MiyouTuner Part3【10ch同時録画】at AVI
MiyouTuner Part3【10ch同時録画】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中
19/09/10 16:29:28.96 OOHtoLiH0.net
※公式アカウントの発言まとめ
・ 本サンプル品はかなりプロトタイプでございまして、実際にお届けする製品のデータ転送規格はPCIeとなります。
URLリンク(twitter.com)
・PCIeでの転送は「データ転送・電源供給をすべてPCIeで行う」仕様
URLリンク(twitter.com)
・ネットに繋がってればスマホでどこでも視聴可/転送はPCIe/TS抜き可
URLリンク(twitter.com)
・ロープロファイルへの対応は面積的に難しいのが現状/カードリーダーは別途で非搭載の予定
URLリンク(twitter.com)
・「ロープロのボードしか入らないケースですが、届くまでになんとかしたいと思います!!」への返信
「ロープロファイルでの製造を視野に入れつつ、できる範囲で開発を進めさせて頂きます。」
URLリンク(www.makuake.com)
・BonDriverは提供予定
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

3:名無しさん@編集中
19/09/10 16:31:06.39 OOHtoLiH0.net
保守

4:名無しさん@編集中
19/09/10 16:32:35.05 OOHtoLiH0.net
保守

5:名無しさん@編集中
19/09/10 16:33:03.65 OOHtoLiH0.net
保守

6:名無しさん@編集中
19/09/10 16:33:34.74 OOHtoLiH0.net
保守

7:名無しさん@編集中
19/09/10 16:34:29.68 OOHtoLiH0.net
保守

8:名無しさん@編集中
19/09/10 16:34:48.57 OOHtoLiH0.net
保守

9:名無しさん@編集中
19/09/10 16:35:11.18 OOHtoLiH0.net
保守

10:名無しさん@編集中
19/09/10 16:35:16.68 EnFKWv6i0.net




11:名無しさん@編集中
19/09/10 16:35:50.58 EnFKWv6i0.net
ドライバに定評のあるdigibest

12:名無しさん@編集中
19/09/10 16:36:16.38 EnFKWv6i0.net
最近の流行からするとUSBでもいいかもね

13:名無しさん@編集中
19/09/10 16:36:48.53 EnFKWv6i0.net
ラズパイに無理矢理付けて運用とかね

14:名無しさん@編集中
19/09/10 16:37:46.55 EnFKWv6i0.net
でも俺支援してないからなあ

15:名無しさん@編集中
19/09/10 16:38:16.12 EnFKWv6i0.net
ちゃんと動こうが動くまいがどっちでもええかなー

16:名無しさん@編集中
19/09/10 16:39:26.90 EnFKWv6i0.net
ブラジルの人はもう少し情報をきちんと公開する事

17:名無しさん@編集中
19/09/10 16:39:59.90 6fGdxkS60.net
うるさい!

18:名無しさん@編集中
19/09/10 16:41:37.80 EnFKWv6i0.net
6月でコメント終わってるってどういう事なの

19:名無しさん@編集中
19/09/10 16:46:48.82 1V9YuMQu0.net
まあ20まで埋めないといけないんだっけ

20:名無しさん@編集中
19/09/10 16:47:41.03 1V9YuMQu0.net
保守完了かな?

21:名無しさん@編集中
19/09/10 16:49:08.60 EnFKWv6i0.net
締切は9/27

22:名無しさん@編集中
19/09/10 16:53:54.16 1V9YuMQu0.net
>>12
帯域的にはUSBで大丈夫なの?
BSが50Mbps
地デジが20Mbps
50x2+20x8=260Mbps
大体こんなかんじ?

23:名無しさん@編集中
19/09/10 16:59:08.90 EnFKWv6i0.net
mltでBSCSを5トランスポンダでノイズ出る事例あるみたいだしなあ
200Mbps越えると良くない事が起きやすいのかも

24:名無しさん@編集中
19/09/10 22:16:00.78 3koyFzqja.net










25:名無しさん@編集中
19/09/10 22:34:22.72 8AVS9EWs0.net
たーっぷりぃ~

26:名無しさん@編集中
19/09/10 23:20:10.05 yIRIMfYM0.net






27:名無しさん@編集中
19/09/11 00:35:26.62 7PhdTOko0.net
回路変更に金出してくれる会社あるなんてうらやましいな。。。
マジでうらやましい。

28:名無しさん@編集中
19/09/11 12:30:33.41 eA7Bbwus0.net
不安しかない。
大丈夫なの???

29:名無しさん@編集中
19/09/11 14:33:44.42 0+Xq/NKrM.net
不安なら出資しなければいいじゃん
まさかリスク考えずに出資していまさら怖気づいてるとかじゃないよね?

30:名無しさん@編集中
19/09/11 20:38:37.00 U7MYhzLga.net
ハイリスクノーリターン

31:名無しさん@編集中
19/09/11 21:45:59.65 hGJaO8Kd0.net
>>2の6つ目のURLはこれがいいな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

32:名無しさん@編集中
19/09/11 23:02:57.69 Cy7A+7t20.net
>>30
漏る貧の再来

33:名無しさん@編集中
19/09/11 23:09:06.78 QrvUBqK50.net
さすがにバックレはないと思うぞ
品質は知らんけどw

34:名無しさん@編集中
19/09/11 23:24:22.12 BwpzPcXl0.net
締切間近に迫って、とりあえず1個ポチったけど
一番心配なのは、録画厨が止まらないこと

35:名無しさん@編集中
19/09/12 00:56:33.63 FLFdZ/ub0.net
セットいっちゃおっかな~
URLリンク(home.p00.itscom.net)

36:名無しさん@編集中
19/09/12 04:19:05.90 PveuUZoV0.net
後日回答ってメールで返信が来ているけどいまだになし。
大丈夫?

37:名無しさん@編集中
19/09/12 07:31:41.04 VARVOTQb0.net
こっちは返信すらないから、まだまし

38:名無しさん@編集中
19/09/12 08:37:24.14 TvUJeymo0.net
企画進行がグダグダかよw
こんな反響に対応できる組織体制を整えていなかったんだろう
まあ日本の組織てそうだけど

39:名無しさん@編集中
19/09/12 09:46:12.82 pI/I6Bjva.net
問い合わせでパンク(いっさい回答してない)

40:名無しさん@編集中
19/09/12 10:28:16.23 ZZB4GYpZ0.net
たぶん同じ事問い合わせた奴多いんだろうけどテンプレの返信すら送ってこない

41:名無しさん@編集中
19/09/12 11:29:18.26 YKlZucuX0.net
集めたお金で海外旅行行ってる最中だからね

42:名無しさん@編集中
19/09/12 12:20:28.24 LL+GinmiM.net
企画者が新卒の新入社員なんだぜ
ノウハウも無い仕様検討も詰めが甘い普通は通らない企画を
失敗しても責任とらないクラウドファンディングで発表しただけだろ
こんなクソに出資する方が馬鹿だろ

43:名無しさん@編集中
19/09/12 12:26:45.50 O/SagWiBr.net
>>42
たかが一口17500円に投資できない貧乏君の愚痴かな?
投資したくなければしなくていいんだよ?

44:名無しさん@編集中
19/09/12 12:30:29.53 ZZB4GYpZ0.net
よく出てくるオッペケは関係者かな?

45:名無しさん@編集中
19/09/12 15:33:46.89 8vaw5OlP0.net
ひろゆきは工作会社もってたしな
何やっててもおかしくない

46:名無しさん@編集中
19/09/12 15:35:23.17 TcFZrq6V0.net
2chに「論破カ」と書き込むと勝手に「無能力」に変換されてしまう ひろゆきが「無能力」という本を出したため運営の妨害行為か?
スレリンク(operatex板)

47:名無しさん@編集中
19/09/12 19:12:36.87 29n7stMf0.net
>>42
担当の若い方 特技は生き恥って

48:名無しさん@編集中
19/09/12 21:04:22.96 9qqkB+3Y0.net
>>31
その未来世紀ブラジル社員の菅藤って人のツイッター見たけど糞寒くて見てられなかったな

49:名無しさん@編集中
19/09/13 07:45:03.14 3fjYPJK60.net
どこでドロンするか楽しみ。
いろんなスレに貼りまくってるし

50:名無しさん@編集中
19/09/13 08:10:30.50 mAdqrntp0.net
ネガキャン必死すぎてw

51:名無しさん@編集中
19/09/13 09:01:32.61 EKDb5ZZPM.net
>>42
業務システムいじって技術()者気取ってる中年エンジニアよりも、まともな情報工学大学出身の方が遥かに能力高いぞ。
無能エンジニア(自称)おじさんが残業まみれの20年で習得した技術を若いのは3ヶ月で超越するからな。
故に25歳超えた高齢者プログラマーは食えなくなるのが日本のIT産業

52:名無しさん@編集中
19/09/13 09:15:48.85 /SZ0QMasa.net
ニート発狂

53:名無しさん@編集中
19/09/13 11:07:52.24 EmOCib0Sd.net
>>51
自己紹介かな?

54:名無しさん@編集中
19/09/13 12:59:34.77 AsJbMCkc0.net
>>51
一流大出身の若い技術者は「教科書に載っていること」や「Google検索で答えが出る」事柄に対しては確かに
「遥かに能力高い」「瞬間で解決」する
しかし、「教科書に載っていないこと」「Google検索で答えが出ない」事柄に対しては、お手上げ。
(酷いやつだと、1か月時間を与えても「わかりませんでした」「出来ませんでした」と、当然な顔をして答えてくる)
高齢者プログラマーは、そんなときでも「自力で考えて、答えを出す」(正しい答えかどうかはわからないが)
これからAIが発達して、駆逐されるのはどちらでしょうか?

55:名無しさん@編集中
19/09/13 13:04:18.16 0bXVO+2Id.net
>>50
持ち逃げされても
後で泣き言いうなよ

56:名無しさん@編集中
19/09/13 14:04:50.23 AVFmy9SX0.net
いわゆるお受験ボケやな
ホントに賢い子もいることはいるが

57:名無しさん@編集中
19/09/13 14:12:52.06 2Kdx2mev0.net
現資金はmakuakeがプールしてるのか?

58:名無しさん@編集中
19/09/13 14:20:09.03 EmOCib0Sd.net
あと残り14日、そろそろ追加情報出さないとネガキャンは酷くなる一方だと思うぞ
だから運営は確定した仕様と製造委託先ぐらいは情報出そうな

59:名無しさん@編集中
19/09/13 14:21:51.39 6LWGEUqt0.net
このカード市販されるんだろ、焦る必要まったくないんじゃない?

60:名無しさん@編集中
19/09/13 14:23:17.26 AsJbMCkc0.net
んなことあるか!!

61:名無しさん@編集中
19/09/13 14:24:39.63 3fNCjVOg0.net
なんだよ地上4ch&BS/CS4chのほうがいいんじゃねえの
地上波そんなに何撮るんだ

62:名無しさん@編集中
19/09/13 14:33:38.61 EmOCib0Sd.net
何を録画するでなく8chで地上波全録して必要なのだけコメント付で視聴するのがコンセプト
そう言う意味だとBS/CSはおまけ機能

63:名無しさん@編集中
19/09/13 14:41:07.40 3fNCjVOg0.net
>>62
なるほど
でもアニメみたいなコメント楽しい番組は今だとBS/CSのほうが多いんじゃないのかなーと思ったりもする

64:名無しさん@編集中
19/09/13 14:43:30.91 6LWGEUqt0.net
>>60
市販もされないようなチューナーカード怖くて手は出せないな
アースやPLEXは視聴や録画予約ソフトを有志が作り修正し続けてくれるおかげで安定動作がいつまでも維持されている
認証できなくなったりトラポン移動も誰かが対応手段を教えてくれる
仕様変更対応や不具合修正まで全て運営のさじ加減でいつ止まるか分からない
少数派の不具合にどの程度対応してもらえるのかも不明
こういうグレーな商品を保有している情報を特定企業に知られるのも、なんだか不安に感じるんだよね・・

65:名無しさん@編集中
19/09/13 14:49:10.19 gWFyxhSy0.net
>>57
プロジェクト募集期間終了後に渡されるはず
発送されたかどうかまではMakuakeは基本的に関与してくれんよ
酷い炎上までいっちゃうと対応してるみたいだけど

66:名無しさん@編集中
19/09/13 16:25:12.23 GYKGdVNW0.net
なぜ「ひろゆき」はネット民から見放されたのか
URLリンク(president.jp)

67:名無しさん@編集中
19/09/13 16:59:07.06 6z6lpONVd.net
見放された?
何を傲慢なこと言ってんだ。
誰も最初から見込んでないぞ。
この記者はえらい傲慢だなぁ

68:名無しさん@編集中
19/09/13 17:54:29.86 t2eJ70xMa.net
信じてる奴なんているの?

69:名無しさん@編集中
19/09/13 21:50:25.30 65D+ZIQfp.net
何を?

70:名無しさん@編集中
19/09/13 22:46:26.01 6MF+bzKK0.net
タラコを、だろ

71:名無しさん@編集中
19/09/14 10:12:35.93 0WPO9CXq0.net
PT3買い込んでるバカが発狂してるなwww

72:名無しさん@編集中
19/09/14 10:14:39.31 D/MGBB+m0.net
ファビョーン!

73:名無しさん@編集中
19/09/14 10:52:34.06 IAHDBDdj0.net
PT3×2から乗り換える意味ある?

74:名無しさん@編集中
19/09/14 11:11:06.55 I02S3vxU0.net
どんなものかもわからんのに、なんとも言えんだろ。
今ならチューナーの数で判断するしかないから、地デジがたくさん必要なら意味あるんでね?

75:名無しさん@編集中
19/09/14 12:29:50.58 9kDtJs3ed.net
>>73
乗り換える意味はさすがにない
特にうちの場合、BSの視聴の方が圧倒的に多いので
地上波増やされても全くうれしくない

76:名無しさん@編集中
19/09/14 12:31:15.81 9kDtJs3ed.net
もちろん、これからわざわざ
テンバイヤーからPT3を買う意味も全くないが

77:名無しさん@編集中
19/09/14 12:45:40.32 aGbqY62M0.net
使ってるPT3を手放すにしても相場で売るしお前の中ではそれも転売扱いになるなってるんだろうな

78:名無しさん@編集中
19/09/14 13:08:09.65 TURV1BAKa.net
相場()

79:名無しさん@編集中
19/09/14 13:51:29.94 ZIb6wjFBr.net
いつまでテンバイヤー()とか言ってんだよ
奴らはとっくに売り切ってるだろ
未だに価格が高いのは他が糞過ぎるからだろ
dd max m4は高くて競合相手にならんしな

80:名無しさん@編集中
19/09/14 18:20:41.56 m24jeaWK0.net
まあPT3の後継カード探しにコレがヒットした感じだな
PT3も劣化するからな。オレも劣化するわな

81:名無しさん@編集中
19/09/14 19:59:44.94 yR7tuVi90.net
dd max m4は日本で関係ない方式にも対応しているチューナ使っている分単価高いからな

82:名無しさん@編集中
19/09/14 21:23:21.18 s7JRKe0T0.net
様子見が無難だあね
タラコも竹島やアホ議員に三億やるならこっちにやれよ

83:名無しさん@編集中
19/09/15 07:00:47.74 KmWblL5g0.net
アナログBSCSなんかと違って、ワンチップで全部やってるイメージしかないがな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch