PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.49at AVI
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.49 - 暇つぶし2ch247:名無しさん@編集中
19/02/21 08:25:33.10 YMjynAQP0.net
今更なんだが、最新のマザーってUSB2.0のピンヘッダが一個しか無いのね

248:名無しさん@編集中
19/02/21 09:50:29.83 eCK7g2Ev0.net
ピンヘッダ自体を多めに増設すればいい。
2ポートに増やすやつとか、4ポートに増やすやつとかあるだろ

249:名無しさん@編集中
19/02/21 10:22:49.87 Vnz6AmPL0.net
そういや最近になってラズパイでWindowsのARM版がUSBが使える状態で、
動くようになったみたいだけどこれでMLT5PEとかW3PE4あたりで録画できるかなぁ。
やっぱパワー不足に悩まされることになるとは思うけどさ…
LINUXでやれって話になりそうだけど、なんか浪漫を感じるから少し気になるわ

250:名無しさん@編集中
19/02/21 10:48:17.84 IzzR3n8UM.net
>>237
その前にドライバーどうするの?

251:名無しさん@編集中
19/02/21 14:39:42.00 BnH67ZS/d.net
>>238
調べてみたらドライバはエミュレートみたいなことはしてくれないのな
ドライバさえどうにかできたらドロップ云々はさておき、とりあえずは動きそうって感じか

252:名無しさん@編集中
19/02/21 16:29:32.50 eCK7g2Ev0.net
>>237
ソフトやドライバ側でネイティブなCPUの拡張命令とか一切使ってないなら
デバイスがOSで正常に認識されれば動くんじゃね?

253:名無しさん@編集中
19/02/21 20:43:58.76 XcoNyNVHM.net
>>236
普通のピンヘッダ(2列)で2つまでだろ?
それ以上はハブが必要

254:名無しさん@編集中
19/02/22 00:17:15.27 yXc/DMYL0.net
Amazonとか探してみろ。4ポートのやつとか普通にあるから。

255:名無しさん@編集中
19/02/22 00:20:35.34 B1+YrvWi0.net
USB TypeA→ピンヘッダオスの逆変換があったようなw

256:名無しさん@編集中
19/02/22 04:11:00.70 WJJ3zgWo0.net
W4ハブ通して複数繋いだらQ4みたいになるぞ

257:名無しさん@編集中
19/02/22 06:19:36.17 uZbDKlGE0.net
>>242
それって増えた側がピンヘッダの形してるだけの内蔵型USBハブじゃね?

258:名無しさん@編集中
19/02/22 07:15:28.76 767DN6iw0.net
USB2のピンヘッダの中を通る信号の帯域が飽和するのは、何ストリームくらいからだろうか

259:名無しさん@編集中
19/02/22 07:30:11.03 2+iE9OT2M.net
>>246
USB1本で480Mbps

260:名無しさん@編集中
19/02/22 08:54:46.04 767DN6iw0.net
今の最大はWowowライブで21Mbpsなのか
Q3PE4の8ストリームだとUSB2を二分割しても余裕あるのねん

261:名無しさん@編集中
19/02/22 10:11:27.87 jnZsds/Qx.net
>>247
一本というより、コントローラー全体で帯域を分け合うのだと思う

262:名無しさん@編集中
19/02/23 10:08:39.69 nTKTsMQJ0.net
USB増設するか・・

263:名無しさん@編集中
19/02/23 13:48:07.33 AN4oXMmq0.net
>>247
それあくまで理論値な。実際はもっと低いはず。

264:名無しさん@編集中
19/02/23 15:52:11.50 +w6g+XwD0.net
地デジだけ常にロック成功でもいいかな

265:名無しさん@編集中
19/02/23 19:10:59.87 qyb15djtM.net
>>251
そんなの当たり前だから書かなかったけど、じゃあ実測値はいくつかって、マザボやらUSBコントローラーやらで変わるんだから、ここで論じる意味なくない?
まあUSBのもともとの本数とハブの違いも分かってないような君だから仕方ないかもだけどw

266:名無しさん@編集中
19/02/23 19:18:12.40 AN4oXMmq0.net
>>253
大きくスレチだが
USBピンヘッダ1つで、USBを2ポート分生やすことができるんだろ。
PE4の純正ピンヘッダケーブルは実質USBを1ポート分しか確保させれないやつだけどな。

267:名無しさん@編集中
19/02/23 20:59:24.74 rT/46GPsM.net
>>254
どこまでを1つとするかだけど、2列あるうちの1列でUSBポート1つ
ってそんなことは知ってるし>>241で書いたんだけど、なんで理論値実測値の話をしていたのに急にポート数の話になった?

268:名無しさん@編集中
19/02/23 21:21:11.55 ne04iQIW0.net
MLTで衛星系チャンネル5トラポンはきついって話だったな

269:名無しさん@編集中
19/02/24 04:03:31.45 5oJ+36VF0.net
>>194
W3PE 1.1ぐらいやけど順調に動いてる

270:名無しさん@編集中
19/02/24 08:38:39.54 VwHNVDd6a.net
Rad-ishのドライバは安定しないから仕方ない

271:名無しさん@編集中
19/02/24 11:50:42.39 0ASikhnx0.net
>>257
同じく、全く問題ないな。

272:名無しさん@編集中
19/02/24 11:51:54.10 0ASikhnx0.net
>>259
ただし、Rad-ishは、音ずれが有った記憶が。。。

273:名無しさん@編集中
19/02/24 13:27:25.42 Dcm0MqGj0.net
音ズレは凡関係なくない?
初期のatom辺りならまぁそうかもねと逆に納得するけど

274:名無しさん@編集中
19/02/26 22:47:11.66 t4l923uOa.net
音ズレしないけどW3PEのVer1.3以下に限ってはRadi-shより新版のほうが凡の動作が軽い気はする

275:名無しさん@編集中
19/02/26 23:59:43.07 QHCsNBG70.net
W3PEはPT3に比較して、使い勝手・耐久性・ドロップで遜色ないのか?

276:名無しさん@編集中
19/02/27 00:02:37.06 CotC1kEo0.net
>>263
使い勝手では負ける
遜色ないとはお世辞にも言えない
が、シリーズの中ではマシ

277:名無しさん@編集中
19/02/27 23:24:27.54 vzmSNQkT.net
URLリンク(earthsoft.jp)
2012年までに発売した全ての製品について
2019年 4月25日にサポートを終了させて頂きます。

278:名無しさん@編集中
19/02/28 00:01:42.65 JuR0Aq9LD.net
>>265
まさかのシャチョーサン降臨!?
本物だったら、わざわざの告知ありがとうございます。

279:名無しさん@編集中
19/02/28 03:29:18.82 urKXTS3Q0.net
アースソフトもサポート終了してサイトも28年に閉じられるのね…PT4はやっぱり絶望的だな、4k8k対応のPT4とかほんのわずかに可能性があるかもしれないと思ってたけど

280:名無しさん@編集中
19/02/28 07:12:22.52 1E4/XKUK0.net
>>265
社長さん
ブラケットはいくらですか?

281:名無しさん@編集中
19/02/28 08:48:38.27 /A02OTdG0.net
>>268
PT3 ブラケット
有償にて PT3 標準ブラケット・ロープロファイルブラケットを販売しております。
bracketアットearthsoft.jp
あてにメールを送信すると、自動返信にてご案内メールを送信します。
※注文締切:2019年 4月25日(木)

282:名無しさん@編集中
19/02/28 13:59:43.24 1l6m5jfG0.net
>>263
アースソフトのSample.exe / Example.exeに相当するソフトウェアがPLEXには無いんだよな。
ただしく動作できているか、ハードウェア障害は起きてないかなど確認するすべがないのがネック。
>>267
いい加減、無反応系のチューナーを作っても思ったほど儲からないと悟ったんじゃない?

283:名無しさん@編集中
19/02/28 14:22:37.33 7Q4fslD90.net
儲かったのは転売屋だしな

284:名無しさん@編集中
19/02/28 22:48:48.90 LgPXh6nc0.net
久々にw3pe4.sysブルスク吐いた糞がぁ
イベントビューア見てもログ残らないからマジウザい

285:名無しさん@編集中
19/03/01 00:47:41.70 p4/Eh4N10.net
MLT5PE 5チューナーで地デジ200番組以上録画しましたが局由来以外のdropなしですね
ロック(TSが出るのが遅い)問題もBonDriver調整で10秒以内に収めるのは可能のようですし
ドライバの問題はスリープとたまにあるBSODぐらいですかね

286:名無しさん@編集中
19/03/01 01:38:32.29 SsvLiHYY0.net
専用機+Q3U4で5か月くらい惰性で深夜アニメ中心にテスト録画してて1度だけ録画中にKP41起きたな。イベントビューアざっと見ても何がやらかしたのかまで追えなかったけど。

287:名無しさん@編集中
19/03/01 02:03:47.75 LCTDJ+8na.net
BS4K放送でなんか作業してるんかなBSが不安定な気がする

288:名無しさん@編集中
19/03/01 07:52:21.16 NTFxrh+v0.net
>>273
マジですか�


289:B羨ましい・・・・ アンテナ線を直接つないでるだけかな。 dbはどれくらいだろう。



290:名無しさん@編集中
19/03/01 18:24:57.36 p4/Eh4N10.net
>>276
入力レベルを60~70dBμVぐらい?に調整してシグナルが25前後程度
ProxyでPROCESSをREALTIMEにしてんのが効いてるのかな?
比較のためにProxy外してテストしてみますかね
BSODは衛星も含めてテストした中で通常使用では一度しか見てないですが

291:名無しさん@編集中
19/03/01 20:50:06.72 NTFxrh+v0.net
>>277
25前後、同じくらいですね

292:名無しさん@編集中
19/03/02 00:43:29.25 2AawcJ9Y0.net
PX-Q3U4を今更買ってしまったゴミ情弱です、悲しいのでせめてファンレス改造の人柱になろうと思います
電子工作は音の出なくなったゲームギアの修理ぐらいしかしたことない初心者だけども……。
やってみようと思うことは
①とりあえず上蓋外す
②ファンのコードを抜く
③ヒートシンクを復調ICにくっつける
④外部給電できる静音ファンをくっつける?
(③で事足りれば、楽なんだけど……)
とりあえず明日、秋月にでもいこうと思うんだけど③、④のおすすめのパーツはあるかしら
(ヒートシンクはラズパイ用でよい、と誰かがレスしていたからそうしようかな)
あとさ、復調ICってどれのことだろう……?
URLリンク(www.plex-net.co.jp)
↑黒い正方形のチップ?それとも、ファンを取り外すと下に潜んでるのか?
あと、ほかに安価に俺でもできそうなことがあれば試してみるから言ってください。上蓋とって、基盤露出させるのはいいんだけど、
ホコリがたまりそうなのが気になる。いい解決方法はないかしら

293:名無しさん@編集中
19/03/02 00:46:37.66 2AawcJ9Y0.net
ちなみに、もちろん目標はDrop抑えつつの4番組同時録画……
とりあえず3番組だけでも可能になってほしい

294:名無しさん@編集中
19/03/02 01:14:02.38 jfrIfWMqM.net
Q3U4の話題は
PX-W3U3 Part26【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】
スレリンク(avi板)
でどうぞ
ファンの話題も過去スレであったはず

295:名無しさん@編集中
19/03/02 01:15:01.42 tN7WIJsgd.net
間違ったーすまない

296:名無しさん@編集中
19/03/02 06:25:06.82 GhVIC0xh0.net
>>279
マジレスすると本体開けないでじゃんぱらに売る

297:名無しさん@編集中
19/03/02 06:55:33.80 C//lNHpC0.net
MLT5PE Proxy外したらdropしたわ
やっぱりプロセス優先度REALTIMEが効いてたんだな

298:名無しさん@編集中
19/03/02 07:59:30.75 8tVqLO/y0.net
>>284
直接MLT5PEのボンドラで優先度上げればいいってことではないの?

299:名無しさん@編集中
19/03/02 08:46:46.53 C//lNHpC0.net
>>285
それは試してないので分かりませんね
一つにまとめて上げた方がよさそうって気がしてなんとなくProxyにしてますが

300:radi_sh
19/03/02 11:35:54.39 DWsLE8nn0.net
プロセスの優先度なので、EDCBで直で使うなら、
EPGTimerの設定→動作設定→録画動作→プロセス優先度
ですね
因みに私もBonDriverProxyExを使っていて、当時どうしてもその設定がほしかったので作者さんにお願いしてサービス登録と一緒に無理やり付けてもらいました
W3U3・W3U3V2とTBSを使っていた時代だったと思いますが、REALTIMEではなくHIGHで十分効果はあったと記憶しています

301:名無しさん@編集中
19/03/02 12:49:36.87 5U5qwOGNM.net
なるほど、現時点でproxyでプロセス優先度をあげ�


302:驍フが良いのか。試してみます。



303:名無しさん@編集中
19/03/02 13:47:53.57 N/ElaPLCa.net
録画PCにアンチウイルスとか入れてると最近のやつは挙動監視のせいでかなりCPU・メモリ等持っていかれるからそれなりにプロセスいじりは効果ある
3番組以上の同時録画とかになればハードのほうが問題

304:名無しさん@編集中
19/03/02 13:56:13.62 dKILpH6T0.net
負荷が原因ならEDCBのログとか残ってないの?
あるのは書き込みのバッファだけだっけ

305:名無しさん@編集中
19/03/02 16:04:47.36 C//lNHpC0.net
MLT5PEのロック処理に時間をかけるとアプリの操作性にも影響あるので
IT35.dll使うならTime outは短めの方が快適だと思いますね
[IT35]セクションこんな感じ(work2向け)
PrivateSetTSID="Special"
SpecialLockConfirmTime=1000
SpecialLockSetTSIDInterval=100
これで地デジの方時々TSデータ10秒超えますがS_FALSE返ってるので影響は少ないかな?

306:radi_sh
19/03/02 17:27:14.06 EZl4klY7M.net
SpecialLockConfirmTime=0
で実は大丈夫なような気がしてます
もしそうであれば、こんなのでも同じかも
[IT35]
PrivateSetTSID="PostTR"
[Tuner]
SignalLockedJudgeType="Always"
ChannelLockWait=0

307:名無しさん@編集中
19/03/02 17:42:53.42 C//lNHpC0.net
>>292
衛星側1秒間のTSIDリトライのつもりです

308:radi_sh
19/03/02 18:14:09.53 3k5AH7UDM.net
>>293
はい
それ自体に効果があったのかどうかは検証されていないってことです

309:名無しさん@編集中
19/03/02 18:28:29.70 C//lNHpC0.net
>>294
すみません言葉が足りなかったですね
リトライなしで失敗かつ100ms毎1秒までで(少なくともうちでは)確実にロックするのを確認した上の設定です

310:radi_sh
19/03/02 20:35:05.99 DWsLE8nn0.net
>>295
確認して頂いたんですね
ありがとうございます
SpecialLockConfirmTime=2000
SpecialLockSetTSIDInterval=2000
のように最初の1回だけTSIDのセットを行う設定で、BSのLock失敗が再現するかどうか確認してみて貰えませんか?
詳しく調べたわけではありませんが、Jacky版はこのような処理は行ってなさそうなので

311:名無しさん@編集中
19/03/02 21:04:39.42 C//lNHpC0.net
>>296
頻度が高くないだけでJackyでも失敗するんでしょうかね
結構試して
Timed out.
LockChannel: Complete.
LockChannel[Special2] SUCCESS.
SetChannel success.
でシグナル0のままが1回のみ出ましたけれど(CS)

312:名無しさん@編集中
19/03/02 21:19:35.89 C//lNHpC0.net
少し補足
2秒でTimed outはそれなりの頻度ですがその後にシグナル0のままが結構試して1回のみ
1秒でTimed outだとシグナル0の頻度が上がりますね
この感じだと3秒ならTSIDリトライなしでいけそうですが

313:名無しさん@編集中
19/03/02 21:24:43.15 C//lNHpC0.net
ちなみにEDCB直は余裕でdropした(高・リアルタイム)ので
再度Proxy戻してテスト始めてます

314:名無しさん@編集中
19/03/02 21:54:58.49 DWsLE8nn0.net
>>298
「シグナル0のまま」とはLockの処理が終わった後もずっとということでしょうか?
もしそうであれば1秒でも2秒・3秒でもただ待っているだけなので頻度には関係ないような気がしますが

315:名無しさん@編集中
19/03/02 22:12:10.79 C//lNHpC0.net
>>300
関係なさそうなのに何故か・・・
Timed outになった後にストリームが出る場合は
Lockの処理から抜けた直後にTSが流れてくる感じですね

316:名無しさん@編集中
19/03/02 23:10:15.11 DWsLE8nn0.net
>>301
...検証ありがとうございました ^^;
まぁ、どちらにしてもPlexがBDA Driverをアップデートしてくれないことには始まりそうにないので
今の段階では細かいことを気にしても意味がなさそうですね

317:272
19/03/03 12:44:37.80 1eJ6OrC200303.net
うーんEPG取得しながら録画エンコした番組見てたら�


318:uルスク起こしやがったなんで最近になってこんなに起こりだしたんだか



319:名無しさん@編集中
19/03/03 13:24:48.67 hKu3p3sUM0303.net
問題の切り分けをするのだ

320:名無しさん@編集中
19/03/03 21:55:29.49 70H+eax700303.net
EPG取得中のブルスクはありがちよね
他のソフトとの相性とかで

321:名無しさん@編集中
19/03/03 22:02:33.54 aYUfdozzM.net
ごく最近唐突に言われだしたイメージだな

322:名無しさん@編集中
19/03/04 00:55:04.70 D6s04ApP0.net
デジタル時代のEPGってどういう仕組みなんだろう。
電波のすきまに細切れになったデータを大量に作ってそれをマージしてファイル化しているのかなぁ
欠落あったときの例外処理とか、結構頭悩ませそう・・

323:名無しさん@編集中
19/03/04 01:35:23.27 FvU5SUsu0.net
映像も音声も細切れになってるやろ

324:名無しさん@編集中
19/03/04 06:28:17.36 HktxWj0u0.net
それをトランスポートストリームと言うのではないかな

325:名無しさん@編集中
19/03/04 08:04:56.08 /U7ZXdaB0.net
epg取得だろうと録画だろうと視聴だろうと受信してるのに違いないんだから 平等にBSODは訪れるよ

326:名無しさん@編集中
19/03/04 22:21:47.01 0SD76j4d0.net
MLT5PE
USBオーディオの記事を参考にProxy(REALTIME)にMMCSS(Pro Audio)とtime(Begin/End)Period(1)と
さらに念のためPTCtrl.exeみたいな自動終了/起動も組み込んでテスト中
丸一日経って同時に使っているTBSチューナー(こっちはProxy通してない)も含めてまだdrop出てません
しばらくこれでBSODも含めて様子見します

327:名無しさん@編集中
19/03/05 00:00:30.18 NJkE/XBv0.net
ハードウェア構成を変えずWin8.1マシンに10をクリーンインストールしたらデバイスマネージャでPX-Q3PE4が「!」になってた
エラーメッセージは以下
このデバイスに必要なドライバーのデジタル署名を検証できません。ハードウェアまたはソフトウェアに
最近加えられた変更により、正しく署名されていないファイルや破損したファイルがインストールされた
可能性があります。また、出所の不明な悪意のあるソフトウェアであることも考えられます。 (コード 52)
セキュアブートをオフにしても変わらず、管理者モードのコマンドプロンプトで
bcdedit /set TESTSIGNING OFF
をして、いったんデバイス×2をアンインストール、再起動したら「!」が消えて使えるようになった
(皆さんよくご存じと思うけれどメモとして)

328:名無しさん@編集中
19/03/05 10:36:50.34 RD174jr/x.net
それWindowsUpdateが完了しないのにドライバ入れたからでない?

329:名無しさん@編集中
19/03/05 17:13:13.04 mk4B1H4J0.net
MLT5PE使ってて問題ない人もいるの?
環境とかソフトとか書いてほしい
自分はもう押し入れに入れて久しいぜ

330:名無しさん@編集中
19/03/05 21:47:59.15 xdHrjm+M0.net
俺も今は放置
とにかくスリープ復帰後のエラー問題が解決しないと先に進めない

331:名無しさん@編集中
19/03/05 22:36:28.42 wjORDJED0.net
MLT5PE買って刺してるけどすごくdropするから放置してます。他チューナを利用中。
bondriverproxyはまだ試してません。週末に試します。

332:名無しさん@編集中
19/03/06 00:01:56.09 BCEWlSXs0.net
W3PE4導入したけどものすごくdropします…
でもBSチューナー立ち上げるとdropしなくなる…
何でしょこれ?

333:名無しさん@編集中
19/03/06 00:58:55.53 GXqK5nuU0.net
>>313
そんなトラップがあるとは知らなかった。情報ありがと

334:名無しさん@編集中
19/03/06 04:32:03.64 MM7txZeP0.net
スリープしなければ問題ない?

335:名無しさん@編集中
19/03/06 22:43:35.12 RIteOmVv0.net
>>319
スリープしなくてもdropするから今はやめとけ

336:名無しさん@編集中
19/03/07 10:31:49.51 lzDX3yRa0.net
drop恐怖症かよ。
中にはBS11やWOWOWみたいに無害なdropもあるけどな

337:名無しさん@編集中
19/03/09 16:11:10.70 v/QnDvKy0.net
そういやWOWOWは以前からほんの少しだけDropするな
うちではPlex機種でもPT3でも変わらない
映像自体は何も問題なく記録されてるからキニシナイ事にしてるけど
何のDropなの? データ放送部分とか?

338:名無しさん@編集中
19/03/09 16:52:46.22 5DlGrze40.net
WOWOWならECMかな
うちのQ3PEはBSの映像がDropする
番組によってしたりしなかったりだしシグナルも落ちてないので
原因が分からないまま買って3年近く経ってしまった

339:名無しさん@編集中
19/03/09 17:08:45.43 v/QnDvKy0.net
>>323
有難う
ECMって番組情報以外にスクランブル解除キーとかも入ってるのね

340:名無しさん@編集中
19/03/11 11:55:57.43 2kOKQKvn0.net
AmazonカスタマーVINEメンバー
2018年9月10日Amazonで購入
2枚差し以上でDrop多発、録画廃人には悲報
2枚刺しすると地デジとBS/CSでそれぞれ8チューナーになるわけですが、
地デジ、BS/CSともに6チューナー同時起動以上でDropがボロボロ出るようになり、
実質的には5チューナーずつしか使えません。
しかも実はPCI-Expressからの給電が地味にシビアで、
PCI-Express増設カードなどを使うとたまに電力が足りなかったりします。
マザボ上の貴重なUSB2.0ピンヘッダを使うのもマイナス。
PCI-Eスロットも、USB2.0ヘッダも、増やそうと思えばいくらでも増やせるけど、
マザーボードをどうしても使わないといけない。
さらに自分の環境ではど~~~~~してもDropが10~20程度出るのがいただけない。
30分番組でDrop20程度ならまぁ見られるのは見られるのでかまわないんだけど、
やっぱりあるとないとでは大違い。
環境によってはアッテネータを噛ませると大丈夫らしいけど・・・。

341:名無しさん@編集中
19/03/11 11:56:41.65 2kOKQKvn0.net
ともあれ、全ch全録+全視聴のような完全に異常な録画廃人にとっては
地デジもBS/CSも5チューナーでは少なすぎる。
グラボ二枚差し環境だとPCI-Expressもなるべく消費したくない。
仕方がないのでPX-W3U4を4台買いました。これで解決。
やれやれ。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています

342:名無しさん@編集中
19/03/11 12:00:24.84 2kOKQKvn0.net
Q3PE4の尼レビューのトップにこれ載ってるけどホント?
2枚刺しだと6チューナまでしか使えないの?
この人のオマ環とか情弱ってわけではなくて?
これから買おうと思ってたんだけど・・・どうすればいいの

343:名無しさん@編集中
19/03/11 12:06:39.56 1+6ZZBw6d.net
dropやトラブルが嫌ならPLEXなんか買うなよ
全モデル何らかのトラブル持ちで大して安くも無いしあーでもないこーでもないと試行錯誤した所で結局は多少頻度が減るだけで根絶は不可能だからな
こんなのに無駄な金と時間使うぐらいなら最初からオクでPT3やMax M4買っとけ

344:名無しさん@編集中
19/03/11 14:15:23.58 QkNLi0LX0.net
VINEメンバーってタダで商品もらってレビューしてる連中だから基本は褒めるしかしないはずだけど、ここまで書かれるってのはよっぽどなんだな

345:名無しさん@編集中
19/03/11 15:00:03.19 jRGRNtIh0.net
【型番】 Px-w3pe4
【ドライバ】 BDA Driver Ver.Beta 64bit用 (最新)
【OS】 Windows10 64bit
【M/B】 Z390-S01
【CPU】 intel core i7-9700k
【GPU】 NVIDIA Quadro P2000
【HDD/SSD】 250GB SSD M.2/2TB HDD
【メモリ】 16GB
【電源】 500W
【カードリーダ】 SCM Microsystems Inc. SCR3310 USB Smart Card Reader 0
【MPEG-2デコーダ】 TVTest DTV Video Decoder
【BonDriver】 radi-sh版BonDriver_BDA改
【使用ソフトウェア】 TVTest 0.9.0
【質問】BS・CSの放送は映るのですが、地上波だけワンセグになってしまいます
ワンセグの放送も読み込みが遅い状況です
エラーカウントはEの値が大きくなっていってしま状況です
お力を貸していただけると幸いです

346:名無しさん@編集中
19/03/11 16:21:49.27 7g8xrkisa.net
地デジアンテナ、フレッツ光テレビ、ケーブル
受信環境が分からんし、なんともはや

347:名無しさん@編集中
19/03/11 17:00:27.36 MkrmeS+S0.net
BS映るからCASも使えてる
電波は来てるが強すぎか弱すぎ
まずはアッテネータを使って弱めてみよう

348:名無しさん@編集中
19/03/11 17:04:10.25 pJaGGIbu0.net
>>327
地デジ、BS/CSそれぞれ5チューナーまで、って言うんだから10チューナーまでだろ。
ただUSBは1枚でMAX180Mbps程度使うから使用するUSBは別コントローラになるよう考えた方がいいだろな。

349:名無しさん@編集中
19/03/11 18:15:16.42 kZ1YoaUz0.net
USB増設カードの内部ポートも試してみたい所
グラボでもないのに2スロ占有してしまうが

350:名無しさん@編集中
19/03/11 18:17:49.28 bF7MzvnId.net
>>332
ありがとうございます
試してみます

351:名無しさん@編集中
19/03/16 16:46:21.84 0yEU/s/E0.net
誰かいる?

352:名無しさん@編集中
19/03/16 17:13:04.99 XBXHN43g0.net
おるけどなんや

353:名無しさん@編集中
19/03/17 10:27:17.47 Zzw62Aqy0.net
最近の電源だけPCI-Eから取る仕様はなんか損した気分だ
電源だけ供給するボードとかあれば、2スロのITXケースにほかのカードと2枚刺し出来るんだが
ちょっと見た感じなさそうだな

354:名無しさん@編集中
19/03/17 10:44:47.80 p8vn1QDe0.net
俺のドロップ対策決定版
搭載したPCはspinelでチューナーとしてのみ使う。
EDCBとか、エンコードは別のPCで。

355:名無しさん@編集中
19/03/17 10:54:28.95 KBb0Nw7B0.net
>>338
URLリンク(www.mouser.jp)

356:名無しさん@編集中
19/03/17 12:08:55.22 7XwBolBo0.net
w3u4覚悟してたけど、linuxの非公式版ドライバーで構築したら
少なくとも俺の使い方では何の問題も出なくて拍子抜け
USBケーブルも添付のだけど全然問題ない
作者様々。プレクスはこのドライバー買い取って作者に還元してあげて欲しい

357:名無しさん@編集中
19/03/17 12:32:06.


358:31 ID:BAd4IXnA0.net



359:名無しさん@編集中
19/03/17 18:11:54.78 AOiw44qx0.net
最初期はちょいちょいあったけど作者さんの対応が非常に迅速で

360:名無しさん@編集中
19/03/19 08:26:50.84 Ltr0wFLG0.net
【型番】 PX-W3PE4
【ドライバ】 BDA Driver Ver.Beta 64bit
【OS】 Windows10 64bit
【M/B】 asus all series
【CPU】 Inter core i7-4770T
【GPU】 NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti
【HDD/SSD】 SSD 250GB/HDD 2TB/HDD 8TB
【メモリ】 16GB
【電源】 500W
【カードリーダ】 ACR39-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】 TVTest DTV Video Decoder
【BonDriver】 radi-sh版BonDriver
【使用ソフトウェア】 TVtest0.9.0 64bit
【質問】
TVtestでは地上波、BS/CS共に映るのですが、EDCBでBS/CSがsignal0で全く受信出来ません
原因が全く分かりません…お力をください

361:名無しさん@編集中
19/03/19 08:34:11.38 w1xcuc5j0.net
>>344
LNB電源を確認

362:名無しさん@編集中
19/03/19 10:11:26.42 k5bz2sdR0.net
>>344
凡はtvtestとおなじのだよね

363:名無しさん@編集中
19/03/19 10:32:48.25 z90lPako0.net
たぶんよくあるIT35.dllのコピーし忘れ

364:名無しさん@編集中
19/03/19 13:12:51.55 trv/xaFNM.net
>>347
そういや昔これだったわ。地味に忘れると言うかさほど重要そうに載ってないところが多くて困った

365:名無しさん@編集中
19/03/19 15:24:58.91 f+DlnU+g0.net
忘れない手順で載ってるんじゃない、TVTestで動確したりini編集したりしてから
さらにEDCBにコピーとか手順をアレンジするから忘れるのであって

366:名無しさん@編集中
19/03/19 23:03:39.76 V7jj089T0.net
PT2みたいにsample.exeつけて欲しい気分だよね。

367:名無しさん@編集中
19/03/20 10:59:08.31 wUcJTS6P0.net
344です
>>347
まさにその通りなEDCBへのIT35.dllコピーし忘れでした
こんな簡単だったこととは恥ずかしい…
皆様ありがとうございました!

368:名無しさん@編集中
19/03/20 12:08:39.25 V8iu5hVm0.net
W3PE4 の新BDAドライバ 1.2が出た(URLリンク(www.plex-net.co.jp))けど、
radi-sh凡との組合わせだと、ドロップが凄まじいことに。。。
あわてて1.1に戻した
jacky凡で正常に動作するかは不明。

369:名無しさん@編集中
19/03/20 12:25:50.51 eycTvgl70.net
MLT5PEの新ドライバも出てるんだな ビックリした

370:名無しさん@編集中
19/03/20 12:41:10.37 X2tFJ5SvM.net
MLT5PEも
W3PE4も
Q3PE4もドライバ更新された
ついでに
Q3U4も
W3U4もだ

371:名無しさん@編集中
19/03/20 12:42:54.17 a6dDNDcE0.net
W3PE4をVer1.2にしてみたけど、酷すぎる。tvtestの画面は真っ暗でみるみるうちにdropしていく。慌てて戻したわ
OSはwin10

372:名無しさん@編集中
19/03/20 12:50:18.97 Un18Xtlld.net
更新したのに恐ろしい報告しか無いとかどういうことだ…

373:名無しさん@編集中
19/03/20 12:59:29.34 X2tFJ5SvM.net
ドライバの仕様変更に合わせる必要があるのかもね

374:名無しさん@編集中
19/03/20 13:06:51.18 a6dDNDcE0.net
あぁ言い忘れてた、BonDriverは俺もradi-sh版。他の凡ならどうなんだろう?

375:名無しさん@編集中
19/03/20 13:30:10.10 /e/qsGeG0.net
W3PE4に入れてみたけど、
WEIのBSoDは治ってるかも、ただWEI中ドロップはしまくる
SecureBootには弾かれる

376:名無しさん@編集中
19/03/20 13:44:27.56 /e/qsGeG0.net
それ以前の問題で1チューナー使うだけでドロップしまくるね

377:名無しさん@編集中
19/03/20 13:48:11.30 zNC6tSYu0.net
radish凡は修正必須みたいやね

378:名無しさん@編集中
19/03/20 13:50:56.92 X2tFJ5SvM.net
5PEでテストしてたプラグインみたいな変更対応が必要なのかもね

379:名無しさん@編集中
19/03/20 13:58:45.99 zNC6tSYu0.net
先週土曜下記でB-CASカード解析しつつ2番組録画と1番組NVEnc使ったバッチエンコにGoogleドライブに溜まってたエンコファイルアプデしてたらブルスクしたからここまでとは言わないが高負荷時のドライバ起因のブルスク減るといいなぁ
i7 7700k
mem64GB
1080ti
NVMESSD512GB
HDD8TB

380:名無しさん@編集中
19/03/20 14:19:04.25 /e/qsGeG0.net
Jackyでもダメだね(W3PE4)

381:名無しさん@編集中
19/03/20 14:28:35.35 V8iu5hVm0.net
Plexサイトが更新されて古いドライバへのリンクが消えてるから、初めて買った人は猛烈ドロップにびっくりするかも。
とはいえ、ファイル自体は落とせるっぽい。

●PX-W3PE4 の BDAドライバ(デバイスドライバ)
- beta版 2017/03
URLリンク(plex-net.co.jp)
URLリンク(plex-net.co.jp)
- 1.1 先行版 2018/06
URLリンク(plex-net.co.jp)
URLリンク(plex-net.co.jp)
- 1.2 話題の最新版 2019/03
URLリンク(plex-net.co.jp)

382:名無しさん@編集中
19/03/20 14:56:57.24 pr3fv6V9d.net
もしプレクソがこれも放置するならテンプレに入れたほうがいいかもな、何も知らない何人もの新規購入者がver1.2をインストールしてしまってここに質問してくることになりそうだ

383:名無しさん@編集中
19/03/20 15:42:25.40 46H/2HMO0.net
古いの消すとか
自信満々で酷いの出したわけか
相変わらず駄目だな

384:名無しさん@編集中
19/03/20 15:42:50.64 zNC6tSYu0.net
>>364
ダメだこりゃ
チューナー事業畳むつもりなんかねプレクス

385:名無しさん@編集中
19/03/20 18:10:56.77 9Qtjn3kx0.net
DigiBestスレの動作検証なしドライバと同じレベルのドライバををそのまま公開した感じか。
せめて検証してから公開しろよ、プレ糞。

386:名無しさん@編集中
19/03/20 19:25:28.15 CY3sy2SC0.net
凡ドラがちゃんとできればBSoDなくなったぽいしいいじゃん

387:名無しさん@編集中
19/03/20 19:52:14.33 0df0PbEX0.net
>>369
右から左へドライバ出しただけマシだと思うぞ
プレ糞にしてはなwww

388:名無しさん@編集中
19/03/20 20:14:28.74 vWXlg3hm0.net
MLT5PEでx64 v19.3.13.1試してみたら
他の人と同様にwinsat cpuformalでdrop出るだけでBSODにならないわ
TVTest(再生オフ)を少し試した感じだと地上波5chもCS5chも大丈夫そうだけど
スリープの検証は他の人にまかせてEDCBの録画テスト続けてみるか

389:名無しさん@編集中
19/03/20 20:57:30.41 CY3sy2SC0.net
>>372
おお!いいじゃん!
winsatなんて通常は裏で流さないので実用上問題ないし、
むしろBSoDが問題だったから朗報
EDCBの録画ドロップもなおってたらMLT5PEは選択肢になりうるかも

390:名無しさん@編集中
19/03/20 21:36:29.61 vKTW+GNN0.net
んなわけ無いやろと思ってW3PE4で1.2試してみたらほんとにdropひどかったので1.1に戻した
こんな糞リリースするプレ糞すげー

391:名無しさん@編集中
19/03/20 22:10:36.57 vWXlg3hm0.net
open/closeは全チューナー単位の方がいいのかな

392:名無しさん@編集中
19/03/20 23:22:55.50 YC6eG5mf0.net
MLT5PEで新ドライバー試した。
まだ特定ch(16ch MX/20ch フジ)映らね~~~!
心折れそうだ

393:名無しさん@編集中
19/03/20 23:32:21.03 YC6eG5mf0.net
でも映るチャンネルのdropはなくなった

394:名無しさん@編集中
19/03/21 02:58:36.45 4x4YCFz90.net
MLT5PE(3月)
前のドライバでも週一回程度の一斉drop以外はほぼ安定してたのでテストには時間かかりそう

395:名無しさん@編集中
19/03/21 05:11:49.12 eYJ9ywo5M.net
>>365
単純にドライバの更新がうまくできてないのが根本原因かもしれないから
完全にシャットダウンしたりすればいいだろうな

396:名無しさん@編集中
19/03/21 05:24:52.77 eYJ9ywo5M.net
>>361>>352>>358
おそらく各自のデバイスドライバの更新自体がうまくできてないのが根本原因なら
無関係かもしれない。どちらも修正の必要なく動作するのだろうな

397:名無しさん@編集中
19/03/21 05:41:15.44 eYJ9ywo5M.net
>>365
単純にドライバの更新がうまくできてないのが根本原因かもしれないから
完全にシャットダウンしたりすればいいだろうな
というのは既存環境ユーザーの話だったな。新参なら最新ドライバで普通に動くだけかもしれない

398:名無しさん@編集中
19/03/21 08:58:31.76 offxcbNN0.net
うちのPE4も駄目だわ
延々ドロップ

399:名無しさん@編集中
19/03/21 09:16:05.58 fMAF/A2Xa.net
>>365
単純にドライバの更新がうまくできてないのが根本原因かもしれないから
プレ糞買収して経営体制見直すしかないな

400:名無しさん@編集中
19/03/21 11:17:49.40 yljXi9WK0.net
んなアホなって追試したらドロップなくなったわ(W3PE4+1.2)
FastBoot、powercfg /h offは元々offだから、高速スタートアップOnでは
確認してないけど1.1削除⇒1.2でボロボロ⇒再起動⇒ボロボロ⇒
シャットダウン⇒起動⇒ボロボロドロップなし
T1⇒T0はダメ
BSoDは1週する前に落ちてた↓のbatを5分くらい回して
ドロップはボロボロだけどBSoDはなし
[管理者]WEI.bat
:Main


401: winsat CPU -encryption winsat CPU -compression winsat CPU -encryption2 winsat CPU -compression2 GOTO Main



402:名無しさん@編集中
19/03/21 11:45:54.28 5r1mB6N80.net
URLリンク(up.mapopi.com)

403:名無しさん@編集中
19/03/21 11:56:10.12 5jR6UrIY0.net
Q3PE4は直ってる?

404:名無しさん@編集中
19/03/21 13:20:24.52 yljXi9WK0.net
384の追々試
スリープ⇒復帰でドロップ再発
再度、完全シャットダウンでドロップなくなる

405:名無しさん@編集中
19/03/21 13:25:19.06 /ilmH1kV0.net
スリープ復帰でdropということは録画にはマトモに使えそうもないか…

406:名無しさん@編集中
19/03/21 13:31:26.74 WERegHsC0.net
EDCB録画なら再起動オプションあるけどアレ使った場合はどう?

407:名無しさん@編集中
19/03/21 13:58:04.31 9TeDrKRC0.net
もうLinuxでいいんじゃね?

408:名無しさん@編集中
19/03/21 14:37:19.89 UEqp4IkQ0.net
>>365
1.1 魚拓とっといた(一応)

409:名無しさん@編集中
19/03/21 17:49:11.17 4x4YCFz90.net
MLT5PE(BDA Driver Ver.1.0)
proxyに指定チューナーをあらかじめopenしておく機能付けて録画テスト始めた

410:名無しさん@編集中
19/03/22 19:16:10.69 cns6wFnF0.net
URLリンク(www.axfc.net) に 新 jacky凡。

PX-W3PE4 BonDriver 2019/03
for TVTest 0.7.23
for TVTest 0.9.0 / 0.10.0
RegisterFilters

PX-W3U4,PX-Q3U4,PX-Q3PE4,PX-MLT5PEも、まとめてアップされてる
URLリンク(www.axfc.net)

411:名無しさん@編集中
19/03/22 19:17:04.31 GsWfcVSqM.net
仕様変更したのかな?

412:名無しさん@編集中
19/03/22 20:03:05.66 yJQqFz5W0.net
>>393
x86版にREADME.txtが付いただけの感じ
MLT5PEの方は1日経ってまだdrop出てないからテスト継続中

413:名無しさん@編集中
19/03/22 20:15:36.62 GDX/R50f0.net
W3PE4
UFH⇒UHF、トラポン、重複起動でハングが治ってる
1.2のドロップはダメ、二枚挿しダメ
x64くれよ…

414:名無しさん@編集中
19/03/23 00:44:55.89 NhG1YpFU0.net
x64のJackyBonならDigibestスレにあるe-betterの人柱版ドライバに同梱されてるのが使える
x64用のRegisterFiltersと1T1S用のdllをコピーしてきて(5Tの方でも使えるかもしれないけど試してない)
W3PE4とかQ3PE4のiniファイルにあわせてDLLをリネーム
x64用のRegisterFiltersの登録しないと使えないので登録は忘れずに
あとx86とx64のJackyBonが同時に使えるかどうかは試してないからわからない
そして淡い期待を込めて1.2でQ3PE4のダラダラドロップが直ってるか確認したけど
直って無くて草も生えない

415:名無しさん@編集中
19/03/23 01:29:13.10 QXunV279M.net
同時に使えるか普通に使えないか
それとも使った瞬間にアウトなのか
それはDigibestさえも知らないのかも

416:名無しさん@編集中
19/03/23 04:08:11.58 43NIMS370.net
>>397
まじか、、W3PE4でJacky_x64動いた。
前のJackyはWとQでバイナリー違ったから他モデルのdll流用出来ないと思って触ってなかった
この辺のx86版dll比較したら全部一緒だった
・斧にあがったPX
・mapopiに上がってたMLT5PE
・e-betterの人柱版ドライバに同梱(1T1Sと5T)
あんま興味ないけど、RegisterFiltersをx86、x64両方登録で
S0をTVTest_x86、S1をTVTest_x64で開けたけど二枚挿しはダメ
別のネタでW3PE4二枚のうち片方強引にW3U4のドライバーを
入れたらJackyで8チューナー同時起動出来た

417:名無しさん@編集中
19/03/23 09:51:58.83 NhG1YpFU0.net
>>399
W3PE4の2枚挿しをJackyBonで使いたいならQ3PE4のBondriverのファイル名と
iniの書き方参考にして直せば動くんじゃないか?
Radi-sh bon使った方が早い気がするけど
Q3PE4のVer1.2ってBSODが出ないだけで、BSODの前にPLEXのサポートに投


418:げてた Q3PE4で出る症状まったく直ってない気がする D0とD1の組み合わせで出るだらだらと出続けるドロップがうちの環境じゃ相変わらず発生する もういっそのこと誰かW3PE4x2として使えるように基板上のUSBハブのチップ引っぺがして コネクタつけてくれるサービスやってくれんかなぁ



419:名無しさん@編集中
19/03/24 01:07:12.05 kXb0Ts3p0.net
20日にw3pe4買って自作pcで設定していた初心者ですが、ドロップしまくるので、
カードリーダー替えたり、分波器買ったりで、結構出費しました。。。。
ここ来てドライバをver1.1に戻したらキッチリ表示されました。
ありがとうございます。

420:名無しさん@編集中
19/03/24 04:38:44.55 8bCMAuHM0.net
初心者にはつらい時期

421:名無しさん@編集中
19/03/24 16:32:14.32 XoifoRjkr.net
>>401
ドロップするのにカードリーダー変えようとは普通思わなくね?

422:名無しさん@編集中
19/03/24 16:37:59.08 rAHl610e0.net
まあまあ映ったんだしいいじゃん

423:名無しさん@編集中
19/03/25 02:16:57.43 WRd3sQ9t0.net
>>401
分波器は普通に使えよ
PCチューナーに限らず、TVとかの基本事項だぞ
分配器は他のTVやチューナーにもつなぐ時に文字通り、分配するんだよ
まあPlexチューナーは分配器で信号レベル下げる方が
受信しやすかったりするんですけどね・・・

424:名無しさん@編集中
19/03/25 08:19:53.91 6fctYuZc0.net
感情の起伏の激しいレスだな。

425:名無しさん@編集中
19/03/25 15:52:04.93 Ll/6w/N90.net
MLT5PE
imebrokerがエラー出すタイミングでdrop出るっぽい?
winsatと同じく優先度も高いみたいだしGoogleの入れてMS-IME削除してみたけどどうなるか

426:名無しさん@編集中
19/03/25 23:18:09.78 xaew9kaY0.net
【型番】 PX-W3PE4
【ドライバ】 1.1
【OS】 Windows10 64bit
【M/B】 ASUS Z390
【CPU】 Inter core i7-9700K
【GPU】 NVIDIA GeForce GTX 1060
【HDD/SSD】 SSD 500GB/HDD 4TB
【メモリ】 16GB
【電源】 750W
【カードリーダ】 ACR39-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】 TVTest DTV Video Decoder
【BonDriver】 radi-sh版BonDriver
【使用ソフトウェア】 TVtest0.10.0 64bit/xtne6f版EDCB 64bit
【質問】
ドロップが酷くて見られないです。
一度地デジ・BSCSチューナーを同時起動するとドロップがまったくなくなりますが、チューナーを起動させているプログラムを終了するとまたドロップが発生します。
EDCB、TVTestともに同様の症状、W3PE4を別個体に変えても発生。
BonDriverをJacky凡に変えても発生。
今はチューナーを起動させたあとEDCBを常に起動させて対処してますが、何か解決策がわかればお願いします。

427:名無しさん@編集中
19/03/25 23:37:17.96 3sxLeguo0.net
でーてーぶいにアクセス出来る?

428:名無しさん@編集中
19/03/25 23:38:54.84 2Qjj5h4W0.net
>>408
今のところ仕様で解決策なし

429:408
19/03/25 23:45:31.12 xaew9kaY0.net
>>410
仕様なんですね、素早い解答ありがとうございました。
他のPLEXチューナーも同じ仕様なんでしょうか?

430:名無しさん@編集中
19/03/25 23:57:18.44 2Qjj5h4W0.net
>>411
理論上はLinuxベースの録画サーバ立てるかそのマシンでVM走らせてやれば軽減できそうだけど
あまり期待しないほうが良いとは思う

431:名無しさん@編集中
19/03/25 23:58:12.68 Yxu+sawBa.net
>>411
ドライバ1.2ならわかるけど1.1でそうなるのはわからんな
あと今調子悪いのはIT35の比較的新しいやつ
昔のW3PEとかW3U3とかは全然問題ない

432:名無しさん@編集中
19/03/26 00:06:20.46 Wa90p68KM.net
1.2で語られてた問題とも違う

433:名無しさん@編集中
19/03/26 00:53:56.38 PKBB9Y/N0.net
電波強度強すぎるとまともに見られなくなるけどそれじゃないかな
チューナー2つ開けば問題なくなるっていう試験はしたことないけど

434:名無しさん@編集中
19/03/26 00:54:59.84 tCMSwpFP0.net
>>408
vmware player入れてlinux環境を作成、その仮想マシンにpx-w3pe4を割り当てろ。
px-w3pe4なら間違いなく非公式版


435:のドライバが優れている。 俺は受信だけlinuxで、bondriver_mirakurun経由のEDCBで録画している。



436:408
19/03/26 01:30:08.42 nhdNiPNI0.net
>>412,416
Linuxですか…ハードル高そうですね
EDCB起動させとけばドロップしないんですが、地デジorBSでW録したあとEDCBが終了するんでその後の録画失敗だけがネックなんですよね
>>415
地デジ30db、BSCS15db前後なんですがアッテネータかまさないとだめなんですかね?
でもチューナーも地デジx2やBSx2の起動ではダメで、両方起動させないとドロップが収まらないんですよね

437:名無しさん@編集中
19/03/26 01:39:45.55 Wa90p68KM.net
Q3で言ってたよーな話ね
チューナー共有でEDCB使用分とは優先度下げて
開きっぱにしておけばいいんじゃない

438:名無しさん@編集中
19/03/26 03:32:50.95 PKBB9Y/N0.net
>>417
信号強度で飽和してる時はチューナーのdb読みは全くあてにならないよ
低めに出たり色々
でも状況的にその線はあるのかどうか微妙だね
とにかくこのデバイスは適正強度の範囲が狭いってことだけは言える
あと今のその状況は決して仕様ではないw
すぐ否定レス入らないとか…

439:名無しさん@編集中
19/03/26 09:17:20.23 cq5mveCz0.net
>>419
飽和したなら確実に下がるよ。
あれはチューナー自身の C/N を元にしているのだから、
なんにしろ大きいほどチューナーにとって有り難い状態ということ。

440:名無しさん@編集中
19/03/26 15:41:45.08 zjd3tSUQM.net
>>409
できるだけクリーンブートに近い状態での確認もしたほうがいいよ

441:名無しさん@編集中
19/03/26 15:46:01.01 zjd3tSUQM.net
間違い、408

442:名無しさん@編集中
19/03/26 17:08:56.31 PKBB9Y/N0.net
>>420
なるほど、訂正サンクス

443:408
19/03/26 19:16:17.00 4c4GqqAbM.net
>>419
仕様じゃないんですねw
どこ見ても同様の症状書いてないんで何が原因なのかさっぱりわからずです。
>>421
今からクリーンブート状態に戻すのは手間なのでEDCBx2を常に起動させときます。。。

444:名無しさん@編集中
19/03/26 21:12:40.80 PKBB9Y/N0.net
>>424
うちもPX-W3PE4で
Windows環境において最善に近いと思われる状態まで追い込んだけど
それでも地デジクローズ状態からのオープン時にポロっと出るドロップがどうしても無くせないから常時EDCBでT0使用状態にしてる
BondriverProxyExを間に入れて、これだけチャンネルロックさせないようにして運用すればあまり意識せず使える
チューナー常時オープンのもう少しスマートな方法は無いかなぁ…

445:名無しさん@編集中
19/03/26 21:18:37.58 PKBB9Y/N0.net
表現分かりにくくなったが
不具合は所謂「T1⇒T0」のよく知られたやつ

446:名無しさん@編集中
19/03/26 21:32:11.01 dPLkbyKM0.net
>>426
それさえ無くなれば多少マシになるんだけどね…

447:名無しさん@編集中
19/03/26 21:45:50.52 Wa90p68KM.net
>>426
radさんの常にT0から順に開く設定になってるんじゃないの
下手にいじくらずそのままつかえばいいのに

448:名無しさん@編集中
19/03/26 21:57:28.07 PKBB9Y/N0.net
>>428
基本的にT1⇒T0でのみ出るんだけど
どういうわけかタイミングによって稀にT0⇒T1でも出ちゃうんだよね

449:名無しさん@編集中
19/03/26 22:00:10.51 PKBB9Y/N0.net
このパターンで出る人少ないのかな?
まだ追い込みが足りないか…

450:408
19/03/27 00:53:58.43 wY8ejRSk0.net
>>425
ポロッとで済めばいいんですが、T・S両チューナー起動してないときは秒間500ずつくらいドロップ値が増えていくんですよね・・・
これ以外は何の問題もないんですが。

451:名無しさん@編集中
19/03/27 01:22:35.95 pAtvatIsM.net
>>429
そかー。
iniが本来通りT0優先で、T1個別


452:設定にもなっていないで そうなってしまうとしたらドライバの方でやってしまってるのかも それならlinuxでも同じ可能性も残ってるかもしれないけど



453:名無しさん@編集中
19/03/27 01:38:53.87 zrDvV7IV0.net
>>431
ASUS Z390 MBの特定できる型番は?Z390-F持ってるから同じなら確認してみるよ。
HUBにW3U4を2枚挿すとQと同様Tばっかり起動するとだらだらドロップしたことがあるので
USB周りの問題・相性と予想、デバマネで表示を接続別でみて同階層に別のUSB機器ないかとか
ピンヘッダが複数あるなら別の所に挿してみるとか

454:名無しさん@編集中
19/03/27 01:46:25.29 pAtvatIsM.net
1.2でもそんなチューナーが省電力モードになっちゃったの?
みたいな謎現象なんだかあるけどそういう解決手段みつかればいいね
devcon多重詠唱上流爆撃みたいなのはなんかやだし

455:408
19/03/27 07:21:45.40 wY8ejRSk0.net
>>433
ASUS ROG MAXIMUS HERO XIです。
USBはハブ使わずマザボ直です。

456:名無しさん@編集中
19/03/27 08:47:51.28 zSMWd7IA0.net
>>430
その辺を追い込んで作られたのが有志によるlinux版ドライバ。
linuxはとっつきにくいかもしれないが目的があればやり遂げることはできる。
vmwareでusbデバイスの付け替えはワンタッチだから試す価値はあるぞ。

457:名無しさん@編集中
19/03/27 09:15:32.85 zrDvV7IV0.net
>>435
HEROも持ってるんだけど録画エンコ機(Q3PE)でバリバリ稼働中だわスマヌ
てかやなこと聞いちゃったな。ピンヘッダ2個あるから挿し替えてみた?

458:408
19/03/27 09:30:25.77 QGY2gFnvM.net
>>437
挿し替えもしましたが変化なしです
ドライバは1.2は悪評あるみたいなので試してませんが1.0より1.1が安定するので1.1を使用しています
TVTest、EDCB共通で発生するのでやっぱドライバとなんかの相性問題ですかね…

459:名無しさん@編集中
19/03/27 11:43:15.74 4bEj1xX30.net
CPUの最低クロック上げてみるとか、BIOSでC-state下げてみるとか。
最近のCPUだと低負荷時に省電力機能が効き過ぎてる可能性はある。

460:名無しさん@編集中
19/03/27 18:28:53.89 ZBHXE4Ti0.net
前にも書いたんだけど、俺W3PE4で最初ドロップしまくりだったけどクリーンブートだと嘘のように収まったので
マルチブートとかで簡単に試せそうなら一度は試してみるといいんじゃないかって気がするよ。
めんどいなら常駐してるソフトかたっぱしから終了させてみるとかね。
2チューナー同時起動で収まるのは謎だけど…。

461:名無しさん@編集中
19/03/27 19:02:49.27 yMN+qFVz0.net
>>425
Proxy内部で全チューナーオ-プンするだけの機能要望してみるとか?

462:名無しさん@編集中
19/03/27 19:45:46.86 eHVbxlYf0.net
e-betterのドライバの再アップ来てるから、Plexも来るかなw

463:名無しさん@編集中
19/03/27 22:56:10.73 k5a0I3C80.net
上で少し話題でてたけど、ひょっとしてらずぱい3+からWinPCに飛ばしてbondriver_mirakurunで
制御すればドロップを極限まで軽減できる…?
性能的には2+2chくらいしか制御できないと思うけども

464:名無しさん@編集中
19/03/27 23:04:30.09 pAtvatIsM.net
>>443
わざわざそんな遠回りしなくても
WinPCの仮想環境のlinuxドライバで制御すればいいんじゃない

465:名無しさん@編集中
19/03/28 00:27:09.35 cH2+y5/w0.net
>>444
VMにリソース割くより、らずぱい使う方が消費電力を抑えられそう
そっち側でチューナー処理しておけば録画終了時の自動エンコ起因のドロップも防げそうだし

466:名無しさん@編集中
19/03/28 01:07:43.62 MMSRTi8F0.net
帯域足りるんかね

467:名無しさん@編集中
19/03/28 01:49:25.90 /VEbX1nE0.net
>>442
あーまだ先長いよ、今度はチューナー開いたり閉じたりすると他のチューナーに1とか2のドロップが
発生するというびみょーに嫌がらせみたい症状確認したわw
チューナー閉じたり開いたりしなけりゃ全くドロップしないからまるでQ3PE4の全部開けば安定するよ!
みたいな状態になってる

468:名無しさん@編集中
19/03/28 06:17:25.31 nl0ovku30.net
わりと真面目にぶっちゃけると
W3PEv1.3の中古をヤフオクとかメルカリで買うのが1番精神的に良い
落札価格は定価割れしてるし、動作で気を病むこともない
2-3枚もっておけば20年~30年は戦えるから実質一生レベルだろ

469:名無しさん@編集中
19/03/28 12:08:30.24 Xu5+4u5wM.net
PE4 on Linuxでしょ

470:名無しさん@編集中
19/03/28 12:09:57.80 +4T9h+yLd.net
まあPE4をLinuxで使うかPEを使うのが一番いいわな、金があるならPT3でもいいと思うけど

471:名無しさん@編集中
19/03/28 23:59:06.28 /VEbX1nE0.net
そういえばPX-MLT5PEのVer1.0ドライバでまともに使えるようになったん?

472:名無しさん@編集中
19/03/29 00:24:52.44 tA3lda0O0.net
熱怖いからライザーケーブルで外出ししてファン直当てで強制冷却しようと思ってるんだけど、
2枚持ってる問題なく受信できるpx-q3peのうち、片方しかライザーケーブル経由で反応しない
これって個体差の問題?
2枚持ってるうち、px-q3peはpx-q3peでも、基板のチップが一か所違う(一方にチップが乗っている場所に、もう一方ははんだが盛ってある)
これって製造バージョンで構成違ったりするの?
同様にライザーケーブル経由で使っている人がいたら情報がほしいです。

473:名無しさん@編集中
19/03/29 00:26:29.21 duO6KZws0.net
>>451
テストのために5チューナーで地上波録画しまくってるけど
betaでも1.0でも週一程度の同時drop以外はdrop無しな感じ
スリープもしないし1.0は全チューナーオープンで運用してるし
普通の環境だとここまでいかないかもしれないが

474:名無しさん@編集中
19/03/29 00:39:00.25 E/efSCEA0.net
>>453
ありがと、運用方法次第ではって感じなのは変わらずなのか
とりあえずもう少し様子見かな
>>452
今はもうライザーで運用はしてないけど、ライザー経由で認識させた事はある
ライザーにもマザボのPCIeと1対1の奴もあれば1対2とか1対3とかもあるけど
どのタイプのライザー使ってるのか、反応しないってデバイスは認識してるが
BonDriverでチューナーが開けないのか、それともカード自体認識しないのか
もうちょっと情報書かないとエスパーするにも辛い

475:名無しさん@編集中
19/03/29 02:14:52.07 V5bPwF/10.net
>>452
Q3は知らんけど、W3PE4のバージョンは去年の秋に上がってチップ追加されてたね

476:名無しさん@編集中
19/03/29 02:17:02.64 tA3lda0O0.net
>>454
認識しないってのは、デバイスを認識はするが、放送を受信できていないです。
ライザーケーブルは下記のものを利用しています。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

477:名無しさん@編集中
19/03/29 14:55:16.48 E/efSCEA0NIKU.net
>>456
アキバで売ってた奴適当に買ったのでそのものじゃないけど
URLリンク(www.amazon.co.jp)
このタイプので試したけど動いたよ、結局電源と固定を考えるのが面倒でヒートシンク貼り付けて
ファンの風が当たるようにしてケースに組み込んだから2枚に差があるのかわからん
原因の切り分けぐらいはもうやってる前提でいろいろ省略すると
なんとなくライザーに供給してる電源が原因な気もするけど、radi-sh bon使ってるならログ出してみたら?

478:名無しさん@編集中
19/03/29 15:07:47.60 G7/2MC1I0NIKU.net
>>456
電源オンで給電したまま、PCIeや同軸を抜き差したとかじゃね。

479:名無しさん@編集中
19/03/30 16:56:42.68 EZ7aGIPQ0.net
給電しながら抜き差しで一発で壊れるもんなぁ

480:名無しさん@編集中
19/03/30 17:03:18.14 zHLJu5rT0.net
投げ売りか
新リビジョン前か
PX-MLT5PE
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
ちょうどPX-W3PEの地デジがおかしくなったんでポチってもうた
購入者が増えて研究が進むことに期待

481:名無しさん@編集中
19/03/30 17:05:59.54 zHLJu5rT0.net
すまん、今見たら>>460は完売しとった
個数限定か

482:名無しさん@編集中
19/03/30 17:30:16.74 9BKAj3va0.net
カードのバージョンって重要?
おれW3PE4のver2をサポートに送ったら故障対応で1.2になって帰ってきたんだがw
安定稼働してるから別に不満はないけど

483:名無しさん@編集中
19/03/30 17:42:41.78 zHLJu5rT0.net
プレクは改悪が多いから関係ないかも
PX-W3PE rev1.3を使っているが、これを超えるカードはまだ出していないはずw

484:名無しさん@編集中
19/03/30 19:46:49.94 ZwTc7g980.net
PX-W3PE rev2.0

485:名無しさん@編集中
19/03/30 20:02:46.05 qI59V3fk0.net
rev2.0よりrev1.3の方が評価が高い
2.0はオクやケルカリでよく放置されているw
おもしろいメーカーだ

486:名無しさん@編集中
19/03/30 20:50:12.46 Ll+ehpXe0.net
V2.0の方が性能劣化してるからね(V1.3 / V2.0両方所有)
うちだとV2.0だと受信できないチャンネルがある V1.3は問題ないんだがね
レジストリで感度関係弄らないといけないのもダルイ

487:名無しさん@編集中
19/03/30 21:28:18.52 QugIxx3h0.net
Rev.1.3は1枚買ったけど売っちゃったなアッテネーターがうざかった
1枚じゃ足りないから、もう一枚買うか売るかではあったんだけど
逆にレジストリ弄ればアッテネーターいらないQ3PEに突っ込んだ

488:名無しさん@編集中
19/03/31 02:26:11.49 eA0ulqMd0.net
>>452ですが、パターン試してみた結果現在こんな状況です
・マザボに直接接続(PCIe)
px-q3pe(A):問題なく視聴可
px-q3pe(B):問題なく視聴可
・ライザーケーブル経由
px-q3pe(A):問題なく視聴可
px-q3pe(B):Cannot tune to the specified channel
px-q3pe(A)とpx-q3pe(B)を別のタイミングで買ったから、製造時期とか同時期でも個体によっての個体差があるのかな?
必要な電力とか、信号強度とかが怪しい気はしてるんだけど……

489:名無しさん@編集中
19/03/31 09:24:01.26 cKodLbTZ0.net
過去ドライバ、Qの張ってなかったから外付けの方に貼ったのと同じ体で
W3PE4
Ver.Beta(16.12.01.1)
URLリンク(plex-net.co.jp)
URLリンク(plex-net.co.jp)
Ver1.1(18.05.22.1)先行試験版
URLリンク(plex-net.co.jp)
URLリンク(plex-net.co.jp)
Ver.1.2(19.03.13.1)
URLリンク(plex-net.co.jp)
Q3PE4
Ver.Beta(17.07.27.1)⇒x3U4のVer.1.0相当
URLリンク(plex-net.co.jp)
URLリンク(plex-net.co.jp)
Ver1.1(18.05.22.1)先行試験版
URLリンク(plex-net.co.jp)


490:q3pe4/pxq3pe4_BDA_ver1.1x32.zip http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4_BDA_ver1.1x64.zip Ver.1.2(19.03.13.1) http://plex-net.co.jp/download/pxq3pe4v1.2.zip



491:名無しさん@編集中
19/03/31 16:44:29.86 ZVbbBJoP0.net
そろそろ生産終了した過去製品のデバイスドライバのソースコードを公開すればいいのに。
なんとなくソースコードを公開できない理由として、非商用ライセンス向けのGPLコードとか
散々使い倒している事をバレたくないとかかもしれないけどさ。

492:名無しさん@編集中
19/03/31 17:12:54.51 hv0Mdvcs0.net
ソース作るのタダと思ってるの?金払えば?

493:名無しさん@編集中
19/03/31 17:21:59.60 ZVbbBJoP0.net
> 金払えば?
どこに?誰に?お前には1セントも払わないけどなw

494:名無しさん@編集中
19/03/31 17:53:23.30 0ITZtcVu0.net
GPLならむしろ公開してない側が金払ってもおかしくないくらいのライセンス


495:違反でしょ https://toshi-mtk.hatenablog.com/entry/2018/03/10/155523 この記事読む限り黒だし、FSFとかに通報したらHall of shameとかに乗せたり活動してくれそうだけど



496:名無しさん@編集中
19/03/31 18:02:17.73 xk+Wukpj0.net
>>470
生産終了した過去製品ってW3PEとかQ3PEのASICEN製のやつか?
ASICEN自体いつの頃からかWebページ消滅してるし、PLEXがソースコード持ってるとも思えないから
公開は無理だと思うけどとりあえず問い合わせてみたらいいんじゃね

497:名無しさん@編集中
19/03/31 20:05:12.28 hv0Mdvcs0.net
gpl違反してるソースはどこ?

498:名無しさん@編集中
19/03/31 20:38:43.80 /hEhQ1eC0.net
2つ上のレス位読めや

499:名無しさん@編集中
19/03/31 20:41:14.63 J1VIsoG70.net
plexの公式ドライバなら最新版でもGPL謳っているからソースつけるか、
請求されたらソース提供しないとライセンス違反。
ソース提供は無償でなくてもOK。遵守しないと最悪公開差し止め。
filename: Debian9.4_64bit_kernel4.9.0-6/usb-px4.ko
license: GPL ←
version: v18.06.04.1
description: DTV Native Driver for Devices Based on ITEtech it930x
author: Jacky Han
srcversion: F4A0A4ED6C16992B5C4AE79
473の記事とauthor違うけどmodinfoでメールアドレス確認できるから,直接請求も・・・

500:名無しさん@編集中
19/03/31 20:48:50.48 ofe+MvvmM.net
開示だワッショイ

501:名無しさん@編集中
19/03/31 20:49:02.21 hv0Mdvcs0.net
証拠あるんなら、きちっとまとめて要求すれば?一年以上前から出てる話題なのに何の進展もないじゃん。

502:名無しさん@編集中
19/03/31 20:55:39.87 qwZUr/Rs0.net
日本人は口だけは達者だからな
行動しようとはしない

503:名無しさん@編集中
19/03/31 21:02:35.62 ZVbbBJoP0.net
DTV関連ツールでも、完全なクローズドソースのやつは
ライセンス的に知られると不味いので・・ってのが多いんだろう。
セキュリティ的に・・・っていう理由ならもっとやりようもあるだろうしさ
アースみたいにちゃんとアフターケアまで万全にサポートしてくれるなら
ドライバ類のソースコードを公開とか求める意味はそれほどないけど
PLEXの場合、そこらへんの対応が昔の東芝級にクソ対応だから
いろいろ勘ぐりたくなるんだよな。

504:名無しさん@編集中
19/03/31 21:07:23.19 0ITZtcVu0.net
上のブログには
> 自作 PC で,しかも Linux で使ってると言うことで返信が来ることは期待してなかったんですが,2日後くらいに返事が来ました.
>
> 回答の概要としては「検討します」とのこと.まぁ,無難な回答かな.
で、その後
URLリンク(toshi-mtk.hatenablog.com)
> 本当は PLEX がバイナリ配布してるドライバのソースを公開すれば良いんだけどね.GPL なので,以前,要求してみたんだけど「検討します」って言ったきりだな.そのまま逃げ切るつもりなのかな?
ってあるから行動はしてるでしょ
口だけ達者なのはPLEX側やん
要求してるのに出さないんだから

505:名無しさん@編集中
19/03/31 21:16:08.31 mJmvN8FIa.net
今までのプレ糞の様子から多分製造元には話すら行ってないんだろうな(e-betterの様子を見る感じ)
社内で検討している振りをして終わりw

506:名無しさん@編集中
19/03/31 21:49:10.58 hz7SRO84M.net
なぜ誰も検討した結果すら問い合わせないで文句言ってるんだ?そこのところ


507:からしておかしい 特に希望もなしとみなされて忘れ去られてしまうぞ?



508:名無しさん@編集中
19/03/31 21:54:34.57 ZVbbBJoP0.net
どれだけPLEXを持ち上げようとも一度ウェブに湧いたネガキャンは
どう言い訳しても、永久に忘れ去られないから何の心配もないだろ。

509:名無しさん@編集中
19/03/31 21:58:50.79 hz7SRO84M.net
なんだ結局問い合わせすることなく逃亡を選択か

510:名無しさん@編集中
19/03/31 22:02:30.84 ZVbbBJoP0.net
ちょっと何を言いたいのか伝わってこないんだが。
おまえはPLEXの社員か株主か?なにをそんなに結論を急ぎたがってんだか。
どのみち営業日でもない日曜日の夜中にそんな問い合わせをしても意味ないだろうw

511:名無しさん@編集中
19/03/31 22:02:37.40 xk+Wukpj0.net
また何時ものワンミングク/ワントンキンかよ
お前PLEXに問い合わせたこと無いだろ

512:名無しさん@編集中
19/03/31 22:22:51.96 hz7SRO84M.net
>>487
お前自身の理解力がないアピールがあまりにも滑稽で可哀想だな…。シャイン株主とあたまのわるい妄想に逃げて何がしたいんだ?
結局おまえは問い合わせはしてないってお前自身が証明してることだし逃亡しているってことだろ?結論を急ぐも何も見たまんま理解力のないお前の状況でしかないだろ
日曜の夜だから問い合わせしないしする意味ないなんてのは誰が見ても意味不明な言い訳で
ご指摘の通り今までずっと問い合わせしてませんでした、しかも今すぐに問い合わせる気もありません
ってことだろ。こんなことわざわざ親切丁寧に指摘されなくても自分で分かれよ

513:名無しさん@編集中
19/03/31 22:36:19.22 J1VIsoG70.net
plexに以前の問い合わせの結果どうなった?を聞くと
>発表できる段階となりましたら最優先で告知できる体制を整えております。
>公式サイトでのご案内をお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。
とテンプレ返答もらえるよ。

514:名無しさん@編集中
19/03/31 22:40:21.00 hz7SRO84M.net
>>488
文句あるやつ誰も問い合わせてすらねーのに、用もないのに問い合わせるもなにもねーだろw
お前が問い合わせるべき本人だろうにそれを理解しろよ

515:名無しさん@編集中
19/03/31 22:41:29.37 xk+Wukpj0.net
>>490
でそのうち、何も解決はしてないけど
>この度はお問い合わせいただきまして、誠にありがとうございました。
>お客様のお問い合わせ(No.#xxxxx)に関する弊社の対応はいかがでしたでしょうか。
>今後もよりお客様にご満足いただけるよう、努力して参ります。
>また、ご意見やご不明点等ございましたら、お問い合わせいただければと思います。
チケットがクローズすると送られるらしいこのメール送られてくる

516:名無しさん@編集中
19/03/31 23:15:41.64 J1VIsoG70.net
そうそうw
何も解決してないのに、対応はいかがでしたか?は無いだろうと。

517:名無しさん@編集中
19/03/31 23:21:38.03 FLtq7x/j0.net
罵倒してほしいのでは

518: to:sage
19/04/01 00:32:24.28 Myb+JWdU0USO.net
>>469
ver 1.1ドライバ、圧倒的感謝。
さくっとver 1.1に入れ替えただけで、ドロップ発生しなくなりました。
【型番】 PX-Q3PE4
【ドライバ】Ver1.1(18.05.22.1)先行試験版
【OS】windows10 Pro 64 bit
【M/B】MSI X470 GAMING PRO
【CPU】Ryzen 2700x (定格動作)
【GPU】AMD RX 560 4GB 玄人志向かなんかだと思う
【HDD/SSD】SYSTEM WD black 256 TVTestやBon
Driver Barracuda 8GB
【メモリ】 G.Skill DDR4-2143(1066MHz)
【電源】 silverSrone 750くらいの何か。
【カードリーダ】 軟式テニス部ってゆるそうでいいよね。
【MPEG-2デコーダ】 LAV


519: 【BonDriver】 BonDriver_BDA-2019-02-02、BDASpecial-IT35-2019-02-02a、Digibest系チューナー用BDASpecialプラグインテスト用ファイル-20190302 【使用ソフトウェア】 TVTest 【質問】なし 全部64bit 系。TVTest 8画面同時表示、6画面目くらいで落でコマ落ちするが、録画の場合は不明。 しばらく運用して安定して運用できるかチェックします。



520:名無しさん@編集中
19/04/01 10:42:15.60 tMK5oo/60USO.net
>>495
すみません、ver 1.2ドライバをver1.1に戻したら、ドロップが無くなったということでしょうか?
ver 1.2の公開はつい最近で、スレ的にはver1.1でドロップ報告が多数あったと記憶しているのですが

521:名無しさん@編集中
19/04/01 10:44:03.47 JTfgU7Qd0USO.net
今までWindowsUpdateで問題が起きたことなかったけれど初めて当たってしまった・・・
KB4489889を適用したらデバイスマネージャでデバイスが起動できませんでした(10)となってしまって動かずにダメ元でアップデート削除で問題なく動いた。
ドライバは1.1でも1.2でも変わらなかった。セキュアブートはどちらともオフ

522:名無しさん@編集中
19/04/01 11:06:17.18 /Z+LgjN30USO.net
>>496
何言ってだ?スレでは1.2に対して大ブーイングだったぞ

523:名無しさん@編集中
19/04/01 12:43:15.26 JMnYaLlW0.net
Windows7の予備機に出たばかりのv1.2のドライバをいれて
ずっと調子の悪いQ3PE4を挿してみたが受信不良は改善せず。
まだ半年ぐらい保証期間残ってるし、修理依頼を出した。
ついでに(PLEX公式ドライバは本来使う予定は無いがw)
CentOS 1810(3.10.0-957)向けの最新ドライバと
各バイナリのソースコードをもらえないか一言つけくわえておいた。
塩対応のPLEXのことだから修理対応ぐらいしかまともに受け付けないだろうけど

524:名無しさん@編集中
19/04/01 12:46:35.38 gGWfbHiK0.net
5つ星のうち1.0
チューナーソフトがない~初心者は注意
2019年2月4日
Amazonで購入
視聴及び録画ソフトが付属してないので、ドライバー入れても見ることはできません!
アマゾンの説明では、あたかもすぐにも可能です、みたいな記述に騙された。
メーカーでももチューナーソフトはついてない、自分で買って入れなさい! とつれないですね。
今のところゴミです。前につけたチューナーボードは、ソフト付きで予約録画、記録も出来たし、
リアルタイムで視聴もできた。よって評価は①でなく-⑤くらいかな? 
追加 みんなどうやって見てるのだろうか? 私初心者なので、
「買って付ければすぐ視聴できる」 なんて甘いのかな・・・・
初心者には使えない製品です。だれでも最初は初心者です。
返品しました。”初心者”は気を付けましょう! これはベテランが使う商品です! 
チューナーソフトは自分で探すこと! メーカーは教えてくれませんぞ!
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています

525:名無しさん@編集中
19/04/01 12:56:25.43 2spYZB6qd.net
なにを考えて買ってるんだろう

526:名無しさん@編集中
19/04/01 13:25:25.62 /Z+LgjN30.net
PIXELAみたいなもんと思って買ったんだろう

527:名無しさん@編集中
19/04/01 13:31:21.17 fMGi2mCIa.net
レビュー書き込めるからネットに繋がってるだろうし調べられないのと初心者は関係無いな
初心者を免罪符に使うヤツは知恵が遅れてるパワーワードだなw

528:名無しさん@編集中
19/04/01 14:03:54.21 HFLvvzAa0.net
この初心者をバカにするのは、まともなドライバを用意しないプレ糞擁護になってる気がしなくもない

529:名無しさん@編集中
2019/0


530:4/01(月) 14:09:08.56 ID:VLk9SD45M.net



531:名無しさん@編集中
19/04/01 14:11:08.32 fMGi2mCIa.net
ドライバ関係のレビューじゃないでしょ

532:名無しさん@編集中
19/04/01 14:13:21.26 HFLvvzAa0.net
そう?君ら一緒に見えるけど?

533:名無しさん@編集中
19/04/01 14:14:41.41 VLk9SD45M.net
脳が1ビットなのね

534:名無しさん@編集中
19/04/01 14:38:58.60 PyowQlx60.net
>>498
496ですが、そうでしたか
おれの記憶違いでした。すみませんでした

535:名無しさん@編集中
19/04/01 14:46:53.05 fMGi2mCIa.net
レビュー内容の話してるのに人物の話始めるヤツも知恵が遅れてるな

536:名無しさん@編集中
19/04/01 18:33:45.52 JMnYaLlW0.net
尼のレビューは必死こいて書いても尼Vineに選ばれる程度のメリットしかないけどな。
しかもネガキャンにつながるようなレビューを1度でも寄稿しようものなら永久に対象外にされるオチw

537:名無しさん@編集中
19/04/01 22:38:23.03 4h1+HfFua.net
ver1.2ドライバ常用できてる奴はいないだろ。
プレクソは恐らく検証すらしてない。

538:名無しさん@編集中
19/04/01 22:50:14.06 f4hX93300.net
弊社のチューナー製品サポートは機器がパソコン(デバイスマネージャー)に認識されるまでとなります。
という意味ではpassしてる

539:名無しさん@編集中
19/04/02 00:11:54.38 A+XKefIT0.net
一応、表向きに自作PCでの運用は想定外らしいからな

540:名無しさん@編集中
19/04/02 01:15:16.07 38X1SEuVd.net
自作PCでの運用は想定外としながら動作にUSBピン要求するのはなかなかハードル高くね

541:名無しさん@編集中
19/04/02 05:37:29.51 mcAsY0NY0.net
>>513
さっさとドライバ・ソースを公開すればそのスタンスで誰も文句はないと思う 以下無縁ループ

542:名無しさん@編集中
19/04/02 06:54:34.92 EFow3E1D0.net
同じ4pin分しか使わないマルチカードリーダーと合体させるのは少しだけ苦労したぜ

543:名無しさん@編集中
19/04/02 11:20:18.35 +EmZ3htt0.net
>>516
無縁てなんだよ

544:名無しさん@編集中
19/04/02 20:47:20.57 R3J4fcNv0.net
ど素人のPX-MLT5PE取り付け報告
1.想定外のドライバーのインストールでつまづく
 「ドライバーはこのプラットフォーム用ではありません。」
 →ネットで「ドライバストアの削除」を学習(2時間かかって突破。これまでPX-W3PEを使用)
2.TVTestで動作確認
 チャンネルスキャン後、TVTestのショートカット5つと、.ch2ファイルのコピペ4つ作り、わりと簡単に5画面成功
(問題点)
・地デジのうちTBS(22ch)だけ、画面が出て来るまで5分くらいかかるw
・BSのうちNHKBSプレミアムだけ、音声のみで画面真っ暗
(他のチャンネルは良好)
明日TVRock導入予定。また、アッテネーターとやらを買おうか思案中 以上

545:名無しさん@編集中
19/04/02 20:55:44.29 R3J4fcNv0.net
>>519は主にこちらを参考
URLリンク(sites.google.com)
3月にドライバーとBonの新版が出て敷居が下がった模様

546:名無しさん@編集中
19/04/03 05:40:19.09 JdgRFhVu0.net
MLT5PEはチャンネルロック問題以外はほぼ問題なくなったみたいね。
無理に負荷かけてもドロップですんでBSoDも起こらなくなっているようだし。
(というかこんな使い方が異常なので普通はきにしなくて良い)

547:名無しさん@編集中
19/04/03 22:03:33.29 t/hKyAVna.net
高負荷時のBSODはW3*4シリーズの問題で
MLT5PEは最初から関係ない。

548:名無しさん@編集中
19/04/03 22:49:57.97 Ql0Z50Z00.net
>>521
スリープ後の復帰も大丈夫なのでしょうか?

549:名無しさん@編集中
19/04/03 23:38:27.26 KCG9b3Me0.net
>>522 MLT5PEでも初期のドライバだとBSOD出るよ、PE4よりは出にくいだけで



551:名無しさん@編集中
19/04/04 00:22:57.89 W71DI2wB0.net
よく読めや、PE4は高負荷時の話で
MLT5PEは単なる不安定でのBSoD

552:名無しさん@編集中
19/04/04 00:42:16.29 E1NX2rUA0.net
単なる不安定でBSODってなんだそれ、MLT5PEもPE4と同じ方法でBSOD出るぞ

553:名無しさん@編集中
19/04/04 04:02:09.07 3DiwFAWn00404.net
ブルースクリーンになる人って、チューナー以外の問題も有るんじゃね?

554:名無しさん@編集中
19/04/04 14:44:07.78 ZbmUzLvq00404.net
MLT5PEはどう?
誰か安定運用し始めた?

555:名無しさん@編集中
19/04/04 16:45:34.34 fJecJsXkd0404.net
ソフトについての質問ですがここでさせて下さい
使用機器はPX-W3PE4
EDCBでチャンネルスキャン→EpgTimerでEPG取得をすれば番組表が出て録画出来る
はずなのですが教育・日テレ・TBS・フジが出てきません
そもそもEPG取得も表示条件も1つずつ選択しているのに複数出ているチャンネルがあったり教育(携帯)は出ていたりします
BonDriverなのか設定なのか原因も分かりません
お願いします

556:名無しさん@編集中
19/04/04 16:54:44.84 fJecJsXkd0404.net
訂正です
NHK・地元→有だが携帯が空欄で存在
教育→無(携帯はある)
日テレ→空欄
TBS→有だが空欄も別である
フジ→空欄
朝日→有だが空欄も
東京→有だが空欄も
有だが携帯や空欄が存在するものの消し方
2~3つ繋がって表示されているが1つにする方法
合わせて教えて貰えると助かります

557:名無しさん@編集中
19/04/04 17:12:26.57 gUKIqysO00404.net
なんのために専用スレがあるのかな?

558:名無しさん@編集中
19/04/04 17:22:42.30 fJecJsXkd0404.net
すいませんそっちに貼ります

559:名無しさん@編集中
19/04/04 17:31:17.95 VbGpq99DM0404.net
受信環境問題濃厚

560:名無しさん@編集中
19/04/05 06:15:16.04 FqyM+/EH0.net
今時2チューナーとか糞だしptはぼったくりだから頑張ってもらいたい

561:名無しさん@編集中
19/04/05 06:56:35.08 0bSAoZjV0.net
W3PE rev1.3 x 2枚差しの俺高みの見物

562:名無しさん@編集中
19/04/05 10:48:45.85 gZvcUysI0.net
PX-W3PE V2.0
2枚刺しでド安定してる

563:名無しさん@編集中
19/04/05 11:45:52.76 Q1nvWsjU0.net
>>528
以前スリープで悩んでいろいろカキコしてたものだけど最新のドライバーとradi-sh版bonで、エラーはなくなった。
スリープ復帰もする。
ドロップがちょっと残るのが開始終了時なのか中間地点なのかは確認できてない。
なんか確認するツールってあるんだっけ。

564:名無しさん@編集中
19/04/05 12:01:02.65 VY0pTU2Ha.net
>>537
EDCBで録画したときにエラーファイルはくにチェックつけたらいいよ
昔から字幕の冒頭できもちドロップするらしかったけど、
映像データにドロップでてなかったら全く問題ないよ

565:名無しさん@編集中
19/04/05 20:10:07.62 iW0UCv280.net
>>534
ヤフオクのPT2はおまけが付いて平均7000円前後だけどな。

566:名無しさん@編集中
19/04/05 22:52:44.58 9E/m6kpU0.net
流石に今更それぞれ線4つも付けないといけないやつなんてイランでしょ
その分ド安定なんだろうが

567:名無しさん@編集中
19/04/05 22:59:28.91 iuIhBNVT0.net
あの分波器が結構いい値段だったね
でも本当に安定している

568:名無しさん@編集中
19/04/06 09:37:37.34 3G0RNGvc0.net
>>519-520の続き
ど素人のPX-MLT5PE取り付け報告 その2
1.BSのうちNHKBSプレミアムだけ、音声のみで画面真っ暗な件
→デコーダーをLA


569:VからTVTest DTV Video Decoderに変更、解決(レンダラはEVRのまま) 2. 地デジのうち22ch(TBS)だけ、受信に時間がかかる件(5分ほど)@東京 ・アッテネーター -20dBを挟んだが、症状変わらず ・一旦映ると他のチャンネルと同レベルの受信強度、映像に問題なし ・地デジが壊れたPV-W3PEでも最後までテレ朝とTBSは生きていたので、受信環境に問題はない模様 3.その他 ・久々のTVRock設定でどツボにはまる ・地デジは予約録画可能になったが(TBSも頭5分が欠ける形で可能w)、どうやってもBS3局の番組情報取得ができないためEDCBに移行予定 全体としてPX-MLT5PEは好印象 はじめ地デジ・BS計5番組の意味に戸惑ったが、単純に地デジ・BSが映る普通のテレビが5台できるということ どのテレビで、何を視るかは自由 あとは>>521さんの言うとおり、22chなど特定チャンネルの受信不具合 これがクリアされれば、PX-MLT5PEは一気に定番化する予感 おしまい



570:名無しさん@編集中
19/04/06 09:42:19.72 3TGqnrau0.net
dropするから定番化はないでしょ

571:名無しさん@編集中
19/04/06 09:52:30.02 3G0RNGvc0.net
きちんと確認していないが、設定過程でdropを感じたことはないな
おれ環ではブルスクなど気配もないし、固まることもなかった(3月のドライバーとBon)
大半の人はPX-MLT5PEで間に合うだろ

572:名無しさん@編集中
19/04/06 10:28:42.06 J5Dhuz7L0.net
PX-MLT5PEの検証結果が出そろって、
映像データにドロップでて壊しまくるなら問題だが
ドロップ量はどの程度が報告もないこの状況でドロップするからダメとか、
思い込み、てか決めつけひどすぎだな
22ch問題は例のおちさんがなんかやってなかったっけ。
最初のスキャンがやたら時間かかるけど、
スキャンさえできたら問題ないとかだったような

573:名無しさん@編集中
19/04/06 10:38:01.03 uGnVjsRSM.net
>>542
過去の状況からして電波バランスが悪いのかまだ過入力なのかなんなのかでそうなる可能性ありってことだな
とりあえず5分前行動処理させれば頭欠けに対応できそうだな
他chからの直前変更回避のためには1チューナーだけTBS登録しておけばよいのだろうか

574:名無しさん@編集中
19/04/06 10:39:48.93 uGnVjsRSM.net
>>542
あ、ごめん。5分前行動じゃギリギリすぎて説明としてダメだったな。6分前行動いやもう10分前行動でいいか

575:名無しさん@編集中
19/04/06 11:07:00.21 FpM3FkHP0.net
>>538
すんませんtvrock使用してます
EDCBも自コンパイルして入れたけどチャンネルスキャンにばらつきがでたんで、tvtestをそのまま使うtvrockにしました。
ちなみにtvrockの設定内のログのdrop情報だと開始と終了の時間しかないんだけど途中にはでてないってことでいいのかな。

576:名無しさん@編集中
19/04/06 11:27:43.36 3G0RNGvc0.net
>>545
その偉い人のサイトもおれの学習テキストの一つw
もう一度読み直してみますわ

577:名無しさん@編集中
19/04/06 11:29:18.09 3G0RNGvc0.net
>>547
確かにチューナーの一つをTBS専用にして、24時間つけっ放しにしておけば問題回避可能
チューナー(ターゲット)毎に〇分前行動が設定できればなお良いが、TVRockだと全チューナー共通の設定になるため実用的じゃない
EDCBで可能か、これからEDCBを学習してみます
一番よいのは、偉い人が「チャンネルロック問題」対応ドライバーを早々に出してくれること
ど素人は常に偉い人の支えがないと生きていけないw

578:名無しさん@編集中
19/04/06 11:41:30.50 ZhbkL4f50.net
>>550
とりあえずPLEXのサポートに投げてとくのをおすすめする
あの会社ただでさえ対応糞なのに1件程度だと「他に報告ありませんから」が返ってくる
きっと誰かが報告してメーカー側も症状認識しててそのうちドライバで対応するだろうなんて考えてても
たぶん直らない、そんなんで直ってたらQ3PE4とかQ3U4はとっくに定番になってる

579:名無しさん@編集中
19/04/06 12:02:51.43 y8OFdHsH0.net
前スレかでレベルチェッカー持ってる人がTVで問題ない程度にMER(変調エラー率)が低い局のロックに時間がかかると言ってたな
アンプやアッテネーターで直る問題じゃないから悩ましい

580:名無しさん@編集中
19/04/06 12:03:07.31 ZhbkL4f50.net
あと、追加
PLEXもここ見てるだろうとか、Digibestも見てるはずって考えはあまい
Digibestは調査に来たらしいけど、隠語とスラングだらけで何が書いてあるのか判らないから諦めた
と言ってるし、最近までTVTestが0.9.0と0.10.0があるのを知らなかったぐらい、0.7.23で時間が止まってた
PLEXもこの辺見てるならDigibestに上げとけよ思うけど、上がってない所を見ると見てもないでしょ

581:名無しさん@編集中
19/04/06 12:11:36.75 ZhbkL4f50.net
>>552
測定器で調べて有用な情報提供してくれた人をワンミングクが粘着しまくって
呆れてしまわれたのかそれ以降見なくなったのがMLT5PEの検証については大損失だと思うわ

582:名無しさん@編集中
19/04/06 12:26:48.85 75fkav60d.net
そんな無駄な時間と手間暇掛けるぐらいなら…
安物買いの銭失いだよ
何回PLEXに騙されたら懲りるんだろうね

583:名無しさん@編集中
19/04/06 12:46:54.29 FPWNEARP0.net
うちのMLT5PE(ドライバは1.0)特殊な環境(下記)なので参考にならないかもしれませんが
5チューナーでここ10日間 地デジ1000番組程?の録画テストでチューナー由来のdropなし
ただし、まだドライバやファームの問題を運用でカバーしてるって状態ですね
2200G(内蔵GPU使用)/B350M MORTAR/メモリ8GB(2933MHz)/Win10Pro(x64,1803)/GoogleIME
USB2.0単独使用+地デジ衛星入力レベル調整(減衰補填のためブースター使用)+PC常時起動
BonDriver(確かBDATベース) 衛星ロック問題対応+地デジ時間がかかる問題改善(10秒以下)
BonDriverProxy(Exではない) 1.0ドライバのOpenドロップ対応+MMCSS(Pro Audio)+timeBeginPeriod(1)+プロセスREALTIME
ちなみに録画以外は家族(別アカ)がメールやブラウジングぐらいしかしないPCです

584:名無しさん@編集中
19/04/06 12:50:23.72 FPWNEARP0.net
忘れてた録画ツールはEDCB(xtne6fのwork-plus-s)たぶん1年くらい前のバージョン
こっちの優先度は通常です

585:名無しさん@編集中
19/04/06 12:53:10.04 3G0RNGvc0.net
内容のないPLEXをディスるだけのレスが目に付くな

586:名無しさん@編集中
19/04/06 13:01:39.47 E1Iq8QLhM.net
最近は本当の事書くとディスってるって言うのか

587:名無しさん@編集中
19/04/06 13:07:59.47 3G0RNGvc0.net
>>556
>5チューナーでここ10日間 地デジ1000番組程?の録画テストでチューナー由来のdropなし
すごい
PX-MLT5PE、それはおれたちの希望w
おれも現時点でPX-MLT5PEに満足。もっとひどいのかと思ったw
おれ環ではTBS(22ch)の予約録画に支障はあるが、裏返せばそれ以外は良好
一時は中古のPX-W3PEの買い直しも考えたが、地デジ5番組の同時視聴を体験するともうPX-W3PEには戻れない

588:名無しさん@編集中
19/04/06 13:20:44.85 lssGgaNM0.net
>>558
導入したてのようだけど、結論出すのはじっくり検証してからでも遅くないのでは
ちなみにオレの場合最初のBSODは1週間半後だったよ

589:名無しさん@編集中
19/04/06 13:54:18.92 WDfSZwfNM.net
>>558
客の声をdigibestに届ける事すらサボってたのがバレたししゃーない

590:名無しさん@編集中
19/04/06 13:59:54.16 uGnVjsRSM.net
>>554
返品して検証不能なだけじゃないか
そもそも5分配なんだからテレビで問題ない程度じゃあダメなのは想定内なのだし

591:名無しさん@編集中
19/04/06 14:06:07.24 uGnVjsRSM.net
>>562
ここのスレの声はそもそもまとまってもないのだし
届けなければ客の声として認識されないだろうし
返品したとか言ってた人とかもプレクスには報告しないみたいな感じだったし
届いてないのも当然じゃないか?
だからこそ客の声をちゃんとプレクスに届けようって上の方で言ってる人もいるんだし

592:名無しさん@編集中
19/04/06 14:27:10.25 uGnVjsRSM.net
>>550
いや、24時間TBS専用チューナーってのもたしかにそれは解決法なんだけど
ちょっと性能の無駄遣いで微妙そうだったので
もともとそういう話じゃなく
個別チューナー設定で5チューナーのうち1チューナーのチャンネルファイルだけTBSをのこしておけばいいのかなって想定だった
でもそうすると目いっぱい使ってる状況だと結局直前での切り替わりは不可避でTBSの5分頭切れだったね。あるいは前チャンネルの6~10分尻切れ不可避なのかな
設定次第では全チューナーの前番組尻切れになっちゃうかも
他にも地デジチューナがあるなら
そっち任せにするのも解決策ではあるけど
チューナーが必要だから別の話だしね

593:名無しさん@編集中
19/04/06 15:11:33.91 9wIu5Un10.net
PX-MLT5PEの重大な問題のうち、
・スリープからの復帰時不具合 は
新ドライバで解決した
・ドロップ取りこぼし発生や超高負荷時のBSOD発生 は
ほぼ解決で実用には問題なくなった
しかし、
・地デジ低ch(~30ch程度?)受信最初の数分間ロック状態 は
改善無し
ということだな。
俺の視聴環境では残念ながら最後の問題が重大過ぎて
運用でも解決法が見つからない状況だが、
どうでもいい人も多いだろう
そういう人はPX-MLT5PEを買っても問題は少ないだろう
結局、一部の人が言ってた通り、「低ch受信とかはともかく、スリープ不具合とか
しょうもないドライバ作成失敗mp問題からさっさと片付けろよ」の通りだったな
低ch受信時数分ロック状態も解決はして欲しいけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch