PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE Part.50at AVI
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE Part.50 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@編集中
19/05/26 02:10:05


451:.52 ID:V+r9RdPd0.net



452:名無しさん@編集中
19/05/26 03:00:27.49 QGFoArfp0.net
w3pe4の1.4てもうベータとか1.1の頃みたいに特になにかする必要て無い?

453:名無しさん@編集中
19/05/26 13:24:55.36 sy3rsT4d0.net
フェライトコアはあくまで高周波ノイズを低減するぐらいの効能しかないし
ノイズとかほとんど出るわけのないアンテナ線の同軸やM/B直付けのUSBのケーブルとかに
フェライトコアをくっつけても何の変化もなんの改善もないだろ。嘘だと思うなら自分で検証してみればいい。

454:名無しさん@編集中
19/05/26 14:02:34.68 WXrh+vFQ0.net
フェライトコアが…
ほんまに効いてんのんかどうか
いっぺん外してみるわって
去年言うてた吉田さん
どうなったかは知らんねんけど
今年、またぶらさげてはるわ
ほぇ~

455:名無しさん@編集中
19/05/26 16:30:24.74 C0v9caNra.net
PT3の在庫処分はひと段落、質の悪い転売品が3万弱で出ていて売れ残ってるから、ロビー活動なんて意味ない

456:名無しさん@編集中
19/05/26 17:07:02.80 LTPBRUPf0.net
MLT5PEは何しても安定しないゴミでFA?

457:名無しさん@編集中
19/05/26 17:07:49.01 RMaVmyQJ0.net
>>434
車に不良品があってもリコールになるとは限らないぞ
リコール隠しという訳ではなく

458:名無しさん@編集中
19/05/26 17:20:09.92 TsJBUzJE0.net
>>443
パスコン繋げてもdropする

459:名無しさん@編集中
19/05/26 19:26:52.31 xyqyhRcd0.net
最近PX-W3PE4界隈は新しいドライバも開発されたりしてますが安定性等総合的に見て買うと幸せになれますか?

460:名無しさん@編集中
19/05/26 20:32:57.69 isIQnuK60.net
>>443
上でMLT5PEをディスっているど素人だが、公平を期すために書くと、
うちはすべった転んだしているうちに、TBS(22ch)のロック遅延が5分から20-30秒ほどに短縮
ドロップも消滅し、W3PE+MLT5PEの変則運用で実用にこぎつけた
2か月越しでやっと元が取れたというかんじだ
が、今も選局というチューナーの根幹に不具合を抱えているわけで、人には勧められない

461:名無しさん@編集中
19/05/26 21:27:27.46 isIQnuK60.net
MLT5PEのチャンネルロック不良はレアなおま環現象ではない
●アマゾンのレビュー1
>2019/1末頃の時点では地デジ受信で難が有ります(22~24ch,~27ch?)
●アマゾンのレビュー2
>私の場合は16ch(MX)と21ch(フジ)を全く受信できませんでした。
3/30追記
>新しいドライバーが2019年3月に出ました。16chは全くダメですが、21chは一分くらい待つと受信できることもあります。
4/14追記
>16chでも5分くらい待つと実は受信することもあることがわかりました(どれだけ待っても受信しないこともある)。
●偉い人のブログ
>PX-MLT5PEは現時点で、地デジのチャンネルスキャンで特定のテレビ局が拾えないという特徴がある。
>関東では 22~24ch,27chで発生しているようです。
>私の環境では14ch,40chが拾いにくいようです。
>>401やうち
>ちなみにMLT5PE始末する前にやった時は22chはチャンネルスキャンじゃ引っかからない
>26のEテレと27の総合は時々出ない時があるBS/CSもWOWOWプライムが出たり出なかったりだったな

462:名無しさん@編集中
19/05/26 21:30:05.07 Sf23dLO50.net
MLT5PEを発売直後に購入して、何度も動作報告をしていた者です。
元々Q3PE4の不安定さに悩まされてW3PE4の2台体制を試しても安定せず、非公式のLINUXドライバも試した末に、藁にもすがる思いでMLT5PEに乗り換えました。
何週間も人柱をして試しましたが、チャンネルロック問題とDropの多さはQ3PE4より更に不安定で、結局、返品しました。
落ち着いたら戻ってこようと思ってスレを覗いていますが、まだ踏ん切りがつきません。ドイツの別のチューナーを個人輸入するか迷ったまま時が過ぎています。
早く安定して欲しいですね。やはりPT3が一番安定していました。それと、Ryzen環境のUSBの所為かとも思い、Intelで組み直しましたが、意外にもRyzenの方が安定していました。

463:名無しさん@編集中
19/05/27 01:21:20.06 NTNoAyOa0.net
これはどうなの? TBS6814
ブラジルsbtvdと日本isdb-t iptvストリーミング/ライブ放送hdtvレシーバーTBS6814 isdb-tクワッドチューナーのpcieカード

464:名無しさん@編集中
19/05/27 08:44:08.71 l4NxPNecM.net
>>450
それ地デジのみ4chだよ

465:名無しさん@編集中
19/05/27 11:42:59.56 FsUtG5650.net
>>449
>藁にもすがる思いでMLT5PEに乗り換えました。
>チャンネルロック問題とDropの多さはQ3PE4より更に不安定で、結局、返品しました。
全米が泣いた

466:名無しさん@編集中
19/05/27 19:27:07.20 x2agAtQ1a.net
うちのQ3PE4は1.4とradi-shでフルオープンしてスリープ運用だけど安定
フルオープンしないと使えたもんじゃないけどすれば全くドロップしなくなる
デスクトップのPT3で足りない時だけサーバー起こして使ってる
よく見るのが地上波2-4衛星1-3ぐらいでMLT5PEなら1台でいけそうだから
PT3の後継に考えてるけどチューナーってそうそう壊れないよね
PT3とMLT5PE交換してくれる人いるなら考えちゃうわ

467:名無しさん@編集中
19/05/27 20:15:31.57 d/8/IXr/0.net
>>453
PT3×2くれるの?

468:名無しさん@編集中
19/05/27 20:55:51.32 JOq/ojN0a.net
うちのQ3PE4もド安定なので多数の不具合報告が信じがたい。
製品自体にばらつきがあるということはないのだろうか?

469:名無しさん@編集中
19/05/27 21:01:08.66 NaTBp7v00.net
ばらつきがあるのは環境なわけで
ケーブルかアンテナか
局からアンテナまで障害物反射波あるか
PCに届く前にいろいろある

470:名無しさん@編集中
19/05/27 21:09:36.54 w/NxdMm60.net
PT2もPT3もさんぱくんもドロップしないのにPXだけドロップしまくるから困る

471:名無しさん@編集中
19/05/27 21:09:54.51 JOq/ojN0a.net
テレビが映るならボードもOKというわけにはならないか

472:名無しさん@編集中
19/05/27 22:12:28.90 UxuTNu4Z0.net
>>453
>PT3とMLT5PE交換してくれる人いるなら考えちゃうわ
火消しも末期的。もはやギャグだ

473:名無しさん@編集中
19/05/27 22:14:15.37 UxuTNu4Z0.net
他のチューナー製品(テレビ、PT2・3等)が当たり前に動作する環境で、プレク製品だけがまともに動かない
ドロップだのチャンネルロックだのが話題になる時点で、チューナーとして失格だろう
どう言いつくろっても、プレク製品(PE4、MLT5PE)のお粗末さは目を覆うばかりだ

474:名無しさん@編集中
19/05/27 22:26:07.47 /MhCzVjVa.net
ver1.4にしてやっとBSOD直ったっぽいからな。
あまりにもお粗末だわな

475:名無しさん@編集中
19/05/27 22:42:48.10 HwLXRZ5u0.net
>>455
製品自体にばらつきはあんまり無いんじゃないかと思う
俺調べだとWindowsの場合マザボに載ってるUSBチップとQ3PE4/Q3U4との相性が派手に出るだけっぽい
DigibestとPLEXのどっちがやるべきテストなのか知らないけどろくに動作試験してないんじゃないの

476:名無しさん@編集中
19/05/27 22:52:47.13 /MhCzVjVa.net
1.2や1.3を平気でリリースしてくるくらいだから
検証してるとは思えないわな。

477:名無しさん@編集中
19/05/27 23:09:37.60 x2agAtQ1a.net
>>454
中古PT3x1と新品MLT5PEx1を「交換」ならばと考えたけど
動作確認できないから知り合いじゃないとリスク高いね
内部USBも地味に面倒だけどそのうち買って遊んでみたいと思ってる
不具合なければ動作報告しない人が多いけど動いたなら報告お願いしたい

478:名無しさん@編集中
19/05/27 23:18:33.38 xK3KdFQi0.net
4月になった辺りから急にドロップが増えるわBSODになるわ
win10のアプデが怪しいと思うんだが

479:名無しさん@編集中
19/05/27 23:18:35.95 CFvjJXiBd.net
チューナ部にシールドが無い時点で終わってる気がするけどな。安いから


480:DIYでシールド付ければ良いかもね。



481:名無しさん@編集中
19/05/28 01:28:17.54 j1g51g72a.net
うちのQ3PE4は
4590T+H81とか4790+Z97とか2600X+X470とか
どれに挿しても無問題

482:名無しさん@編集中
19/05/28 06:31:20.25 63bywX7b0.net
>>456
おま環だとして、他のチューナーでは発生しない問題がなぜMLT5PEだけ問題発生するんだ?
一般的じゃない最高の環境でしか正常動作しない製品ってどうなのよ

483:名無しさん@編集中
19/05/28 10:24:21.44 63bywX7b0.net
>>455
製品にばらつきはないと思うぞ
ばらつきあるんじゃないかと思って新品に交換したけど
同じチャンネルでチャンネルロック問題が発生した

484:名無しさん@編集中
19/05/28 13:17:44.95 pdmnk2Gi0.net
クソニーはこんなひどいチューナー作って、サポートはせんのか?

485:名無しさん@編集中
19/05/28 13:34:15.70 JiHNY2/qd.net
ソニーいうほど関係あるか?

486:名無しさん@編集中
19/05/28 13:52:38.93 L5hx8gWV0.net
Q3PE4はBSOD・ドロップ問題だけかと思っていたら、こんなの見つけた
「PLEX PX-Q3PE4」
>しかし、ようやく動いたと思ったらさらに問題が。チャンネルスキャンをしてみると地デジ3チャンネルぐらいしか表示されない。
>一応、電波を補強してあるブースター側につけてみたのだが。
>いろいろ試してみてわかったのは入力される電波が強すぎるらしいこと。
>いままでのチューナーでは分岐を増やしているので電波が弱くなっていたのでブースターで安定させていたのだがPX-Q3PE4では強すぎるようだ。
>そこでブースターのない壁端子から直接接続してみた。するとチャンネル数は増えたもののMXテレビはドロップしまくりでまともに視聴できなかった。
URLリンク(d357uzuzura.wordpress.com)
チャンネルロック問題はMLT5PEより先に既にQ3PE4で発生している
おま環だの個体差だのクソニーだの、いつものマニュアル通りのみっともない責任逃れが並ぶが、
PLEX製のチューナーはPE4以降、明らかに欠陥品だろう

487:名無しさん@編集中
19/05/28 14:01:14.74 g2Vep0q00.net
何でここまで引用しなかったの
>結論としては今使っている太めのケーブルから細めのケーブルに差し替えて安定するようになった。

488:名無しさん@編集中
19/05/28 14:14:57.29 L5hx8gWV0.net
利用者側でブースターを付けたり外したり、ケーブルを換えて試さないとまともに映らないチューナーなど聞いたことがない
金をとって一般販売するような代物ではない

489:名無しさん@編集中
19/05/28 14:52:20.99 g2Vep0q00.net
俺も概ねそう思うけど、特定チャンネルロック失敗したって話じゃないぞ
信号調節しないといけない環境があるのは既出だしASICEN系のがシビアだった

490:名無しさん@編集中
19/05/28 15:10:41.05 1/nEN8ra0.net
「売り物ではない」という結論ありきで情報集めるから変なことになってるね
そんなことは誰でも感じることだから
ややこしいことして混乱を深めるのはやめてほしい
所有者が事実を淡々と語ればいい

491:名無しさん@編集中
19/05/28 15:24:24.85 lYmfpGMJ0.net
ユーザーの情報交換の場にのこのこ出て来るのはやめてほしい

492:名無しさん@編集中
19/05/28 15:25:41.75 lYmfpGMJ0.net
>>475
>「チャンネルスキャンをしてみると地デジ3チャンネルぐらいしか表示されない。」
これはMLT5PEと同じ症状だ

493:名無しさん@編集中
19/05/28 16:25:21.84 R60SSpWb0.net
まあチューナーのパーツの選定か実装におかしい部分あるのは確かだよねDigibest系は
テレビの数値読み適正値から40db近くアッテネーターかましてもドロップ起こす辺り

494:名無しさん@編集中
19/05/28 17:13:35.30 RxudhP8SM.net
PT3との違いってなんなの?
シリコンチューナになってもなんであんなに安定してたの?
シャープ製だからなの?

495:名無しさん@編集中
19/05/28 17:40:57.06 xZLdAMR10.net
ためしに凡ドラからBS/CSの記述を削除して地デジのみのチューナーとして使ったらchロックしないか?
これまでチューナーが別々だったから制御出来てたのが、1つになって狂ったとか

496:名無しさん@編集中
19/05/28 17:48:25.96 nlOkqhbp0.net
PE4の1.1と2.0の両方を持ってるが別物のように安定具合が違うよ。
2.0は全くドロップしないわ。ドライバは同じなのに。
同時にチューナーを動かすと起きる不具合も解消してる

497:名無しさん@編集中
19/05/28 18:13:44.94 oWIf6/ZCa.net
>「チャンネルスキャンをしてみると地デジ3チャンネルぐらいしか表示されない。」
これはMLT5PEと同じ症状だ

いやいや明らかに違うだろ何言ってんだ?

498:名無しさん@編集中
19/05/28 19:47:20.39 oTCPxw7S0.net
>>483
確かに。おれは一体何を言っているんだ
今は反省している

499:名無しさん@編集中
19/05/28 21:06:23.26 bgVBZ3KXa.net
>>482
それってボードのリビジョンだよね。
ボートに書いてある?

500:名無しさん@編集中
19/05/28 23:03:24.03 meY0weCBa.net
そもそも全チューナーオープンってのが
普通の使い方じゃないからな、安定とは言えないだろ。

501:名無しさん@編集中
19/05/28 23:57:42.01 1/nEN8ra0.net
安定までドライバリリース出来たらいいが
どうせ1.4で打ち止めなんだろうな
普通じゃない使い方で概ね満足してはいるが

502:名無しさん@編集中
19/05/29 10:44:59.27 KgPY7Cq6M.net
q3pe4はアマゾンで今買うと2.0のボードが来るもんなのかな。

503:名無しさん@編集中
19/05/29 10:51:26.19 E8MpxiT9M.net
>>488
AmazonのD-PLAZA販売品なら2.0だと思う
18日にYahoo店で買ったが、Amazon倉庫から発送で2.0だった
D-PLAZAで買うならYahoo店で買った方がポイント分安いよ

504:名無しさん@編集中
19/05/29 11:10:22.40 s4ffzFis0.net
W3PE4だけでなくQ3PE4もv2.0基板になってるん?

505:名無しさん@編集中
19/05/29 12:48:17.47 SVY1Owr/0NIKU.net
PX-Q3PE4 V2.0について
URLリンク(blog.greore.com)

506:166
19/05/29 16:17:50.45 jS7Iv5lpMNIKU.net
Tチューナー開く順を色々模索してみた所
一枚目と二枚目のDx_Txが被るとダメっぽい感じ
ちなみに両方のD0_T0/T1を開いた状態で放置すると両方のD0_T0に謎drop発生
(dropというよりは受信データが何故かガクンと途切れる結果 >>367の下3行)
drop伝播は有ったり無かったり…電源変換ケーブルは結局あまり役に立ってない
もうやだこの糞チューナー二枚とも売り飛ばすわ

507:名無しさん@編集中
19/05/29 16:21:45.51 PWi4R6B90NIKU.net
PE4の2.0なんて出てるのか。ますますややこしいな。
ML5PE V2.0もはよ!

508:名無しさん@編集中
19/05/29 17:50:20.53 SVY1Owr/0NIKU.net
>>489
そのQ3PE4のv2.0はドロップするのかしないのかどっちなんだよう?

509:名無しさん@編集中
19/05/29 17:52:03.95 hS1ciRxYaNIKU.net
だから、、、、よくよめよ笑

510:名無しさん@編集中
19/05/29 19:47:57.56 7Glk3i5k0NIKU.net
よく読むと、>>482が「W3」PE4の話か「Q3」PE4の話か書いていないことに原因がありそうだ
また>>489は店長による書き込みの疑いが拭えないため、カード裏面の写真のアップが望まれる

511:名無しさん@編集中
19/05/29 19:58:42.85 s4ffzFis0NIKU.net
コンデンサーの件もあって住人の疑り深さが深刻なレベル

512:名無しさん@編集中
19/05/29 20:07:54.64 7Glk3i5k0NIKU.net
なぜならQ3PE4 V2.0情報は3か月前の>>491を最後に、誰も現物にお目にかかっていない

513:名無しさん@編集中
19/05/29 20:15:43.19 DVE/9ZY3aNIKU.net
2.0だろうが専用ドライバーがあるわけでもなく、何にも変わらないだろう。

514:名無しさん@編集中
19/05/29 21:15:17.52 p15BQlev0NIKU.net
現時点いろんな人の書き込みからみる限り
W3PE V1.2V1.3=安定
W3PE V2.0=ほぼ安定(一部ダメな人もいるっぽい)
W3PE4V1.0 V2.0/Q3PE Windows=不安定
W3PE4V1.0 V2.0/Q3PE Linux=ど安定
MLT5PE=不安定
こういう事であってるのかな

515:名無しさん@編集中
19/05/29 21:16:19.82 p15BQlev0NIKU.net
あ、間違えた
W3PE V1.2V1.3=安定
W3PE V2.0=ほぼ安定(一部ダメな人もいるっぽい)
Q3PE=ほぼ安定(一部ダメな人もいるっぽい)
W3PE4V1.0 V2.0/Q3PE4 Windows=不安定
W3PE4V1.0 V2.0/Q3PE4 Linux=ど安定
MLT5PE=不安定
こうかな?

516:名無しさん@編集中
19/05/29 21:34:24.65 s4ffzFis0NIKU.net
>>501
>W3PE4V1.0 V2.0/Q3PE4 Windows=不安定
>MLT5PE=不安定
PE4とかにはケチしかつけてないけどここの2行は不安定と言い切るのは微妙かと思う
W3PE4V1.0 V2.0 Windows=使用環境によるけど割と安定
Q3PE4 Windows=使用環境によっては使い物にならない
MLT5PE=原因不明すぎ
いろいろ試した感想としてはこんなイメージだわ
結論は今の所他人に勧められないW3PE v1.3の中古を安く買っとけって感じ

517:名無しさん@編集中
19/05/29 21:45:07.67 SaeUJcx0MNIKU.net
>>502
不安定なおま環を除けばほぼ安定ってことね

518:名無しさん@編集中
19/05/29 21:58:24.67 qzwan7fMaNIKU.net
>>485
うちのド安定を晒すゾ
ちな購入はこの間のGW前、D-Plazaから
アウトレット(箱汚れ?)って名目だったな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

519:名無しさん@編集中
19/05/29 22:12:53.84 NS6g68aGMNIKU.net
なんか、店長と言ってきたりホント酷いスレだな
URLリンク(i.imgur.com)
古い記事のブログをソースにすんなよ。笑

520:名無しさん@編集中
19/05/29 22:16:37.48 NS6g68aGMNIKU.net
>>504
確かにGW前とGW中にアウトレット品いくつか売ってたね
ヤフショのセール待ちの間に売り切れたから覚えてるよ

521:名無しさん@編集中
19/05/29 22:27:03.79 NS6g68aGMNIKU.net
>>494
環境構築中で実運用にまだ入ってないので評価は保留
最終的には接続専用のUSB2.0カード(ルネサスチップ)を用意し、VMwareESXiでUSB2.0カードをPCIパススルーしたLinux仮想マシンで運用予定

522:名無しさん@編集中
19/05/29 22:27:23.34 s4ffzFis0NIKU.net
>>505
写真うp乙
ひっそりQ3PE4もV2.0になってたのか、でももうQ3PE4と格闘したくない

523:名無しさん@編集中
19/05/29 22:34:29.99 NS6g68aGMNIKU.net
Q3PE4 1枚で安定稼働したら、もう1枚をUSBカードと共に買って試してみるよ
もし駄目だったら仮想マシン2台で別々に動かすわ…

524:名無しさん@編集中
19/05/29 22:45:06.19 p15BQlev0NIKU.net
>>505
何か1.1とかわってるのかな?

525:名無しさん@編集中
19/05/29 22:47:30.30 qzwan7fMaNIKU.net
>>504
これV1.1ってあるけど、V2があるってことは
アウトレットと称して旧バージョンをつかまされたぜ!

526:名無しさん@編集中
19/05/29 23:06:04.59 SVY1Owr/0NIKU.net
ダイオード1つ増えてたと言ってたなあ
V1.1のどこにダイオード貼れば V2.0にバージョンアップできるのか?
パスコン貼る場所はココみたいに教えてやれよ

527:名無しさん@編集中
19/05/30 00:34:27.95 tr+HLKSgM.net
>>420,423
resありがとう。
確かめる方法は無いよね。
基板の写真があれば回路は追いかけられるんだけどね。
仕事で分配回路やメーカー製の分配を扱うんだけどメーカー製でも分配先が繋がってない、ちゃんとした75オームでない、という条件だと特性が綺麗に出ないのよ。
受信ICに75オーム抵抗を内蔵してるのもあると思うけど。
>>504の基板は?
ちゃんと動くという別製品ですよね。
この基板は、
地デジはアンテナからIC(アンプ)に入って2分配らしき部品で分配してる。
次にチューナー1,3に信号が入って、チューナー1の分配?端子からチューナー2に、チューナー3の分配?端子からチューナー4に従属接続されてる。
衛星側は、こちらもIC(アンプ)に入って、1個目の分配で2分配してる。そのそれぞれがもう1回2分配されて4分配してるね。
まぁ、ある意味素直な設計


528:。 5分配には興味あるなぁ。 それと、ロックが遅いってのはどういう意味なのでしょうか? シンセサイザー部なのか復調部の同期のことなのか? 長文すみません。



529:名無しさん@編集中
19/05/30 00:45:52.28 cRpLADTvM.net
>>513
PX-MLT5PE 表面
URLリンク(www.plex-net.co.jp)
PX-MLT5PE 裏面
URLリンク(www.plex-net.co.jp)
PX-MLT5PE パッケージ
URLリンク(www.plex-net.co.jp)

530:名無しさん@編集中
19/05/30 03:31:56.06 fkEK3WO00.net
URLリンク(i.imgur.com)
FB4,FB6近くにD411が追加されてるからV1.1を掴まされたんなら
自分でV2.0にバージョンアップしろってか?

531:名無しさん@編集中
19/05/30 07:01:41.24 xVrjOBFMM.net
>>514
ありがとうございます。
アンテナから2分配して、もう1回2分配して4分配のうち1本を2分配して5分配してます。
最後の2分配はロスが増えてるんですがその不利な2系統はアンテナから近い2チップに繋いでいるのでまぁ妥当な配線ですね。
気になるのは地デジの分配ラインで電源ICそばを通ってる奴、基板の上辺を這ってるパターンがあります。
そのそばに5本の足が下側に出てる電源ICぽいのがいます。
右端にEnableみたいなのがあってディジタル系の制御ラインが来てるのかな?
表面側にいるDCDCのノイズか制御ライン自身がノイジーかは解りませんが地デジ分配ラインに空間で結合か内層で混入、ノイズが逆流して全地デジチューナーが感度劣化する可能性があります。
見た目、近すぎると感じます。
DCDCのノイズですとDCDCの発振周波数の倍数に当たるchは特に劣化します。
特に地デジみたいな470-770MHz付近は周波数が低いのでノイズも強く、取るのに苦労します。
基板上の銅箔を切り離して細い同軸で繋いで感度が良くなるか、もしくはこのラインの分配の根元で浮かして他の4チューナーでCHスキャンが成功するかどうか、ですね。

532:名無しさん@編集中
19/05/30 08:38:45.93 ur3QSbl80.net
その話を聞くと、
パスコン追加よりもアンテナラインを別配線で直結の方が効果ありそうな気がしてくる。

533:名無しさん@編集中
19/05/30 10:23:33.32 jr+LNUeX0.net
>>516
そんな基盤分析ができるなんてカッコイイ・・・

534:名無しさん@編集中
19/05/30 12:16:39.13 eynXNr5aa.net
NGワード: 静電コンデンサ フェライトコア パスコン

535:名無しさん@編集中
19/05/30 12:37:21.32 z9wYjYnW0.net
>>505
昨日あなたに店長の疑いをかけたおれだが、深くお詫びする
あなたの功績は全住民に記憶されるだろう

536:名無しさん@編集中
19/05/30 12:42:47.92 z9wYjYnW0.net
>>513>>516
神降臨。ど素人のおれはただ手を合わせるのみ
>それと、ロックが遅いってのはどういう意味なのでしょうか?
特定チャンネルだけ受信までに時間がかかる現象
TVTestのチャンネルスキャンで拾えない(タイムアウト)とか、選局して切り替わるまでひどい場合5分、10分かかるとか(その間0dB。うちの場合22ch TBS)
>>448をご参照ください

537:名無しさん@編集中
19/05/30 18:14:46.60 plBPau300.net
MLT5PE(v1.2)にして様子見してるけど(同時dropも含めて)まだdropしてない
パスコンもフェライトコアもアッテネーターも使ってないよ

538:名無しさん@編集中
19/05/30 18:29:30.42 plBPau300.net
以前にも一週間以上dropなしはあったのでまだテスト中です

539:名無しさん@編集中
19/05/30 18:44:20.18 fkEK3WO00.net
肝心の地デジはちゃんとchロックするのか?

540:名無しさん@編集中
19/05/30 19:07:41.83 plBPau300.net
>>524
ドライバ更新されたときに今の環境でうまく再現できなくてそれっきり(うちだと24ch)
JackyBonでテストすればいいんだろう�


541:ッど2月のを消してそれっきり追及してない



542:名無しさん@編集中
19/05/30 19:10:58.19 plBPau300.net
ちゃんと確認してないだけで新ドライバで症状が消えたって意味ではないので念のため

543:名無しさん@編集中
19/05/30 19:22:02.24 I1grvL5Fa.net
つまりチャンネルロック問題は発生しておらず、
再現もできないという事ね?
うまく動く人の条件はなんだろうね
ちなみにチューナーフルオープンじゃないと
ダラダラドロップ問題もあったとおもうけど、
それも発生していない?何か対策してます?

544:名無しさん@編集中
19/05/30 19:26:01.58 plBPau300.net
>>527
リーク対策も含めて改造proxyで指定BonDriverを内部でopenしたまま

545:名無しさん@編集中
19/05/30 21:23:30.83 Yglyzf9j0.net
>>516
これ某ア社の社長じゃ・・・

546:名無しさん@編集中
19/05/30 21:50:58.78 HLLRjn9l0.net
MLT5PEだけじゃないけど、チューナーのOpen/Closeの対応はファームウエアのアプデが必要って事なので、
Win環境ではドライバだけじゃ根本的な使い勝手は治せないのがつらいねえ

547:名無しさん@編集中
19/05/30 22:33:54.30 mv3/ewbC0.net
ファームのアップデートの話も変な話で「ファームのアップデートも必要って言ってる」と返事が来たからそう書いたけど
Open/Closeのドロップの件っていろいろ不思議で
BSOD対策前のドライバでははそんな症状は出た覚えが無く
BSOD対策後は電源切断からの起動直後なら出ないが再起動やスリープすると出る
挙げ句に完全には修正無理かもとか言い出してるから
Digibestの技術力も実は微妙なんじゃと言う疑惑が俺の中から消えない

548:名無しさん@編集中
19/05/30 23:14:06.72 lU9PJFFdM.net
非公式Linuxドライバがこんなに安定してるのに、できないはずないと思うんだが。
ただの怠慢としか思えない。

549:名無しさん@編集中
19/05/31 00:11:33.73 8hwG06b70.net
怠慢もなにもPLEXはDigibestのOEMの販売を代行しているだけだからな。

550:名無しさん@編集中
19/05/31 07:37:52.79 yNPPAxbn0.net
OEMだろうと自社ブランドで売っているのだから、PLEXが一旦責任持つのは当然でしょ。
DigiBestには契約に基づいてバグ修正させるのが普通の対応だと思うけど。

551:名無しさん@編集中
19/05/31 07:46:17.37 N1N18MUe0.net
MLT5PEは返品しろって事で、
それ以外をlinuxで使えって事でしょう
けどかなりぶっちゃけると
Linux母艦+Q3PE4を買う金で、
DD MAX M4輸入できるから、
普通ならそれを個人輸入するのが大正義

552:名無しさん@編集中
19/05/31 08:05:54.37 8hwG06b70.net
M4を個人輸入するぐらいなら、
黙ってオクでW分波器とカードリーダー付きのPTを落札するわ。

553:名無しさん@編集中
19/05/31 08:24:33.29 2aaWwC1C0.net
内蔵はSBCに繋いで実験するくらいは出来ても
物理的に長期安定運用するのはしんどいし
実験機に挿したままドライバー出るたびに
ちょっとチェックして放置しちゃってるな

554:名無しさん@編集中
19/05/31 08:36:43.30 EYW79vUza.net
PT3を2枚買うはないな
mATX母艦が必要で意味なくでかくなるし

555:名無しさん@編集中
19/05/31 09:15:13.71 8hwG06b70.net
mATX縛りとか省スペースPCとかにこだわりすぎだろ。

556:名無しさん@編集中
19/05/31 11:05:59.32 EYW79vUza.net
拘るなあ、だって無駄な電気代と場所は削りたいから

557:名無しさん@編集中
19/05/31 12:09:43.61 0ZKOb0AbM.net
フルオープン運用で安定だーとかあったけど、オープンしてるんだからずーっと電力食ってそうね

558:名無しさん@編集中
19/05/31 12:32:26.39 4BoxF7caM.net
Q3PE4買ったら基盤にver.2.0のチェックがあるものがきたよ。とりあえずTVtestで映るようにしたけど、今週末録画環境整えて検証してみる。

559:名無しさん@編集中
19/05/31 12:34:00.05 EMNu


560:+exW0.net



561:名無しさん@編集中
19/05/31 13:16:57.73 XCS/7IUR0.net
MLT5PE、4千円くらい下がったな
いい感じに下がってるやんけ

562:名無しさん@編集中
19/05/31 13:27:36.96 XV0GTHaN0.net
MLT5PEの良い所は地デジ5番組同時録画もさることながら、視聴の便利さ
一つのTVTestで地デジとBSをシームレスに行き来できるので、BS利用が格段に増えた
地デジ・BS間でチャンネル移動にひと手間かかる電波別チューナーには戻れない
おれとしてはMLT5PEのV2.0を強く希望(チャンネルロック不良のないやつ)

563:名無しさん@編集中
19/05/31 13:35:35.41 2aaWwC1C0.net
普通はやらないと思うけどBonDriver_SplitterでSとTを
1チューナーにまとめられるんじゃない

564:名無しさん@編集中
19/05/31 14:04:02.70 5b4awUsn0.net
地デジ・BS間でチャンネル移動に手間がかからない便利さの副作用にチャンネルロック不良
どちらが問題かと言えば、、、、、13.000円で売ってた時もあったがいらないよなあ
ver.2.0のQ3PE4がドロップしないのならこちら買う

565:名無しさん@編集中
19/05/31 17:37:40.03 XV0GTHaN0.net
今の状態ではMLT5PEは勧められない
依然MLT5PEに遊ばれているおれだが、ロック遅延がまた少し改善したので報告
うちはMLT5PE+TvRockの構成で、一つのTVTestフォルダにBonドライバを全部入れていたが、
昨日思いつきで各チューナーごとにTVTestフォルダを作り(TVTestを5つ展開)、それぞれに各BonDriver_PXMLT5PE_D0~4.dll/.iniを入れてみたところ(TvRockも設定変更)、
TBS(22ch)の遅延20-30秒が半分ぐらいに短縮。場合により遅延なしでTBSに切り替わった
根も葉もない思いつきで、ロック遅延が解消されたわけではないので参考まで

566:名無しさん@編集中
19/05/31 19:02:30.91 GVsfRbgx0.net
>>548
役に立たない報告ありがとう

567:名無しさん@編集中
19/05/31 21:21:21.29 v6I3j9tf0.net
長らく PT2、PT3、PX-W3PEを(EDCBで)使ってきてたんですが、時々 録画失敗があるな
位に思ってて、久々にTVTestで起動してみたら、PX-W3PEに不具合?が出てるのに気がつきました。
導入当初は問題なかったのが、いつのまにかPX-W3PEだけが、地上波の0系と1系、衛星の0系と1系が同時に起動できない
状態になってしまった。EDCBでもTVTest同じ。
(T0+T1→?/S0+S1→?/T0+S0→○/T0+S1→○/T1+S0→○)
設定ファイルのどこかに設定あって変更してしまったのかな・・・
調べてもみつけられなかった><
なにか心当たりあるかた、教えていただければ幸いです。

568:名無しさん@編集中
19/06/01 01:11:13.66 SuC6T9gV0.net
>>536
M4はいいぞお
PT3時代の「トラブルって何?」時代を久々に体験できたぞ
チャンネル切り替えも即だしBSCS地デジ行き来自由
俺は観てないがスカパープレミアムやら光TVもそのまま行けるし
まあ高いし個人輸入リスク有りだし、そもそもスレ違いだがなw

569:名無しさん@編集中
19/06/01 03:17:40.24 2UUFCv+ha.net
悲報
ver1.4にてW3PE4.sysのBSOD確認

570:名無しさん@編集中
19/06/01 03:45:47.07 7h+F5Enq0.net
ver.1.0とver.2.0のどちらなんだ?

571:名無しさん@編集中
19/06/01 08:31:27.49 l3ZjWGDm0.net
MLT5PE
ロック問題発生チャンネル専用チューナの設定と20分前オープンで運用してるがすごく調子いいぞ
URLリンク(i.imgur.com)

572:名無しさん@編集中
19/06/01 09:14:02.53 eR0yNWbO0.net
>>554
ロック問題発生チャンネル専用チューナの設定と20分前オープンが必要な状態を、チューナーとして「すごく調子いい」と呼べるのかどうかの話
うちのMLT5PEも今は実用範囲に収まり満足しているが、これから買う人にはおれは勧められない

573:名無しさん@編集中
19/06/01 09:18:02.77 eR0yNWbO0.net
>>551
>チャンネル切り替えも即だしBSCS地デジ行き来自由
おれのハートをわしづかみだ。夏ボが出たら目つぶってM4にするか
プレクに関わるのは人生の無駄遣いにも思えて来た今日この頃

574:名無しさん@編集中
19/06/01 09:38:06.85 6Zt9fxoeM.net
>>555
俺の目的は録画視聴だからdropなく安定して録画できればいいんだ
ロック問題はすごくダメだが、リアルタイムで見ないから俺の要件を満たしてる

575:名無しさん@編集中
19/06/01 09:42:00.19 d5NpFdagM.net
チャンネル切り替えなんて2秒程度やし気にするほどなの?

576:名無しさん@編集中
19/06/01 10:02:29.44 eR0yNWbO0.net
>>557
そいつぁ良かったとしか言いようがない
それならプレクはMLT5PEの箱に録画専用チューナーと書いておくべきだ

577:名無しさん@編集中
19/06/01 10:08:52.92 0+BsXdwl0.net
URLリンク(kakaku.com)
これ買ってPX-Q3PE挿したら、数年前に作ったPT3二枚挿しのより
小さくなって性能上がって電力も下がった!
でもスレの情報見るとDrop多いのねん。チェックしてみるか・・・。

578:名無しさん@編集中
19/06/01 10:19:57.48 UPrd/RD30.net
>>560
Q3PEとQ3PE4は名前だけにてる完全な別もんだぞ

579:名無しさん@編集中
19/06/01 10:22:18.68 l3ZjWGDm0.net
>>559
あらためてプレクスのページ見てみたら、使い方のユースケースとしては録画しか紹介してないなw

580:名無しさん@編集中
19/06/01 13:57:36.09 NKF3nW0j0.net
テスト

581:名無しさん@編集中
19/06/01 19:37:54.44 0+BsXdwl0.net
>>561
すまん、間違えたわ。PX-Q3PE4ね。

582:名無しさん@編集中
19/06/01 21:21:11.40 tIioAnNGa.net
>>560
小さいケースが欲しくて去年SST-ML09Bで自作したけど61000円だった
ROG STRIX B360-I GAMING、i3-8100、8GB、SSD250GBでHDDとDVDとOSはなし
やっぱケースにこだわらないならメーカーのが安いね
Q3PE4挿したらドロップ出たんで全チューナーオープンで解決
デスクトップは別にあるんでProxyも入れてHTPCとして使ってる

583:名無しさん@編集中
19/06/01 22:49:28.37 0+BsXdwl0.net
非公式LinuxドライバのBSチャネル構成が去年の改変前のものになるんだが、
なんか導入の操作間違えたかな・・・?
>>565
俺も自作で頑張っていたんだが、今回あまりに簡単にハードは構築できたんで目が覚めた。
ドロップはやっぱり厳しいのか・・・。まあ、ダメだったら古いののPT3を移植することにしよう。

584:名無しさん@編集中
19/06/01 23:04:16.41 0+BsXdwl0.net
>>566
あ、古いのはrecpt1のっぽいわ。非公式ドライバのせいにしてすまん。

585:名無しさん@編集中
19/06/02 00:56:05.57 t7yokIu40.net
MLT5PE(v1.2)がさっぱりdropしないからQ3PE4も試してみたくなったけど2万円以上すんのね

586:名無しさん@編集中
19/06/02 01:28:11.94 CsrWDklN0.net
久し振りに来たんだけどPX-MLT5PEって安定するようになった?

587:名無しさん@編集中
19/06/02 02:41:14.91 x9XAJJze0.net
ロックの遅いチャンネルがある以外は問題無さげではあるよMLT5PE

588:名無しさん@編集中
19/06/02 06:28:52.21 2pElkzsw0.net
チャンネルロックにミスる可能性があるので20-30分前から録画予約が必要
ドロップ対策でチューナー全Openが必要
これだけ守れば安定動作っていう


589:のが良さげというかは謎



590:名無しさん@編集中
19/06/02 08:39:59.97 gr5lxouc0.net
うちのMLT5PE(v1.2)では、5チャンネルを全部使って録画するときに、
ドロップが大量発生します。。。
使用するチューナーを4つに変更して試してみようとしてる。

591:名無しさん@編集中
19/06/02 09:46:05.57 gr5lxouc0.net
あ、ちなみに地デジは見ないので、全部BS/CSの録画です。

592:名無しさん@編集中
19/06/02 14:18:00.76 92KG4/33M.net
>>518
仕事で無線機器の設計やってました。
これで飯食ってます。
いつも皆さんから情報たくさん貰っているので、皆さんのお役に立てるかもと思って。
>>521
チャンネル切り替え時のシンセのロックか衛星の信号に同期したのかはわからないとこですかね。シンセのロックはms単位、待ち時間で変わるってことは受信信号への同期ですね、恐らく。
>>529
残念ながら違います、ソフトはからっきしダメです。
同期の件、基板を見て気になったのはチューナー各チップに水晶がついてるってことで、
1. 狙い値どおりの正しい周波数で発振しているのか
2. 水晶の高調波が互いの受信機に干渉していないか
というところが心配になりました。
1.だと致命的です。
発振周波数のズレが大きいと、チューナーICの同期引き込み可能範囲を出てしまいます。
高調波、DCDCノイズならパスコンで何とかなるかも。
今、参考になる資料がないかWeb検索してます。
お役に立ちそうなら続けます。では。

593:名無しさん@編集中
19/06/02 14:47:44.26 V1LuPa54a.net
W3PEで地上波特定のチャンネルに切り替えると25~15dbと電波レベルが変動しまくってブロックノイズが出まくる
最初からその特定のチャンネルに合わせた上でチューナーを立ち上げ直すと30dbで問題なし
その後別チャンネルに変えてまた戻す後25~15db
原因が全くわからないが3年使ったチューナーカードを買い換える時が来たか

594:名無しさん@編集中
19/06/02 15:16:05.05 CsrWDklN0.net
チャンネルロックが遅いとかミスるってどう言う意味?
>ドロップ対策でチューナー全Openが必要
これはQ3PE4と同じでゴミって事だよね…

595:名無しさん@編集中
19/06/02 15:51:05.85 V1LuPa54a.net
チューナーカード一度引っこ抜いて再起動したら治ったわ

596:名無しさん@編集中
19/06/02 20:27:15.72 hVUdx2sk0.net
>>574
> 1.だと致命的です。
遅延チャンネル(周波数)は>448の通り何となく地域特性があるようなので、1.の可能性は低いことにならないでしょうか
水晶発振子が原因ですと全国一律か、逆に人によりバラバラか、どちらかにならないでしょうか
どうにもならない障害でないことを祈るばかりです
>お役に立ちそうなら続けます。では。
被害者の一人としてお気づきのことがあれば、是非よろしくお願いたします

597:名無しさん@編集中
19/06/03 17:06:56.64 EFJ5LjHVa.net
px4_drv: px4_drv version 0.2.1-mlti5pe, rev: 142 @ test-mlt5pe
px4_drv 1-1:1.0: Firmware is already loaded. version: 1.12.0.0
px4_drv 1-1:1.0: tsdev 0: px4video0
~省略~
px4_drv 1-1:1.0: tsdev 4: px4video4
usbcore: registered new interface driver px4_drv
偉い人がmlt5peでlinux認識までいった模様
安定動作までこぎつけたとすると、
ATOMか何かのへっぽこ省電力PCをこさえて、
bondriver proxyでリモート接続してWindowsでEDCBで録画とかすると、
幸せな事がおこりそうな予感がする
まあQ3PE4でほぼ似たような事が既にできるけど

598:名無しさん@編集中
19/06/03 17:30:38.38 jvODC6Ybr.net
いつも偉い人が~って書き込みを見ると、本人じゃねえのって笑っちゃう
ごめんよ

599:名無しさん@編集中
19/06/03 19:40:16.36 bdPo6/fR0.net
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える 
URLリンク(pbs.twimg.com)
  
① スマホでたいむばんくを入手  
② 会員登録を済ませる   
③ マイページへ移動する。 
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます    
      
数分で出来ますのでご利用下さい。     

600:名無しさん@編集中
19/06/03 20:34:56.73 s/jWmV4j0.net
PRIME J4005I-Cいいなと思ったけどよく見たら
内蔵ピンヘッダーはHUB通ってて悩んでるうちに
在庫枯渇したな

601:名無しさん@編集中
19/06/03 21:18:01.36 PJQ+yJ7Q0.net
(独り言)
う~ん… 今日またうちのMLT5PEからロック遅延が消えた…
全チューナー普通にTBS(22ch)が選局できてしまう…
なぜだ… 何もしていないのに… これでは5ちゃんで叩けないじゃないか…
困った

602:名無しさん@編集中
19/06/03 21:28:36.15 b/SA0Pv5M.net
>>583
(でんぱ)

603:名無しさん@編集中
19/06/03 21:39:03.12 NjnACaQOa.net
>>580
絶対本人だろ

604:名無しさん@編集中
19/06/03 21:56:57.35 /VNWEuOI0.net
TVTestで4K見る方法ってないんですか

605:名無しさん@編集中
19/06/03 22:14:23.58 q5HBGor4H.net
>>581
QUOゲット済み

606:名無しさん@編集中
19/06/03 23:02:35.15 ho+qU0gFM.net
>>586
スカパープレミアム

607:名無しさん@編集中
19/06/03 23:26:38.49 /VNWEuOI0.net
>>588
やっぱプレミアム対応基盤じゃないとダメですよねえ

608:名無しさん@編集中
19/06/04 01:07:22.56 RBJQqzy20.net
>>583
暑いからだろ、冷やせ

609:名無しさん@編集中
19/06/04 01:34:28.38 FKS/1T5mM.net
>>578
各チューナーICに付いている水晶の周波数がずれていると受信信号の同期が困難になります。全国一律というより基板によって当たり外れが出そうです。
地域性なら私がどうのこうのという問題でないですね。
衛星の990-2000MHz帯よりも地デジでの問題が多いようなので低い周波数帯470-770MHz辺りにノイズが多く、回り込んでるっぽい気はします。
電源のノイズは強いですよ、800M帯の携帯電話、その下のワンセグはノイズ対策が大変でした。
それに比べるとGPSの1.5G、2GHz帯の携帯はそれほどでもなかったので。
だからパスコンは効いてるのだと思います。よりいい所に打つとさらに改善するかも知れませんね。
あっちこっちで0.1uが推奨されていますが、100p、33pも効くと思います。
PCがもう1台あれば色々試すのですが。

610:名無しさん@編集中
19/06/04 09:50:25.58 iRxAAt5H0.net
やっぱ遅延起きてるのってアンテナ受信の人ですかね
ケーブルTV経由の受信だと安定するのかな

611:名無しさん@編集中
19/06/04 19:47:42.29 Z8w4jaQ50.net
>>591
勉強になります
>全国一律というより基板によって当たり外れが出そうです。
確かに>>448も不具合chは地域というより、個々バラバラと読むのが正しい気がしました
>電源のノイズは強いですよ、
パスコンの他対策はあるでしょうか
電源、電源タップ・ケーブル、チューナーカード位置、フェライトコア、ノイズフィルター※等々、やると良いことはあるでしょうか
※ https://


612:www.ark-pc.co.jp/i/21900064/



613:名無しさん@編集中
19/06/05 00:47:18.46 WozA+8BTa.net
Q3PE4のv1.1とv2.0の違いがヒント

614:名無しさん@編集中
19/06/05 08:33:41.31 rJab1ur3a.net
チューナーの設計がゴミで片付けるならば、
linuXでど安定の説明がつかないのでは
MLT5PEはさておき

615:名無しさん@編集中
19/06/05 09:44:34.55 aeF+/zaM0.net
PCなんてノイズの塊だろ。

616:名無しさん@編集中
19/06/05 11:43:27.00 r8s5yNE90.net
パンクな人の言い方みたいだわ

617:名無しさん@編集中
19/06/05 17:17:15.73 v2/+ISKo0.net
アイツはもう消した

618:名無しさん@編集中
19/06/05 18:19:28.44 vRTiUBCra.net
MLT5PEのチャンネルロックは受信レベルが関係してそう東京だと
弱い MX(16ch)とフジ(21ch)
強い TBS(22ch)とテレ東(23ch)
普通 朝日(24ch)と日テレ25ch)
強い Eテレ(26ch)とNHK(27ch)
原因が周波数なのか信号レベルなのかはわからんけども
ただ他のチューナーでは大丈夫なんだから対策してくれと言うしかない
ソフトじゃなくてハード由来なら欠陥品だわ
PE4シリーズはチューナーオープンでいいけど電波にシビアなのは対策できないね

619:名無しさん@編集中
19/06/05 20:09:56.95 qYcMfmFz0.net
>>599
原因は信号レベルではない。
信号レベル強くても問題ある。
ハードを交換しても問題あるチャンネルは変わらない。

620:名無しさん@編集中
19/06/05 20:29:32.19 2MEr8sMeM.net
>>600
おま感は?

621:名無しさん@編集中
19/06/05 20:46:19.15 vRTiUBCra.net
>>600
強すぎても弱すぎてもダメなんでしょ
みんな同じチャンネルでもないし大丈夫だったりダメだったりしてるから電波状況ぽい
アンテナの位置、ブースターの有無、アッテネーターで変化つけたり
できるなら別の場所や地域で試すとか
ユーザーにそこまでする義理はないけど原因究明にはそういう人柱が必要

622:名無しさん@編集中
19/06/05 21:08:16.69 qYcMfmFz0.net
俺にもここに書く義理はない
俺はちょいちょい報告してるやつだ
分配器を入れるとロック問題が起きやすくなるから極力減らすことだ
基板上でも分岐してるように、チューナー番号低いチューナーから高いチューナー順に問題が起きやすくなっていく。
俺は基板に入る前の分岐を減らしたからチューナ#0ではロック問題は起きなくなった
問題が起きるチャンネルの受信レベルは18と25。ちなみにレベルが17でも問題ないチャンネルもあるがチャンネルは高めの32ch。低めのチャンネルで起きやすいと思ってる。

623:名無しさん@編集中
19/06/05 21:30:38.85 vRTiUBCra.net
分配で問題が出やすいならやっぱり入力じゃない?
低い周波数chで信号が弱すぎるか強すぎると症状が出るとか
持ってないのに出しゃばってすまんね
今はQ3PE4で十分だけど次はMLT5PEかMax M4あたりかなと狙ってるから気になって

624:名無しさん@編集中
19/06/05 21:47:46.23 KuDGDHRj0.net
>>602
>大丈夫だったりダメだったりしてるから
これがMLT5PEのチャンネルロック遅延の特徴だ
>電波状況ぽい
うちはこの3日間理由なく遅延が消えた
以前も一度消えたことがあり、大喜びでスレに書き込んだら、2週間後ぐらいに再発
とんだ赤っ恥をかいた
電波状況原因説に立つとして、こういうタイムスパンで変化する電波状況があるのか(@東京、ほぼ都心)
それともうちは別の原因か
症状が一定しないことが問題をむずかしくしている

625:名無しさん@編集中
19/06/05 22:16:33.41 vRTiUBCra.net
>>605
地デジも天候でだいぶ変わるよ
うちはスカイツリーの西のほうで屋内アンテナとブースター
28-30dBのMXが大雨で17dBになってドロップとか
30dB出てたフジが24dBになってたりとか電波状況は変わる
特にブースター


626:入ってると強い局弱い局のばらつきが出やすい



627:名無しさん@編集中
19/06/05 22:24:26.28 2MEr8sMeM.net
>>605
そもそもでんぱは変動するもので一定ではないのだしな。都心ならビル陰もあってなおさら不安にもなる
テレ玉の32chもスカイツリーではないのだし、さいたま向きアンテナなんだろうか

628:名無しさん@編集中
19/06/05 22:34:09.00 KuDGDHRj0.net
>>606
>地デジも天候でだいぶ変わるよ
なるほど。おれには盲点だった
これから症状と天候の関係に気をつけてみよう

629:名無しさん@編集中
19/06/05 23:44:52.71 1V2iM7BY0.net
以前も報告しましたが、チャンネルロック問題は大阪でも生じています。東京で問題が起きているチャンネル(周波数)に近いので、回路の問題のような気がしています。実際、こちらでも同じPCでQ3PE4,W3PE4では問題なくすぐに映ります。

630:名無しさん@編集中
19/06/05 23:49:17.25 EWJX40GY0.net
それでもPLEXはお客様の環境の問題と言う

631:名無しさん@編集中
19/06/06 16:14:24.17 KeaQuPfEr0606.net
>>480
PT2の話になるけど全く同じハードの赤いチューナーを出してるところがあったけど、全然信頼性が違うという話だし
FPGAはコピーできないからそこが違うんだろ的な話は聞いたことがある

632:名無しさん@編集中
19/06/06 17:48:22.14 ipmQp+oQM0606.net
>>611
デカルチャーとかそんな名前のやつだっけ
懐かしいな

633:名無しさん@編集中
19/06/06 20:08:51.41 WWWSVZ2a00606.net
一人だけスレで熱心に研究?してた人がいたのを覚えてるw

634:名無しさん@編集中
19/06/06 20:14:03.23 ySIhAbCT00606.net
>>603
#1より#0に信号が多く流れてるって予想?
#0と#1の回路構造が別なら理解できるが同一の構造だろうし平等に分配されているでしょ。
複数のチューナーがオープンとなることでノイズの問題がでている。発生しているノイズがそのチャンネルの周波数帯に影響がある。の方が自然じゃない?

635:名無しさん@編集中
19/06/06 20:31:20.50 ucC0ns3tM0606.net
>>614
回路も別だし完全に平等に分配してるわけでもないでしょ

636:名無しさん@編集中
19/06/06 22:16:34.39 ySIhAbCT0.net
>>615
わざわざそれぞれの回路を別の設計としていることは考えにくいし、
同じ回路設計ならチューナー以降を合成抵抗として考えるとほぼ同一だろうし、
そうなるとほぼ同等に分配していると考えたけど違うかな?先にレスしていた人みたいに
回路読める訳じゃないから推測でしかないけど。

637:名無しさん@編集中
19/06/07 04:07:55.43 BQRpcyJa0.net
重力の影響とか考えないと

638:名無しさん@編集中
19/06/07 11:11:30.38 VUXjETUe0.net
分解の設計次第で分配先のチューナーが起動してる時としてない時で影響に差が有るんじゃなかったっけ?

639:名無しさん@編集中
19/06/07 21:27:57.26 n9aYFR6V0.net
>>609
>実際、こちらでも同じPCでQ3PE4,W3PE4では問題なくすぐに映ります。
MLT5PEのロック不良に電波状況が関係しているとしても、それは誘因であって原因でないことを示している
また電波状況が誘因なら、原因はMLT5PEの、電波の振れ幅に対し実用に耐えない脆弱な設計にあると言える
そして603>>が言う通り、原因箇所は電波の分配回路なのかもしれない
>>610
「当社は無能で無責任な会社です」と公言しているようなものだ

640:名無しさん@編集中
19/06/07 21:29:33.59 n9aYFR6V0.net
603>> → >>603

641:名無しさん@編集中
19/06/07 22:20:08.95 RPPQq5CUM.net
>>619
Q.一部のチャンネルに問題があります
A.おま環が想定されます
っつー、全社共通の無敵のFAQテンプレがあるんだよ。

642:名無しさん@編集中
19/06/07 22:23:17.61 3qL2ZCmOa.net
基板の配線をシールド配線にしてくれたらいいんだけどコストが跳ね上がる

643:名無しさん@編集中
19/06/07 22:29:08.45 p3viT/eO0.net
うちでは電波状況似てるチャンネル�


644:っても症状出るのは特定のchのみだな 別に酷くないから原因追及はしてないが



645:名無しさん@編集中
19/06/08 15:20:46.07 oD+FuC9c0.net
そういやうちJ-COMからの地デジ配信だったわ
MLT5PEではしっかりチャンネルロック問題が出たので外して放置してある
今更地デジ受信レベルだのの話ししているの見ると火消しにしか見えんわ

646:名無しさん@編集中
19/06/08 17:36:38.85 ZdubXaYZM.net
>>624
JCOMで問題が起こりやすい可能性はだれも否定してないだろう

647:名無しさん@編集中
19/06/08 18:32:54.37 yn/lpLWrd.net
家はアンテナの方向微調整で今の所は安定

648:名無しさん@編集中
19/06/08 18:46:45.02 jHy3RcJi0.net
>>624
火消しじゃ無いと思うわ
解決方法どころか原因もはっきりしない
メーカーの対応もいまいち期待できないで
時間だけが経過して住人が入れ替わってるから話がループしてるだけだたぶん

649:名無しさん@編集中
19/06/09 15:27:46.78 f4LgIFWG0.net
MLT5PEですが、結局、サスペンド復帰後の無限DROP問題、治っていますか?
発売後すぐに購入した人柱の一人なのですが、一度諦めて返品しました。とりあえず、上記の問題が治っているなら、チャンネルロック問題には目をつぶって、再チャレンジしようかと思います。

650:名無しさん@編集中
19/06/09 15:32:26.69 1M2cBI7C0.net
ドМかよ。

651:名無しさん@編集中
19/06/09 16:02:31.94 Nu0htbgM0.net
タダのクレイマーだよ、店の人の迷惑
それより新しいQ3PE4のV2.0はどうなったの?
報告ないこと見たらやっぱり駄目だったのか?

652:名無しさん@編集中
19/06/10 17:34:26.14 h6kVXxjuH.net
>>628
治ってるんじゃね?
その症状は初期のドライバーだった気がするけど、最近のは聞かない

653:名無しさん@編集中
19/06/10 19:41:00.86 It8hkGRA0.net
>>631
ありがとうございます。ログを検索しても、治ってそうな雰囲気だったのですが、確信できなかったのでお尋ねしました。
返品はAmaz○nなら一ヶ月以内は受けてもらえますので、利用しました。初期状態のMLT5PEの状態は、とても市販してよいレベルとは言えませんでしたので、ギリギリまで散々試して改善が見込めないと思い、返品しました。
その前もQ3PE4で散々苦労したので、MLT5PEは早々に諦め返品できるうちにそうしました。
それでも、つい期待してしまうのは、なんでしょうかね。スペック的には魅力的なので、BSの録画のみを任せてみようかと思っています。自分が足りていないのはBSのチューナーですので。

654:名無しさん@編集中
19/06/10 20:38:49.03 EPEsypU80.net
おまえのせいで尼も対策してきた、ほかの人の迷惑なんだよ
出品者のコメント: 新品。※メーカー直接の保証・サポート付となります。 サポートを受ける際はメーカーサポート窓口までご連絡ください。

655:名無しさん@編集中
19/06/10 21:02:55.87 vAG04upNa.net
ここまでする(゚д゚)!
URLリンク(blog.greore.com)

656:名無しさん@編集中
19/06/10 21:07:31.58 AUm+ogsU0.net
これは酷い
被害者を迷惑扱いするのは関係者か、キチガイか
アマゾンにも返品の山なんだろう
被害者はあとを絶たず、アマゾンすら我慢の限界
不良品をまき散らすPLEXはもはや反社会的存在だろう

657:名無しさん@編集中
19/06/10 21:19:34.12 sD3cL5ri0.net
>>634
ガチ勢すげえw

658:名無しさん@編集中
19/06/10 21:21:44.03 g0oMWNyx0.net
>>634
何故かCE/FCCマーク取ってるからな、放射系ノイズの対策する意味あるのかね
ドロップ�


659:�動作と認識してなければワンチャン効果あるのかもしれないけど



660:名無しさん@編集中
19/06/10 21:23:00.30 0aq3b8wL0.net
見てきたけどその表記してるのD-PLAZAとPLEXだけだからマケプレ避けて
尼から直接買えば返品は別に問題無いだろ
初期不良含めてメーカー直接サポートと言っても「お客様の環境の問題」しか返さない
PLEXのサポートに何の意味があるのか

661:名無しさん@編集中
19/06/10 22:16:29.31 xBny47Uv0.net
尼は返品回数で垢バンになるから返品させとけ

662:名無しさん@編集中
19/06/10 22:38:41.24 rTe7OqZZM.net
返品なんて好きにすれば良いよ
Q3PE4のV2.0はD-PLAZAからの購入品らしいけど
そういえばTwitterでV2.0基板の写真を公開している人いたな

663:名無しさん@編集中
19/06/11 00:12:47.17 bwTpXlaI0.net
>>634
熱は大丈夫なのかこれ

664:名無しさん@編集中
19/06/11 00:28:53.66 17lfeRdoa.net
>>641
それそれ
そのシールドを貼らなくてもチューナーボードって結構熱を持つから
気になってたんだが、だからってわざわざファンを設置して風当てる
必要はない?

665:名無しさん@編集中
19/06/11 01:03:24.98 /a0z07A80.net
>>634
放熱は心配だけど効果がありそうなドロップ対策法だな
安定していると評判の製品はどれもアンテナ端子からチューナーまで一体型の金属シールドで覆われているしね

666:名無しさん@編集中
19/06/11 01:14:32.98 BYxRHbCt0.net
>>634
なんだこの「ノイズフセーグ」てw

667:名無しさん@編集中
19/06/11 01:26:39.77 4y5viSa6M.net
小林製薬並みのド直球

668:名無しさん@編集中
19/06/11 05:23:12.59 2uUDwnsO0.net
Q3PE4に銅箔テープで似たようなこと試したけどdrop改善は特に無かったなぁ

669:名無しさん@編集中
19/06/11 11:49:44.98 eB37/qPt0.net
てやんでい

670:名無しさん@編集中
19/06/11 13:57:21.88 CDnvnoph0.net
ほんとこの偉い人には頭が下がる
PX-MLT5PE チャンネルロックの遅延
URLリンク(blog.greore.com)

671:名無しさん@編集中
19/06/11 15:28:25.69 aZFW3k1gM.net
自演お疲れ様です

672:名無しさん@編集中
19/06/11 16:16:24.67 CDnvnoph0.net
イタイのがいるな
治療に専念してほしい

673:名無しさん@編集中
19/06/11 17:24:05.38 XIvJc0Ioa.net
なんかプレクスは段々製品の質が落ちてきてるな
W3PEのVer1.3を六枚ぐらい持ってるからいいけども

674:名無しさん@編集中
19/06/11 17:50:13.09 RRx1+Z1z0.net
まるで以前は質が良かったみたいじゃないか

675:名無しさん@編集中
19/06/11 18:13:02.56 ieXXu5czd.net
>>648
どのへんが偉いの?
自演って言われてもしゃーなくね?

676:名無しさん@編集中
19/06/11 18:14:00.79 ieXXu5czd.net
Q3PE4をChinachuで運用してたんだけど一枚いったぽいな...

677:名無しさん@編集中
19/06/11 18:57:22.17 2OdWLDbEN
遅延を解決したのかと思って偉いじゃねーかと感心したら
動画だけだった

678:名無しさん@編集中
19/06/11 18:34:45.51 aZFW3k1gM.net
>>653
毎回文句言われてるのに裏付けの無い思い込みのクソ情報せっせと流す努力に頭が下がります

679:a
19/06/11 19:14:47.41 B/Kenkqx0.net
一枚いったのはbカスカードとか?

680:名無しさん@編集中
19/06/11 22:40:08.61 KtOw0AIhw
ワイも気になってみてみたら動画貼ってるだけやん
なんやこいつ...ワイでもアップロードできるがな...(;´・ω・)

681:名無しさん@編集中
19/06/11 22:48:28.36 KtOw0AIhw
思い込みとかいう前にその自分のクソみたいな
情報さないようにする努力してくれよぉ...(;´・ω・)

682:名無しさん@編集中
19/06/11 23:53:55.00 eeh3adbk0.net
>>628
俺も発売後すぐ組だけど今はスリープ復帰後は問題ないよ

683:名無しさん@編集中
19/06/12 06:02:24.58 CkYxQL3Q0.net
>>660
情報ありがとうございます。参考になります。

684:名無しさん@編集中
2019/06/13


685:(木) 14:45:23.80 ID:saixetOk0.net



686:名無しさん@編集中
19/06/13 15:46:00.51 9qRylCyz0.net
クリーンインストールしようと思ってた録画実験機を
試しに1903にアプデしてみたら変なタイミングで
スリープ解除するようになって考えるのも面倒で
すぐ1809入れなおしたな

687:名無しさん@編集中
19/06/13 17:06:12.25 c+H/gjlg0.net
0系と1系を同時に起動しようとすると
凡ドラが初期化できないって起こられる(TでもSでも)なんでなんだろ
※w3pe

688:名無しさん@編集中
19/06/13 19:01:30.97 9yptCc3Ma.net
550かな
感想文みたいで他力本願なのはスルーされるよ
TVTestフォルダ4つ作って全部のパターンで起動してみたり
ドライバ入れ直したり凡ドラの記述確認したり
ジャッキー凡とradi-shの両方試してみたり
自分で解決する努力をしなさいな

689:名無しさん@編集中
19/06/13 20:18:42.25 f+Oi+J6X0.net
>>662
うちでも1903に手動アップデートした後
LNB給電がOFFになっていたのでレジストリ設定し直した
PX-W3PEユーザーはアップデート後にチューナーの動作確認した方がよい

690:名無しさん@編集中
19/06/13 21:10:54.26 9qRylCyz0.net
これいいな…遊んでるW3PE4二枚外付け化するかな
URLリンク(www.4gamer.net)

691:名無しさん@編集中
19/06/13 23:56:14.04 H8HCCvqj0.net
>>667
ライザーは別で買わんといけないのかな

692:名無しさん@編集中
19/06/14 17:59:29.49 buFPuAr30.net
>>635
いまさらPLEXを擁護する気はないが、
正直、5ちゃんねる(2ちゃんねる)こそ反社だと思うけどな

693:名無しさん@編集中
19/06/14 18:01:10.96 0qkrCZMy0.net
意味不明

694:名無しさん@編集中
19/06/14 18:04:00.28 buFPuAr30.net
>>634
典型的なアホだな

695:名無しさん@編集中
19/06/14 23:27:25.75 1MswITZ2M.net
BMWはハンドリングが素直でエンジンも過不足ないナチュラルな感じが気持ちいいんだけどモーターアシストとターボのパワーがもう少し欲しい
ハイブリットはまだ出ないのかな

696:名無しさん@編集中
19/06/14 23:27:50.43 1MswITZ2M.net
誤爆

697:名無しさん@編集中
19/06/15 06:53:43.67 wZVUUkaEa.net
このスレとかEDCBのdropで録画済み一覧が赤くなった人の画面とか
見てたのでアマゾンでポチるの怖くて仕方なかったが、W3PEが届いた
昨日から15番組ほど適当に録画させてみた
いまのところはoK
今日も引き続き録画実験中

698:名無しさん@編集中
19/06/15 09:05:24.36 G+ho/WhI0.net
MLT5PE運用報告。今週はすこぶる調子がよかった。drop0
万が一の予備チューナーでの予備録画やめます。
URLリンク(i.imgur.com)

699:名無しさん@編集中
19/06/15 09:16:29.92 RcN9RZi90.net
>>675
何か変えたんですか?運?

700:名無しさん@編集中
19/06/15 10:15:00.67 dlJ9cMd3a.net
>>565
全チューナーオープンだとスリープに入らなくね?

701:名無しさん@編集中
19/06/15 10:19:54.24 G+ho/WhI0.net
>>676
運ですね。普段でもこんなレベル
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ドロップ発生率は5-6%で、発生しても1,2dropで視聴してもいつdropしたのかわからない

702:名無しさん@編集中
19/06/15 10:25:03.42 rISGZCr


703:H0.net



704:名無しさん@編集中
19/06/15 10:47:33.87 bPUsQwkW0.net
調子も糞もMLT5PEは元からドロップはさして問題視されていなかった
MLT5PEの中心的問題は特定チャンネルがロックしない問題
それが解決しない限りMLT5PEはジャンク品扱いだ
(ドロップが多発する問題はQ3PE4)

705:名無しさん@編集中
19/06/15 10:52:03.69 6SEoLT7bM.net
2万弱もしてこんな惨状でも売れるんだから楽なもんだね あるだけマシなのも分かるが

706:名無しさん@編集中
19/06/15 11:30:44.92 nfMBxutnM.net
視聴するだけならいいんじゃね
そしたら4も5もチューナーいらんて話

707:名無しさん@編集中
19/06/15 12:05:41.98 XVlXd75C0.net
正直ガチ録画するなら最低でも地デジ+衛星で、12チューナーは必要。
最悪チューナー不足が原因でリピート放送のない予約をあきらめるハメになる。

708:名無しさん@編集中
19/06/15 12:20:26.98 qBFt14Iqa.net
すげー執念だな

709:名無しさん@編集中
19/06/15 12:23:41.65 eeBnS/fKM.net
12同時録画なんてすげーな
一日24時間はお前には短すぎるな

710:名無しさん@編集中
19/06/15 12:25:37.70 FtFfRcvgM.net
HDRとか好きな人?w

711:名無しさん@編集中
19/06/15 14:33:51.38 N9gT438A0.net
>>683
おっしゃるとおりです

712:名無しさん@編集中
19/06/15 16:39:00.86 8SMoEg9SM.net
録画安定しないけど視聴には差し障りないならそれ向けでもいい
ただそれならそんなにチューナー数いらんうえに高い
という話だけなんだが

713:名無しさん@編集中
19/06/15 17:32:25.00 ST78Zkoia.net
>>677
スリープさせたいなら使ってない時はクローズする
>>159
>>160
>>162
全自動化の例

714:名無しさん@編集中
19/06/15 22:45:39.56 cKd8XhIzM.net
>>689
使っていないときはクローズ??
予約録画を始めるときにまた全チューナーをオープンにするの?

715:名無しさん@編集中
19/06/16 01:41:51.37 NQEW+7DIa.net
>>690
自動予約でも手動視聴でもどっちでもいい
自動化ってオープンとクローズを勝手にやってくれるって意味
使い始めに全チューナーがオープンされて
使ってるのがなくなると全チューナーがクローズされる

716:名無しさん@編集中
19/06/16 04:01:43.29 ImyfgfQx0.net
Tチューナは余す傾向にあるから、S4チューナボードとか有ると有り難いんだがな
S1なドングル再販しないかしらん

717:名無しさん@編集中
19/06/16 08:40:28.18 ThBBe2A/a.net
>>691
そういうことかぁ
わいはスタートアップに登録して常駐モードで全チューナーを開いておいてスリープはToffにやってもらってたことがあったけど、そういう解決策もあるのね

718:名無しさん@編集中
19/06/17 02:07:34.58 L9z5OUG7M.net
PX-Q3PE4 v2.0をLinuxで非公式ドライバ使った場合、地デジ2,BS/CS2しか使えないのはおま環?
8チューナー同時録画のテストしたら、デバイスは8個認識してるのにデバイス指定して録画コマンドを叩くと、チューナーの通番が後半のは必ず録画が失敗する
公式ドライバ使ったら一応出来たが、他の問題が…

719:671
19/06/17 06:12:56.10 erUwZoc/a.net
金曜からざっと50番組くらい適当録画してみたが
地デジは良いね。PT2/3と同じくらい安定している
問題は衛星で5つに1つくらいdropが出るね
NHKプレミアムとか重たい?chは良く出る
CPU使用率がPT2より大きいのはUSB接続のせいかな
もう少しいろいろあがいて解決できなかったら
PT2一枚予備あるからpcieの変換ポードで使うか

720:名無しさん@編集中
19/06/17 08:25:07.22 qEwc6cHE


721:M.net



722:名無しさん@編集中
19/06/17 12:19:02.78 2c//YquxM.net
>>696
ドロップしてきた→日記
ドロップしてきたが○○したら収まる→情報

723:名無しさん@編集中
19/06/17 14:12:26.23 MniabpPx0.net
ドロップしてきた→被害情報
不具合があればどんどん書き込み、ユーザー側で情報共有しよう

724:名無しさん@編集中
19/06/17 16:00:53.79 EeT0Ihds0.net
>>696
遠回しな言い方しかできないバカのトンモー MM7f-4L/2は気にも留めないでいいから原因が分かり次第教えてくれな

725:名無しさん@編集中
19/06/17 16:35:44.36 4Em6C7wM0.net
俺も先週W3PEでBS/CSのドロップが増えたから刺し直したら嘘みたいに直った

726:名無しさん@編集中
19/06/17 21:36:02.12 U4MYAKYla.net
ユーザーが多いほうが値段も下がるし対応もしやすいしで有利だから
「ドロップした」みたいなネガティブな情報だけ出すと損するのはユーザー自身
有能な人は症状条件原因対策など具体的で建設的である
「PE4シリーズは全チューナーオープンで安定」なんかは下流対策として周知されたし
自分で自分の首を絞めるんじゃなくなんとかそういう話にもっていけないものかね

727:名無しさん@編集中
19/06/17 22:07:49.38 8z/TVsW8M.net
>>701
PTすれの3はorzみたいなネタレスみたいな共通認識で理解されてんじゃない?

728:名無しさん@編集中
19/06/17 22:20:59.24 4xrvgnL20.net
>>694
非公式ドライバの作者です
症状から察するに、非公式ドライバに実装されているQ3PE4やQ3U4向けのドロップ回避策(電源周り)が、V2.0では正常に動作していない可能性があります
(もしかしたらV2.0では、このドロップ回避策自体が必要ではなくなっているかもしれません…)
この回避策は、px4_drvのモジュールパラメータ「disable_multi_device_power_control」をtrueに設定することによって無効化することが可能です
設定方法は以下の通りです
1.「/etc/modprobe.d/px4_drv.conf」というファイルを作成し、以下の内容を記述してください
options px4_drv disable_multi_device_power_control=true
2.PCを再起動するか、px4_drvを読み込み直してください

それでも改善しない場合は、px4_drvが何かしらのエラーログを出力していないかご確認をお願いいたします

729:名無しさん@編集中
19/06/17 22:37:15.02 4xrvgnL20.net
>>694
>>703
すみません
パラメータの値を間違えてしまいました
× disable_multi_device_power_control=true
○ disable_multi_device_power_control=Y

730:名無しさん@編集中
19/06/18 14:03:19.06 ZntNySonM.net
>>703
作者の方にコメント頂けるとは…ありがとうございます!
週末色々試して見たいと思います

731:名無しさん@編集中
19/06/19 21:04:02.01 RxGRiMKB0.net
911でテロ予告した阿呆発見
スレリンク(avi板:911番) (dat落ち:浪人、webブラウザ等で確認してください)
インターネット・ホットラインセンター
URLリンク(www.internethotline.jp)
匿名通報ダイヤル
URLリンク(www.tokumei24.jp)
大阪府警 06(6943)1234 又はお住まいの都道府県の警察署へ

732:名無しさん@編集中
19/06/19 22:12:48.12 xgZPWFdU0.net
>>692
今は、DD Max M4があるよ。
地上波と衛星波に全対応のチューナー×4個で、送料や通関料込みで約3万5


733:千円で買える。 ttp://ktyk.seesaa.net/article/463455937.html



734:名無しさん@編集中
19/06/20 06:41:02.64 lnRH32Yu0.net
>>707
thx
地上とサテライト分かれてるんじゃ無くて、マルチチューナが4系統って感じなのね

735:名無しさん@編集中
19/06/20 08:38:02.78 Qv04mPcCa.net
DDMAXM4しか、まともな物が現行品では無いというのが正しい

736:名無しさん@編集中
19/06/20 10:38:18.72 apZ5yRa/a.net
【速報】新作商品の情報来たぞ!
URLリンク(youtu.be)

737:名無しさん@編集中
19/06/20 11:24:12.22 6lMn5l86x.net
>>710
グロ

738:名無しさん@編集中
19/06/20 14:52:09.60 Buou/x2k0.net
おい
プレクの PX-MLT5PE って使った奴おる?

739:名無しさん@編集中
19/06/20 21:01:55.81 pyP5j8ib0.net
スレタイも読めないのか?

740:名無しさん@編集中
19/06/21 01:02:30.24 zYG5TS0x0.net
>>712
ここにはいないよ
ばいばい

741:名無しさん@編集中
19/06/21 16:10:06.43 kpVZmSeY0.net
URLリンク(i.imgur.com)
D411,D412がドロップ回避策なんか?
実際にPX-Q3PE4 v2.0はドロップしないのか?
D-PLAZAの再入荷Q3PE4は v2.0なのか?
教えて店長!

742:名無しさん@編集中
19/06/21 16:47:47.85 WfFAySM1r.net
V2.0ガチャ
今は在庫切れた様だけどAmazonのPLAX直販の方が可能性高そう

743:名無しさん@編集中
19/06/21 16:58:44.76 HgOmz0hga.net
そもそも8チューナーなのにUSB2.0接続ってどうよ
USB3.0か最低でもPCI-Express接続にするのが筋ってもんだろ

744:名無しさん@編集中
19/06/21 17:40:22.21 o4o0m6IR0.net
ホストのコントローラが古くてよほどアカン奴じゃ無いと足りるとは思うけど

745:名無しさん@編集中
19/06/21 18:38:46.89 3KID7DARd.net
>>716
アキバのセール品は未対策品か
買わんで良かった

746:名無しさん@編集中
19/06/21 19:01:41.00 DgkSXnqY0.net
PLEXチューナーは、Linuxでは普通に使えるし
Windowsユーザがクソなだけじゃね?

747:名無しさん@編集中
19/06/21 19:10:40.59 o4o0m6IR0.net
故にセール対象だったと

748:名無しさん@編集中
19/06/21 19:57:14.44 L0l029BO0.net
>>715
>実際にPX-Q3PE4 v2.0はドロップしないのか?
実はその保証もないという罠
無限地獄

749:名無しさん@編集中
19/06/21 20:22:17.04 L0l029BO0.net
PLEXは正常動作品が作れるようになるまで、休業してもよいと思う

750:名無しさん@編集中
19/06/21 22:50:25.57 jP8YBlO90.net
>>720
実際Chinachuで運用してるけど糞は糞。エンコーダーがクラッシュするくらい糞

751:名無しさん@編集中
19/06/21 23:14:13.86 UaCM4u7eM.net
なぜちなちゅなんだ…

752:名無しさん@編集中
19/06/22 03:08:54.00 uvwaIjiM0.net
いま販売されてる製品は視聴限定の用途であれば問題なし?

753:名無しさん@編集中
19/06/22 03:35:10.33 7OA0NdhI0.net
ウチはWindows10のWSLにmirakurunとchinachu入れて
Windows側のBonDriverとRecTestで録画させたりとか、余り物から生えたPCに遊んでるW3PE4で変則環境組んで遊んでたりするが
今のところ件のドライバ起因な支障しか出てない

754:名無しさん@編集中
19/06/22 04:03:15.21 NQIhJAqX0.net
ダメじゃん、ていうかWSLのW3PE4パススルーできるんだ

755:名無しさん@編集中
19/06/22 05:36:44.95 gppMj3IH0.net
パススルーつーか、ただのUSB機器だからな、この製品。
因みにウチはESXiで同じようなことやってる。

756:名無しさん@編集中
19/06/22 06:28:05.78 oH+7/rg90.net
bondriverproxyでは?

757:名無しさん@編集中
19/06/22 11:35:32.74 7OA0NdhI0.net
残念ながら現状WSLで直接USBは扱えない(今度のWSL2


758:も COMポートはイケるんやけど、シリアルやUSB、PCIeとかはまだな感じで WSL上のmirakurunからWindowsバイナリのRecTest経由でWindowsのドライバで動くPX-W3PE4をBonDriverでという感じ mirakurunからのチューナ操作はコマンドライン(要パイプ渡し対応)なんでWindowsバイナリのRecTestをコマンドとして使えば WSL-Windows間を跨ぐ事が出来るん 元々はmirakurunが使いたかったのだけど、Windows版nodeで動かすと長期可動で不安定になるケースがあったんで WSLでLinux版動かして、オマケで録画管理もChinachuにしちまおうという RecTestを使う副産物として、パイプ対応を活かしてQSVEncに更にパイプするとTSをそのままH264に直接変換して保存出来たりと



759:名無しさん@編集中
19/06/22 11:47:01.78 XHRVrkI00.net
自分でやった事無いけどvirtualboxならusbパススルー出来るから動くかも

760:名無しさん@編集中
19/06/22 12:23:00.40 7OA0NdhI0.net
まぁお遊び込み色々実験する用の環境やし
本気ならLinux一本でやるか、VMのLinuxでPX-W3PE4収容してホスト側のBonDriver対応アプリ群で使えばいいってのもある

761:名無しさん@編集中
19/06/22 12:28:23.34 NQIhJAqX0.net
>>731
ああ、公式Winドライバー使う感じか
その発想はなかった

762:名無しさん@編集中
19/06/22 13:36:35.89 7OA0NdhI0.net
>>734
「管理ソフトとしてLinux環境由来の試したいから、それだけWSLで動かす」という無理強いなんだけどね
Windows版のNode.jsでMirakurunが安定するならChinachuだけWSLでも良いのだけども
WSLからでもコマンドパスさえ通ればWindows側のバイナリを起動出来るの逆手に取って、管理ソフトだけWSLで済ませてVMよりリソース消費ケチってる構図もある
これならBonDriver環境は共通なんで、必要に応じてWSLのMirakurunとChinachu止めてEDCB起動すれば、すぐにEDCB環境にもスイッチ出来るんで
Windows環境のままChinachuやEPGStationの使い勝手試すとかにも出来る

763:名無しさん@編集中
19/06/22 14:27:35.40 oH+7/rg90.net
>>735
WSLでmirakurun動くってのは参考になった

764:名無しさん@編集中
19/06/22 14:45:00.32 7OA0NdhI0.net
欠点はWSL環境は基本的にCドライブに入るんでmirakurunのログファイルは放置すると肥大化半端ないので容量管理もしといた方がいい
システムがSSDとかで容量無駄食いするのに抵抗有るなら、適当なドライブに場所用意してWSLディストリビューションのインストール先フォルダをジャンクションで飛ばしちまうといい

765:名無しさん@編集中
19/06/22 15:10:56.16 2nw5VM3jd.net
W3PE4ってPCI-eって書いてあるけど本当はPCIだよね?
そのせいで信じられないんだけどTBS6902って本当にExpressなの?

766:名無しさん@編集中
19/06/22 15:54:36.83 jjeZJMSV0.net
radi-shさん、xp切ってくれないかな。
何がビルドエラーかわからないよ

767:名無しさん@編集中
19/06/22 15:56:54.37 jjeZJMSV0.net
VS2019の暴走だったらごめんなさい

768:名無しさん@編集中
19/06/22 16:29:25.18 7OA0NdhI0.net
固定と電源の供給源にPCIeスロット使ってるだけなんだから関係ないのでは?
PCIe形状部は電源供給受けるための細工があるだけの実質電源コネクタみたいなもんだし

769:名無しさん@編集中
19/06/22 16:44:29.57 XHRVrkI00.net
pcieみたいだけど本当はusb

770:名無しさん@編集中
19/06/22 17:21:44.43 BpHvL6rQ0.net
>>741
>>742
なら買っちゃおうかなぁ
もうe無いんだよ…

771:名無しさん@編集中
19/06/22 17:25:45.00 XHRVrkI00.net
>>743
だったら素直にw3u4じゃね?pe4に電源供給用ライザー足すより安いでしょ

772:名無しさん@編集中
19/06/22 17:32:34.56 BpHvL6rQ0.net
>>744
いやPE4は持ってる�


773:セけどスカパープレミアムが撮りたいんだ



774:名無しさん@編集中
19/06/22 18:04:28.98 7OA0NdhI0.net
訳解らん人キター

775:名無しさん@編集中
19/06/22 18:12:45.37 XHRVrkI00.net
PE4はDVBS2対応してないよ。そもそも間違ってる。

776:名無しさん@編集中
19/06/22 18:39:02.87 tpovAgPaM.net
>>745
構成的にマザボからPE4外してTBS6902差して
PE4はPCIeライザー辺りで3.3/12V電源だけ供給する感じ?

777:名無しさん@編集中
19/06/22 18:42:14.65 BpHvL6rQ0.net
>>748
実際それしか無い感じですね
もう録画サーバー構築したほうが早いような気がしてきた

778:名無しさん@編集中
19/06/22 20:06:49.28 WV6tkPi4a.net
スレチだがこんなのあんねんね
URLリンク(www.plex-net.co.jp)

779:名無しさん@編集中
19/06/22 20:22:32.29 MNgh304L0.net
>>750
これのBS/CS版が手に入らないんだよな…

780:名無しさん@編集中
19/06/22 20:38:24.94 dJEydi5r0.net
>>751
PX-BCUDならとうとう生産完了マークついたよ

781:名無しさん@編集中
19/06/22 21:44:40.13 XBDsXnDFa.net
新規ならv2.0の報告も気になるPE4だね
MLT5PEはチャンネルロック未解決でまだ勧められない
スカパープレミアムならつぶしがきくMax M4
どこかからBS4K対応は出るのか
今のところ富士通のメーカーPCだけ

782:名無しさん@編集中
19/06/23 00:35:32.61 qzUJvMm70.net
>>752
みたいだね、手に入れようにもヤフオクにもメリカリにも全然出品されてないし、びっくりするくらい売れなかったのかね
と思ったら普通にツクモのネット通販にあったわ、一応まだ手に入るんだな

783:名無しさん@編集中
19/06/23 01:10:55.17 nFwm8NfcM
3日前にPX-W3PE4買ってセットして動作確認。
いざ動作すると4チャンネルじゃ物足りなくなったんだけど、PX-Q3PE4ってPX-W3PE4と比べて不安定とか、悪い噂ある?
ないならPX-Q3PE4買っちゃおうかなと

784:名無しさん@編集中
19/06/23 01:12:02.67 KVBv4HKx0.net
3日前にPX-W3PE4買ってセットして動作確認。
いざ動作すると4チャンネルじゃ物足りなくなったんだけど、PX-Q3PE4ってPX-W3PE4と比べて不安定とか、悪い噂ある?
ないならPX-Q3PE4買っちゃおうかなと

785:名無しさん@編集中
19/06/23 06:39:11.02 Jf78UgkE0.net
>>754
値段付いてるけど相当前から完売表示のはず

786:名無しさん@編集中
19/06/23 09:47:16.09 1p9qrnYC0.net
>>738
PCIe(新しくてシリアルなやつ)だよ
古いPCIじゃ販売機会が失われるじゃん

787:名無しさん@編集中
19/06/23 09:51:07.98 1p9qrnYC0.net
>>756
端っこに行けば行く程、だんだん勢いが落ちるホースのAAでおちょくられていた

788:名無しさん@編集中
19/06/23 10:02:28.55 cSXUvkgV0.net
>>756
ママにスレや過去スレを読んでもらえよ

789:名無しさん@編集中
19/06/23 12:53:46.68 HKmqb8nU0.net
>>753
まだ
ってこの会社のまだがなくなる日は来るのか?

790:名無しさん@編集中
19/06/23 13:40:23.15 Jf78UgkE0.net
アースの社長さんが開拓した隙間商売を二匹目のドジョウで独占状態に出来ている間は続けるんじゃね?

791:名無しさん@編集中
19/06/23 13:40:37.64 iPbbTMuT0.net
>>759
それPCIe版のQ3PE

792:名無しさん@編集中
19/06/23 13:54:17.45 itYA4ZDn0.net
プレクスって、個人商店みたいなアースがもう商売にならないって言ってる分野で商売成立させてるんだから、商才は有るよな。成立させるために開発コスト削り過ぎだけど。

793:名無しさん@編集中
19/06/23 14:12:36.86 Jf78UgkE0.net
自分で基板設計からFPGAのコード作成、部品調達と実装委託に検品、出荷までやってりゃな

794:名無しさん@編集中
19/06/23 14:15:11.87 Jf78UgkE0.net
↑社長さんがね
Plexは外注というかOEM/ODMの販売だからなぁリスクは小さいし
資�


795:{規模が有れば需要確保出来るうちは安泰だわな



796:名無しさん@編集中
19/06/23 14:19:17.41 Jf78UgkE0.net
PT3なんか1枚売れて社長さんの実入り3000円ちょい程度で
そこから原価引いた残りの儲けしか上がらないんだからな
ドスパラや工房の流通から小売までやってる方がが販売数あたりの粗利デカいぐらい

797:名無しさん@編集中
19/06/23 15:58:09.97 +hg8SStR0.net
アースソフトの社長さんがたった一人でやったことを、この会社はできない
恐ろしく能力が低い
本当に日本の会社なのか。中華系か朝鮮系か

798:名無しさん@編集中
19/06/23 17:28:36.99 sTwCtDpea.net
キックスターターとかマクアケでいいから長田社長にもう一度頑張って欲しい

799:名無しさん@編集中
19/06/23 17:32:24.59 aIsRWWX1d.net
長田社長ならクラウドファンディングで集まりそう

800:名無しさん@編集中
19/06/23 18:03:03.15 lxjFYU1U0.net
>>762
ODM元としては後発のe-betterの方が真っ当だし先は短そう。

801:名無しさん@編集中
19/06/23 18:05:36.41 LEbGTK8TM.net
>>762
そもそもアースって後発の四匹目くらいでしょ

802:名無しさん@編集中
19/06/23 18:06:20.00 iPbbTMuT0.net
しかしe-betterからは欲しいと思えるチューナーは発売されていない

803:名無しさん@編集中
19/06/23 18:55:32.38 /CWWC3wo0.net
>>771
e-betterも、Plexと同じDigiBestでしょ?
なら、意味ないじゃん。

804:名無しさん@編集中
19/06/23 19:25:04.30 Jf78UgkE0.net
本来は意図せず抜けたっての外せば
ISDB-T/S対応の内蔵ボードとしてはアースが草分けでは?
TS抜きとUSBチューナとしては白黒凡だし

805:名無しさん@編集中
19/06/23 19:45:11.37 /CWWC3wo0.net
アースソフトは、もう復活しないし、PT4も、世には出ないんでしょ?
いいかげんに、もうそろそろ現実を受け入れれば?
その代わりに、DD Max M4が出たじゃん。
英語が苦手でも、いちいち調べながら入力すれば、
日本の国内で受け取るのは、郵便局や宅配便の業者からだし、
特に問題なく行けば、個人輸入も、言うほど恐れることじゃないよ。

806:名無しさん@編集中
19/06/23 20:23:40.07 Jf78UgkE0.net
誰もアースの次の製品やPT4欲しいとか言っていないんだが、誰に言ってるんだ?

807:名無しさん@編集中
19/06/23 20:45:10.01 KuH56i0Ia.net
>>761
プレクスにはあまり期待してないけど非公式でも回避策さえ見つかれば補欠合格
細々とでも売れ続けてくれないと市場自体がなくなったらPC視聴民みんなが困る
Max M4はPAL変換と衛星アンテナ線4分配が必要で代理店もないから
最大でアンテナ4つ使う仕様のスカパープレミアム以外では使いづらい
現状はこんな感じか
PX-W3PE4/Q3PE4
チューナー2個以上使用でだらだらとドロップが多発することがある
チューナーフルオープンして全てのチューナーを使用することで回避可能
PX-MLT5PE
特定のチャンネルをロックするのに時間がかかることがある(数十秒から数十分)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch