19/11/21 20:05:26.71 F9h5MMEv0.net
>>120 この件もしかして
HDDの整合性情報を書き込むログファイルシステム、LFS形式の変更で起こるソフトウェア障害ですかね
・Win7まで LFSバージョン 1.1
・win8以降 LFSバージョン 2.0
1台の外付けHDDをWin7とWin10で行ったり来たりすると、HDD内部のLFS情報がおかしくなって読めなくなるという
USBケーブル抜くときはWindows画面右下トレイで "ハードウェアの安全な取り外し" クリック
"もう抜いても安全です" が出た後に抜く習慣つける
今は7と10の混在期なんで全員に念押しするしかない
これと似た事件はXP時代もあったです
・外付けHDDをPCにつなぐ
・HDD内部に "今特定のPC1台に握られてます" 的な情報が書かれる
・急に抜くと危ない、PC電源切ってから抜いても危ない
・"握られてます" がHDD内部に残ったまま
・他のPCにつないでもロックされて読めない
・最後に正常読み書きできたPCに再度つなぐ
・そのPC画面上で"ハードウェアの安全な取り外し"
・握りが外れる
該当するとは限りませんけど調べてみて下さい