PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.49at AVI
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.49 - 暇つぶし2ch651:名無しさん@編集中
19/04/09 03:30:55.42 NE4HHDcz0.net
>>365
知識なしの新規で導入したところ、まさに猛烈ドロップで解決策わからず困っていた。1.1にしたらドロップ全くしなくなった
ありがとう

652:名無しさん@編集中
19/04/09 06:34:09.51 tr/XxHjh0.net
>>584
>>588
ありがとう。
ロック後の値が大差なかったり高いほうがむしろ時間かかるとかさっぱりですな。
>TBSは映像が出て来るまでずっと「0dB/0Mbps」状態(映ると上記の値)
残念。なんらかの値が出ていれば
大雑把なチューニングは済んでるものの微調整に手間取ってると推測できたんだけど、
0dB だとまったく


653:チューニングできてないのかロックまで値を申告しないだけなのか区別できない。 >TBSはMLT5PEに入れ替える前のW3PEで良好だったので、電波の問題ではないと思われ 一般的な見地からは問題ないでいいと思うよ。 ただ、MLT5PE はグルメなので食事として問題なくても好みの味でないとぐずるとかそんな感じ。 食べてみたらアッテネーターありのほうが美味しかったみたいだし、グルメというより食わず嫌いかなw



654:名無しさん@編集中
19/04/09 06:36:12.23 tr/XxHjh0.net
>>591
ああいうのは文を曲解して穴を突くような行為を防がないとならないからね。
こいつの場合、反論にすらなっていないことも多々あるレベルなので同列に扱ったら失礼だよw
本人が思っているほど論理的な思考ができていない。
正常な状態からの再起動でも症状が出ることを知っているのに
「シャットダウンしないとドライバの更新がうまくいかない」
という自説が間違っていたことをまだ認めようとしないあたりからも明らか。
普段はそんなでもないんだけど、
自分の発言が少しでも否定されると滅茶苦茶な反論もどきをしてくる。
みんなで問題を解決しようという場において本当にやっかいな存在。

655:名無しさん@編集中
19/04/09 06:41:30.70 tr/XxHjh0.net
>>617
本当にお疲れさん。
担当者が知らなかっただけで少なくとも設計者はクローズを想定してないとは思えない。
省電力面でもだし、アンテナラインを直列にし
使用チューナーに優先的に電波を供給しようとしてるあたりからもそれが伺える。
もっとも、一度オープンされたチューナーは、全部のチューナーがクローズされるまで
クローズしても内部的にはクローズされないという中途半端な実装しかできてないみたいだけど。
アンプをうまくコントロールできてないのか
各チューナーのレベルが安定しなかったり切り替えドロップが発生したりしてるわけで、
ハード的に常に全部オンな仕様にしてくれてたほうがよっぽど良かったけどね。
アンテナラインは最初に等分配すればいい。無駄にアンプ入れてもノイズが増えるだけ。

656:名無しさん@編集中
19/04/09 07:27:45.09 WFU4N+0M0.net
まあなんだ。PLEXスレなんでe-betterが治ってもね。
ってもファームウエアの更新必要でハードルは高そう。
MLT5PEの22ch問題がドライバで解決すりゃいいけど、
Digibestにいくらe-betterの話した所で治らんしな。PLEXがいかにウンコかよくわかる。
e-betterが衛星つけたPCI-exだしてくれたらそれが1番なんだけど。

657:名無しさん@編集中
19/04/09 07:40:43.13 WFU4N+0M0.net
ってまぁ自分で動かないのもアレなんでdigibestのホムペから
MLT5PEで527.142857Mhz受信できないぞーってメール送ってみた。
返事がくるかはしらんけど。

658:名無しさん@編集中
19/04/09 08:19:41.82 tr/XxHjh0.net
>>624-625
あー、22ch 問題で広まってしまってるかもだが、そんな単純な話じゃない。
22ch では起きず別のチャンネルで発生してる人もいる。
自分も修正しようと頑張ったんだけど、一度広まってしまったデマはなかなか消えないな……。
測定器で調べた人によると、MER(簡易的な C/N みたいな値)が
通常受信するには十分なもののやや低いチャンネルで起きてたらしい。
で、ちょっと気になってたんで >>583 の質問をしてみたんだけど、
チューナーの申告値にはその傾向は出てないみたいなのでますますわからなくなった。

659:名無しさん@編集中
19/04/09 09:24:39.33 7uGgM3wP0.net
俺のとこは15ch
何とかなってるレベルだけど

660:名無しさん@編集中
19/04/09 11:25:26.44 SM2g2YZla.net
MERに対するチューニングが甘いのだとすると、
これはなかなかに解決は難しいという事になる
アンテナレベルの汚れ度合いに対する閾値が低いって事だから
ハードレベルの設計の問題の可能性がある
逆に感度が純粋に弱めって話なら、
ブースターぶっこめばどう�


661:ノかなるともいえるけど、 だれか逆にブースターぶっこんで見た兵はいないのかしら



662:名無しさん@編集中
19/04/09 11:57:20.50 j7UCmVwa0.net
>>628
MLT5PEならブースターもアッテネータも入れた事あるよ、どっちも入りにくいチャンネルは変わらなかった
うちの場合ブースター入れたらdB値の読みも悪化した
MERの件の詳細は前スレの686あたりから572氏が書いてるから読んでくるといいよ
スレリンク(avi板:686番)
ワンミンググがものすごい勢いで粘着してるけど、そっちは読むだけ無駄だから読まない方が良い

663:名無しさん@編集中
19/04/09 12:36:03.22 SM2g2YZla.net
>>629
読んできたけれど、
率直にいうとドライバでどうこうなる話じゃないなぁと思った
最低でもファームウエアレベルのハード調整が必要そう
通常は制御チップをソフトウエアのドライバで制御してるなんてないからね
いつのまにかサイレントアップデートされてv2.0基盤になりました
とかにならないかぎりなおらなそう

664:名無しさん@編集中
19/04/09 12:39:19.29 SM2g2YZla.net
こうやってゴニョってる話を色々ときいてると、
3.5万円かかっても DD MAX M4輸入しとけば・・・ってなってしまう

665:名無しさん@編集中
19/04/09 13:31:17.47 +rfDfRKgd.net
5000円ぐらい勉強したと思ってヤフオクで売っ払えばええやん

666:名無しさん@編集中
19/04/09 14:33:06.75 2PtCejh4M.net
>>622
私の発言をそもそも反論と認識することから異常なのですが
ドライバの更新が常にうまくいくと思い込まないための発言ですので
そのようにご理解ください
それができないならば
自分の発言が少しでも否定されると滅茶苦茶な反論もどき
というのはあなた自身のことです

667:名無しさん@編集中
19/04/09 14:55:07.61 2PtCejh4M.net
>>622
「シャットダウンしないとドライバの更新がうまくいかない」
という自説、というものはスレにそもそも存在しないことをご理解ください
あなた自身が論理的な思考ができていない証明でもありますしデマを広げていることにもなります
うまく更新できていない可能性があるのではないか
完全にシャットダウンが必要なのではないか
という提案が始まりでした
それに対して完全シャットダウンでの追試
という感じで検証も進みみんなで問題を解決しようという場として機能し進んでいったのです

668:名無しさん@編集中
19/04/09 15:04:12.10 2PtCejh4M.net
>>621
何がさっぱりなのでしょうか?
数値の計算方法の設定を聞いてみたらいかがでしょう
ふつうは、電波の強さと質をもとにした計算なのですから
質が上がって数値増、強さが下がって時間延長
そのように考えられるのではないですか

669:名無しさん@編集中
19/04/09 15:35:41.79 DfqEOkJ/0.net
新規PCに導入してなんとかTVTestまでたどりついたらいきなりドロップ病
いろいろ試してドライバ古くしたら直った
dB表示おかしいけどこのまま使うか

670:425
19/04/09 16:55:26.57 3t85EiOi0.net
すげー、radish氏のテスト版効果覿面だ
やっぱ常時オープンはかなりの問題を回避できるね
なんか鯖側でTVtest起動すると更に容易くドロップ出てたのも出なくなったし
鯖オンリー運用にして外に逃さざるを得なかったのが、これで自由度高くなるわ

671:名無しさん@編集中
19/04/09 17:49:30.91 TT/n6TczM.net
>>629
数値が信用ならねーみたいな話もあるようですが
そもそもブースター入れて数値が悪化するというのは
過入力か何かの症状も疑われるのではないでしょうか
そもそも上限張り付きな数値なら
多少ブースターアッテネータを入れたところで数値は変わらないでしょうし。
ブースターによって必ず電波の質が改善されるというわけでもないですし
もともとの電波状態が良くないと推測することもできるのですから
とても弱いレベルでのトライの人がロックされたのも
どうしようもなく想定内なのではないでしょうか
分配・分波をパスるとは混合された状態にしたら
混合で数値が悪化してもそもそも想定内ではないですか?
別の話なんですからあんまり混ぜこぜ


672:に考えても良くないでしょう どのような状態なのか把握しようとする姿勢を粘着のように言われるのは 理解力のなさを疑わざるを得ません



673:名無しさん@編集中
19/04/09 17:57:46.16 9imawvxO0.net
Radish

674:名無しさん@編集中
19/04/09 18:05:28.75 3YiRZvF00.net
>>636
db表示はradish凡のiniのコメントアウトされてる65535とか書かれてる行有効化したら戻るはず

675:名無しさん@編集中
19/04/09 19:13:14.95 6v5zLaBpH.net
なんかベタベタしてんな

676:名無しさん@編集中
19/04/09 19:22:42.11 hIvwRCVi0.net
>>625
>MLT5PEで527.142857Mhz受信できないぞーってメール送ってみた。
うゎ、ありがたい!ダメ元でも感謝です
MLT5PEは惜しい。一部のチャンネル不具合さえ解消されれば、人気になると思うんだが
偉い人のおかげで設定は楽だし、地デジ5局同時視聴の魅力は大きい

677:名無しさん@編集中
19/04/09 22:45:51.80 qLsQ+xor0.net
PX-W3PE4 ver.2.0
windows10 1.1ドライバ
で今から組んでも問題ない?
s270で地デジたまに10低度のドロップでも、エンコード後見たら問題ない。同程度のドロップなら運用で問題ないと思ってます。録画機pt1から移行したい。BS CSのドロップはpt1だと無いです。
MLT5PEで22chスタックと見てタモリ倶楽部撮れないのは困る。名古だと22。

678:名無しさん@編集中
19/04/09 22:50:04.67 TT/n6TczM.net
>>643
MLT5でもしだめでも
他のチューナーがあるのなら、
それをタモ用チューナーにすればいいんでは?

679:名無しさん@編集中
19/04/09 23:18:11.70 hC+9p/YY0.net
最近話題のMLT5じゃなくてPX-W3PE REV1.3ずっと使ってるんだけど、
NHKあんま見ないからいつからそうなったのかわからないんだけど
今日見たらNHK総合大阪(24ch)とNHK総合神戸(22ch)が映ってなかった。
具体的に言うとNHK総合にch変えたら、しばらく間をおいてNHK総合携帯に切り替わる。
これってMLT5だけじゃなくPlex製品全部にある潜在バグなのかしら?

680:名無しさん@編集中
19/04/09 23:22:47.93 qLsQ+xor0.net
>>644
s270を捨てる気は無いので、専用にtvrock(チューナー固定用)、他はedcbと組むのがいいんでしょうかね。tvrock、edcb混在でも録画出来ていましたし。
plexチューナーに変えたらどの体度ドロップが出るのか知りたかったのです。

681:名無しさん@編集中
19/04/10 00:03:08.46 58JXo/hFM.net
>>645
どうなんでしょうね?今まで受信できてたのなら何かしらの環境変化により
電波弱くなっちゃってワンセグ移行な感じでもありますので
関西の方でのNHK総合大阪、神戸、サンテレビ、22chと24chと26chの受信不良問題については
受信設備的に20~27chで受信不良が起こりやすい環境があることも知られていますので
それとセットな可能性もありますけれど

682:名無しさん@編集中
19/04/10 00:04:12.45 58JXo/hFM.net
>>645
まあアンテナケーブルが抜けかけてたみたいな単純なケースもあるかもしれませんね

683:名無しさん@編集中
19/04/10 00:23:45.56 58JXo/hFM.net
>>646
運用的にはどちらの場合も
チューナーのチャンネルファイルからダメチャンネルを削除しておけば、
このチューナーにはそんなチャンネルございませんという扱いになって
チャンネルのあるチューナーが選ばれることでしょう
機器を増やすとなると、どのような状態に変化するのかは難しい所ですね
たいていは問題ないかもしれませんし問題が出てしまうこともあるでしょうし
全チューナーオープン運用が基本なんじゃないかみたいな話もありますので

684:名無しさん@編集中
19/04/10 00:27:55.17 j9QTuis20.net
>>647>>648
去年は地震もあって、PC転倒ということがあったのものの、
ぱっと見、ケーブルの接続に異常はなさそうなんだけど、
そろそろケーブル総とっかえをやろうとは思ってたので、
明日あたり交換して、問題のchのチェ


685:ックしてみます



686:名無しさん@編集中
19/04/10 01:15:59.35 Garip4oV0.net
>>649
ぅーん、、W3PE4、MLT5どちらも
全チューナーオープン運用のみが録画失敗回避策でしかないということなんですね
カードリーダーのLEDの点滅で録画の状態を把握していたところがあるので、今までの安心運用と同様にいかないのかぁ
(想定外の時間にLEDが点滅継続でOSが落ちていたことに気づいた事が何度か)

687:名無しさん@編集中
19/04/10 01:35:49.87 58JXo/hFM.net
>>651
そのへんは今行われている
radi_shさんのTunerPowerModeテストの関係次第かもしれませんね

688:名無しさん@編集中
19/04/10 02:14:44.67 ir+BBn3N0.net
>>651
その理解はかなり間違ってる
とりあえずワンミンググ/ワントンキンをNGにぶち込んでから一度スレ読み直す事をおすすめする

689:名無しさん@編集中
19/04/10 02:29:14.04 58JXo/hFM.net
>>653
たしかに全チューナーオープン運用が唯一解というような解釈は
スルーしてしまいましたが他のドライバの関係もありますし言い過ぎかもしれませんが
そんなぼやけたことを言ってないで、具体的な結論を教えて差し上げたらいかがでしょう

690:名無しさん@編集中
19/04/10 09:02:03.27 QHmyLIWAM.net
>>651
pe4とmlt5は現状の暫定回避策は同じかもしれんが出ている事象は異なってる
同一視して考えないほうがいいぞ

691:名無しさん@編集中
19/04/10 09:19:42.39 0H58GNbrM.net
>>647
>>648
>>649
>>652
>>654
全部ぼやけたことしか言ってなくて草

692:名無しさん@編集中
19/04/10 09:29:01.66 58JXo/hFM.net
>>656
断定的に発言できる場面なのですか?
普通はいくつかの可能性を考えるのが当然でしょう

693:名無しさん@編集中
19/04/10 09:40:00.24 0H58GNbrM.net
>>657
人にはぼやけたこと言ってないで、って指摘してるくせにって話だよ
大したアドバイスにもならないんだから黙ってればいいだけの話

694:名無しさん@編集中
19/04/10 09:59:33.99 9hg/c/Vad.net
うーんブーメランやなこれは

695:名無しさん@編集中
19/04/10 10:06:11.31 58JXo/hFM.net
>>658
NGにぶち込んで全部読み直せとか言うふざけた発言はぼやけてない大したアドバイスとでも言えるおつもりですか?
そもそもアドバイスさえしていないのも黙ってられなかったのもあなた自身の問題なのではないのですか?
あなた自身大したものだと思うようなものではなくともアドバイスのひとつも差し上げたらいかがでしょう

696:名無しさん@編集中
19/04/10 10:53:19.97 8uyR0GjyM.net
いつもの丁寧語アスペくんかな?

697:名無しさん@編集中
19/04/10 11:05:47.34 4YWQAGzUM.net
>>661
え?もしかして、ご自身が指摘されたことも理解できないんでしょうか?それとも別の人ですか?
どちらにしましてもあなたはアドバイスすらもしていないし黙っていればよかったのにと指摘されるような状況です
私としましてはあなたに対して人として真っ当なアドバイスをしていますよ

698:名無しさん@編集中
19/04/10 11:27:34.85 soEwat5V0.net
ワントンキンがまともなアドバイスしてるの見たこと無いけどなw
基本おま環って言ってるだけ

699:名無しさん@編集中
19/04/10 11:35:42.71 ir+BBn3N0.net
>>643
S270(S1UD)との比較は過去スレ読んでも出てこなさそうなだったごめんよ
その組み合わせ(W3PE4+W10+V1.1)はドライバがまだBSOD出すけど
ドロップに関してはある程度運用と調整でどうにかできるはずで
それさえできればS270よりはドロップ少ないよ
うちの場合S270とs2870使ってたけどドロップよりもスリープからの復帰時に
時々見失うのが致命的だった、W3PE4はそういう今の所起きてないから
録画が完全に失敗するってのは大丈夫だと思う
あとなんでこれPLEXのページに書いてないのか不思議なぐらいなんだけど
URLリンク(foltia.com)
の「‘18.05.30 リリース情報 Ver.6.0.8をリリースいたしました。」
にファームウェア含んだドライバーアップデート時の注意が書いてある
これWindowsでも挙動同じだからスレのテンプレに書いておいて良いレベル

700:名無しさん@編集中
19/04/10 11:37:13.85 Lg8J7Wvs0.net
かつて有志が作っていたPLEX W3PE wikiの情報が古過ぎて使いみちが消えている件

701:名無しさん@編集中
19/04/10 11:38:30.63 4YWQAGzUM.net
>>663
そうですか?常に全肯定だけしているわけではないですが
思い込みの激しい方々の思い込みを指摘してきた場面もあるかとおもいます
NGしていてよく見てなければそう思い込んでしまうのもしかたのないことなのかもしれませんが
こういうときだけ元気よくのこのこ出てくる人たちはひとつでもアドバイスして差し上げたらいかがでしょう?

702:名無しさん@編集中
19/04/10 12:33:22.58 QHmyLIWAM.net
本体持ってないのにここまで意固地なのなんなんだろな

703:名無しさん@編集中
19/04/10 12:52:24.01 4YWQAGzUM.net
>>667
もういっそのこと本体持ってないのに意固地になってしまうというあなた自身の感情は
捨て去って考えてみてはいかがでしょうか?大したアドバイスであるべきなどと過度にこだわっていてもしかたないでしょう

704:名無しさん@編集中
19/04/10 12:54:09.20 Lg8J7Wvs0.net
ややこしいことに、Radi-sh氏のレスもブーイモなんだよな。

705:名無しさん@編集中
19/04/10 13:39:08.37 z3v/z5hq0.net
W3PE V2
特定のチャンネルだけノイズが入ってドロップ
再起動してもアンテナも問題ない
PCの無関係な全面USBにつないでたケーブルが抜けかけてた
刺し直したらノイズなくなるw
5年近く使って初めて 寿命かと覚悟したわ

706:名無しさん@編集中
19/04/10 22:06:33.33 VSwmmLTn0.net
>>670
あなたは俺か!しかもおとといの俺か!
ちょうど録画専用PCにBIOSに入るためだけに付けてる
USBキーボードが付けたら超絶ドロップが始まった。
環境は前はPX-W3PE Rev1.3で今はPX-Q3PEで特定のチャンネルだけ10数秒間で数千dropが出るとんでもない症状。
前にも出たのを忘れてた。今回はUSBケーブルを足に引っ掛けてUSBポートから抜けてた。
ちなみに関係あるか分からないけどASRockのマザーボード。
さらに前はNECの鼻毛サーバーでやっててマウスもキーボードも付けなくても
全然PX-W3PE Rev1.3はドロップ出さなかったのに
ASRockの今の環境にしてからはUSBにキーボード刺さないと何故か特定のチャンネルでとんでもなく酷い量のドロップが出ちゃう。
録画完了時は数万ドロップとかになってる。

707:名無しさん@編集中
19/04/10 22:53:54.87 4YWQAGzUM.net
PTスレにもアンテナケーブルを足で引っ掛けた話があったな

708:名無しさん@編集中
19/04/11 05:13:12.10 Mwi7HauV0.net
> 足に引っ掛けてUSBポートから抜けてた。
670ですが自分もこれ
前面USB(全面って書いてたw)が抜けかけてただけ
ずっと付けっぱなしだし他のポートも問題ない
抜けかけたらWOWOWプレミアムだけノイズ
再起動すれば治ったりするけど他のチャンネルは問題ない
アンテナも 原因探るのは無理かと思ったw
マザーはASUS ノイズ問題だからマザーは関係ないかと
自分は室内アンテナだから、アンテナケーブルが重なって
たりしても初期はノイズ拾ってた

709:名無しさん@編集中
19/04/11 08:19:24.98 1HhglLIu0.net
>>630
この機種はどうか知らないが、不揮発メモリには最低限のファームしかなく、
メインのファームはドライバが送り込むのもあるらしいので、ワンチャン。

710:名無しさん@編集中
19/04/11 08:22:01.29 1HhglLIu0.net
>>665
当時はプレクスも不具合改善に真面目に取り組んでいた
ということがわかる歴史的資料としての価値がある。

711:名無しさん@編集中
19/04/11 08:30:46.43 1HhglLIu0.net
>>670 さんのは抜けかけなのでノイズを撒き散らしやすい状態になっていたと考えられるけど、
>>671


712: さんのキーボードを付けないとドロップってのは謎現象だね。 三行目の「付けたら」は「抜けたら」の書き間違いかな。



713:名無しさん@編集中
19/04/11 09:16:27.03 gfbhMuM0M.net
ほんまデリケートな子やでプレクスちゃんは

714:名無しさん@編集中
19/04/11 11:46:12.24 NMccItGO0.net
>>676
ほんと不思議だよね。
前はNECの安鯖で録画専用PCを構築してPX-W3PE Rev1.3を安定して動かしていたんだけど、
それでも30回に1回くらい1dropから3dropくらいの軽微なdropはあったけどそれ以外は超安定してた。
キーボードとマウスなしでも。
IntelのCPUのQuick Syncエンコを使うために
CPUもマザーボード(安さを求めてASRock)も一新したら地獄を見た。
USBキーボードをつけるって解決方法を思いつくというか知るまで酷い超絶ドロップを味わった。
PX-W3PE Rev1.3とPX-Q3PEの両方でな。
数千や数万のdropが普通に出た。特定のチャンネルだけ出るから余計に解決に時間がかかった。
最初はレジストリのアンテナ調整が原因とか?アッテネーターを使えば解決するか?とか試したけど
たまたまUSBキーボードがついてる時だけドロップしないことに気づいてNECの安鯖の時並に安定するようになった。
今は古い使ってないUSBキーボードをつけてる。

715:名無しさん@編集中
19/04/11 11:49:09.11 AB8CODew0.net
長い

716:名無しさん@編集中
19/04/11 11:52:03.92 KA6xtUHJM.net
>>676
USBの差込口からノイズ出てるんじゃないの

717:名無しさん@編集中
19/04/11 12:10:58.62 pVljfOBL0.net
>>671
>ASRockの今の環境にしてからはUSBにキーボード刺さないと何故か特定のチャンネルでとんでもなく酷い量のドロップが出ちゃう。
>>678
>CPUもマザーボード(安さを求めてASRock)も一新したら地獄を見た。
ASRockが安マザーメーカーという認識はなかったが、メモしとこ
うちもASRockだわ
検証はこれからだろうが、どこに地雷が埋まっているかわからんな

718:名無しさん@編集中
19/04/11 12:22:03.76 NMccItGO0.net
>>680
ごめんなさい。>>671の3行目は間違えました。正しくは以下のとおりです。
「USBキーボードが付けたら超絶ドロップが直った」
です。

719:名無しさん@編集中
19/04/11 12:25:20.02 AB8CODew0.net
それ、USBキーボードが原因でなく
オンボのフロントUSB出力用のUSBピンヘッダの接触不良や挿込み不良とかじゃね。
W3PE4とかで転送用につかってるあのピンヘッダな。本来はUSB2.0ポートを外にだすために使う。

720:名無しさん@編集中
19/04/11 13:09:48.74 bvoNdsODM.net
ハブの省電力機能と相性が悪くてUSBキーボード指すとその機能がキャンセルされるとか有りそう

721:名無しさん@編集中
19/04/11 13:12:57.26 bRhQJExP0.net
外付けのカードリーダーを使ってたらそいつがあやしい可能性も

722:名無しさん@編集中
19/04/11 13:26:37.37 KA6xtUHJM.net
>>682
なぜこちらに?
USBの差込口がふさがれてノイズが減る推測なので

723:名無しさん@編集中
19/04/11 16:29:35.38 Mwi7HauV0.net
> ASRockが安マザーメーカーという認識はなかった
安マザーというより
変態マザーと言われたw
今は安定のマザーの評価だよ
ドスパラとかがよく使ってたから
あまり評価されなかった
高めのショップでも最近は使うようになってきた

724:名無しさん@編集中
19/04/11 19:17:38.09 L3+dkEYA0.net
ASRockが安マザーメーカーのイメージが定着したのも
もともとはASUSがやらない価格帯や変態と言われる構成のマザーを作るASUSの子会社として誕生したからなんだと思うよ
それに国内代理店がドスパラなのでPalitのグラボ同様アスク税抜き価格で提供しているのも安マザーの原因かもね

725:名無しさん@編集中
19/04/11 19:43:32.78 JUmEM1zc0.net
ECSと並び、sisのチップセットを採用できる貴重な会社だった

726:名無しさん@編集中
19/04/12 07:40:05.28 nx25KNMX0.net
プレクスツイッターアカウント出来てるw

727:名無しさん@編集中
19/04/12 16:14:52.73 zwE6Pc/b0.net
Facebookアカウントもあるよな。

728:名無しさん@編集中
19/04/13 00:3


729:0:05.35 ID:zP8Ixmvi0.net



730:名無しさん@編集中
19/04/13 00:35:25.29 ticzjtUw0.net
受信感度が0なら寿命か…それともアンテナケーブルの問題か…

731:名無しさん@編集中
19/04/13 01:25:49.56 6iz5OoyK0.net
先ずはデバイスが認識されているか?Win7なら1.08でも問題ない(俺はこっちの方が安定していると思っている)。
bondriverは正しいのが選択されているのか?
チャンネル銀河だけの症状だとしたらW3PEのチューナー感度が足りないのかもしれない。
ケーブルをTVと交換してみるくらいは最低やっているとは思うが・・・
いずれにせよ、ダメになるには理由があるはずだが、状況がさっぱり分からん。

732:名無しさん@編集中
19/04/13 03:50:27.22 VKK6LgcR0.net
ある時期までは視聴できていたのか、最初から一度も視聴できていないのか

733:名無しさん@編集中
19/04/13 04:32:15.49 8IyaNZCbM.net
でんぱがきていないたりていないことからかんがえていこう

734:名無しさん@編集中
19/04/13 09:17:43.88 nATbixw40.net
W3PE4、radish凡、EDCBxtne6f録画ログで30.80db表示でドロップ起こしてる場合ってアッテネーター案件て認識で良いんだよね?

735:名無しさん@編集中
19/04/13 09:32:44.82 Lp4iU3E10.net
高いものじゃないから買って試せばいいだろw

736:名無しさん@編集中
19/04/13 09:36:57.57 nATbixw40.net
>>698
一応3、6、15dbの3種尼に注文済みだけど他にも可能性あったりするのかなぁと思ってな

737:名無しさん@編集中
19/04/13 10:48:13.58 WYm2bPiY0.net
設定BSCSで行き詰まったんですけどPX-W3PEのwiki見て
勝手にPX-W3PE4もLNB_ON.regで給電行けるんじゃねと思ってたんだけど
駄目でした、給電できてないという根拠が地上波正常視聴、衛生受信できずということだけだけと
PX-W3PE4は別機器からか、それがなければ別途電源供給器必要なんでしょうか

738:名無しさん@編集中
19/04/13 10:52:20.46 LvlCuLRv0.net
radi-sh版BonDriver使えば給電可能

739:名無しさん@編集中
19/04/13 10:57:24.30 4utGrlBJ0.net
しかしPCI-Eのあんなコネクタから出力できる程度の電源でBSアンテナが動作するのがどうも信じられなくてほかから給電してる。
他の機器やブースタだって似たような構造ではあるのだろうけど。

740:名無しさん@編集中
19/04/13 11:07:02.87 WYm2bPiY0.net
>>701
なるほどそういうルートがあるんですか
自分このボード買ってさんざん試したんですけどピンポイントで
URLリンク(sites.google.com)
このサイトのTVTest0.7.23及び0.9.0/0.10.0同梱版 PXW3PE4_1903.zip
これに入ってるBondriverだけが唯一読み込んでくれるんですよね
じゃないと全部チューナーの初期化なんちゃらで受け付けてくれませんでした
radi-sh版BonDriverでいけるなら茨の道になりそうですが再度
チューナーの初期化に立ち向かおうと思います。

741:名無しさん@編集中
19/04/13 11:24:07.


742:46 ID:8IyaNZCbM.net



743:名無しさん@編集中
19/04/13 11:25:23.06 8IyaNZCbM.net
>>703
遊歩道みたいなもんだろ

744:名無しさん@編集中
19/04/13 11:45:28.75 LvlCuLRv0.net
>>703
URLリンク(enctools.com)
この辺参考にすればできると思うよ。
>>702
外部給電でも2.5Wくらいだし、PCIeの規格上は10W給電できるから充分なはず。
DigiBestの基板設計がちゃんとしていれば、だけど。。。

745:名無しさん@編集中
19/04/13 11:51:34.60 WYm2bPiY0.net
>>706
ありがとうございます、まさにいまそこ見てたとこでした
BDASpecial-IT35
GitHubからダウンロードします。
以下のようにリネームします。
BonDriver_PX_x3U4_S.ini
BonDriver_PX_x3U4_T.ini

BonDriver_PX_W3PE4_S.ini
BonDriver_PX_W3PE4_T.ini
BonDriver_PX_x3U4_S.ini
BonDriver_PX_x3U4_T.ini
これが見当たらないけどどっかで拾ってこなあかんのかと思ってるけど
なんか見落としてるんだろうね

746:名無しさん@編集中
19/04/13 11:57:12.62 8IyaNZCbM.net
>>707
docふぉるだにはいってるんじゃないの

747:名無しさん@編集中
19/04/13 11:58:08.33 FQfMgi9X0.net
>>700
給電されているか確認する簡単な方法は、赤ランプ付きの全電通型分配器でちゃんと赤ランプが点灯しているかチェックすればいい
レジストリでも何でもLNBをオフにしていると、あの手のランプは消えるからさ。

748:名無しさん@編集中
19/04/13 12:01:07.66 WYm2bPiY0.net
BDASpecial-IT35-2019-02-02a.zip
これに入ってました、ちょっと落ち着いて進めようと思います

749:名無しさん@編集中
19/04/13 12:03:33.69 nATbixw40.net
>>707
最近のテスト用ダウンロードしてないか?ちょっと下にある20190202aに入ってる

750:名無しさん@編集中
19/04/13 12:09:27.10 WYm2bPiY0.net
映りました、感謝感謝感謝、ありがとうございした。

751:名無しさん@編集中
19/04/13 12:11:15.11 WYm2bPiY0.net
すいません心から感謝してるのに、まぬけでしだw

752:名無しさん@編集中
19/04/13 13:55:39.34 /lIfWx5Q0.net
給電ってマンションとかだと関係ないんだよな?

753:名無しさん@編集中
19/04/13 14:22:38.83 CupplZ7HF.net
大家さんがテレビつけてないとみんなBS観られないアパートはあるかも

754:名無しさん@編集中
19/04/13 16:21:44.71 Xsq+4Tdgr.net
>>715
それ施工不良w

755:名無しさん@編集中
19/04/13 17:23:20.35 r+r86qqi0.net
下手に電気流すとバチッと逝くしねー

756:名無しさん@編集中
19/04/13 17:51:59.77 FQfMgi9X0.net
>>714
ベランダ越しに自分でCS/BSアンテナを立てているなら給電は必須。

757:名無しさん@編集中
19/04/14 10:25:20.15 0ixwmAfl0.net
素人です。ググってもわからなかったので、誰か教えてくれませんか?
W3PE v1.3とv2.0のBondriverは共用できますか?
できないなら、2.0が届く前に色々用意しておこうと思います。

758:名無しさん@編集中
19/04/14 10:33:46.83 EShEotm/M.net
>>719
radi_shさんのならできるでしょう

759:名無しさん@編集中
19/04/14 11:07:54.71 QSEg5mYn0.net
W3PE V2
なぜかスカイAの相席食堂だけ再生できん
MPC等では問題なく再生できるが
PMS経由でTVで再生しようとすると不可になる
スカイAの他番組ももちろん問題ない

760:名無しさん@編集中
19/04/14 13:31:48.73 0ixwmAfl0.net
>>720
ありがとうございます。
多分違うので、到着を待つしかないか。

761:名無しさん@編集中
19/04/14 15:44:03.63 VdfYdZ300.net
PX-MLT5PE 順調に値段さがっとるね
3千円くらいさがったか?

762:名無しさん@編集中
19/04/14 16:12:16.08 is+Euhdp0.net
MLT5は新ドライバならUHF20周辺のチャンネル問題以外は特に問題無いんだっけ?

763:名無しさん@編集中
19/04/14 16:16:50.15 /MuTONwc0.net
MLT5PEはチューナーの割り振りを選べるのがウリなのに
一度凡周りの設定を定義させてしまうと、不意に衛星用のやつを地デジ用として・・・と


764:か 変更しづらいのがデメリットだな。地デジは放送局数が限られているから 複数チューナーで運用しているなら大半は衛星向けなんだろうけどさ



765:名無しさん@編集中
19/04/14 18:37:39.21 BllMh7TB0.net
>>725
ちょっとナニ言ってるかわからない
MLT5PEは全5局BSから全5局地デジへの瞬間移動、またその逆も可能だ

766:名無しさん@編集中
19/04/14 20:00:12.53 /MuTONwc0.net
凡が事前に義したものでしか使えないEDCBやTVRockでその瞬間移動予約とやらができるというのか?

767:名無しさん@編集中
19/04/14 20:01:04.99 /MuTONwc0.net
凡が事前に定義したものでしか使えないEDCBやTVRockでその瞬間移動予約とやらができるというのか?

768:名無しさん@編集中
19/04/14 20:28:23.12 1umI8QsG0.net
>>728
3波チューナーとして定義すれば良いのでは?

769:名無しさん@編集中
19/04/14 20:30:48.79 u8+z+vCoM.net
ツカエナイように定義するのを辞めてみよう

770:名無しさん@編集中
19/04/14 20:52:34.56 vJlP7EUTa.net
ISDB-C

771:名無しさん@編集中
19/04/14 23:41:08.55 bznyROit0.net
>>721
録画するときの設定に問題があるのでは?
特殊過ぎてオマカンとしか言いようがない

772:名無しさん@編集中
19/04/15 00:23:34.47 eHbXHsWI0.net
定義したソフトのフォルダをコピって
地上波とBSをソフトまるごとで分けるとか

773:名無しさん@編集中
19/04/15 01:07:30.56 NQnBRJol0.net
Linuxだとうまく切り分けれるのか。
とはいってもMLT5PEは1:4とか3:2みたいな振り分けは出来ても
5:0みたいな振り分けはできないんだよな。
MLT5PEだけ専用のソフトで予約管理させて他のPCチューナーと共存させたくない感じだな。

774:名無しさん@編集中
19/04/15 01:16:38.42 L5yz4eKXM.net
できるように設定しよう

775:名無しさん@編集中
19/04/15 06:42:07.00 z/Gpexl50.net
>>732
おまかん だとわかってるんだが
特殊な設定したわけでもない
予約の仕方変えてるんだけどこれだけだめ

776:名無しさん@編集中
19/04/15 06:48:17.86 DwNF4w1/M.net
おかまん

777:名無しさん@編集中
19/04/15 07:13:07.64 5OA5jjD90.net
>5:0みたいな振り分けはできないんだよな。
知らないことを知ったかぶりでネットに書くのは止めよう
子供じゃないんだから

778:名無しさん@編集中
19/04/15 08:30:16.47 +nISC6wL0.net
予約の割り当て優先順位の話じゃないだろな?
W3PEみたいなチューナーとMLT5PEがチューナーが混ざってると
優先順位によってはMLT5PEに地デジ・BS/CS関係なく割り当てていくから
地デジ4のBS/CS4の予約が入るとMLT5PEに先に地デジ4を割り当てちゃって
W3PEの地デジのチューナー未使用のまま、BS/CSの予約がチューナー不足になることはあるけど

779:名無しさん@編集中
19/04/15 08:41:15.26 spGUygWb0.net
恐らく同一人物と思われるが、>>725>>728>>734はMLT5PEを持っていないし、MLT5PEの仕組みもわかっていない
なのに、なぜMLT5PEを語りたがるのか意味がわからない
ネットにウソを書き込むことは止めてほしい

780:名無しさん@編集中
19/04/15 08:50:14.16 H/IDYQ8o0.net
>>739
EDCBならsrvの設定ページで並び順をMLT5を下にしておけばなんとかなるはずだよね

781:名無しさん@編集中
19/04/15 13:41:35.00 NQnBRJol0.net
>>740
確かにMLT5は未だ所有はしてないが、別に嘘は書き込んでないぞ。
俺のどのレスがMLT5を所持している体で会話に参加していると言うんだ?
単に買う前に熱心な人柱達に対して、事前に製品仕様を見た上で
気になったことを何度かレスしているだけだ。
もし所持しているならスクショとかログを貼りながら、
質問テンプレを貼りつつ問題点とかあれこれ書くだろw
過去レスも含めてMLT5がQ3PEやW3PE4ぐらい安定動作できるのなら
ロットが減り価格帯が上る前に、1・2枚仕入れる予定だったが
どうにもクセが強そう�


782:セから、もうしばらく様子見だな。



783:名無しさん@編集中
19/04/15 13:50:13.52 H/IDYQ8o0.net
5:0振り分け出来ないのくだりとかは完全に持ってるていで書いてるように取れるかと

784:名無しさん@編集中
19/04/15 13:53:53.41 MwEV3XkPM.net
よく見てみよう

785:名無しさん@編集中
19/04/15 13:55:40.56 xpr98tFK0.net
持っていないのに長文も妄想出来る才能に脱帽

786:名無しさん@編集中
19/04/15 14:29:58.19 Vp1ufdbG0.net
ワンミン以外にも別のキチがいるだと?
DTV板完全に終わってんな

787:名無しさん@編集中
19/04/15 14:43:20.59 KSfUvUzoM.net
しかもそいつ等はみんな正しいのは自分で周りがおかしいと思ってるたちの悪さ
これだけ叩かれても自分が正しいと思えるメンタルが羨ましい

788:名無しさん@編集中
19/04/15 14:52:12.10 0D8XFI/a0.net
>事前に製品仕様を見た上で
仕様もまともに読めてないね。「長い」って突っ込んでたこだね。

789:名無しさん@編集中
19/04/15 15:03:12.04 NQnBRJol0.net
>>743
ただでさえPLEXはクソサポートなのに、自分である程度の事前調査ぐらい普通はやるものだろう。
>>175-189の報告例も0、MLTが買いなのか気になる要素でもあったが。
Win向けのドライバがどのぐらい安定動作しているのかも人柱の人数が不明過ぎて判断できない。
(誰とは言わないがwどうにもDTV板はまず最初に疑いの目で見てくる輩も多いからな)
ま、既に録画環境を組んでいて、余裕がありすぎる人以外はMLTに手を出す意味はないかもな
(LNBやPC電源がオンになったまま同軸を抜き差しして、物理的にBS/CSが壊れでもしない限りはw)
W3U4やW3PE4も出たばかりの頃も不評の嵐だったしな。やはりMLTは様子見だな。

790:名無しさん@編集中
19/04/15 15:12:54.70 xpr98tFK0.net
約にも立たないレスすんな

791:名無しさん@編集中
19/04/15 15:47:54.34 uWl7skAnH.net
MLT5持ちです。
ハードのせいかドライバのせいかわからないけど受信開始に数分の時間がかかったり、開始を待っても受信できないチャンネルができることがあるから、受信しない可能性が高いチャンネルは他のチューナーで代替するしかない状況です。
トータル11チューナー持ちになってしまった…。MLT5に完全移行したかったのに…。
とにかく俺みたいになる可能性あるから、現状はチューナーに余裕ある人だけ買ったほうがいい。
サポートはクソだしもう売却してしまおうかって考えてるよ

792:名無しさん@編集中
19/04/15 16:28:00.88 JPrBLKOPH.net
あとdropが9だけなのに25分番組が20分で終わってるって人いたけど、恐らくは録画中にPCがデバイスを認識出来なくなって録画終わっちゃったんじゃないかな。
よくMLT5が不明なデバイスってなってることあって、不明なデバイス状態なのにチューナー初期化はできたりする。全く初期化出来ないときはPC開けてUSBポート抜き差ししたら使えるようになったりする状態です。
アップデートでdropは激減したものの、少なくとも俺の環境ではドライバはまだ不安定って認識です。

793:名無しさん@編集中
19/04/15 18:22:48.37 +nISC6wL0.net
>>752
何その酷い症状
Q3PE4でもUSBデバイスとしては認識してるけどチューナー部だけ落ちる現象が出たことがあって
そういう時はそもそもデータが来ないから録画結果だけ見るとDrop0だった記憶
それとDigibestスレには書いたけど
「もしかするとチューナーのOPEN/CLOSEで他のチューナーに
ドロップが出るのを完全に押さえるのは無理かもしれない」
とか言ってきてるのでいろいろ諦め気味、次にリリースするのが最終版みたいな感じなんで
そこで直ってなきゃPE4系のv1.2ドライバで出てる再起動すると~も直る望みが薄くなるかも

794:名無しさん@編集中
19/04/15 18:32:19.96 mT0nJBel0.net
PLEXは出荷前に製品の動作試験を行っていないのか
>>751-752


795:のようなレベルの試作段階のベータ版を市場に流すのは止めてもらいたい 犯罪に近いと思う



796:名無しさん@編集中
19/04/15 19:07:46.83 ZSFDRH2J0.net
MLT5PEで受信に時間がかかる人はBonDriverどれ使ってるんだろう?
不明なデバイスになるって症状はこっちでは今の所2週間とか開きっぱなしでも起きてないな
>>537
こっちでもドライバv1.0でスリープ復帰試してみたけどスリープする時closeすれば問題ないな
開いたままスリープに入った場合でも再openすれば普通に使える(一応USBの電源は切れる設定)
>>753
MLT5PEでオープン運用してるのはドライバv1.0だとopen時に他のチューナーでdrop出たからだけど
betaじゃそれはなかったな(その代わりBSODの問題がある)

797:名無しさん@編集中
19/04/15 19:10:50.98 x5XUhBgb0.net
plexがまともな品質管理してるなら、pe4のドロップとかbsodとかセキュアブートの問題はそもそも起きてないから期待するだけ無駄。

798:名無しさん@編集中
19/04/15 19:21:28.35 lmc8hnYE.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

799:名無しさん@編集中
19/04/15 20:00:07.43 +nISC6wL0.net
そういえばちょっと前にDigibestのフォームから直接MLT5PEについて送ったって人は
その件について何かお返事来たのだろうか?

800:名無しさん@編集中
19/04/16 07:57:16.28 IOd/YfMp0.net
PE4以降動作不良が相次いでいるにも関わらず、満足な対応を取らないばかりか、
似たような不良を抱えた新たな製品販売まで行っている
売ってさえしまえば、後は「自己責任」で逃げられるとタカをくくっているのか
この会社にレオパレスと同じ臭いを感じるのは、おれだけではないはずだ

801:名無しさん@編集中
19/04/16 08:45:05.29 9XbF2RBY0.net
e-betterがらみの最近の一連の動きを見ると
メーカーといっても実質いち代理店に過ぎないプレが、適当やってるのが完全バレて
OEM元から逆に切られかけてるんじゃないかと想像せざるを得ない
急にtwitterアカウントつくってみたり、何かそれっぽくない?最後通牒とか受けてそう

802:名無しさん@編集中
19/04/16 09:16:07.54 8l4+1O6WM.net
プレクス擁護する気は無いがまともに動かないドライバー出すOEM元もどうかと思うよ

803:名無しさん@編集中
19/04/16 09:19:05.63 VFxEdYsP0.net
さすがにレオパレス感はないだろ。
アースが終焉を迎えようとしている、いま中古以外で
同じ価格帯の代替チューナーは無いし、これからPXを買うのなら
なるべく動作実績のあるOS構成で運用するしかないんじゃね。
余裕があれば奮発してDDのチューナーを個人輸入するのも有りだろうけどさ
ーーーー
ここでボヤいていても、きっと実現不可能だろうけど
px4_drvの作者の人。LinuxでPXをギリ動作できるドライバを作れているなら
ついでにWindowsでもギリ動作できる非公式ドライバを作ってみない?
とはいっても、Win8以降はMSの署名問題とか邪魔くさいからタダでは無理なんだろうな。

804:名無しさん@編集中
19/04/16 09:37:26.36 3XiSHvGVM.net
linux使ってみればいいんじゃね?
視聴/録画ソフトをwinから変えたくないならBonDriver_Mirakurunもあるし

805:名無しさん@編集中
19/04/16 10:06:36.61 9XbF2RBY0.net
>>763
MLT5PEのlinuxドライバはどこに落ちてますかね?

806:名無しさん@編集中
19/04/16 10:39:16.58 /BhVLQcR0.net
>>764
DD Max M4をUbuntu 18.04で動かしたメモ | 備忘ノート
URLリンク(note.spage.jp)

807:名無しさん@編集中
19/04/16 10:53:32.84 o6vM2CEJM.net
>>764
ごめんよMLT5PE買っちゃった人からは無神経に思える話題だったね
px4_drvの作者さんも外付け版が出れば興味持ちそうなこと書いてるから自分は期待してるけど
URLリンク(github.com)
PE4とは別設計みたいだし公式のlinuxドライバすらないし
そもそもドライバだけで問題が解決するか分からないのがネックになりそう

808:名無しさん@編集中
19/04/16 12:31:26.93 9XbF2RBY0.net
>>765
何が言いたいのか 意味がわからんな

809:名無しさん@編集中
19/04/16 12:51:00.30 XC9fIXHq0.net
>>759
来年施行の改正民法だと契約不適合責任問われちゃう。
これから出す商品は雑な品質管理ができないだろうな。

810:名無しさん@編集中
19/04/16 13:32:22.94 9XbF2RBY0.net
>>766
px4_drvはwindowsドライバのコア部分を使ってlinux上で動かす仕組みだったように思うので
mltの正式linuxドライバが出てないことは特に障害にはならんと思うよ そのうち出るだろう
自分で書けと言われそうだが、これ以上プレに時間を取られたい気分でないので勘弁してくれ

811:名無しさん@編集中
19/04/16 14:34:00.31 C0G5RKeSa.net
ライバル不在の殿様商売

812:名無しさん@編集中
19/04/16 19:21:02.13 9Yly0ZCD0.net
>>769
なにが"ように思う"だよなにもできない無能が妄想して嘘つくな
Linuxの公式ドライバの動作から仕様を推察して作ってるんだよ
WindowsドライバどころかLinuxもソースがないのにパクりようがねーよ

813:名無しさん@編集中
19/04/16 19:29:50.13 OZxAV6XKM.net
fwtools

814:名無しさん@編集中
19/04/16 21:48:15.46 9XbF2RBY0.net
そうか。すまんかった とにかくプレススがらみに時間取られたくないので
ソースもまともに読んどらんでコメントしたオレが悪かった 気を悪くしたなら謝るわ

815:名無しさん@編集中
19/04/16 22:20:25.31 ukvoCj7g0.net
というか今のドライバ解析してlinux版出来てもロック絡みの不具合は変わらんやろしなあ
ここはdigibestに仕上げてもらわんと

816:名無しさん@編集中
19/04/16 22:40:32.86 dMBsWHWU0.net
MLT5なんだけど、5分くらいで受信はじまるから10分前からチューナ待機しておくようにしてしばらく録画うまくいってたんだけど、
25分後に受信開始してやがって冒頭15分録画できてないw
テスト録画だったから別にいいんだけど
30分前待機かなぁ・・・。録画開始後、USB認識に不具合でなければdrop0で優秀なんだけどなぁ。
USB不認識は予測できないから、結局は信頼して録画任せられないんだけど

817:名無しさん@編集中
19/04/16 22:57:55.47 XC9fIXHq0.net
認識の問題ならdevconで録画前にusbリセットしてもダメ?
ロックに25分かかるのはさすがに使い物にならんでしょ。

818:名無しさん@編集中
19/04/16 23:22:51.31 VFxEdYsP0.net
USBのサスペンド機能を無効にした上でスリープ運用をやめるとかどうよ

819:名無しさん@編集中
19/04/16 23:25:37.21 VFxEdYsP0.net
スレチだがドライヤー病で難儀していたW3U3はその方法で現役復活できているし

820:名無しさん@編集中
19/04/17 00:57:13.18 k39bfm8m0.net
>>773
時間取られたくないと連呼する割にこんなスレに張り付いてる無能

821:名無しさん@編集中
19/04/17 04:09:05.54 XD6LopKWM.net
>>775
電波状況の変化でしょうかね
USBのほうは接触不良の可能性もあるのでしょう

822:名無しさん@編集中
19/04/18 10:40:55.08 Z7GYcmJU0.net
>>776
スク�


823:潟vト組んでるわけじゃないけど、手動で対象deviceのアンインストールとスキャンで再認識させたりすることもある。スクリプトで定期的に監視して再認識させようかとも考えてるけど、まだそこまでではない。 今日はまだ発生してないから接触不良なのかもしれない。



824:名無しさん@編集中
19/04/22 01:50:39.55 MN0lsbIB0.net
これまでPT1~3を使用して録画マシンを組んでいたのですが、
先日初めてPX-W3PE4を使用して録画機を組んでみました。
概ね設定はうまくいったようなのですが、ドロップが多く困っております。
このドロップですが、Sチューナを同時に二つ、Tチューナーを同時に二つなど使用するとなぜかdropが0になります。
これは自宅の受信感度が良すぎるためでしょうか?
何かアドバイスいただければ幸いです。
構成は下記の通りです。
【OS】Windows10 home 64bit (DSP)
【M/B】ASRock H61M-VG3
【CPU】Corei7-2600k
【メモリ】DDR3 1600 8GB×2
【グラボ】MSI GT710
【電源】krpw-p630w/85+
【チューナー】PX-W3PE4
【録画ソフト】EPG data cap_bon10.66
【bon driver】下記サイトのforTVTest0723フォルダ内
 URLリンク(www.axfc.net)
【使用カードリーダー】内蔵・scard方式
よろしくお願いいたします。

825:名無しさん@編集中
19/04/22 02:00:29.25 /KRKN9Jm0.net
>>782
チューナーオープンクローズに関する不具合かな
デバイスドライバ1.1
bonドラをradish氏の最新のテスト版に
これで結構安定するはず

826:名無しさん@編集中
19/04/22 02:02:15.84 /KRKN9Jm0.net
テスト版は書かれてる趣旨をよく理解した上で

827:名無しさん@編集中
19/04/22 02:24:36.75 MN0lsbIB0.net
>>783
ありがとうございます。
早速試してみて、結果報告させていただきます。

828:782
19/04/22 16:01:36.41 MN0lsbIB0.net
ご指摘いただいた点をふまえBonDriverを入れなおしてみました。
radi-sh氏の190202版を使用しました。
しかしやはりドロップの状況は改善されませんでした。
また複数チューナー起動時にドロップが0になっていたのが、0にならなくなってしまいました。
なお今回下記のサイトを参考に環境を構築しました。
URLリンク(enctools.com)
何か参考になるような情報ありましたらいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

829:名無しさん@編集中
19/04/22 16:08:45.02 h1uhAECSM.net
全チューナー起動してみよう

830:名無しさん@編集中
19/04/22 16:27:27.31 mdidqZ3M0.net
>>786
ドライバー1.2のままなら>>469の1.1を使った方がよい
あとはもう一方のUSBピンヘッダーに挿してみるとか

831:名無しさん@編集中
19/04/22 16:33:53.74 /KRKN9Jm0.net
>>786
URLリンク(github.com)
試してほしかったのはこっちね
スリープ運用するとかで避けたのでなければぜひ

832:名無しさん@編集中
19/04/22 16:48:40.28 /KRKN9Jm0.net
それでも安定しなければ後はLinux+非公式ドライバという選択肢
うちでも
VirtualBox+px4_drv+BonDriverProxy_Linux
で安定動作するのを確認した

833:名無しさん@編集中
19/04/22 17:46:29.83 1Bg0BpnQ0.net
PX-W3PE4でBSODがどうしっても発生するけど、解決した方っているのかな?

834:名無しさん@編集中
19/04/22 18:01:29.59 jLVCVmTXM.net
>>786
たぶん全く同じ症状だったけど新しいIT35とチューナーのAlwaysOn?やったら改善しました
既に試してたらすいません

835:782
19/04/22 18:13:52.38 MN0lsbIB0.net
皆様、ご丁寧に返信いただきありがとうございます。
>>787
ありがとうございます。
先程までの状態ですと、全チューナー起動するとドロップが0になりました。
起動時にすべてのチューナーを起動させるようにした方がいいのでしょうか。
>>788
確認したところ、ドライバーが1.2だったので1.1に変更したところドロップがおさまりました。



836:ただ何故かsignal値が9000位というすごい数字になってしまいました(笑)。 実用上全く問題ないのでこのまましばらく運用してみようと思います。 ありがとうございます。



837:782
19/04/22 18:14:12.28 MN0lsbIB0.net
>>789
ありがとうございます。
一旦症状はおさまった事とスリープ運用を考えていたので、
今後何かエラーが起こった場合などに試してみたいと思います。
>>790
ありがとうございます。
Linux環境の方が安定するのですね。
自分も時間があるときLinax環境で試してみたいと思います。

838:名無しさん@編集中
19/04/22 19:00:21.12 dwQpwGUU0.net
signal値は65535だかの数字の行をコメントアウトするかしないかのどちらか選べばいいよ

839:名無しさん@編集中
19/04/22 19:01:23.40 /KRKN9Jm0.net
表面上ver1.2しか公開してないんだから
これからも被害者が増え続けるな
>>793
シグナル値はradish bonのini開けば設定箇所あるよ

840:名無しさん@編集中
19/04/22 19:04:01.55 /KRKN9Jm0.net
>>791
その問題もあるみたいだけど
なったことないからわかんないな
ベンチ回すと云々の奴は試したことない

841:名無しさん@編集中
19/04/22 20:01:16.80 bB1KC68I0.net
スリープで何日かPC落としてないとドロップしまくる
何が起こってるんだろう

842:名無しさん@編集中
19/04/22 21:46:53.62 YD6bZqXP0.net
>>798
PE4でver1.2使っているならドライバのせい。1.1に戻す。
スレリンク(avi板:666番)
>>469
テンプレ入りだなこれ。

843:名無しさん@編集中
19/04/22 22:06:07.54 MZ4jH2pbD.net
2・3ヶ月に一度win10のアップデートで再起動するだけだが
3年間安定稼動中のPT3x3のマシーン
近所に雷が落ちたとき一度だけゲームセンターCXがドロップした

844:名無しさん@編集中
19/04/23 09:31:26.18 4B+KF66b0.net
>>なくな
bsod出ない方もいるのですね。ってか、出る方が少ないのかな。
小生はw3ep4購入後、数時間でbsod発生しました。
よってハード的には、カードを刺す場所を変更、ケーブルにフェライトコアand
usb2.0から3.0のピンヘッダに変更。
winの設定でパフォーマンスをバックグラウンドサービスに及び仮想メモリoff。
電源オプションでUSB省電力を無効。管理ツールのサービスでSysMai無効。(KP41対策)
これで12時間は出ていない。あとusbの無線lanから有線に変えた。
安定してくれればいいが。。

845:名無しさん@編集中
19/04/23 10:33:34.02 blHkPST50.net
>>801
BSODはv1.1まで出て
v1.2で解決したように見えたけどドロップ多発と言う別の問題が出たので現時点では未解決
そしてv.1.1までのBSODはドライバが原因っぽいけど発生のトリガーは良くわかってない
頻繁に出る時もあれば出ない時もある自分の所はここ2ヶ月ぐらい出てない
ただ出るときは確実にチューナー開いて何かしてる時だから厄介なんだよな

846:名無しさん@編集中
19/04/23 19:31:15.01 BFky20tta.net
俺も去年、散々BSODに悩まされたは。
全くでないって奴の話が本当だとしたら品質にムラがあるとしか思えん。

847:名無しさん@編集中
19/04/23 20:40:42.75 N83HfgtGM.net
基本的には高負荷と接触不良の二系統パターンがあるんでしょ

848:名無しさん@編集中
19/04/23 23:06:22.54 blHkPST50.net
BSODは試した限りじゃv1.2で直ってるっぽいからドライバの問題でしょう
BSODは直ったけどドロップしまくるから使い物にならないけど引っ込めないPLEXは相変わらずで
Twitterも広告ツイだけして6日ほど放置してるあたりもさすがな感じだ

849:名無しさん@編集中
19/04/23 23:26:48.93 N83HfgtGM.net
>>805 開発チームでさえBSOD再現しないしお前らの問題じゃないか? というようなスタンスだったというのだしもともとからしてノンサポだし新ドライバ出るまで 問題でないように全チューナーオープン運用して対応したらええやんお前ら待望のBSOD対策版やでとか思ってそう



851:名無しさん@編集中
19/04/23 23:52:04.24 /y49kKn7x.net
>>806
購入したばっかの新参者ですが、全チューナーオープンってテスト版で
bsod対策になるのですか?

852:名無しさん@編集中
19/04/24 00:02:50.57 Vb6+PMfs0.net
そういえばドロップ対策と言えばもしロジクールのゲーミングマウス使ってたらゲーミングソフトウェアは切っておくべきだよ
あれ起動してるだけでドロップ頻発する

853:名無しさん@編集中
19/04/24 00:18:48.87 4ABw1yJJM.net
>>807
このやり取りでのBSOD対策版(ドライバ)というのは、3月公開のデバイスドライバv1.2のこと
それに関するドロップというのは、1.2ドライバ導入後にドロップ状態になること。USBケーブルのさし直しでも解消するけど
ここでの全チューナーオープン運用での解決というのはつまりは全チューナーを最初から開きっぱなしにしておくと言う単純な話なんだけど
そうしておくことでドロップしないようになることが確認されている
radi_shさんのテスト版のTunerPowerModeもチューナーオープン関連のテストといえるけれど
それでもってv1.1以前のBSOD対策となるかは不明

854:名無しさん@編集中
19/04/24 00:31:29.80 h/7yfcx30.net
1.2ってことはW3PE4/Q3PE4のことなんだと思うけど、
内蔵でUSBケーブル抜き差しってのもよくわからないけど
全チューナーオープン運用での解決って話はMLT5PEの3月公開
Ver.1.0の挙動じゃないの?

855:名無しさん@編集中
19/04/24 00:52:11.44 4ABw1yJJM.net
>>810
ああ、782あたりからここしばらくPE4の話題でした
W3PE4とQ3PE4は内蔵でもUSB接続なので何が分からないのかわかりませんけれど
製造も同じところで開発者もドライバも共通部分があるんでしょうし
同じ対応で同じような結果が出てもとくに不思議には思いませんけれど
開発チームがチューナー開いたり閉じたりするってマジかお前らみたいな反応をしたとか言うんで
なんじゃそらどれもこれも全チューナーオープン運用前提のドライバだったってのかいマジか…みたいな感じですよ

856:名無しさん@編集中
19/04/24 01:17:27.26 CLpaRI8i0.net
PE4とMLT5PEのBSODとドロップの話と対策がごっちゃになってるから混乱するわな
ついでにPE4系のT1→T1のドロップとQ3PE4で出るD0とD1の組み合わせで出るドロップの話まで混ざるから更にカオス
>>810
全チューナーオープンで運用すると~ってのは元々PE4系のT1→T0の順で開くとT1ドロップが出るのと
Q3PE4でD0とD1で開くチューナーの組み合わせによってだらだらとドロップが出続けるけど
最初から全部開いた状態だとドロップしないのよ
そして相変わらずワンミングは人が書いてないことを勝手に想像してさも本当のようにばらまくなよ迷惑だわ
Digibestが言ってきたのは「チューナーをOpen/Closeするのはどういう利用状況を想定してるのか」で
チューナーを開いたり閉じたりするなんてマジか?なんて反応してねぇよ
この質問の根本は日本の録画環境をDigibsetが把握してないのが全ての原因
だから全チューナー開いて使うのが前提の仕様ってのも間違ってる
一度閉じたチューナーを再利用するのを想定してなかったと言うのが正しい

857:名無しさん@編集中
19/04/24 01:20:32.16 2zbXBzPU0.net
何もしない割りに人から聞いただけの情報を勝手にトリミングしてオレ様仕様に拡大解釈するのは相変わらずなんですね

858:名無しさん@編集中
19/04/24 01:25:18.85 SYb0i4/20.net
ワッチョイがこれほど機能しているスレも珍しいな

859:名無しさん@編集中
19/04/24 01:47:19.31 h/7yfcx30.net
ぁぁ、W3PE4+Ver1.2でスリープ復帰せてドロップ多発状態にして
4チューナー起動したらドロップ治まった。
MLT5PEの話だと思ってた申し訳ない。

860:名無しさん@編集中
19/04/24 01:57:46.72 GXRD1kSfM.net
>>812
それはつまりは結局開発側ではチューナーを開いたり閉じたりする状況さえも全く想定できていないって話ですよ
なぜ文字列が存在するかどうかみたいな話にすり替えてけなされてんでしょうか
混乱も何も解決策がたまたま同じような感じでも混乱も何も問題はないでしょう

>一度閉じたチューナーを再利用するのを想定してなかった
???
つまりは全チューナーオープン使用ではなくチューナーは使い捨てという主張なのですか?
普通に考えたら全チューナーオープン運用が正解だと思うんですがどういう意図で発言されているのかよく分かりません

861:名無しさん@編集中
19/04/24 02:23:30.21 m14BAJSQa.net
PE4シリーズ
複数チューナー使用でドロップする場合は全チューナー使用で改善するかもしれない
ってテンプレに入れていいんじゃない?
度々言われるけど過去スレまで読む人は少ないから報告者が後を絶えない

862:名無しさん@編集中
19/04/24 02:33:33.09 CLpaRI8i0.net
ワンミングは毎回毎回その良くわからない主張するなら
PLEX製品でもe-betterの製品でも良いから買ってから検証するかサポとやりとりして改善してくれ
チューナーが使い捨てとかなんか知らねぇよ
チューナー開閉でドロップするって質問したらなんで開閉するのよ?
って返事が来たから開閉するの想定してなかったのかと言うのが判っただけだ
開閉想定してたら「なぜ開閉するのか?」なんて質問返ってこないからな
ただそこでなぜチューナーを再利用するのを考えてなかったのか?
なんかこっちが判るわけねぇだろメーカーの開発者じゃねぇんだし知りたきゃ自分で問い合わせろ

863:名無しさん@編集中
19/04/24 03:09:09.13 GXRD1kSfM.net
>>818
なぜあなた自身が判るどうかを私が聞いたみたいな受け取り方をして怒っているのですかね?
こちらとしては相手から聞いた話なのかあなた自身の解釈なのか予想なのかもわからないだけですし
もともとあれやこれや全チューナーオープン運用でなんとかなるさと確認されているってだけの話ですよ
もともとこのことですよね
>(チューナーを開いたり閉じたりするとそのタイミングで他がドロップするからどうにかしくれ、に対して)
>なんでお前はチューナーを開いたり閉じたりするんだ、どういう利用想定なんだ?
この受け答えで開発側の「なんでお前はそんなことするんだ?」のようなとこからWhy Japanese People?を感じるかで
もともと全チューナーオープン運用想定だろかなあと思っただけですよ。そうは思わなかったんですか?
だってあなたの言うように閉じること想定してないなら、なおさら全チューナー開きっぱなしですよ
その運用での安定も確認されているのにそのようなドライバの仕様ではないみたいな怒られ方をされても
私にはあなたがドライバの仕様の何を確信して怒ってるのかまったく意味が解りません

864:名無しさん@編集中
19/04/24 06:51:58.93 8buxgo8zM.net
また出た丁寧語キ○ガイ

865:名無しさん@編集中
19/04/24 07:28:06.05 GXRD1kSfM.net
>>820
ここまで説明しても理解ができないようなことを言ってあなたが暴れることで
あなた自身によってあなた自身が全否定されますので私は一向に困りません間違っていることが証明され私自身の正しさが証明されますので
ご協力ありがとうございました。これに懲りて反省していくようあなた自身に理解を促します

866:名無しさん@編集中
19/04/24 07:38:06.82 Ku5xCfgx0.net
チューナー全オープンが仕様上の動作ってならファームなりドライバなりでそういう制御をすべきなんだよ。
ユーザー側の運用で対応させるならそれは不具合。

867:名無しさん@編集中
19/04/24 08:38:20.51 sswCISjWp.net
チューナー全オープンってどうやってやるん

868:名無しさん@編集中
19/04/24 08:44:10.48 QD1YduBQ0.net
主人公が神谷明全盛時の声で叫ぶんだよ「チューナー!、オール、オープン!」て

869:名無しさん@編集中
19/04/24 09:28:41.57 IOEHBEuC0.net
皆様感謝。
w3pe4をドライバーv1.2でドロップない様に全チューナーをオープンにすれば、
bsodも無くなりニコニコ運用できるのですね。頑張ってみます。

870:名無しさん@編集中
19/04/24 09:43:23


871:.66 ID:Zk4Ch68hM.net



872:名無しさん@編集中
19/04/24 10:34:04.87 CLpaRI8i0.net
>>823
うちはSpinelかBonDriverProxy使って優先順位下げたTSTaskをバッチで最初に起動して開いてた
PCが非力でQ3PE4だとこれやると更にドロップ酷くなるケースもあるから万全じゃない
>>819,821
でたよワンミングお得意の何時もの精神的勝利宣言
Digibsetスレにその辺書き込んでるe-betterとやりとりしてるのワンミングがe-betterの中の人扱いした俺
当然スレに書き込んだ内容そのままな訳がない適当に改変して書いてる
M4スレで認識間違ってるって書いたのも俺なんだけどわってないんだろうなこのアホ

873:名無しさん@編集中
19/04/24 10:50:43.07 GXRD1kSfM.net
>>827
ドライバ仕様の確信理由をお答えにならないことが問題を理解する能力のないあなた自身の精神的勝利法ということなのでしょうか
発言内容を改変していると言う今更の主張ですが、それ自体はあなた自身の発言内容の信用性が疑われるだけでもありますけど
なんでずっとキレたような口調なんですか?それをやめない限り中の人の疑いも消えないでしょうしあなた自身の問題といえます

874:名無しさん@編集中
19/04/24 11:58:13.45 CLpaRI8i0.net
>>828
メーカーから「全部開いて使うのが仕様」という回答は来ていない
最初に問いあわせたのはDTV02-5T-PのBSODの件であってチューナーの開閉でドロップする件ではない
全部開くのが仕様ならDTV02-5T-Pにも最初からチューナーの開閉でドロップが出る症状が出るはずだけど出ない
DTV02-5T-Pで症状が出たのはBSOD対応ドライバ後
また仕様ならメーカーは「仕様です」って答えてチューナーを全部開いて対応するドライバを提供すれば終わる話であって
「もしかしたら完全には直らないかも」と回答しつつ律儀に開閉に対応した修正版を作る必要は無い
とりあえずさワンミンググってチューナー何持ってるのか答えてくれない?

875:名無しさん@編集中
19/04/24 12:06:49.44 wRMidkC60.net
コテハン付けてやってほしくなってきた

876:名無しさん@編集中
19/04/24 12:36:42.83 GXRD1kSfM.net
>>829
はあ。回答は来ていないから、ワンミンさんがv1.2のドライバ仕様を全チューナーオープン運用のように
想像するのも発言するのもあなた自身が同様の運用をしている現実を目にしても許さないとかそういう感情論なんですか?
仕様という言葉が暴走しているようですが
全部開くのが仕様なら~最初から~出るはず、みたいな話もよく分からないですね
開発の単純ミスも想定できますが別製品でも同じ結果になるかどうかはわからないですし
チューナー閉じることも想定してないような開発だと言うのに
全チューナーオープン仕様ではないとまだ言っているような点が分かりようもないです
どこからどこまでが開発の言い訳かとらえるのかにもよるかもしれませんが、言い訳全のっかりで考えれば
全チューナーオープン運用仕様ならもともと最初のドロップなんて気にも留めてないってことでしょう
bsodも別製品だから関係もなく同時にドライバが更新されても関係がない
回答がない以上は許さないとかそういう理解姿勢でいるんですかね
なんだかよく分からない頑なな姿勢だからこそ中の人扱いを受けることにもなるんですけど

877:名無しさん@編集中
19/04/24 12:38:44.80 GXRD1kSfM.net
>>827
その特殊ケースの非力なPCというのがどの程度のものがさっぱりわかりませんけど、
もともと単純な8チューナーオープン運用対応能力はあるんですか?
さらに+8オープンでもそれらはわざわざチャンネル選局してたりしなければ、ほぼ負荷もないでしょうし疑問なんですが
わざわざ16チューナーオープンの過負荷実験を採用しておいてだから無理で万全じゃないって話なんですか?さっぱりわからないんですが

878:名無しさん@編集中
19/04/24 12:40:52.92 JnyFVvL20.net
>>825
スリープ/再起動後の0Mbps or 大量ドロップが待ってるから、そっちの対策も忘れずに。
URLリンク(github.com)

879:名無しさん@編集中
19/04/24 12:57:06.46 GXRD1kSfM.net
>>8


880:33 何故テスト版をつかうんですか?



881:名無しさん@編集中
19/04/24 13:10:29.49 VzjT0br90.net
>>833
対策としては起動から録画までの時間設定を長めにとるなどでよいのでしょうか?

882:名無しさん@編集中
19/04/24 13:40:39.85 I7bgS7JJ0.net
分裂症気味な長文は書いて連投もするけど
持ってるチューナーは書かないワントンキン
うざ絡みしかできないけど構ってもらえてうれしいんだろな

883:名無しさん@編集中
19/04/24 13:46:31.92 kWC94pMX0.net
>>818
サポートの人がドライバの中身まで詳しいとは限らないよ
○○してる←なんで?この辺は反射的に思うだろ普通
(問い合わせ元に投げ返すかどうかは別として)

884:名無しさん@編集中
19/04/24 14:06:10.07 GXRD1kSfM.net
>>836
それがあなたの精神的勝利宣言なんですか?チューナーをかけというそれこそあなたのいう分裂症やらなんでしょうか?
これでウザ絡みしているあなた自身が構ってもらえて嬉しいと感じるなら事実無根のことを言われた私としても喜ばしいことです

885:名無しさん@編集中
19/04/24 14:20:07.21 CLpaRI8i0.net
>>837
すまんPLEXスレでe-better経由のDigibestの話をした俺が悪かった
前提になってる話がわからんとその辺意味不明だよな確かに
とっととNGに入れずにワンミンに釣られた俺がバカだった申し訳ない

886:名無しさん@編集中
19/04/24 14:41:38.81 GXRD1kSfM.net
>>839
あなたがあちこちでe-betterとDigiBestの言い訳とプレクス批判ばかりしたがるようだから中の人扱いもされることにもつながるんですよ?
BSODを再現できなかった開発の言い訳も日本のお前らの録画環境を知らなかったからという点に尽きるので、それならプレクスにも問題なし報告でもしてたんじゃないですか?

887:名無しさん@編集中
19/04/24 14:53:25.45 I7bgS7JJ0.net
>>838
持ってるチューナーなんで書かないの?

888:名無しさん@編集中
19/04/24 14:56:54.58 GXRD1kSfM.net
>>841
書かなくても何も問題ないですし困りませんよ?書く必要もないから書くことはないです
それは指摘されなくてもあなた自身分かっていることでしょう

889:名無しさん@編集中
19/04/24 14:57:14.67 qWz037S90.net
ほんと持っているならかけばいいのにな

890:名無しさん@編集中
19/04/24 14:57:51.93 qWz037S90.net
要するに持っていないということだなw

891:名無しさん@編集中
19/04/24 15:02:32.14 1bh/onY5p.net
チューナー全オープンってどうやってやるん

892:名無しさん@編集中
19/04/24 15:04:51.35 GXRD1kSfM.net
>>843-844
なるほどあなた自身持っていないってことなんでしょうか
あなた自身の論理を当てはめるのはあなた自身にとどめておかないで恥をかくのはあなた自身の問題ですね
こんな虚言癖キャラみたいなので自演擁護しないとならないほどならあなた自身の精神的勝利宣言にこだわらずワンミン様の完全勝利宣告キターくらいの対応してもらっていいですよ

893:名無しさん@編集中
19/04/24 15:05:06.18 qWz037S90.net
まあワントンキンはうざ絡みで話を煙に巻く能力に長けているのはわかったがそれでは人に信用は得られない

894:名無しさん@編集中
19/04/24 15:06:02.43 qWz037S90.net
>>846
なんとでも言えばいいよww
誰も君の言うことは信用しないということね

895:名無しさん@編集中
19/04/24 15:08:55.01 h/7yfcx30.net
内蔵スレでUSB抜き挿しとか、実際に現物持ってて現象確認したなら
外付けに改造してるとか、ベンチ台とか蓋開けて抜き挿ししたとか
手順を普通は書くだろうに、U4と回路はほぼ一緒とは言え
電源周りとか基板は別物だから実際に確認して一緒ならいいけど
型番書けずに知識だけ持ってきてドヤるからうざがられるんだよ

896:名無しさん@編集中
19/04/24 15:12:28.37 GXRD1kSfM.net
>>847-848
いや別にあなたが意味もなくあばれるくんなだけであなた自身が信用を失っているだけですし
もともと唐突に絡んできてうさんくさいあなた自身に信用なんてされたら喜劇になるところです

897:名無しさん@編集中
19/04/24 15:16:05.50 qWz037S90.net
あばれてないけどww
でなんでおれが信用失うの?ww
唐突ってここはクローズされているわけじゃないから誰が書いても自由ですよwww
ほんとにそういう決めつけと煙に巻くレススタイルを直さないと


898:何書いても誰も信用はしないよww



899:名無しさん@編集中
19/04/24 15:17:00.07 LVQfdaUR0.net
草生やしてダサ

900:名無しさん@編集中
19/04/24 15:18:42.08 qWz037S90.net
だってこんな精神異常者みたいなの笑わずにいられないよwww

901:名無しさん@編集中
19/04/24 15:20:49.21 GXRD1kSfM.net
>>849
型番を書くことにいまさら何の意味があるんですか?スレタイにも書いてありますよ
もとからワンミンさん狙いの意味のない問答ですしこだわっている人がおかしい人なのは明らかな状況です
何を言ったところで暴れるだけですよ?実際そうでしょ。話も理解できず現に暴れまわっている不自然なやつらがいるのは明らかなのだから

902:名無しさん@編集中
19/04/24 15:22:50.82 GXRD1kSfM.net
>>851
信用のないあなたとそのお仲間の評価を私が気にするわけないでしょう
どんなにあなたがあばれたところでそれはかわりませんし、
自演を疑われる本人さんがたしなめることさえしないのなら同罪とも言えますが

903:名無しさん@編集中
19/04/24 15:26:09.29 GXRD1kSfM.net
>>853
ほお。意味もなく暴れるあなた自身の精神異常を無視して他人のせいとはそれはとても滑稽ですね。私もあなた自身が勝手に自滅していく様子には微笑んでしまいます

904:名無しさん@編集中
19/04/24 15:27:40.52 qWz037S90.net
ワントンキンはもうNGにしよう
何言ってもこの気持ち悪いレスは治らない

905:名無しさん@編集中
19/04/24 15:32:30.68 GXRD1kSfM.net
>>857
そうですか。うさんくさいあなたにとって心地よいレスだなんて言われたら悲劇でしたからそうならず良かったです
意味もない暴れっぷりの自滅芸ご苦労様でした

906:名無しさん@編集中
19/04/24 15:33:33.22 I7bgS7JJ0.net
>>854
聞く意味はワントンキンの信用度に影響があるからかな
持ってなくて妄想垂れ流してるのか持ってて経験上なのか判断つかない

907:名無しさん@編集中
19/04/24 15:39:03.27 GXRD1kSfM.net
>>859
はあ?うさんくさい暴れ芸連中のお仲間にとっての信用なんて興味もないですし価値もないですよ
どうせ暴れる口実にしたかっただけなんでしょうに

908:名無しさん@編集中
19/04/24 15:40:27.93 CLpaRI8i0.net
スレが荒れるのは2年も放置していたPLEXが悪い
爆熱Q3PEの熱問題だけ解決した新Q3PEを出せば解決

909:名無しさん@編集中
19/04/24 15:41:58.34 LVQfdaUR0.net
通常ID真っ赤はウザいだけだが、
話の筋を読み解くと草生やしたり精神病だ何だ議論と関係無いところで罵倒するだけで、
IDコロコロして自演している方が信用に値しないと判断できる
ID:GXRD1kSfMを支持する

910:名無しさん@編集中
19/04/24 15:42:24.41 I7bgS7JJ0.net
>>860
そういわずに教えてくださいよ

911:名無しさん@編集中
19/04/24 15:43:25.99 GXRD1kSfM.net
>>861
あなたがあちこちでe-betterとDigiBestの言い訳とプレクス批判ばかりしたがるようだから中の人扱いもされることにもつながるんですよ?
いまだってあなたの忠実なしもべたちが意味不明な暴れ方の自滅芸までくりだしたのを無視していますよねそういうのもなかの人扱いにもつながるんですよ?
BSODを再現できなかった開発の言い訳も日本のお前らの録画環境を知らなかったからという点に尽きるので、それならプレクスにも問題なし報告でもしてたんじゃないですか?

912:名無しさん@編集中
19/04/24 15:49:02.46 smUEC8j+M.net
この流れだけ見てもLinuxにしたくなるな

913:名無しさん@編集中
19/04/24 15:49:19.33 GXRD1kSfM.net
>>863
もとから私が信用してないしあなたも私を信用していないというならそれでいいじゃないですか別にあなた自身の信用度の問題があるだけですし
中傷してまで暴れ始めたあなたの言い訳がいくら続いたところであなた自身の信用なんて初めからないんですから

914:名無しさん@編集中
19/04/24 15:49:36.60 goZlWi6eM.net
似たような文体の固定回線が擁護してて自画自賛にしか見えないな

915:名無しさん@編集中
19/04/24 15:54:08.52 GXRD1kSfM.net
>>867
もとから私自身の発言だけでも自画自賛してるような状況にも見えなくもないですが
おかしな人々が意味不明にあばれまわる現象を擁護するのは滑稽を通り越して異常過ぎますからねえ

916:名無しさん@編集中
19/04/24 15:56:37.55 goZlWi6eM.net
つまり固定回線で自画自賛してる訳だ

917:名無しさん@編集中
19/04/24 15:57:09.42 VZqW/L2r0.net
平日の昼間からようやるわ

918:名無しさん@編集中
19/04/24 15:58:24.79 GXRD1kSfM.net
>>869
私を罵倒する為だけに出てきた異常者達が自演していると言う主張なら


919:理解できますけど その主張には無理がありすぎでしょ



920:名無しさん@編集中
19/04/24 16:01:10.96 goZlWi6eM.net
自分を罵倒するだけの異常者という主張を固定回線でしてる訳だね

921:名無しさん@編集中
19/04/24 16:03:48.46 GXRD1kSfM.net
>>872
でもこのおかしな連中なら私の他のワン㌧さんはまともみたいな論調もあったようだしそちら側に同調するだけなんだから
結局あなたもまぬけな自滅隊お仲間の回線ってだけなんでしょうね

922:名無しさん@編集中
19/04/24 16:07:45.94 goZlWi6eM.net
同意されてる側が同意してるヤツの心情を語ってるのは異常じゃないのかね

923:名無しさん@編集中
19/04/24 16:08:27.40 +vZhpAl0.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

924:名無しさん@編集中
19/04/24 16:11:45.90 GXRD1kSfM.net
>>874
心情をいつ語ったんですか?
あなた達自身の異常性は心情なんて想像するまでもなく客観的事実として文字列に現れて目に見えていますよ

925:名無しさん@編集中
19/04/24 16:13:48.67 goZlWi6eM.net
糖質の上に周りが敵に見える病人だった

926:名無しさん@編集中
19/04/24 16:16:24.97 GXRD1kSfM.net
>>877
正常な判断ができないで暴れまわって他人を
糖質だの病人だのいって中傷ばかりのあなた自身の悪質な汚点をあなた自身が理解する必要があるでしょう

927:名無しさん@編集中
19/04/24 16:23:35.66 CLpaRI8i0.net
まとめたりするのが好きなら、その粘着力をWikiとか更新する方向に生かせばいいのに

928:名無しさん@編集中
19/04/24 16:25:58.48 sX+fuvL7a.net
擁護してるのが>>862だけ
いつものキチガイはいつも同じことやってるね
IDコロコロとか言い回しも同じでわかりやすい

929:名無しさん@編集中
19/04/24 16:26:18.97 GXRD1kSfM.net
>>861
ところでしばしばあばれまわる、この異常なあなたの支持団体のようで一見するとあなた自身かお仲間のようでいてあまりにも滑稽で無能ともいえる者どもに対するご意見はありますか?
それとも自分はそれらの言語道断な悪質な連中とは一切関係などなくそれらに問題があることは明白で異論はないと述べたりしますか?それとも都合が悪いので沈黙無視してまた暴れるんでしょうか?

930:名無しさん@編集中
19/04/24 16:32:54.46 a27gMrf80.net
>>875
被害がどんどん広がっているな
MLT5PEも発売から3か月経つというのに、未だ満足な環境が作れたやつは一人もいないんじゃないか
PLEXという会社は一体どうなっているんだ
これは何だ
URLリンク(www.plex-net.co.jp)
PLEXは嘘の広告で金を集める詐欺会社か
ショップ関係者、見ていないか
もうこんな悪質な会社の製品は扱うなよ
自作市場から人が離れていくぞ

931:名無しさん@編集中
19/04/24 16:34:28.43 GXRD1kSfM.net
>>880
その一見してコメディのような認定基準をアピールポイントに
お仲間の回線にアウアウも追加してほしいってことですか?
でも元から信用ない人たちがあばれてるだけですしそちら側につく方が滑稽でわかりやすいんですよ

932:名無しさん@編集中
19/04/24 16:40:54.33 ZSDapDBW0.net
結局MLT5PEのチャンネルロックに時間かかるのって何が問題なんだろ
ドライバのせい?仕様上の不具合?

933:名無しさん@編集中
19/04/24 16:41:02.74 GXRD1kSfM.net
はあ。悪質に暴れまわる馬鹿みたいな連中が大暴れしているようなど真ん中で
そいつらとおんなじ心無い悪ふざけみたいに受け取られるだけでしょ

934:名無しさん@編集中
19/04/24 16:44:20.02 I7bgS7JJ0.net
>>885
持ってるチューナーの型番早よ

935:名無しさん@編集中
19/04/24 16:48:35.90 GXRD1kSfM.net
>>886
おっと中傷マニア君は必要とされていないのにまだ暴れたりないのかい?

936:名無しさん@編集中
19/04/24 16:50:02.03 GXRD1kSfM.net
>>884
でんぱ

937:名無しさん@編集中
19/04/24 17:16:39.22 I7bgS7JJ0.net
>>888
型番

938:名無しさん@編集中
19/04/24 17:19:00.56 KyCJiGT30.net
ケンカをやめて~
ふたりをとめ�


939:ト~



940:名無しさん@編集中
19/04/24 17:35:44.92 ds07lhLdp.net
ちょっと日本語じゃないから意味がわからない
やろうと思えばWinでもlinuxでも(Androidでも)
出来そうだけどPC入れ替えしてるから
協力出来ないwwwwww
そもそもチューナーのOpen/Closeは
どういう仕様が正しいの?
1T1Sは全オープンじゃないと
(T1→T0でドロップ発生するけど)
正しく作動しないからワカンネ…。。

941:名無しさん@編集中
19/04/24 17:48:06.68 DDHFTU37M.net
なに、プレクス社員が自己擁護に降臨してんの?

942:名無しさん@編集中
19/04/24 18:06:04.13 7E1yi+JPM.net
>>892
自称e-betterの中の人ではないと言う人が仲間を連れて大暴れ

943:名無しさん@編集中
19/04/24 18:09:37.84 I7bgS7JJ0.net
>>893
型番はよ

944:名無しさん@編集中
19/04/24 18:12:11.37 7E1yi+JPM.net
>>894
e-betterの中の人ですか?不具合は解消しましたか?こんばんわ。DTV板をごらんください

945:名無しさん@編集中
19/04/24 18:14:31.41 QDPRXexpM.net
さっさと書けば良いのに傍からみたら何で型番書けないのか理解出来ない。持ってなくて喚いてるとしか思えん

946:名無しさん@編集中
19/04/24 18:18:20.51 7E1yi+JPM.net
>>896
わかりました。e-betterの中の人ですね。悪質な嫌がらせの仲間入り宣言はおすすめできません

947:名無しさん@編集中
19/04/24 18:30:28.19 oGDXj9YU0.net
PX-W3PEだが最近BS/CSのdropとscrambleが酷い
4Kチューナー&テレビを新調した頃からかもだけど
原因は未だ不明
アンテナから分波器で2つに分けそのうち一本を
PX-W3PEのPCに接続
もう一本を更に分波器で4Kチューナー→テレビと
もう一台のPX-W3PEが刺さってるPCに接続
どっちのPCも同じようなタイミングでdoropやscrambleが出る
何が原因?
アンテナの受信レベルはほぼ最高値


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch