必要はありません)

264:TVRemotePlus
19/12/03 18:34:35.98 YU0kBu0i0.net
それ以外にもインストーラーにバグがあり、正常にApacheの設定ファイルが書き換えられていなかったようです
次回のバージョンにて修正します

265:名無しさん@編集中
19/12/03 18:59:05.68 n1IUFIzjM.net
>>255
確かに音量調整できないのは不便
ちょくちょく改善要望とか報告あるけど
作者さん去年の6月から音沙汰なし
ソースは公開されてるから改造はできる
専用スレもあってここではあまり話題にならないけど
テレビのリモート視聴、録画、再生ならTvmaidが使いやすい
TvRemoteViewer_VBはUIと設定項目が複雑すぎるけど
ファイルリストが見やすくて対応拡張子も多くてISO再生もできるから
メディアサーバーとして使ってる

266:TVRemotePlus
19/12/04 00:10:17.93 6NEdpMIC0.net
TVRemotePlus v1.4.2 をリリースしました
・インストールに失敗し、Apache がエラーで起動しない問題を修正
・インストーラーの録画ファイルのあるフォルダの指定時にフォルダが実際にあるかどうか確認するようにした
URLリンク(github.com)

267:名無しさん@編集中
19/12/04 13:44:04.17 U1UB9OUNF.net
ホームページが見えない!

268:名無しさん@編集中
19/12/04 18:55:27.14 MQxy+oer0.net
ありがたく使用させていただいてます
Ver1.4.2へアップ後 地デジ番組表が見えなくなりました

269:名無しさん@編集中
19/12/04 20:11:53.01 rMk9XGVq0.net
VCEEncでファイル再生すると落ちるな
結局ffmpeg使うしかないのか

270:TVRemotePlus (ワッチョイ 655f-YC6P)
19/12/04 23:10:24 6NEdpMIC0.net
>>263
どのHPのことでしょうか

>>264
番組表が見れなくなったって事はないと思うのですが…
一度ブラウザのキャッシュを削除してみてください

>>265
他の方からも落ちるとの報告を受けていますが、こちらに環境がないので試せないのが…
TVRemoteViewerでは動くらしいので、恐らくコマンドの問題だと思います
stream.php に コマンド類を記載しているので、UTF-8LFを保存できるエディタで色々いじってみていただけないでしょうか

271:TVRemotePlus (ワッチョイ 655f-YC6P)
19/12/04 23:13:15 6NEdpMIC0.net
VCEEncC が落ちる問題ですが、stream.php 内に記述されているコマンドの
--output-thread 0 の項目を消すか、--output-thread 1 にすると良いとの報告を受けました、参考までに

272:名無しさん@編集中
19/12/05 07:17:29.05 ihJUB+Wm0.net
>>266
つくみ島だより
見えました。

273:TVRemotePlus
19/12/05 16:59:47.48 PI7bK7Rw0.net
>>268
鯖(VPS)のチャージが無くなってしまったので…
先日チャージしたので復旧しているはずです
全てGitHubに置いているのはサイトが落ちたときでもDLできるように、というのもあります
(ブログは明記していなかったはずなんですがどこから見つけたんでしょう…)

274:名無しさん@編集中
19/12/05 17:03:55.98 n57eHJwl0.net
やだ、なんか怖い

275:名無しさん@編集中
19/12/05 19:42:22.14 Fm9sFqqs0.net
>>267
うちの場合TVRemoteViewerVBでもVCEEnc使ってみたら落ちたのでVCEEnc側の問題のようです
TV視聴では問題なくてファイル再生のときに落ちるのが謎ですが・・・

276:TVRemotePlus (ワッチョイ ed5f-MVf8)
19/12/06 23:07:56 JqAkfiTF0.net
>>271
一応書き残しておくと、TV視聴と録画再生のコマンドは別に書いてあります
前者は stream.php の真ん中、後者は stream.php の最後の方に書いてあります

また、エラーを詳細に確認したい場合は設定の最後の方にある「ストリーム開始設定後の画面を表示せずに再生画面へリダイレクトする」をオフにし、
実行コマンドが表示されるので start /min "(エンコーダー名) Streaming..." の部分を除いた上でコピーし、コマンドプロンプトに貼り付けると、落ちた時のエラー内容が確認できます
(ほぼそれを確認するために残してある機能です)

277:TVRemotePlus (ワッチョイ ed5f-MVf8)
19/12/07 11:42:16 7cQAy83o0.net
いつの間にかAndroid版Chromeで使えていた Picture-in-Picture が使えなくなっていたのですが、
Android版Chromeのアドレスバーに chrome://flags と入力し、出てきた検索窓から Picture-in-Picture と検索すると
Picture-in-Picture Web API For Android という項目があるので、Default となっているところを Enabled にし、
Relaunch を押して Chrome を再起動すると使えるようになりました
まだ実験段階だからか Default 状態だと有効になったり無効になったりしているみたいです

278:名無しさん@編集中
19/12/07 11:50:25.41 Tc2YM/GP0.net
家にpt3、w3pe、pt2が転がってるんだけどここの人達ならどんな構成にする?
win10にpt3、w3pe刺して録画&ロケフリサーバ作るのがベストかなあ。でもwinサーバーって安定運用できるんだろうか
なかなか思うような構成ができず消して入れての繰り返し疲れた

279:名無しさん@編集中
19/12/07 12:07:14.13 WGAwcag90.net
録画ロケフリ鯖の9割はWindowsだと思うよ

280:名無しさん@編集中
19/12/07 12:12:03.82 IXZQkYQOH.net
9割は言い過ぎでしょw
更新とかセキュリティ関係で安定性がうーんな感じなのに...。
LinuxにMirakurunたててEPGStationが良いと思うけど。

281:名無しさん@編集中
19/12/07 12:43:29.28 IjaakFC3r.net
3-4年前に全部試した結果EDCBに落ち着いてそれっきりだったけど
今はEPGStationと言うのが有るんだな
なんか良さげ、年末始の休みに構築してみよう

282:名無しさん@編集中
19/12/07 12:47:50.23 RuJTIjuWM.net
ラズパイとかで構築したやからはいないのか?

283:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cb2d-df1O)
19/12/07 14:21:48 Tc2YM/GP0.net
>>276
w3peがlinux対応してればなあ

284:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4d3d-up+y)
19/12/07 14:43:37 f7a48Zt80.net
セキュリティ関係はまともに運用されていないLinuxが最悪だよ

背伸びしてLinuxにするくらいならWindowsのほうが遥かにマシ

285:名無しさん@編集中
19/12/07 15:33:50.68 Sfgc5rgNr.net
そりゃあどのosでも同じでは?
windows update切って安定させてる人とかも居るみたいだし

286:名無しさん@編集中
19/12/07 15:34:28.87 WGAwcag90.net
>>278
昔Pi3BにChinachu入れたことあるけどクソクソあんどクソ
HWエンコはクソ画質でクソ遅い
外部ストレージはUSB2.0でクソ
Webからの操作は何をするにもPCで組んだ時の3倍以上の時間がかかってストレスマッハ
Pi4なら多少ましかもしれないけど、結果が労力に全く見合わないと思う

287:名無しさん@編集中
19/12/07 17:23:50.91 IXZQkYQOH.net
Chinachuとかもう時代遅れでしょ。開発者もEPGStation進めてるし。
因みにラズパイで組んだ記事書いてるから良かったらどぞ。
URLリンク(note.com)

288:名無しさん@編集中
19/12/07 17:24:41.50 IXZQkYQOH.net
エンコとかラズパイでするのが間違いなんだよなぁ

289:名無しさん@編集中
19/12/07 17:30:44.08 Ssx4glTor.net
んなこたー分かってんだよ
"昔" "ロケフリ"

290:名無しさん@編集中
19/12/07 17:34:28.10 IXZQkYQOH.net
>>279
W3PE普通にLinux対応してるよ
公式ドライバのみだから安定性はわからないけどw

291:名無しさん@編集中
19/12/07 18:11:14.24 Tc2YM/GP0.net
>>286
cent6までしか対応してないから化石だよ
公式ホームページからも消されてるし
前試したけどcnet6でmirakurun上手く動かなかったから消した

292:名無しさん@編集中
19/12/07 18:28:40.06 IXZQkYQOH.net
>>287
上手く動かないってさすがPlexだな。
やっぱLinuxだったらRedHat系じゃなくてDebian系で運用したいよね。
で、CentOSの6.10が最終らしくて結構新しいけど、それでも最終更新一年前...。

293:名無しさん@編集中
19/12/08 14:26:42.91 oNa7fzosM.net
chinachuとepgstationだったらchinachuのほうが使いやすかったな。
スマホからならepgstationのほうがいいけど、PCからなら日付の移動とか条件指定とか楽だし、デフォルトの設定からあんまり変えなくて良いってのがある

294:名無しさん@編集中
19/12/08 18:18:58.44 W1xnoVNXD.net
もうCentOS8が出ているというのに6までとかマジか
ラズパイもやっと国内でも出回り始めた4はエンコード性能上がっているし
さんぱくん外出あたりを繋いでEPGStation+Mirakurunでスマホでロケフリするには最高だよ
いろいろ試して辿り着いた、今のところ最適解

295:名無しさん@編集中
19/12/08 20:53:36.51 r2gW3yTHr.net
安くロケフリするっていう点ではなかなかいいね

296:名無しさん@編集中
19/12/09 00:24:06.56 IKYOjjzv0.net
TVRemotePlusのバイナリを32bit版に入れ替えたりするのが最初面倒だけど
使い道が無いWinタブがあるならWinでも省電力のロケフリ環境が出来る
QSVが使えるWinタブなら大丈夫だと思うよ。ウチはmiix28+OTGケーブル+USB LAN+PX-S1UDで確認
TVRemotePlusのインストール先はeMMCの寿命を食いつぶさないように外付けストレージにするのがいいと思う

297:名無しさん@編集中
19/12/11 11:05:53.40 MjZ9Yce60.net
TVRemotePlusのロ-カル向けも、考慮して頂けないでしょうか?
現状、リアルタイムではTSTaskからMPVで視聴しています。
UIのファイル再生画面から、番組情報が確認出来て便利だし、
ホ-ム画面が、ちょうどTVTestのチャンネル選択画面のようで、
こんなUI待ってました。
EpgDataCap_BonからUDPだと、MPVもエラ-吐きまくりますが、
TSTaskからは、PTSが同期出来きます。(5.1chのテレシネ以外)
まぁ、Opippi版ならイケルかもしれませんが、Linux向けだし
テク無いデス

298:名無しさん@編集中
19/12/11 11:44:55.63 MjZ9Yce60.net
285ですが、PTS同期できました。
ログのサラウンドエラ-から、loudnorm(ノ-マライズ)フィルタ-をはずしました。

299:名無しさん@編集中
19/12/11 15:39:18.96 6kCSfDiCa.net
地デジ番組表が見えないと投稿した者ですが
コピーしたBondriverをTVTestで読みこみチャンネルスキャンでch2ファイルを作成で見れるようになりました
あ騒がせしました

300:名無しさん@編集中
19/12/11 20:44:44.73 rFW4LaO50.net
ブラビアとかのandroidtvに、実況を重ねて流すアプリはこれで良いの?

301:TVRemotePlus
19/12/12 20:01:54.40 ake4OuAb01212.net
>>295
それはよかったです

302:TVRemotePlus
19/12/12 20:09:44.68 ake4OuAb01212.net
>>292
なるほど…Win32タブレットという手がありましたか…
64bit版ほど高頻度にはできないと思いますが、需要がありそうなので32bit版も配布できればと思っています
>>293
>> TVRemotePlusのロ-カル向けも、考慮して頂けないでしょうか?
どういう意味でしょうか…?

303:名無しさん@編集中
19/12/13 06:52:16.73 mKVpoYtv0.net
>>298
ローカルホスト用=TSTaskから任意のアプリへ渡す事です。(TVTest以外)
ですので、終了時のコマンド欄も付加して頂けると気持ちいいです。
例、
PC(サーバー)=ローカルホスト
スマホ=クライアント

304:TVRemotePlus
19/12/14 06:46:51.93 5LW39uo10.net
>>299
TSTaskから任意のUDPポートで送信できるようにしたい、ということでしょうか?
それであれば詳細設定の「UDP 送信時の開始ポート番号」のところで設定できます(デフォルトは8200です)
スマホアプリからUDP受信して視聴したいのであれば、udp://(サーバーのIPアドレス):8200/ でいけると思います
(やったことないので微妙ですが…)

305:TVRemotePlus
19/12/14 06:54:43.59 5LW39uo10.net
あと、TVRemoteViewer 同様、キャスト(Chromecast・AndroidTV・Google NestHubなど)時に実況を流したいとのことですが、
TVRemoteViewerがどのような仕組みで実装しているのかがよくわかりません…
ただ単に動画を流すだけであれば Default Media Receiver でできますが、高機能なプレイヤーの場合は
あらかじめGoogleにお布施した上でURLを指定することになります
ただし、TVRemotePlusのURLが各自で異なるのと、どのようにPCやスマホから制御させているのかが謎です

306:名無しさん@編集中
19/12/14 08:39:01.88 6uwEu4Nu0.net
>>300
ちょと、意思疎通が難しそうですね
単に、TVRemotePlusのUIから制御したいだけです。
TSTaskの有効性が理解出来ただけでも良しとします。
EMWUIの放送中で番組を確認しながら、
キーボードランチャーで操作します。

307:名無しさん@編集中
19/12/14 15:39:20.06 875p8GNa0.net
なんだこいつ

308:名無しさん@編集中
19/12/14 16:57:10.30 g9a5BuNU0.net
すげー上からだな

309:名無しさん@編集中
19/12/14 22:33:35.82 YTs5aS7O0.net
TVRemotePlus作者様
favicon、スマホ用のtouch-iconですが、BASIC認証を有効にしていると
仕様上表示されないのでアクセス制限除外の設定をして貰えないでしょうか。
htdocs内の.htaccessに除外設定を書くとなぜか500エラーになってしまうので、
今は制限外フォルダになっているfiles/errorフォルダ内にコピーして、
header.phpにfaviconとtouch-iconのリンクを書き加えています。

310:TVRemotePlus
19/12/15 01:53:00.38 S8peAOsf0.net
>>302
…どういうことでしょう
>>305
>>favicon、スマホ用のtouch-iconですが、BASIC認証を有効にしていると
仕様上表示されない
BASIC認証をかけて使っていないので知らなかったのですが、そうなのですね…
検討します

311:名無しさん@編集中
19/12/15 16:59:35.65 4HDqRzDS0.net
install.batを起動させるとこのような表示が出てきます。また、デスクトップにショートカットが出てきません。
恐らく↓が原因でインストールができていない?のだと思うのですが、対処法を教えていただけると幸いです。

312:名無しさん@編集中
19/12/15 16:59:49.46 4HDqRzDS0.net
>>307
PHP Warning: PHP Startup: Unable to load dynamic library 'openssl' (tried: ..\..\php\ext\openssl (指定されたモジュールが見つかりません。), ..\..\php\ext\php_openssl.dll (指定されたモジュールが見つかりません。)) in Unknown on line 0
Warning: PHP Startup: Unable to load dynamic library 'openssl' (tried: ..\..\php\ext\openssl (指定されたモジュールが見つかりません。), ..\..\php\ext\php_openssl.dll (指定されたモジュールが見つかりません。)) in Unknown on line 0
PHP Warning: PHP Startup: Unable to load dynamic library 'sockets' (tried: ..\..\php\ext\sockets (指定されたモジュールが見つかりません。), ..\..\php\ext\php_sockets.dll (指定されたモジュールが見つかりません。)) in Unknown on line 0
Warning: PHP Startup: Unable to load dynamic library 'sockets' (tried: ..\..\php\ext\sockets (指定されたモジュールが見つかりません。), ..\..\php\ext\php_sockets.dll (指定されたモジュールが見つかりません。)) in Unknown on line 0

313:名無しさん@編集中
19/12/15 18:21:42.02 xB54yWKU0.net
>>307
空白を含むフォルダ名とか日本語のフォルダ名とかにしてないか?

314:名無しさん@編集中
19/12/15 18:34:27.46 4HDqRzDS0.net
>>309
readmeにも避けるよう書かれていたので、日本語は入ってないです。
ファイルパスに空白が入っている所(デスクトップ・ユーザー名に空白あり)から起動していたので、空白のないところで起動してみましたが特に変化なしです。

315:名無しさん@編集中
19/12/15 18:38:16.88 pKJmJeG/r.net
パスの問題だろうけど今出てる情報じゃよく分からんな
ドライブのルートに解凍し直してみたら?

316:名無しさん@編集中
19/12/15 18:53:07.30 4HDqRzDS0.net
>>311
申し訳ありません、もう少し環境等詳しく説明します。
Windows10 Pro バージョン1903
ただ、BootCampで(MacでWidnowsを)動かしているのでこれが原因の可能性もあります
TVRemotePlusは現時点で最新のv1.4.2
デスクトップに解凍(パスに空白あり・苗字と名前の空白)→×(=先ほど書き込んだ状態)
Cドライブ直下に解凍→×
CはSSDで別のHDD(E\)に解凍→×
です。

317:名無しさん@編集中
19/12/15 19:33:12.14 S5vakP4H0.net
そもそもMacで使えるTS抜きチューナーってあるの?

318:名無しさん@編集中
19/12/15 21:55:08.23 sGpLuk420.net
おかしいところが見当たらない…
\bin\php\php.iniの中の
extension_dir = "..\..\php\ext"

extension_dir = "ext"
にしたらどうなります?

319:名無しさん@編集中
19/12/16 00:41:09.67 jtFAFFjk0.net
両方同じドライブの直下
c:\srcに解凍したファイル入れて作成先は
c:\dstにしたらどうなる?

320:TVRemotePlus
19/12/16 04:35:22.48 ucHSOu/P0.net
まず Mac で TS 抜きチューナーが使えるんですか…(USBタイプもあるとはいえ)
そのエラーは php の拡張機能のある dll が正常に読み込めていない時に起きるエラーです
Apache から php のプログラムを動かす場合、拡張機能を絶対パスで指定されていない限り httpd.exe のある場所からのパスから読み込みます
php.ini の extension_dir = "..\..\php\ext" は httpd.exe から見たパスです(以前これにはまったことがありますが公にしていませんでした)
ただし、コマンドラインから php を実行する場合は php の拡張機能は現在いるフォルダから読み込まれます
そのため、install.bat では最初に (TVRemotePlus)


321:/bin/Apache/bin フォルダに移動し、それから インストーラーを起動するようにしています 考えられるとすれば、何らかの原因で install.bat で正常に httpd.exe のあるパスに移動できていないとかでしょうか 最悪、php.ini の extension_dir を絶対パスで指定すればほぼ確実に動くと思います php の拡張機能の dll が置いてあるパスは C:\(TVRemotePlusをインストールしたフォルダ)\bin\PHP\ext\ です



322:TVRemotePlus
19/12/16 04:44:41.11 ucHSOu/P0.net
あと一応書き残しておきますが、TVRemotePlus は Apache の 2.4 系を利用しています
Apache 2.4 系は .htaccess などの構文の互換性がありません
例えば Deny from all は 2.4系 で使う場合は Require all denied のようにする必要があります
ただ日本国内では未だに Apache 2.2 系が主流らしく、検索してもほとんどが Apache 2.2 系用の記事です
もし .htaccess をカスタムする場合はその事を念頭に置いてください
(Apache 2.2 を前提にしたソフトが多すぎてソフトに入ってた .htaccess が効かずディレクトリが筒抜けになってて慌てて修正した
ことが何度かあります・どうにかならんの…)

323:名無しさん@編集中
19/12/16 12:25:43.20 EmvyyyZYM.net
二年ぐらい環境変えてないけど、最新にした方がええ? のんたらPlusっておいしの?

324:名無しさん@編集中
19/12/16 16:42:39.03 nJ9dErl1a.net
両方とも立ち上げていますが個人的には、plusの番組選択のしやすさと再生時の解像度変更がありがたいです、それと設定が簡易な所

325:名無しさん@編集中
19/12/16 17:24:39.26 WymOsqBhM.net
試しにplusも入れてみたけど、録画鯖を別で立ててる関係でファイル再生とかはTvRemoteViewerのほうが読み込み早いし使いやすかったな。VCEも使えるし、完成度高いから導入が済めばしばらくは放置でも大丈夫だし
けど導入とコメ付再生の簡単さはplusの魅力だと思う

326:名無しさん@編集中
19/12/16 17:31:47.35 UYjqTId40.net
Plusは字幕がありがたい
他のでやろうとすると大変

327:名無しさん@編集中
19/12/17 02:14:06.16 j4MmOdoa0.net
スマホならmayaの様なシングル画面UIがすごく使いやすい
突き詰めると中華のテレビ視聴アプリとかああいう方向性に行き着くんだと思う
PCも考慮して今の使い勝手実現してるTVPも凄いと思うけど
てか作者さんはPCが主だっけな

328:名無しさん@編集中
19/12/17 07:17:50.98 j/ilEGPAD.net
スマホならEPGStationだな
主にLinux環境用だけど

329:名無しさん@編集中
19/12/24 17:45:18.67 rTleR3Hz0EVE.net
失敗しましたばかりで使い物にならんなあ
全局なんて到底無理なのか

330:名無しさん@編集中
19/12/24 18:25:24.61 t1Ubwjc6rEVE.net
何が失敗したか主語くらい書けよ

331:名無しさん@編集中
19/12/24 18:30:11.00 asdF9aw60EVE.net
誤爆じゃねーの?

332:名無しさん@編集中
19/12/25 15:50:54.74 HJ7wAJIC0XMAS.net
URLリンク(i.imgur.com)

333:名無しさん@編集中
19/12/25 17:18:58.59 pyQdNlx6rXMAS.net
TVPlusの主さんはSEか何かなのかな?

334:名無しさん@編集中
19/12/26 01:46:54.61 i9e+Q7ZW0.net
ffmpegが腐っとった

335:名無しさん@編集中
19/12/26 23:03:14.43 1kBaoaQ+M.net
QSVEnc3.28で字幕のコピー等が動かなくなっていたのを修正ってあったけど
相変わらずTvRemoteViewer_VBでのISO再生はQSVEnc3.24まで
VB 多機能メディアプレーヤー
TVP 字幕
Tvmaid 録画
が特長でそれぞれ使い勝手が違う
個人的にはUIがシンプルで使いやすいTvmaidベースで
ts,mp4,mkv,isoに対応して字幕も見られるプレイヤーがほしい

336:TVRemotePlus
19/12/30 06:05:42.83 sMO7yArS0.net
スレチかもしれませんが、暇だったので TVTest のオンラインヘルプ的なもの(非公式)を作りました
TVTest に同梱されているヘルプ (TVTest.chm) 用の html を Markdown に変換し、mkdocs を利用しリッチな UI で見れるようにしたものです
Microsoft HTML Help 自体が古すぎるし検索機能が貧弱なこと、あとはネットからの検索でヘルプ内の情報が引っかからないのをどうにかできそうだったので…
mkdocs (readthedocs) 、かなり見やすいし TVRemotePlus の肥大化したドキュメントの整理に使おうかなーと思ったり
URLリンク(doc.tsukumijima.net)

337:TVRemotePlus
19/12/30 06:07:55.10 sMO7yArS0.net
>>328
SEほどコード書けないしまだまだ初心者レベル…
ちなみに一応学生です

338:TVRemotePlus
19/12/30 06:28:32.60 sMO7yArS0.net
URLミスった
URLリンク(docs.tsukumijima.net)

339:名無しさん@編集中
19/12/30 10:00:27.15 wAM0V/yX0.net
>>332
SEになると逆にコードなんて書けなくなるぞw

340:名無しさん@編集中
19/12/30 15:19:35.56 DotfECHf0.net
>>333
ええやん。乙

341:名無しさん@編集中
20/01/03 12:47:21.65 BWL75mthd.net
BonDriver は Spinel や BonDriverProxyEx 経由で使うと安定性が高くなります
ってあるけど、これってtvtestにある凡よりBonDriverProxyExで使ってるネットーク用の凡入れろってこと?

342:TVRemotePlus
20/01/03 15:01:15.77 gFUzy2rW0.net
>>336
はい、そんな感じです
TVRemoteViewer でも同様らしいのですが、配信するときは一度
Spinel なり BonDriverProxyEx なりを噛ませたほうが落ちにくくなるみたいです(なぜなのか)

343:名無しさん@編集中
20/01/05 14:50:18.32 Trfnm0qyd.net
DDMAXM4のCATVトラモジ環境だとBonDriver_◯.iniとかどうしたらいい?
TかBしか受け付けてないんでしょ?

344:名無しさん@編集中
20/01/05 14:51:11.58 Trfnm0qyd.net
>>337
PLEX環境だけど、確かに切り替わりは早くなった(気がする)

345:TVRemotePlus
20/01/05 20:53:54.38 2IRrmH5w0.net
>>339
あとSpinelよりBonDriverProxyExの方が切り替え時間は1~2秒早い印象です
>>338
TVRemotePlus の話ですか?
BonDriver やチャンネル設定ファイルに T がついていたら地デジ用、S がついていたらBS・CS用として認識するようにしています
CATV環境がどういうBonDriver・チャンネル設定ファイルなのかよくわかりませんが、T も S もついていないファイルは地デジ・BSCS混合と判定しています

346:名無しさん@編集中
20/01/10 06:32:22.31 z+Tp2a0wd.net
>>340
EDCB Material WebUI (EMWUI)だとCATV環境でもしっかり分かれてるんだけど、リモートプラスだと全部一緒に出てきちゃうんですよね
どうにかなったりしますか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

347:TVRemotePlus
20/01/10 13:02:39.22 1vHyNLw30.net
>>341
CATV環境がないので画像だけだとなんとも…
チャンネル設定ファイルをいただければ修正できると思います
かなり無理矢理パースしているので…

348:名無しさん@編集中
20/01/10 15:54:18.93 M5jzcvDed.net
>>342
こちらになります
URLリンク(dotup.org)

349:TVRemotePlus
20/01/11 15:02:55.10 58o8Pxc50.net
>>343
トラモジってやつですか…(トラモジ受信できるSTB代わりのチューナーってあるんですか…?)
BonDriverはどのようになっているでしょうか?

350:名無しさん@編集中
20/01/11 15:34:02.86 miLGqsITd.net
>>344
DDMAXM4です
EDCBはBondriverproxyexのやつを使ってます
BonDriver_Proxy_C.dll
BonDriver_Proxy_C.ini
って感じです


BonDriver_MaxM4_0.dll
BonDriver_MaxM4_1.dll
BonDriver_MaxM4_2.dll
BonDriver_MaxM4_3


351:.dll



352:TVRemotePlus
20/01/13 01:20:30.36 3KvCUHyF0.net
>>345
なるほどなるほど…
BonDriverは地上波とBS・CSで別れていますか?混合でしょうか?

353:名無しさん@編集中
20/01/13 03:44:21.63 nNm5jEV6d.net
>>346
混合です
全部一緒です
URLリンク(i.imgur.com)

354:名無しさん@編集中
20/01/15 00:09:45.54 6s5gLsO60.net
TvRemoteViewer_VBでnvencだと再生中飛び飛びになっちゃうんですが、設定や関連ファイルの変更でどうにかなるんでしょうか?
intelのCPUでQSV使ってたときは問題なかったんですがCPUをRyzen、GPUをGTX1650に変更してnvencにしたらうまくいかなくて。

355:名無しさん@編集中
20/01/15 16:33:26.94 qa9CVNIlM.net
>>348
これかな?

948 名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMa9-02x6) sage 2019/09/19(木) 07:57:35.37 ID:yHazySw6M
>>947
hls_list_sizeを0にすればいいと思うけど
tvremoteviwer_vb側でセグメントファイルの削除設定があったと思うからそのへんもあわせて設定すればよいかと
ただリストは頻繁にアクセスされるからリストサイズがあまりにも大きすぎると通信が追いつかず再生が途切れたりする可能性はある
気にし過ぎかもしれないがそうなったらセグメントサイズの調整かな

950 名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7901-hEh7) sage 2019/09/19(木) 09:49:04.33 ID:h5zNo5pI0
>>948
ありがとうございます!
hls_list_sizeを0にして少し試したところ問題なさそうです
HLS_option_NVEnc_file.txtだけhls_list_sizeが50とか17になってたようです
ありがとうございました

356:名無しさん@編集中
20/01/15 23:55:34.46 JU5jGnss0.net
144pは実装されないのでしょうか?
MVNOの低速モード200kbpsで試聴できたらなと思ってます。

357:名無しさん@編集中
20/01/16 01:25:17.89 lVcRqzFWd.net
Twitterでのせてたやつ、早くリリースしてくれええええ

358:TVRemotePlus (ワッチョイ bd5f-otum)
20/01/17 03:44:40 Y3Jnmnfu0.net
>>350
次回のバージョンで実装します

>>351
他にもいくつか実装したいことがあるので、それが終わってからになりそうです…

359:名無しさん@編集中
20/01/17 11:57:18.53 vw3hWeyq0.net
tvremoteplusで自動全画面かキーボードで全画面にする方法ない?
あとキーボードでch変えれないかな
あと同期も

360:TVRemotePlus (ワッチョイ bd5f-FGhO)
20/01/17 18:35:09 Y3Jnmnfu0.net
>>347
ネットワークIDを比較することで地デジとBS・CSまでは綺麗に分けられましたが、
通常BS200チャンネルのスターチャンネルが195チャンネルになっていたり通常のBSにはないスターチャンネルDがあったりと、
どこからCSの範疇になるのかがかなり微妙です…
ネットワークIDはBSが4、CSが65534らしいのですが、それで分けるとスターチャンネル・BS12トゥエルビ・DlifeがCS扱いになってしまい…

もし分かるようでしたら、どのチャンネルがBSでどのチャンネルがCSか教えていただけると助かります
最悪チャンネル名で判定します…

361:TVRemotePlus (ワッチョイ bd5f-FGhO)
20/01/17 22:02:56 Y3Jnmnfu0.net
>>353
検討します

362:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9114-ANbn)
20/01/17 22:45:00 MGv3xOX+0.net
>>349

340です 出張してて確認が遅くなりましたが、教えて頂いたとおりやったら飛ばなくなりました
過去ログに書かれてたのですね、申し訳ない
ありがとうございました!

363:名無しさん@編集中
20/01/18 01:45:27.38 zuWCBLJ/d.net
>>354
トラモジで私の環境の場合はそれで正しいです
WOWOW3つはBSでスターチャンネルらD-lifeはCSという謎仕様になっています
ただこれは自分の環境だけなので、ほかのトラモジ環境の人は違うかもしれません
なのでとりあえず地デジとBS、CSの2つに分けていただけてるとのことなのでそれでもいいので�


364:ヘないかと思います



365:TVRemotePlus (ワッチョイ bd5f-FGhO)
20/01/18 04:33:17 /YR9Jv4B0.net
>>357
なるほど、了解しました(謎ですね…)

366:名無しさん@編集中 (アークセーT Sx7b-FkkX)
20/01/27 18:03:19 q5uRM+CPx.net
TVRemotePlusって、見た感じ基本的に一から環境構築する場合のみの想定ですか?
すでにEMWUI用とかも含めて、nginx + PHPという環境を構築しているので、そこに追加でApache立てたりは避けたいのですが…

367:TVRemotePlus
20/01/28 08:01:19.87 4gnSP9xY0.net
ApacheとPHPは設定をカスタムしたものを組み込み済みなので、別途ダウンロードする必要はありません
ポートはデフォルトで8000・8100を使用しますが、既にnginx側で使っているようであればインストール時に変更できます

368:TVRemotePlus (ワッチョイ 275f-FkkX)
20/01/28 10:00:37 4gnSP9xY0.net
そういえば最新版の rplsinfo のアーカイブ( v1.5 (rplsinfo15.zip)?・ソースコードも添付されていたようです)を持っている方はいらっしゃいませんか…?
配布されていたサイトが閉鎖してしまっていて…(もし v1.5 より上のバージョンがあればそれでも構いません)
TVRemotePlus では現在 TVMaid に添付されている 32bit 版 (v1.5) を使用していますが、もしあれば 64bit や最新のものを使用したいです
今のところコマンドラインからTSの番組情報を抽出できる唯一のソフトなので…
Wayback Machine には残念ながら v1.3 (rplsinfo13.zip) 以降保存されていませんでした

369:名無しさん@編集中 (アークセーT Sx7b-FkkX)
20/01/28 10:17:58 qxhuVG/gx.net
>>360
いや、nginxとApache両方立てるのを避けたいのです
現状nginx経由でPHPが動く環境はすでに整っているので、可能であればPHPファイルの配置等だけで済ませられれば、という話です

370:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a768-FkkX)
20/01/28 11:33:32 uBMesxgw0.net
>>361
斧に上がってるのを見つけたけど、最新なのかもオリジナルのままなのかも分からない
URLリンク(github.com)

371:名無しさん@編集中 (ワッチョイ df7d-9rwV)
20/01/28 22:05:25 5Ksj382s0.net
>>362
試してないけどapacheで使われている設定を全部nginxに置き換えてみたら良いんじゃないかな
URLリンク(timmehosting.de)
URLリンク(github.com)
下は結構古いから動くかわからん

372:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcf-aLe0)
20/01/28 22:23:18 VoB9TMRIM.net
>>364
何が設定されているかというのも明言されてないわけで…設定漁ればいいんだろうけど
環境構築済みの人に向けてのメイン部分だけの配布があってもいいのにと思う次第

373:名無しさん@編集中
20/01/28 23:04:05.29 o0pW+C5w0.net
ch2で非表示にしているマルチチャンネルに切り替える手段が欲しいです
もしくはサービスIDを直打ちするか
あと一覧にチャンネルのロゴが表示できたら嬉しいです

374:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a95f-j3FZ)
20/01/29 02:15:59 JpKfHkx70.net
Apacheだと思うから置き換えたくなるだけで、
TVRemotePlusの一部の何かの構成要素と思えばいいのでは。

375:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5ede-Jf6W)
20/01/29 10:49:10 /VFfSdKS0.net
EDCB WebUIだってWebサーバーなんだしそう思う。
外部公開用のサーバーはnginxでもApacheでも好きなの建てて、あとはリバースプロキシでって人が多いんじゃないかな。
環境混ぜたくないってことならDocker、VirtualBox、ラズパイあたり使えばいいし

376:名無しさん@編集中
20/01/29 11:50:10.45 QlqA7AdPM.net
EDCBのCivitWebくらいだと内蔵Webサーバって感じだけど、Apacheアイコンそのままウィンドウ開


377:きっぱなしは避けたいかな…と 作ってもらっておいて文句言うなって話だけど、要望としてそういう層もいると…



378:名無しさん@編集中
20/01/29 11:53:57.26 VQ/Pd5on0.net
なぜ自分でやろうとしないのか

379:TVRemotePlus (ニククエ a95f-0Ybi)
20/01/29 14:34:05 JT+pBQTE0NIKU.net
>>363
ありがとうございます!
Wayback Machine で存在が確認できたのが2016年の rplsinfo v1.5 、saysaysay.net が消えたのが2018年の8月頃、
斧 (axfc.net/u/3933238) にあった rplsinfo v1.5.1 の更新日時が2018年3月なので、オリジナル最終版の可能性が高そうです

380:TVRemotePlus (ニククエ a95f-0Ybi)
20/01/29 15:01:22 JT+pBQTE0NIKU.net
>>362 >>365
あーそういうことですか…
既に Apache が立っている、とかであれば bin/Apache/conf/httpd.conf (サーバー設定) と
bin/Apache/conf/extra/httpd.ssl.conf ( HTTPS 周りの設定) の内容を既に立てている Apache に移植、
証明書類 ( bin/Apache/conf/server.crt ・bin/Apache/conf/server.key ) を Apache/conf/ フォルダに置けばいけると思いますが、
nginx に関しては正直触ったことがないのでなんともいえないです…

TVRemotePlus で Apache に依存している部分は htdocs/.htaccess・htdocs/api/.htaccess・htdocs/tweet/.htaccess で、
Basic 認証は .htaccess を書き換えることで実現させています
あとは htdocs/watch.php などで使われている apache_setenv() 関数が nginx だとエラーを吐くかもしれません
あと当然ながらインストーラー (install.php) も Apache 前提になっています
nginx への移植はできなくはないと思いますが、割と面倒かもしれません

381:TVRemotePlus (ニククエ a95f-0Ybi)
20/01/29 15:17:23 JT+pBQTE0NIKU.net
>>369
私の場合録画用の PC があるのであまり気にならないのですが、できればタスクトレイに格納したいな…とは思っています
サービス化するとタスクバーにアイコンは表示されませんが、TSTask が起動できないなど色々問題があり断念しました
Windows アプリはちょっと触った程度なのでなんとも言えませんが、タスクトレイに格納してそこから Apache を起動するようなソフトを
別途作ることは考えています

>>366
前々から考えていました、検討します
ただ、番組表にチャンネルを増やしてしまうと一覧が雑多になりそうなのと、
番組表更新も今でさえ処理が重い (チャンネルが増えるとその分取得するチャンネルが増える・
EMWUI の API は1チャンネルごとにしか番組情報を取得できないらしいので毎回100チャンネル分くらい取得している) ので、
各チャンネル右の︙ボタンからマルチチャンネルを選択するような簡素な形になってしまうと思います

382:TVRemotePlus (ニククエ a95f-0Ybi)
20/01/29 15:24:28 JT+pBQTE0NIKU.net
次のバージョン (v2.0.0) では複数同時配信やダークモードなどかなり更新が広範囲になっていますが、
いろいろ新機能を実装していたらいつまでたってもリリースできなさそうなので、後回しになってしまうかもしれません
(前にも上げましたが)進捗とかは URLリンク(twitter.com) で呟いています
いろいろすみません…
(deleted an unsolicited ad)

383:名無しさん@編集中
20/01/29 16:30:37.99 TBU5gGrtMNIKU.net
うちの環境だとサービス化は問題ないな
Windows10と8.1環境で試してるけどどちらもOSにログオンしてない状態でも正常に使えてる

384:名無しさん@編集中 (ニククエ MMc9-9BwF)
20/01/29 17:00:50 6q3jtWVWMNIKU.net
とりあえずnginx移植は置いておいてそのまま試してみたら…
設置場所はC:\DTV\TVRemotePlusです

PHP Warning: PHP Startup: Unable to load dynamic library 'curl' (tried: ..\..\php\ext\curl (指定されたモジュールが見つ かりません。), ..\..\php\ext\php_curl.dll (指定されたモジュールが見つかりません。)) in Unknown on line 0

Warning: PHP Startup: Unable to load dynamic library 'curl' (tried: ..\..\php\ext\curl (指定されたモジュールが見つかりません。), ..\..\php\ext\php_curl.dll (指定されたモジュールが見つかりません。)) in Unknown on line 0
PHP Warning: PHP Startup: Unable to load dynamic library 'mbstring' (tried: ..\..\php\ext\mbstring (指定されたモジュー ルが見つかりません。), ..\..\php\ext\php_mbstring.dll (指定されたモジュールが見つかりません。)) in Unknown on line 0

モジュール違いがあと数行…
なんでしょうこれ

385:名無しさん@編集中
20/01/29 18:37:57.21 OD4z9nRiMNIKU.net
安物PC(Athlon 5350)で細々使ってる身としては、ffmpegのpresetをstream.phpの画質切替のところで切り分けてもらえるとありがたい。
毎回アップデートの度にマニュアルで書き換えてて、720p以下はveryfast, それ以上はultrafastにして、遅延を抑えてる。

386:名無しさん@編集中 (ニククエ ea7d-/fp1)
20/01/29 19:36:18 LXbaJxrd0NIKU.net
>>376

php.iniを開いて

extension_dir = "ext"
extension=php_curl.dll

とかの先頭の「;」を外してコメントアウト解除
他のモジュールもエラー出てるのは解除していく

387:名無しさん@編集中 (ニククエ ea7d-/fp1)
20/01/29 19:43:58 LXbaJxrd0NIKU.net
システム環境変数のPATHにphpを入れる
あとはphpinfoのphpファイルをnginxから(重要)起動するとphp.iniの場所と有効なモジュールの一覧がわかる

388:名無しさん@編集中
20/01/29 20:24:43.06 CRMHlOHXMNIKU.net
>>379
nginx用にインストールしてるPHPはPATH通してないし、コメントアウトするなんて手順に書いてなくね?

389:名無しさん@編集中
20/01/29 21:07:06.64 LXbaJxrd0NIKU.net
>>380
URLリンク(stackoverflow.com)

390:名無しさん@編集中 (ニククエ a95f-j3FZ)
20/01/29 22:04:55 JpKfHkx70NIKU.net
もうそのレベルなら諦めた方がいい

391:名無しさん@編集中 (ニククエ MM81-9BwF)
20/01/29 22:14:41 CRMHlOHXMNIKU.net
>>381
いやいや、そりゃPHPの環境整えれば動くのは分かってんだけどさ(nginxでは動かしてるし)、
それらが不要なのがこのパッケージなんじゃないんだっけ?って話

392:名無しさん@編集中 (ニククエ ea7d-/fp1)
20/01/29 22:44:26 LXbaJxrd0NIKU.net
>>383
ああそのまま動かしたってのはてっきり設定変えずにngnxでphp読ませてそのまま動かしたって意味かと
エラー内容的にそれかと思ったんだけども

393:名無しさん@編集中 (ニククエ MM81-9BwF)
20/01/29 22:57:03 CRMHlOHXMNIKU.net
>>384
いや、install.batを起動したらだよ
v1.4.2の7z解凍して起動しただけ

インストーラのメッセージの上に
curl
mbstring
openssl
sockets
が読み込めないと出て、インストール進めても完了メッセージが出ずに終了、ショートカットも出来てない

ちなみに..\..\php\ext\php_curl.dllとかが見つからないと出てて、なんでそんな位置見に行ってるんだ?という感じ

結果的にphp.ini読んだら、extension_dirが..\..\php\extに設定されてたので、extに修正したらエラーでなくなった

作者さん、間違ってません?

394:名無しさん@編集中 (ニククエ MM81-9BwF)
20/01/29 23:09:04 CRMHlOHXMNIKU.net
しかしインストールできたと思ってApache起動してアクセスするも、今度は真ん中にFatal error
module.phpの128行目にあるmb_detect_encodingがundefined functionだと

またハンバーガーメニューをクリックすると下の方にheader.pho 183行目でエラー
どうやらgithubへのバージョンチェックっぽい部分で、file_get_contentsがhttpsってなんじゃらほいと言っている

皆さん最新のreleaseでイチから環境作れてるんです???

395:名無しさん@編集中
20/01/30 00:13:07.66 JzbwEb5W0.net
何の問題もなく構築できてるけどなぁ
別環境のWindowsがあればそっちで試してみたら?

396:TVRemotePlus (ワッチョイ a95f-0Ybi)
20/01/30 04:15:18 LUK9IZ100.net
>>386
一部の環境でPHPの拡張機能のロードに失敗する問題は把握していますが、こちらの環境では動くのでなんとも…
mb_detect_encodingがundefined functionなのもfile_get_contentsがhttpsってなんじゃらほいなのも、
PHP の拡張機能(TVRemotePlus では拡張機能として php-curl・php-mbstrring・php-openssl・php-sockets を使用します)がロードされていないためです

なぜ php.ini で ..\..\php\ext\ を指定しているかと言うと、Web からのアクセス時は PHP の拡張機能が Apache の httpd.exe から見たパスでないと読み込めないためです(過去に相当はまりました)



397:ただ、PHP をコマンドラインから実行する場合は拡張機能が php.exe から見たパスで読み込まれてしまうため、 install.bat では一旦 httpd.exe に移動した上でインストーラーを実行しています



398:TVRemotePlus (ワッチョイ a95f-0Ybi)
20/01/30 04:16:15 LUK9IZ100.net
(誤植:一旦 httpd.exe に移動 → 一旦 httpd.exe のあるフォルダに移動)

本当は extension_dir は絶対パスで指定すべきですが、どの階層にインストールされるかどうかわからないためこのような回りくどい作りになっています
他にも絶対パスが使えないことで面倒なことになっている部分がいくつかあったと記憶しています

もしかすると、PHP に PATH が通っているとおかしくなることがあるかもしれません
パス周りは複雑な上に環境によって違うのがきついです…

399:名無しさん@編集中 (アークセー Sxbd-9BwF)
20/01/30 07:00:13 ShIm22bmx.net
>>389
んー、インストール時にカレントディレクトリをhttpdに移動したところで意味ないのでは?
現にphp.exeから見た"ext"を指定しないとだめでしたし
ちなみにPATHは通していません

インストール後にhttpdから見た相対パス(デフォルト)に戻したら動きました
ありがとうございます

今度はQSVEncCがエラー吐いて使えませんが…

400:TVRemotePlus (ワッチョイ a95f-0Ybi)
20/01/30 14:43:36 LUK9IZ100.net
>>390
少なくとも、私の環境では httpd.exe のあるフォルダに移動しないと PHP の拡張機能が読み込めません
他にも過去に同じような症状を報告してきた方がいましたが、どうなっているんでしょうか…
次のバージョンではエラーになっても困るので Apache・PHP 両フォルダに PHP の拡張機能を配置しようかと考えています
要するに PHP の拡張機能が指定のフォルダか PATH の通ったフォルダ内で見つけられなかったから dll 読み込みエラーになっている訳で、
最悪 bin/PHP/ext/ フォルダ内の dll を System32 内に置けば動作するはずです

401:名無しさん@編集中
20/01/30 17:49:49.76 bi2bmDhyM.net
>>391
もしくはphp.exeをモジュール込みでコンパイルするか…

402:名無しさん@編集中 (スッップ Sd0a-ZDX9)
20/02/02 00:22:00 ds9WgQ3qd.net
早よリリースして

403:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25a0-4aPZ)
20/02/03 18:49:12 tWfAFk5r0.net
TvRemoteViewer 2.93r + TvRemoteFiles 227 + EDCB を動かそうとしているのですが、
うまく動きません。

Topから"EDCB番組表"を選んでも、"トップ", "再読み込み"のボタンしか現れません。
Top -> 管理 -> 手動配信を見てみると、BonDriverとチャンネルの選択のところに
何も出ません。

URLリンク(127.0.0.1:5510) にアクセスすると xml ファイルが見えるので
EDCBのwebインターフェースは動いていると思うのですが、BonDriverの指定がうまく
動いていない雰囲気です。

この状態で、何をチェックすればいいでしょうか。
よろしくお願いします。

404:386 (ワッチョイ 25a0-4aPZ)
20/02/03 18:52:17 tWfAFk5r0.net
書き忘れましたが、TvRemoteViewer_VB.ini に
TvProgram_EDCB_url = "URLリンク(127.0.0.1:5510)
は指定しています。

よろしくお願いします。

405:名無しさん@編集中
20/02/03 19:38:23.43 tDlcbTeqM.net
BonDriverの指定をチェックしたらいいんじゃないですかね

406:名無しさん@編集中
20/02/03 20:20:16.90 OCeqcRkk0.net
>>394
TvRemoteViewer_VBの設定フォームにて
BonDriverPath欄右横の「..」ボタンからBonDriverが存在するフォルダを選択してください
なおそのフォルダには、BonDriver~.dllとセットでBonDriver~.ch2が存在する必要があります
確認してみてください

407:386 (ワッチョイ 17a0-gXeD)
20/02/05 12:38:45 tI1RGIb70.net
>>397
ありがとうございます。

BonDriverPath欄右横の「..」ボタンからBonDriverがあるフォルダを選択すると
BonDriverとチャンネルを選択できるようになりました。
手動配信でBonDriver, チャンネル, 解像度を選んで"配信開始"を選ぶと
配信開始の画面は出るようになったのですが、配信準備中の画面が出ません。
またRecTaskは起動されていません。
地デジ、BS、スカパープレミアムすべて同じ現象です。

あと何をチェックすべきでしょうか。
よろしくお願いします。

408:386
20/02/05 15:14:00.20 tI1RGIb70.net
ログをアップロードしました。
URLリンク(www)


409:.axfc.net/u/4018446



410:386 (ワッチョイ 17a0-gXeD)
20/02/05 15:54:52 tI1RGIb70.net
色々と試しているのですが、配信準備中の画面が出ません。
RecTaskは起動され選局も成功していますが、タイムアウトで終了しているようです。
RecTaskは合計4回起動されました。

BonDriver_PT3-TでNHK総合を選んで、解像度を1280x720, NVENCを指定して
手動配信した場合の、設定のスクリーンショットとログをアップロードしました。

よろしくお願いします。

URLリンク(www.axfc.net)

411:名無しさん@編集中
20/02/05 18:38:43.96 0W2ADwz+0.net
グラボ何積んでんの?
QSV NVログ出力とコンソール表示のチェック入れてもう1回

412:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f2d-Zca7)
20/02/05 19:15:03 L0BNWaW60.net
>>400
ログに【エラー】が表示されています
設定フォーム左側のHLSアプリ欄右の「..」からご使用のffmpeg.exeを指定してあげてください
ついでにその2つ下のHLSオプション優先使用の右の欄から標準解像度を選択してください。上の広めのHLSオプション欄にずらっと文字列が表示されればOKです

なお、ffmpegのバージョンによっては動作しないこともあるようですので
うまく再生できない場合は前スレで実績のある
ffmpeg-4.1-win64-static
ffmpeg-20181001-dcbd89e-win64-static
等ちょっと古めのものを試してみてください

今からならTVRemotePlusも全部セット&インストール簡単でいいですよー

413:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17a0-gXeD)
20/02/05 21:49:14 tI1RGIb70.net
>>402
> 設定フォーム左側のHLSアプリ欄右の「..」からご使用のffmpeg.exeを指定してあげてください
> ついでにその2つ下のHLSオプション優先使用の右の欄から標準解像度を選択してください。
> 上の広めのHLSオプション欄にずらっと文字列が表示されればOKです

指定しました。

> なお、ffmpegのバージョンによっては動作しないこともあるようですので
> うまく再生できない場合は前スレで実績のある
> ffmpeg-4.1-win64-static
> ffmpeg-20181001-dcbd89e-win64-static
> 等ちょっと古めのものを試してみてください

ffmpeg-4.1-win64-static で試してみました。

どうやらNVENCを指定すると失敗しているようです。
NVENCを指定しないとうまく動きます。

414:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17a0-gXeD)
20/02/05 21:53:07 tI1RGIb70.net
>>401
> グラボ何積んでんの?
> QSV NVログ出力とコンソール表示のチェック入れてもう1回

NVログ出力を入れると NVEncC64.log に以下のように表示されています。

GPU #0 (GeForce GTX 1080) does not support H.264/AVC encoding.
Unknown erro occurred during checking GPU.

GPUが良くないんでしょうか?

415:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 37a1-Za6j)
20/02/05 21:55:39 DWyxMbqa0.net
>>403
NVEncだけ使えないなら、グラボのドライバーが古いじゃない?

416:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3768-3biP)
20/02/05 22:41:04 0W2ADwz+0.net
ドライバ更新してもダメなら
NVEncC64.exe --check-hwとNVEncC64.exe --check-featuresの結果貼って

417:名無しさん@編集中
20/02/05 23:27:01.46 tI1RGIb70.net
>>405
ドライバが 2019/02 と古かったようです。
最新のドライバを入れるとNVENCでも動くようになり、
すべてうまく動くようになりました。
どうもありがとうございます。

418:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5740-X1Lp)
20/02/06 00:09:53 j4Z3GCnl0.net
TVRemotePlusでエンコード時のfps(60fps固定?)の指定ってできないでしょうか?

419:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9701-ogjp)
20/02/06 02:13:45 92spb2Ou0.net
インストールに苦戦した。既存のPHPがC:\PHPにあると環境変数通ってなくてもインストールうまくいかなかった。
ようやく見れたかと思いきや、地デジだけ番組表が空っぽでもうわかんねぇ、寝る。

420:名無しさん@編集中 (ラクッペ MMcb-ogjp)
20/02/06 07:54:19 AKuCfb0NM.net
見れたわ!
EDCB.exeを新しくして、Bondriverの名前を成功している人たちにあわせて変更して、TVTestでch2ファイルを作り直したら成功した。
で、TVRemotePlus最高だな。

421:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM3b-T0UR)
20/02/06 10:00:24 C9dhNQzKM.net
>>409
うわ、それだ
確かにC直下にPHP置いてるわ

422:TVRemotePlus
20/02/07 20:38:13.42


423:p90IAF+y0.net



424:名無しさん@編集中
20/02/07 20:45:25.81 IfXUE+BA0.net
>>412
すいません、60fpsではなくて15fpsとかにレートを落として通信量を減らしたいのです。
ffmpegで-rとかつけてみたのですが効いていないようで、HLSだと25fpsとかになっているのでしょうか?

425:名無しさん@編集中
20/02/07 20:56:56.52 IfXUE+BA0.net
>>412
すいません、 -r が既に指定されているのを見逃してました。
-r 部分の変更で大丈夫でした。

426:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fa0-QQjh)
20/02/09 10:43:43 bceEuzXo0.net
ガッズィーラッ!

427:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 577f-uW+v)
20/02/09 11:36:32 wpVEkGDe0.net
ズィラッ、ズィラッ、ズィラッ、ズィラ・・・

428:名無しさん@編集中
20/02/10 09:24:35.45 AButKKmJM.net
なんかやっぱ、バイナリとかまで同梱してると使いづらいなあと…
WebとPHPの環境は各々用意してね、くらいがありがちなパターンかと
まっさらな環境にはオールインワンパッケージは使いやすいかもだけど、ある程度使い込んだ環境だと差異がありすぎて、結局環境ごとのカスタマイズが必要になる

429:名無しさん@編集中
20/02/10 12:41:13.13 d8cyy87Fd.net
それなら自分でカスタマイズしろよ
自分の手を動かさず物申すな
それができないなら使わなきゃいい話

430:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM1b-T0UR)
20/02/10 12:58:15 AJBqM+zjM.net
>>418
いやこの界隈の配布物はほとんどそうだからさ
作る方としても環境のあれこれ考えて同梱するよりはバラしちゃったほうが考えること減るし、楽だと思うんだけどね
大抵はライセンス周りのこともあるし環境構築はよろしく、でしょ OSSとかも

431:名無しさん@編集中
20/02/10 13:18:47.13 gKHbqUln0.net
作者本人も言ってるように
普通のソフトと明らかにアプローチが違うだろ
今のやり方だとオールインワンにするのが最もメリットが大きいからそうなってる
極めて個人的な感想なんていらねぇ

432:名無しさん@編集中
20/02/10 15:08:51.39 7LgOHdob0.net
>>419
自分の考えを、さも一般論のように語って、人に押しつけるな

433:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM1b-KJnX)
20/02/10 16:32:20 AJBqM+zjM.net
>>420
なんのメリットがあるの?

自分の感想、考えを押し付けてなんてないけどね
でも一般論だとは思うよ
エンコードソフトみたいにGUIまで完璧にパッケージングされててバックエンドはffmpeg、とかなら別だけど

434:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1f2d-iFj3)
20/02/10 16:46:41 gKHbqUln0.net
鯖動かしてるんなら自分で考えて解決しろよ情けない
いちいち人様に頼んなって話

435:名無しさん@編集中
20/02/10 17:59:56.92 dkXR1/U00.net
サーバとかの知識がない人がすんなり使えるっていう点で今の形式はいいと思うわ。
うちもNginx動かしているのでそこにまとめられたらと思わなくもないけど、導入の簡単さというメリットが上回るかな。
ただしC:\PHPがあるとインストール時にそっちを読みにいってこける件は納得いかない。

436:名無しさん@編集中
20/02/10 18:27:50.47 utn2Yy8iM.net
>>422
そんな一般論知らんがな。
サーバとかPHPとか全く知らんから、今のままがいいよ

437:名無しさん@編集中
20/02/10 18:42:15.77 ydCA63eFM.net
>>425
だからそんなん全く知らんやつがTS抜きしてロケフリしようなんて方がそもそもって話なんですよ
という本来ならそんなことするようなやつはある程度知識ある人のほうが多いだろ

438:名無しさん@編集中
20/02/10 18:46:56.


439:96 ID:7oaVBxrp0.net



440:名無しさん@編集中
20/02/10 19:38:05.74 32yYWXiPr.net
インストーラーがコケる件に興味があってc:/phpを配置してみたけど再現しないなぁ
php7.3.14を解凍してphp.ini置いただけじゃ足りないっぽい
不具合出てる人は他に何か連携させてる?

441:名無しさん@編集中
20/02/10 20:03:17.89 7LgOHdob0.net
>>426
あんたは、なんでも自分中心で回ってるんだな

442:名無しさん@編集中
20/02/10 20:06:23.82 KPJ2SmKqM.net
ブーイモくん
人の話を聞かない
相手するだけ無駄

443:名無しさん@編集中
20/02/10 20:11:21.36 utn2Yy8iM.net
>>426
知らんでも、TS抜きもロケフリも何の問題もなく使えてる。
中途半端な知識があるだけで、使えないとかよりよほどまし

444:名無しさん@編集中
20/02/10 20:26:45.61 YTv3Ndre0.net
>>428
php.iniを読みに行ってるわけではないと思うよ、TVRP側のphp.iniの編集は反映されるし
ちなみにうちの環境はC直下にphpとnginxがある

445:名無しさん@編集中
20/02/10 20:27:10.50 YTv3Ndre0.net
>>430
人の話を聞かない…?

446:名無しさん@編集中
20/02/10 20:33:05.25 60FKHtGo0.net
インストールが環境によってコケるならInnoSetupとかでインストーラーを作るのはどうだろう
URLリンク(qiita.com)
ちなみにマイクロソフトもこのインストーラー作成ソフトを使ってるらしいよ

447:名無しさん@編集中
20/02/10 20:48:51.73 YTv3Ndre0.net
>>434
自分でforkしてやれって言われちゃいますよ!!

448:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5740-X1Lp)
20/02/10 20:54:26 VcwrDUUb0.net
自分の場合、証明書の作成でコケるのは
・パスに空白が入っている
・アーカイブの展開先のドライブとインストール先のドライブが別の場合

という感じでかなりハマった

なのでインストールするときは同じドライブを使うことをお薦めする.

例えば
インストール先が "C:\TVRemotePlus"の場合はTVRemotePlus-1.4.2.7zの
展開先をCドライブ直下にする

449:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 97ca-T0UR)
20/02/11 00:09:24 LgPxM+3Y0.net
>>436
ここで言ってるのは証明書作成でコケるところではないぞ

450:名無しさん@編集中
20/02/11 03:56:13.27 uiBCjby+0.net
>>437
あくまで自分の都合だけなんだな

451:TVRemotePlus
20/02/11 07:51:48.75 p3VGS2Lt0.net
いろいろすみません…
Apache や PHP が同梱されているのは、できるだけ簡単にインストールできるようにしたいというのが一つ、
あとはもし同梱しなかった場合、Apache・PHP に明るくない人からすると非常に面倒な上、設定ファイルの編集等で必ず導入にコケる人が一定数出てくるからです
煩雑な作業を行うよりかは組み込んでしまってインストーラー形式にしてしまった方が導入が楽、と考えこのような仕様にしていますが、
逆に通常と異なる環境の場合導入が難しくなってしまうこともあるのかもしれません
もともと自分用かつかなり特殊なソフトなので…

452:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 97ca-T0UR)
20/02/11 09:06:50 LgPxM+3Y0.net
>>439
もちろんそれはそうですよね
最低限、クリーンインストールしたWin10で動作検証して問題ないようであれば周りはとやかく言えないかなとは思っています

453:名無しさん@編集中
20/02/11 10:04:54.29 s0deM6Igd.net
>>439
1人の半可通が、勝手なこと言ってるだけなので
気にしないで下さいね。

454:TVRemotePlus
20/02/11 12:34:30.88 p3VGS2Lt0.net
インストール周りの不具合は改善したいと考えていますが、なかなかデバッグが難しい部類なのでなんとも…
根本的には InnoSetup などで通常のインストーラーのようにすべきなんでしょうけど…
C:\PHP に PHP がインストール


455:場合にインストーラーの実行に失敗する件ですが、 レジストリに php.ini へのパスが記載されている場合、PHP がレジストリに書かれている方の php.ini を優先して使ってしまうことが原因でした install.bat 内で PHP を -c オプションつきで実行するようにしたことで解決しました インストーラーのあるドライブとインストール先のドライブが異なる場合に証明書の生成に失敗する件は、 Windows では cd コマンドに /d オプションをつけないとドライブ間の移動ができないことが原因でした pushd・popd を使うように変更しています v2.0.0 のリリースは少し先になりそうなので、https://github.com/tsukumijima/TVRemotePlus の master から install.bat・install.php のみダウンロードし、 手元のインストーラーに上書きしてみてください



456:名無しさん@編集中
20/02/11 17:57:05.77 tQlqqGLI0.net
>>442
お疲れ様です。インストーラは今の形式でもいいと思います。
ユーザアカウントを管理者とゲスト用に複数作成して、ゲスト用の方には設定画面を一部しか見せないようにしたいなって思っていじってみたものの、うまくいかない………。

457:TVRemotePlus (ワッチョイW 335f-fLtA)
20/02/12 00:38:00 JBuzrfsL0.net
>>443
それは難しいですね…
ブラウザからアクセスしているので、誰がゲストユーザーなのかは判定できません
サーバーも管理者アカウントの方でインストールしているんでしょうから、どうしても弄られたくないのであれば設定ページの環境設定画面を封印するとかになると思います(設定自体はconfig.phpに直接書き込むことで可能)

458:TVRemotePlus (ワッチョイ 335f-jFyl)
20/02/12 00:45:14 JBuzrfsL0.net
空白を含むパスにインストールすると正常に動作しない件ですが、問題がかなり複雑で、
TVRemotePlus 内のコマンドを実行している部分で実行ファイルを""(ダブルクオート)で囲んでいない事等が原因でした
全ての箇所で修正したつもりですが見落としがあるかもしれないのと、

459:TVRemotePlus (ワッチョイ 335f-jFyl)
20/02/12 00:47:13 JBuzrfsL0.net
コマンドプロンプトの仕様上かなり無理矢理修正している部分があります
一応インストールして動く状態にはできましたが、できるだけスペースを含まない場所にインストールするようにしてください

460:TVRemotePlus
20/02/12 00:49:57.82 JBuzrfsL0.net
また、この変更にともない、コマンドプロンプトのウインドウがエンコーダーともう1つ、TSTask の分も開くようになります

461:TVRemotePlus
20/02/12 00:50:55.88 JBuzrfsL0.net
まだ仕様がマシそうな PowerShell を使ってどうにかできないか検討しています
コマンド実行用のタスクトレイに格納するソフトを作ってそれに投げた方が良いんだろうけど余裕がない。。。
この他にも v2.0.0 のリリースまでに実装したい機能が山積しているのですが、終わりそうになかったら中途半端な形でリリースすることになるかもしれません…
来年度から忙しくなるので、できれば終わらせておきたかったのですがある程度妥協しないと無理そう。。。
(今日は0時くらいにここの書き込みを見てインストーラーのテストを繰り返してたら朝の8時、さらに空白諸々で四苦八苦して限界)
(小分けにしたのは何故かCloudFlareがアクセス規制してきたため(どうもexeはNGワードらしい🤔))

462:名無しさん@編集中 (ブーイモ MM0e-79uH)
20/02/12 13:46:54 EyxLJJgFM.net
今のままで十分実用的だけどブラウザが閉じられたか視聴者がいなくなったら
ストリームを終了する機能があると嬉しい。
メニューではなく視聴画面にストリーム終了ボタンでも可。

463:TVRemotePlus
20/02/12 15:39:36.02 JBuzrfsL0.net
>>449
了解しました、検討します
視聴画面へのストリーム終了ボタンの設置は次のバージョンで実装する複数同時配信の実装の際にすでに行っています

464:名無しさん@編集中
20/02/12 19:47:38.46 Th4K3xSz0.net
あと、画質を設定ファイルで管理できるようになればいいと思う。
200kbpsの低速回線で使うためにコードを修正して


465:使っているので。



466:名無しさん@編集中 (ワッチョイWW c23d-qFea)
20/02/13 01:40:48 qO1FqdjU0.net
録画済みTS以外にも、ビデオファイルは再生でいるようにフォルダツリーをたどってサムネイル出してほしいな。RecフォルダとVideosフォルダ(サブフォルダ多数)みたい状態でロケフリ動画プレイヤーとしてもつかいたい。

467:TVRemotePlus (ワッチョイ 335f-34Gs)
20/02/13 03:00:15 ZJq96Kb30.net
>>451
画質…というとビットレートを調整できるとかが望ましいでしょうか、検討します

>>452
複数のフォルダに対応してほしい、といったところでしょうか
録画済みのTS以外も読み込めるとは思いますが、TSにしろMP4にしろ録画したものであることが前提なので、
「番組情報を取得できませんでした」と表示されたり色々不格好になってしまうと思います

468:名無しさん@編集中
20/02/13 11:48:35.68 kAfxn7zw0.net
>>453
// 画質切り替えの後のcaseで指定しているパラメータにフレームレートを加えた項目ですが
エンコーダー3種の部分も修正しないといけないので結構手間になりますね
やることが無くなった時にでもやっていただければ

469:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d27c-OxJ8)
20/02/15 09:38:37 ZBr2NmkM0.net
V2.00が待ち遠しいな
作者さん大変だががんばってくれ

470:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM42-VkkJ)
20/02/18 11:53:45 ufzaq5wWM.net
mini-DTXのマザボが壊れたので新しく組みたいんだけどRyzenのハードウェアエンコードってchinachuでも普通に使える?QSVのほうが楽かな

471:TVRemotePlus
20/02/19 00:15:20.28 I8ye86/t0.net
TVRemotePlus v2.0.0 を(ついに)リリースしました
機能追加と修正盛りだくさんのメジャーアップデートになっています
ストリームの複数同時配信とダークモード対応がメインでしょうか
それ以外にも数多くの機能追加や改善を行っています(多すぎて載せきれない)
他に年度末までに終わらせないといけない事がいろいろ残っているため、いくつかの機能追加や修正が次回バージョン以降の実装に繰り越しになっています
不具合多そう…フィードバック頂けると助かります
注意点として、設定ファイルに変更があるため、アップデートモードでのインストールではおそらくエラーになります
設定ファイルをバックアップした上で新規インストールするようにしてください
また、一部のページの URL を変更した関係で、リバースプロキシで運用されている方はサーバー側の設定の変更が必要になります
この他、ブラウザのキャッシュが残っていると正常に動かないことがあります、インストール後はキャッシュを削除してから開くようにしてください
URLリンク(github.com)

472:名無しさん@編集中
20/02/19 01:04:56.87 5eDnLLb8M.net
お疲れ様です。
待望のv2.0.0リリースですね。ありがとうございます。
さっそく試してみようかと思います。

473:TVRemotePlus
20/02/19 01:06:29.43 I8ye86/t0.net
(インストーラーに不具合(修正し忘れ)があったのでこっそり差し替えました、既にダウンロードされた方は差し替えていただけると)

474:名無しさん@編集中
20/02/19 01:07:10.90 jKEEWUAv0.net
>>457
アプデお疲れさまです!
さっそく1.4.2をバックアップした上でクリーンインストールしてみましたが、セットアップ後にアクセスしようとすると
このページは動作していません 172.16.0.10 でリダイレクトが繰り返し行われました。 Cookie を消去してみてください. ERR_TOO_MANY_REDIRECTS
と表示されてアクセスできませんでした。
URLリンク(i.imgur.com)
キャッシュ消去とハード再読み込み、Cookie削除、シークレットモード等試してみても改善せず、
curlで叩いてみると「Warning: file get contents...」というエラーの後に正常と思われるHTMLが返ってきているようです。
URLリンク(i.imgur.com)
今日はもう


475:寝るので取り急ぎご報告までー



476:名無しさん@編集中
20/02/19 01:13:07.44 jKEEWUAv0.net
>>459
治りました。ありがとうございます。

477:名無しさん@編集中
20/02/19 01:51:40.47 sDxo0WFl0.net
EDCB Material WebUI (EMWUI) の API がある URL
番組表取得などで利用します
この機能を利用する場合、予め EDCB Material WebUI を導入しておいてください
TVRock 等を利用している場合、TVRemoteViewer_VB 2.93m(再うp版)以降を導入し TVRemoteViewer_VB の URL(例:URLリンク(192.168.x.xx:40003) )を代わりに設定することで番組情報が表示できるようになります
を設定して設定を保存しても反映されないようです。
EDCB+TVRemoteViewer_VB 2.93rで運用中です。
前回のrevまでは動いていたと思ったけど。。。

478:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b35f-iCTl)
20/02/19 02:18:53 sDxo0WFl0.net
454です。

インストールしなおして設定したら保存されました。
しかし、番組情報が取得中のままで固まっているような動きです。
その状態で、視聴かいししても、ストリームの開始に失敗しましたとなってしまいます。

479:454 (ワッチョイ b35f-iCTl)
20/02/19 02:29:06 sDxo0WFl0.net
録画番組の再生はできたので、TVRemoteViewer_VB の URLから番組情報がとれてきていないのかも。
睡魔に耐えられないのでまた朝になって続き調べます。

480:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 43b5-10zU)
20/02/19 06:51:21 nGrJGk9/0.net
パッケージ化の弊害

481:名無しさん@編集中
20/02/19 07:46:20.32 Fa8j+1n5d.net
お前が無能なだけだぞ
黙ってそのまま使え

482:454 (ワッチョイ b35f-iCTl)
20/02/19 08:05:14 sDxo0WFl0.net
Notice: Undefined offset: 0 in F:\TVRemotePlus\htdocs\index.php on line 41
Notice: Undefined offset: 0 in F:\TVRemotePlus\htdocs\index.php on line 268
ってでてる。

483:名無しさん@編集中
20/02/19 08:28:24.27 loQXYm5LM.net
>>467
使えないお前が無能らしいぞ
とりあえずエラー位置見てみたら?

484:454
20/02/19 09:05:55.88 sDxo0WFl0.net
失礼いたしました。
キャッシュクリアしたら番組情報取得できるようになりました。

485:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 035f-Nz9x)
20/02/19 10:05:26 gVbHIMqH0.net
TVRemotePlus v2.0.0リリースありがとうございます

早速ですが、私の環境で起こっている不具合をご報告させていただきます
・454さんと同じで番組情報が取得中のままで固まります
 再生開始するもストリームの開始に失敗しましたと出ます
・画面上部にNotice: Undefined offset: 0 in F:\TVRemotePlus\htdocs\index.php on line 41
Stream取得中の下にNotice: Undefined offset: 0 in F:\TVRemotePlus\htdocs\index.php on line 268
 が表示されています
・ダークモードを設定しても反映されません
・チャンネル情報一覧の下に、キーボードショートカット一覧が常時表示されています
・録画番組を表示させようと録画ファイル一覧をクリックすると、再生設定表示の背景が透明になっており設定の判別がつきません

●私の場合、上記の現象すべてAndroid10のSHARP AQUOS R3端末のみで起こる現象です

※Windows10Pro DOS/V自作機 及び Android8.0のタブレット端末機では上記現象は起こらず、正常に使用できております

486:462 (ワッチョイ 035f-Nz9x)
20/02/19 10:09:28 gVbHIMqH0.net
す、すいません…
書き込み後461さんの書き込みを見て同じようにAndroid10端末にてキャッシュクリアしたら
現象全て解消されました
お騒がせして申し訳ありませんでした

487:TVRemotePlus
20/02/19 11:26:58.41 I8ye86/t0.net
Warning: file get contents...と出てしまっていたのはインストーラーの修正ミスです…
具体的には、ストリーム設定を記録するjsonファイルの名前を setting.json から settings.json に変更したのですが、
インストーラー側に空の settings.json を作る処理を入れ忘れていました
>>459 でこっそり修正したものに差し替えています
キャッシュが残ってるとそんな状態になるんですね…
CSSやJavaScriptにもかなり変更が加わっているので、不具合かな?と思ったときは一度キャッシュの削除を試していただけると
それでもエラーが発生する場合は報告していただけると助かります

488:名無しさん@編集中
20/02/19 18:43:32.62 zQFaC8HCr.net
TVRemotePlus2.0.0のリリースありがとうございます。
素晴らしい内容ですね。インストールもスムーズで、リバースプロキシ環境下でも問題なしでした。
一点、Windows10


489:(Chrome)で幅を狭くすると、DPlayerのautohideが効かないようです。ちなみに、前のバージョンでは問題なかったです。



490:TVRemotePlus (ワッチョイ b35f-IPX/)
20/02/19 20:26:00 I8ye86/t0.net
>>473
それはよかったです
AutoHideとはどの機能のことを指すのでしょうか
PCの場合、プレイヤー(コントローラー)はカーソルをプレイヤーにかざした状態、もしくは一時停止状態のときのみ表示されるはずです
スマホでは今までタップしないかぎりプレイヤーが非表示にはなりませんでしたが、今回のアップデートから再生中でかつ
3秒間タップがなかった場合は自動でプレイヤーを非表示にするようにしました

491:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr07-YL8R)
20/02/19 20:52:44 wAj3bUeCr.net
>>474
再生画面の下端に表示されるコントローラーの話です。PCの場合、再生画面の幅を狭めていくと、あるところから、コントローラーが隠れてくれなくなります。

492:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e394-IsGT)
20/02/19 20:57:41 O06M+ZYe0.net
ストリームが中断しました、再起動しましたを繰り返すのは何が原因だろう?
新規でインストールをしたら動かなくなってしまった…

493:名無しさん@編集中
20/02/19 21:42:14.93 sDxo0WFl0.net
ブラウザのキャッシュをクリアした?

494:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e394-IsGT)
20/02/19 22:24:32 O06M+ZYe0.net
わかった、キャッシュではなかった
TSTaskでスクランブル解除ができてなかったせいでした
お騒がせしました

495:名無しさん@編集中
20/02/19 22:55:44.36 O06M+ZYe0.net
ffmpegの場合にストリームの停止ではffmpegが残ったままになる
すべてのストリームの終了では消える、QSVは問題なさそう
インストール時に空白が含まれている録画ファイルのフォルダをD&Dすると「""」があるのでエラーになる

496:名無しさん@編集中
20/02/19 23:17:10.22 nUzmANmm0.net
VCEencCでコケるのでlog見てみたら
Please set input interlace field order (--interlace tff/bff) for vpp-afs.
と書いてあるから--interlace tffをsteam.phpに追加すると
Error: Failed to compile opencl source (from CL to LLVM IR).
--------------------------------------------------------------------------
Error (clBuildProgram): build program failure.
afs: failed to load VCE_FILTER_AFS_SYNTHESIZE_CL
となる続きは明日にしよう・・・

497:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e394-IsGT)
20/02/20 00:49:33 ZaAgE3FY0.net
TvRemoteViewer_VBでTvRockの番組表が取得できなくなったんだけどおま環かな?

>【エラー】TvRockからの番組表取得中にエラーが発生しました。String "2020/02/20 24:20" から型 'Date' への変換は無効です。

498:名無しさん@編集中 (スッップ Sd1f-y94j)
20/02/20 00:52:34 UiS6T/1cd.net
あ、前にCATV環境でチャンネルが地デジ、BS、CS別れず出てくるって言った者だけど
今回のアップデートでしっかり分かれて表示されたよ
ありがとう

499:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 035f-tUux)
20/02/20 01:24:09 FrNFY4J80.net
そういえばRemoteplus使ってるけど一部CS局だけ番組情報取得に失敗て表示されるけどどこらへん導入でミスってしまってるんだろうか

500:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f2d-IdAT)
20/02/20 01:27:37 jVCyFU9h0.net
>>481
ありえない時間24:20でエラーが出ているだろうとはわかるのですが変換している箇所が特定できませんでした・・
最新バージョンにアップデートし、再度エラーが発生したときは教えてください

501:TVRemotePlus (ワッチョイ b35f-IPX/)
20/02/20 04:57:27 d9mZOS9f0.net
>>475
あー元々タブレット用の設定が画面を狭くしたことで PC にも適用されてしまっている感じみたいです
モバイル向けのプレイヤーを提供するかは画面サイズではなく UserAgent で決めているみたいなので、
モバイル向けのプレイヤーにならないのにコントローラーが引っ込まない、という状態になってしまっていると思われます、ちょっと修正が面倒ですが検討します

>>479


502: TVRemotePlus は wmic コマンドで一旦 CSV ファイルに出力してプロセス ID とコマンドの一覧を取得しているのですが、 CSV は , (コンマ)で区切るため、ffmpeg のコマンド中の yadif=0:-1:1,scale の部分でコマンドが分割され、ProcessId が取得できなくなっていたようです…() PowerShell も考えましたが面倒だったので結局 str_replace しました… インストーラーの件は盲点でした… こちらも修正しました、次回のバージョンで更新します GitHub には上げてあるので、もし必要であればそのファイルだけ取っていってください GitHub はほぼ現在開発中のものをそのまま置いている感じです



503:TVRemotePlus (ワッチョイ b35f-IPX/)
20/02/20 04:57:34 d9mZOS9f0.net
(以前は一気に commit してたんですが何やったか忘れるのでこまめに commit するようにしました)

>>478
すでに解決されているようですが、ストリームの中断→再起動を繰り返しているときは
確実に TSTask の起動、TSTask→エンコーダーのUDP送受信、エンコーダーのいずれかが問題です
ログを確認してみると良いと思います

>>482
それはよかったです

>>483
TVRemotePlus は EDCB Material WebUI が提供しているAPIから番組表を取得しているので、
一度 EDCB Material WebUI 側で番組情報が取得できているか確認してみてください

504:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7368-qI2u)
20/02/20 07:44:27 Q4AWAqbO0.net
>>486
泥のchromeでBSCSの番組表に切り替えてスクロールさせてると
勝手に地デジの番組表になってしまうみたいです

505:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e394-IsGT)
20/02/20 10:26:07 ZaAgE3FY0.net
>>484
TvRockの設定で28時間表示(午前1時→25:00)というのがあるのでその影響のようです
TvRemoteViewer_VBで取得するTvRockのiphoneの予約表示のリストの時刻部分が
28時間表示になっています、TvRockの28時間表示のチェックを外せば回避できると思います

506:名無しさん@編集中
20/02/20 13:14:43.07 UiS6T/1cd.net
ファイル再生のmkv対応って自分でffmpeg用意すれば簡単にできる?

507:TVRemotePlus
20/02/20 13:49:14.71 d9mZOS9f0.net
>>489
MKVにはすでに対応しているはずです

508:TVRemotePlus
20/02/20 14:08:22.26 d9mZOS9f0.net
>>487
縦方向でのリサイズでもスライダーを初期化してしまっていたのが原因でした
次回のバージョンで修正します

509:名無しさん@編集中
20/02/20 14:08:40.24 jVCyFU9h0.net
>>488
そんなオプションがあったとは・・2.93sとして対応しました(たぶん。今夜チェックしてみます)

510:名無しさん@編集中
20/02/20 14:41:02.66 TzWFNomUr.net
>>485
ffmpeg の yadif=0:-1:1,scale は yadif=0:-1:1[a];[a]scale みたいに記述するとカンマをなくせますね。いまさらですが。

511:TVRemotePlus
20/02/20 20:24:25.04 d9mZOS9f0.net
>>493
知らなかった…(ffmpegなにもわからない)

512:名無しさん@編集中
20/02/20 20:31:54.08 yJ09b2PW0.net
>>213でiPhoneでBASIC認証掛けていると再生が始まらないと報告したのですが原因が分かりました。
iPhoneや一部Androidだと生成されるtsを読みに行くたびに認証が発生するようで再生が始まらないようでした。
oauth2_proxyとNginxのauth_requestを組み合わせリバースプロキシ側で外部認証をした場合でも同様に認証を繰り返すので
location /tvrp/stream/ {
~転送設定~
}
のようにして/tvrp/stream/以下を認証しないロケーションにすることで再生できる様になりました。
セキュリティ上マイナスですが、動的に生成されるので直リンクされない限り大丈夫かな。。。
BASIC認証の場合もts関係は認証除外した方が良いのかもしれません。

513:472 (ワッチョイ b3ad-9LPZ)
20/02/20 21:09:48 9DqIqjRk0.net
駄目だわからん・・・VCEencC使うの諦めよう

514:名無しさん@編集中
20/02/20 21:23:38.37 kR0jLhvP0.net
>>496
自分も動かなかったので--vpp-afsのとこ行ごとコメントアウトしたわ�


515:Aそれでも不安定だけど



516:名無しさん@編集中 (JP 0Hdf-9LPZ)
20/02/20 21:32:08 OKRcp3UkH.net
>>497
おお動いたわ、ありがとう

517:名無しさん@編集中
20/02/21 11:30:44.11 pVzSM9Zf0.net
>>492
0時過ぎに試したところ正常に表示されました、対応ありがとうございました

518:名無しさん@編集中 (スッップ Sd1f-y94j)
20/02/21 12:46:34 LBSBpHGKd.net
Nvidia gpuでエンコードができないんですがカードが刺さっててドライバインストールされてるだけじゃ動作しない感じですか?
実際にストリーミング実行するとこの画面出るだけで実際にはストリーミング開始されません
URLリンク(i.imgur.com)

519:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr07-qI2u)
20/02/21 12:59:16 37Mdx3zZr.net
>>500
NVEncCのウィンドウも開くはずだから何かがうまく行ってないね
とりあえずグラボのドライバアップデートしてみたら?

520:名無しさん@編集中
20/02/21 13:10:05.09 2xoQXGrK0.net
>>500
それ1.4.2でチューナーからのリアルタイム再生だけその状況に陥って放置してたけどアプデでTSファイル再生も出来なくなったからスレ読んだらトラブル発生時はキャッシュ消去勧められてたからやったらちゃんと再生出来るようになったよ

521:名無しさん@編集中
20/02/21 16:01:42.33 20Cue5pF0.net
細かい意味ではスレチになるが、
最近の一部のレコにある宅外視聴機能を
利用すれば、他地域の信頼ある(かつ端末の登録が可能)相手とならロケフリ利用環境を構築・運用できるね。
郷里と自宅とかならかなり現実味あるけど、
それ以外なケースでやってる人いるなかなあ

522:名無しさん@編集中 (スッップ Sd1f-o94F)
20/02/21 16:17:34 YomymTaed.net
まねきTV...

523:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 83ba-qI2u)
20/02/21 16:23:47 hJ2GUpql0.net
国内の主要メーカーのロケフリ機能は定期的にローカル通信が必要よ

524:TVRemotePlus (ワッチョイ b35f-IPX/)
20/02/21 16:34:21 RVQPP45J0.net
>>497
VCEEncC はこちらに動かせる環境がないのでなんとも…
--vpp-afs は最近追加されたインターレース解除オプションですが、動かない感じでしょうか

>>500
その画面はTSTaskです、v2.0.0からcmdexeを介して起動するようにしたためストリーム開始中は黒窓が表示されるようになっています
通常はこれの他に VCEEncC Encoding... というウインドウが表示されるはずです
一度詳細設定から「ストリーム開始後に再生画面へリダイレクトする」をオフにし、コマンドを確認してみてください

525:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4301-2VS/)
20/02/21 16:37:25 20Cue5pF0.net
>>505
そか、そこで足かせはめてんのね

526:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3dc-IdAT)
20/02/21 21:17:55 KX3ntQlb0.net
TVRemotePlus作者様
ありがたく使わせてもらってます。2.0.0導入しました。

nginxのリバースプロキシで動かしていますが、stream選択をクリックしたらNOT FOUNDになってしまいます。
URLリンク(hogehoge.com) でクリックすると、アドレスがURLリンク(hogehoge.com) となりNOT FOUND)
localhostでのアクセスは問題ないです。

ここからは要望ですが…
・「録画番組を再生」の「番組を検索」で、アルファベットの大文字と小文字を区別しないようにしてほしいです。
・「録画番組を再生」画面で、ファイル名のみの一覧表示が欲しいです(mp4に変換して500ファイルくらいあるので…)
・録画ファイル名に[]があると修飾文字になるのはどうにもなりませんかね…w(スクショ参照)


あ、あとGithubのリリースv2.0.0のところのReverse_Proxy.mdのリンクが切れてますw


URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)

527:名無しさん@編集中
20/02/21 21:26:58.34 LBSBpHGKd.net
>>501
アップデートしたらチューナからの映像は出るようになりましたが、


528:録画の再生はできませんでした >>502 >>506 見ているブラウザのキャッシュ削除とリストの再構築したら再生できるものが出てきました 今のところGPUエンコードで再生できていないのは Multi2DecでdecしたTSとMKVです MKVでは以下のエラーが表示されました https://i.imgur.com/EGK4gzQ.png



529:名無しさん@編集中
20/02/21 21:47:39.01 J2MI0Xot0.net
どういう環境で動作テストしてリリースしてるんだろう…?

530:名無しさん@編集中
20/02/21 21:49:07.39 55b5W9Xd0.net
>>496
>>497
thinkcentre m715q tinyだけど、特に設定変えずにVCEENC使えたぞ
おま環なんじゃね?

531:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7c-Nz9x)
20/02/21 21:50:02 55b5W9Xd0.net
>>511
連投失礼、VCEENCちゃんとインタレース解除されてました。
作者さんありがとうm(__)m

532:名無しさん@編集中
20/02/21 22:19:47.17 3X14SlWqM.net
>>511
>>512
すみません、どうやらVCEでは再生出来てない
デフォルトにffmpegを設定して再生
→ストリームを停止
→次の再生時にエンコードをデフォルト(ffmpeg)からVCEに変更して再生してもエンコーダーが切り替わらないようです。
ffmpegのまま再生しています。。

533:名無しさん@編集中
20/02/21 22:46:28.75 ftTDXDtx0.net
>>499
うまくいって何よりです。使っているかわかりませんがTVRVLauncherもTvRock28時間表記に対応しておきました

534:TVRemotePlus
20/02/22 01:13:57.44 RHe0CIUj0.net
>>508
>>stream選択をクリックしたらNOT FOUNDになってしまう
環境設定 → [リバースプロキシからアクセスする場合の URL] は設定しましたか?
設定していない場合そうなってしまうことがあった記憶があります
>>アルファベットの大文字と小文字を区別しないようにしてほしい
修正しました、次回のバージョンで反映します(RegExpの引数に i を追加するだけ…)
>>ファイル名のみの一覧表示が欲しいです
番組情報なし(タイトルとチャンネル・時刻のみ)で小さめのサムネイルで横長、といったところでしょうか
検討します
>>録画ファイル名に[]があると修飾文字になるのはどうにもなりませんか
その問題は把握しているんですが、[字] とか [再] とかはともかくマイナーなのが結構あるので、それらの一覧とかがあれば実装できるんですが…
…と思ったら URLリンク(github.com) とかが参考になりそう
>>リンク切れ
直しました…すみません…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch