Avisynth 質問スレ Part10at AVI
Avisynth 質問スレ Part10 - 暇つぶし2ch723:名無しさん@編集中
21/02/27 02:29:05.41 j+Sf9uqF0.net
>>694
あーもしかすると、rigayaさんのところの記事にもあるAvisynthのUnicode対応でハマってるのかも
>5.28のAvisynthのUnicode対応は、プロセスの文字コードをOSの標準文字コード(ほとんどの場合ShiftJIS)からUTF-8に変更できるWin10の機能を使っていて、
>これによりUnicodeには対応できるけどavsスクリプトのUTF-8化が必須という感じになっていた。
>x264もr3021以降そうなっているので、(私自身があまりAvisynth関連に精通していないのもあり)そっちが主流になっていくのかな、
>という認識だったが、いろいろコメントをいただき、やはり問題となるケースも多そう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch