【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 201at AVI
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 201 - 暇つぶし2ch395:名無しさん@編集中
19/06/11 20:46:52.53 dUX3nOSc0.net
>>338
妹(32)

396:名無しさん@編集中
19/06/11 20:47:04.57 xkV4fGBba.net
個人的には次のkwよりも角鶴のパスが気になる
モー娘。とか最初は、はってなったし、その後にきたファイル全体にはパス掛かってなくてフォルダ内の角鶴だけパス掛かっててパス掛かってないreadmeを確認したらその中の最後にパスが書いてたりとか有ってやられたーって感じで楽しかったんだよな

397:名無しさん@編集中
19/06/11 20:48:04.29 KROt5xbf0.net
>>388
とうの昔に終了したよ

398:名無しさん@編集中
19/06/11 20:48:16.08 yxQOQBdS0.net
つい最近買ったマシンのカードはカードツール起動できないね。どうしてんのかな

399:名無しさん@編集中
19/06/11 20:48:53.23 hvH1AaMA0.net
最近TV変え変えてmini B-CASになってるんだがこれ1個持ってると便利だぞ
切り取ってもいいし、書き込みもOKでこれからの必需品、テンプレートだけでいいんだけどな
アマゾン/gp/product/B074D51JM7/

400:名無しさん@編集中
19/06/11 20:50:13.88 Wdi+RyuDd.net
あと3年ぐらいでこの行事もなくなるんだなー

401:名無しさん@編集中
19/06/11 20:50:17.42 cZxW2eWE0.net
>>380
>1 参照

402:名無しさん@編集中
19/06/11 20:50:41.72 IfSTzkITd.net
>>384
わからない
ごめんね

403:名無しさん@編集中
19/06/11 20:50:55.06 Bgywi2nQa.net
Sはいけた。Wと☆見れないけど、どうすればいい?

404:名無しさん@編集中
19/06/11 20:51:00.90 GXRHgB6e0.net
後3年で終わるの?

405:名無しさん@編集中
19/06/11 20:51:12.36 8804kqsp0.net
対策されたようでここへ来たわ
>>3
ありがと

406:名無しさん@編集中
19/06/11 20:51:37.81 /IevyUNBM.net
>>289
同じやー
2台あるXP同じ状態
バイナリのも検索掛からん...

407:名無しさん@編集中
19/06/11 20:52:10.27 Xsh3EF2H0.net
過ってないほど親切な書き込みだらけなのに分からないやつが空メール送ったりしてたんだなぁ・・

408:名無しさん@編集中
19/06/11 20:53:03.10 Wdi+RyuDd.net
古い仕様になりつつあるからね
テレビ買い換えたら終わりって
感じになるんじゃない?

409:名無しさん@編集中
19/06/11 20:53:06.07 uznEYDUl0.net
何枚かバイナリでやって
興味あったから1枚だけ角鶴3.5使ってみたけど
マジワンクリックで終わるのな
これで分からん奴とか大丈夫か?

410:名無しさん@編集中
19/06/11 20:53:17.24 fJawpk+20.net
同窓会や!!
皆んな元気やったか?

411:名無しさん@編集中
19/06/11 20:54:40.55 Bgywi2nQa.net
>>396
ありがとう。

412:名無しさん@編集中
19/06/11 20:54:42.20 dUX3nOSc0.net
>>403
>>336みたいなのが多い模様

413:名無しさん@編集中
19/06/11 20:54:58.08 1j0PGdOd0.net
じょうよわですまんが3.5βでやってみたいんだけどKmの入力が必要なんだけどこれってハズレなのか

414:名無しさん@編集中
19/06/11 20:55:26.96 W29PguZ50.net
>>403
GUI角鶴β3.5フルセットが神で吹いた

415:名無しさん@編集中
19/06/11 20:55:37.94 gCazUVbb0.net
>>374
いえいえそんなことは有りませぬよ
ではまた来年

416:名無しさん@編集中
19/06/11 20:55:39.56 8PPzl/zZ0.net
ここで同窓会気分を味わってるみんなも
3233の前では無力という現実に絶望しているのであった
録画しなきゃテロップも消せないなんて俺ら無力だよな

417:名無しさん@編集中
19/06/11 20:56:10.85 fJawpk+20.net
>>219
×って何なの?
BCAS方式だけど対策されてるとか?

418:名無しさん@編集中
19/06/11 20:57:01.60 froHCcCc0.net
gui角鶴β3.5フルセットが使えないのはバックドアのついてないカードだかなのかな

419:名無しさん@編集中
19/06/11 20:57:39.57 +YhRCy/o0.net
>>382 >>385 >>395
サンクス!
ググらずにいのアップローダーの検索窓で無事ゲットできました。
お騒がせいたしました。

420:名無しさん@編集中
19/06/11 20:58:27.04 NELfBx8f0.net
>>403
バックドアないとkm要�


421:驍ゥら…



422:名無しさん@編集中
19/06/11 20:59:42.73 eY+CQFB60.net
自決しました!自分はこのスレじゃなかった!

423:名無しさん@編集中
19/06/11 21:00:54.81 ln12td7W0.net
死なないでいい

424:名無しさん@編集中
19/06/11 21:02:36.06 SD6kW8iY0.net
>>408
それはそうだけど、次回はいつなの?

425:名無しさん@編集中
19/06/11 21:02:44.65 pFyehRhM0.net
URLリンク(newsoku.blog)

426:名無しさん@編集中
19/06/11 21:03:21.43 92Fjxku90.net
>>327
馬鹿が怒った(笑) 
怒っても馬鹿は馬鹿

427:名無しさん@編集中
19/06/11 21:04:15.10 5BqQY2jM0.net
去年にPCを新しく組んでOSをXPから7にしたので
角鶴動かなくてちょっと焦った

428:名無しさん@編集中
19/06/11 21:04:26.39 GLrn+oeR0.net
間隔が短いような気がするけど、
前回っていつだった?忘れちゃった

429:名無しさん@編集中
19/06/11 21:06:32.26 pfMcwZ8i0.net
角鶴ワンクリで世話になったが☆の2と3、アニマが駄目だ・・どうしてなの

430:名無しさん@編集中
19/06/11 21:06:48.68 hpZWSeW30.net
ビルドのやり方を忘れてしまった
今年はバイナリを使うかな

431:名無しさん@編集中
19/06/11 21:06:50.12 VJdIqljq0.net
>>421
URLリンク(ux.getUploader.com)

432:名無しさん@編集中
19/06/11 21:08:21.12 hSGxrlaP0.net
前回は2018/2/6
その前は、2016/9/6, 2015/2/6だと思う

433:名無しさん@編集中
19/06/11 21:08:27.35 3Rox4exB0.net
環境でgui使えない場合あるから、バイナリで確実だとおもうぞ

434:名無しさん@編集中
19/06/11 21:09:33.37 fJawpk+20.net
>>420
10から使えなくなるんじゃなかったっけ?

435:名無しさん@編集中
19/06/11 21:11:42.94 P36Wi0DKH.net
更新したら有料は見れるのに地上DとNHK民法のBSが見れなくなったんだが
何でA106が出る?

436:名無しさん@編集中
19/06/11 21:11:52.93 5BqQY2jM0.net
>>427
10から使えないのか
しばらくは7を使い続けるさ

437:名無しさん@編集中
19/06/11 21:12:21.56 v8yp5pJH0.net
>>427
NTT公式win10用ドライバあるぞ

438:名無しさん@編集中
19/06/11 21:12:42.85 4iseONiC0.net
出来なかったからって自決までしなくても…

439:名無しさん@編集中
19/06/11 21:13:11.34 qfedGK130.net
角鶴 β3.5でググったら一発でうpろだヒットしてあったのに
見つけれないとかいう人なんなんだw

440:名無しさん@編集中
19/06/11 21:13:28.97 SgTqcJB20.net
バイナリやっても所詮そのあとカードトール使わなきゃいけねーだろうが
名にぼくちゃんはすごいんだと自慢したくてバイナリバイナリ一転だろ禿w

441:名無しさん@編集中
19/06/11 21:14:28.96 pUq28bCma.net
やだ…TVみれない…しのう

442:名無しさん@編集中
19/06/11 21:14:53.38 Q6RwcLMO0.net
ツール作者「アホでも簡単に編集できるように外部ファイル化してやったぞ」
アホ「GUIとかいうの動かん。iniってのもわからん。バイナリいじったれ」

何故なのか・・・

443:名無しさん@編集中
19/06/11 21:16:03.27 QmxVZWf40.net
あっさり終了
おまえらまた来年な

444:名無しさん@編集中
19/06/11 21:18:58.84 b7iCEik40.net
>>385
有能

445:名無しさん@編集中
19/06/11 21:19:14.38 XXqGQu6N0.net
フルセットのini.書き換えとkm入手でおk?
guiすでに熟成角鶴で高みの見物ではあるが

446:名無しさん@編集中
19/06/11 21:21:17.71 EwGJ+wyg0.net
>>432
しつこいんだよ、カスw
終わったらとっと糞して寝ろ!

447:名無しさん@編集中
19/06/11 21:22:22.82 GLrn+oeR0.net
>>424
>>425
サンキュ、次の更時期新の目安にするわ

448:名無しさん@編集中
19/06/11 21:22:31.58 SgTqcJB20.net
わざと惑わせてるのか理解に苦しむ
フルセットでいに書き換えとかわけわかんなくなるだろはげ
フルセットはワンクリックで終了じゃねーかはげ

449:名無しさん@編集中
19/06/11 21:22:31.86 EwGJ+wyg0.net
>>438
何が高みの見物だよw
おまえも最初は無知の知恵遅れだったろw
ゴミクズがw

450:名無しさん@編集中
19/06/11 21:23:29.17 9soZJ4XG0.net
書き換えは成功してスカパーようになったのだが
Cardtool.exeを実行した時に7daysの表示しか出ない。
これって1週間しかもたないってこと?

451:名無しさん@編集中
19/06/11 21:23:44.31 GLrn+oeR0.net
>>440
書きミスった、更新時期な

452:名無しさん@編集中
19/06/11 21:24:45.01 DgVVurkHH.net
β3.5の次回の祭りはiniファイルの書き替えではなく書き足し

453:名無しさん@編集中
19/06/11 21:25:52.88 tv2uk9W0a.net
win10、角鶴GUI3.5、アマでポチった\980のライター、iniファイルももそのままでワンクリックで終了。
前回のiniファイルで今回を想定してたって事?
角鶴GUIスゲーな。

454:名無しさん@編集中
19/06/11 21:25:54.47 SVvgBgHl0.net
お任せ更新で難なくクリアしたけど新しいレコーダーは内臓カスだから録画できないんだよな
古いレコーダーを処分出来ずに2台使ってるけど面倒くさいわ

455:名無しさん@編集中
19/06/11 21:27:19.43 mxbJRqv+0.net
バイナリいじってたのがアホらしくなるな。
各鶴やべー

456:名無しさん@編集中
19/06/11 21:29:53.83 dUX3nOSc0.net
>>447
メーカーと型番

457:名無しさん@編集中
19/06/11 21:31:31.02 NwoElyQCr.net
GUI角鶴はWindows10でも動くぞ。。。

458:名無しさん@編集中
19/06/11 21:31:32.69 ZpGd97rP0.net
>>3
>>24
ありがとう!
( ・∀・)つ⑩ 褒美だ。少ないけどとっとけ!

459:名無しさん@編集中
19/06/11 21:34:16.53 BJT4Be0K0.net
同窓会会場はこちらでいいですか?
相変わらずのおまいらの頼もしさには頭が下がるお

460:名無しさん@編集中
19/06/11 21:34:31.59 K4WIz5Ro0.net
>>119
ありがとうございます
これで明日8時からの「紅つばめお雪」が観れます

461:名無しさん@編集中
19/06/11 21:35:11.29 SVvgBgHl0.net
>>449
パナのDMR-SUZ2060 なんだけど

462:名無しさん@編集中
19/06/11 21:38:53.99 NXUgjF7/0.net
そういやcasinfoって新しいやつってあるのかしら?
casinfo-0.1.4以降ってあるの?

463:名無しさん@編集中
19/06/11 21:39:00.68 jn/jzFRn0.net
あまりまえすぎて忘れたけど
今回のスカパー?とかだけど
なんかWOWOWだけのやつも控えてなかったっけ?

464:名無しさん@編集中
19/06/11 21:40:06.11 87wk+Ou+0.net
次期運用予定のkeyとやらは何時ごろから降ってくるものなの?

465:名無しさん@編集中
19/06/11 21:41:57.07 ixJIG95s0.net
>>293
トロイ入れんなカス

466:名無しさん@編集中
19/06/11 21:43:00.28 t0D8bG+Z0.net
>>3の検索がヒットしないんだけど、なんでだろ?

467:名無しさん@編集中
19/06/11 21:43:40.83 J+CPeeUBM.net
>>457
半年から1年後

468:名無しさん@編集中
19/06/11 21:45:17.87 iVvRUSCv0.net
今更落とすの怖くないの?

469:名無しさん@編集中
19/06/11 21:49:47.47 i5hqDX1l0.net
>>455
URLリンク(ux.getuploader.com)
(ウイルス扱いされるからDL要注意!) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


470:名無しさん@編集中
19/06/11 21:51:22.85 Vqvio+j7d.net
>>427
10でふつーに使えてる

471:名無しさん@編集中
19/06/11 21:51:30.38 zjWkjOLn0.net
おまかせ更新ってなんだよ!ってツイッターに書いてた

472:名無しさん@編集中
19/06/11 21:53:19.98 m59qz2/1M.net
バイナリー書き換え手順を
忘れてイラっとしてたけど
GUI角鶴β3.5フルセットで終わった。
感謝。

473:名無しさん@編集中
19/06/11 21:53:35.03 Cf35utC50.net
>>387
2019年出荷モデルから、WOWOWだけ番宣テロが出るよ。
凡例 URLリンク(i.imgur.com)
代替の古いmini B-CASカードが必要だね。
B-CASの�


474:mーマルサイズしか持っていない場合は、 切り抜くかmini-BCASアダプタ(Bタイプ)が必要



475:名無しさん@編集中
19/06/11 21:57:33.26 aw+Tcb9U0.net
カードリーダーが点滅するのに読み込まなくて難儀した
突然読み込めるようになったが

476:名無しさん@編集中
19/06/11 21:58:15.96 wCtEKuSI0.net
>>289
vcのランタイム入っとるけ?

477:名無しさん@編集中
19/06/11 22:00:25.50 cZEfRl5Q0.net
ほんま、バイバリーでの書き換え忘れてるな
エディター使うんはええけど、どのファイルでどうんだっけ?

478:名無しさん@編集中
19/06/11 22:01:01.14 eXpE2K7f0.net
テレビ見れなくて今北
>>3見て作業終了
お前ら来年まで元気でな!

479:名無しさん@編集中
19/06/11 22:08:39.53 JlJAWONV0.net
>>3
ありがとう
TVtestがよくフリーズするようになったサブのWin7でかきかえたんやが
ここの住人は書き換え用にWin7をキープしとるんやろか…

480:名無しさん@編集中
19/06/11 22:10:27.56 osfB09+F0.net
>>416
ダウンロードしたあと、どうしたらいいんですか?尾根します。

481:名無しさん@編集中
19/06/11 22:12:43.73 Sp1ybgqW0.net
ちょっと質問
MカードでKMを調べないといけない場合ってKMを調べるツールがあるのでしょうか?。
URLリンク(gyazo.com)

482:名無しさん@編集中
19/06/11 22:15:56.54 ep6eJnvQa.net
あります。

483:名無しさん@編集中
19/06/11 22:16:32.31 Fkl1L7mZ0.net
このguiって今後も使えるって奴なの?
来年の祭りは新しいのいるの?

484:名無しさん@編集中
19/06/11 22:16:50.41 78yPjN0Za.net
「かくつる」って読んでるやつ

485:名無しさん@編集中
19/06/11 22:17:05.00 dYHHXLVD0.net
同窓会に参加しに来ました。
みんな~久しぶりー>>3さーん、ありがとうーーーー

486:名無しさん@編集中
19/06/11 22:17:14.00 N++l7L0t0.net
いまんとこ解読できないKMは無い

487:名無しさん@編集中
19/06/11 22:20:14.13 N9ry2+fL0.net
角鶴ダブルクリックしたら「エントリポイントが見つかりません」と出て先に進めない・・・
SCardGetStatusChangeAが見つからんとか何とか

488:名無しさん@編集中
19/06/11 22:21:25.26 NwoElyQCr.net
>>455
あるよ。。。casinfo0.1.5(20181001)版

489:名無しさん@編集中
19/06/11 22:23:12.53 osfB09+F0.net
GUI角鶴β3.5フルセットをダウンロードした後、どの様に作業をしたらいいんですか?素人なので分かりやすく教えていただけませんか?お願いします。

490:名無しさん@編集中
19/06/11 22:24:07.05 ZCB8L7Wd0.net
同窓会に来てみたけど特に見るものないから卒業するかな。

491:411
19/06/11 22:24:55.85 P36Wi0DKH.net
地上波と民放BSがA106になってたものだが
GUI角鶴β3.5で見たらNHK/民放のEvenキーが無になってるんだが
これを治す方法は無いか?

492:名無しさん@編集中
19/06/11 22:25:28.68 8XQAzkkT0.net
いやぁー、おもろいなぁー。   ぞくぞくとアホが現れだした。
この分だと13日からはさらにアホが増える   しばらく笑えるな。

493:名無しさん@編集中
19/06/11 22:25:56.44 AtGFQRBNa.net
同窓会だよなたしか
初めて見る顔が混ざってないか?

494:名無しさん@編集中
19/06/11 22:26:23.93 xG+k+R1r0.net
iniに変なもん書き込んだんじゃねーの?黙って解凍し直してぶっ叩け

495:名無しさん@編集中
19/06/11 22:26:51.02 goqVpyMi0.net
>>481
まずカードリーダー買ってくる

496:名無しさん@編集中
19/06/11 22:28:08.84 mI2lUBDj0.net
464さん
よーく考えたら やり方わかるよ

497:名無しさん@編集中
19/06/11 22:29:12.87 ChWd2fN40.net
>>483
処女化してもダメ?
ダメならXmas2016_Add_Restoreを使って@キーで復元可能よ

498:名無しさん@編集中
19/06/11 22:30:52.09 ln12td7W0.net
>>483
e01 15f8c5bf840b6694
1e02 8d8206c62eb1410d
消したんじゃないの?
ただビルトインだから記述しなくても入っているはずだが

499:名無しさん@編集中
19/06/11 22:31:21.60 ln12td7W0.net
訂正
1e01 15f8c5bf840b6694
1e02 8d8206c62eb1410d

500:名無しさん@編集中
19/06/11 22:33:39.31 /OIpFwaC0.net
年に一回位しかカードリーダー使わないので、探す方が苦労した
カードリーダー見つかったら5分で終了

501:名無しさん@編集中
19/06/11 22:34:23.62 osfB09+F0.net
>>488
本気で詳しく教えていただけませんか?お願いします!

502:名無しさん@編集中
19/06/11 22:34:43.65 hO0fe+1t0.net
>>3
ありがとうございました

503:b 240f:7e:b0a0:1:7072:5ec:f4b0:41a4.2ch.net
19/06/11 22:46:35.59
CardTool-2019
お願いします。

504:b 240f:7e:b0a0:1:7072:5ec:f4b0:41a4.2ch.net
19/06/11 22:48:32.40
CardTool-2019

お願いします。

505:名無しさん@編集中
19/06/11 23:09:43.91 6nM4iPoL4
>>465
確かに便利 けど バイナリで書き換えできないと GUI角鶴だけでは なんか
満足しない変態が ここにいますよ

506:yokosuke
19/06/11 23:13:58.89 ThQ1Z14/+
皆様ありがとう 復旧完了  次回発生は半年後?

507:名無しさん@編集中
19/06/11 23:23:13.26 6nM4iPoL4
前回の角鶴コピって バイナリいじくって確認 いつもこんな感じでやってます

508:名無しさん@編集中
19/06/12 00:04:13.11 aYfMgegfa
m00は出来ないな

509:411
19/06/11 22:36:32.39 P36Wi0DKH.net
>>489
うーん、処女化してもアカンな
でそのXmas2016_Add_Restoreは持ってない
>>490
角鶴のiniにはちゃんと表記してある
後ろについてるbuiltinとかだけを消してやってみたがダメだ

510:名無しさん@編集中
19/06/11 22:36:49.51 ChWd2fN40.net
>>483
実際に試してみた
NHKにテキトーなKwを書き込んでから、GUIで処女化、お任せしてみたけど全く書き換わらんな
Xmas2016_Add_Restoreを使って@キーで復元出来た
試してごらん

511:284
19/06/11 22:38:09.20 6C2z4vVR0.net
>>468
vcのランタイムは5,8,10と入れてる。

512:名無しさん@編集中
19/06/11 22:38:12.17 v8yp5pJH0.net
>>482
卒業した奴が同窓会に来るんやで
用事済んだら「帰宅」やぞ

513:名無しさん@編集中
19/06/11 22:39:18.06 ArZM7p9w0.net
>>492
ビニール袋に入れてTVの後ろに貼り付けとけよw

514:名無しさん@編集中
19/06/11 22:39:33.91 mI2lUBDj0.net
>>493
数字の書き換えだよ

515:名無しさん@編集中
19/06/11 22:40:29.02 93C0jB9F0.net
>>480
soft2からダウンロードしたんだけど、解凍ができない。
未知の形式が壊れていますになっちゃうんだ

516:名無しさん@編集中
19/06/11 22:43:21.66 c6zaAsBA0.net
>>3
ありがとう😊
皆さんお久しぶり

517:名無しさん@編集中
19/06/11 22:43:22.34 kuOlfC7q0.net
それはうんこな解凍ソフト使ってるからだろう

518:名無しさん@編集中
19/06/11 22:43:44.81 ChWd2fN40.net
>>501
Soft2の2ページにあるよ
CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7v.rar
これは作者さんの意に反して誰かが勝手にビルドしてアップした奴だから自己責任で使用してくれ
GUIが人気だけど、俺はXmas2016_Add_Restoreの方使いやすくて好き

519:名無しさん@編集中
19/06/11 22:46:45.72 i5hqDX1l0.net
>>507
7-Zipで展開できる

520:名無しさん@編集中
19/06/11 22:46:53.68 M+QH7J5P0.net
>>289
全く同じ
どうしたらええんや( ;∀;)

521:名無しさん@編集中
19/06/11 22:46:57.79 8XQAzkkT0.net
アホなヤツらのする事にゃ ♪~(はい、皆さんもご一緒に)

522:名無しさん@編集中
19/06/11 22:50:28.34 rGfiMopY0.net
年に一度しか使わないから
メモを読みながら思い出すほうが時間がかかるな

523:名無しさん@編集中
19/06/11 22:50:47.26 osfB09+F0.net
>>506
どの数字をどう書き換えしたらいいんですか?

524:名無しさん@編集中
19/06/11 22:51:49.52 hvH1AaMA0.net
年に一度だからカードの表裏さえも分からなくなってるやつが絶対いるはずだw

525:名無しさん@編集中
19/06/11 22:52:29.13 dUX3nOSc0.net
>>515
なんで�


526:煖ウえて教えてじゃダメです。



527:名無しさん@編集中
19/06/11 22:55:12.47 osfB09+F0.net
>>517
ならどうすればいいですか?

528:名無しさん@編集中
19/06/11 22:55:39.12 P36Wi0DKH.net
>>510
ありがとう
角鶴で処女化してからXmas2016の@でリストア出来たわ
角鶴のバイナリでやったからなのかな・・・?
それまでは普通に使えてたのに

529:名無しさん@編集中
19/06/11 22:55:53.33 HQx463i+0.net
>>518
調べろゴミ

530:名無しさん@編集中
19/06/11 22:56:49.71 bb0rcUT90.net
>>516
よお!俺

531:名無しさん@編集中
19/06/11 22:57:03.92 osfB09+F0.net
>>520
ゴミ箱調べたけどないですけど

532:名無しさん@編集中
19/06/11 22:57:04.63 Lu3/eaj+x.net
お疲れーまたな

533:名無しさん@編集中
19/06/11 22:57:59.07 93C0jB9F0.net
>>511
ありがとう。

534:名無しさん@編集中
19/06/11 22:58:13.94 dUX3nOSc0.net
>>518
あなたが知りたいことは既に前スレに書いてあります

535:名無しさん@編集中
19/06/11 22:58:37.01 7KAx6En50.net
>>522
ガイジキタ━━(゚∀゚)━━!!

536:名無しさん@編集中
19/06/11 22:58:52.04 d/oTo7pK0.net
ん?文字列は今回更新されてないんだろ?

537:名無しさん@編集中
19/06/11 22:59:10.07 VjTKaRdb0.net
>>458
マジで?
ダウンロードしようとしたらウイルス検知でダウンロード停止したよ。

538:名無しさん@編集中
19/06/11 22:59:17.62 pi+avgs70.net
今回の対応って以前予定されていた対応をしていた人は対応不要?
カード出し入れしたら観れるようになったんだけど
今朝PCを強制終了したんだけど、その時にB-CASカードが正しく認識されていなかっただけだと思ってるんだけど
推理合ってるかなー?ちなみに予約録画した分も正しく観れてる

539:名無しさん@編集中
19/06/11 22:59:27.28 KV8xvikS0.net
>>522
まず全裸になってください
そのまま外へ繰り出しましょう!
ほら貴方にも見えるはず!!
何もかもが8Kで映るバラ色の世界が!!

540:名無しさん@編集中
19/06/11 22:59:27.42 3sYHmH8Q0.net
GUI落として、適当にいじったら出来たw

541:名無しさん@編集中
19/06/11 22:59:29.46 osfB09+F0.net
>>525
え?どこにですか?マジでお願いします!

542:名無しさん@編集中
19/06/11 22:59:30.20 raNX8Bvc0.net
>>48
いや、アホはそもそも16進数で羅列されてること自体知らんぞw

543:名無しさん@編集中
19/06/11 23:00:05.54 5zaVOHVU0.net
バイナリさんと
フルセットさん。
両方出来る方は、結局どっちでやったのかな?

544:名無しさん@編集中
19/06/11 23:00:36.06 osfB09+F0.net
>>530
おもんない

545:名無しさん@編集中
19/06/11 23:00:56.09 7668hPxO0.net
>>337
噂のスターリン

546:名無しさん@編集中
19/06/11 23:01:16.21 dUX3nOSc0.net
>>532
教えたんだから読んでこいよ
次の質問していいのはそれからだ

547:名無しさん@編集中
19/06/11 23:01:59.97 yHfH2ICwx.net
ブレストファイヤー使うとだと速く確実だな

548:名無しさん@編集中
19/06/11 23:02:06.60 HH/mDsn00.net
ニャーニャー

549:名無しさん@編集中
19/06/11 23:03:01.92 osfB09+F0.net
>>537
分かりました。読んできますのでどこを読んだらいいのかお願いします

550:名無しさん@編集中
19/06/11 23:03:08.63 1JotvYhB0.net
>>469
bzじゃヒットしなくて、stirみたいなバイナリエディタだとヒットした。16進数とか設定の問題かしらね。
xpだとGUIの使えないから相変わらずバイナリ弄って完了したわ。
>>3
サンクス

551:名無しさん@編集中
19/06/11 23:03:59.98 yHfH2ICwx.net
パイルダーオンしてからすぐにやったほうがいいかも・・・

552:名無しさん@編集中
19/06/11 23:04:10.23 wCtEKuSI0.net
>>503
削除してインストールやり直してみ
念の為、削除下後再起動してからインストールして再起動がオススメ

553:名無しさん@編集中
19/06/11 23:04:32.79 7KAx6En50.net
レジストリいじらないとだめだよ

554:名無しさん@編集中
19/06/11 23:06:01.66 Lu3/eaj+x.net
多分設定がまちがってるんじゃないかな?

555:名無しさん@編集中
19/06/11 23:07:12.80 h3GB2raS0.net
こんな週の前半の忙しいときに
やってらんねー

556:それも名無しだ
19/06/11 23:07:


557:59.33 ID:00PmbqP50.net



558:名無しさん@編集中
19/06/11 23:09:06.27 /kQk2dS5d.net
>>541
xpでもGUIは動くよ
パッチ当てろパッチ
WindowsXP-KB258477-v0.4-x86-JPN
これを探せ

559:名無しさん@編集中
19/06/11 23:09:18.95 HQx463i+0.net
>>522
喧嘩売ったな。 そういうノリ、嫌われるんだわ

560:名無しさん@編集中
19/06/11 23:11:56.50 HQx463i+0.net
>>534
初期から組だからフルセットだのiniだの知らんから、普通にバイナリだな。

561:名無しさん@編集中
19/06/11 23:12:12.73 ILmK+sqja.net
今までバイナリ書き換えでやってたんだが、今回は何故か>>3の通りに書き換えてもダメだったから諦めて愚威を頼ってしまった
何が間違えてたんだろう

562:名無しさん@編集中
19/06/11 23:13:11.86 HQx463i+0.net
>>551
2017版の書き換えやってた?

563:名無しさん@編集中
19/06/11 23:15:01.64 hvH1AaMA0.net
>>521
よお!去年の俺 マジで悩んだぜw

564:名無しさん@編集中
19/06/11 23:16:18.82 ShRoytqw0.net
>>289
今までバイナリでやってたが、試しにgui起動してみようとしたら同じになった
やっぱXPはあかんか

565:名無しさん@編集中
19/06/11 23:16:51.30 nVH3xupc0.net
>>412
【B-CAS】 sc sca オプション part7【km】
スレリンク(avi板)

566:名無しさん@編集中
19/06/11 23:17:04.64 osfB09+F0.net
>>549
お前に嫌われても別にいいかなぁ

567:名無しさん@編集中
19/06/11 23:17:32.01 8DGFJ06v0.net
ありがとう>>124氏 おいらもできたは

568:名無しさん@編集中
19/06/11 23:20:53.17 /kQk2dS5d.net
>>554
あの>>548見て
うちのDELLのInspiron 910はXPで角鶴も岡崎に感謝するツールGUI版も動いている
俺も一年前にこのパッチ当てろと教えられてw

569:名無しさん@編集中
19/06/11 23:23:20.07 HacZ3sSF0.net
kmを失くしてたら またやり直しかよw

570:名無しさん@編集中
19/06/11 23:29:28.45 HQx463i+0.net
>>556
俺は嫌わんよ。 もう見えなくなるだけ

571:名無しさん@編集中
19/06/11 23:29:50.72 VzprEoLJd.net
3で無事に完了。神に感謝して寝るわ。

572:名無しさん@編集中
19/06/11 23:30:26.80 osfB09+F0.net
>>560
なら教えてくれよぉ

573:名無しさん@編集中
19/06/11 23:30:33.69 YjaxP/Pr0.net
祭りが始まるって嫁が言ってた。

574:名無しさん@編集中
19/06/11 23:31:26.91 B5hhokpM0.net
今度、レコーダーを新調しないといけないんだけど、mini B-CASでもいけるの?

575:名無しさん@編集中
19/06/11 23:32:44.27 ILnsUNLe0.net
平成の竜馬さんはやく!

576:名無しさん@編集中
19/06/11 23:33:15.50 kUwvA3Vhp.net
BCAS搭載の4Kテレビやレコは今しか売ってないから買っといた方がいいぞ

577:名無しさん@編集中
19/06/11 23:33:42.05 78yPjN0Za.net
竜馬さんは志木の議員まだやってるのかな

578:名無しさん@編集中
19/06/11 23:35:05.00 cz4Q+q1D0.net
>>567
今も志木市議会議員してるし、あのN国とは手を切った模様
つまり真面目に地方政治に専念してる

579:名無しさん@編集中
19/06/11 23:35:42.85 kUwvA3Vhp.net
>>567
N国の議員だったけど、ネトウヨ騙しの滅茶苦茶な党だから離党してる

580:名無しさん@編集中
19/06/11 23:35:53.02 BO2gk3pE0.net
深夜の日テレプラスのリゼロ録画出来てなかったのはこれか!
と隣のオヤジが

581:名無しさん@編集中
19/06/11 23:40:17.79 ZUz7/Zmf0.net
>>3
ありがとうございます

582:名無しさん@編集中
19/06/11 23:42:04.14 znrHIMnK0.net
>>565
代替わりして令和が現れるはず

583:名無しさん@編集中
19/06/11 23:42:04.18 ShRoytqw0.net
>>400
検索掛からないなら00011A80付近にあるよ

584:名無しさん@編集中
19/06/11 23:44:02.10 yJR61fNr0.net
板も柔らかいほうも見れたわ
ありがとう

585:名無しさん@編集中
19/06/11 23:46:33.33 RldwRZi


586:b0.net



587:名無しさん@編集中
19/06/11 23:48:08.65 93C0jB9F0.net
フルセットの方は次回はどうなるの?
バイナリはkw書き換えればいいんだろうけど・

588:名無しさん@編集中
19/06/11 23:49:56.49 pi+avgs70.net
やっぱ俺だけなんか。。
毎日震えて眠るわ。。

589:名無しさん@編集中
19/06/11 23:52:34.04 dUX3nOSc0.net
>>576
iniファイルの書き換えor追記でいいんじゃねーの?(適当)

590:名無しさん@編集中
19/06/11 23:53:16.51 RDXFA2ls0.net
結局、Treasure Level3は解けたの?

591:名無しさん@編集中
19/06/11 23:53:35.77 Gzfg+zw50.net
去年まで書き換えできたのが
今年は無理なこともあるんだな
まぁストックあるから問題無いが
理由わかる猛者いたら教えてください

592:名無しさん@編集中
19/06/11 23:53:43.74 kArfp5BtM.net
GUI版、めっちゃ便利だけど次の毒電波でも提供されるか分からんからバイナリ使った更新もしておいた方が良いんだろうか

593:名無しさん@編集中
19/06/11 23:53:50.30 Cf35utC50.net
>>455
新casinfo について。(ウイルスが怖い方、ソースをビルドしたが失敗した方)
★用意するもの
VisualStudio (無償版でよい)
PC用チューナー (TS抜き録画環境、PT3やPLEX)
casinfoのソースコード
★手順
(1) URLリンク(www.marumo.ne.jp) をダウンロード
 sdt_parser.c 451行目を if (n++ == 0) { にしてビルドする URLリンク(i.imgur.com)
 dumpsdt.exe が作成される
(2) NHKBS1、ショップチャンネル、QVCを60秒録画する ・・・3つの録画ファイルができる。
(3) dumpsdt.exe 録画ファイル名 ・・・ 3つの service.log を作成
(4) casinfoのbroadcast_service.hを修正
  (3)で作成した3つのservice.logの内容に差し替える。
  凡例(一部) ・・・ URLリンク(i.imgur.com)
  ※エンタメ~テレなどが追加される
(5) casinfoをビルドする
以上で、 casinfoの最新版になる。
スロット再編等があった場合、(2)から(5)の手順を繰り返す。

594:名無しさん@編集中
19/06/11 23:55:58.39 CyEB/u/Z0.net
>>3
ありが㌧

595:名無しさん@編集中
19/06/11 23:56:04.27 KSBVTrExd.net
前回のプログラムは、ウイルス対策ソフトで弾かれるから、まずそれを停止する。
んで、zipに保存しとけ
失敗しても、やり直し出来るから
>>3は検索して1文字づつ書き換えな
5分あれば出来る

596:名無しさん@編集中
19/06/11 23:58:20.00 X6FYKNdYH.net
みんな,次にテレビ買えかえるときどうするんだ?
大切な穴が亡くなるぞ.

597:名無しさん@編集中
19/06/11 23:58:32.12 XcRS8QT30.net
>>581
やってる事は一緒だ
そもそもバックドア無しならguiしかなかろう

598:名無しさん@編集中
19/06/11 23:58:36.70 zsX0S3cW0.net
書き換えて検挙されて送検されて裁判されてっと、
検察とか判事って、こんなややこしい内容が違いできるのか?
Kmだのkwだのとチンプンカンプンだろ。
裁判中、カオスになりそうだが。似たようなの傍聴した人居ないかな。どんな感じで進むんだろ。

599:名無しさん@編集中
19/06/11 23:59:02.17 pfn5zajr0.net
>>551
同じく。
なぜか書き換えできんかった。
GUIあって助かったけど何でかな?

600:名無しさん@編集中
19/06/12 00:00:05.87 ILudvzx50.net
CardTool2019.06.11対策版って�


601:ヌこにあるか知ってる人はいないか? もし知っていたら是非とも教えてもらえないだろうか?



602:名無しさん@編集中
19/06/12 00:01:17.44 Pw0YDn3V0.net
昨年亡くなった父の代理で同窓生の皆さんに挨拶に来たんですが凄いとこですねここ^^;

603:名無しさん@編集中
19/06/12 00:01:59.23 AlVe9dOz0.net
C:\Users\TAKU\Desktop\20190611_B_CAS対策(対応)
ここにあるよ

604:名無しさん@編集中
19/06/12 00:05:29.96 4m1XHHr70.net
>>588
同じくできなかった
もしかして「07 52 45 21 c0 4e bd 59 de」とかのほうも書き換えないといけないのかな?

605:名無しさん@編集中
19/06/12 00:05:45.09 GvB3g4SC0.net
>>588
FabBinEditを前回使って問題なく書き換え出来たが今回はダメだった
なぜかわからない、文字列がウソじゃないかな?

606:名無しさん@編集中
19/06/12 00:06:13.33 VLkBv+q10.net
>>529
いま現在、スカパーが映っているならいじる必要なし

607:名無しさん@編集中
19/06/12 00:09:24.82 saHEWMVJ0.net
ぶっちぇけ一番のハードルは
Visual C++ 2010が試用版だからインストールした2015年あたりに
いちいちPCの日付を戻してビルドする手間だよな?

608:名無しさん@編集中
19/06/12 00:10:17.46 7oJTW3LkM.net
わざわざ古いXP引っ張り出したけど
10で作業、岡崎さんに感謝

609:名無しさん@編集中
19/06/12 00:12:13.80 DEQEraJTd.net
cardtool持っていてバイナリの検索と置き換え方法を理解していれば
>>3で終了なのにな

610:名無しさん@編集中
19/06/12 00:13:17.84 VGRqaAg20.net
>>551
【W】
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93

07 52 45 21 c0 4e bd 59 de
06 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48

08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4

【☆】
02 10 00 32 18 82 10 23 28

04 19 07 70 12 19 09 76 07
01 20 02 32 88 82 00 23 28

03 19 44 06 20 19 43 01 08

05 64 36 03 60 09 46 64 82
【S】
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1f

06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91
01 25 12 73 04 48 12 26 84

05 62 7d 70 6f db 6c 00 bd

07 AE 35 76 13 86 8C BF 3F

611:名無しさん@編集中
19/06/12 00:13:47.91 DpcHmbjaH.net
>>597
それをやっておかしくなったから
古い角鶴を持ってる人は気をつけたほうが良いのかもしれん

612:名無しさん@編集中
19/06/12 00:13:52.01 15yQ5ykP0.net
3だけじゃタランティーノ

613:名無しさん@編集中
19/06/12 00:14:20.82 2slbcAqed.net
オッ、やってるなー

614:名無しさん@編集中
19/06/12 00:15:01.11 GvB3g4SC0.net
文字列は問題無いようだから、明日もう一度やってみるわ

615:名無しさん@編集中
19/06/12 00:16:10.58 KLmpzQ9h0.net
完了した!
バイビー~

616:名無しさん@編集中
19/06/12 00:16:15.13 piUPOgLu0.net
>>552
俺はそれだったわ
なんでその時イジってなかったんだろうな・・・それもやらないと気がつくまでかなり時間かかったわ

617:名無しさん@編集中
19/06/12 00:16:42.88 VGRqaAg20.net
>>599
>>602
直してないところがあるだけ

618:名無しさん@編集中
19/06/12 00:18:10.18 9Opy5w73a.net
>>598
それなw

619:名無しさん@編集中
19/06/12 00:18:23.01 AlVe9dOz0.net
>>598
サンクス
疑問が解けた

620:名無しさん@編集中
19/06/12 00:18:35.91 7oJTW3LkM.net
>>597
cardtoolが重要なんですか?
バイナリで開くのはあくまでも
cardtoolの情報であって(検索→置換)
カード個体のものが表示される訳では無い?
ここの関係性がいまいち理解出来てない...

621:名無しさん@編集中
19/06/12 00:20:49.73 9Opy5w73a.net
Wは偶数に02もあるな

622:名無しさん@編集中
19/06/12 00:31:14.88 EIWiSID7Y
かくつる2019ウイルスだよ。

623:名無しさん@編集中
19/06/12 00:32:51.31 EIWiSID7Y
M002は更新出来ない

624:名無しさん@編集中
19/06/12 00:49:37.90 D5hG9U7V2
>>3さん、どうもありがとう!感謝します!。

625:名無しさん@編集中
19/06/12 01:12:08.83 F9lQwHay/
URLリンク(ux.getuploader.com)

GUI角鶴β3.5フルセット.zip

ドアあり、そのまんまOK

ドアなし、
 reversed: xxxxxxxxxxxxxxxx (マスターキー)

626:名無しさん@編集中
19/06/12 00:21:42.75 oFBZm73Z0.net
カードリーダーが見つかりません。
って出てデバイスやドライバ見たが正常なんだが‥再起動してみるか

627:名無しさん@編集中
19/06/12 00:22:13.18 +YTTUKIwM.net
おまえらとも、かれこれ7年の付き合いになるんだな。

628:名無しさん@編集中
19/06/12 00:22:35.26 FJE+jCBo0.net
バイナリエディタ以外なんもいらん

629:名無しさん@編集中
19/06/12 00:23:05.61 FxnfnJ6U0.net
イニファイルというアプリはどこで入手するの?

630:名無しさん@編集中
19/06/12 00:23:23.11 Xtc/zg990.net
日曜日BSスカパーは観られたけど今日付けたら観られなくなってた
もしかして昨日から視聴不可になったの?

631:名無しさん@編集中
19/06/12 00:23:27.63 VGRqaAg20.net
>>609
失礼した。2015/02/10までのがあったな
【W】
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93

07 52 45 21 c0 4e bd 59 de
02 cd fd 76 bf e1 42 73 59

06 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48

08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4

【☆】
02 10 00 32 18 82 10 23 28

04 19 07 70 12 19 09 76 07
01 20 02 32 88 82 00 23 28

03 19 44 06 20 19 43 01 08

05 64 36 03 60 09 46 64 82
【S】
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1f

06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91
01 25 12 73 04 48 12 26 84

05 62 7d 70 6f db 6c 00 bd

07 AE 35 76 13 86 8C BF 3F

632:名無しさん@編集中
19/06/12 00:26:01.07 vyiDLYq10.net
>>599
いや、それは君が間違ってるんだと思うよ。
マジで順を追って置換していかないと

633:名無しさん@編集中
19/06/12 00:26:48.33 4m1XHHr70.net
>>619
これ全部ちゃんとできてるのにダメなのはなんで?

634:名無しさん@編集中
19/06/12 00:27:11.59 mWV/lXg20.net
>>186
これでいけたわ
お前らサンキューな

635:名無しさん@編集中
19/06/12 00:27:30.09 9Opy5w73a.net
>>619
訂正乙です
それが理解できたヒトは検索してもありません!から脱却出来るよね

636:名無しさん@編集中
19/06/12 00:27:51.48 vyiDLYq10.net
>>608
なにか根本的に理解してないようだね。

637:名無しさん@編集中
19/06/12 00:31:43.60 tW28mVLe0.net
もっともっと暗号使わないと簡単すぎて楽しめません 5秒で解決
親切すぎる2ちゃんはドキドキできないなぁ・・ 

638:名無しさん@編集中
19/06/12 00:32:40.82 H10fja9R0.net
できた 角鶴落として f4やるだけやん
ありがとうございます

639:名無しさん@編集中
19/06/12 00:33:11.55 I4Cf2Nrj0.net
暗号解読は他で。

640:名無しさん@編集中
19/06/12 00:33:24.45 FxnfnJ6U0.net
アプリが見つかりません、教えてください

641:名無しさん@編集中
19/06/12 00:34:15.00 UhMEivn70.net
F4は期間だけですよ

642:名無しさん@編集中
19/06/12 00:35:05.69 AlVe9dOz0.net
>>619
確か未来日の分も対応できるのが含まれてたんだよな

643:名無しさん@編集中
19/06/12 00:35:57.32 2slbcAqed.net
これの度に、人口は減るのか?増えるのか?どっち何だろ?素朴な疑問

644:名無しさん@編集中
19/06/12 00:38:15.70 tW28mVLe0.net
こんなに簡単説明だとボケの天下りB-cas社員にも理解されて対策されるぞ

645:名無しさん@編集中
19/06/12 00:38:42.69 I4Cf2Nrj0.net
今回もGUI版で終わりました。来年以降どうなるか分からないけど、iniファイルさえあればいいかな。
win10ではじかれたので、7でやりました。もう、バイナリーエディタは使いたくない。

646:名無しさん@編集中
19/06/12 00:38:59.47 9Opy5w73a.net
>>630
つぎのkw置いといて偶数の期限切れで奇数に、また逆に切り替えできる仕組みだからね

647:名無しさん@編集中
19/06/12 00:39:51.34 4m1XHHr70.net
減ることはあっても増えることはないだろ常識的に考えて

648:名無しさん@編集中
19/06/12 00:40:52.88 I4Cf2Nrj0.net
あの、gui角鶴β3.5でぐぐってね。

649:名無しさん@編集中
19/06/12 00:41:16.56 nhePQpQY0.net
そんなにみたいなら 契約しろや

650:名無しさん@編集中
19/06/12 00:41:37.97 H10fja9R0.net
>>629
わかっとる

651:名無しさん@編集中
19/06/12 00:50:06.04 XRDf7EoY0.net
>>55


652:8 ありがとう、やってみるわ



653:名無しさん@編集中
19/06/12 00:50:31.73 VGRqaAg20.net
>>630
せやな
・スカパー! (事業体識別 17)
ワーク鍵識別(奇数) 01: 2512730448122684 (運用開始日不明 ~ 2015/06/16 0:00 まで運用)
ワーク鍵識別(偶数) 02: 1998121420020603 (運用せず)
ワーク鍵識別(偶数) 04: 83e7671930a0341f (2015/06/16 0:00 ~ 2016/09/06 0:00 まで運用)
ワーク鍵識別(奇数) 05: 627d706fdb6c00bd (2016/09/06 0:00 ~ 2018/02/06 0:00 まで運用)
ワーク鍵識別(偶数) 06: d911e0199a587e91 (2018/02/06 0:00 ~ 運用中)
ワーク鍵識別(奇数) 07: ae357613868cbf3f (次期運用予定)

654:名無しさん@編集中
19/06/12 00:52:51.27 etmYOqPQ0.net
>>32
バイナリ弄ったのなら、前回キー置換の後
00 34 2A 41 00を間違って変えた可能性があるかもね。

655:名無しさん@編集中
19/06/12 00:53:41.98 hwwj4Z/M0.net
β3.5でボタン1つで余裕でした
バイナリ弄る必要がなくてありがたい
平成の龍馬と岡崎に感謝

656:名無しさん@編集中
19/06/12 00:54:22.24 dSbOyU2+0.net
>>621
同じくできない。
winscard.dllの方はできたのに、カードの方はできない。

657:名無しさん@編集中
19/06/12 00:54:27.69 3pk14jZ90.net
地上波と無料BS分の新kwが使われる日は来るのだろうか

658:名無しさん@編集中
19/06/12 00:54:49.31 LC8dG1e50.net
ところで何で2018年10月の時点で
もう毒電波を解析できてるんだ??
いつも疑問に思うんだが・・・・
 

659:名無しさん@編集中
19/06/12 00:56:55.40 LC8dG1e50.net
>>633
何でwin10で弾かれるの??
 

660:名無しさん@編集中
19/06/12 00:58:10.96 A3WRajL6a.net
今回の毒電波も無事に回避完了
tamezatuサイト内のファイル探しに手こずったが
書き換えはソフト起動して1クリックで終了
URLリンク(tamezatu.com)
あっけなく見れるようになりました笑
これで安心して明日が迎えられます

661:名無しさん@編集中
19/06/12 01:01:23.39 ZIlqJKHNd.net
>>645
最初に新しいの配って半年後とかに実施なんじゃなかったっけ?

662:名無しさん@編集中
19/06/12 01:02:33.35 val1nasvd.net
>>564
いける

663:名無しさん@編集中
19/06/12 01:05:36.62 AsBUk7ju0.net
>>536
ありがと、ダウンロードしたわ。

664:名無しさん@編集中
19/06/12 01:07:30.51 val1nasvd.net
>>580
理論上は有り得ない
つまりおまえさんのカードは故障だ

665:名無しさん@編集中
19/06/12 01:07:45.45 I4Cf2Nrj0.net
>>646
ディフェンダーがプログラム起動を阻止して、
書換できませんでした。

666:名無しさん@編集中
19/06/12 01:13:42.84 hD9TrSps0.net
今回は嘘書く奴居なくなったね

667:名無しさん@編集中
19/06/12 01:14:15.36 x7zFPkoO0.net
>647
どこにあるか分からない

668:名無しさん@編集中
19/06/12 01:14:22.92 3pk14jZ90.net
>>653
テンプレにずっと書かれてたからってのもあるだろうな

669:名無しさん@編集中
19/06/12 01:15:05.00 hPzKRsnn0.net
思い出しながらなんとか完了w
また来年。

670:名無しさん@編集中
19/06/12 01:19:49.82 CP0L5XW30.net
あー出遅れたぁ。
お願い、まず、毒波の時刻と対称チャンネルだけ教えて。
先に毒された録画ファイル削除したいの。

671:名無しさん@編集中
19/06/12 01:22:44.25 Q49j0JOhd.net
カード書換専用隔離PCでOSがXPの人用のぷちまとめ
GUI角鶴β3.5フルセットのx86用のGUIが動かない場合はXPにパッチを当てる
Windows XP-KB258477-v0.4-x86-JPN.exe
これを探して実行すればXPでも動く
一年前に俺も教えて貰った方法です。

672:名無しさん@編集中
19/06/12 01:24:46.39 FlCTDn0O0.net
毎回思うが、BSサブチャンネルやCSみたいなCM入ってる


673:クソ番組は 無料にしろよな。



674:名無しさん@編集中
19/06/12 01:29:15.69 45XWG1Fc0.net
今CS録画したの見ようとしたら見れなくなってたんだけど
オマエラのおかげで解決したわサンクス

675:名無しさん@編集中
19/06/12 01:34:01.51 QWjNBXDxr.net
GUIに初挑戦
本当に1クリックで終わってワロタ
ありがとう岡崎
また来年な

676:名無しさん@編集中
19/06/12 01:50:21.71 1RYxV7Vu0.net
ツール上げてるやつも 落として喜んでるやつも やってることわかってるのか?
ネットフリックスとかHULUなんかのパスワードハッキングしてタダで見たり
有料会員制のサイトのパス突破して入り込んだりしてるのと同じことしてるんだぞ?
うんそうだよって思ってるのならそれでいいけどな 勝手にしろ

677:名無しさん@編集中
19/06/12 01:52:34.00 tSQzddjd0.net
たかが如きにguiとか、乞食はなにかと不便な情弱ばっかやなwww
今年の定例更新ネタは終マークw

678:名無しさん@編集中
19/06/12 01:52:56.05 I3S4uzPL0.net
>>454 え?あれ買おうか迷って量販店で見たけど店員に今持ってるレコーダーのbcasは有料放送加入してるが、こっちに付け変えられるか?と聞いたらbcas入るから出来ますと言ってたが間違いなのか?

679:名無しさん@編集中
19/06/12 01:53:45.80 7oJTW3LkM.net
>>624
だね、前回は出来てたんだけど...
結局ワンクリ3.5に頼ってしまいました

680:名無しさん@編集中
19/06/12 01:54:11.43 tSQzddjd0.net
>>662
ハッカーとクラッカーの違いも理解でけん情弱マヌケはもっと悲惨やなwww

681:名無しさん@編集中
19/06/12 01:54:59.31 tSQzddjd0.net
しゃーな。また来年か再来年www

682:名無しさん@編集中
19/06/12 01:56:33.66 OKt4Xg8+0.net
B-CAS改竄のスレまで辿り着ける人間は最終的に1万人くらいかな。
旧2chでもミラーされているみたいだし。
casinfo改造指南へは、"3509人"がアクセス URLリンク(i.imgur.com)
PC、ICカードリーダーを持っていない人は、ほぼ淘汰されたんじゃない。

683:名無しさん@編集中
19/06/12 01:56:51.40 nFnLb/Wy0.net
テレビなんて見てないし

684:名無しさん@編集中
19/06/12 02:01:40.28 I4Cf2Nrj0.net
エンタメ~テレなんか観てない!

685:名無しさん@編集中
19/06/12 02:05:55.35 S6lFFGqL0.net
最新のbsi.txtってどこにあるの?

686:名無しさん@編集中
19/06/12 02:07:45.12 eEWi7IAfp.net
祭りって今回で3回目?

687:名無しさん@編集中
19/06/12 02:17:36.45 DAYusQIy0.net
>>664
B-CASカードスロットは付いてなくて、ACASチップ内臓ですよ
URLリンク(i.imgur.com)

688:名無しさん@編集中
19/06/12 02:18:10.69 Ed8q2uAQM.net
バイナリ使って書き換えぐらいできるようにしとけ
ほぼ1年更新だから損はしない

689:名無しさん@編集中
19/06/12 02:18:56.47 SkOioViC0.net
>>619
本当に助かった ありがとう

690:名無しさん@編集中
19/06/12 02:18:57.77 Ed8q2uAQM.net
>>673
これは詰んだな

691:名無しさん@編集中
19/06/12 02:21:37.63 2rt29tZOa.net
>>657 削除しなくてもアレと書き換えたので
ガード外れるやろ

692:名無しさん@編集中
19/06/12 02:24:08.00 2rt29tZOa.net
>>652 ディフぇンダ切ったら?

693:名無しさん@編集中
19/06/12 02:28:09.08 uFSUgZ8ex.net
まだ、出来ない奴居るの?ww

694:名無しさん@編集中
19/06/12 02:29:42.44 nCqbrbRU0.net
角鶴を弾くのは特定のセキュリティソフトだけなの?

695:名無しさん@編集中
19/06/12 02:36:27.58 P7sXW4Fn0.net
4Kチューナーが内蔵されたテレビ、レコーダーはみんなACAS
これから4Kチューナーが当たり前になりテレビやレコーダーをかえたらもうこんなこともできなくなる
誰かがまた何か新しい方法を考えるかもしれないが

696:名無しさん@編集中
19/06/12 02:52:49.87 OKt4Xg8+0.net
>>681
最新モデルでもシャー�


697:vとハイセンスは、まだACAS,B-CAS併用だよ。嘘はいけません。



698:名無しさん@編集中
19/06/12 02:56:44.95 Ed8q2uAQM.net
今持ってるレコーダー大事に使わないといけないな

699:名無しさん@編集中
19/06/12 02:57:36.24 P7sXW4Fn0.net
>>682
全部ACASになったと思ってた
教えてくれてありがとう

700:名無しさん@編集中
19/06/12 03:09:07.84 F+ls4yBOM.net
フシアナ

701:名無しさん@編集中
19/06/12 03:13:11.83 zspuCtCFM.net
ネット回線経由のひかりてれびでも問題ないの?

702:名無しさん@編集中
19/06/12 03:18:54.33 xcdbDWGh0.net
>>548
>WindowsXP-KB258477-v0.4-x86-JPN
どこにもない(´・ω・`)

703:名無しさん@編集中
19/06/12 03:21:44.25 UhMEivn70.net
>>687
20秒で見つけたw

704:名無しさん@編集中
19/06/12 03:30:51.35 xcdbDWGh0.net
検索しても出てこない(´;ω;`)

705:名無しさん@編集中
19/06/12 03:32:41.02 UhMEivn70.net
水深1Mくらい潜ればいいのにw

706:名無しさん@編集中
19/06/12 03:35:43.71 Q49j0JOhd.net
>>689
黒翼猫も付けて検索しろ
xp kb2584577 x86 jpn exe 黒翼猫
これコピペしてググれ

707:名無しさん@編集中
19/06/12 03:38:59.97 xcdbDWGh0.net
ということは「5」が抜けてたってことかw(´・ω・`)

708:名無しさん@編集中
19/06/12 03:45:14.96 Q49j0JOhd.net
>>692
パッチを当てて角鶴3.5nox86用GUIで書き換えできたら動いたと報告して欲しい
まだxpでも頑張れるのだ信じてくれ

709:名無しさん@編集中
19/06/12 03:58:40.01 FZiVcH820.net
GUIのベータ2なのですがどれを変えたらいいですか?

710:名無しさん@編集中
19/06/12 03:59:03.63 L4iFnoMz0.net
いつの間にこんなに簡単になったん?
b-cas業者も取締り諦めたんかね

711:名無しさん@編集中
19/06/12 04:01:57.94 GXBlpj4S0.net
GUI角鶴β3.5フルセットからTrojan.IGENERIC検出したんだが。
CAT-QuickHealのみで検出。

712:名無しさん@編集中
19/06/12 04:03:56.65 L4iFnoMz0.net
そりゃb-cas書き換えツールなんてウイルス認定するわな
別に問題ないよ

713:名無しさん@編集中
19/06/12 04:12:04.46 MzFEung1d.net
>>696
えーと
CardToolはまともな社会的にはウイルス扱いで
mailに添付してもmailサービスからウイルスだと怒れて送れないw
不正なツールだからウイルス対策ソフトも消せやと警告でまくる
だからカード書換用に隔離機でやるのが普通だと
思っていたのは俺だけか?
こんな作業は捨てそこねたXPノートで十分なんです

714:名無しさん@編集中
19/06/12 05:56:52.81 PBSvouUfA
簡単過ぎだろ、頭いい奴居るね

715:名無しさん@編集中
19/06/12 04:20:55.00 foo2YXVx0.net
そりゃ認証用チップの一種をクラッキングするんだからな
サンプル報告した奴は偽善か別の意味での悪意があるんだろうが
使ってる方も有償サービスの認証システムをクラッキングしてるという意識無い奴が多過ぎる感はある

716:名無しさん@編集中
19/06/12 04:20:58.05 h9m2EMNa0.net
>>698
Googleドライブからダウンロード→これはウイルスです!
Windowsで起動→これは不正なプログラムです!
どちらもそれでも実行で動かすことは出来るけど、世の中には勝手に消しちゃうやつもいるんだってな

717:名無しさん@編集中
19/06/12 04:22:52.97 h9m2EMNa0.net
まーでも今頃手に入れたやつはほんとにウイルスかどうか判別する手だてがないのが微妙よな

718:名無しさん@編集中
19/06/12 04:25:03.99 AsBUk7ju0.net
>>698
初代角鶴は2019年版も、もうウイルスには認定されていないのが少し悲しいところ。
あまりスレの勢いも無いし、はやし立てる人も減ったし
ちょっと寂しい感じだな。

719:名無しさん@編集中
19/06/12 04:25:38.00 CEm0JT8JM.net
>>693
xpで動いたよ
GUI版だとワンクリックで終了かとか便利だな

720:名無しさん@編集中
19/06/12 04:28:23.66 XRDf7EoY0.net
本番は14日以降でしょ

721:名無しさん@編集中
19/06/12 04:38:57.36 MzFEung1d.net
>>704
F4ポチポチして12345 asdfghも儀式的で楽しいけど
GUI版は便利だよなー

722:名無しさん@編集中
19/06/12 04:47:19.87 CKUS/W8e0.net
なにげにCS110℃の某チャンネル見たらアレだったのでやってまいりました。
さくっと住基カードっぽい奴の手続き終わりました。

723:名無しさん@編集中
19/06/12 04:53:42.58 GXUiToth0.net
昨日はしばらく会っていなかった連れから飯の誘いが来たり、何かと忙しかったな~w

724:名無しさん@編集中
19/06/12 04:54:44.66 PpF1TF5T0.net
>>704
そんな簡単作業でも出来ないバカ、Win10で動かない言うバカがいる。
サル以下だな   13日からバカ増加だな

725:名無しさん@編集中
19/06/12 05:02:13.80 /PU3d/WZ0.net
>>709
バカというより新参だな、、しかもこの程度のPCスキルも持ち合わせていない
この7年何してたんだよってど素人
MS-DOS?それ何?vc?ランタイム? 一から手取り足取り教えてください
毎年繰り返される光景とはいえ今回はレベル低過ぎるわ

726:名無しさん@編集中
19/06/12 05:05:10.15 rlDpcXMW0.net
>>598
ありがとう。
iniで正常に動作したよ。

727:名無しさん@編集中
19/06/12 05:12:20.97 MzFEung1d.net
>>710
ヒュ~FLMASKのボカシ入れた画像をボカシ解除で
無修正画像を苦労して見ていた世代は言うことが違うね

728:名無しさん@編集中
19/06/12 05:28:41.16 PpF1TF5T0.net
>>710
同感、同感
元々アンダーな情報なんだから自分で勉強しろよ   情報集めろよ。(努力しない)
ツール自体、簡単化されてるのに・・・。   今回のバカ共は過去最低レベルだね。

729:名無しさん@編集中
19/06/12 05:35:30.24 h9m2EMNa0.net
ラップバトル?

730:名無しさん@編集中
19/06/12 05:52:00.49 /PF7kitq0.net
何で13日とか14日がXデーみたいにいわれてるの?

731:名無しさん@編集中
19/06/12 05:53:46.83 /PU3d/WZ0.net
>>712
まんまブーメランやないか
あんた50過ぎのおっさんだなレスから加齢臭漂ってるぞ

732:名無しさん@編集中
19/06/12 06:14:33.66 bjcWWoZzM.net
>>186
ありがとうございました。助かりました

733:名無しさん@編集中
19/06/12 06:19:59.61 0o/XYwrwa.net
今回優しすぎだよお前ら
前回は前スレ見ろとか全然ヒントすらなかなか出なかったのに今回優しさというかアマさしか感じない

734:名無しさん@編集中
19/06/12 06:28:09.13 XLRNedC+0.net
さんきゅー
今回は偽装情報なくてスマートに終わったな

735:名無しさん@編集中
19/06/12 06:38:36.11 bjcWWoZzM.net
書き換え人口が減ってるんだから助け合いでいいんじゃないの

736:名無しさん@編集中
19/06/12 06:38:41.72 xXhH/sQ8a.net
>>24
まだやってるヤツいるんだ…

737:名無しさん@編集中
19/06/12 06:40:14.78 o3vakV/r0.net
>>719
嫌儲の邪魔が無かったからじゃない

738:名無しさん@編集中
19/06/12 06:40:27.74 ftUS00rg0.net
URLリンク(i.imgur.com)

739:名無しさん@編集中
19/06/12 07:20:52.33 EIWiSID7Y
Tタイプは簡単mタイプは出来ないぞ!
ヤフ?クで、tタイプ買うしか無いのか?

740:名無しさん@編集中
19/06/12 06:46:44.65 1Z8+VWmz0.net
wowowと★みれないんだが??

741:名無しさん@編集中
19/06/12 06:48:03.33 yslt68N7a.net
もしかして契約してないんじゃね?

742:名無しさん@編集中
19/06/12 06:55:14.66 a/rqlYZe0.net
>>3
>>598
ご両人あざっした!

743:名無しさん@編集中
19/06/12 06:55:43.43 96fDkLYM0.net
バウバウに電話すれば解決だね。

744:名無しさん@編集中
19/06/12 07:16:51.75 xEEqwFd/a.net
そろそろテレビ買い換えたいな
4Kテレビのオススメってある?
今のカード使えるやつで

745:名無しさん@編集中
19/06/12 07:17:10.58 QAi6k3700.net
08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4



746:05 64 36 03 60 09 46 64 82 07 ae 35 76 13 86 8c bf 3f ってこれから現在運用されてるやつじゃん Wの07、星の04、Sの06から始まる次のキーってまだ分からないの?



747:名無しさん@編集中
19/06/12 07:19:10.88 Jg4kwu5fM.net
>>730
バーカ

748:名無しさん@編集中
19/06/12 07:20:50.40 nRzTB2fd0.net
>>729
Z810Xとかが鉄板ちゃうんか

749:名無しさん@編集中
19/06/12 07:22:20.28 OBsaUsJ7M.net
結構前にDLしたモー娘が対策済みになっていて素晴らし過ぎた

750:名無しさん@編集中
19/06/12 07:32:08.60 dA3ybVIyp.net
>>729
コスパ重視ならM520X

751:名無しさん@編集中
19/06/12 07:38:23.87 qUaKoyIur.net
さすがに、ソフトカスの方はPCチューナー取付等でハードウェアのハードル越えてきているだけあって、初歩的な質問は少ないな。

752:名無しさん@編集中
19/06/12 07:43:17.02 JHhyHXLh0.net
前回の角鶴に新しいkw置換してもダメ
β3.5の角鶴で新しいkw検索かけても出てこない

なぜ?

とりあえず出来たけど…

753:名無しさん@編集中
19/06/12 07:45:37.67 krzXnuk/d.net
>>736
お前が馬鹿なだけ

754:名無しさん@編集中
19/06/12 07:47:57.55 gLb8+CLha.net
以前と比べてみんな随分と優しくなったな
それだけ歳喰った者が増えたのか

755:名無しさん@編集中
19/06/12 07:51:22.90 xEEqwFd/a.net
>>734
ありがとう
これいってみるかな
Mimiサイズじゃないとありがたいんだが

756:名無しさん@編集中
19/06/12 07:51:33.65 PpF1TF5T0.net
>>736
明日の04:00以降、こんなバカが増える。
空前絶後、前人未到のバカが出てくるか?  楽しみだ。

757:名無しさん@編集中
19/06/12 07:52:13.14 cf0zfUX2a.net
>これから現在運用
頭悪そう

758:名無しさん@編集中
19/06/12 07:52:32.05 nRzTB2fd0.net
明日の4時てなんね

759:名無しさん@編集中
19/06/12 07:54:24.19 rrs4ItTCr.net
>>736
まず契約します

760:名無しさん@編集中
19/06/12 07:58:16.75 fy7tjEZd0.net
よしパッチ当てたらXPで出来た!
新しいパソコンが欲しい(´;ω;`)

761:名無しさん@編集中
19/06/12 08:09:41.27 U4+HSZzT0.net
うし また来年!

762:名無しさん@編集中
19/06/12 08:10:54.66 st+K6Lk3d.net
ダウンロードはコンビニのwifi使えよ!
サイバー課とカスペルが協力して捜査中
とニュースに書いてあった乙

763:名無しさん@編集中
19/06/12 08:35:17.95 PBSvouUfA
Mでも、簡単にできる
角鶴3.5βなら、バイナリ必要ないし超簡単

764:名無しさん@編集中
19/06/12 09:11:13.64 GMifqLXB/
出来たわ簡単やん!9年前のめちゃイケ見てます。また来年!バイなら

765:名無しさん@編集中
19/06/12 08:14:28.90 aFUeErtQ0.net
>>746
バーカw

766:名無しさん@編集中
19/06/12 08:15:26.42 Aras2ZGGM.net
Mini B-CASでも角鶴は使えますか?

767:名無しさん@編集中
19/06/12 08:17:24.36 OKt4Xg8+0.net
>>81
URLリンク(o.8ch.net)

768:名無しさん@編集中
19/06/12 08:18:21.09 HkqoyYgtd.net
ヤキソバンはマイケル富岡

769:名無しさん@編集中
19/06/12 08:20:26.16 u/DZzRXtM.net
あれから7年 そろそろ塩野目級の馬鹿が出てきても不思議じゃないな

770:名無しさん@編集中
19/06/12 08:20:33.05 qfyIHdF8a.net
明日の朝からまた祭りだろ
強烈なデジャヴ感に耐えるんだ

771:名無しさん@編集中
19/06/12 08:20:47.70 YPbHpxd6p.net
じゃーな また来年会おうなノシ

772:名無しさん@編集中
19/06/12 08:25:04.80 P4pGs1VJM.net
おまえらほんと優しいな

773:名無しさん@編集中
19/06/12 08:29:06.98 yMK+tciK0.net
>>754
中学と高校の同窓会みたいな感じか?
高校行ってない僕は明日は来なくてイイって事だな

774:名無しさん@編集中
19/06/12 08:34:36.27 yRPKy3/S0.net
>>732
松下のテレビだったら、どれになる?

775:名無しさん@編集中
19/06/12 08:35:58.91 u7m11oYy0.net
今回も終わったけど、年一クラスのイベントは
5分間ほど全部忘れてる自分に気がつく

776:名無しさん@編集中
19/06/12 08:36:31.76 qUaKoyIur.net
>>736
35はイニシャルファイルをのぞいて見ろ!

777:名無しさん@編集中
19/06/12 08:44:44.76 oafZZwD4a.net
>>725
契約してる?

778:名無しさん@編集中
19/06/12 08:46:49.76 N129eLtgp.net
18カードツール、アバストに消されたわ。

779:名無しさん@編集中
19/06/12 08:48:26.87 cqs7PO2Ga.net
昨夜した事が今うまくいかないのはなぜ?

780:名無しさん@編集中
19/06/12 08:51:56.15 AsBUk7ju0.net
>>718
もう4年目だしそういうの面倒臭くなったというのもあるよね。
慣れている人間からすればキーさえ分かれば事務作業だし。
もう互助会みたいなものだよ。

781:名無しさん@編集中
19/06/12 08:52:05.90 j3kjbzF10.net
>>736
なぜ自分で努力をしない

782:名無しさん@編集中
19/06/12 08:56:42.28 nxQkLJHX0.net
>>3
csだけ見れない

783:名無しさん@編集中
19/06/12 08:56:59.29 SGpHgNred.net
角鶴β3.5フルセットを落とさなくても
バイナリエディタで修正してF4連打して12345asdfghを押せば
ポンコツXPノートPCでも書き換えはできちゃうよ

784:名無しさん@編集中
19/06/12 08:57:08.47 mEizO1sEa.net
>>24
官公庁や大手企業のドメインからいくと一発で入れるらしいな。
関係者はやらないと損だな

785:名無しさん@編集中
19/06/12 08:58:35.00 jsXCcO8pM.net
カード番号って変えなくてもOK?
祭りの度に適当な番号に変えていたんだけど、exe叩いたらMSVCR100.�dllが無いって起動せんかった。

786:名無しさん@編集中
19/06/12 09:01:22.04 SGpHgNred.net
>>769
OSはXPか?

787:名無しさん@編集中
19/06/12 09:09:37.96 PpF1TF5T0.net
>>769
出たー、こんなアホもおるな  笑うわ。

788:名無しさん@編集中
19/06/12 09:11:22.71 n5Cm0ZJz0.net
>>3で解決しててワロタww

789:名無しさん@編集中
19/06/12 09:15:52.65 FjyM4/sg0.net
随分前(1年くらい前)から PT3 win10 でネット遮断、
セキュリティソフトなしで運用中、 昨日祭りだったん?
カツ定食もちゃんと食えたぞ。今更WIN7てめんどくさくね。
はよ、抜いときゃ良いのに。
今日も正常運転。OSの時刻表示は5分送れだが、番組表は正確だから無問題。

790:名無しさん@編集中
19/06/12 09:20:08.53 AvgKv55k0.net
うちのTVそろそろ10年選手だしお勧めのハイセンスでも買おうかな

791:名無しさん@編集中
19/06/12 09:22:56.44 Sl+5pg750.net
GUI角鶴β3.5フルセットありがとう。
ボタン1個クリックで簡単に出来ました。
パスワードも要らないし、キー入力も一切不要。
パソコンに殆ど無知なオヤジの俺でも簡単に出来ました。
開発者、提供者に感謝。

792:名無しさん@編集中
19/06/12 09:29:16.00 +sntP5Bb0.net
面倒くさそうならもう卒業かと思ったが、騙しなしのワンクリックあってw
感謝やわw

793:名無しさん@編集中
19/06/12 09:32:23.34 PpF1TF5T0.net
>>775
だろうー?   これが出来ないアホがいっぱい。

794:名無しさん@編集中
19/06/12 09:35:46.47 BtdYiyZBd.net
久しぶりに見に来たらカードツール進化しすぎ
今まで初代のやつをエディタでいじってたけどさすがに3.5に乗り換えたわ

795:名無しさん@編集中
19/06/12 09:38:26.84 Jkth/YAw0.net
新しい朝が来ないので・・・
新しいKw教えてくんろ

796:名無しさん@編集中
19/06/12 09:38:35.91 FjyM4/sg0.net
>>681
ちゃう、シャープの4KBDレコ


797:はBCASとACAS内蔵



798:名無しさん@編集中
19/06/12 09:47:21.69 0bebqkZf0.net
>>775
TカードなんでKMが分からないと全然出来ない、KMが分かる方法ってあるの?

799:名無しさん@編集中
19/06/12 09:49:26.59 PtH1E9xId.net
こんな時しかPC触らないゴミは
guiに頼ると更に低脳になるぞ
たまにはバイナリで頭使えな

800:名無しさん@編集中
19/06/12 09:50:04.10 I8p09IQid.net
GUIって、毎回うp待ち難民になっちゃうんだろ

801:名無しさん@編集中
19/06/12 09:50:55.44 U/gCpRw60.net
TSUTAYAのカードはダメよ

802:名無しさん@編集中
19/06/12 09:52:45.41 0bebqkZf0.net
>>784
T002に決まってるだろ!

803:名無しさん@編集中
19/06/12 09:55:38.28 jsXCcO8pM.net
>>770
7です
>>771
番号は変えないでいいのかな?
今まで祭りの度に疑問なく変更していたよ
アホですまん

804:名無しさん@編集中
19/06/12 09:58:48.58 omvqthKoM.net
これでクソ退屈な音楽はフルコーラスまた見られます、感謝。

805:名無しさん@編集中
19/06/12 09:59:17.42 xJPlnlUfa.net
>>785
そんなやつには教えないw

806:名無しさん@編集中
19/06/12 10:01:12.32 8/wHXk9x0.net
簡単すぎて拍子抜けだったわ

807:名無しさん@編集中
19/06/12 10:05:59.51 +sntP5Bb0.net
>>782
言うほど頭使わねぇしw

808:名無しさん@編集中
19/06/12 10:09:08.89 EYVFjosEd.net
角鶴35つかったことないバイナリ組だけど、更新してない角でも一発なの?

809:名無しさん@編集中
19/06/12 10:10:11.45 ujJ8bS0C0.net
バイナリ編集できれば完成品待つ必要ないし

810:名無しさん@編集中
19/06/12 10:17:53.99 5d2m49l/d.net
>>783
それはバイナリでも同じ
新鍵に書き換えるか付け加えるかの違いでしかない

811:名無しさん@編集中
19/06/12 10:20:44.95 g+znMW9BM.net
>>781
解析するしかない
時間との戦いだ

812:名無しさん@編集中
19/06/12 10:21:12.62 g+znMW9BM.net
新しい鍵ってさ毎回契約してる人頼りなの?

813:名無しさん@編集中
19/06/12 10:22:06.79 XwLLWyBa0.net
GUI版3.5で簡単更新組みのヘタレだけど、気になるんで教えてください。
ソフトでお任せやる前に、表の右列には”無料視聴なんとか”という
無料視聴した履歴があるように表示されます。
こういうカードの場合、お任せしても何やら視聴登録済みのIDだから
毒が振りまくる?ってな噂を聞いた記憶があります。
気にした方がいいのでしょうか、別カードで運用が吉でしょうか。

814:名無しさん@編集中
19/06/12 10:25:24.99 j67oa1l60.net
casinfoは新しいのないんかなあ?

815:名無しさん@編集中
19/06/12 10:26:21.31 OKt4Xg8+0.net
シャープは8Kと5G、AIoTを事業の柱に。鴻海と120型4Kテレビや8Kパソコン開発
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
でもね、映像エンジンはREGZAやBRAVIAと比べると見劣りがする
現行8Kテレビの動画ぼけが酷い。買ってはいけないテレビNO.1

816:名無しさん@編集中
19/06/12 10:27:02.36 t8haGc1L0.net
>>3
ふぅ…

817:名無しさん@編集中
19/06/12 10:27:48.42 wBdzTwrVd.net
>>799
抜いてんじゃねーよ

818:名無しさん@編集中
19/06/12 10:29:04.02 xtF2hEgE0.net
>>781
scスレへどうぞ
基本すべてのカードがオッケ

819:名無しさん@編集中
19/06/12 10:29:19.55 Mmy6y2EEa.net
>>791
今まで放置してて使えなくなってたカードも更新できた

820:名無しさん@編集中
19/06/12 10:30:21.48 nnaxUXvr0.net
>>3
ありがとう。来年もよろしくです。書き換えると何故かウイルスソフトがトロイだって騒ぎ始めたけど何だったんだアレは・・

821:名無しさん@編集中
19/06/12 10:31:22.84 5d2m49l/d.net
>>795
やわらかい環境でもわかる

822:名無しさん@編集中
19/06/12 10:35:17.


823:78 ID:sj8/0Cx2d.net



824:名無しさん@編集中
19/06/12 10:39:31.55 UhMEivn70.net
ふつう

825:名無しさん@編集中
19/06/12 10:40:24.02 h9m2EMNa0.net
ふつう

826:名無しさん@編集中
19/06/12 10:41:44.05 h9m2EMNa0.net
>>795
契約厨がわざわざ流してくれるんだとしたら相当いかれてるよな

827:名無しさん@編集中
19/06/12 10:42:30.44 sj8/0Cx2d.net
thx
自作PCを知人から譲ってもらってドライバとか何が入ってるとか把握してなくて。

828:名無しさん@編集中
19/06/12 10:43:12.03 mI25vpGzM.net
>>762
>>803
ユーザの手動インストールによりコンピュータに侵入し、特定のスマートカードの内容を上書きするマルウェアだから
URLリンク(www.trendmicro.com)

829:名無しさん@編集中
19/06/12 10:45:29.87 h9m2EMNa0.net
>>810
わろた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch