19/06/03 19:40:16.36 bdPo6/fR0.net
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
URLリンク(pbs.twimg.com)
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分で出来ますのでご利用下さい。
600:名無しさん@編集中
19/06/03 20:34:56.73 s/jWmV4j0.net
PRIME J4005I-Cいいなと思ったけどよく見たら
内蔵ピンヘッダーはHUB通ってて悩んでるうちに
在庫枯渇したな
601:名無しさん@編集中
19/06/03 21:18:01.36 PJQ+yJ7Q0.net
(独り言)
う~ん… 今日またうちのMLT5PEからロック遅延が消えた…
全チューナー普通にTBS(22ch)が選局できてしまう…
なぜだ… 何もしていないのに… これでは5ちゃんで叩けないじゃないか…
困った
602:名無しさん@編集中
19/06/03 21:28:36.15 b/SA0Pv5M.net
>>583
(でんぱ)
603:名無しさん@編集中
19/06/03 21:39:03.12 NjnACaQOa.net
>>580
絶対本人だろ
604:名無しさん@編集中
19/06/03 21:56:57.35 /VNWEuOI0.net
TVTestで4K見る方法ってないんですか
605:名無しさん@編集中
19/06/03 22:14:23.58 q5HBGor4H.net
>>581
QUOゲット済み
606:名無しさん@編集中
19/06/03 23:02:35.15 ho+qU0gFM.net
>>586
スカパープレミアム
607:名無しさん@編集中
19/06/03 23:26:38.49 /VNWEuOI0.net
>>588
やっぱプレミアム対応基盤じゃないとダメですよねえ
608:名無しさん@編集中
19/06/04 01:07:22.56 RBJQqzy20.net
>>583
暑いからだろ、冷やせ
609:名無しさん@編集中
19/06/04 01:34:28.38 FKS/1T5mM.net
>>578
各チューナーICに付いている水晶の周波数がずれていると受信信号の同期が困難になります。全国一律というより基板によって当たり外れが出そうです。
地域性なら私がどうのこうのという問題でないですね。
衛星の990-2000MHz帯よりも地デジでの問題が多いようなので低い周波数帯470-770MHz辺りにノイズが多く、回り込んでるっぽい気はします。
電源のノイズは強いですよ、800M帯の携帯電話、その下のワンセグはノイズ対策が大変でした。
それに比べるとGPSの1.5G、2GHz帯の携帯はそれほどでもなかったので。
だからパスコンは効いてるのだと思います。よりいい所に打つとさらに改善するかも知れませんね。
あっちこっちで0.1uが推奨されていますが、100p、33pも効くと思います。
PCがもう1台あれば色々試すのですが。
610:名無しさん@編集中
19/06/04 09:50:25.58 iRxAAt5H0.net
やっぱ遅延起きてるのってアンテナ受信の人ですかね
ケーブルTV経由の受信だと安定するのかな
611:名無しさん@編集中
19/06/04 19:47:42.29 Z8w4jaQ50.net
>>591
勉強になります
>全国一律というより基板によって当たり外れが出そうです。
確かに>>448も不具合chは地域というより、個々バラバラと読むのが正しい気がしました
>電源のノイズは強いですよ、
パスコンの他対策はあるでしょうか
電源、電源タップ・ケーブル、チューナーカード位置、フェライトコア、ノイズフィルター※等々、やると良いことはあるでしょうか
※ https://
612:www.ark-pc.co.jp/i/21900064/
613:名無しさん@編集中
19/06/05 00:47:18.46 WozA+8BTa.net
Q3PE4のv1.1とv2.0の違いがヒント
614:名無しさん@編集中
19/06/05 08:33:41.31 rJab1ur3a.net
チューナーの設計がゴミで片付けるならば、
linuXでど安定の説明がつかないのでは
MLT5PEはさておき
615:名無しさん@編集中
19/06/05 09:44:34.55 aeF+/zaM0.net
PCなんてノイズの塊だろ。
616:名無しさん@編集中
19/06/05 11:43:27.00 r8s5yNE90.net
パンクな人の言い方みたいだわ
617:名無しさん@編集中
19/06/05 17:17:15.73 v2/+ISKo0.net
アイツはもう消した
618:名無しさん@編集中
19/06/05 18:19:28.44 vRTiUBCra.net
MLT5PEのチャンネルロックは受信レベルが関係してそう東京だと
弱い MX(16ch)とフジ(21ch)
強い TBS(22ch)とテレ東(23ch)
普通 朝日(24ch)と日テレ25ch)
強い Eテレ(26ch)とNHK(27ch)
原因が周波数なのか信号レベルなのかはわからんけども
ただ他のチューナーでは大丈夫なんだから対策してくれと言うしかない
ソフトじゃなくてハード由来なら欠陥品だわ
PE4シリーズはチューナーオープンでいいけど電波にシビアなのは対策できないね
619:名無しさん@編集中
19/06/05 20:09:56.95 qYcMfmFz0.net
>>599
原因は信号レベルではない。
信号レベル強くても問題ある。
ハードを交換しても問題あるチャンネルは変わらない。
620:名無しさん@編集中
19/06/05 20:29:32.19 2MEr8sMeM.net
>>600
おま感は?
621:名無しさん@編集中
19/06/05 20:46:19.15 vRTiUBCra.net
>>600
強すぎても弱すぎてもダメなんでしょ
みんな同じチャンネルでもないし大丈夫だったりダメだったりしてるから電波状況ぽい
アンテナの位置、ブースターの有無、アッテネーターで変化つけたり
できるなら別の場所や地域で試すとか
ユーザーにそこまでする義理はないけど原因究明にはそういう人柱が必要
622:名無しさん@編集中
19/06/05 21:08:16.69 qYcMfmFz0.net
俺にもここに書く義理はない
俺はちょいちょい報告してるやつだ
分配器を入れるとロック問題が起きやすくなるから極力減らすことだ
基板上でも分岐してるように、チューナー番号低いチューナーから高いチューナー順に問題が起きやすくなっていく。
俺は基板に入る前の分岐を減らしたからチューナ#0ではロック問題は起きなくなった
問題が起きるチャンネルの受信レベルは18と25。ちなみにレベルが17でも問題ないチャンネルもあるがチャンネルは高めの32ch。低めのチャンネルで起きやすいと思ってる。
623:名無しさん@編集中
19/06/05 21:30:38.85 vRTiUBCra.net
分配で問題が出やすいならやっぱり入力じゃない?
低い周波数chで信号が弱すぎるか強すぎると症状が出るとか
持ってないのに出しゃばってすまんね
今はQ3PE4で十分だけど次はMLT5PEかMax M4あたりかなと狙ってるから気になって
624:名無しさん@編集中
19/06/05 21:47:46.23 KuDGDHRj0.net
>>602
>大丈夫だったりダメだったりしてるから
これがMLT5PEのチャンネルロック遅延の特徴だ
>電波状況ぽい
うちはこの3日間理由なく遅延が消えた
以前も一度消えたことがあり、大喜びでスレに書き込んだら、2週間後ぐらいに再発
とんだ赤っ恥をかいた
電波状況原因説に立つとして、こういうタイムスパンで変化する電波状況があるのか(@東京、ほぼ都心)
それともうちは別の原因か
症状が一定しないことが問題をむずかしくしている
625:名無しさん@編集中
19/06/05 22:16:33.41 vRTiUBCra.net
>>605
地デジも天候でだいぶ変わるよ
うちはスカイツリーの西のほうで屋内アンテナとブースター
28-30dBのMXが大雨で17dBになってドロップとか
30dB出てたフジが24dBになってたりとか電波状況は変わる
特にブースター
626:入ってると強い局弱い局のばらつきが出やすい
627:名無しさん@編集中
19/06/05 22:24:26.28 2MEr8sMeM.net
>>605
そもそもでんぱは変動するもので一定ではないのだしな。都心ならビル陰もあってなおさら不安にもなる
テレ玉の32chもスカイツリーではないのだし、さいたま向きアンテナなんだろうか
628:名無しさん@編集中
19/06/05 22:34:09.00 KuDGDHRj0.net
>>606
>地デジも天候でだいぶ変わるよ
なるほど。おれには盲点だった
これから症状と天候の関係に気をつけてみよう
629:名無しさん@編集中
19/06/05 23:44:52.71 1V2iM7BY0.net
以前も報告しましたが、チャンネルロック問題は大阪でも生じています。東京で問題が起きているチャンネル(周波数)に近いので、回路の問題のような気がしています。実際、こちらでも同じPCでQ3PE4,W3PE4では問題なくすぐに映ります。
630:名無しさん@編集中
19/06/05 23:49:17.25 EWJX40GY0.net
それでもPLEXはお客様の環境の問題と言う
631:名無しさん@編集中
19/06/06 16:14:24.17 KeaQuPfEr0606.net
>>480
PT2の話になるけど全く同じハードの赤いチューナーを出してるところがあったけど、全然信頼性が違うという話だし
FPGAはコピーできないからそこが違うんだろ的な話は聞いたことがある
632:名無しさん@編集中
19/06/06 17:48:22.14 ipmQp+oQM0606.net
>>611
デカルチャーとかそんな名前のやつだっけ
懐かしいな
633:名無しさん@編集中
19/06/06 20:08:51.41 WWWSVZ2a00606.net
一人だけスレで熱心に研究?してた人がいたのを覚えてるw
634:名無しさん@編集中
19/06/06 20:14:03.23 ySIhAbCT00606.net
>>603
#1より#0に信号が多く流れてるって予想?
#0と#1の回路構造が別なら理解できるが同一の構造だろうし平等に分配されているでしょ。
複数のチューナーがオープンとなることでノイズの問題がでている。発生しているノイズがそのチャンネルの周波数帯に影響がある。の方が自然じゃない?
635:名無しさん@編集中
19/06/06 20:31:20.50 ucC0ns3tM0606.net
>>614
回路も別だし完全に平等に分配してるわけでもないでしょ
636:名無しさん@編集中
19/06/06 22:16:34.39 ySIhAbCT0.net
>>615
わざわざそれぞれの回路を別の設計としていることは考えにくいし、
同じ回路設計ならチューナー以降を合成抵抗として考えるとほぼ同一だろうし、
そうなるとほぼ同等に分配していると考えたけど違うかな?先にレスしていた人みたいに
回路読める訳じゃないから推測でしかないけど。
637:名無しさん@編集中
19/06/07 04:07:55.43 BQRpcyJa0.net
重力の影響とか考えないと
638:名無しさん@編集中
19/06/07 11:11:30.38 VUXjETUe0.net
分解の設計次第で分配先のチューナーが起動してる時としてない時で影響に差が有るんじゃなかったっけ?
639:名無しさん@編集中
19/06/07 21:27:57.26 n9aYFR6V0.net
>>609
>実際、こちらでも同じPCでQ3PE4,W3PE4では問題なくすぐに映ります。
MLT5PEのロック不良に電波状況が関係しているとしても、それは誘因であって原因でないことを示している
また電波状況が誘因なら、原因はMLT5PEの、電波の振れ幅に対し実用に耐えない脆弱な設計にあると言える
そして603>>が言う通り、原因箇所は電波の分配回路なのかもしれない
>>610
「当社は無能で無責任な会社です」と公言しているようなものだ
640:名無しさん@編集中
19/06/07 21:29:33.59 n9aYFR6V0.net
603>> → >>603
641:名無しさん@編集中
19/06/07 22:20:08.95 RPPQq5CUM.net
>>619
Q.一部のチャンネルに問題があります
A.おま環が想定されます
っつー、全社共通の無敵のFAQテンプレがあるんだよ。
642:名無しさん@編集中
19/06/07 22:23:17.61 3qL2ZCmOa.net
基板の配線をシールド配線にしてくれたらいいんだけどコストが跳ね上がる
643:名無しさん@編集中
19/06/07 22:29:08.45 p3viT/eO0.net
うちでは電波状況似てるチャンネル�
644:っても症状出るのは特定のchのみだな 別に酷くないから原因追及はしてないが
645:名無しさん@編集中
19/06/08 15:20:46.07 oD+FuC9c0.net
そういやうちJ-COMからの地デジ配信だったわ
MLT5PEではしっかりチャンネルロック問題が出たので外して放置してある
今更地デジ受信レベルだのの話ししているの見ると火消しにしか見えんわ
646:名無しさん@編集中
19/06/08 17:36:38.85 ZdubXaYZM.net
>>624
JCOMで問題が起こりやすい可能性はだれも否定してないだろう
647:名無しさん@編集中
19/06/08 18:32:54.37 yn/lpLWrd.net
家はアンテナの方向微調整で今の所は安定
648:名無しさん@編集中
19/06/08 18:46:45.02 jHy3RcJi0.net
>>624
火消しじゃ無いと思うわ
解決方法どころか原因もはっきりしない
メーカーの対応もいまいち期待できないで
時間だけが経過して住人が入れ替わってるから話がループしてるだけだたぶん
649:名無しさん@編集中
19/06/09 15:27:46.78 f4LgIFWG0.net
MLT5PEですが、結局、サスペンド復帰後の無限DROP問題、治っていますか?
発売後すぐに購入した人柱の一人なのですが、一度諦めて返品しました。とりあえず、上記の問題が治っているなら、チャンネルロック問題には目をつぶって、再チャレンジしようかと思います。
650:名無しさん@編集中
19/06/09 15:32:26.69 1M2cBI7C0.net
ドМかよ。
651:名無しさん@編集中
19/06/09 16:02:31.94 Nu0htbgM0.net
タダのクレイマーだよ、店の人の迷惑
それより新しいQ3PE4のV2.0はどうなったの?
報告ないこと見たらやっぱり駄目だったのか?
652:名無しさん@編集中
19/06/10 17:34:26.14 h6kVXxjuH.net
>>628
治ってるんじゃね?
その症状は初期のドライバーだった気がするけど、最近のは聞かない
653:名無しさん@編集中
19/06/10 19:41:00.86 It8hkGRA0.net
>>631
ありがとうございます。ログを検索しても、治ってそうな雰囲気だったのですが、確信できなかったのでお尋ねしました。
返品はAmaz○nなら一ヶ月以内は受けてもらえますので、利用しました。初期状態のMLT5PEの状態は、とても市販してよいレベルとは言えませんでしたので、ギリギリまで散々試して改善が見込めないと思い、返品しました。
その前もQ3PE4で散々苦労したので、MLT5PEは早々に諦め返品できるうちにそうしました。
それでも、つい期待してしまうのは、なんでしょうかね。スペック的には魅力的なので、BSの録画のみを任せてみようかと思っています。自分が足りていないのはBSのチューナーですので。
654:名無しさん@編集中
19/06/10 20:38:49.03 EPEsypU80.net
おまえのせいで尼も対策してきた、ほかの人の迷惑なんだよ
出品者のコメント: 新品。※メーカー直接の保証・サポート付となります。 サポートを受ける際はメーカーサポート窓口までご連絡ください。
655:名無しさん@編集中
19/06/10 21:02:55.87 vAG04upNa.net
ここまでする(゚д゚)!
URLリンク(blog.greore.com)
656:名無しさん@編集中
19/06/10 21:07:31.58 AUm+ogsU0.net
これは酷い
被害者を迷惑扱いするのは関係者か、キチガイか
アマゾンにも返品の山なんだろう
被害者はあとを絶たず、アマゾンすら我慢の限界
不良品をまき散らすPLEXはもはや反社会的存在だろう
657:名無しさん@編集中
19/06/10 21:19:34.12 sD3cL5ri0.net
>>634
ガチ勢すげえw
658:名無しさん@編集中
19/06/10 21:21:44.03 g0oMWNyx0.net
>>634
何故かCE/FCCマーク取ってるからな、放射系ノイズの対策する意味あるのかね
ドロップ�
659:�動作と認識してなければワンチャン効果あるのかもしれないけど
660:名無しさん@編集中
19/06/10 21:23:00.30 0aq3b8wL0.net
見てきたけどその表記してるのD-PLAZAとPLEXだけだからマケプレ避けて
尼から直接買えば返品は別に問題無いだろ
初期不良含めてメーカー直接サポートと言っても「お客様の環境の問題」しか返さない
PLEXのサポートに何の意味があるのか
661:名無しさん@編集中
19/06/10 22:16:29.31 xBny47Uv0.net
尼は返品回数で垢バンになるから返品させとけ
662:名無しさん@編集中
19/06/10 22:38:41.24 rTe7OqZZM.net
返品なんて好きにすれば良いよ
Q3PE4のV2.0はD-PLAZAからの購入品らしいけど
そういえばTwitterでV2.0基板の写真を公開している人いたな
663:名無しさん@編集中
19/06/11 00:12:47.17 bwTpXlaI0.net
>>634
熱は大丈夫なのかこれ
664:名無しさん@編集中
19/06/11 00:28:53.66 17lfeRdoa.net
>>641
それそれ
そのシールドを貼らなくてもチューナーボードって結構熱を持つから
気になってたんだが、だからってわざわざファンを設置して風当てる
必要はない?
665:名無しさん@編集中
19/06/11 01:03:24.98 /a0z07A80.net
>>634
放熱は心配だけど効果がありそうなドロップ対策法だな
安定していると評判の製品はどれもアンテナ端子からチューナーまで一体型の金属シールドで覆われているしね
666:名無しさん@編集中
19/06/11 01:14:32.98 BYxRHbCt0.net
>>634
なんだこの「ノイズフセーグ」てw
667:名無しさん@編集中
19/06/11 01:26:39.77 4y5viSa6M.net
小林製薬並みのド直球
668:名無しさん@編集中
19/06/11 05:23:12.59 2uUDwnsO0.net
Q3PE4に銅箔テープで似たようなこと試したけどdrop改善は特に無かったなぁ
669:名無しさん@編集中
19/06/11 11:49:44.98 eB37/qPt0.net
てやんでい
670:名無しさん@編集中
19/06/11 13:57:21.88 CDnvnoph0.net
ほんとこの偉い人には頭が下がる
PX-MLT5PE チャンネルロックの遅延
URLリンク(blog.greore.com)
671:名無しさん@編集中
19/06/11 15:28:25.69 aZFW3k1gM.net
自演お疲れ様です
672:名無しさん@編集中
19/06/11 16:16:24.67 CDnvnoph0.net
イタイのがいるな
治療に専念してほしい
673:名無しさん@編集中
19/06/11 17:24:05.38 XIvJc0Ioa.net
なんかプレクスは段々製品の質が落ちてきてるな
W3PEのVer1.3を六枚ぐらい持ってるからいいけども
674:名無しさん@編集中
19/06/11 17:50:13.09 RRx1+Z1z0.net
まるで以前は質が良かったみたいじゃないか
675:名無しさん@編集中
19/06/11 18:13:02.56 ieXXu5czd.net
>>648
どのへんが偉いの?
自演って言われてもしゃーなくね?
676:名無しさん@編集中
19/06/11 18:14:00.79 ieXXu5czd.net
Q3PE4をChinachuで運用してたんだけど一枚いったぽいな...
677:名無しさん@編集中
19/06/11 18:57:22.17 2OdWLDbEN
遅延を解決したのかと思って偉いじゃねーかと感心したら
動画だけだった
678:名無しさん@編集中
19/06/11 18:34:45.51 aZFW3k1gM.net
>>653
毎回文句言われてるのに裏付けの無い思い込みのクソ情報せっせと流す努力に頭が下がります
679:a
19/06/11 19:14:47.41 B/Kenkqx0.net
一枚いったのはbカスカードとか?
680:名無しさん@編集中
19/06/11 22:40:08.61 KtOw0AIhw
ワイも気になってみてみたら動画貼ってるだけやん
なんやこいつ...ワイでもアップロードできるがな...(;´・ω・)
681:名無しさん@編集中
19/06/11 22:48:28.36 KtOw0AIhw
思い込みとかいう前にその自分のクソみたいな
情報さないようにする努力してくれよぉ...(;´・ω・)
682:名無しさん@編集中
19/06/11 23:53:55.00 eeh3adbk0.net
>>628
俺も発売後すぐ組だけど今はスリープ復帰後は問題ないよ
683:名無しさん@編集中
19/06/12 06:02:24.58 CkYxQL3Q0.net
>>660
情報ありがとうございます。参考になります。
684:名無しさん@編集中
2019/06/13
685:(木) 14:45:23.80 ID:saixetOk0.net
686:名無しさん@編集中
19/06/13 15:46:00.51 9qRylCyz0.net
クリーンインストールしようと思ってた録画実験機を
試しに1903にアプデしてみたら変なタイミングで
スリープ解除するようになって考えるのも面倒で
すぐ1809入れなおしたな
687:名無しさん@編集中
19/06/13 17:06:12.25 c+H/gjlg0.net
0系と1系を同時に起動しようとすると
凡ドラが初期化できないって起こられる(TでもSでも)なんでなんだろ
※w3pe
688:名無しさん@編集中
19/06/13 19:01:30.97 9yptCc3Ma.net
550かな
感想文みたいで他力本願なのはスルーされるよ
TVTestフォルダ4つ作って全部のパターンで起動してみたり
ドライバ入れ直したり凡ドラの記述確認したり
ジャッキー凡とradi-shの両方試してみたり
自分で解決する努力をしなさいな
689:名無しさん@編集中
19/06/13 20:18:42.25 f+Oi+J6X0.net
>>662
うちでも1903に手動アップデートした後
LNB給電がOFFになっていたのでレジストリ設定し直した
PX-W3PEユーザーはアップデート後にチューナーの動作確認した方がよい
690:名無しさん@編集中
19/06/13 21:10:54.26 9qRylCyz0.net
これいいな…遊んでるW3PE4二枚外付け化するかな
URLリンク(www.4gamer.net)
691:名無しさん@編集中
19/06/13 23:56:14.04 H8HCCvqj0.net
>>667
ライザーは別で買わんといけないのかな
692:名無しさん@編集中
19/06/14 17:59:29.49 buFPuAr30.net
>>635
いまさらPLEXを擁護する気はないが、
正直、5ちゃんねる(2ちゃんねる)こそ反社だと思うけどな
693:名無しさん@編集中
19/06/14 18:01:10.96 0qkrCZMy0.net
意味不明
694:名無しさん@編集中
19/06/14 18:04:00.28 buFPuAr30.net
>>634
典型的なアホだな
695:名無しさん@編集中
19/06/14 23:27:25.75 1MswITZ2M.net
BMWはハンドリングが素直でエンジンも過不足ないナチュラルな感じが気持ちいいんだけどモーターアシストとターボのパワーがもう少し欲しい
ハイブリットはまだ出ないのかな
696:名無しさん@編集中
19/06/14 23:27:50.43 1MswITZ2M.net
誤爆
697:名無しさん@編集中
19/06/15 06:53:43.67 wZVUUkaEa.net
このスレとかEDCBのdropで録画済み一覧が赤くなった人の画面とか
見てたのでアマゾンでポチるの怖くて仕方なかったが、W3PEが届いた
昨日から15番組ほど適当に録画させてみた
いまのところはoK
今日も引き続き録画実験中
698:名無しさん@編集中
19/06/15 09:05:24.36 G+ho/WhI0.net
MLT5PE運用報告。今週はすこぶる調子がよかった。drop0
万が一の予備チューナーでの予備録画やめます。
URLリンク(i.imgur.com)
699:名無しさん@編集中
19/06/15 09:16:29.92 RcN9RZi90.net
>>675
何か変えたんですか?運?
700:名無しさん@編集中
19/06/15 10:15:00.67 dlJ9cMd3a.net
>>565
全チューナーオープンだとスリープに入らなくね?
701:名無しさん@編集中
19/06/15 10:19:54.24 G+ho/WhI0.net
>>676
運ですね。普段でもこんなレベル
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ドロップ発生率は5-6%で、発生しても1,2dropで視聴してもいつdropしたのかわからない
702:名無しさん@編集中
19/06/15 10:25:03.42 rISGZCr
703:H0.net
704:名無しさん@編集中
19/06/15 10:47:33.87 bPUsQwkW0.net
調子も糞もMLT5PEは元からドロップはさして問題視されていなかった
MLT5PEの中心的問題は特定チャンネルがロックしない問題
それが解決しない限りMLT5PEはジャンク品扱いだ
(ドロップが多発する問題はQ3PE4)
705:名無しさん@編集中
19/06/15 10:52:03.69 6SEoLT7bM.net
2万弱もしてこんな惨状でも売れるんだから楽なもんだね あるだけマシなのも分かるが
706:名無しさん@編集中
19/06/15 11:30:44.92 nfMBxutnM.net
視聴するだけならいいんじゃね
そしたら4も5もチューナーいらんて話
707:名無しさん@編集中
19/06/15 12:05:41.98 XVlXd75C0.net
正直ガチ録画するなら最低でも地デジ+衛星で、12チューナーは必要。
最悪チューナー不足が原因でリピート放送のない予約をあきらめるハメになる。
708:名無しさん@編集中
19/06/15 12:20:26.98 qBFt14Iqa.net
すげー執念だな
709:名無しさん@編集中
19/06/15 12:23:41.65 eeBnS/fKM.net
12同時録画なんてすげーな
一日24時間はお前には短すぎるな
710:名無しさん@編集中
19/06/15 12:25:37.70 FtFfRcvgM.net
HDRとか好きな人?w
711:名無しさん@編集中
19/06/15 14:33:51.38 N9gT438A0.net
>>683
おっしゃるとおりです
712:名無しさん@編集中
19/06/15 16:39:00.86 8SMoEg9SM.net
録画安定しないけど視聴には差し障りないならそれ向けでもいい
ただそれならそんなにチューナー数いらんうえに高い
という話だけなんだが
713:名無しさん@編集中
19/06/15 17:32:25.00 ST78Zkoia.net
>>677
スリープさせたいなら使ってない時はクローズする
>>159
>>160
>>162
全自動化の例
714:名無しさん@編集中
19/06/15 22:45:39.56 cKd8XhIzM.net
>>689
使っていないときはクローズ??
予約録画を始めるときにまた全チューナーをオープンにするの?
715:名無しさん@編集中
19/06/16 01:41:51.37 NQEW+7DIa.net
>>690
自動予約でも手動視聴でもどっちでもいい
自動化ってオープンとクローズを勝手にやってくれるって意味
使い始めに全チューナーがオープンされて
使ってるのがなくなると全チューナーがクローズされる
716:名無しさん@編集中
19/06/16 04:01:43.29 ImyfgfQx0.net
Tチューナは余す傾向にあるから、S4チューナボードとか有ると有り難いんだがな
S1なドングル再販しないかしらん
717:名無しさん@編集中
19/06/16 08:40:28.18 ThBBe2A/a.net
>>691
そういうことかぁ
わいはスタートアップに登録して常駐モードで全チューナーを開いておいてスリープはToffにやってもらってたことがあったけど、そういう解決策もあるのね
718:名無しさん@編集中
19/06/17 02:07:34.58 L9z5OUG7M.net
PX-Q3PE4 v2.0をLinuxで非公式ドライバ使った場合、地デジ2,BS/CS2しか使えないのはおま環?
8チューナー同時録画のテストしたら、デバイスは8個認識してるのにデバイス指定して録画コマンドを叩くと、チューナーの通番が後半のは必ず録画が失敗する
公式ドライバ使ったら一応出来たが、他の問題が…
719:671
19/06/17 06:12:56.10 erUwZoc/a.net
金曜からざっと50番組くらい適当録画してみたが
地デジは良いね。PT2/3と同じくらい安定している
問題は衛星で5つに1つくらいdropが出るね
NHKプレミアムとか重たい?chは良く出る
CPU使用率がPT2より大きいのはUSB接続のせいかな
もう少しいろいろあがいて解決できなかったら
PT2一枚予備あるからpcieの変換ポードで使うか
720:名無しさん@編集中
19/06/17 08:25:07.22 qEwc6cHE
721:M.net
722:名無しさん@編集中
19/06/17 12:19:02.78 2c//YquxM.net
>>696
ドロップしてきた→日記
ドロップしてきたが○○したら収まる→情報
723:名無しさん@編集中
19/06/17 14:12:26.23 MniabpPx0.net
ドロップしてきた→被害情報
不具合があればどんどん書き込み、ユーザー側で情報共有しよう
724:名無しさん@編集中
19/06/17 16:00:53.79 EeT0Ihds0.net
>>696
遠回しな言い方しかできないバカのトンモー MM7f-4L/2は気にも留めないでいいから原因が分かり次第教えてくれな
725:名無しさん@編集中
19/06/17 16:35:44.36 4Em6C7wM0.net
俺も先週W3PEでBS/CSのドロップが増えたから刺し直したら嘘みたいに直った
726:名無しさん@編集中
19/06/17 21:36:02.12 U4MYAKYla.net
ユーザーが多いほうが値段も下がるし対応もしやすいしで有利だから
「ドロップした」みたいなネガティブな情報だけ出すと損するのはユーザー自身
有能な人は症状条件原因対策など具体的で建設的である
「PE4シリーズは全チューナーオープンで安定」なんかは下流対策として周知されたし
自分で自分の首を絞めるんじゃなくなんとかそういう話にもっていけないものかね
727:名無しさん@編集中
19/06/17 22:07:49.38 8z/TVsW8M.net
>>701
PTすれの3はorzみたいなネタレスみたいな共通認識で理解されてんじゃない?
728:名無しさん@編集中
19/06/17 22:20:59.24 4xrvgnL20.net
>>694
非公式ドライバの作者です
症状から察するに、非公式ドライバに実装されているQ3PE4やQ3U4向けのドロップ回避策(電源周り)が、V2.0では正常に動作していない可能性があります
(もしかしたらV2.0では、このドロップ回避策自体が必要ではなくなっているかもしれません…)
この回避策は、px4_drvのモジュールパラメータ「disable_multi_device_power_control」をtrueに設定することによって無効化することが可能です
設定方法は以下の通りです
1.「/etc/modprobe.d/px4_drv.conf」というファイルを作成し、以下の内容を記述してください
options px4_drv disable_multi_device_power_control=true
2.PCを再起動するか、px4_drvを読み込み直してください
それでも改善しない場合は、px4_drvが何かしらのエラーログを出力していないかご確認をお願いいたします
729:名無しさん@編集中
19/06/17 22:37:15.02 4xrvgnL20.net
>>694
>>703
すみません
パラメータの値を間違えてしまいました
× disable_multi_device_power_control=true
○ disable_multi_device_power_control=Y
730:名無しさん@編集中
19/06/18 14:03:19.06 ZntNySonM.net
>>703
作者の方にコメント頂けるとは…ありがとうございます!
週末色々試して見たいと思います
731:名無しさん@編集中
19/06/19 21:04:02.01 RxGRiMKB0.net
911でテロ予告した阿呆発見
スレリンク(avi板:911番) (dat落ち:浪人、webブラウザ等で確認してください)
インターネット・ホットラインセンター
URLリンク(www.internethotline.jp)
匿名通報ダイヤル
URLリンク(www.tokumei24.jp)
大阪府警 06(6943)1234 又はお住まいの都道府県の警察署へ
732:名無しさん@編集中
19/06/19 22:12:48.12 xgZPWFdU0.net
>>692
今は、DD Max M4があるよ。
地上波と衛星波に全対応のチューナー×4個で、送料や通関料込みで約3万5
733:千円で買える。 ttp://ktyk.seesaa.net/article/463455937.html
734:名無しさん@編集中
19/06/20 06:41:02.64 lnRH32Yu0.net
>>707
thx
地上とサテライト分かれてるんじゃ無くて、マルチチューナが4系統って感じなのね
735:名無しさん@編集中
19/06/20 08:38:02.78 Qv04mPcCa.net
DDMAXM4しか、まともな物が現行品では無いというのが正しい
736:名無しさん@編集中
19/06/20 10:38:18.72 apZ5yRa/a.net
【速報】新作商品の情報来たぞ!
URLリンク(youtu.be)
737:名無しさん@編集中
19/06/20 11:24:12.22 6lMn5l86x.net
>>710
グロ
738:名無しさん@編集中
19/06/20 14:52:09.60 Buou/x2k0.net
おい
プレクの PX-MLT5PE って使った奴おる?
739:名無しさん@編集中
19/06/20 21:01:55.81 pyP5j8ib0.net
スレタイも読めないのか?
740:名無しさん@編集中
19/06/21 01:02:30.24 zYG5TS0x0.net
>>712
ここにはいないよ
ばいばい
741:名無しさん@編集中
19/06/21 16:10:06.43 kpVZmSeY0.net
URLリンク(i.imgur.com)
D411,D412がドロップ回避策なんか?
実際にPX-Q3PE4 v2.0はドロップしないのか?
D-PLAZAの再入荷Q3PE4は v2.0なのか?
教えて店長!
742:名無しさん@編集中
19/06/21 16:47:47.85 WfFAySM1r.net
V2.0ガチャ
今は在庫切れた様だけどAmazonのPLAX直販の方が可能性高そう
743:名無しさん@編集中
19/06/21 16:58:44.76 HgOmz0hga.net
そもそも8チューナーなのにUSB2.0接続ってどうよ
USB3.0か最低でもPCI-Express接続にするのが筋ってもんだろ
744:名無しさん@編集中
19/06/21 17:40:22.21 o4o0m6IR0.net
ホストのコントローラが古くてよほどアカン奴じゃ無いと足りるとは思うけど
745:名無しさん@編集中
19/06/21 18:38:46.89 3KID7DARd.net
>>716
アキバのセール品は未対策品か
買わんで良かった
746:名無しさん@編集中
19/06/21 19:01:41.00 DgkSXnqY0.net
PLEXチューナーは、Linuxでは普通に使えるし
Windowsユーザがクソなだけじゃね?
747:名無しさん@編集中
19/06/21 19:10:40.59 o4o0m6IR0.net
故にセール対象だったと
748:名無しさん@編集中
19/06/21 19:57:14.44 L0l029BO0.net
>>715
>実際にPX-Q3PE4 v2.0はドロップしないのか?
実はその保証もないという罠
無限地獄
749:名無しさん@編集中
19/06/21 20:22:17.04 L0l029BO0.net
PLEXは正常動作品が作れるようになるまで、休業してもよいと思う
750:名無しさん@編集中
19/06/21 22:50:25.57 jP8YBlO90.net
>>720
実際Chinachuで運用してるけど糞は糞。エンコーダーがクラッシュするくらい糞
751:名無しさん@編集中
19/06/21 23:14:13.86 UaCM4u7eM.net
なぜちなちゅなんだ…
752:名無しさん@編集中
19/06/22 03:08:54.00 uvwaIjiM0.net
いま販売されてる製品は視聴限定の用途であれば問題なし?
753:名無しさん@編集中
19/06/22 03:35:10.33 7OA0NdhI0.net
ウチはWindows10のWSLにmirakurunとchinachu入れて
Windows側のBonDriverとRecTestで録画させたりとか、余り物から生えたPCに遊んでるW3PE4で変則環境組んで遊んでたりするが
今のところ件のドライバ起因な支障しか出てない
754:名無しさん@編集中
19/06/22 04:03:15.21 NQIhJAqX0.net
ダメじゃん、ていうかWSLのW3PE4パススルーできるんだ
755:名無しさん@編集中
19/06/22 05:36:44.95 gppMj3IH0.net
パススルーつーか、ただのUSB機器だからな、この製品。
因みにウチはESXiで同じようなことやってる。
756:名無しさん@編集中
19/06/22 06:28:05.78 oH+7/rg90.net
bondriverproxyでは?
757:名無しさん@編集中
19/06/22 11:35:32.74 7OA0NdhI0.net
残念ながら現状WSLで直接USBは扱えない(今度のWSL2
758:も COMポートはイケるんやけど、シリアルやUSB、PCIeとかはまだな感じで WSL上のmirakurunからWindowsバイナリのRecTest経由でWindowsのドライバで動くPX-W3PE4をBonDriverでという感じ mirakurunからのチューナ操作はコマンドライン(要パイプ渡し対応)なんでWindowsバイナリのRecTestをコマンドとして使えば WSL-Windows間を跨ぐ事が出来るん 元々はmirakurunが使いたかったのだけど、Windows版nodeで動かすと長期可動で不安定になるケースがあったんで WSLでLinux版動かして、オマケで録画管理もChinachuにしちまおうという RecTestを使う副産物として、パイプ対応を活かしてQSVEncに更にパイプするとTSをそのままH264に直接変換して保存出来たりと
759:名無しさん@編集中
19/06/22 11:47:01.78 XHRVrkI00.net
自分でやった事無いけどvirtualboxならusbパススルー出来るから動くかも
760:名無しさん@編集中
19/06/22 12:23:00.40 7OA0NdhI0.net
まぁお遊び込み色々実験する用の環境やし
本気ならLinux一本でやるか、VMのLinuxでPX-W3PE4収容してホスト側のBonDriver対応アプリ群で使えばいいってのもある
761:名無しさん@編集中
19/06/22 12:28:23.34 NQIhJAqX0.net
>>731
ああ、公式Winドライバー使う感じか
その発想はなかった
762:名無しさん@編集中
19/06/22 13:36:35.89 7OA0NdhI0.net
>>734
「管理ソフトとしてLinux環境由来の試したいから、それだけWSLで動かす」という無理強いなんだけどね
Windows版のNode.jsでMirakurunが安定するならChinachuだけWSLでも良いのだけども
WSLからでもコマンドパスさえ通ればWindows側のバイナリを起動出来るの逆手に取って、管理ソフトだけWSLで済ませてVMよりリソース消費ケチってる構図もある
これならBonDriver環境は共通なんで、必要に応じてWSLのMirakurunとChinachu止めてEDCB起動すれば、すぐにEDCB環境にもスイッチ出来るんで
Windows環境のままChinachuやEPGStationの使い勝手試すとかにも出来る
763:名無しさん@編集中
19/06/22 14:27:35.40 oH+7/rg90.net
>>735
WSLでmirakurun動くってのは参考になった
764:名無しさん@編集中
19/06/22 14:45:00.32 7OA0NdhI0.net
欠点はWSL環境は基本的にCドライブに入るんでmirakurunのログファイルは放置すると肥大化半端ないので容量管理もしといた方がいい
システムがSSDとかで容量無駄食いするのに抵抗有るなら、適当なドライブに場所用意してWSLディストリビューションのインストール先フォルダをジャンクションで飛ばしちまうといい
765:名無しさん@編集中
19/06/22 15:10:56.16 2nw5VM3jd.net
W3PE4ってPCI-eって書いてあるけど本当はPCIだよね?
そのせいで信じられないんだけどTBS6902って本当にExpressなの?
766:名無しさん@編集中
19/06/22 15:54:36.83 jjeZJMSV0.net
radi-shさん、xp切ってくれないかな。
何がビルドエラーかわからないよ
767:名無しさん@編集中
19/06/22 15:56:54.37 jjeZJMSV0.net
VS2019の暴走だったらごめんなさい
768:名無しさん@編集中
19/06/22 16:29:25.18 7OA0NdhI0.net
固定と電源の供給源にPCIeスロット使ってるだけなんだから関係ないのでは?
PCIe形状部は電源供給受けるための細工があるだけの実質電源コネクタみたいなもんだし
769:名無しさん@編集中
19/06/22 16:44:29.57 XHRVrkI00.net
pcieみたいだけど本当はusb
770:名無しさん@編集中
19/06/22 17:21:44.43 BpHvL6rQ0.net
>>741
>>742
なら買っちゃおうかなぁ
もうe無いんだよ…
771:名無しさん@編集中
19/06/22 17:25:45.00 XHRVrkI00.net
>>743
だったら素直にw3u4じゃね?pe4に電源供給用ライザー足すより安いでしょ
772:名無しさん@編集中
19/06/22 17:32:34.56 BpHvL6rQ0.net
>>744
いやPE4は持ってる�
773:セけどスカパープレミアムが撮りたいんだ
774:名無しさん@編集中
19/06/22 18:04:28.98 7OA0NdhI0.net
訳解らん人キター
775:名無しさん@編集中
19/06/22 18:12:45.37 XHRVrkI00.net
PE4はDVBS2対応してないよ。そもそも間違ってる。
776:名無しさん@編集中
19/06/22 18:39:02.87 tpovAgPaM.net
>>745
構成的にマザボからPE4外してTBS6902差して
PE4はPCIeライザー辺りで3.3/12V電源だけ供給する感じ?
777:名無しさん@編集中
19/06/22 18:42:14.65 BpHvL6rQ0.net
>>748
実際それしか無い感じですね
もう録画サーバー構築したほうが早いような気がしてきた
778:名無しさん@編集中
19/06/22 20:06:49.28 WV6tkPi4a.net
スレチだがこんなのあんねんね
URLリンク(www.plex-net.co.jp)
779:名無しさん@編集中
19/06/22 20:22:32.29 MNgh304L0.net
>>750
これのBS/CS版が手に入らないんだよな…
780:名無しさん@編集中
19/06/22 20:38:24.94 dJEydi5r0.net
>>751
PX-BCUDならとうとう生産完了マークついたよ
781:名無しさん@編集中
19/06/22 21:44:40.13 XBDsXnDFa.net
新規ならv2.0の報告も気になるPE4だね
MLT5PEはチャンネルロック未解決でまだ勧められない
スカパープレミアムならつぶしがきくMax M4
どこかからBS4K対応は出るのか
今のところ富士通のメーカーPCだけ
782:名無しさん@編集中
19/06/23 00:35:32.61 qzUJvMm70.net
>>752
みたいだね、手に入れようにもヤフオクにもメリカリにも全然出品されてないし、びっくりするくらい売れなかったのかね
と思ったら普通にツクモのネット通販にあったわ、一応まだ手に入るんだな
783:名無しさん@編集中
19/06/23 01:10:55.17 nFwm8NfcM
3日前にPX-W3PE4買ってセットして動作確認。
いざ動作すると4チャンネルじゃ物足りなくなったんだけど、PX-Q3PE4ってPX-W3PE4と比べて不安定とか、悪い噂ある?
ないならPX-Q3PE4買っちゃおうかなと
784:名無しさん@編集中
19/06/23 01:12:02.67 KVBv4HKx0.net
3日前にPX-W3PE4買ってセットして動作確認。
いざ動作すると4チャンネルじゃ物足りなくなったんだけど、PX-Q3PE4ってPX-W3PE4と比べて不安定とか、悪い噂ある?
ないならPX-Q3PE4買っちゃおうかなと
785:名無しさん@編集中
19/06/23 06:39:11.02 Jf78UgkE0.net
>>754
値段付いてるけど相当前から完売表示のはず
786:名無しさん@編集中
19/06/23 09:47:16.09 1p9qrnYC0.net
>>738
PCIe(新しくてシリアルなやつ)だよ
古いPCIじゃ販売機会が失われるじゃん
787:名無しさん@編集中
19/06/23 09:51:07.98 1p9qrnYC0.net
>>756
端っこに行けば行く程、だんだん勢いが落ちるホースのAAでおちょくられていた
788:名無しさん@編集中
19/06/23 10:02:28.55 cSXUvkgV0.net
>>756
ママにスレや過去スレを読んでもらえよ
789:名無しさん@編集中
19/06/23 12:53:46.68 HKmqb8nU0.net
>>753
まだ
ってこの会社のまだがなくなる日は来るのか?
790:名無しさん@編集中
19/06/23 13:40:23.15 Jf78UgkE0.net
アースの社長さんが開拓した隙間商売を二匹目のドジョウで独占状態に出来ている間は続けるんじゃね?
791:名無しさん@編集中
19/06/23 13:40:37.64 iPbbTMuT0.net
>>759
それPCIe版のQ3PE
792:名無しさん@編集中
19/06/23 13:54:17.45 itYA4ZDn0.net
プレクスって、個人商店みたいなアースがもう商売にならないって言ってる分野で商売成立させてるんだから、商才は有るよな。成立させるために開発コスト削り過ぎだけど。
793:名無しさん@編集中
19/06/23 14:12:36.86 Jf78UgkE0.net
自分で基板設計からFPGAのコード作成、部品調達と実装委託に検品、出荷までやってりゃな
794:名無しさん@編集中
19/06/23 14:15:11.87 Jf78UgkE0.net
↑社長さんがね
Plexは外注というかOEM/ODMの販売だからなぁリスクは小さいし
資�
795:{規模が有れば需要確保出来るうちは安泰だわな
796:名無しさん@編集中
19/06/23 14:19:17.41 Jf78UgkE0.net
PT3なんか1枚売れて社長さんの実入り3000円ちょい程度で
そこから原価引いた残りの儲けしか上がらないんだからな
ドスパラや工房の流通から小売までやってる方がが販売数あたりの粗利デカいぐらい
797:名無しさん@編集中
19/06/23 15:58:09.97 +hg8SStR0.net
アースソフトの社長さんがたった一人でやったことを、この会社はできない
恐ろしく能力が低い
本当に日本の会社なのか。中華系か朝鮮系か
798:名無しさん@編集中
19/06/23 17:28:36.99 sTwCtDpea.net
キックスターターとかマクアケでいいから長田社長にもう一度頑張って欲しい
799:名無しさん@編集中
19/06/23 17:32:24.59 aIsRWWX1d.net
長田社長ならクラウドファンディングで集まりそう
800:名無しさん@編集中
19/06/23 18:03:03.15 lxjFYU1U0.net
>>762
ODM元としては後発のe-betterの方が真っ当だし先は短そう。
801:名無しさん@編集中
19/06/23 18:05:36.41 LEbGTK8TM.net
>>762
そもそもアースって後発の四匹目くらいでしょ
802:名無しさん@編集中
19/06/23 18:06:20.00 iPbbTMuT0.net
しかしe-betterからは欲しいと思えるチューナーは発売されていない
803:名無しさん@編集中
19/06/23 18:55:32.38 /CWWC3wo0.net
>>771
e-betterも、Plexと同じDigiBestでしょ?
なら、意味ないじゃん。
804:名無しさん@編集中
19/06/23 19:25:04.30 Jf78UgkE0.net
本来は意図せず抜けたっての外せば
ISDB-T/S対応の内蔵ボードとしてはアースが草分けでは?
TS抜きとUSBチューナとしては白黒凡だし
805:名無しさん@編集中
19/06/23 19:45:11.37 /CWWC3wo0.net
アースソフトは、もう復活しないし、PT4も、世には出ないんでしょ?
いいかげんに、もうそろそろ現実を受け入れれば?
その代わりに、DD Max M4が出たじゃん。
英語が苦手でも、いちいち調べながら入力すれば、
日本の国内で受け取るのは、郵便局や宅配便の業者からだし、
特に問題なく行けば、個人輸入も、言うほど恐れることじゃないよ。
806:名無しさん@編集中
19/06/23 20:23:40.07 Jf78UgkE0.net
誰もアースの次の製品やPT4欲しいとか言っていないんだが、誰に言ってるんだ?
807:名無しさん@編集中
19/06/23 20:45:10.01 KuH56i0Ia.net
>>761
プレクスにはあまり期待してないけど非公式でも回避策さえ見つかれば補欠合格
細々とでも売れ続けてくれないと市場自体がなくなったらPC視聴民みんなが困る
Max M4はPAL変換と衛星アンテナ線4分配が必要で代理店もないから
最大でアンテナ4つ使う仕様のスカパープレミアム以外では使いづらい
現状はこんな感じか
PX-W3PE4/Q3PE4
チューナー2個以上使用でだらだらとドロップが多発することがある
チューナーフルオープンして全てのチューナーを使用することで回避可能
PX-MLT5PE
特定のチャンネルをロックするのに時間がかかることがある(数十秒から数十分)
808:名無しさん@編集中
19/06/23 21:01:27.34 Stvi/XK6a.net
なんで製造会社も違うのに似た様な名前付けるんだろうな
内蔵の癖にUSB接続の奴はちゃんと名前変えろや
ばかプレクスわざとやってんのか?
809:名無しさん@編集中
19/06/23 21:15:31.29 GwRbH5W40.net
>チューナー2個以上使用でだらだらとドロップが多発することがある
これ知らないな、W3PE4で起きるの?T0⇒S0とかパターン教えてよ
810:名無しさん@編集中
19/06/23 21:48:37.01 VKVyLASv0.net
今からW3PEの1.2か1.3の中古を買うのって馬鹿かな?
W3U3使ってるから使い方自体はだいたいわかると思うんだけど
どうも手ごろな
811:のがなくて
812:名無しさん@編集中
19/06/23 22:04:55.26 KuH56i0Ia.net
>>780
このスレでも
>>138
>>192
とかあるでしょ
チューナーの開閉時や複数チューナー使用でのドロップは全部つけっぱなしで解決
自分はQ3PE4だけどつけっぱはどちらかのアンテナ線つないでなくても有効だった
つけっぱなしのやり方はタスクスケジューラとかなんらかのソフトとか
プレクスが対応ドライバ出すか有志が凡ドラ管理ソフト作ってくれたらありがたい
813:名無しさん@編集中
19/06/23 22:25:35.22 GwRbH5W40.net
>>782
うは、その138と192書いたの俺だわ…
138はドライバーV1.2と1.3の再起動/スリープ復帰等後の
ドロップ多発状態と開閉時の微ドロップに関しての話で
192はV1.4でドロップ多発が治ったって報告で
>チューナー2個以上使用でだらだらとドロップが多発することがある
どこからチューナー2個以上が来たのかよくわからん
814:名無しさん@編集中
19/06/23 22:38:43.92 iPbbTMuT0.net
開くチューナーの組み合わせでだらだらドロップするのは一部の条件下で使った時のQ3PE4だな
815:名無しさん@編集中
19/06/23 22:40:45.73 GwRbH5W40.net
ああ、もしかしたこれのこと言ってるのかな?
Q3U4で全閉じ⇒T0⇒T2みたいに両側デバイスのTのみを起動した時の
だらだらドロップは、Q3PE4でも起きるってレスは見たことある
これは、1デバイスしかないW3U4/W3PE4では基本的に起きないけど
W3U4を2個HUBにぶら下げた時に再現した
W3PE4を2枚HUB通して使うのはレアケースかなって思うけど
816:名無しさん@編集中
19/06/23 22:55:46.15 KuH56i0Ia.net
すまんチューナーの個数の記述は不要だね
うちのQ3PE4はドライバ1.0と1.1だとチューナー1個だけ使うならドロップしなかった
2個以上になると例の無限ドロップ
ドライバ1.2以上だと1個でもドロップするようになってるね
まあドロップするなら全部つけておけってとこは一緒
817:名無しさん@編集中
19/06/23 23:02:41.39 gEAuhBH10.net
数年前のW3PEスレで
同時刻の録画する場合
録画するタイミングを全チューナー10秒位ズラせば
全く録画出来ないって事はないと教えてもらって
チューナーフルオープンにしなくてもEDCBで録画してるよ
ただ俺の場合PCのスリープモード使ってないけど
818:名無しさん@編集中
19/06/23 23:38:38.45 OeYhl7Era.net
これでどう?持病があるけど薬があれば大丈夫みたいな
PX-W3PE4/Q3PE4
平常時にだらだらドロップが多発したりチューナー開閉時に微ドロップすることがある
チューナーフルオープンして全チューナーをつけっぱなしで使用することで回避可能
>>787
PEとPE4は別物でっせ
819:名無しさん@編集中
19/06/24 00:42:52.25 LW9/8qwo0.net
QはLinuxでチューナー投げた上Winで全チューナーOpen⇒奇数チューナー閉じで
ド安定運用してるからダミーチューナー推し分からなくないんだけど
Wはpx4_drvはもちろんV1.1とかV1.4で完全シャットダウンからの起動のまま使うとか
色々と選択あるのに持ってないっぽいWをQと同列に並べて全チューナーOpenを
ゴリゴリ推してくるのが実際に手元W3PE4見てるとあんまピンとこないだけ
820:名無しさん@編集中
19/06/24 01:20:09.52 eSnc1eaZa.net
うちのQ3PE4はナーンの問題も出てないんだが
821:名無しさん@編集中
19/06/24 02:01:09.13 3p4DXladp.net
>>781
W3PE4売り払ってW3PE使ってるけど安定してるよ
822:名無しさん@編集中
19/06/24 06:25:40.61 SkNhtAfN0.net
>>790
気づいて無いだけかと
823:名無しさん@編集中
19/06/24 06:36:53.29 eSnc1eaZa.net
>>792
そこまで疑り深くなってしまうのはよほど酷い目にあったからだね
うちでは全チャンネルオープンなんて必要ないしそもそもv2でもないし十分PT3のバックアップ機になっとるで
824:名無しさん@編集中
19/06/24 08:16:15.00 wbZ9OuUm0.net
Q3PE4のだらだらと出続けるドロップって人と言うか
使ってるマザー(USBコントローラ?)によって出る速度に違いがあるから
825: 本当に出てないのか気がついてないだけなのか正直わからない だから出ないって人も本当のこと言ってると思うし 出るって人も本当のこと言ってると思ってる
826:名無しさん@編集中
19/06/24 08:47:36.81 NX2aTjT20.net
ほぼ製品テストをしていないんだよな
ショップ関係者は尼のMLT5PEのレビューを見て来てくれ
まともに動かない不良品を、広告を打って売りさばいているふざけたメーカーだ
ショップは客が困る不良品は、販売を中止しろよ
腐った野菜を店頭に並べている八百屋やスーパーなんかないだろ
827:名無しさん@編集中
19/06/24 08:50:48.02 RwNCZlPL0.net
そんな深い話じゃなくて、
環境に対する許容差が狭いってだけじゃね?
ウチはアッテネーター入れるまではドロップが消えなくて困ったが、
入れて以降はPTシリーズと遜色ないくらい安定してる。
アンテナ配線も楽だし次増設するときも予備で確保してあるPT3じゃなくて
Q3PE4でいいかと思うようになった。
828:名無しさん@編集中
19/06/24 08:57:29.97 NX2aTjT20.net
深い話なんか誰もしてない
PLEXチューナーは市販に耐えない不良品
以上
829:名無しさん@編集中
19/06/24 09:29:22.17 xTVTkptWd.net
digibest系のマルチチューナーはそう言う物だと思って
安定して動いたら良かったねぐらいで買うのが正しい
830:名無しさん@編集中
19/06/24 09:56:25.61 QAsF2GiLM.net
こういうのって玄人志向のキワモノとか、オクのジャンクとかと一緒で、人によって認識差あるよな
それこそ昔はメーカー公式でもまともに動かない物も多かった(個人的にはTigerMPが酷かった)
グレーな商品なのに最低限どの環境でも動くととられるのは時代の流れかね
831:名無しさん@編集中
19/06/24 11:00:17.35 amWNKgfTM.net
>>799
VL-BUSのSCSIカードとか
832:名無しさん@編集中
19/06/24 11:01:03.82 eSnc1eaZa.net
>>799
不具合というかうまく動かないのをどうにかする、それを愉しむ余裕というかゆとりがあるといいよな
PT3だってそういう製品じゃん?
833:名無しさん@編集中
19/06/24 12:37:24.53 5aMEpWQZM.net
ま、うちはLinuxで安定稼働だから..
834:名無しさん@編集中
19/06/24 15:28:31.06 MuC72Wzwa.net
結局PT3、W3PEが鉄板だったな
USBはW3U2、W3U3がマシな方
だんだん製品のクオリティが下がってきてる
835:名無しさん@編集中
19/06/24 22:36:02.12 aUgzd1T30.net
PT3>>>W3PE>>W3PE4>>>Q3PE
836:名無しさん@編集中
19/06/24 22:59:27.37 j8e9xuzjM.net
w3pe持ち上げるとpt3に劣るとか言うやつが湧くけど差がわかんねぇわただの転売ヤー?
837:名無しさん@編集中
19/06/24 23:12:55.59 Q1w4yHc50.net
W3PE4使ってるけどPT3と比べてもまあまあ満足
録画で一割程度微ドロップはあるけど発生時間チェックして構えてないとわからない程度
しいて不満を上げるならEpgTimerの結果で赤くなることと自動予約がドロップ依存で無視リストに移行しないこと
自分的には現在の価格差考えるとW3PE4が正解
838:名無しさん@編集中
19/06/24 23:23:34.97 qxP4RFbd0.net
結果欄の赤色は確かini辺り弄って赤くならないように出来るよ
自分のはドロップあっても色変わらないようにしてある
EMWUIのならちと分からんが
839:名無しさん@編集中
19/06/24 23:50:26.89 Q1w4yHc50.net
>>807
ありがとうございます。しかし赤のままでもいいかな程度の微妙な不満なので
このままでいこうと思います。
840:名無しさん@編集中
19/06/24 23:52:57.18 wbZ9OuUm0.net
MLT5PE+EDCB使ってる人に質問
チャンネルロックで時間掛かって録画開始時間までに画が出てこない状態の時って
EDCBの録画結果でわかる?
何事も無く録画終�
841:ケになって実際に見ないとわからないのか それとも一部のみ録画が~になるのかどっち?
842:名無しさん@編集中
19/06/25 00:23:18.35 Al9XZc7k0.net
>>809
たぶん録画途中に受信開始するからscramblesが発生するのと動画ファイルの録画時間が短くなる。録画ファイルの時間はedcbには出てこないが
843:名無しさん@編集中
19/06/25 00:24:52.93 WwP3VZUDa.net
ラズベリーパイ4とUSB接続の奴で自作HDDレコ作りたいね
844:名無しさん@編集中
19/06/25 01:45:40.21 Q95BKq770.net
予約変更で開始時間10分早めにすれば頭切れない
845:名無しさん@編集中
19/06/25 02:19:09.35 OUhI/m1h0.net
>>810
録画時間短かったら途中から始まった可能性がありますみたいなメッセージにならなかったっけ
846:名無しさん@編集中
19/06/25 02:21:18.07 OUhI/m1h0.net
そういえばMLT5PEのチャンネルロックに必要な時間て録画のタイミング毎に変わる?それともその局なら常にほぼ一定なん?
847:名無しさん@編集中
19/06/25 06:47:48.66 Al9XZc7k0.net
>>813
edcbは受信開始前から時間通りに録画してるつもりだからその表示にはならないと思う
848:名無しさん@編集中
19/06/25 06:55:56.68 rm39vX2C0.net
時々ラズパイにやたらと夢を抱いている人が湧くけれど母艦としてありえない
USB2.0でLanもB+で300Mbpsの速度しかでないから論外
録画したデータ取り出すのに何分かかるとおもっているのか
結局リアルタイムにNASなどに録画先をもっていくか
BondriverProxyを使って母艦にするしかない
そうなると結局録画用のPCか保存先でNASが必要となり省電力化のメリットもコストメリットもない
だったらCore i3でマシン1台組んで完結したほうが、
結果トータルで省電力で高性能でトータルコストも安い
849:名無しさん@編集中
19/06/25 07:13:31.92 OUhI/m1h0.net
>>816
昨日辺り発表された4でLANの問題は解消されたからここでも話題に上がったんだと思うよ
850:名無しさん@編集中
19/06/25 07:23:35.05 rm39vX2C0.net
技適も通ってなくて発売時期未定の製品を言われてもなぁ
ならばasrockのオンボードcpuのマザボとSSD組み合わせて3万円でPCくんで、
普通にW3PE4v2.0でlinuxで組んだほうが何倍も速いし安定すると思うのだが
851:名無しさん@編集中
19/06/25 07:50:34.15 L+AzZauN0.net
ラズパイは趣味性優先しないのなら、独立処理系欲しい場合とか
能力が高い端末を些末なタスクから解放・集約するのに使った方がいいと思う
何台も運用するぐらいならAtomオンボなPCやNASのVMにでもやらせる方がいいんじゃなかろうか?
852:名無しさん@編集中
19/06/25 08:10:09.83 JV6uokrxd.net
>>816
ラズパイ4 でたの知らんのか?
853:名無しさん@編集中
19/06/25 08:33:34.40 JaXg+JGia.net
ラズパイはCPUが非力すぎて話にならない
大量録画ですぐドロップしそう
それにラズパイ4のUSBもVIAチップで
安定性に疑問もある
そもそも今更USB接続チューナとかないだろう
854:名無しさん@編集中
19/06/25 10:09:07.40 xo00ZOCcM.net
>>821
USBばっかりなんだが。
855:名無しさん@編集中
19/06/25 10:11:25.07 7EmpHieTa.net
>>822
内蔵って意味な
856:名無しさん@編集中
19/06/25 10:21:35.95 0M+LCOazM.net
USB3.0のコントローラなら、今時はあんまりメーカーに左右されないんじゃないかね
USB2.0ならルネサス一択だけど
そういや上の方でQ3PE4とVIAの安物USBカード買って試した人がいたな
857:名無しさん@編集中
19/06/25 12:27:14.02 M07KNxNja.net
どっかのメーカーがキット作りそうだな
今のHDDレコってOSもLinuxとかだし
フォリータとかシナチュウとか使えるでしょ
858:名無しさん@編集中
19/06/25 13:57:17.10 2JGcgajZ0.net
>>793
やっぱり・・・な
859:名無しさん@編集中
19/06/25 13:59:12.64 L+AzZauN0.net
結局SATA運用出来るハードじゃ無い結局売れんと思うけど
フリーだからと商用目的で無断転用も出来んから結局システム構築も自前だし
3B+でも新規にケース込みで運用状態にするのに7~8000円コースだってのに、幾らの上乗せでキット出せるかという
860:名無しさん@編集中
19/06/25 14:07:43.92 XUirpLRc0.net
PE4をSBCで動かすのはだるいしね
今日発売の変態パーツNB-VGA-DP01にW3PE4を2個固定して
PC電源とNano Pi Neo2で動かしてみようかと考えてたけど
必要な部品カートに入れたものの工作考えると面倒になって
寸前でポチるのやめて後で買うに移動しちゃった
861:名無しさん@編集中
19/06/25 14:32:07.94 uw1FuKLL0.net
>>810,813,815
結果の表示だけじゃわからなさそうなのか
露骨なぐらいファイルサイズが小さいなら気がつきそうだけど
先頭の数分だと見ないと気がつかない可能性高そうで恐いな
862:名無しさん@編集中
19/06/25 19:26:02.60 MWzTJY0e0.net
Q3PE T3だけ壊れたっぽい(´・ω・`)
863:名無しさん@編集中
19/06/25 19:33:43.00 m93wCOiF0.net
>>829
うちじゃ間に合わないって程時間がかかったりしないからブースター切入でテストしてみたけど
>>810,815の通りだな
デコード処理なしで録画してたらパケットの数で判断かな
864:名無しさん@編集中
19/06/25 20:34:06.81 TalvMZuCa.net
>>830
USBケーブル物理的に刺しなおすと大抵直る
865:名無しさん@編集中
19/06/25 20:37:41.69 TalvMZuCa.net
すまん、Q3PEかQ3PE4と勘違い
866:名無しさん@編集中
19/06/25 21:56:03.66 frTiYSnV0.net
>>724
PLEXのチューナーにエンコーダなんて必要ないだろ。どうみてもおめぇさんのクソ環境が原因じゃね?
867:名無しさん@編集中
19/06/25 22:33:00.40 hghkm+ms0.net
Windows7からWindows10にアップグレードした
びっくりするくらい上手くいったけど、BS1とかBS11が
ものすごい勢いでドロップが出る
うーん?と思ってたけどレジストリが消されてしまうんだね
Part.47の>>257を参考に(というかそのまま使用して)設定したら
びっくりするくらいドロップでなくなった
ありがとう名も知らぬPart.47の>>257氏
868:名無しさん@編集中
19/06/25 22:35:59.05 k3KDt1/Q0.net
びっくりしすぎ
869:名無しさん@編集中
19/06/25 22:41:06.01 jFLbkAr20.net
>>834
chinachuで録画してエンコードサーバーに移してるんやでそれがドロップひどいとクラッシュする。
870:名無しさん@編集中
19/06/25 22:45:33.58 frTiYSnV0.net
単純にPE4や5PEの問題ってM/Bのピンヘッダを使わなければ回避できるんじゃね?
Asicen系やSiano系はそれほど困った状況には陥らなかったろう?
871:名無しさん@編集中
19/06/25 22:55:21.67 uw1FuKLL0.net
>>838
その程度で回避できるならPE4は2年、5PEは半年近くグダグダやってない
872:名無しさん@編集中
19/06/25 23:35:31.63 Al9XZc7k0.net
そのお通りw
873:名無しさん@編集中
19/06/25 23:38:37.19 Al9XZc7k0.net
このスレに書かれてきたことは眉唾物でも試してきたが改善しないんだよw
874:名無しさん@編集中
19/06/26 08:07:21.99 h2lH2Cjy0.net
>>839
>PE4は2年、5PEは半年近く
出口のないPLEX地獄
875:名無しさん@編集中
19/06/26 08:32:33.29 2L+oV/OIM.net
>>837
ドロップが発生しているからクソ環境の様だな
頻度は知らんけど
876:名無しさん@編集中
19/06/26 08:40:18.33 enkgh5gqM.net
昔、USB周りの実装?BIOS?辺りの影響が大きくて、マザー変えたらあっさりトラブル収まったという話が有ったけどどうなんだろうか
877:名無しさん@編集中
19/06/26 09:19:31.39 fmHJU3UX0.net
それよりドライバ的な制限でWindows版ドライバがUSBホスト1系統にボード1枚しか接続できないのをいい加減どうにかしてほしい
878:名無しさん@編集中
19/06/26 12:08:32.09 4j46m9lA0.net
w3pe4でBSを録ると結構な確率でdropが1だけ出て録画リストが赤くなるんだが、drop1ってTSパケットを一つだけ取りこぼしたって認識でいいよね
dropした箇所って調べられる?
879:名無しさん@編集中
19/06/26 12:12:48.31 n2RzlFxKH.net
>>846
.ts.errログを出すようにしてればdropした時間がログに出る
880:名無しさん@編集中
19/06/26 12:54:07.30 wJDmU6eW0.net
時刻な
881:名無しさん@編集中
19/06/26 13:00:18.18 enkgh5gqM.net
>>848
会社にもこういう奴いるけど生きてて楽しいのかね
882:名無しさん@編集中
19/06/26 13:52:39.85 dqle+f/e0.net
自信がない可哀想なヤツだから励ましてやれよ
883:名無しさん@編集中
19/06/26 18:30:52.90 4j46m9lA0.net
>>847
なるほどありがとう
ちなみに、>>807が言ってた録画リスト赤くならない設定ワードはどこに書けばいいんだろ
884:名無しさん@編集中
19/06/26 18:42:27.02 dqle+f/e0.net
>>851
URLリンク(github.com)
これじゃない?
885:名無しさん@編集中
19/06/26 21:02:17.94 BBXVBvWi0.net
>>849
いや、俺も同じこと書こうと思った。
時間なら再生時間で15分にdrop出たとか探しやすいのに時刻だからちょっと計算しなきゃならない
886:名無しさん@編集中
19/06/26 21:15:19.65 wJDmU6eW0.net
>>853
時刻は進んだり戻ったりするから、プログラム側での計算は難しいぞ?
887:名無しさん@編集中
19/06/26 23:42:37.01 53u3kgcH0.net
EDCB-work-plus-s-190427からEDCBの設定で閾値設定ができるようになった
PT1でECMかEITで1出てるが映像や音声部分ではないからそのまま
888:名無しさん@編集中
19/06/27 00:30:01.11 R1/ZXh2p0.net
>>855はxtne6f版EDCBね
889:名無しさん@編集中
19/06/27 00:38:41.00 sSoFKQR1M.net
もっとも必要とされてるのって映像音声あたりだけカウント設定だと思う
890:名無しさん@編集中
19/06/27 22:49:43.20 2c+IPFUv0.net
PLEXのtwitterアカウントの@plex_tunerって消えてないかい?
891:名無しさん@編集中
19/06/27 23:02:49.44 C+ZI4fR50.net
無くなってるね。店じまいかな。
892:名無しさん@編集中
19/06/28 01:13:03.45 ObcZwuOF0.net
MLT5PEが売れずにドライバ開発費がなくなったのだ・・・
893:名無しさん@編集中
19/06/28 11:12:31.56 FTqgjGlM0.net
>>858
フォロワーが思ったほど増えなかったから、ようやく意味がないと悟ったんじゃね。
894:名無しさん@編集中
19/06/28 12:30:29.86 v3K+osNOM.net
10chチューナーカードの企画がMakuakeに上がってる。17,500
B-CAS付属しないのでこのスレ的に興味湧くのでは?
URLリンク(www.makuake.com)
895:名無しさん@編集中
19/06/28 12:43:37.28 VS01lBs+0.net
見たような部品が並んでいる
これでUSBx2とかだと
896:泣くね
897:名無しさん@編集中
19/06/28 12:45:57.60 J7c6Kcaw0.net
MiyouTunerは、
地上波8チャンネル + BS/CS放送波2チャンネルの放送波を同時受信、同時保存する
ことができるテレビチューナーボードです。
USBっぽいコネクターとHUBっぽい石と5チューナーのITEっぽいのx2って
Digibestにしか見えないな、いまだかつてない地雷臭がする
898:名無しさん@編集中
19/06/28 12:49:38.97 xZImrxvT0.net
地デジ全録用という感じで既存環境に追加だとISDB-T過剰になるし
新規全録機か、普段使いのPCで大規模災害時の複数同時視聴対応用みたいな使い方になるのかな?
ボードのチューナ数以外の仕様が不明瞭なのと、4ピン有るのが悪い意味で糞気になる
899:名無しさん@編集中
19/06/28 12:53:26.98 v3K+osNOM.net
むしろそのハブチップかますと至極安定するというPX4系利用者へのヒントだったりして
900:名無しさん@編集中
19/06/28 12:54:40.00 1xhWrnjV0.net
地8衛星2だぞ
PC録画セットアップできるような奴にアホ層向けバラエティー録りまくりたい奴いるのか?
901:名無しさん@編集中
19/06/28 12:57:15.00 VS01lBs+0.net
MiyouTVって地方民使えるのかな
全国同時ネット番組しかコメント同期ないのか
時差コメント付けてくれるのか
902:名無しさん@編集中
19/06/28 12:59:45.96 qLdmOmeW0.net
>>866
そのUSBハブのチップってQ3PE4にも載ってるけど
Q3U4使いの人がUSBハブのチップバイパスして直接引っ張り出した方が安定するって言ってたぞ
903:名無しさん@編集中
19/06/28 13:04:15.50 J7c6Kcaw0.net
あのHUBは両側ITEのTのみ起動するとだらだらドロップするやつだけ治る
904:名無しさん@編集中
19/06/28 13:04:59.86 xZImrxvT0.net
PCIe側から取っているピン観てもUSB仕様はまず確定だな
W3PE4にTチューナを1つ1000円で上乗せされていてお得ですね!(白目
905:名無しさん@編集中
19/06/28 13:12:00.74 nqJVkCEnd.net
※画像のボードはサンプルです
※画像のボードはサンプルです
※画像のボードはサンプルです
なんかしつこく書いてるな
906:名無しさん@編集中
19/06/28 13:23:59.04 J7c6Kcaw0.net
上側のITEがW3PE4に地デジ1個DTV02-5T-Pっぽい回路でつながってて
下側のITEがDTV02-5T-Pっぽい
907:名無しさん@編集中
19/06/28 13:28:26.28 d+4PkyF60.net
>>867
パンチラとかを目を皿のようにして探してる人たちにご好評いただけるのでは
908:名無しさん@編集中
19/06/28 13:31:43.51 cyzE7CRa0.net
T8S2とかじゃなくT5S5なら突っ込んでもいいかなと思っただけに残念だ
909:名無しさん@編集中
19/06/28 14:15:46.59 Zx38bqKpr.net
PLEX、Twitterアカウントは閉じても楽天市場店とアマゾン店はちゃんと販売継続中やな
発信する事ないから消しただけか
910:名無しさん@編集中
19/06/28 15:01:39.12 /ijWCXqRd.net
もともとネットの記事を引用して他社のTVを宣伝してただけだったし、何がしたかったのか
911:名無しさん@編集中
19/06/28 15:06:33.78 zzExmkKpM.net
タラコチューナー、微妙だな
912:名無しさん@編集中
19/06/28 15:07:17.69 AaZbaTuQa.net
シングルチューナーのドングルの奴を売ってくれればいいんだよ
もう生産中止だけどね
そうしたらハブとかで悩むことはなくなる
913:名無しさん@編集中
19/06/28 16:30:10.46 8UHZUGGK0.net
ロープロファイル用のブラケットを無くしたから売って欲しいって連絡したら、特例で保守管理用のブラケットを無料でくれた事あったな
みんな批判してるけどいいメーカーだったよ
914:名無しさん@編集中
19/06/28 21:55:38.21 xZImrxvT0.net
映画のジャイアンかよ
915:名無しさん@編集中
19/06/28 21:57:27.07 /VOa1Wre0.net
事務員でもプラケット送る位は出来るからね。技術が少しでも絡んだら全無視
916:名無しさん@編集中
19/06/28 22:05:47.27 lYaubU
917:7aa.net
918:名無しさん@編集中
19/06/29 01:20:19.01 oQm8ppiea.net
無料でくれた=>いいメーカー
そうなの?
919:名無しさん@編集中
19/06/29 01:21:52.05 zqUZZ8NS0.net
ひろゆき参戦したのか…
920:名無しさん@編集中
19/06/29 01:38:32.01 1vnR+Zsx0.net
自分の欲しいものを面白半分で他人の金で作ろうとしているだけかと
plexが存続しているし大丈夫だと踏んだんじゃ無いかな
ODM先も同じで仕様も寄せればヤキ入るのはplexが先だし ぐらいに考えてそう
921:名無しさん@編集中
19/06/29 01:45:39.61 8E9u9gTf0.net
界隈ごとヤキ入れられると非常に困るんだけどね……
922:名無しさん@編集中
19/06/29 02:53:19.98 r4hmYWt60.net
わざわざTとSを固定数にしたのはなんでなんだろ。
地上局が少ない地方民や全国放送に地元ローカルが入る人からすると微妙になっちゃうのに。
アンテナ信号の許容範囲の面で微妙なPLEXの状況からして
TS兼用10チューナーは厳しかったのかしら。
923:名無しさん@編集中
19/06/29 04:21:27.75 GOFq3iHU0.net
なんでって、実況でどうやって金儲けるかってところだから
924:名無しさん@編集中
19/06/29 04:56:17.19 S/+IU3YP0.net
たらこチューナー地上波8chって関東でもキー局全部録画できるってことか
いらないな衛星放送を8chにしろよ
925:名無しさん@編集中
19/06/29 05:36:13.12 Wx78LjDiM.net
10chS/T排他にしなかったのはPE4部材の使い回しだからか
926:名無しさん@編集中
19/06/29 07:47:17.35 iZg07S3t0.net
>>862
地デジ8ch・・・多すぎる。ニーズあるのか。一生使われないチューナーが出て来る
BS2ch・・・少なすぎる。ひろゆきはBSを見ないのか。5年以上前のPT3、W3PEと同じで「テレビの新時代」なんて恥ずかしいことを言うなよ
ちょっと???が付くスペックだ
真面目に詰めたスペックとは思えない
927:名無しさん@編集中
19/06/29 08:47:19.38 UOKNOaNZ0.net
てもdropしないならほしい
928:名無しさん@編集中
19/06/29 08:48:00.33 7y+Zu0Du0.net
>>862
チューナー構成が完璧に東名阪向けですな
地方民なら 地6衛4構成+bon付きでないと魅力ゼロ
929:名無しさん@編集中
19/06/29 09:03:55.47 u3+PznqP0.net
ちゃんと動くなら単純にPT3の代わりとして良いけど望み薄かねぇ
930:名無しさん@編集中
19/06/29 09:22:14.29 iZg07S3t0.net
東京でもEテレ、MXを含めた地デジ8局同時録画なんて機会や需要があるのか
放送事故収集マニア用か、中国共産党向けか
931:名無しさん@編集中
19/06/29 09:29:42.63 je/13YG3a.net
NHKの副調整室用じゃねw
932:名無しさん@編集中
19/06/29 09:42:49.61 czzd1OJEM.net
>>885
ひろゆきの頭の悪さが露呈したよな
テレビ番組を見て消すだけならレコーダーを使う人が多いのにそれを今さらPCでやろうとするのはバカ
やる人でもニーズ的にBS/CSチューナーが求められているのに何でなのかな
933:名無しさん@編集中
19/06/29 10:02:43.48 Fj/AjjcmM.net
>>898
このスレもバカばっかだな
934:名無しさん@編集中
19/06/29 10:04:37.28 s1Gop8Oh0.net
初めてのチューナがPX-*だったらレコーダしか勧めないと思う。PTのおかげでメイン環境がパソコンにシフトしてしまった。
935:名無しさん@編集中
19/06/29 10:05:25.06 tmLVIGV/0.net
IQ低い奴ほど煩く吠えちらかす法則。
そしてそういう奴ほどビビって録画環境に一切投資しないんだよな。
936:名無しさん@編集中
19/06/29 11:27:24.83 mTJMKTt10.net
要はカード1枚で全録ループさせるシステムでしょ
地8局というのもガラポ
937:ンの置き換え意識してるからだね ちゃんと動くなら良いけど 既存カードでもmirakurunやそのmiyouTVソフト使って同じ環境構築出来るみたいだけど 使える代物なのかな 前からあるようだけど評判聞かないな
938:名無しさん@編集中
19/06/29 11:43:33.50 Ipej11Cla.net
こんなんだったらチューナーじゃなくてHDDレコにして弾幕とか掲示板用のサーバーに
繋ぐ仕様にした方がいいんじゃないか?やりたいのは生放送中の実況だろ
939:名無しさん@編集中
19/06/29 11:45:53.13 BbXEzseJ0.net
ニーズも需要もないと文句垂れるのはお前だけ
人口の多い東名阪向けに作って当然だろうが
地方民はこれだから...
940:名無しさん@編集中
19/06/29 11:55:27.91 BbXEzseJ0.net
と思ったけどつまり>>886ということか
ひろゆきを信用してもいいのか
941:名無しさん@編集中
19/06/29 12:39:03.99 s1Gop8Oh0NIKU.net
>>903
やりたいのは儲けることだけ。
942:名無しさん@編集中
19/06/29 12:47:49.26 u3+PznqP0NIKU.net
>>898
ソーシャル類との連動がキモだから間違ってはいない。間違ってるのはお前
今更ソーシャル連動に需要が有るのか疑問だが
943:名無しさん@編集中
19/06/29 13:36:42.66 sfowXkoK0NIKU.net
2chでも投げたのに10chとか無理ゲー
944:名無しさん@編集中
19/06/29 14:00:04.35 +0EuoYDVMNIKU.net
>>903
チューナーとドライバ以外は大した金掛かってなさそうだしな
実況の新しいアプリかと思ったら、Mirakurun、Chinachu、MiyouTVの組合せなだけだった()
945:名無しさん@編集中
19/06/29 14:09:43.68 r4hmYWt60NIKU.net
PLEX系統のチューナーにT8+S2の新顔が出来るかもしれない
程度に思っておけばいいのかな?
ボードの見た目が製造元同じっぽいし。
dropに悩まなくても良いドライバーかどうかが決め手かね。
TVTESTが動作していて30dB超えてるような画面でも出てるなら買って見たいんだが。
946:名無しさん@編集中
19/06/29 15:22:47.30 BbXEzseJ0NIKU.net
>>908
ちょっとワロタ
947:名無しさん@編集中
19/06/29 16:04:32.34 qNNHlvk/0NIKU.net
宮崎人のワイ、全く興味涌かず
948:名無しさん@編集中
19/06/29 16:18:01.62 1vnR+Zsx0NIKU.net
健常に動作する事自体が付加価値になっているってのが、そもそもがおかしいんだよな
競争相手居ないと動作不良抱えた製品でも商売になるという
買っている方もTS抜きやってんだろうから大っぴらに何かしてくる事も無いだろうと高を括られてるんだろうな
今回のがそこそこ商売になって、チューナ内訳変えた派生とか出してくれれば良いんだが
949:名無しさん@編集中
19/06/29 16:50:09.84 2JaksdYQ0NIKU.net
MiyouTuner Part1【10ch同時録画】
スレリンク(avi板)
950:名無しさん@編集中
19/06/29 17:22:53.04 cWV16/3K0NIKU.net
普通に安定しているQ3PEが欲しいだけなのに・・・
951:名無しさん@編集中
19/06/29 17:28:21.65 dhxE1kV60NIKU.net
アキバのBUYMOREでMLT5PEが特価扱いの\15480になってた
952:名無しさん@編集中
19/06/29 17:55:15.77 tAdcy2usaNIKU.net
>>916
やすっ!ってほどではないね
953:名無しさん@編集中
19/06/29 19:05:28.23 N4U9oWf60NIKU.net
W3PE4(V2.0)届いてから放置してたのをPT3との入れ替えで設置してみたら
特にアンテナ関連の調整も必要なく普通に使えてちょっと拍子抜けした
念のためT0とT1だけProxyで内部pre-openして使ってるけどTもSも特別dropする気配もなく
PT3との比較だと地デジ側の感度だけ気になるぐらいかな
>>914
トラモジの8チューナーで地デジもBSも録ってるから微妙な仕様だ
954:名無しさん@編集中
19/06/29 22:08:18.80 s1Gop8Oh0NIKU.net
>>908
955:名無しさん@編集中
19/06/29 22:17:59.58 kaFTjUFr0NIKU.net
q3pe4をケースの空�
956:ォスロットにせっちしたいんだがpcieに接続しなくて給電できるライザーってある? 因みに空きのpcieスロットはない。
957:名無しさん@編集中
19/06/29 23:16:09.03 u3+PznqP0NIKU.net
向こう、実際はpcie接続らしいけど
URLリンク(twitter.com)
USBからブリッジだったらやだなw
(deleted an unsolicited ad)
958:名無しさん@編集中
19/06/29 23:20:08.41 dhxE1kV60NIKU.net
>>920
何スレか前にQ3PE4をライザーで動作させてた人がまともに使えたライザーの型番書いてたよ
959:名無しさん@編集中
19/06/30 01:41:10.92 18Yv6Ykxa.net
Q3PE4のpcieってただの電源なんでしょ
だったら通電さえすればどのライザカード/ケーブルでも同じじゃん
960:名無しさん@編集中
19/06/30 02:05:39.19 nHpJY2780.net
USBだったらパスだったが、PCIeバス仕様なら視聴用置き換えに買ってみても悪くは無いかもな
個人的に視聴用に使ってるW3PE v1.3を録画鯖のチューナ追加に回して、Tチューナ数確保用のドングル4つ外せるうえ、配線シンプルに出来るから悪くない
961:名無しさん@編集中
19/06/30 10:59:53.12 MPkT7/S40.net
>>922
ありがとうこざいます。
ubiのやつですね。
確認しました。
962:名無しさん@編集中
19/06/30 11:54:42.68 2uvxjYsB0.net
タラコチューナー支援金額いったな。早ぇw
2020年3月発売予定なので、安定とか考えたら購入検討できるのは早くて2020/5ぐらい。
でもまぁ色々と遅れるだろうし、不安定時期もあるだろうから、
実際のところは2021年初頭あたりに色んな評価が出そろって
スレ住人の購入/非購入の判断が完了するという感じだろうね。
何にせよまだ1年以上はPLEXやアースソフトの世話になるだろうし
タラコチューナーはそのままコケルかもなので、
むしろPLEXへのプレッシャーとしてうまく働いてほしい。
3行でまとめると
さっさとMLT5PEを修正しないとタラコにシェア取られるぞオラァン!
エラー修正したドライバ早よだせクルァッ!!
「どーせウチの製品を買うしかないだろ?」とユーザーなめとったらしばくぞッ!!
963:名無しさん@編集中
19/06/30 11:58:05.80 sUzCOwYUH.net
どーせタラコも製造元はおなじだろ
964:名無しさん@編集中
19/06/30 12:06:23.77 w7is14Yu0.net
タラコの製造過程でドライバ修正進めば、PX4系にもマージされるかもね。
いつものDigiBestクオリティで出したら返品の山になりそう。
965:名無しさん@編集中
19/06/30 12:52:25.43 Qxq9Uqtw0.net
ここであえてたらこチューナーではなくMLT5PEを買うおれ
なんか公式に接続も給電もPCIeって言ってるらしいから
「USBケーブル止めてPCIe-USBブリッジで繋ぎました!」
とかでも無い限り既存のDigibset系チューナーが良くなることは無さそう
966:名無しさん@編集中
19/06/30 13:07:23.07 Gq0RPlZya.net
そもそもなんで以前のとこを切ったんだ?切られたのかも知れんが
967:名無しさん@編集中
19/06/30 13:16:07.69 dZ8pzRMQa.net
最初にタラコチューナーて言ったの誰だよw
968:名無しさん@編集中
19/06/30 15:20:13.18 tBs5F8dc0.net
そもそもたらこってなんだよ
ひろゆきのことか?
969:名無しさん@編集中
19/06/30 16:01:01.45 f7xw3zm40.net
mlt5で安定運用してるからタラコチューナーはパス
970:名無しさん@編集中
19/06/30 16:36:11.22 97PHczZz0.net
タラコのはPCIe接続だとある
971:名無しさん@編集中
19/06/30 18:04:42.07 5pq3ksnW0.net
W3PE使いだけどタラコチューナーいってみた
TS、PCIe、Bon対応らしいので
もし普通に使えてしまったら逆にガッカリだけどw
972:名無しさん@編集中
19/06/30 18:19:11.0
973:8 ID:GfWF8mxx0.net
974:名無しさん@編集中
19/06/30 19:04:20.49 6WQTvN3K0.net
>>936
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
975:名無しさん@編集中
19/06/30 19:32:20.34 nlKC5hIO0.net
アンテナ入力端子からチューナーまで基盤にむき出しだからノイズに弱そう
976:名無しさん@編集中
19/06/30 22:45:24.41 Uh3TIywA0.net
そんな子供騙しのネガキャンしか出来ないの転売ヤーさん。
977:名無しさん@編集中
19/07/01 01:22:13.80 XqbYMkwx0.net
シールド具合については、既存の正規流通チューナーも同じだろうと
ネガキャン多いという事はそれだけ有望(驚異)って事なんかねぇ
978:名無しさん@編集中
19/07/01 05:14:44.11 tSUkJcZg0.net
>>933
本当に安定しているの?
チャンネルロック問題ないの?
構成や環境が知りたい。
979:名無しさん@編集中
19/07/01 07:14:05.77 upYzoYBD0.net
Q: パソコン一台で大丈夫ですか
A: 大丈夫です。全録サーバと再生アプリケーションをパソコン一台で実現できます。その場合のOSはLinux限定となります。
Q: プレイヤーはどのOSに対応していますか?
A: 現在Linux, Windows, macOSに対応しています。
miyou tvはこの問題の答えがはっきりしてから考えれば良いかな
凡ドラ提供と上にあるが、この説明通りだとlinuxしか録画再生できないと読める
Winの場合録画だけをWin鯖で行い再生は別端末でしろと読める
凡ドラが汎用的でTvTestやEDCB、凡プロ、CMCUTに対応するかどうか判明してからでいいな
980:名無しさん@編集中
19/07/01 07:52:06.19 TxJX4i8j0.net
>>942
再生アプリケーション=プレーヤーでしょ
全録サーバーでの録画はLinuxでしかできない
それとは別にWindowsドライバとbon提供という事では
981:名無しさん@編集中
19/07/01 09:11:31.38 tSUkJcZg0.net
タラコはニコニコもどき機能つき付属アプリで使わせたいんだろうけど、
ここのスレ住人やPTスレ住人は付属ソフトなんぞガン無視して
従来通りの録画と再生ソフトで使うだろうしねぇ。
982:名無しさん@編集中
19/07/01 11:57:30.79 XqbYMkwx0.net
使わせたいというより初期導入のハードル下げた方が買いやすいだろうって事じゃ無いかと
パッケージが売れる以上の儲けは無いんだから、純正ソフトを使おうが使わなかろうが関係無いのだし
新規ユーザには自前ビルドするかビルド元の信頼性が定まらないバイナリ拾ってくるしかないTVTestよりは使えるまでが早いだろうし、そういう意味では意義は有る
あとは純正ソフトもBonDriver準拠だとするなら、逆に既存チューナが使える可能性もある訳で
出来次第で選択肢が増える可能性が無い訳でも無い
欲を言えばgithubにソース晒すなりしてくれればなお良しってくらいか
983:名無しさん@編集中
19/07/01 12:08:42.38 Im/zW5hqM.net
>>943
これだろうね
全録はLinuxで、Chinachu, Mirakurun, MiyouTVの組み合わせだから
再生アプリケーションってブラウザだよ
984:名無しさん@編集中
19/07/01 12:09:05.80 cy3BkPLb0.net
タラコチューナー地デジおまけにしてBS/CS8chにして欲しかった。
985:名無しさん@編集中
19/07/01 12:09:41.88 sPFpcIXC0.net
>>945
これのこと?
URLリンク(github.com)
986:名無しさん@編集中
19/07/01 12:10:02.54 oZ97tI7K0.net
>>941
いろいろ試行錯誤して安定して録画しているのは本当。
チャンネルロック問題は未だにあるし取り除けない、クソチューナ。
回避するための設定は、ロック問題が発生するチャンネルに専用チューナを設定して20分前(10分前でもいいかも、おま環による)にチューナ起動とチャンネルオープン