【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 203at AVI
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 203 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@編集中
19/06/13 14:15:25.75 eIDiHWm/.net
前に誰か掲載してた物ね。
URLリンク(www48.zippyshare.com)
必要な情報やツールは全てsoft2に揃っている 角鶴19年
URLリンク(ux.getUploader.com)
定番のICカードリーダーライター
URLリンク(www.amaz%6fn.co.jp)
miniB-CAS用ならこっち
URLリンク(www.amaz%6fn.co.jp)
前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 201
スレリンク(avi板)
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 202
スレリンク(avi板)
※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文欄1行目に
!extend::none::
と記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

2:名無しさん@編集中
19/06/13 14:16:18.22 eIDiHWm/.net
06 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48 ⇒ 08 c7 4a 1c 87 a8 57 f3 d6
03 19 44 06 20 19 43 01 08 ⇒ 05 63 37 04 62 10 44 69 88
05 62 7d 70 6f db 6c 00 bd  ⇒ 07 ab 34 77 11 85 8d bd 3e
バイナリエディタで書き換えよ

3:名無しさん@編集中
19/06/13 14:17:02.69 eIDiHWm/.net
                ⊂三ニニ⊃
            .,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
           , '__・__・__ , '___   "- ,,_
          /|=@==/  7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
        / (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;|    |ヽ,ヽ,
      [/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,, 次はココか?
  _,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_京_都 = _県_警__|___|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒ヽ;;;;;;;;;;;;〕
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡≡≡3
ゞ;三ノ ̄ ̄    ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ 

4:名無しさん@編集中
19/06/13 14:17:23.14 eIDiHWm/.net
毒電波降ってる時にテレビの電源がOFFならセーフなわけ?

5:名無しさん@編集中
19/06/13 14:17:58.83 eIDiHWm/.net
GUI角鶴のβ2とβ3とではiniファイルの書式が異なるのに、
β3用のiniファイルをβ2のexeファイルと同じフォルダーにセットして 「iniファイルを書き換えてもGUI版は反映されない」
当たり前じゃボケ
反映されてたまるか

6:名無しさん@編集中
19/06/13 14:18:34.22 eIDiHWm/.net
URLリンク(i.imgur.com)

カードリーダーにカードを刺して、これをクリックするだけなのか?

7:名無しさん@編集中
19/06/13 14:18:55.45 eIDiHWm/.net
77名無しさん@編集中2019/06/12(水) 22:00:24.89
URLリンク(www.axfc.net)
令和の龍馬
パスは0612

8:名無しさん@編集中
19/06/13 14:19:13.48 eIDiHWm/.net
79名無しさん@編集中2019/06/12(水) 22:03:32.50
ここにあるけど
URLリンク(ux.getuploader.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


9:名無しさん@編集中
19/06/13 14:19:32.34 eIDiHWm/.net
87名無しさん@編集中2019/06/12(水) 22:33:13.06
URLリンク(ux.getuploader.com)
ダウンロード数、4万超え 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


10:名無しさん@編集中
19/06/13 14:20:18.95 eIDiHWm/.net
173名無しさん@編集中2019/06/13(木) 07:07:13.44
奇数/偶数、偶数/奇数にせよ基本は現用kw/次期kwとなってる。
今回、kwが変わると 過去kw/現用kwとなり、夏以降に次期kwが降ってきて
再び、現用kw/次期kwとなるので契約者側ではいつ切り替わっても問題ない。
これがkwの基本パターン。   1年以上もあるのだから少しは勉強したら。

11:名無しさん@編集中
19/06/13 14:21:08.79 eIDiHWm/.net
42名無しさん@編集中2019/06/11(火) 13:33:20.03ID:YwJKOgCi
人様頼りのシロートだけど
前回までと同じ手順で何回やってもダメだったんだが
あきらめかけた時、ふと気付いてリーダーのドライバー再インスコしたら成功したわ

12:名無しさん@編集中
19/06/13 14:21:25.57 eIDiHWm/.net
32bitと64bitのOSがあって自分は64bitっていうのはわかってるんだけど
大抵x86版使えばいいよって言われるんだよな

13:名無しさん@編集中
19/06/13 14:21:43.67 eIDiHWm/.net
60名無しさん@編集中2019/06/11(火) 14:13:49.60ID:nbM8m2bx
スカのkwはチャンネル多いのと通常編成番組多いから反応早いけど
Wは映画やシリーズドラマ主体だから、録画視聴や週末視聴の層が多くて気づくのが遅そうだけどな
金曜夜あたりから土日に掛けて「観ようとしたら観られない」「録画できない」「毎週録画設定していたのに録画されていなかった」ってのが急増しそう

14:名無しさん@編集中
19/06/13 14:22:32.16 eIDiHWm/.net
157名無しさん@編集中2019/06/12(水) 01:12:32.07ID:UhMEivn7>>159
>>154
角鶴CUIの書き換えかな
WOWOW
02 064e2abc41c32fa848 07524521c04ebd59de→02 08c63a0c76a967f2d4 07524521c04ebd59de
スター
03 041907701219097607 031944062019430108→03 041907701219097607 056436036009466482
スカパー
17 06d911e0199a587e91 05627d706fdb6c00bd→17 06d911e0199a587e91 07ae357613868cbf3f
数列のスペースは対比をわかりやすくするタメね
実際に使うときはスペース詰めること
順番にきちんと更新しているのが前提ね
スレリンク(avi板:592番)
スレリンク(download板:722番)

15:名無しさん@編集中
19/06/13 14:22:55.10 eIDiHWm/.net
163名無しさん@編集中2019/06/12(水) 02:29:49.52ID:UfIvKEiu
Sが映らなくなって悩みに悩んだ結果Sはまだkw変更されてないのに以前のkw消して新kwだけにしちまってたからだった

16:名無しさん@編集中
19/06/13 14:24:57.11 eIDiHWm/.net
新casinfo について。(ウイルスが怖い方、ソースをビルドしたが失敗した方)
★用意するもの
VisualStudio (無償版でよい)
PC用チューナー (TS抜き録画環境、PT3やPLEX)
casinfoのソースコード
★手順
(1) URLリンク(www.marumo.ne.jp) をダウンロード
 sdt_parser.c 451行目を if (n++ == 0) { にしてビルドする URLリンク(i.imgur.com)

 dumpsdt.exe が作成される
(2) NHKBS1、ショップチャンネル、QVCを60秒録画する ・・・3つの録画ファイルができる。
(3) dumpsdt.exe 録画ファイル名 ・・・ 3つの service.log を作成
(4) casinfoのbroadcast_service.hを修正
  (3)で作成した3つのservice.logの内容に差し替える。
  凡例(一部) ・・・ URLリンク(i.imgur.com)

  ※エンタメ~テレなどが追加される
(5) casinfoをビルドする
以上で、 casinfoの最新版になる。
スロット再編等があった場合、(2)から(5)の手順を繰り返す

17:名無しさん@編集中
19/06/13 14:25:43.50 eIDiHWm/.net
WOWOWカスタマーセンター
URLリンク(support.wowow.co.jp)
スターチャンネルカスタマーセンター
URLリンク(www.star-ch.jp)
スカパーカスタマーセンター
URLリンク(helpcenter.skyperfectv.co.jp)

18:名無しさん@編集中
19/06/13 14:26:09.02 eIDiHWm/.net
371名無しさん@編集中2019/06/12(水) 23:00:28.63ID:wX2oTWop>>375>>377
うわあああああああ!!
親切な人たちごめんなさい
単純な間違いをやらかしてました
カードの裏表を逆に突っこんでました…
無事にできましたお騒がせしました
本当に本当にありがとうございました!

19:名無しさん@編集中
19/06/13 14:26:43.20 eIDiHWm/.net
380名無しさん@編集中2019/06/12(水) 23:06:10.87ID:uaHARVq3
散々TVCMで違法視聴可能な方法があると宣伝しカードクラ�


20:bクを世間一般に広め、一年ごとの定期メンテ必須にすることで違法視聴者のクラックスキル維持に務めるBカス上層部は違法視聴者の神に等しい存在w 既に指摘されてることだが、下手なTVCM流さなきゃ当時にクラック可能だった初期カードの絶対数が(交換・紛失等で)減っていただろうし カードをいじらなきゃならないサイクルを長く取ってれば、その間に必要なツールもネット上から淘汰される等で (技術・知識両方の面から)やりたくても出来ない末端ユーザーが増えたハズなのに、上のやること成すことがまさに逆効果w



21:名無しさん@編集中
19/06/13 14:27:11.30 eIDiHWm/.net
462名無しさん@編集中2019/06/13(木) 02:21:20.87ID:EnbveOdS>>464
角鶴はじめて使ったけど、こんなに便利なのモンだったとは…
今までバイナリ書き換えの苦労は何だったんだ…としみじみ。

22:名無しさん@編集中
19/06/13 14:27:45.55 eIDiHWm/.net
509名無しさん@編集中2019/06/13(木) 05:19:03.39ID:4u2q+GMT>>510
>>506
偶数鍵と奇数鍵を交代で使う
常にカードは2つの鍵を持つ
事前に次鍵を電波にのせて充分行き渡ったら使用中の鍵を変える
新鍵を皆が使うようになった頃合いでまた次の鍵を電波でばらまく
こうして鍵の変更前後に録画予約が出来なくなるのを防ぐ

23:名無しさん@編集中
19/06/13 14:28:52.32 eIDiHWm/.net
538名無しさん@編集中2019/06/13(木) 08:39:41.99ID:pXpcwqvs>>539
>>525
ゲーム機(PS4など)のハッキングも、チップ解析はハナからあきらめていて、ファームウェアの脆弱性を探す手法のみ、というくらいなのに、
さらに
・日本でしか使われない(ゲーム機のように世界中のハッカーに参加してもらえない)
・テレビのファームウェアは、メーカー毎・機種毎に異なる
のだから、A-CASをハッキングするのは、絶望的だろうな。

B-CASのハッキングは、
東芝の元B-CAS担当エンジニアが、バックドアを放置すると、「総務省が、日本中のテレビを踏み台にして、家庭内のコンピューターに
自由にハッキングを仕掛けられてしまう状況」になってしまうことを危惧して、バックドアの存在を匿名インターネットでリーク
→リークされたバックドアを利用して、他のハッカーが無料視聴する手法を考案
という流れだったか。

24:名無しさん@編集中
19/06/13 14:29:29.87 eIDiHWm/.net
630名無しさん@編集中2019/06/13(木) 12:58:02.88ID:QWDkpdRk
うちはGUI版がWindows10で動作しないので
角鶴17年をバイナリエディタで書き換えて角鶴19年に熟成して
なんとかしたよ
来年には、角鶴2020年にするか
あるいは、Windows10の64bitでも問題なく動作するGUI版が登場しているか
次の同窓会は、東京オリンピックのころにお会いしましょう皆さん

25:名無しさん@編集中
19/06/13 16:48:53.43 Hu7oGmqS.net
                ⊂三ニニ⊃
            .,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
           , '__・__・__ , '___   "- ,,_
          /|=@==/  7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
        / (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;|    |ヽ,ヽ,
      [/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,, 次はココか?
  _,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_京_都 = _県_警__|___|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒ヽ;;;;;;;;;;;;〕
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡≡≡3
ゞ;三ノ ̄ ̄    ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ 

26:名無しさん@編集中
19/06/13 18:40:11.27 DwyfNJ7a.net
ツールがdos窓からwin窓になってるね。

27:名無しさん@編集中
19/06/13 18:50:06.91 Qz+EP8aH.net
Win窓ってなんぞ?
頭痛が痛い的な奴か?

28:名無しさん@編集中
19/06/13 19:36:26.64 4Q1GYIJg.net
サブキー4つ出たけどinvalid keyだった
やり直し?

29:名無しさん@編集中
19/06/13 19:53:38.78 Xz3jxsCo.net
>>1
現状を整理すると
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 201
スレリンク(avi板) (dat落ち)
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 201 (実質 202)
スレリンク(avi板)
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 202 (実質 203)
スレリンク(avi板)
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 203 (実質 204)
スレリンク(avi板) (当スレ)
というわけで次スレ立てる人は 205 でお願い

30:名無しさん@編集中
19/06/13 20:03:07.61 DIrEqgvB.net
>>23
Windows10で動いてるよ
MacのBoot Campの10でも問題無い

31:名無しさん@編集中
19/06/13 20:25:48.92 UWh4nq3k.net
角鶴19できた?

32:名無しさん@編集中
19/06/13 20:30:14.40 NAr8jnXI.net
ウイルス付きならあるよ

33:名無しさん@編集中
19/06/13 23:04:48.54 KMhDMQlI.net
>>30
Bカスカード2038化書き換えツール配布所 202へ行ってこい、GUI角鶴のCardTool.iniファイルの書き方が
出てるから。

34:名無しさん@編集中
19/06/13 23:44:31.05 GWWwUz6b.net
>>2
ありがとう。ツールの2018版に同じのあったから、書き換えて201906番とした。
3.5βのGUI番と処女化したりCUI版とGUI版、双方で確認、カードINFOでチェック。
やっとCUI版のexeファイルが出来た。

35:名無しさん@編集中
19/06/13 23:50:46.26 GWWwUz6b.net
>>14
スカパーが>2と違うのは何故?

36:名無しさん@編集中
19/06/14 00:20:31.55 dfFnR+ly.net
HPの2570って古いノートにカードリーダーらしきスロット付いていてカード入れて角鶴GUI版立ち上げたら行けるやん!
今まで知らんかった。

37:名無しさん@編集中
19/06/14 00:58:35.14 ynsAYURm.net
カードリーダーが悪いのかなあ。今まで何回も出来たはずなのに。

カードリーダーで書き換える時光るよね? なんか光らない かなってる感じ

38:名無しさん@編集中
19/06/14 01:29:51.61 xmH1ZrdA.net
おそらくは あたま

39:名無しさん@編集中
19/06/14 04:37:08.23 RzDmfNpH.net
>>36
裏表合ってる?

40:名無しさん@編集中
19/06/14 09:46:21.22 aBE1Eot4.net
裏も表も

41:名無しさん@編集中
19/06/14 10:15:11.30 eufvf9QY.net
たまによくある

42:名無しさん@編集中
19/06/14 12:19:56.60 oDqq2CHy.net
左右は?

43:名無しさん@編集中
19/06/14 13:31:50.72 aBE1Eot4.net
こんがり焼いてくれ

44:名無しさん@編集中
19/06/14 15:05:50.79 ONBnPZG+.net
上下もな

45:名無しさん@編集中
19/06/14 17:01:30.34 BO8o2Md/.net
ちんぽを挿しこんだら目がチカチカするよ!

46:名無しさん@編集中
19/06/14 18:03:50.11 F+J9vMmUG
Win10 64bit。casinfoで中身が確認出来る状態なのに、Stirlingで読み込めない・・・。
カードリーダーのエクスプローラー表示が「USBドライブ」って表示されてますが、
それでOKですか?プロパティで確認すると、「マルチカード」(正常です)
とはなってますが・・・。

今まではフツーにStirlingで書き換えていたのに変なとこでつまずいて、まったく先に進めない。

47:名無しさん@編集中
19/06/14 18:21:32.29 oxrn5bh3d
バイナリーの数値とUGIのiniのキーが違うのは変換しないといけないってことですかね?

48:名無しさん@編集中
19/06/14 19:34:59.65 HkgIUxxM.net
ダメだ、Bカスがウイルスミスに感染した

49:名無しさん@編集中
19/06/14 19:43:07.74 Wefwgvnk.net
>>47
アリーー

50:名無しさん@編集中
19/06/14 19:53:05.56 940nstoQ.net
テンプレ>>2から嘘書くスレは以後書き込み停止でいい

51:名無しさん@編集中
19/06/14 20:21:24.55 hAWi3yw6.net
書き換えできたはずなのに見れません。AQUOS。どうしたらいいですか?

52:名無しさん@編集中
19/06/14 20:32:56.94 dCYggkrY.net
>>50
おまえはどうしたいんだ?

53:名無しさん@編集中
19/06/14 20:35:13.18 J7TIFKzS.net
>>50
いやむしろ、「どーしてくれるんですか!」でしょ
するとまず「自業自得じゃ、ヴォケ!」って言う奴がいて
そこに親切に「soft2 uploaderで最新角鶴落としてやり直せば」ってくるから
それ実行して解決だわ

54:名無しさん@編集中
19/06/14 20:37:38.12 4RmmO9U5.net
956 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2019/06/14(金) 19:52:59.29 ID:hAWi3yw6 [1/2]
書き換えできたはずなのに見れない。AQUOS。テレビ側の設定どうしたらいいですか?

↑必死ダナー

55:名無しさん@編集中
19/06/14 20:39:47.55 ONBnPZG+.net
書き換えたんですか?
通報しておきますね

56:名無しさん@編集中
19/06/14 22:18:32.84 hChxvZFR.net
次スレはここで合ってる?
沢山同じ物が有りすぎて困る!

57:名無しさん@編集中
19/06/14 22:19:44.37 UsNu9yXT.net
ここはスレ停止です

58:名無しさん@編集中
19/06/14 22:27:17.50 S4XhFVmP.net
配布所 202 を消化するまで書込み禁止です

59:名無しさん@編集中
19/06/14 22:29:50.64 LoMPtowD.net
なにいきなり仕切りだしてるのこの人?

60:名無しさん@編集中
19/06/14 22:31:34.89 UsNu9yXT.net
>>2 こんなの書く人が立てたスレは廃棄でしょう

61:名無しさん@編集中
19/06/14 22:34:22.78 LoMPtowD.net
>>59
自分の価値観に合わないと、駄々こねる子供みたいだねww

62:名無しさん@編集中
19/06/14 22:36:27.25 DQRRg9g7.net
>>60
価値観以前の問題じゃね?
テンプレに嘘は駄目でしょ

63:名無しさん@編集中
19/06/14 22:36:51.00 YNyvj3nW.net
失敗したという前に、カードリーダーの書き込み点滅 ちゃんと終わってから抜いたか確認したほうがいいゾ

64:名無しさん@編集中
19/06/14 22:37:54.92 UsNu9yXT.net
>>60
あなたがスレ立てたから必死なのね

65:名無しさん@編集中
19/06/14 22:41:17.44 LoMPtowD.net
>>63
何もわかってないのねww
見てるこっちが恥ずかしいよ~ww

66:名無しさん@編集中
19/06/14 22:43:42.94 ISyIkzll.net
流石にテンプレに間違ったkw書いているのはいただけ無いぞ

67:名無しさん@編集中
19/06/14 22:45:23.54 UsNu9yXT.net
>>64
恥ずかしいのはお前ね
はめてやろうという意図が出すぎだわ

68:名無しさん@編集中
19/06/14 22:48:16.42 LoMPtowD.net
>>66
おもしろいな~いい暇つぶしだわ。
なんで俺がスレ立てたって判断できるの~ねぇ~教えて~ww
なんか特殊な割り出し方知ってるんでしょ?すごいなぇ~ww

69:名無しさん@編集中
19/06/14 22:49:35.29 UsNu9yXT.net
そうじゃなきゃそこまで粘着しないよな
馬鹿すぎてわかりやすいわ

70:名無しさん@編集中
19/06/14 22:50:20.16 7a1J6W7r.net
☆見れねえ

71:名無しさん@編集中
19/06/14 22:51:12.67 LoMPtowD.net
>>68
ごめん俺バカだから方法わかんないの~ww
話そらさないで、教えてよ~頼むから~ww

72:名無しさん@編集中
19/06/14 22:51:18.62 DQRRg9g7.net
>>67
テンプレに嘘のKw書いているのにそこまでこの


73:スレを推し進めようとするので丸分かり



74:名無しさん@編集中
19/06/14 22:52:12.36 UsNu9yXT.net
>>70
馬鹿は日本語理解できないみたいだから無理だと思うよ

75:名無しさん@編集中
19/06/14 22:53:38.79 LoMPtowD.net
もうすぐ話そらしちゃって、なんの説明にもなってないじゃんww
どっちがバカなの?ww

76:名無しさん@編集中
19/06/14 22:54:33.03 VaGw9Slb.net
顔真っ赤にしてメッチャ早口で言ってそうでワロタ

77:名無しさん@編集中
19/06/14 22:55:03.46 DQRRg9g7.net
>>73
>>2に間違ったKwが書いているのは理解できるよね
それなのにこのスレをそこまで推し進める理由は?

78:名無しさん@編集中
19/06/14 22:55:07.37 kiNAGT9H.net
>テレビ側の設定
ひょっとしてBSアンテナを設置するからのスタートかな?

79:名無しさん@編集中
19/06/14 22:55:28.76 LoMPtowD.net
アハハwww
たしかおもしろすぎるよwww

80:名無しさん@編集中
19/06/14 22:56:29.96 LoMPtowD.net
>>75
もう祭り終わったし、偽善者気取りで何言っちゃってるの?

81:名無しさん@編集中
19/06/14 22:56:44.62 eh06Hrt7.net
基地外発狂
みっともねーな

82:名無しさん@編集中
19/06/14 22:57:48.96 DQRRg9g7.net
>>78
嘘書きましたって認めちゃったのね

83:名無しさん@編集中
19/06/14 22:58:41.23 LoMPtowD.net
説明になってない!はいやり直し~ww

84:名無しさん@編集中
19/06/14 22:59:20.97 DQRRg9g7.net
>>81
見ている人が判断するでしょ
君は嘘つきだってさ

85:名無しさん@編集中
19/06/14 23:00:08.04 LoMPtowD.net
もうそんな抽象的なことばっかで、あなたのほうが信用されないよ?

86:名無しさん@編集中
19/06/14 23:00:54.83 eh06Hrt7.net
別に証拠なんていらないしな
嘘のスレを進行させようとやっ気になっているやつで十分

87:名無しさん@編集中
19/06/14 23:01:48.69 LoMPtowD.net
もう何回も同じようなこと言わなくたってわかるってばww

88:名無しさん@編集中
19/06/14 23:04:29.61 DQRRg9g7.net
十分にお前が嘘つきだってことは周知できたからなんとでも言えばいいとおもうよ

89:名無しさん@編集中
19/06/14 23:06:04.69 LoMPtowD.net
だからもうそういうのいらないってww
もうちょっとましな説明してくれいww

90:名無しさん@編集中
19/06/14 23:06:32.64 C8iDW8jb.net
>>87
もうよしなよ

91:名無しさん@編集中
19/06/14 23:08:08.20 LoMPtowD.net
わかってる人はわかってると思うけど、俺スレ立ててないよwww

92:名無しさん@編集中
19/06/14 23:08:19.55 H2Sgz98b.net
このスレッドは2038を超えました。
新しいKwを見つけてください。

93:名無しさん@編集中
19/06/14 23:09:28.49 UCKfMZuE.net
>>2は間違いだよなw
はめる気マンマンw

94:名無しさん@編集中
19/06/14 23:10:59.40 LoMPtowD.net
また無限ループ続けたいの?ww
顔真っ赤だよ?

95:名無しさん@編集中
19/06/14 23:11:18.27 /fSrBqfA.net
>>90
夏までお座りして待ってろ

96:名無しさん@編集中
19/06/14 23:12:06.46 C8iDW8jb.net
>>92
血圧測ったら?

97:名無しさん@編集中
19/06/14 23:13:02.83 LoMPtowD.net
うんたぶん正常ww

98:名無しさん@編集中
19/06/14 23:14:03.57 uFD+Xn2L.net
何だ簡単そうだな
ちょっと俺もデビューしてみようかな

99:名無しさん@編集中
19/06/14 23:14:27.45 DQRRg9g7.net
ではこのスレは終了
ID:LoMPtowDが一人で埋めてね

100:名無しさん@編集中
19/06/14 23:15:27.82 X6kj2dld.net
>>96
簡単だよ!腕に巻いてボタン押すだけ!
いろんなメーカーが出してるけどOMRONが安定だわ

101:名無しさん@編集中
19/06/14 23:16:00.83 udMClI1Q.net
スレリンク(avi板)

こっち使い切ったら?ややこしくてかなわん。

102:名無しさん@編集中
19/06/14 23:16:10.61 LoMPtowD.net
>>97
はいはいあなたが仕切らんでいいからww

103:名無しさん@編集中
19/06/14 23:18:17.11 J8FG79hE.net
>>100
君がスレをたてたのではないとしても
嘘つきに加勢する君が仕切らんでもいいよ

104:名無しさん@編集中
19/06/14 23:22:32.45 LoMPtowD.net
>>101
おっやっと俺がスレたててないってわかった?ww
嘘つき?うーん逆に犯罪を助長することを防いでいるのではないでしょうか?
わかっている人には今更な話でしょ?ww

105:名無しさん@編集中
19/06/14 23:26:05.70 J8FG79hE.net
いや状況証拠的には限りなく黒だけどさ
黒だと感じる人が多いのは事実ですよ
まあそんなことはどっちだっていいけど君に賛同できない

106:名無しさん@編集中
19/06/14 23:27:50.53 LoMPtowD.net
状況証拠って、まだわかってなかったのねww
期待した俺がバカだったww
まああなたどう思おうと、どうでも良いですわ~

107:名無しさん@編集中
19/06/14 23:29:30.25 UCKfMZuE.net
この流れで疑わない奴のほうが変w

108:名無しさん@編集中
19/06/14 23:31:19.56 LoMPtowD.net
だからもうそのくだりは飽きたからww
もうちょっとましな説明してくれよ~

109:名無しさん@編集中
19/06/14 23:32:04.12 hChxvZFR.net
野球とサッカーしか見ないけど★の2と3が見れないのは
乳首とアソコ隠したみたいで気になりすぎるから
誰かこの俺様をサッパリさせてくれ

110:名無しさん@編集中



111:sage
疑うのは自由www 疑うのに相当な怪しさがあるwww あやしいだけで疑われるのが5chだ



112:名無しさん@編集中
19/06/14 23:35:01.53 LoMPtowD.net
おっ俺が5ch代表ですてか?ww
すごいなぁ~

113:名無しさん@編集中
19/06/14 23:37:01.03 tq8Y26W+.net
こんな進行ならこのスレを信じる奴はもういないだろう

114:名無しさん@編集中
19/06/14 23:39:31.08 LoMPtowD.net
それは良いことですねww

115:名無しさん@編集中
19/06/14 23:42:27.49 lIPz5Ugk.net
ハイセンスの65インチTV値段上がってんじゃん…14万くらいだったのに今159000円とかあほ草
犯罪者が買いやがったなチクってやる

116:名無しさん@編集中
19/06/14 23:48:12.22 X6kj2dld.net
謎なんだけどB-casて4K対応してないってはっきり書いちゃってるけどハイセンスのは4Kチューナー内蔵しててB-casなの?ただのアップコンバータじゃないの?4K対応してないってのが嘘?

117:名無しさん@編集中
19/06/14 23:49:55.24 Vryjgsny.net
単に売れてるから、市場在庫量的に値釣り上げてるだけだろ

118:名無しさん@編集中
19/06/14 23:51:06.86 lIPz5Ugk.net
もうかってやらね・・・せっかく検討してやったのにあほ草
ヴァイブプロカウは…死ねよくくそアマ

119:名無しさん@編集中
19/06/14 23:53:01.28 LoMPtowD.net
甘咬みしてくる子犬さんたちとのじゃれあい楽しかったのに。。もう0時だから子犬は寝る時間かな?ww

120:名無しさん@編集中
19/06/14 23:57:47.99 kkzDfODD.net
    |┃三     , -.――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     ____________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  貴様ら全員シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

121:名無しさん@編集中
19/06/15 00:04:54.78 BMebpPGv.net
>>116
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

122:名無しさん@編集中
19/06/15 00:07:14.86 Y5PKf5nF.net
>>118
ごめんねリンク踏まないからww
間接的にしか言葉を発せられない小心者は大成しないよww

123:名無しさん@編集中
19/06/15 03:49:00.65 LSR0fCp6.net
何で、ここまで角鶴推すレスがこんなに居るんでしょう?w
え?バイナリ書き換えなんて1分も掛からんよw
そりゃ、バイナリを書き換えられたら一銭も儲からないからねww

正にコレww
バイトさんご苦労さん
引き篭もりには、こういうバイトしかありませんw

124:名無しさん@編集中
19/06/15 03:52:49.82 8T779rpI.net
倍成厨いらん。うせろ。

125:名無しさん@編集中
19/06/15 04:22:06.18 L2R7chZZ.net
今日のオススメの番組を教えて下さい。

126:名無しさん@編集中
19/06/15 04:57:15.94 XHZHERkm.net
>>120
コマンドプロンプト厨がうぜー!

127:名無しさん@編集中
19/06/15 05:41:57.04 ZFBCbqRI.net
>>2
うそつきチネ

128:名無しさん@編集中
19/06/15 06:07:55.27 3rzqrD6u.net
もう過疎ってる・・

129:名無しさん@編集中
19/06/15 06:27:46.09 tg/Sj3so.net
Km(マスターキー)を打ち込むようにでるんだが
Kmはどうやって調べるの?

130:名無しさん@編集中
19/06/15 06:30:38.04 8T779rpI.net
sc

131:名無しさん@編集中
19/06/15 06:33:01.20 gcW9viw8.net
聖蹟桜ヶ丘

132:名無しさん@編集中
19/06/15 06:34:56.13 5FAPSpTg.net
WOWOWの下のテロップを勝手に押させるGUIもあるからな。
今頃同窓会に来たやつは震えて眠る事になる

133:名無しさん@編集中
19/06/15 06:37:50.35 Aij+tD/Y.net
下のテロップってなんだよ
まさか3チャンネル案内のことか?

134:名無しさん@編集中
19/06/15 06:45:37.52 i+z0FiIP.net
ジャンクで買ったテレビに付属していたカードだが、wowowもスカパーも白枠加入案内テロップを消せないのだが、どうすれば良いのでしょう?バイナリkw書き換え組です

135:名無しさん@編集中
19/06/15 06:49:58.00 vK6+S7YR.net
ハイセンスの4kテレビに買い換えましょう

136:名無しさん@編集中
19/06/15 06:55:27.65 Rxby13E5.net
予定通りスタチャンは鍵変わってる?

137:名無しさん@編集中
19/06/15 06:58:52.57 avw4oP/+.net
下のテロップって色ボタンの番組案内のやつか
あれ便利じゃね

138:名無しさん@編集中
19/06/15 07:08:11.73 Aij+tD/Y.net
>>134
俺は邪魔だから消してるわ
知ってる人も多いと思うけど、
3チャンネル案内のON/OFF切替はdボタンから行うので、B-CASカードは関係ない

139:名無しさん@編集中
19/06/15 07:32:21.27 Rxby13E5.net
あれ、まだスタチャン映ってるな、まだキー変更はまだなのか

140:名無しさん@編集中
19/06/15 07:34:47.93 iPTE145G.net
角鶴3.5フルセットで十分なんだろうけど
なぜか使い慣れたクリスマスヴァージョン使い続けてるや
お前らはどんな古いツールつかってんの?

141:名無しさん@編集中
19/06/15 07:52:43.38 ejArRKrK.net
CardTool_NHK(2012年)を毎回更新して最新版になってる
ワンクリック(beta3.1)もあるけど遊べないからね   どちらでも結果は同じ

142:名無しさん@編集中
19/06/15 07:59:38.42 5FAPSpTg.net
>>135
あれを消すのはいいけど押すのはダメよ

143:名無しさん@編集中
19/06/15 08:02:17.41 ESz+eLLT.net
おまえら半年前に出てるのに何やってたんだよ。

144:名無しさん@編集中
19/06/15 08:09:37.49 5FAPSpTg.net
>>138
昔の角鶴だとある設定を変えないとちょっと失敗すると思うが....

145:名無しさん@編集中
19/06/15 08:13:52.32 z/lYFnd3.net
>>126
Kw書き換えにKmが必要なB-CASカードについて
scか(r0123, fp2sk, rksの3点セット※)というプログラムを実行する。現在GUI版は無い。
なお、カードの種類(TかMや出荷時期)、PC環境によって解析時間が大きく異なる
scによる解析例 URLリンク(i.imgur.com)
reversed: Km である。
※3点セットの場合は、それぞれのカードに適したbatファイルを記述すると便利。km.txtに解析結果。
 Mカード用.bat URLリンク(i.imgur.com)

以上どちらも解析時間が長すぎる場合(1日で終わらないなど)はオプションを変えてみる。
Tカードの場合、(Corei7 4790K)で15分~1時間程度で解析が終わる。
MはTより時間がかかることが多い。IOデータ EX-BCTX2のmini B-CASは3時間かかった。

146:名無しさん@編集中
19/06/15 08:29:08.92 ejArRKrK.net
>>141
CardTool_NHK(2012年) は毎回書き換えていけばいいし
ワンクリック(beta3.1)内のCaratoolに毎回、kwを追加すればいい
失敗するのはkwシステムを理解してないと思うよ

147:名無しさん@編集中
19/06/15 08:42:09.54 nGFbLgNJ.net
52 61 72 21 1a 07 00 ce 99 73 80 00 0d 00 00 00
00 00 00 00 ff 98 e7 d6 c3 75 84 ac 87 1b a8 e4
以下、だらだら



148:アれで自力ビルドした奴を毎回更新。 ウィルス入りを隔離環境で遊んでみようと思いつつ、時間だけが過ぎてしまった。



149:名無しさん@編集中
19/06/15 08:46:11.60 Nj6t8cPo.net
>>2
自分が終わったら人を騙そうとするクズ
こんなゴミは死ねばいいのに

150:名無しさん@編集中
19/06/15 09:03:32.83 ByuWVOID.net
カードツール生成セット一式で作った方が楽じゃね

151:名無しさん@編集中
19/06/15 09:04:23.87 3H+3hI+C.net
今週忙しくて、先程作業終了。また来年か再来年かな?
みんな元気でな!

152:名無しさん@編集中
19/06/15 09:06:07.59 ejArRKrK.net
>>22
これはヒドイ   過去のガセは微妙に変えてあるが、これは笑うほど変えてる。
WOWOWはオンデマンドを楽しんでるので契約してます。   次期kw09が降り出すと
すぐにわかります   9月頃かな?

153:名無しさん@編集中
19/06/15 09:12:30.77 CBnbeZRI.net
ミニキャスカードは出来るようになったん?

154:名無しさん@編集中
19/06/15 09:21:30.06 kmngojMr.net
GUI版のカスタムビットマップとフルビットマップって何が違うの?

155:名無しさん@編集中
19/06/15 09:29:00.45 Aij+tD/Y.net
>>148
09が送信され始めても、あなたがすぐに受け取れるとは限らないんだが
その辺分かってますよね?

156:名無しさん@編集中
19/06/15 09:39:32.64 O+HcRS5E.net
>>8


157:名無しさん@編集中
19/06/15 09:42:34.29 ejArRKrK.net
>>151
分かってますよ   何年も前からの事ですから。
分かっても書き込みませんが、本物/偽物の助言はした事はあります。

158:名無しさん@編集中
19/06/15 09:54:58.50 z/lYFnd3.net
>>149
miniのscによるkm解析について
ICカードリーダは、NTT-ME SCR3310 がベストバイ。
アダプタは、PB-MC02が一番解析成績がいいかな。手持ちのminiはこれで全て成功。
他のmini対応のICリーダーは解析が駄目なカードがあった。

URLリンク(o.8ch.net)

159:名無しさん@編集中
19/06/15 09:55:17.01 Rxby13E5.net
>>142
こういうのってGPUで解析したら
かなりパフォーマンス上がりそうね

160:名無しさん@編集中
19/06/15 10:14:53.05 CBnbeZRI.net
>>154
なるほど。
ありがと

161:名無しさん@編集中
19/06/15 10:18:30.95 WArdXEwl.net
GUI版のID変更って11桁まで?W-WWWW部分の入力欄がない
16桁の変更はあのボタンからは変更できない?

162:名無しさん@編集中
19/06/15 10:19:53.32 nR52EXac.net
idは元々最後の方は自分で決められなかったような

163:名無しさん@編集中
19/06/15 10:22:20.09 dlJ9cMd3.net
パリティだからね

164:名無しさん@編集中
19/06/15 10:25:31.00 R3B73YMP.net
>>139
え、なんかまずいの?

165:名無しさん@編集中
19/06/15 10:25:47.67 1jsv0G7c.net
>>62 以前はそうだが、GUIは点滅終わっても点灯しっぱなしで消えないが、それで抜いてもちゃんと出来てる。

166:名無しさん@編集中
19/06/15 10:26:04.71 xNm8AyzE.net
soft2に上がったな

167:名無しさん@編集中
19/06/15 10:28:22.41 /8m/v+i+.net
>>155
全然
応答速度の違いで鍵捜してるだけだからGPUなんて意味ない
CPU速度さえ意味ないからな

168:名無しさん@編集中
19/06/15 10:32:46.87 B0Pi5pbe.net
wowの下のボタン押せるのは契約してるから押せるのであって契約ないのに押せたらどうなるかわかるよね?

169:名無しさん@編集中
19/06/15 10:34:09.69 ctvW/160.net
>>164
別にどうもならんけど

170:名無しさん@編集中
19/06/15 10:37:45.26 QbhLLXQq.net
>>164
ネット経由でいじってるカード使ってる個人が特定されると思ってそう

171:名無しさん@編集中
19/06/15 10:45:50.01 Aij+tD/Y.net
>>155
スレリンク(avi板:3番)
> 【重要】
> scの作者もコメントしているように、特に重要な情報は「カードリーダー」と「ドライバーバージョン」です。

172:名無しさん@編集中
19/06/15 10:50:05.85 wFm5aLQw.net
同窓会はもう終わってるぞ

173:名無しさん@編集中
19/06/15 11:01:06.47 WArdXEwl.net
>>158 >>159
11桁で残りの5桁は自動で決まるのですね
初歩的な質問(仕様?)に回答ありがとうございます

174:名無しさん@編集中
19/06/15 11:01:09.65 8djFTdu7.net
ヤキソバソースからビルドして今回も対応オワタ
みんな角鶴つかってるようで
ソースからビルドしてるのオレくらいでワロタ(汗
kw上げてくれる有志に感謝

175:名無しさん@編集中
19/06/15 12:19:31.79 eAA53tLd5
あれ?
今更ながら、スターちゃん
落ちてますねぇ・・・

176:名無しさん@編集中
19/06/15 11:44:42.58 fnydE0D2.net
>>164
チャンネル変わるだけだぞ

177:名無しさん@編集中
19/06/15 11:50:24.19 uYjQUe5F.net
書き換えなんかしたこと無いけどkm成功したら気持ちええな
URLリンク(i.imgur.com)

178:名無しさん@編集中
19/06/15 11:52:50.09 6QrdFIhw.net
>>170
今更どんな方法でもいいでしょ
結局kwが不明ならどーにもならないわけで

179:名無しさん@編集中
19/06/15 11:56:34.50 /xyOO/pM.net
今北産業

180:名無しさん@編集中
19/06/15 12:01:13.90 //VMy1gv.net
初めてとか言いつ色変えてるあたりがイラつくんだよハゲ

181:名無しさん@編集中
19/06/15 12:01:29.90 xQTcu9ez.net
>>154
格安sim抜いた枠に嵌めて裏側からテープで固定して通常サイズ。

182:名無しさん@編集中
19/06/15 12:02:43.91 uYjQUe5F.net
白は目が痛いからテーマ変えてるだけやw

183:名無しさん@編集中
19/06/15 12:04:42.59 nCssG3mu.net
>>154
基盤のパターン見てワロタw
これ右のものを左にそのまま移してるだけじゃん
穴あけてスポッとはめ込むだけで、クローンをつく不必要性がない

184:名無しさん@編集中
19/06/15 12:05:28.21 nCssG3mu.net
必要性だった
ちょっとドローンしてくる

185:名無しさん@編集中
19/06/15 12:09:49.44 uuZ+DPY9.net
乗り遅れた

186:名無しさん@編集中
19/06/15 12:21:43.03 5FAPSpTg.net
>>165
それじゃ毎日押しとけ

187:名無しさん@編集中
19/06/15 12:26:46.74 bszINZwm.net
>>9
ありがとう

188:名無しさん@編集中
19/06/15 12:28:05.86 uqTTJAlC.net
2038年越えたらどうなるの?
あと19年しかない

189:名無しさん@編集中
19/06/15 12:32:22.47 Aij+tD/Y.net
>>184
スレリンク(avi板:4番)n

190:名無しさん@編集中
19/06/15 12:40:19.90 qY7EwRQK.net
>>184
その頃にはお前もう死んでるから関係ないだろ

191:名無しさん@編集中
19/06/15 12:49:16.54 WyG2dvTT.net
次期kwが晒されなんと検証用のcasinfo-0.1.6もうpされていた
スレに至れり尽くせりじゃないですかと書いたところで目が覚めた ( ^ω^)

192:名無しさん@編集中
19/06/15 12:49:53.12 5XZANOzt.net
( ^ω^)ぽれもきたお

193:名無しさん@編集中
19/06/15 12:56:13.01 C9aFEPBV.net
残るは☆の更新待ち3局か。 ワウは情報通り13日の朝で切り替え。 

194:名無しさん@編集中
19/06/15 13:15:23.19 btWvT7a3.net
4枚カードあるんだけどcuiの角鶴で書き換え出来ないやつが二枚あった。
比較してみたらback扉ないやつだった。
back扉どうやってありにするのか教えてほすぅー

195:271
19/06/15 13:17:35.84 LQTXwhqn.net
あ~びっくりした。
秒で終わったわ

196:名無しさん@編集中
19/06/15 13:19:39.22 k7ZnMqTu.net
km解析すればいい

197:名無しさん@編集中
19/06/15 13:21:08.34 btWvT7a3.net
kmは解析済み!でもcuiいれるとこどこなんだう・・・無知ですまん!

198:名無しさん@編集中
19/06/15 13:22:06.23 5FAPSpTg.net
>>166
近いっ!

199:271
19/06/15 13:22:35.63 LQTXwhqn.net
はいよ
URLリンク(10.gigafile.nu)

200:名無しさん@編集中
19/06/15 13:22:37.79 btWvT7a3.net
cuiの角鶴の場合kmの入れ方がわからない・・・って意味です・・

201:名無しさん@編集中
19/06/15 13:23:04.58 uqTTJAlC.net
>>186
生きてる!(´・ω・`)

202:名無しさん@編集中
19/06/15 13:26:39.34 btWvT7a3.net
神よありがとうございますぅうううう

203:271
19/06/15 13:32:51.69 LQTXwhqn.net
いつ消されっかもしれないから、
初心者の人はお早めにね。
番組データの取得に数分かかるけど、
気長に待っててね。

204:名無しさん@編集中
19/06/15 13:34:03.51 KaOlfy/A.net
ACASは何とかなりませんかね…

205:名無しさん@編集中
19/06/15 13:35:15.99 jBB6/NZ6.net
>>195
ウイルス?

206:名無しさん@編集中
19/06/15 13:36:58.48 yrUE0fLa.net
ならないんじゃね
B-CASだって東芝のアホ技術者のせいで割れただけだし

207:名無しさん@編集中
19/06/15 13:42:18.62 Yycb2lnM.net
>>192
km解析してもバックドアが開くわけじゃないから
正面玄関が開く

208:名無しさん@編集中
19/06/15 13:54:20.85 WpBi51lk.net
T型は角鶴じゃダメなの?

209:名無しさん@編集中
19/06/15 13:59:26.26 kQsacYzF.net
>>204
T型のどれだ? バックドアあり?なし? ★いくつ? 番号は?
角鶴ってのは具体的に何だ? いつのどんな名称でどこで入手した?
ダメというのは具体的に何が起きた? あるいは何が起きなかった?
何が実現できればお前にとって「ダメじゃない状態」なんだ?
最低限そのくらい分からんと答えようがないわけだが、
何故そんないい加減な質問でいいと思った?

210:名無しさん@編集中
19/06/15 14:03:49.28 btWvT7a3.net
おかげでスッキリ解決できた。
今日から安心して寝れる
やっほう!

211:名無しさん@編集中
19/06/15 14:26:50.24 sspKFrvP.net
sc172jのパスワードってなんですか?

212:名無しさん@編集中
19/06/15 14:29:54.65 SCRXYe1t.net
おまえらありがとう

また来年よろ

213:名無しさん@編集中
19/06/15 14:31:09.19 0rAV/o+h.net
1145141919810

214:名無しさん@編集中
19/06/15 14:38:52.54 3qa/lNf7.net
sc172j改DLしてからエラー出て開けんのやけどなしてです?
そもそも解凍して開くもんじゃなかと?

215:名無しさん@編集中
19/06/15 14:40:43.60 uYjQUe5F.net
なかよ

216:名無しさん@編集中
19/06/15 14:47:11.91 3qa/lNf7.net
>>211
なんと!したらDLした後はどないしたらええんですか?
ハズレカードのkm調べたいんすよ

217:名無しさん@編集中
19/06/15 14:48:57.52 9bwalkm6.net
スレリンク(avi板:934番)

218:名無しさん@編集中
19/06/15 14:49:33.45 kQsacYzF.net
>>212
DLし直せ
解凍ソフトも変えろ

219:名無しさん@編集中
19/06/15 14:51:41.99 vY05ZLpJ.net
miniカードをリーダーに掛けて試したら、地デジも映らなくなった。
どこか書き換えられたのかな?

220:名無しさん@編集中
19/06/15 14:52:36.05 uYjQUe5F.net
scオプションスレを見たらよかと

221:名無しさん@編集中
19/06/15 15:01:29.53 lB8JBjlp.net
>>195 をDLするとwindows Defender が勝手に消去しちまう どうすりゃいいの?

222:名無しさん@編集中
19/06/15 15:08:14.66 5xENbo+S.net
すまそ、質問ですが、
B-CASカードを何度も何度も機器に差し替えたりすると(例えば100回、1000回など)、
金属部分が削れてしまって、もう使えなくなる、ということはあり得ますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

223:名無しさん@編集中
19/06/15 15:08:26.17 4jgNLTyL.net
角鶴β3.5で青角が赤角になった
柔らか使いで角必要ないんだけど
角鶴β3.5すごいね

224:名無しさん@編集中
19/06/15 15:10:04.49 lCk5X3Et.net
>>217
windows Defender 無効にすれば?

225:名無しさん@編集中
19/06/15 15:12:59.73 nR52EXac.net
>>218



226:金属部かは知らんけど他の部分が擦れてテレビが認識しづらくなってるのはある



227:名無しさん@編集中
19/06/15 15:19:45.03 ejArRKrK.net
>>218
それは分かりません
理由は、故障や買い替えの際に抜き差しする程度の考えで
抜いたり刺したりの過度の耐久には何とも言えないと思います。

228:名無しさん@編集中
19/06/15 15:21:10.40 2VR3DCB7.net
>2038年越えたらどうなるの?
2039 って書き換えれば O.K.?

229:名無しさん@編集中
19/06/15 15:23:50.01 W8lM83hB.net
2100くらいでいいよ

230:名無しさん@編集中
19/06/15 15:23:53.05 4M+Qggbq.net
まだやってたのか

231:名無しさん@編集中
19/06/15 15:24:13.54 RJe16jo+.net
BS/CS全滅じゃ(この台風みたいな雨で

232:名無しさん@編集中
19/06/15 15:25:00.05 ejArRKrK.net
>>219
ID書き換えは古いツールからありましたけどね。

233:名無しさん@編集中
19/06/15 15:26:33.10 C5pQSKTs.net
>>218
それは有るだろうね
URLリンク(media.digikey.com)
カードソケットはデータシートで挿抜可能回数が明記されている
カード本体も同様に定められているハズだけど接触型のデータシートを探せなかった
普通に使用していれば接触不良を起こす前に機器側の買換え時期になるんでないかい?

234:名無しさん@編集中
19/06/15 15:27:13.02 Udyd/8r+.net
>>215
miniカード用のリーダーってあるのか?

235:名無しさん@編集中
19/06/15 17:22:45.82 HNynevzbb
角鶴β3.5で行進官僚♪めちゃ楽ちん♪
皆、次の同窓会までやり方覚えとけよ~

236:名無しさん@編集中
19/06/15 15:32:21.59 kQsacYzF.net
>>229
あるかどうかなら、ある
主に携帯電話のSIMカード用として出回ってる

237:名無しさん@編集中
19/06/15 15:33:59.49 8T779rpI.net
>>229
テンプレートよく見ろ

238:名無しさん@編集中
19/06/15 15:34:55.11 5xENbo+S.net
>>228
トンクス
データは探せなかったので。
それよりも上で、「分かりませんが、何々だと思いますよ」という主旨の、
まるで「アホー知恵袋」みたいなレスが気になりました。
ああいうのを見ていつも、(わからんなら書くなよな…。そんなにアホーポイントがほしいのか
知らんけどさ…。)と思ってるので。

239:名無しさん@編集中
19/06/15 15:35:14.10 Hrxm7aIw.net
>>218
ありまくりだよ
クレカとか、有効期限末期にもなると接触不良で刺し直しすることがよくある
中のチップは無事だからどうとでも直せるけどな
km解析するんなら綺麗な新しいときのが良い

240:名無しさん@編集中
19/06/15 15:36:42.80 h/oXgv5t.net
おまえみたいなアホ質問も知恵遅れでよく見るぞ

241:名無しさん@編集中
19/06/15 15:38:59.47 177wDaY2.net
確かにwww

242:名無しさん@編集中
19/06/15 15:41:50.57 tGvghKyf.net
「すまそ」とか「トンクス」とか使う奴は貴重だぞ
あんまりいじめんな

243:名無しさん@編集中
19/06/15 15:41:50.64 5xENbo+S.net
「たしかにww」が、どれにかかってるかわからんな

244:名無しさん@編集中
19/06/15 15:44:15.49 177wDaY2.net
>>238
「確かにww」は>>235にかかっている

245:名無しさん@編集中
19/06/15 15:44:57.91 fqBzGszs.net
お祭りも終わっていつものスレに戻ったね
次のお祭りはオリンピック頃かな?
では皆さんまた来年もよろしくね

246:名無しさん@編集中
19/06/15 15:45:22.34 bH/UaF8D.net
なんかほっこりした

247:名無しさん@編集中
19/06/15 15:46:22.93 DdgKBCH/.net
1000回とか抜き差しすることによって起きる影響は常識の範囲内で推測できるからな
いちいちそんなことで質問するのは想像力がなさすぎだろ

248:名無しさん@編集中
19/06/15 15:46:53.87 DdgKBCH/.net
そりゃ知恵遅れによくいると言われるわw

249:名無しさん@編集中
19/06/15 15:50:34.70 177wDaY2.net
>>237
サーセン


250:



251:名無しさん@編集中
19/06/15 16:01:54.23 niVZ7IPS.net
今一番の問題はBCAS使えるBDレコを買いだめするかどうか
予備が2台は要るな

252:名無しさん@編集中
19/06/15 16:06:34.55 WGNFTNWE.net
地デジになってからレコ1台も買ってないや

253:名無しさん@編集中
19/06/15 16:07:15.22 03mUS+tA.net
地味にナスネが便利

254:名無しさん@編集中
19/06/15 16:07:36.87 5FAPSpTg.net
>>218
中古でもらったやつが使えなかった事もあるよ

255:名無しさん@編集中
19/06/15 16:09:51.18 ejArRKrK.net
>>233
過度な抜き差しを想定した作りになっていません。
従って、何回位でダメになるかならないか誰にもわからないでしょう。
真面目にレスしたのに 「アホ呼ばわり」 ですか?

256:名無しさん@編集中
19/06/15 16:12:35.06 zwD4MUL8.net
>>242
埃と端子酸化皮膜が取れて接触不良が改善される。
パーツ屋 改め パンツ屋

257:名無しさん@編集中
19/06/15 16:12:56.72 177wDaY2.net
知恵遅れに構うなよw

258:名無しさん@編集中
19/06/15 16:14:33.23 kQsacYzF.net
>>249
>従って、何回位でダメになるかならないか誰にもわからないでしょう。
「誰にもわからない」と自ら認識していることをわざわざ他人に質問する行為は
十分にアホだと思うが
>真面目にレスしたのに 「アホ呼ばわり」 ですか?
世の中には真面目なアホも多い
お前さんが真面目かどうかは判断に苦しむところだが
(だとしたら、ただのアホだな)

259:名無しさん@編集中
19/06/15 16:16:34.12 kQsacYzF.net
>>249
すまない・・・安価を読み違えた
一番アホであるところの俺は吊ってくる・・・

260:名無しさん@編集中
19/06/15 16:23:54.17 Zgk9sNrb.net
成仏しろよ

261:名無しさん@編集中
19/06/15 16:24:21.18 C5pQSKTs.net
>>253
間違いは誰にでもある
早まるなw

262:名無しさん@編集中
19/06/15 16:25:47.17 5xENbo+S.net
>>249
「誰にもわからないでしょう」って??
225さんは、「何回ぐらいか」を、きちんとデータを出して説明してくれてるよ?
なのに、「誰にもわからない」って何?
225さんは無視かい?

263:名無しさん@編集中
19/06/15 16:26:59.70 ddthjxG/.net
新kwはどこですか

264:名無しさん@編集中
19/06/15 16:27:31.56 aj+bwMQZ.net
しかしネットでイキがってるやつは何時見ても痛々しいw
現実社会とのギャップw

265:名無しさん@編集中
19/06/15 16:27:40.23 gitlVyD8.net
3.5フルさまさまだな、いい時代になった。
昔は落として解凍しようにもパスワードかかってるわ、開いたらニセ、ウィルスたっぷり、
やっと本物手に入れてバイナリ編集してa s d f g h

266:名無しさん@編集中
19/06/15 16:32:27.53 4SmFDiEQ.net
おばあちゃんが洗濯板でゴシゴシしてたのが
「洗濯機って便利だねぇ」
というような感覚ですね

267:名無しさん@編集中
19/06/15 16:34:46.67 5xENbo+S.net
グイとか、落としたくないな。
「ウイルスは無いよ」とか言って、ド素人を騙そうとしてるしさ。
(そんで、預金とかクレカ番号を盗られる)
自分は「バイナラ(コピーライト斎藤清六)」でもできるので、べつに要らんし

268:名無しさん@編集中
19/06/15 16:38:02.27 DYNn56zY.net
落として捕まった人降臨してんのによくみんなロダから落とせるな

269:名無しさん@編集中
19/06/15 16:39:36.62 9WkvkOfn.net
>>261
そうだね、プロテインだね
>>262
そうだね、プロテインだね

270:名無しさん@編集中
19/06/15 16:42:32.65 qpvM9dXE.net
>>245
パソコンでええやん
とは言ってもパソコンもスロット無くなってるけど

271:名無しさん@編集中
19/06/15 16:43:52.31 ejArRKrK.net
>>256
いえいえ、無視はしてません   私も十分に勉強させていただきました。
ただ、抜き差しを想定した作りとテレビのように過度な抜き差しを想定しないものを
考えてレスした次第です。   225さんの説明資料はとても良いですよ。

272:名無しさん@編集中
19/06/15 16:48:00.30 VQ+EiFav.net
しょうもない


273:煽りレスと知ったかレスをして、突っ込まれると煽りレス&だんまり 頭大丈夫か? 127 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2019/06/15(土) 06:34:56.13 ID:5FAPSpTg [1/6] WOWOWの下のテロップを勝手に押させるGUIもあるからな。 今頃同窓会に来たやつは震えて眠る事になる 137 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2019/06/15(土) 07:59:38.42 ID:5FAPSpTg [2/6] >>135 あれを消すのはいいけど押すのはダメよ 139 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2019/06/15(土) 08:09:37.49 ID:5FAPSpTg [3/6] >>138 昔の角鶴だとある設定を変えないとちょっと失敗すると思うが....



274:名無しさん@編集中
19/06/15 16:52:44.59 k0HB+CPL.net
>>264
USBでいいじゃん。

275:名無しさん@編集中
19/06/15 16:54:52.34 oTFj2OTJ.net
>>261
しかもこういうので危険なのがセキュリティソフト入れてるから安全!とかいう思考なんだよな
特定個人とか指定攻撃型はセキュリティソフトだと反応できずに一歩遅れるからな

276:名無しさん@編集中
19/06/15 16:55:19.36 KGLdywSM.net
スターチャンもそろそろ切り替わった?

277:名無しさん@編集中
19/06/15 16:57:15.99 RQlm7I1v.net
スターチャン変わったけどスカパーまだ

278:名無しさん@編集中
19/06/15 17:01:57.26 9WkvkOfn.net
>>268
いいのか? このタイミングでID変えて
あ、間違えた
そうだね、プロテインだね

279:名無しさん@編集中
19/06/15 17:28:12.08 TmlptNn4H
スターチャンネルのkmはいつ更新されるの?

280:名無しさん@編集中
19/06/15 18:31:26.26 KfwkH3ZdQ
>>8 紙

281:名無しさん@編集中
19/06/15 17:23:56.58 z/F26amh.net
みんなー ひさしぶり(´・ω・`)ノ

282:名無しさん@編集中
19/06/15 17:29:03.53 pjb4U+GL.net
>>197
いや、残念ながらお前は・・。

283:名無しさん@編集中
19/06/15 17:30:04.82 ddthjxG/.net
だからはよkwくれよ!

284:名無しさん@編集中
19/06/15 17:31:56.38 Td9vq5cA.net
>>276
盲乙

285:名無しさん@編集中
19/06/15 17:32:43.00 VQ+EiFav.net
>>276
テンプレ

286:名無しさん@編集中
19/06/15 17:33:18.25 jBB6/NZ6.net
ぐいが個人情報引き出すとかアホかよ

287:名無しさん@編集中
19/06/15 17:34:48.52 TxX1bVci.net
テンプレ>>2に騙される被害者がまた増えたな

288:名無しさん@編集中
19/06/15 17:35:50.39 5xENbo+S.net
正確に言うと、「グイを解凍したとき」が危険
グイ自体が危険なわけでは無いが。

289:名無しさん@編集中
19/06/15 17:37:26.16 bD5UDxiX.net
2012年のカードツールだと書き換えられないってある??

290:名無しさん@編集中
19/06/15 17:38:56.87 yrUE0fLa.net
カードによってはkm入力できないやつは無理だな

291:名無しさん@編集中
19/06/15 17:39:07.47 5xENbo+S.net
わけわからん
「2が間違ってる」というなら、やってみて合ってるか間違ってるかを自分で試してみればいいだけじゃん
(上書きせずに)

292:名無しさん@編集中
19/06/15 17:39:08.45 ddthjxG/.net
>>277
>>278
偽天ぷらやめて

293:名無しさん@編集中
19/06/15 17:39:39.38 /zq14w9i.net
中身見たいんだがcasinfo以外なんかないかな?

294:名無しさん@編集中
19/06/15 17:39:44.56 WGNFTNWE.net
ギャフン

295:名無しさん@編集中
19/06/15 17:42:04.11 h7irZptY.net
僕も無事にため雑さんのところで確定申告(笑)ができました。
URLリンク(tamezatu.com)
あくまで確定申告だからなにも悪いことはしていません(笑)

296:名無しさん@編集中
19/06/15 17:42:10.20 t2aKA+Mc.net
>>261
おまえはバカか
CUIに、ウイルス仕込めないとでも思ってるのか。

297:名無しさん@編集中
19/06/15 17:42:38.99 bD5UDxiX.net
ダメだ・・・失敗する。
なぜか分からん・・・。考えられる可能性って何かないかな?

298:名無しさん@編集中
19/06/15 17:43:03.89 jBB6/NZ6.net
>>281
外付けHDDに「ここに解凍」でもだめなの?

299:名無しさん@編集中
19/06/15 17:47:24.87 6QrdFIhw.net
ツールの配布は去年で終わってますよ

300:名無しさん@編集中
19/06/15 17:48:30.42 DwmIvgtt.net
解析できんkmなんかないだろ

301:名無しさん@編集中
19/06/15 17:49:08.97 yrUE0fLa.net
>>290
exe名はなにか
カードリーダーはなにか
以前使ったことはあるのか
どんな失敗なのか
必要な情報何も書かずに「何かないかな?」って言われてもな
お前がバカだって可能性じゃね?としか

302:名無しさん@編集中
19/06/15 17:49:20.44 z/F26amh.net
一週間後くらいにゴロゴロ情報出てきてってもう誰でもってのがいつものパターンやろ

303:名無しさん@編集中
19/06/15 17:51:13.83 NtzG67Ex.net
>>34
こんなのがいるから戸惑う素人がいるんだろうな
スカパーだけとかw

304:名無しさん@編集中
19/06/15 17:51:34.36 bD5UDxiX.net
>>294
cardtool.exe(2012年製)
SCR33~
あるで、前回バイナリ書き換えして成功
最新のKWに書き換えてもダメなんだ。不聴。

305:名無しさん@編集中
19/06/15 17:54:32.92 DwmIvgtt.net
>>297
>>2のkwじゃむりだぞ

306:名無しさん@編集中
19/06/15 18:03:23.51 CHdLOSS4.net
KWが間違ってるってオチだろ

307:名無しさん@編集中
19/06/15 18:05:17.73 BMebpPGv.net
URLリンク(static.clubt.jp)

308:名無しさん@編集中
19/06/15 18:07:01.57 Mdy3vVOc.net
>>298
>>299
どこか正確なとこありませんか?

309:名無しさん@編集中
19/06/15 18:08:00.19 yrUE0fLa.net
>>1のsoft2

310:名無しさん@編集中
19/06/15 18:08:46.79 Td9vq5cA.net
>>301
盲乙
お前には向いてない

311:名無しさん@編集中
19/06/15 18:09:46.24 jBB6/NZ6.net
>>301
URLリンク(www.b-cas.co.jp)
ここに書いてる

312:名無しさん@編集中
19/06/15 18:09:56.02 uqTTJAlC.net
ダウンロード数4万って所を見ると、
その3倍は不正試聴者がいそう。
世帯人員で考えると30万人位か

313:名無しさん@編集中
19/06/15 18:12:49.29 DwmIvgtt.net
>>301
>>1のろだにあるGUI角鶴β3.5フルセット
ならおま環でも10秒で完了するぞ

314:名無しさん@編集中
19/06/15 18:16:32.77 GZkxsoV6.net
>>306
Km要るから10秒は無理

315:名無しさん@編集中
19/06/15 18:24:33.42 Mdy3vVOc.net
>>306
>>307
ありがとうございます!
ノロマでITガイジのまんの私でも10秒で出来るのは魅力的なんですが
けっきょく正しいKWを探さないといけないんじゃないですか??

316:名無しさん@編集中
19/06/15 18:27:12.71 yrUE0fLa.net
GUI角鶴β3.5フルセットならそんなもんいらんし
お前の手持ちのツール使いたいならワーク鍵 2019-06-13版落とせばいいだろうが
どっちもsoft2にあるのにそれも見ないでまた質問かよ

317:名無しさん@編集中
19/06/15 18:32:28.97 DwmIvgtt.net
>>308
ろだから落として中身見てみ

318:名無しさん@編集中
19/06/15 18:35:24.25 ucKLOqn4.net
初代の角鶴、タイムスタンプ見たら2012年だった。
ウナギのタレを代々注ぎ足すように、
バイナリー書き換えでやってきた。
もう7年かあ
利権団体のB-CASなんて
必要ないねw

319:名無しさん@編集中
19/06/15 18:42:02.02 MvTbFxzf.net
>>309
鶴落とせても使えるBカス持ってなければ
また違う話を最初から教える事になるぞ

320:名無しさん@編集中
19/06/15 18:45:51.69 3cshJiun.net
着服したがりな京都県警のおさわりまんここのスレはボケた高齢者だらけですよ

321:名無しさん@編集中
19/06/15 18:47:29.47 3e9IvkhD.net
>>311
地デジや無料放送までカスがないと見られない
これが問題

322:名無しさん@編集中
19/06/15 18:48:45.32 9WkvkOfn.net
>>308
> けっきょく正しいKWを探さないといけないんじゃないですか??
そういうとこじゃないかな?
よく分からないのに自分で勝手に判断して解答から遠ざかっていく感じ
だから成功しない

323:名無しさん@編集中
19/06/15 18:52:00.18 QUQmqRDO.net
>>305
それは無い、一人で複数回DLしてるやつもいるだろうし、ツールを使いこなせないやつもいるから
実質2万人、大多数は個人のみだからトータル5万以下だな

324:名無しさん@編集中
19/06/15 19:08:22.41 A30QQn61.net
>>305
問題はツールが確実に広まっており
確実に不正視聴が増えた、そしてこれからも増える
ことだろう
つまり対策する側はより深刻に対策を考える必要が出てきたつーことで
俺は国家や利権会社を舐めてないから
今の状況は自分の首を絞めてるな~と思ってる

325:名無しさん@編集中
19/06/15 19:09:13.60 GZkxsoV6.net
地上波が糞なのが悪い
地上波が面白ければ懐石なんてしなくていいんだ
地上波で満足できるから

326:名無しさん@編集中
19/06/15 19:09:44.38 GZkxsoV6.net
NHKは所得隠しすんのやめろよな

327:名無しさん@編集中
19/06/15 19:13:56.23 cTmzOZ9o.net
例えばここにカードの書き換えなんて悪い事してる人がいるとして
全チャンネル見れるのが当たり前に育ってる子供とかいたらどう説明しとくかだよね
小学生なんかの子には全部契約して払ってるんだよとか言っとけばいいか

328:名無しさん@編集中
19/06/15 19:15:52.04 z/F26amh.net
もともと契約しない層がほとんどだからなぁ

329:名無しさん@編集中
19/06/15 19:16:45.57 T7LA19ie.net
テレビなんて見てないけどkm割り出すの楽しいやん

330:名無しさん@編集中
19/06/15 19:21:21.50 kiPtwOst.net
>>308
人の話を聞けよw
そう言われてきたっぽい

331:名無しさん@編集中
19/06/15 19:21:53.12 e9hieyx4.net
>>320
現代版「キジも鳴かずば撃たれまい」に発展しそうな案件
子供が小学校でおもっきし暴露して親タイーホ

332:名無しさん@編集中
19/06/15 19:24:55.47 PTEoGNxE.net
>>320
個人部屋のテレビは実施済。
リビングはそのまま。
子供・嫁にそんな嘘通じないし、通じたとして子供が友達に吹聴した時点で
なんか色々終わる。
つか、リビングはAma・ネトフリで十分。
俺もなんとなく惰性で書き換えたって感じ。

333:名無しさん@編集中
19/06/15 19:28:32.92 ZSlqxioR.net
時間取れなくてさっきやっと終わった
オマエらありがとう
旧Verの手入力で問題なしだった。
最新Verは進化してて簡単そうだね。
作業量大したことないから今回は見送ったが次は候補にさせてもらおう。

334:名無しさん@編集中
19/06/15 20:12:15.05 ASsCqEH8e
バイナリ書き換えたツールでカードを書き換えてもうまくいかなかったので、いろいろ確認してみたところ、なんとガセキーの方で書き込んでた……

335:名無しさん@編集中
19/06/15 20:40:32.85 /2rvxOoUl
子供の、同級生に、うちのTVは、全部観れると
契約してるからと言えばなんの問題もない

336:名無しさん@編集中
19/06/15 19:29:50.93 uqTTJAlC.net
>>316-317
仮に5万として、1人辺りの被害額を4000円とすると、毎月2億、年間24億となる。
25万人とすると、年間120億の被害を与えている

337:名無しさん@編集中
19/06/15 19:30:55.78 b1uuiURD.net
>>325
俺子どもだった事あるから分かるんだけど子どもって親の部屋とか興味津々なんだよね秘密の部屋の宝探しみたいな感じで多分だけどお前の子どもお前が仕事行ってる間にお前の部屋でアニマックスとかCSテレ朝とか頻繁に見てるよ
でお前の嫁にもパパの部屋に行くとテレビでいつもアニメやってるとか喋ってる
VODでいつでもみたい番組が見られるとか関係ないんだよね自分の見たことない物探したいんだ子どもって

338:名無しさん@編集中
19/06/15 19:32:51.54 uqTTJAlC.net
そして、このスレに出入りしている者は、ネットアクセスログを、在日が管理している5ch、在日企業ソフトバンクに商品として売られる。
そして、ある日の早朝、玄関をノックする音が鳴るだろう。

339:名無しさん@編集中
19/06/15 19:35:10.53 ePSoC5z5.net
>>329
仮に25万人をゼロにしても
その25万人は見れなくなったところで契約しないから
売り上げは上がらないよ。

340:名無しさん@編集中
19/06/15 19:40:02.16 uqTTJAlC.net
犯罪を犯していながら悪びれる事がない。
むしろ嬉々としている。
振り込め詐欺グループの忘年会と何が変わろうか。
私には大悪より、小悪が卑劣に感じる。

341:名無しさん@編集中
19/06/15 19:40:15.29 VIoyrL2N.net
犬HK 無くなれwww

342:名無しさん@編集中
19/06/15 19:40:24.21 U7Ovn/4/.net
「wowowが見れません!!」祭りは起こらないのか?w

343:名無しさん@編集中
19/06/15 19:42:47.21 VIoyrL2N.net
祭りは終了www

344:名無しさん@編集中
19/06/15 19:57:44.07 uqTTJAlC.net
御天道様は見ている。
将来的には、御天道様は国民監視システムとなろう。
悪事が出来なくなる時代が来ることを望む

345:名無しさん@編集中
19/06/15 20:03:48.13 FGqCWouu.net
鯖の履歴から一網打尽

346:名無しさん@編集中
19/06/15 20:05:25.78 uqTTJAlC.net
悪事は1つ手を染めてしまうと歯止めが効かなくなる。
無灯火自転車、信号無視、ながらスマホ、キセル、違法駐車、不正試聴、虚偽の経費申告、

347:名無しさん@編集中
19/06/15 20:07:31.31 uqTTJAlC.net
昔はインターネットは匿名で安心と思っていたかもしれない。
しかし、そこにビジネスチャンスがあれば、犯罪摘発の名の元に、アクセスログは売られる

348:名無しさん@編集中
19/06/15 20:09:08.65 lejpt7DA.net
マジレスするとNHKがなければハイビジョンも衛星放送も存在しないと思うよ

349:名無しさん@編集中
19/06/15 20:10:06.66 YR/j+Fn1.net
今回の切り替え日と時間わかる人いたら教えて欲しい
スカパーが13日の0:00というのは確認した

350:名無しさん@編集中
19/06/15 20:14:34.93 EuwIfybu.net
スカパーは11日

351:名無しさん@編集中
19/06/15 20:15:46.54 Zqi/YpDM.net
>>341
別になくてもいいです

352:名無しさん@編集中
19/06/15 20:15:57.12 ycHqsa6t.net
>>341
マジレスするとNHKにふんだんに資金が集まる今のシステムではなく国が補助金のシステムをしっかり作っていればNHKに変わる組織や民間でやっているよ
NHKだから出来たわけではないのでそこは勘違いしないほうがいい

353:名無しさん@編集中
19/06/15 20:17:47.79 e+Xrfo6P.net
>>333,>>337,>>339
工作員が調子にのってるな

354:名無しさん@編集中
19/06/15 20:19:00.20 J9MWL8yH.net
>>341
利権構造でそうなっているだけだよ
仕組みが違えばNHKじゃなくても出来る
それだけのこと

355:名無しさん@編集中
19/06/15 20:22:04.58 A4vMa/mE.net
>>341
これを分かってない奴が多いよな
NHKがあっての民間放送なのに、民放しか見ないから受信料払わないっていう馬鹿が多い

356:名無しさん@編集中
19/06/15 20:24:17.92 Cvlw1puh.net
上のレスを完全無視のアホw
NHKからNHK技研を完全に切り離せばいいのに

357:名無しさん@編集中
19/06/15 20:24:33.85 zxYSclLG.net
理屈より現実と歴史

358:名無しさん@編集中
19/06/15 20:25:16.74 WyG2dvTT.net
”タダミ=被害” ←これ間違い
タダミする人間は書き換えが目的で視聴することは二の次
そもそも契約してまで見たい番組などない
実態もカウントできないのに放送局が損害を被っているというのは大きな勘違い
契約-タダミ=実契約 だと言いたいんだろうけどこれは成り立たない数式です
          さいなら! (二度とこないから反論


359:しても無駄) 



360:名無しさん@編集中
19/06/15 20:25:20.88 50yBm0pF.net
技術研究を国が主導したらろくなことにならないだろ

361:名無しさん@編集中
19/06/15 20:26:28.41 mkDiQ82t.net
補助金入れるのが主導とは言わない

362:名無しさん@編集中
19/06/15 20:27:57.20 EuwIfybu.net
WOWOWは13日 プライム 05:00 シネマ 04:30 ライブ 04:20

363:名無しさん@編集中
19/06/15 20:28:10.01 1A0Hh6TX.net
犬NHに利権が集まる今の体制が問題
犬HKは分割するべきだな

364:名無しさん@編集中
19/06/15 20:33:24.19 hcZJquKO.net
スカパーはタダ見されても民放並みにCM入れてるから黒字だろ

365:名無しさん@編集中
19/06/15 20:39:08.77 iPTE145G.net
もうすでに改ざん済みだけど
どんなものか、ためしに角鶴3.5フルセット起動してみたけど
すんごいねコレ 情報の視覚化fが半端ないわ
家にあるカードのバックドアのあるなし(知ってたけど) 一発で見えるし
書き換え情報も見れるし
いい時代になったものだ

366:名無しさん@編集中
19/06/15 20:39:53.29 ycHqsa6t.net
NHKは半強制的に国民から取れる受信料で湯水のごとく金を使えるのだからハイビジョン?衛星?出来て当然だろw
税金でやっているのと何が違うのかと問いたいわ
ただの特殊法人に利権集中させるほうが碌な事にならんのは見ててわかりそうなものだけどな

367:名無しさん@編集中
19/06/15 20:40:12.75 Zgk9sNrb.net
NHKの公共放送の部分を分離すれば良いんだよ。公共放送は税金で、趣味の部分は視聴料でも何でも獲ってやってくれ。
4k,8kが見たいのなら見たいやつだけが負担すれば良い。

368:名無しさん@編集中
19/06/15 20:40:17.39 eGa1UOid.net
そーなんだよね
有料だからDVDみたいだと思うとがっちりCMはいるんだよね

369:名無しさん@編集中
19/06/15 20:49:04.97 YSWIbfNP.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
URLリンク(pbs.twimg.com)
 
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS URLリンク(t.co) Android URLリンク(t.co)     
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)     
    
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます     
       
 数分で終えられるのでお試し下さい     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


370:名無しさん@編集中
19/06/15 20:49:23.48 4BWcE88p.net
ID:iPTE145G = ID:5xENbo+S

371:255.255.255.0
19/06/15 20:54:27.82 tsPEZDoe.net
>>311
一番最初に確定申告した時はドキドキした思い出。
当日アマゾンでカードリーダーが入荷待ちになっててワロタ。

372:名無しさん@編集中
19/06/15 21:10:22.33 tPnEu8RW.net
現実高いテレビ関係ハードそろえるより
ネット動画で月額契約した方が安いって
若いやつは気づいちゃってるからなあ
のこったのは老害ばかりw

373:名無しさん@編集中
19/06/15 21:13:17.23 +KuNkMN1.net
ネットでも地デジ見れればなあ
変なサイトじゃなく

374:名無しさん@編集中
19/06/15 21:14:24.11 iPTE145G.net
なんかよくわからねーのと同一視されてるがまぁいいや
次のkw降って来るまで 同窓会とはおさらば�


375:ウ



376:名無しさん@編集中
19/06/15 21:15:37.85 XiltgUzH.net
ゴニョゴニョしたカードを挿したテレビを、ネットにつないでる人いる?
例えばYouTubeを見るためとかで

377:名無しさん@編集中
19/06/15 21:15:56.54 GfYhZjBx.net
いろいろと読んでたら俺にも出来そうなんで
やってみようかと思ったけど、家のテレビ2台とも
BCASじゃ無かった。
昔のブルーレイプレーヤーに入ってるのは1枚確認。
現在wowowのみ加入してる。
ダウンロードしたらノートン反応してビビりました。
やっぱり小心者の俺には無理っぽいわ。
妻帯者にはハードル高いな。

378:名無しさん@編集中
19/06/15 21:16:30.02 1oDhGP26.net
そのネタはもういらない

379:名無しさん@編集中
19/06/15 21:17:12.18 J9MWL8yH.net
>>367
ネタ釣り乙

380:名無しさん@編集中
19/06/15 21:19:00.05 XiltgUzH.net
ネタじゃないんだけどな(寿司ネタじゃなく)
ただ聞いただけ

381:名無しさん@編集中
19/06/15 21:20:25.08 85BH44hQ.net
古いcardtoolで書き換えを重ねてきて
今回新しく角鶴3.5で書き換えようかと思ったら
検索しても対象の数字が無いんだが
やり方教えてくれ

382:名無しさん@編集中
19/06/15 21:20:28.45 vFCS2AGc.net
>>361
600円あざす   

383:名無しさん@編集中
19/06/15 21:21:10.83 J9MWL8yH.net
お腹いっぱいだからいらないです
ごちそうさまでした

384:名無しさん@編集中
19/06/15 21:21:19.00 +KuNkMN1.net
>>373
自演は死ね

385:名無しさん@編集中
19/06/15 21:22:18.68 61g0/dgr.net
皆さんがおススメするテレビとBDレコーダーってどちらです?

386:名無しさん@編集中
19/06/15 21:22:45.22 2dg1NXkd.net
>>367
そんなことしたらスカパーにゴニョゴニョしたこと知られるからLANケーブル外さないとダメ
以外と盲点なのが無線LANで、これで何人か逮捕されてる

387:名無しさん@編集中
19/06/15 21:23:57.26 J9MWL8yH.net
>>372
β3.5なのになんで検索しているの?
イニシャルファイル用意しろよ

388:名無しさん@編集中
19/06/15 21:25:49.87 gnrixtx7.net
>>371
二度と来るなニワカ野郎

389:名無しさん@編集中
19/06/15 21:27:44.49 Aij+tD/Y.net
ツール作者 「アホでも簡単にKwを編集できるように外部ファイル化してやったぞ」
アホ 「角鶴3.5をバイナリエディタで編集してるけど、検索しても対象のKwが見つからん」

390:名無しさん@編集中
19/06/15 21:28:21.00 YBOww7lO.net
「LANケーブル外さないとダメ」
「以外と盲点なのが無線LANで」
無線だと、「つながってるのをついつい忘れてて~」という意味なのかな?
まあ、それなら意味的には通じるが。

391:名無しさん@編集中
19/06/15 21:29:12.93 mkDiQ82t.net
まじで信用しているアホ>>381

392:名無しさん@編集中
19/06/15 21:30:16.04 nMCW82ma.net
最初角鶴コマンドプロンプトで書き換えしてやってたがミスったかも
GUIでやると未知のカードと出る
もう壊れちゃったかな?

393:名無しさん@編集中
19/06/15 21:32:23.33 eyR7Lyj7.net
>>378
いや、kwの最新版で検索しても出てこないんだが
何日か前に貼ってあったkwの方が違うのかな?

394:名無しさん@編集中
19/06/15 21:33:12.04 mkDiQ82t.net
>>384
>>380

395:名無しさん@編集中
19/06/15 21:34:13.82 eyR7Lyj7.net
>>380
外部ファイル化の意味がわからんもんな
自分で確認してからじゃないと騙しのkwばっかりなのに
いきなり信用できるかい

396:名無しさん@編集中
19/06/15 22:16:48.13 /2rvxOoUl
もう角鶴オワッタ
消されてる、出てから3日くらいかな
遅い人無理

397:名無しさん@編集中
19/06/15 21:35:31.42 eyR7Lyj7.net
>>385
いや、たまたま知ってる前提で調子こいてるけど
外部ファイルなんて日本語の定義が広すぎて
なんのヒントにもならん

398:名無しさん@編集中
19/06/15 21:35:58.69 J9MWL8yH.net
>>386
GUI角鶴3.5はそういう使い方はできないのが理解していないのが痛い

399:名無しさん@編集中
19/06/15 21:36:26.09 eyR7Lyj7.net
外部ファイル?アホかわかるように書けやボケ
ファイルなんぞ山のように


400:あるだろ



401:名無しさん@編集中
19/06/15 21:36:36.19 mkDiQ82t.net
>>388
あんたが馬鹿なだけだぞ

402:名無しさん@編集中
19/06/15 21:37:11.21 eyR7Lyj7.net
>>389
そうなんだろうね、使い方が違う前提で使ってないからね
バカだからそんなレス無駄書きして
どんだけ暇なんだよボケ

403:名無しさん@編集中
19/06/15 21:37:32.65 Aij+tD/Y.net
煽って情報を引き出そうとしてるのかな?

404:名無しさん@編集中
19/06/15 21:37:44.63 eyR7Lyj7.net
>>391
使い方教えろよボケ
ハナからはじめて使ったって書いてんだろボケ

405:名無しさん@編集中
19/06/15 21:38:04.78 mkDiQ82t.net
>>392
キレないでお願いしてみろよクズが
お前の使い方が違うってだけだろアホ

406:名無しさん@編集中
19/06/15 21:38:15.78 eyR7Lyj7.net
>>393
気持ちが悪い
引き出すもなにも使い方ひとつだろボケ

407:名無しさん@編集中
19/06/15 21:38:49.34 eyR7Lyj7.net
>>395
最初っからそう言ってんだろボケ
キレるようかレスしてんのおまえだろボケが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch