19/06/16 16:55:12.37 SP5gUk880.net
【BS放送、更に3チャンネルを新規公募する】
2020年夏頃を目処に、既存の13チャンネルが帯域削減されて3チャンネル分確保される予定らしい。
2018年春のBS改変と同じ操作が必要になるのだろう。
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.topics.or.jp)
22:名無しさん@編集中
19/06/16 17:15:03.24 E8mWIZia0.net
乙
23:名無しさん@編集中
19/06/16 17:41:26.68 rextb3mI0.net
>>1すげー乙(´・ω・`)乙
24:名無しさん@編集中
19/06/16 20:13:58.37 plC319RfD.net
>>1
PX使いから見ても納得する10年分のトラポン事情が総括されている。
思わずコピペしてしまった。いいものを見せて頂きありがとうございます。
25:名無しさん@編集中
19/06/17 06:41:11.96 Treczefj0.net
>>21のリンク先がなくなってる
それ以外乙
26:名無しさん@編集中
19/06/17 19:21:16.16 7mOocSvT0.net
次世代TvRockまだかお
27:名無しさん@編集中
19/06/17 20:15:14.85 uhF05qW20.net
TwitRockの代わりになるツイート連携ないかなぁ
28:名無しさん@編集中
19/06/17 23:26:03.14 WLd28Ip+0.net
至極今更なんだけど、めっちゃ重い腰上げてトランスポンダ関連の修正した。
折角だからチャンネル名(ジャパン→テレ東など)も変えたら、起動しなくなって面倒だったわ…。
tvrock.keyかtvrock.sch(両方?)のチャンネル名が以前のままだとダメなんだな。
番組情報取得してprgファイルが存在しないと、キーワード検索のチャンネルのリストにも出てこないんだな。
ところで、マルチチャンネルの102の番組情報は、102そのものを取得しないとだめだっけ?
29:名無しさん@編集中
19/06/18 06:49:18.85 Ly3NCk1pD.net
>>28
102の放送をやっているときに102チャンネルを取得しなきゃダメ。