【NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーを語るスレ3【QSV】at AVI
【NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーを語るスレ3【QSV】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@編集中
19/12/18 04:02:58.76 uS70uIYB0.net
Sandy世代のQSVどころか、Keplerの初代NVEncと比べてもVCEのH264はアレだからな
他が無ければ使わないことも無いけど、他を押しのけて使う理由も無い

951:名無しさん@編集中
19/12/18 08:02:39.74 dEyPC6dPM.net
hd600だけど更新されてqsvが動かない
戻したら動いたけど

952:名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa3a-WHly)
19/12/18 09:16:25 ipeh32X1a.net
主語が無いから何言ってるのか意味わからんね
一体何を更新したのやら

953:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6216-GBjH)
19/12/18 09:25:15 xES2rF+n0.net
「ドライバ」という見当は付く
逆に見当もつかない人がこのスレを見てることに驚き

954:名無しさん@編集中
19/12/18 09:52:33.66 GbR0up900.net
もしくは揚げ足取り

955:名無しさん@編集中
19/12/18 22:02:59.22 rm3z4ERI0.net
もうスレタイからVCEを外してみてはどうか
「江ノ島電鉄、湘南モノレール、シーサイドライン」のスレのシーサイドラインくらい話題がない

956:名無しさん@編集中
19/12/18 22:21:18.22 xES2rF+n0.net
話題がなく無害ならそのままでいい
下手に外したら新しい世代のVCEの話に噛みつくやつが絶対に出てくる

957:名無しさん@編集中
19/12/19 10:28:16.29 ry+0LeRMa.net
CPUはワンパン入れたから
そろそろヒデオの方にもリキ入れろと

958:917
19/12/19 12:03:14.43 HqYYucL7M.net
>>938
それだけは、それだけは堪忍してください
単独スレなんて建てたところで、とてもやっていけないんです
たまにディスられるだけでも構いませんから、どうか…

959:名無しさん@編集中
19/12/21 19:33:45.10 kyWJnSSx0.net
>>938
一応数十回発言あるし勢い5しかないスレだから外す必要ないのでは

960:名無しさん@編集中
19/12/22 07:26:22.01 5UFEMAngd.net
独立出来うる題材でも無いのに外そうとする理由が解らん
話題性が低いからこそ総合的なスレに置くべきなんだしな

961:名無しさん@編集中
19/12/22 09:33:54.17 n3iBVfHI0.net
端的に言えば「NVEnc以外の情報はいらん」だ

962:名無しさん@編集中
19/12/22 09:39:27.59 l+0vnZZt0.net
もちろんそれはない

963:名無しさん@編集中
19/12/22 10:30:37.72 RPoeEI4ZM.net
IceLakeのエンコーダーの画質を評価したサイトとかないのかな?

964:名無しさん@編集中
19/12/23 00:02:14.09 WbxueD7l0.net
いらんというか必要な人が少ないだけ
いいものがあれば話は聞きたい

965:名無しさん@編集中
19/12/23 06:43:28.34 9Zs6bP8W0.net
いらんと言うならエンコーダ同士の比較情報も不要という訳か

966:名無しさん@編集中
19/12/23 06:52:56.03 9Zs6bP8W0.net
それこそ、そういう奴こそNVEncスレでも立てて独立しうる需要あるか自分でスレ引っ張って見極めるなりすりゃ良いのに

967:名無しさん@編集中
19/12/24 12:22:57.98 6s2QfhwD0EVE.net
URLリンク(developer.nvidia.com)
NvidiaのNVEnc Support Matrixのチップ数、セッション数
の関係性についてですけど、
チップ数=アプリ数、セッション数=同時にエンコ出来る数
という認識であってますか?
例えば、GTX1050のチップ数1個、セッション数2個というのは
アプリ1つ(例えばTMPEGEnc)、2個の動画ファイルを同時にNVEncを仕掛けることが出来る。
GTX1080のチップ数2個、セッション数2個なら
AVIutl,Handbrakeを2つ起動、同時にNVEnc仕掛けられる数はそれぞれ1個まで
GTX1080所持なのですが、OBSとStreamlabsの同時起動、多重NVEnc配信が出来たので
そういうことなのかなぁ…と思い、負荷分散のためにGTX1070搭載PCを組もうかなと考えています。

968:名無しさん@編集中
19/12/24 13:30:15.41 JuuHiCOx0EVE.net
悪いことは言わない
turing世代のにしておけ

969:名無しさん@編集中
19/12/24 14:21:01.22 YViiKGxY0EVE.net
>>950
例に挙げているgtx1050と同じ、チップ数1 セッション2のRTX2070で試してみたけど
NvEncCで2本orOBSで2本orOBS1本とNvEncC1本の計2本いずれの組み合わせもOKだった
表は同一アプリ縛りを示唆するものではなくて、あくまでNvEncの実装方法を示しているんじゃないかな?
ちなみに、OBSで1本とNvEncCで1本に+NvEncCで3本目の同時使用を試行すると
>In Geforce, simultaneous encoding is limited up to 2, due to the NVIDIA's driver limitation.
同時エンコは2つまで!と怒られる。VideoEngineLoadに余裕があってもダメなものはダメらしいw

970:名無しさん@編集中
19/12/24 14:47:54.40 nhe3A58L0EVE.net
Quadroお買い上げありがとうございます

971:名無しさん@編集中
19/12/24 15:10:56.03 6s2QfhwD0EVE.net
>>952
ということはチップ1個で2つできるよ、とTuringが進歩したとみるか
GTX1080がチップ2個あるのに同時は2個までと怠けてるとみるか
のどちらかになるわけですか……。
レス、検証ありがとうございます。

972:名無しさん@編集中
19/12/24 15:10:58.35 VThpfWa40EVE.net
ドライバ側で制限してるだけだから自分で書き換えればOK

973:名無しさん@編集中
19/12/24 15:40:39.87 VThpfWa40EVE.net
4並列
URLリンク(i.imgur.com)

974:名無しさん@編集中
19/12/24 17:24:20.73 6s2QfhwD0EVE.net
>>955 >>956
調べてみましたが、書き換えってできるんですね。
制限はチップ、基板制御的な問題と思いました。
H264,4分30秒の動画4個をHEVC変換で平均7倍速、こりゃすごい。
CPU(7700Kかな?)が100%状態になってるのをみると、
メインストリームCPUはNVEnc並列4個が速度的にに頭打ちって感じですかね?

975:名無しさん@編集中
19/12/24 17:39:39.29 VThpfWa40EVE.net
>>957
ハード制限は60くらいらしいが自分はそこまで試してない
7700K@4.7GHz
他の作業でCPU使ってる&エンコ前のフィルタでCPU食ってるので純粋なHEVCエンコードだけに絞ればもっと行けるはず

976:名無しさん@編集中
19/12/24 20:03:48.87 6s2QfhwD0EVE.net
>>958
60って……。そこまで回すと圧縮速度の倍率が等倍になりそうですね。
今、パッチ入れてやってみたところ、キャプチャも含め
NVEncを4つしかけることができました。
こういうことが出来ると分かったらGTX1050買って、専用マシンにするのも考え物ですね。
NVEncの性能でVRAMの容量って関係するんでしたっけ?

977:名無しさん@編集中 (中止 MMfb-2sPR)
19/12/25 02:30:29 LKtMpOfVMXMAS.net
GT710買ったが、寒い部屋のケース内保温にしか使えない。
CeleronのQSVのがCPU使用率は高いけど速い。

978:名無しさん@編集中
19/12/25 10:09:53.54 YNbvzELm0XMAS.net
突っ込まないわよ

979:名無しさん@編集中
19/12/25 20:53:10.16 hY2Hadau0XMAS.net
デジカメ現像でもNVencとQSVを活用できたらいいのに

980:名無しさん@編集中
19/12/25 21:46:04.08 7ouVxR62aXMAS.net
インテルからアムドに変わっただけで互換性がーアプリの最適化ガーとか言ってるくらいなんで
NVとかまで利用されるようになるにはまだかかるかもなー

981:名無しさん@編集中
19/12/26 00:11:25.48 7n8EdKtT0.net
NVENC使うとH.264もH.265もDLNAでTVで再生できないヤツになってしまう
profileもlevelも間違ってないのに何が起きてるの..
QSVとかソフトエンコだと起きないんだけど

982:名無しさん@編集中
19/12/26 02:03:59.93 MIez3zbr0.net
Nvencなんてエンコマニアしかやってないから汎用性がない

983:名無しさん@編集中
19/12/26 02:17:31.48 BSDwRcw+0.net
>>964
QSVはソフトエンコではないだろ

984:名無しさん@編集中
19/12/26 07:30:41.34 n8+GWGz50.net
読解力が落ちてるらしいがそうなんだろなと思わせる事例
とかと書いているのに

985:名無しさん@編集中
19/12/26 08:31:27.20 bwjxHH1+0.net
最近の読解力低下は本当に困ったもんだな

986:名無しさん@編集中
19/12/26 09:51:05.51 Zbt22wiS0.net
なんだろ
hevcもh.264もということはコンテナかな
ffmpegで映像/音声コピーでmp4に再格納してみては

987:名無しさん@編集中
19/12/26 10:12:55.87 3wRrEQO80.net
まぁ、使ってるDLNAサーバの名前もTVの型番もGPUの世代もエンコに使ってるソフトも設定も
どこまで切り分け出来てるのかも明かさないんだから、本人だって解決する気は無いんじゃない?

988:名無しさん@編集中
19/12/26 10:33:23.22 Zbt22wiS0.net
質問スレじゃないところで聞くってのはそんな感じだよね
運よく有益なレスが付けばおkみたいな

989:名無しさん@編集中
19/12/26 12:09:18.28 24bGiQnR0.net
VFRが対応してないに1票

990:名無しさん@編集中
19/12/26 20:02:09.53 JWrF0X3F0.net
>>972
あー、ソレウチのタブレットでも有ったよ。
なんでだろ?と思って動画の詳細調べたらソレだった事がある。

991:名無しさん@編集中
19/12/26 23:17:46.65 6xN96sWS0.net
とりあえず出力した動画を解析ソフトで見比べてみるとか
levelとprofileは解像度とか(最大)bps、フレームレートとかで変わる
ソフト側で指定しても条件からはみ出してソフト側で勝手に修正+出力して(ユーザ側から見て)任意のprofileとlevelで出力してるつもりになってるだけかもしれない
何のソフト使ってるか知らないけど使用エンコーダ毎に初期設定(+使用できるオプション)が違うだろうからちゃんと見直した方がいいと思う

992:名無しさん@編集中
19/12/27 01:57:31.05 9a5Kn37w0.net
ほんとに解決したいなら、ただ動かないなんて書かないわなぁ
このスレにはまじめな人が多いから、車が動かないのはなんで?と言ってるお子様にもきっと答えてくれそう

993:名無しさん@編集中
19/12/27 02:05:15.12 JOeyWOfh0.net
人は何故エンコードをするのか

994:名無しさん@編集中
19/12/27 02:42:45.27 fiVJhpDc0.net
そこに動画があるから

995:名無しさん@編集中
19/12/27 03:22:51.37 kuRAQz0L0.net
Nvencって速さを求める人以外にはモチベーションがないような

996:名無しさん@編集中
19/12/27 09:45:06.24 57G4cuSX0.net
他はどうだって事?

997:名無しさん@編集中
19/12/27 10:09:21.70 JSjT5pLua.net
まあサイズやな
あとは字幕
近頃は対応するプレイヤーも出てきたが

998:名無しさん@編集中
19/12/27 10:10:58.04 oVjv7HIC0.net
>>978
そらそーだけど、ライブ配信したいとか、
大量の過去のテープライブラリをできるだけ画質落とさず整理したいとかあるだろ。
テープは実時間でしか転送できない上にエンコでその何倍もかかられたんじゃ手の施しようがない

999:名無しさん@編集中
19/12/27 10:19:28.05 Hd/weo/yM.net
ソフトエンコとかモチベーションがマイナスに突っ込んで苦行なんだけど

1000:名無しさん@編集中
19/12/27 10:33:28.05 oVjv7HIC0.net
も一つあったわ
期限付きで安く配信メディア購入して、画面キャプチャ→エンコするって用途
キャプチャに失敗することもあってやり直したりで、エンコはなるべく短時間で終わって欲しい。

1001:名無しさん@編集中
19/12/27 12:13:15.59 tVsuyvWq0.net
>>980を過ぎたので次スレ立てチャレンジしてくる。
ただ最近変な規制をくらうことがあるので、1時間ほど音沙汰がなかったら
失敗して規制されたものとして、誰か別の人が宣言して立ててもらえるとありがたい。
テンプレ案は
  URLリンク(pastebin.com)
にまとめておいた。
そんじゃ行ってくる。

1002:名無しさん@編集中
19/12/27 12:20:04.51 tVsuyvWq0.net
次スレ
【NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーを語るスレ4【QSV】
スレリンク(avi板)
誰かいたら即落ち防止の保守カキコに協力願います。

1003:名無しさん@編集中
19/12/27 13:03:13.84 JOeyWOfh0.net
>>981
できるだけ画質を落とさずにっていう条件が入ったらハードエンコは選択肢に入らないでしょ

1004:名無しさん@編集中
19/12/27 14:29:09.96 jkLV2YeBM.net
264と同じビットレートで
NVEncで265エンコしとる

1005:名無しさん@編集中
19/12/27 14:43:38.85 4U/Z7in70.net
とりあえずビットレート盛ってハードエンコで保存したあと時間あるときにちゃんとエンコし直してる

1006:名無しさん@編集中
19/12/27 15:03:10.89 a5iURWVra.net
>>985
980スルーしてもたスマソ

1007:名無しさん@編集中
19/12/28 07:58:24.64 miRoSSSa0.net
>>986
ソフトエンコでライブ配信してみろアホ

1008:名無しさん@編集中
19/12/28 08:36:57.36 fRxkHpzTa.net
ソフトエンコでやっとるが

1009:名無しさん@編集中
19/12/28 10:44:27.48 LNytzHljM.net
ソフトエンコで普通にFHD60fpsリアルタイム配信出来るよ。
まあ、同画質にしようとするとレイテンシで負けて、消費電力で圧倒的に負けるけど@i9-7980XE

1010:名無しさん@編集中
19/12/29 11:57:42.27 3J+ATujd0.net
>>987
ビットレート下げないならH.265にする意味なくね?
ビットレート盛った状態なら264も265も高画質でしょ

1011:名無しさん@編集中
19/12/29 12:44:17.40 FDva9uAGrNIKU.net
そんなこと書いてないけど思考盗聴ってやつ?

1012:名無しさん@編集中
19/12/29 12:57:32.31 SJWIaXjg0NIKU.net
同じビットレートで比較したらだいたいH.265の方がよくなるでしょ。ビットレート十分とは書いてないし。

1013:名無しさん@編集中
19/12/30 00:57:20.22 POW0K1u60.net
差がまったく感じられないほどなら、Codecの選択以前にビットレートが高すぎでもったいないだけだし
差が出るビットレートなら、H.265の方が高画質。
H.265にする意味がないってのはどういう状況だろうか?

1014:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d946-K0SF)
19/12/30 02:05:58 N6pFpiX10.net
最終的な問題は再生時の互換性じゃないの?

1015:名無しさん@編集中
19/12/30 06:31:19.11 htcjL2U7a.net
まずブラウザで再生できないってだけでH.265微妙よな

1016:名無しさん@編集中
19/12/30 12:23:11.48 FjeL+N920.net


1017:名無しさん@編集中
19/12/30 12:23:20.67 FjeL+N920.net
スレ
【NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーを語るスレ4【QSV】
URLリンク(mevius.2ch.net)

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 171日 11時間 59分 24秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch