【TVTest】ビルドした・するスレ【EDCB】その3at AVI
【TVTest】ビルドした・するスレ【EDCB】その3 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@編集中
19/04/03 11:34:36.46 98p0pXbR0.net
>>147
フルで落とす方法がわからない

151:名無しさん@編集中
19/04/03 11:36:31.69 76ZKPaKga.net
>>147
> フルで落とす方法がわからない
公式にかいてあること位しらべなよ

152:名無しさん@編集中
19/04/03 11:41:53.04 uHSJenVK0.net
>>147
古い奴も落とせないものがないような・・・

153:名無しさん@編集中
19/04/03 12:03:07.40 8MeAHpSW0.net
>>150
入り口は分かりにくくなるけどね

154:名無しさん@編集中
19/04/03 12:03:18.70 5Y7Ndr8w0.net
別のコンピューターに転送する目的のオフライン キャッシュを作成するために "全部ダウンロードしてからインストールする" 機能を使わないでください。

155:名無しさん@編集中
19/04/03 12:14:14.77 98p0pXbR0.net
>>149
調べた。落としてる
時間掛かるな

156:名無しさん@編集中
19/04/03 14:03:25.20 uHSJenVK0.net
2017なんてサポート中どころかまだアップデートしてるわけで・・・
最新版iso作ってもすぐお古になるべ

157:名無しさん@編集中
19/04/03 14:29:58.85 GxJVMGq80.net
15.9.11きたね、こまったね

158:名無しさん@編集中
19/04/03 19:18:34.65 rDHTAbwiM.net
まぢか

159:名無しさん@編集中
19/04/03 20:43:37.15 eOnwZM310.net
手元に置いときたいなら更新が止まってからでええやろ

160:名無しさん@編集中
19/04/03 20:55:42.04 dEGRKHvt0.net
フルダウンロードって50GBとかだろ…

161:名無しさん@編集中
19/04/03 21:17:41.01 QvWFBBlP0.net
2019でコンパイルしてみた
エラー3カ所で吐いてるけど直せないレベルのエラーじゃ無さそうなので
修正すれば通りそう
本体もそのレベルで何とかなるかも
>\src\LibISDB\LibISDB\Windows\Viewer\DirectShow\AudioDecoders\AC3Decoder.cpp(48): error C3615: constexpr 関数 'LibISDB::DirectShow::`anonymous-namespace'::SampleToInt16' の結果が定数式になることはありません
>\src\LibISDB\LibISDB\Windows\Viewer\DirectShow\AudioDecoders\AC3Decoder.cpp(51): note: 正しくないステートメントまたは式のため、エラーが発生しました
>src\LibISDB\Tests\libisdbtest.cpp(49): error C3615: constexpr 関数 '`anonymous-namespace'::operator ""_b8' の結果が定数式になることはありません

162:名無しさん@編集中
19/04/03 23:47:34.53 iNV0GW2M0.net
>>155
Visual Studio 2017 version 15.9.11
released on April 02, 2019
Issues Fixed in 15.9.11
These are the customer-reported issues addressed in 15.9.11:
・Access violation C++ /CLI 15.9.5 ISO C++ Latest Draft Standard since 15.9.5.
・PGO Code Gen Bug - Vectorized instruction accessing memory OOB.
・We have implemented a C++ compiler fix to correct exception handling support for code using setjmp/longjmp in Release mode.
・We have implemented a C++ linker fix regarding information in PDB where the incorrect module info could result in heap corruption when producing a stripped PDB file either by PDBCopy.exe or by link.exe when option /PDBSTRIPPED is specified.
・We have corrected dual signing of the ARM64 Visual C++ Redistributable installer.

163:名無しさん@編集中
19/04/06 12:14:37.51 qxXo1tdo0.net
小学校�


164:フ学習指導要領・・・変更前にバックアップ テンプレに入れよ・・・



165:名無しさん@編集中
19/04/06 19:19:26.38 AO76Z0JT0.net
ビルドに必要な最小構成のVC++って
どのオプションを選んでインストすれば良い?

166:名無しさん@編集中
19/04/06 19:34:25.94 uGnVjsRSM.net
>>162
Build Toolsのオプションなら
ATLだかSDKだか入れるかどうかくらいじゃないかな
どっちも要らないのかもしれんしそこは試してみてよ

167:名無しさん@編集中
19/04/06 19:35:25.88 msZYGNSw0.net
.NetじゃないのにWindowがあるので
MFCは必要なんじゃないの?

168:名無しさん@編集中
19/04/06 19:42:03.72 uGnVjsRSM.net
>>164
Baseなんたらソース目的でいれるんだよね?
はじめからあるなら不要だろうしSDKもいらないんだろうし

169:名無しさん@編集中
19/04/06 22:06:01.23 xMLHt03A0.net
最小構成でインスコして怒られたら追加

170:名無しさん@編集中
19/04/06 22:06:49.14 msZYGNSw0.net
VS2019入れた
ためしてみるか?

171:名無しさん@編集中
19/04/06 22:08:35.52 jqGsRzJq0.net
ためす   ←
ためさない
にげる

172:名無しさん@編集中
19/04/06 22:38:00.96 msZYGNSw0.net
libISDBのビルドの方でちょこっとソース治すだけで
TVTestの方は修正なしでビルドできたよ
>>159のやつをVSに言われたように直せばよかった

173:名無しさん@編集中
19/04/06 23:32:43.92 ZS/YweEp0.net
そこに気付くとは・・・
やはり天才か・・・

174:名無しさん@編集中
19/04/06 23:38:56.15 msZYGNSw0.net
VC++2019ってそもそもコンパイラの機能とか上がってるの?
エラーチェックとかのサポート機能とかじゃなくて、速度面で

175:名無しさん@編集中
19/04/07 01:30:21.08 yrn+okdm0.net
>>159>>169
良い情報のおかげでVS2019でも問題なくビルドできたありがとう
URLリンク(i.imgur.com)

176:名無しさん@編集中
19/04/07 04:57:58.98 fvuiNA+L0.net
>>171
TVTestのビルドなんて2分ぐらいで終わるのに速度が上がったって意味ないだろ

177:名無しさん@編集中
19/04/07 08:13:08.25 rX2fvz4B0.net
いちばん重要なのは出来上がったバイナリの速度だけど
まぁ、体感的にはわからんね

178:名無しさん@編集中
19/04/07 08:17:13.19 D4NRJBE30.net
>>166
その怒られた部分探すのが面倒だったよねVS2017

179:名無しさん@編集中
19/04/09 15:20:13.23 UM91QBdV0.net
VS2017の保存も考えたけどVS2015も結局イラナイ子になったし、作者の対応待ちだわ

180:名無しさん@編集中
19/04/09 15:57:20.96 hXieobTKM.net
C++2019入れたら2017消えた

181:名無しさん@編集中
19/04/09 16:43:02.59 /aBMsPs60.net
0.9.0になってることすら知らんくてとりあえずビルドしたが
特に何が変わったのかよくわからんので0.7.xのまま
移行しとかないとなんか不具合あんのかな?

182:名無しさん@編集中
19/04/09 21:26:58.05 SrTpfPuR0.net
もうずっと0.7使ってて

183:名無しさん@編集中
19/04/09 21:29:20.08 /70JTn3T0.net
>>178
今で不便じゃなけりゃええんじゃね?
俺は録画後自動CMカットしたmp4もTVTestで視聴したくて(倍速、早送り巻き戻し等をショートカットやリモコン使用)
mp4視聴可能なバージョンしかもう無理

184:名無しさん@編集中
19/04/10 06:54:52.46 zPQEO4W/0.net
Visual Studio 2019 version 16.0.1
released April 09, 2019

185:名無しさん@編集中
19/04/10 08:22:24.60 O6qvcp2+0.net
もしや毎週アップデートのつもりか!

186:名無しさん@編集中
19/04/10 08:45:36.86 58JXo/hFM.net
最小何GBなん?

187:名無しさん@編集中
19/04/10 10:58:52.88 O6qvcp2+0.net
タイトル2品のビルドなら、インストール先のディスク上のサイズで2.55GBだの
WindowsKitsで+2GBみとけば十分かと

188:名無しさん@編集中
19/04/10 12:27:18.35 GwcHZ3rND.net
まあ、付属のcmakeがVS2019�


189:ホ応というなんじゃそりゃ状態だったし、アップデート必須だったかと



190:名無しさん@編集中
19/04/10 14:41:11.78 agy3Vl0d0.net
こちらを始めてみたのですけど
TVTest 0.9.0に「x86」フォルダ
が無いんですがどうしたら良いのでしょうか?

191:名無しさん@編集中
19/04/10 15:39:05.48 RTZUXBsi0.net
x86がデフォルトだから、TVTest直下のexe使えばいい
gihubからソースコード引っ張ってきてビルドしてるならWin32

192:名無しさん@編集中
19/04/10 19:13:13.81 gaRM/bPR0.net
ありがとうございます
助かりました

193:名無しさん@編集中
19/04/10 22:52:49.06 S8cLWwYp0.net
でーてーぶいあぷろだぁに上がってたはず。
…ってか、いつからでーてーぶいあぷろだぁ落ちてるの?
もしかして場所変わった?

194:名無しさん@編集中
19/04/11 12:26:29.58 NMccItGO0.net
>>189
でーてーぶいあぷろだぁは消えた
もう消滅した
まぁリスクを取ってDTV系のアップローダーをやるメリットがなかったんだろう
けどビルド済みファイル以外の一部の貴重なDTVのファイルの入手先が消えて困るな

195:名無しさん@編集中
19/04/11 12:40:04.25 m0Ywdw7PM.net
>>190
あぷろだ止めるなとは言わんが告知と猶予時間は欲しいよな
結局大手アプロダがまだ信用できる

196:名無しさん@編集中
19/04/11 13:14:50.34 BjRPzhMq0.net
あいつはもう消した!

197:名無しさん@編集中
19/04/11 13:36:36.92 0jhIoU5s0.net
少しわかんないんだけど
前スレで質問したのですが
TVTest 0.9.0をDLしたけど
TVTest直下のexeというのが無いんでどうすれば良いですか

198:名無しさん@編集中
19/04/11 13:43:08.32 tsSRwi3f0.net
?野菜・果実(トマト、たまねぎ、にんじん、その他)、
醸造酢、糖類(砂糖、ぶどう糖)、食塩、アミノ酸液、
発酵調味料、香辛料/カラメル色素、甘味料(甘草)、
香辛料抽出物、(一部に大豆・りんごを含む)
確かに無いな

199:名無しさん@編集中
19/04/11 17:45:08.75 TDo+RS+cM.net
>>191
使わせてもらっていた立場でそんなこと言うんだ
なら自分で立てればいいじゃん

200:名無しさん@編集中
19/04/12 10:01:22.77 TJvK+8W0M.net
>>195
クレクレに人の道徳説いても無駄
クレクレは自助努力しない獣だから切り捨てるのがいい

201:名無しさん@編集中
19/04/15 12:08:12.71 bQX1u8qD0.net
>>190
一部の貴重なDTVのファイルって、何があったっけ?

202:名無しさん@編集中
19/04/15 12:16:13.79 bQX1u8qD0.net
TVtestで、チャンネル表示の設定の場所が分からなく困っています。
こんなの
URLリンク(dotup.org)
から
こんなの
URLリンク(dotup.org)
にしたいのだが…
何処をどう設定すれば良いのでしょうか?

203:名無しさん@編集中
19/04/15 12:46:04.25 uOXuJbKB0.net
>>198
ほかのバージョンは知らんが0.9.0なら設定→メニューで
チャンネルメニューの最大行数
番組情報を表示する最大数
の数字を大きくすればいけるはず

204:名無しさん@編集中
19/04/15 13:06:21.03 ytthV3p90.net
>>199
それ弄ってもCSが表示されないのはなんでだろう?
URLリンク(i.imgur.com)

205:名無しさん@編集中
19/04/15 13:40:00.60 26LwxQqV0.net
番組情報を取得してないんだろ…

206:名無しさん@編集中
19/04/15 13:54:52.10 uOXuJbKB0.net
>>200
> チャンネルメニューの最大行数
> 番組情報を表示する最大数
両方の数字を1000にしてみたら?
それでもダメなら自分にはわからない

207:名無しさん@編集中
19/04/15 14:19:24.79 bQX1u8qD0.net
>>202
ありがとう♪
両方1000にしたら希望どおりの表示に成りました!

208:名無しさん@編集中
19/04/15 16:34:48.56 kCMlM+bP0.net
ズコー

209:名無しさん@編集中
19/04/16 17:41:05.23 2


210:U+CHby40.net



211:名無しさん@編集中
19/04/16 21:44:51.20 XnXD/2p70.net
VS2017起動したらVS2019入れろと言われたw

212:名無しさん@編集中
19/04/18 11:20:28.59 wasi0Z8/0.net
LibISDB更新おつです

213:名無しさん@編集中
19/04/18 14:19:47.72 j8htfsGg0.net
5ちゃん規制で以下長文でごめん
VS2019でx64をビルトしてるんだけど、イベントビューアのログ

214:名無しさん@編集中
19/04/18 14:20:09.61 j8htfsGg0.net
「次のいずれかの理由によりファイル にアクセスでません: ネットワーク接続、このファイルの保存先ディスク、またはこのコンピューターにインストールされている記憶域

215:名無しさん@編集中
19/04/18 14:20:30.64 j8htfsGg0.net
ドライバーに問題があります。または、ディスクが見つかりません。 このエラーによりプログラム TVTest は終了しました。」で起動しない。

216:名無しさん@編集中
19/04/18 14:20:48.95 j8htfsGg0.net
EDCBのtsidmoveは、 error C2065: 'LC_ALL': 定義されていない識別子です。 でビルドできない。以上報告です、プログラミングできないので申し訳ありません。

217:名無しさん@編集中
19/04/18 14:47:37.98 wasi0Z8/0.net
>>209-210
TVTestの最適化オプション付いてるなら、インラインを「既定」と「拡張可能な関数すべて」以外にするか、Skylake以降のCPUの環境に移行すると回避できるって、ググった先のじっちゃんが言ってた
EDCBは派生もあるからどのバージョンか書かんと…

218:名無しさん@編集中
19/04/18 14:52:04.82 j8htfsGg0.net
憎まれ口叩きますが、「EDCBのtsidmove」なのでお察し下さい

219:名無しさん@編集中
19/04/18 15:29:50.35 rrJYa3wl0.net
NGID:j8htfsGg0

220:名無しさん@編集中
19/04/18 16:00:47.11 FWg80jEW0.net
214の回答が的確過ぎてワロス

221:名無しさん@編集中
19/04/18 16:22:10.48 j8htfsGg0.net
>>215
DTV板に基地外が今居ついているけどワッチョイ b18e-HmQtが本体?
俺、tsidmoveが2019でビルドできないよって言ってるだけだけど?

222:名無しさん@編集中
19/04/18 16:39:59.22 wasi0Z8/0.net
vs2019ではwarningでてるし、vs2015入れればいけるんじゃないかな?俺がビルドしたいならインストールするだけだけど。自分で対処できないなら気長に対応してくれるのをまとう。
>> Tools\tsidmove\tsidmove.vcxproj : warning : Visual Studio 2015 - Windows XP (v140_xp) のビルド ツールが見つかりません。
>>Visual Studio 2015 - Windows XP (v140_xp) ビルド ツールを使用し、Visual Studio 2015 - Windows XP (v140_xp) をインストールしてビルドします。

223:名無しさん@編集中
19/04/18 17:26:04.61 j8htfsGg0.net
>>217
214と215の基地外はほっておいても、「Windows XP (v140_xp) 」ってXP?

224:名無しさん@編集中
19/04/18 22:03:26.59 UrLbQUHK0.net
vcxprojファイルのv140_xpの部分を、_xpを削除すればいけたはず

225:名無しさん@編集中
19/04/18 22:04:49.20 UrLbQUHK0.net
というかxp切り捨てたらどうだ?
もう5年以上前にサポート終了したOSだし

226:名無しさん@編集中
19/04/18 22:43:51.98 I1SsXnY+0.net
私は彼を裏切ることができない

227:名無しさん@編集中
19/04/19 03:06:41.85 mogfGhkL0.net
Visual Studio 2019 version 16.0.2

228:名無しさん@編集中
19/04/19 03:13:05.88 uGa9YcP5M.net
まさかもう

229:名無しさん@編集中
19/04/19 08:27:59.46 vsvmmAgHa.net
>>200
BS-TBSとBSテレ東とBS12のロゴが古いのが気になる

230:名無しさん@編集中
19/04/19 13:04:24.55 f/R5LsuS0.net
VS2019を入れろって起動する度に言ってくるVS2017さん

231:名無しさん@編集中
19/04/19 13:19:29.44 ObS+ZoAK0.net
おせっかいおばさんだろ

232:名無しさん@編集中
19/04/19 13:28:43.80 2zX+uURv0.net
はい、ちょっと吹きますんですいませんね(マイペット

233:名無しさん@編集中
19/04/19 18:44:16.34 +nv2Oz3f0.net
VS2019で2017のプロジェクトをビルドした時に出るエラーって主に何の意味があるのだろう?

234:名無しさん@編集中
19/04/19 21:37:24.39 19+AR3gVM.net
libISDB更新したら、あっさりvs2019でビルドできた。

235:名無しさん@編集中
19/04/20 01:23:01.50 T


236:RBPlFF00.net



237:名無しさん@編集中
19/04/20 12:47:11.78 CmcplOBN0.net
TVTestの倍率50%にして四つ起動すると、
23インチのモニターでは小さ過ぎました。
何インチのモニターならピッタリ合いますか?
皆さんのモニターのサイズも教えてよ。

238:名無しさん@編集中
19/04/20 12:47:56.08 Zk/YWUj60.net
知るかボケ、画面に合わせろ

239:名無しさん@編集中
19/04/20 13:21:25.36 i3Alu6U20.net
>>231
何パーならOKが調べろ。
仮に70%だとしたら、
23×0.70×2≒32インチだ。

240:名無しさん@編集中
19/04/20 13:23:23.36 czILl9nU0.net
マジレスすると解像度

241:名無しさん@編集中
19/04/20 13:29:37.17 i3Alu6U20.net
50%4つでピッタリなんだから1080だろ

242:名無しさん@編集中
19/04/20 13:34:01.08 iSbMQINKD.net
>>231
キチガイ質問だしスレ違いだし、消えろ荒らし。

243:名無しさん@編集中
19/04/20 15:08:06.69 OF+vTLM20.net
タスクバー被るとか言い出しそう

244:名無しさん@編集中
19/04/20 23:40:32.75 DTaayJkQ0.net
developのサブモジュール情報の更新まだ?

245:名無しさん@編集中
19/04/21 01:48:00.00 xfT0A3jwH.net
TVTest.txtの方法の通りにやると古いリビジョンのLibISDBが落ちてくるのか?
割と最近気づくまでcdしてそれぞれgit cloneしてたわ

246:名無しさん@編集中
19/04/21 09:17:46.45 +7885edT0.net
コマンド打ってgit cloneするよりブラウザでzpダウンロードしたほうが簡単だし早いと思うの

247:名無しさん@編集中
19/04/21 09:31:58.59 1uUhJ3sa0.net
LibISDBとTVTest
更新あったらそれぞれgit pullしてる

248:名無しさん@編集中
19/04/21 10:59:55.67 YQYyoxiyM.net
>>231
WUXGAのモニタなら、タイトルバーとかあっても入るんじゃ?
試してないけど。

249:名無しさん@編集中
19/04/21 11:13:57.80 ZoOXpbXA0.net
マイクロソフトのVisual Studio 2019はメモリ使用量「1/4以下」、AIによる支援機能も
URLリンク(www.sbbit.jp)
ええやんこれ

250:名無しさん@編集中
19/04/21 12:48:22.91 weLJkCSb0.net
AIでプログラム修正してくれや

251:名無しさん@編集中
19/04/21 14:15:08.39 9LbdHUix0.net
おまえらがAIに合わせろって、ファーウェイのエロい人が言ってた

252:名無しさん@編集中
19/04/21 16:51:46.85 gg5+x74N0.net
どなたか2019年最新の構築方法を解説しているサイトを教えてください

253:名無しさん@編集中
19/04/21 17:03:31.49 ZHBboMuO0.net
>>2

254:名無しさん@編集中
19/04/21 17:07:42.16 Yq5bkwqbM.net
zipで落とす方法はリビジョン番号つかないし古い
素直にgit使え

255:名無しさん@編集中
19/04/21 17:13:37.75 sNgKMTUWM.net
そんなー

256:名無しさん@編集中
19/04/21 17:48:24.76 Pv6hyzlS0.net
>>246
VS2019が出てすぐビルドしたけどなんの問題もなくできたから
今までと全く同じということで解説サイトすらできるわけない

257:名無しさん@編集中
19/04/21 23:57:18.34 nwkHI15T0.net
わかった、VS2019のx64でビルドするとき、拡張命令で「AVX」していると起動しない。
SSE2は選択できても使えない無いし…AVX2だと起動します?
32ビット完全勝利は無しにして、発展的な会話お願いします。

258:名無しさん@編集中
19/04/21 23:58:55.81 nwkHI15T0.net
ごめん、TVTeatの話。EDCBは問題なし

259:名無しさん@編集中
19/04/22 00:02:45.41 M2x5Ql790.net
> TVTeat
不覚にもワロタw

260:名無しさん@編集中
19/04/22 01:32:20.29 25Te1UQJ0.net
>>251
何も触らなければ今のVSはSSE2利用でビルドする

261:名無しさん@編集中
19/04/22 01:38:25.71 Fdy1E6/70.net
SSE2はx86の時だけとか書いてあった気がするけど…実装はどうなんだろう�


262:ネ >>251 TVTestのvs2019の64bitビルドで出ている話だが。 1.AVXでも最近のCPU(skylake以降)なら起動する(IvyBridgeあたりのCPUでAVX使いたいなら2と3を行うと動くらしい) 2.zlibでAVXを指定するなら最適化は全部無効にする(ロゴ展開でこける) 3.TVTestでAVXを指定するならインライン展開を「無効」か「_inline」のみにする(起動しない) 4.処理速度に影響するほど連続した高度な演算してないのでAVXなんて使わない。がっつり最適化するならAVX使わない 5.。NET4.8でも動く、Spectre軽減策オプションでも動くらしい



263:名無しさん@編集中
19/04/22 02:01:03.23 25Te1UQJ0.net
>>255
かなり古い記述だが
URLリンク(cessna373.asablo.jp)
> ところでこの /arch オプションは、x64 ビルドでは使用できません。
> x64 環境では必ず SSE2 が使用できるので、off にする必要がないためです。

264:名無しさん@編集中
19/04/22 09:36:09.73 Fdy1E6/70.net
>>256
さんきゅ。オプションが使えないだけでSSE2はデフォルトでONってことね
x64だと'/arch:SSE2'が蹴られるからMS誘導でAVXかAVX2使えってことかと思ってたよ
>cl : コマンド ライン warning D9002: 不明なオプション '/arch:SSE2' を無視します

265:名無しさん@編集中
19/04/24 03:10:02.70 klJXB/LR0.net
intellもhaswellを境にだいぶ変わったんだね、AVXってなによって感じ。
DDRも4だし涙出る。
最適化なしで生きていきます。

266:名無しさん@編集中
19/04/27 06:36:47.40 AXIiativ0.net
work-plus-s-190427

267:名無しさん@編集中
19/05/01 17:25:39.79 9lEYuce/00501.net
Visual Studio 2019 version 16.0.3
released April 30, 2019

268:名無しさん@編集中
19/05/01 21:45:06.59 /22+bjON00501.net
導入設定まで半日がかりで疲れた

269:名無しさん@編集中
19/05/01 22:52:32.20 lxjweO1v00501.net
>>261
その偉業を令和版導入設定としてHPを作るのだ!
後塵を拝する腐れ女子のために。

270:名無しさん@編集中
19/05/01 23:42:25.91 K/S3LUcT00501.net
なぜ腐れ女子

271:名無しさん@編集中
19/05/03 02:50:11.24 RING4fc+0.net
安全が確認されてるバイナリ配布してないからだろ。

272:名無しさん@編集中
19/05/03 02:52:15.94 rVmtx4CD0.net
ビルドしろ

273:名無しさん@編集中
19/05/03 03:40:44.20 oXDGmU3/0.net
1年間ぐらいビルドしてないな
TVTestは何も難しいことなかった気がする
libISDB作って、リンクさせるぐらい?
AVX2で自動最適化すると結構ヒットするよね

274:名無しさん@編集中
19/05/03 04:08:44.63 oXDGmU3/0.net
忘れてなかった
dll使わないようにする方法も
vc++2019って前より少し頭良い?
自動最適化にいっぱいヒットした気がする

275:名無しさん@編集中
19/05/03 11:50:01.19 li+3XZCs0.net
何も難しいことなかったならすぐ試せるんじゃね?
作者のおかげでAVX2使えるCPUなら最適化設定いじっても通るみたいだし
vs2017みたいにインストールで10GB軽く超えて時間かかるってこともないし

276:名無しさん@編集中
19/05/03 20:02:32.57 oXDGmU3/0.net
VC++2019はC++の中身の性能が
格段にアップしているわけじゃなさそうだけど、
IDEが軽いね
MSはこんなに優しいのにインテルコンパイラは凶悪な値段だ

277:名無しさん@編集中
19/05/03 21:06:13.00 1H6lutYZ0.net
>>269
まあ、tvtestやEDCBではIntelコンパイラによる最適化なんてほぼ無意味だし。

278:名無しさん@編集中
19/05/05 13:27:44.93 CZxX1tDN00505.net
そもそもAMDだし。

279:名無しさん@編集中
19/05/06 03:24:17.47 yUh8oNnj0.net
そういえば、DGIndexをvs2019でビルドできた�


280:lいる?



281:名無しさん@編集中
19/05/07 12:47:38.94 J5hdg2WB0.net
Microsoft、Webブラウザで動作する「Visual Studio Online」を発表 - ITmedia NEWS
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

282:名無しさん@編集中
19/05/07 14:53:30.76 OaNe+g0p0.net
>>272
vs2017→vs2019以降環境でmaki氏のv1.5.8ならできてるよ。nasmにパス通すとか何か必要だった気がするけど。

283:名無しさん@編集中
19/05/07 22:56:05.63 7Xd9GO4i0.net
DGMPGDec_Build_Release_msvc15をDGMPGDec_Build_Release_msvc16にリネームして、
set VisualStudioVersion=16.0
set TOOLS_VER=%VisualStudioVersion%
set MSVC_VER=msvc16
set VS_NUMBER=2019
set VS_EDITION=Community
と書き換えて実行したんだけど、瞬時にコマンドプロンプトが終了してしまった…
ちなみにNASMのパスの指定やWINXPISDEAD=1を有効にしている

284:名無しさん@編集中
19/05/07 22:59:16.44 7Xd9GO4i0.net
slnファイルからビルドしようとしても、NASMのパスの設定が分からない
ソースコードはこちらの物を使用
URLリンク(github.com)

285:名無しさん@編集中
19/05/08 06:55:10.51 n2HMxkNp0.net
そろそろTVTest12くらい行ったか?

286:名無しさん@編集中
19/05/08 12:21:54.98 AwmxZSgw0.net
>>276
windowsのシステムプロパティの環境設定のPATHでいいよん。コマンドプロンプトでnasm -v や -hで動けばOK。
あとはCloneやDLした \GitHub\DGMPGDec\msvc\DGMPGDec.sln とかをvs2019やvs2017で読み込んでビルドすれば編集なしで行けると思ふ。

287:名無しさん@編集中
19/05/08 13:19:10.00 lySF+NHxM.net
>>275
pauseしてみよう

288:名無しさん@編集中
19/05/08 20:07:49.15 rio8jeOj0.net
DGMPGDec.slnからビルドしようとしたけど、nasmのパスの設定の仕方が分からなかった

289:名無しさん@編集中
19/05/08 20:10:16.08 rio8jeOj0.net
色々調べてみたけどどうやら、
set MSBUILD_PATH=%VSINSTPATH%\MSBuild\%TOOLS_VER%\Bin
set MSBUILD_EXEC=%MSBUILD_PATH%\MSBuild.exe
で引っかかってるっぽい
指定されたパスに、対象のフォルダやMSBuild.exeがない

290:名無しさん@編集中
19/05/08 22:41:39.19 WHT1SsMp0.net
>>281
そこは
-set MSBUILD_PATH=%VSINSTPATH%\MSBuild\%TOOLS_VER%\Bin
+set MSBUILD_PATH=%VSINSTPATH%\MSBuild\Current\Bin
set MSBUILD_EXEC=%MSBUILD_PATH%\MSBuild.exe
rem [memo] verbosity-level: q[uiet] m[inimal] n[ormal] d[etailed] diag[nostic]
-set BUILD_OPT=/nologo /maxcpucount:1 /toolsversion:%TOOLS_VER% /verbosity:normal /fl
+set BUILD_OPT=/nologo /maxcpucount:1 /toolsversion:Current /verbosity:normal /fl
後、msvc/msvcX.propsに下記追加かな? (おれ環で他も修正し、ビルドOK)
+ <PlatformToolset Condition="'$(VisualStudioVersion)' == '16.0'">v142</PlatformToolset>
+ <WindowsTargetPlatformVersion Condition="'$(VisualStudioVersion)' == '16.0'">10.0.17763.0</WindowsTargetPlatformVersion>

291:名無しさん@編集中
19/05/09 21:27:06.47 oW4ikrr00.net
>>282
ありがとう
おかげでようやくビルドできた

292:名無しさん@編集中
19/05/10 00:25:40.83 yQZfH00jp.net
>>282 だけでいいのか?
誰かまとめてくれ…

293:名無しさん@編集中
19/05/17 19:36:37.21 AoCtspzk0.net
残念でしたね・・・

294:名無しさん@編集中
19/05/18 09:39:40.58 rCX3ExSi0.net
Visual Studio 2019 version 16.0.4
released May 14, 2019

295:名無しさん@編集中
19/05/18 09:49:12.33 hPHRzTxc0.net
もうみんな2019に移行したんか

296:名無しさん@編集中
19/05/18 10:31:13.04 XzjjmVRi0.net
VS2019タダって聞いてたのに
なんか期限切れだぞオラァってメッ�


297:Zージ出るようになったけどどうすりゃいいの?



298:名無しさん@編集中
19/05/18 10:33:12.38 SuioiH/pd.net
>>288
マイクロソフトアカウントでサインインするとか

299:名無しさん@編集中
19/05/18 11:12:24.47 rXrW9KuBM.net
>>288
MSBuildでがんばってみるとか

300:名無しさん@編集中
19/05/18 11:24:00.86 ywgJs28y0.net
期限切れって、どうせCommunityじゃないんだろ

301:名無しさん@編集中
19/05/18 12:01:27.10 EHJ4MWxo0.net
ビルドするだけならBuild Tools入れればいいじゃん?

302:名無しさん@編集中
19/05/18 18:00:11.95 78jyMtST0.net
EDCBの予約一覧の列幅とか記憶させたい俺はC#弄れないと困るからCommunityだ

303:名無しさん@編集中
19/05/21 12:46:53.98 Xjw3JZxm0.net
>>288
>>289さんの言うとおり、マイクロソフトアカウントを作成してVS2019に登録しないとだめ。
また登録済みでもVS2019の未使用期間が長いと、再度登録を求められる。
何れにせよ無償で使用できるのだから有難い事だね。

304:名無しさん@編集中
19/05/22 17:07:48.59 RZGLdh4lM.net
なんかいっぱい更新きた

305:名無しさん@編集中
19/05/22 18:55:12.30 rGP31C+y0.net
VS2019 16.1.0

306:名無しさん@編集中
19/05/22 22:51:28.78 9mw0YuPa0.net
May2019一般提供開始に合わせてCoreまわり他いろいろアップデート入ってる感じ

307:名無しさん@編集中
19/05/24 23:42:50.35 DeauF+AZ0.net
ここって、TVTestやEDCB以外のDTV関連のビルドの話題扱っていいのかな?
MPEG2DecPlusをVS2019でビルドすると、エラー出まくりなんだけど解決方法ない?
URLリンク(pastebin.com)

308:名無しさん@編集中
19/05/25 01:31:56.17 MWHWsJJg0.net
May 24, 2019 ? Visual Studio 2019 version 16.1.1

309:名無しさん@編集中
19/05/26 14:09:09.56 HdPbJkxGd.net
こっちにも貼っておく
MPEG2DecPlusをVS2019でビルドできない原因
MPEG2Decoder.h
335行目 std::vector<std::string> Infilename;
何がおかしいんだ?

310:名無しさん@編集中
19/05/26 18:50:49.45 zWBKZgtb0.net
>>300
適当にぐぐっただけだけどヒントがあるかも
URLリンク(devblogs.microsoft.com)

311:名無しさん@編集中
19/05/26 23:24:32.89 e67p17J+0.net
>>301
ちょっと分からないんすけど

312:名無しさん@編集中
19/05/27 16:17:13.93 YL9zz6Eb0.net
解決
AVISynthAPI.cppとMPEG2Decoder.hに、#include <stdexcept>を追加すれば無事ビルドできた
VS2019でEDCBをビルドするとエラーになる話(現在は解決)で思い出した

313:名無しさん@編集中
19/05/27 23:10:23.17 Edp4yvS10.net
VS2019でAVXの64bitで起動するようになった。

314:名無しさん@編集中
19/05/28 22:48:25.93 l26hf9F70.net
結論
VisualStudio2019+CUDA Toolkit 10.1では、そのままではAvsCUDAとcuda版masktoolsのビルドはできない
この組み合わせでビルドできたよと言う人は報告たのむ

315:名無しさん@編集中
19/05/29 15:50:08.63 rqjTAgXg0NIKU.net
>>172
LibISDBがビルド出来た。
ありがとう。
AC3Decorder.cpp
//constexpr int16_t SampleToInt16(float Sample)
int16_t SampleToInt16(float Sample)

316:名無しさん@編集中
19/05/29 17:03:28.49 4LrmrDVW0NIKU.net
>>306
4月に修正の入ったLibISDBの最新版落とせば修正されていたと思う

317:名無しさん@編集中
19/05/30 17:55:19.01 3


318:muBHVLE0.net



319:名無しさん@編集中
19/05/30 17:56:41.44 3muBHVLE0.net
CUDA版masktoolsをビルドするとエラーが出る件 その2(masktoolsCommon)
identifier "DEV_TYPE_CUDA" is undefined MaskToolsCommon C:\Users\ST\Desktop\AviSynthCUDAFilters\common\EnvCommon.h 6
identifier "PNeoEnv" is undefined MaskToolsCommon C:\Users\ST\Desktop\AviSynthCUDAFilters\common\EnvCommon.h 5

320:名無しさん@編集中
19/05/30 17:58:29.27 3muBHVLE0.net
>>308-309
ソースはここから落とした
URLリンク(github.com)
ちなみにx64でビルド(x86はVS2013以前のバージョンでないとビルドできないというエラーが出た)

321:名無しさん@編集中
19/05/30 18:02:19.76 3muBHVLE0.net
AvsCUDAもビルドしようとしたけど、
エラー expected a "(" AvsCUDA
が出てビルドできず・・・
resample.cu・Convert.cuの2つのファイルに問題があるらしい
これもx64(ry

322:名無しさん@編集中
19/06/01 09:45:56.11 8kbxrVW+M.net
自分でビルドする連中は録画再生環境はすべて2019でビルドしてる?

323:名無しさん@編集中
19/06/01 10:18:12.15 vyfVYANx0.net
まだ2017でビルドしたバイナリ使ってるけど、次の更新きたら全部2019でビルドし直す予定

324:名無しさん@編集中
19/06/01 11:15:40.71 tNwqfx9m0.net
こういうのって録画とかの安定第一だと思うんだけど、ビルドし直すことにたいした意味なくない?
仮にパフォーマンス改善とかあったとしても劇的になんてことはないだろうし
実際どう?
まあ昔はオレも常に最新のでビルドし直すとかやってたから気持ちはわかるけどw

325:名無しさん@編集中
19/06/01 11:59:14.10 g5Rv7/BD0.net
新しい環境でビルドできるかどうか確かめるという意味が

326:名無しさん@編集中
19/06/01 19:51:16.49 CsfGJ9YX0.net
せやな

327:名無しさん@編集中
19/06/02 18:45:26.96 R0zivYxn0.net
たしかにそれは必要なことだ
ありがとう

328:名無しさん@編集中
19/06/12 19:22:20.95 Rs+ZDlm30.net
BSは問題ないんだが、地デジをチャンネルスキャンしても、失敗してしまう。
テレビでは視聴可能。
sample.exeで信号レベルを見ても、すべて29dbなど。
チャンネルスキャン中の棒グラフも信号を受信しているらしく表示されるんだけど、
いざ終了したら、「チャンネルが検出できませんでした。」と出てしまいます。
ネットで調べて「CATVにしてスキャン」ぐらいでしたが、うまく行かず。
TVTestをビルドし直して実行しても同じ結果でした。
どなたか対処方法はわかりますでしょうか。

329:名無しさん@編集中
19/06/12 19:58:31.87 foo2YXVx0.net
凡ドラ側の設定おかしいのでは?

330:318
19/06/12 21:09:53.23 Rs+ZDlm30.net
うーむ、見直してみます。。。
BonDriverは↓のをビルドしました。
URLリンク(github.com)

331:名無しさん@編集中
19/06/12 21:40:40.93 foo2YXVx0.net
自ビルドなら尚更手動のチャンネル指定で受像出来てるか確認してる?
既存の動作実績のあるrectestバイナリとかでTS吐かせてみるなり

332:318
19/06/12 23:36:58.21 Rs+ZDlm30.net
ありがとうございます。
TVTest.txt読んで手動のチャンネル指定の方法を調べて確認してみます。。。
BSの録画ができているrectestを使って、
/ch 27 /d BonDriver_PT-T.dll /reccurservice /recduration 60
あたりをつけてコマンドプロンプトから実行してみましたが、
0バイトのファイルができただけでした。
rectestの実行方法が正しいかも含めて再確認です。。。

333:名無しさん@編集中
19/06/13 00:43:25.43 NS5Aij0B0.net
ひょっとして、ケーブル経由の地デジがパススルー対応でないとか?

334:名無しさん@編集中
19/06/13 07:26:17.34 sYk5SOfl0.net



335:定の帯域が配信されてないとかあるんかな



336:名無しさん@編集中
19/06/13 07:30:30.46 eCyesLE60.net
>>318
iniファイルに間違いや不整合があると失敗するよ
変えたのなら見直した方がいい
何かの項目は連番にしないと上手く行かなかったような

337:名無しさん@編集中
19/06/13 07:32:17.27 eCyesLE60.net
>>325
間違った
chsetのほうだ

338:名無しさん@編集中
19/06/13 07:37:29.83 eCyesLE60.net
以前は映らないチャンネルはコメントアウトして
連番を振り直したような
今では正しい対応かわからないけど

339:名無しさん@編集中
19/06/13 07:56:40.35 SibdPWFT0.net
chsetはTvRockスレが参考になったなぁ
スレリンク(avi板:3番)-4-11
コピペで一つ一つTvRockに合わせるの面倒でEDCBへ移行

340:318
19/06/13 09:10:42.01 zdyIqDEBM.net
ChSetはスキャン後にできませんでしたっけ?
昨日は力尽きて寝たので、とにかく帰ったら見直してみます。ありがとうございます。

341:名無しさん@編集中
19/06/13 12:24:12.18 eCyesLE60.net
>>329
できるよ
ただ、古いTVTestは途中で止まったような記憶がある
曖昧ですまん

342:318
19/06/13 23:58:03.36 PhB8r4Zy0.net
BonDriver_PT-T.ChSet.txtは下記のものと同一でした(FCコマンドで比較)。
URLリンク(github.com)
>>323
パススルー非対応については、CATVではない都内普通のマンションなので大丈夫だと思うんですが。。。
ちなみにEDCBのチャンネルスキャンも同じで、BSはスキャンできて、地デジだと失敗します。
Windowsのクリーンインストールしてしまいたい気になってきました。

343:名無しさん@編集中
19/06/18 00:21:22.00 BTPO0cEFM.net
>>331
それって名前だけ地デジ用にしたdll自体の
中身がT用じゃなくてS用になってんじゃないの

344:318
19/06/18 08:06:52.89 Mw9ve2nmM.net
>>332
すみません。DLLって中身一緒じゃなかったですか?
コピーしてリネームで良いとどこかのサイトで見ました…
あとで調べてみます。

345:318
19/06/18 08:08:17.02 Mw9ve2nmM.net
ちなみに。凡ドラは>>320のものです。
これはコピーでいける、ということでした。

346:名無しさん@編集中
19/06/18 11:11:34.08 BTPO0cEFM.net
>>333
自ビルドしたんでしょ?まずそれが正常かが大事だから以前から指摘されているんでしょう
Release品でも確認できるだろうしコマンドラインでちゃんとチューナー空間指定するなり
バージョンと電波状態によってはスキャンが完了できない場合もある電波の話でもだったり
それが設定だったりスキャンせず手動でチューナーオープンしてのチャンネル選局確認だったり
CATVでないと言いながらCATVの設定がどうこうしてんのもsample.exeの理解からに戻った方がよさそうだし

347:318
19/06/18 12:39:16.43 Mw9ve2nmM.net
後出してすみません。
かつて地デジが視聴可能だった拾い物でもだめでした。
理解が足りていないのはその通りなので、時間をかけてやっていきます。

348:名無しさん@編集中
19/06/22 14:56:18.45 qakU+YjK0.net
Visual Studio 2019 バージョン 16.1.3
URLリンク(docs.microsoft.com)

349:名無しさん@編集中
19/06/23 20:06:27.32 CI4LPrNQ0.net
スターデジオ選局すると偶にブツブツ切れることがある
再生関連の設定イジってみたけど効果なし
右クリックメニューからリセット>リセットすると正常になる
ということはbondriverまではちゃんとデータ来てるのでスターデジオの場合だけ選局時に毎回ウェイト入れるかリセットするようにして欲しいです

350:名無しさん@編集中
19/06/24 09:02:16.62 qR9uM21c0.net
スターデジオの�


351:lットワークIDが01なんでそこだけ選局する時にリセット処理を入れてもらうのがいいんですかね



352:名無しさん@編集中
19/06/24 10:30:34.48 sdp2QSeR0.net
gitの方で不都合報告して詳細情報送ったほうがいい
めんどくさいと思うならその程度の相手しかしてもらえない

353:名無しさん@編集中
19/06/26 08:16:40.95 USKC7rBV0.net
>>340
他人任せかい?

354:名無しさん@編集中
19/06/28 00:42:40.79 jj3YVbPK0.net
TVTestでサービス指定する時はチャンネル右クリックのサービスリストから選ばないと
TsProcessorが正常に処理されないな
CAppCore適当に修正してしのいだわ

355:名無しさん@編集中
19/06/28 01:01:09.64 i+UIiR+U0.net
サービス100あるなんてスターデジオだけだから不具合起きてるのか

356:名無しさん@編集中
19/07/08 09:37:29.62 +I1utvPj0.net
もう7月だね

357:名無しさん@編集中
19/07/09 17:20:54.06 QcuaLvFo0.net
いったいなにがはじまるんです

358:名無しさん@編集中
19/07/09 17:39:58.21 hMC1OyNL0.net
第3次大戦だ

359:名無しさん@編集中
19/07/10 12:47:57.12 W3BSeTym0.net
xtne6f氏更新乙です
テキストに散らばっているビルド環境や動作確認環境などもたまに更新していただけると、金魚のフンも安心できたりします

360:名無しさん@編集中
19/07/11 02:00:38.00 a/T1kkLf0.net
金魚のフンがしゃべった!!

361:名無しさん@編集中
19/07/11 02:34:14.96 Y86z7Txr0.net
>347
ひとり(xtne6f氏がグループ名でなければ)で
あの量をリファクタリングするのは、仕事じゃなきゃめんどうじゃね?

362:名無しさん@編集中
19/07/11 07:36:53.94 PyQtEF2/0.net
Multi2DecをVS2019でビルドしようとすると、LNK2001が出てビルドできないよ・・・
ビルド前の修正箇所
1)
TsDescrambler.cppの320行にif(wEmmPID == 0x0000)return;書き足すだけ
2)
URLリンク(codepad.org)
3)
B25Decoder.cppの146行目
m_TsDescrambler.EnableEmmProcess(bEnable); を
m_TsDescrambler.EnableEmmProcess(false);

363:名無しさん@編集中
19/07/11 07:37:23.12 PyQtEF2/0.net
>>350はB25Decoderを除く

364:名無しさん@編集中
19/07/11 08:56:31.37 buOHNRIXd.net
自己解決
フォルダの中にある各種dllやlibを自ビルドに差し替えたらできたわ

365:名無しさん@編集中
19/07/11 23:39:45.21 qAVK9xiu0.net
>>350
>3)
>B25Decoder.cppの146行目
>m_TsDescrambler.EnableEmmProcess(bEnable); を
>m_TsDescrambler.EnableEmmProcess(false);
Multi2Dec Ver.2.10のB25Decoder.cppの146行目はこれなんだけど。
void CB25Decoder::EnableEmmProcess(const bool bEnable)

Multi2Dec Ver.2.10のTsDescrambler.cppの320行目はこれなんだけど、位置あってる?
if(wEmmPID >= TS_INVALID_PID)return;
→ ここが320行目
// EMMプロセッサをPIDマップに追加
m_TsInputMap.MapPid(wEmmPID, dynamic_cast<ITsPidMapTarget *>(CEmmProcessor::CreateInstance(dynamic_cast<ITsDescrambler *>(this))));

366:名無しさん@編集中
19/07/12 00:38:32.33 2ecjEdJK0.net
>>353
B25Decoder.dllをビルドしたいなら URLリンク(www.axfc.net)
LNKエラーはMulti2Dec_0210_Src.zipのソースはBonSDKをリビルドしないから。別途BonProject_0002_Src.zipが必要。

367:名無しさん@編集中
19/07/12 09:04:56.10 IAfsutWmM.net
>>354
ありがと。

368:名無しさん@編集中
19/07/12 13:55:28.98 bZ8FmA8Ga.net
いいってことよ

369:名無しさん@編集中
19/07/12 22:50:24.05 2ecjEdJK0.net
>>356
誰やねん?本人じゃないのに

370:名無しさん@編集中
19/07/12 22:52:38.72 2ecjEdJK0.net
>>356
()
忘れてた

371:名無しさん@編集中
19/07/16 01:58:52.19 i+PabezO0.net
>>115
ゆたぼんすらググったらええんやって言ってる時代なのに・・・
ボケじいちゃんだからしょうがねぇか
URLリンク(proengineer.internous.co.jp)

372:名無しさん@編集中
19/07/16 09:09:59.75 bMzekynqM.net
>>248
底辺SESでの業務経験を当たり前のように求めるのはNG
iPhoneしか操作しないような厨房でも簡単にできない技術は普及しない。一部のブラックIT経験者しか使えないソフトじゃあかん

373:名無しさん@編集中
19/07/16 09:43:50.79 IHW57LfLD.net
>>360
お前がこのスレがどんなスレがまるで理解できない程度の知能しかないのは理解してあげたから、自殺して出直せ

374:名無しさん@編集中
19/07/16 09:49:09.87 piaktXHv0.net
>>361
最近出てきたんだろう。だいぶ視力が衰えているようだし、自分がどこに書き込んでいるのかも忘れているみたいだしな。許してやるのが器ってもんだ。

375:名無しさん@編集中
19/07/16 09:58:56.07 Yj+g2NAl0.net
レスが付いてよかったね。

376:名無しさん@編集中
19/07/16 19:35:03.00 m3P3IvGh0.net
カレーやるから元気出せよ

377:名無しさん@編集中
19/07/20 18:30:53.44
どなたか2年前にアップされたB1をアップしてくれる方はいないでしょうか…
wikiのリンクが切れていて困っています

378:名無しさん@編集中
19/07/22 01:15:42.87 1ws4zBjj0.net
どうしてもビルド出来ません
B1.tvcas恵んでくれないでしょうか…

379:名無しさん@編集中
19/07/22 15:14:25.59 QeC3EBCV0.net
クレクレさんもあの手この手で大変ですね

380:名無しさん@編集中
19/07/23 01:47:42.58 H+Sb/cVJ0.net
Visual Studio 2019 バージョン 16.1.6
URLリンク(docs.microsoft.com)

381:名無しさん@編集中
19/07/23 09:57:01.97 7K3gaLeG0.net
TvTestが0.10になってVS2017以上じゃないとコンパイルできなくなってから
0.9.0しか使ってないわ使い勝手何もかわらないし
EDCBがVS2015なのでそれがありがたい

382:名無しさん@編集中
19/07/23 11:50:42.45 1WaSidAF0.net
010.0だと何か不都合あるの?

383:名無しさん@編集中
19/07/24 01:45:46.65 569esebC0.net
>>369
VS2019で何が悪い?
TvTest0.10.0のどこが悪いねん?
古いソフトが使えないだけで騒ぐ老害www

384:名無しさん@編集中
19/07/24 04:23:37.34 XloPR5B20.net
BonDriver_BDAのBDAってなんの略でござんす?

385:名無しさん@編集中
19/07/24 04:31:50.00 2Him/7GI0.net
Broadcast Driver Architecture
WindowsでデジタルTVを扱う際の標準的な規格とか規約

386:名無しさん@編集中
19/07/24 19:26:29.54 iSa93sWdM.net
BDAに関してはMicrosoftのページに色々書いてある(よくわからないけど)

387:名無しさん@編集中
19/07/25 05:46:07.02 qKMPj6EK0.net
日本さん「でも我々は独自規格で(キリッ」

388:名無しさん@編集中
19/07/25 16:33:30.16 +A6ZLgdv0.net
再起動あり、更新完了
Visual Studio 2019 バージョン16.2
URLリンク(docs.microsoft.com)

389:名無しさん@編集中
19/07/25 22:52:14.24 hVYsl5y90.net
2019で2015モード(っていうのかな?)でコンパイルすればいいじゃん。

390:名無しさん@編集中
19/07/25 23:58:04.91 mKMfwWpX0.net
vs2015でビルドするのと同じもの同じことができるわけじゃないじゃん。

391:名無しさん@編集中
19/07/26 08:42:54.76 Hv/RaV8WMFOX.net
ビルドできればいいんでしょ

392:名無しさん@編集中
19/07/26 08:54:53.54 nd6Hrk31aFOX.net
VS2019のVS2015モードってのは、例えばBondriverProxyもソース改変なしでコンパイルできるの?
VS2017はソースかきかえないとコンパイルできないからダルい

393:名無しさん@編集中
19/08/03 18:53:14.32 YE5iat4Y0.net
書き換えなくてもビルドできたけど

394:名無しさん@編集中
2019/08/05


395:(月) 04:13:36.55 ID:39heuuLP0.net



396:名無しさん@編集中
19/08/06 20:33:34.39 8XvCTsF20.net
>>382
最近はビルド機会がなく、確認してなかったが、
libisdbtestのコンパイラオプション /std:c++17 に
変更で良いかな?

397:名無しさん@編集中
19/08/06 22:22:09.90 r2IXcn0x0.net
>>383さん。
>>382さんとは別人です。
ビルド出来ました。
どうも有り難うございます。

398:名無しさん@編集中
19/08/06 23:43:27.70 glYhGVrc0.net
>>383
レスありがとうございます。次の休みにビルドします。

399:名無しさん@編集中
19/08/07 08:09:09.93 PK30Iorna.net
>>382
私は昨日試しましたが何も出ませんでした
何の差かな

400:名無しさん@編集中
19/08/07 15:40:06.83 J0dfvflx0.net
>>386
windows10 pro 1903をクリーンインストールして2019のvcと.netをインストールしたばっかりの状態です。

401:名無しさん@編集中
19/08/07 20:04:13.18 Gf5saqkA0.net
>>383
同じエラーで悩んでいたので助かりました。ありがとうございます!
ただエラー無しでビルド出来て設定も終わったのに片側のスピーカーからしか音が出ない・・・禿げそう・・・

402:名無しさん@編集中
19/08/08 17:05:39.86 Pw+o0nvM00808.net
libisdbtestを右クリックしてプロパティの構成プロパティ→「全般」の「C++言語標準」で「ISO C++17標準(std:c++17)」にしてビルドするけど、>>382のエラーが取れず。
同じことだと思うけどlibisdbtestを右クリックしてプロパティの構成プロパティ→「C/C++」の「C++言語」で「ISO C++17標準(std:c++17)」にしてビルドしても同様。
ibisdbtestのコンパイラオプション /std:c++17を指定する場所が違っていますか?
VMWare上のWindows7 + VS2019 Ver.16.2.0です。

403:名無しさん@編集中
19/08/08 17:55:48.47 leQOeWBR00808.net
>>389
>>384です。
解決策ではありませんが、OS Win7 でC++ 言語標準を/std:c++17 指定だけで、
VS comm 2019 v16.2.0 / v16.2.1(最新版) 両バージョンで問題なくビルド出来ることを
確認しています。
(オプション指定はどちらを指定しても同じ)

404:名無しさん@編集中
19/08/09 00:18:33.03 p4QWJrDc0.net
VMWare使ってない環境で試してみたら?

405:名無しさん@編集中
19/08/09 00:26:21.39 7w/+wsG80.net
ビルドしない、という選択肢

406:名無しさん@編集中
19/08/09 00:29:05.16 3h4Dz3t50.net
windows7とかまだ使ってるのか

407:名無しさん@編集中
19/08/09 02:43:04.77 66oybBwX0.net
うん

408:名無しさん@編集中
19/08/09 06:26:24.86 3h4Dz3t50.net
それでVSだけは最新にしたいのか

409:名無しさん@編集中
19/08/09 06:56:27.11 JO5l6u6H0.net
連日の更新ありがたい

410:名無しさん@編集中
19/08/09 08:05:58.32 rPebuOIq0.net
DBCTRADOさんがプログラムを更新してくれました。
何の変更を加えずとも「LibISDB」がVS2019でビルド出来るようになりました。
どうも有り難うございます。

411:名無しさん@編集中
19/08/09 10:06:08.93 AWq3R28n0.net
DBCTRADOさん、ありがとう。

412:名無しさん@編集中
19/08/09 15:17:38.08 TX5W2CB60.net
中の人更新ありがとう

413:名無しさん@編集中
19/08/09 18:49:23.53 Xd/0e68c0.net
いいってことよ

414:名無しさん@編集中
19/08/09 19:44:36.70 A1LktMmg0.net
無事ビルドできました
サンクス!

415:名無しさん@編集中
19/08/09 21:27:


416:37.23 ID:NmH0Cdoo0.net



417:名無しさん@編集中
19/08/10 08:22:12.28 jjg21VTf0.net
VSくらい入れんかい そんな面倒なもんでもないよ

418:名無しさん@編集中
19/08/10 11:47:28.70 VINrrdl70.net
盆休みなのでVS2019入れてみた
やっと最新版がビルドできたよ
ソリューション操作の再ターゲットでちょっとはまったけどw

419:名無しさん@編集中
19/08/10 11:49:19.42 9JqvgqWA0.net
>>403
光なくてWiMAXとかだと辛いというか無理だぞ

420:名無しさん@編集中
19/08/10 12:00:04.26 gMbCeLdr0.net
めんどくせーから全部入れちまえ…とかやると
数十GBだしなぁ

421:名無しさん@編集中
19/08/10 12:48:17.74 rsMguxNw0.net
このスレのやつは光とPCディスク容量数十テラがデフォじゃないのか

422:名無しさん@編集中
19/08/10 14:41:47.67 /aHb0xwH0.net
パリティに食われてる分見込まなければ3桁は行ってないな

423:名無しさん@編集中
19/08/11 00:44:52.01 Zc2tUBUI0.net
俺も早々とビルドした側だから言うのもおかしいけど
うp待ちしてまで欲しいもんなのか?
正直なにが変わったのか理解せずにビルドしたけど
大した差はないよなたぶん

424:名無しさん@編集中
19/08/11 06:31:11.71 jRN1JBFM0.net
WinMargeとかで比較すればいいよ
少し高級なFWソフト入れてれば外部通信が発生すれば気づくし

425:名無しさん@編集中
19/08/11 18:20:10.75 wqFB/XYrM.net
Marge

426:名無しさん@編集中
19/08/11 20:07:03.68 IqQkMKBq0.net
Marge

427:名無しさん@編集中
19/08/11 22:32:11.38 hQREcSv10.net
うp来てたー
ありがとうございます

428:名無しさん@編集中
19/08/12 02:25:53.87 4P5+1bIz0.net
へこんだ
ゆるして

429:名無しさん@編集中
19/08/12 15:45:03.61 R+LzkBm90.net
TvTPlay、2か月前に更新されていたんだ。
ボタンの大きさを変更するパッチを取り込んでくれないかな。
更新のたびに取り込むのが面倒。
tvtplay_draw_buttonicons_stretcy.patch
大画面テレビでは小さなボタンは使い難い。

430:名無しさん@編集中
19/08/12 16:46:04.84 CadeqerK0.net
なんで、いきなりWiMergeで比較とか出てくるんだ?

431:名無しさん@編集中
19/08/12 17:06:29.93 wbLDXR6d0.net
暑くてボケてたゴメンね

432:名無しさん@編集中
19/08/12 23:05:50.41 H757Scsg0.net
_vs2019.7zのpassは?

433:名無しさん@編集中
19/08/13 16:11:44.52 ET/8p7CB0.net
>>415
今回の更新mp4向けみたいなので更新しなければいいんじゃね?

434:名無しさん@編集中
19/08/13 23:59:53.16 a/nuY9z70.net
>>418
小文字

435:名無しさん@編集中
19/08/14 03:26:51.82 GhatlNSY0.net
Visual Studio 2019 version 16.2.2

436:名無しさん@編集中
19/08/15 08:28:13.78 zCZ4TyyA0.net
2年ぶりにEDCB xtne6f氏版ビルドするところなんだけど
再起動カウントダウン5秒、スタンバイカウントダウン480秒に変更しようと思ったら
2年前のソースにあったこの部分が今のソースになくなってて困った
>録画後のスタンバイ/休止への移行ダイアログを探したら
>EpgTimerSrvMain.cppの
>SendDlgItemMessage(hDlg, IDC_PROGRESS_SHUTDOWN, PBM_SETRANGE, 0, MAKELONG(0, LOBYTE(ctx->queryShutdownMode) == 0 ? 30 : 15));
>SendDlgItemMessage(hDlg, IDC_PROGRESS_SHUTDOWN, PBM_SETPOS, LOBYTE(ctx->queryShutdownMode) == 0 ? 30 : 15, 0);
>ここのところにあった
>30の方が再起動のカウントダウン秒数で、15の方がスタンバイ/休止のカウントダウン秒数なのね
これ相当


437:の部分を探すしかないな



438:名無しさん@編集中
19/08/15 08:29:30.19 zCZ4TyyA0.net
と思ったらソースの最後の方にあった
お騒がせしました

439:名無しさん@編集中
19/08/17 15:43:10.81 wvdD09yo0.net
zipからビルドは問題なくできてるのですが、Gitから落としたものでもビルドしてみたく
TortoiseHgを使いTVTestのGithubから同期を行おうとしているのですが
TortoiseHgの設定
 ・エクステンション hggitチェック
 ・Allow Git Subrepos→有効
[ファイル]→[リポジトリを複製]を選択し
 ソース git://github.com/DBCTRADO/TVTest.git
 ターゲット C:\Users\xxx\Desktop\TVTest\TVTest
で[クローン]ボタンを押すと同期が始まるのですが、しばらくすると以下のメッセージが出て
同期が正常に完了しません。
中止: サブリポジトリ 'src/LibISDB' で使用する 'git' または 'git.cmd' がありません
ヒント: PATH から参照可能な位置への git のインストールを確認してください
LibISDB単体の同期は上記と同様の設定で問題なく行えるのですが、TVTestの方が上手くいきません。
ご存知の方がおりましたらどうぞ教えてください。

440:名無しさん@編集中
19/08/17 16:30:32.38 aNHzBDIKd.net
git入れればいいだろ何でわざわざめんどくさい方法でやってるの
URLリンク(gitforwindows.org)
URLリンク(tortoisegit.org)

441:名無しさん@編集中
19/08/17 16:57:41.59 wvdD09yo0.net
他のリポをMercurialで管理している都合上、一番使い慣れていたTortoiseHgを使用しました。
TortoiseHgだと、わざわざめんどくさい方法なんでしょうか?

442:名無しさん@編集中
19/08/17 17:06:22.76 43h6jIZR0.net
そりゃsrc下のLibISDBの中身はLibISDB-masterの内容反映しなきゃならんからな
半端な事していればそうなるわな
zipからのビルド自体も理解してやってたんかと

443:名無しさん@編集中
19/08/17 17:49:33.30 wvdD09yo0.net
> そりゃsrc下のLibISDBの中身はLibISDB-masterの内容反映しなきゃならんからな
おっしゃる通りでビルドするにはLibISDB-masterの内容反映させる必要がありますね
> 半端な事していればそうなるわな
> zipからのビルド自体も理解してやってたんかと
半端な事とは具体的にどんなことでしょうかね?
またそうなるとは、TortoiseHgの同期中のエラーの事でしょうか?
リポの同期を取るにあたってTVTestのサブリポにLibISDBが設定されいて
TortoiseHgの設定に不備があり同期時サブリポとして取り込めてないエラーだと思うのですが
その回避方法をご存知の方がおりましたらご教授頂ければと質問致しました。

444:名無しさん@編集中
19/08/17 18:15:49.29 eQMc3LAJ0.net
このスレにTortoiseHgを使っている人はいないと思うよ。
クライアントの設定or不具合の話なので、このスレよりも適切な場所があると思う。

445:名無しさん@編集中
19/08/17 18:32:34.94 43h6jIZR0.net
自己完結的にやるなら好きにすりゃいいけどね
回避方法解っていてもそれは行わず、自分のアプローチで旨くいかない事に他人巻き込みだすのは如何なもんかと

446:名無しさん@編集中
19/08/17 19:02:01.23 wvdD09yo0.net
>>429
TVTest絡みなので使ってる方がいればと思いましたが、確かにスレ違いな話ですね。
>>430
そもそも質問の意味すら分からず、ただ批判的な話
何の内容もない事を並べ全く生産性のない人ですね
勝手に絡んできて他人を巻き込むとはどれだけ被害妄想が強い方なのでしょうかw
貴方の様な、そもそも無知な方は書き込みすらしない方が良いのではw

447:名無しさん@編集中
19/08/17 19:05:34.91 43h6jIZR0.net
草生やして言われてもねぇ

448:名無しさん@編集中
19/08/17 19:12:13.12 43h6jIZR0.net
スレで他人に頼っても、自分は無知では無いと思っているのか、他人に生産性やら無知とか言い出す始末
書きぶり丁寧に見えて、とんだゲス野郎だな

449:名無しさん@編集中
19/08/17 19:12:


450:24.65 ID:wvdD09yo0.net



451:名無しさん@編集中
19/08/17 19:17:03.24 wvdD09yo0.net
ゲスにはゲスな対応が基本だろ

452:名無しさん@編集中
19/08/17 19:19:07.34 /dph+OrJM.net
gitのインストールを確認し、と書いてあるな

453:名無しさん@編集中
19/08/17 19:22:42.20 wvdD09yo0.net
>>436
スレ違いの質問に対して、アドバイス有難う御座います。
一応gitも入れて見ましたが、うまくいきませんでした。
これ以上は、他の方にも迷惑になる可能性が御座いますので、他で調べてみたいと思います。
親切な対応有難う御座います。

454:名無しさん@編集中
19/08/17 19:25:42.18 43h6jIZR0.net
だから半端なんだよ

455:名無しさん@編集中
19/08/17 21:17:26.98 wvdD09yo0.net
>>438
お前がな。
そうやって人生全て中途半端にやってんだろうな。

456:名無しさん@編集中
19/08/17 22:47:03.26 43h6jIZR0.net
そもそもgitでの動作確認もせず一足飛びでTortoiseGit使ってたんじゃ他人に設定のアドバイスなんぞできるかい
指摘してgitで健常動作するのかも確認したかすら提示しとらんだろ
入れてみたと言ってもgit自体で試したかも示さず試さず、TortoiseGitでしか確認してないのかも解らん書き方するし
だから半端と繰り返した
文章が丁寧なだけで結局「TortoiseGitで旨く行かないから設定方法アドバイスして」以上の事が無い
gitでもダメならTortoiseGitでもまともに動作する訳無いんだからな、それを確認もせずTortoiseGitの設定云々なんてならんよ
他のスレ民が優しいから無難に対応してるだけで、数回の書き込みで見透かされるんだよ
キツい言われ方した途端に反応変わるし、自分に利がある時だけ上っ面良く意図的に使い分けするよう人物だと自白してるのも同じ
スレから去るような書きぶりでしっかり時間置いてから確認に来て反応しとるし小賢しいんだよ

457:名無しさん@編集中
19/08/17 23:15:54.69 5f8RyugXM.net
流れ見る限り >>440 の言うとおりだな今回は
そもそもなぜここで聞いたっていう

458:名無しさん@編集中
19/08/17 23:16:31.84 wvdD09yo0.net
git、TortoiseGitでも一切ビルドで問題ないの。
上で指摘されてるようにTortoiseHg個別の問題なので、
今更お前さんがごちゃごちゃと全く論点ズレたことをしったかこいても全く意味なし!
しかも、お前さんが無意味な事を必死にカキコしてる間にTortoiseHgでの個別の問題も解決したから
これ以上無能さをさらけ出さないよう、黙ってた方がいいぞ。

459:名無しさん@編集中
19/08/17 23:17:05.47 wvdD09yo0.net
>>441
そんなに悔しかったの?

460:名無しさん@編集中
19/08/17 23:42:33.62 43h6jIZR0.net
後出ししてきて他の指摘への適切な返答も無し
解決できたからOKとか
そもそも質問の仕方や対応がアレで答えられるかって話だってのに、原因の大半が自分だとすら未だに思ってちゃいない
>>442みたいな返ししてくる時点で「やっぱりそういう奴か」としか言えんわ

461:名無しさん@編集中
19/08/18 00:51:09.06 RGNIrFPcd.net
まさかここまでの野郎とは思わなかった

462:名無しさん@編集中
19/08/18 01:14:48.33 qWz8qhYF0.net
_vs2019.7zのパスワードを教えて下さい

463:名無しさん@編集中
19/08/18 01:18:53.29 3WIJAips0.net
通りすがりだけど、ID:wvdD09yo0は控えめに言ってもクソだな

464:名無しさん@編集中
19/08/18 01:32:09.92 JgMki+cS0.net
恥ずかしくなるような自演だな、本当どこまでも無能な奴だな
ここに張り付いていろんな嫌がらせしてんだろ知識もないくせにw

465:名無しさん@編集中
19/08/18 01:43:10.30 JgMki+cS0.net
後だしとか、云々抜かしてるがほんとにバカなのか?
そもそもがお前が質問本質から外れて勝手にgitやTortoiseGitのお話を熱く語ってるだけなの�


466:セが、 ここまで説明してやらないとわからないのか? 質問の答えとして適切なのは、>>429や>>436 ちゃんと質問の趣旨を理解して回答して人がいるのわかる? お前が一人で見当違いな事しゃべってるの本当にわからないのかい? 本当救いようの無い無能な奴だな。



467:名無しさん@編集中
19/08/18 01:50:02.29 3KrTvloq0.net
ちょっとしたことで激怒して煽り運転とか続けそうなタイプかな

468:名無しさん@編集中
19/08/18 01:51:44.19 5pKLQG670.net
連投して必死だな

469:名無しさん@編集中
19/08/18 01:54:28.70 JgMki+cS0.net
自演して必死だな

470:名無しさん@編集中
19/08/18 01:56:20.04 3KrTvloq0.net
いい加減この不毛な流れ終わらせようよ
みんなの迷惑だし
いい大人なんだろうから

471:名無しさん@編集中
19/08/18 02:00:29.09 JgMki+cS0.net
了解しました、他の方に本当いい迷惑をかけてしまいごめんなさい。
仰る通りまさに不毛な流れです。

472:名無しさん@編集中
19/08/18 06:57:18.59 699giVoS0.net
>>415
君が余計なことを書き込むから、TvtPlay改悪されたじゃね~かよ。

473:名無しさん@編集中
19/08/18 08:37:55.33 qv/nKLp80.net
>>429 >>436の回答が適切だというなら、やはりその質問がおかしいよなwww

474:名無しさん@編集中
19/08/18 09:47:00.21 699giVoS0.net
改悪じゃなかった。
よくみたらパッチあてるソース部分に変更がなかったので、パッチが通って、ビルドできた。
そうしてくれたのかな?偶然?
元のまま、ボタン毎に大きさ変えることできた。

475:名無しさん@編集中
19/08/18 10:14:50.83 +NLkNTzU0.net
パッチいらなくなったんじゃないの?

476:名無しさん@編集中
19/08/18 10:58:38.04 5Et0iToI0.net
TvtPlayの方はvs2019未対応だったんだな

477:名無しさん@編集中
19/08/18 14:02:34.87 CntBWZJF0.net
VS2019でビルドできるから問題ない。修正や機能追加ないから

478:名無しさん@編集中
19/08/18 15:24:44.02 5Et0iToI0.net
いじらないなら配布でいいんじゃね?時間の無駄だし

479:名無しさん@編集中
19/08/23 23:28:34.96 g4JgLBMz0.net
体調良かったのでVS2019移行+ビルド
URLリンク(i.imgur.com)
package.shでファイルまとめるの便利だなぁと思ったら "useful" なプラグインしかまとめないのか
逆に言うとそこから漏れてるプラグインはuselessなのか…

480:名無しさん@編集中
19/08/24 07:46:46.93 1ojdfG/o0.net
日記スレか?

481:名無しさん@編集中
19/08/24 09:28:56.46 9zGxNNpf0.net
もちろんそうよ

482:名無しさん@編集中
19/08/24 20:31:14.37 P4R5gw97d.net
package.shイジるだけじゃないか

483:名無しさん@編集中
19/08/25 05:53:01.06 C79+EJ2P0.net
TvtPlay26の配布に入ってるplusって何が違うビルドかわかります?

484:名無しさん@編集中
19/08/25 06:20:33.29 3ZhZP9iM0.net
見てないけどwork-plus版じゃないの?
コントロールがTVTestのステータスバーに合体するやつ

485:名無しさん@編集中
19/08/25 07:45:53.81 sjcoRgJf0.net
VTest0.9.0以降専用

486:名無しさん@編集中
19/08/25 21:07:04.25 b9UDHjbY0.net
何その近接信管の試作品みたいなん

487:名無しさん@編集中
19/08/25 21:18:50.01 N/6sYJTE0.net
まだ2017でビルドしてる

488:名無しさん@編集中
19/08/25 22:12:15.12 PAWfoYRt0.net
環境整ったから2019にしたわ
IDEがめっちゃ軽くなってた

489:名無しさん@編集中
19/08/25 22:14:26.44 N/6sYJTE0.net
2017の更新が止まったら2019にするわ
やっぱり2017の方が熟してる感覚があるし

490:名無しさん@編集中
19/08/26 22:29:24.60 5QzCVLn+0.net
この公務員の自宅に安倍が火炎瓶投げ込めと指示するな

491:名無しさん@編集中
19/08/26 22:30:22.58 5QzCVLn+0.net
誤爆った
すみません

492:名無しさん@編集中
19/08/26 23:26:56.80 VrhhPQn/0.net
こわw

493:名無しさん@編集中
19/08/27 02:17:33.02 Qbcd8iXw0.net
このスレに過激派がいるなんて

494:名無しさん@編集中
19/08/27 07:37:38.25 eBBr2Hbha.net
>>407
統失の世界に生きて�


495:ネ



496:名無しさん@編集中
19/08/27 07:37:59.98 eBBr2Hbha.net
安価無視して

497:名無しさん@編集中
19/08/28 12:48:21.63 oKfJqyGk0.net
ネット環境にないPCにVS2015のiso使ってインストールしてみた。
TvTest0.9.0はビルド出来たけどCasProcessor はv140をv141にしろとエラー出て無理だった。

498:名無しさん@編集中
19/08/28 23:09:17.96 4KkSpWNV0.net
>>479
どの版のVS2015/CAS Processorを使用しているか分からないけれど、
VS comm 2015-2017-2019/CAS Processor(斧版/logue版 共に)で
問題なくビルドできるよ。

499:名無しさん@編集中
19/08/28 23:38:15.66 nr9CVana0.net
>>479
なぜ古いVS2015でやるのか分からないけど、v140 を指定すればできる。
プロジェクト -> プロパティ -> 全般 -> プラットフォームツールセット -> Visual Studio 2015(v140)

500:名無しさん@編集中
19/08/31 10:48:11.81 MYhwaEXX0.net
このスレにTVTestのGitHubの元ソースに修正加えてる人っているの?
TVTestで修正が簡単なバグ見つけた

501:名無しさん@編集中
19/08/31 11:39:36.90 YHopKSUM0.net
魔改造してる人はいても不思議じゃない

502:名無しさん@編集中
19/08/31 11:46:40.20 MYhwaEXX0.net
いや、魔改造じゃなくて
GitHubの正規版のメンテナンスしてる人いるかの質問
ただBuildして使っている人だけのスレなのか、
正式版へ反映させる変更してる人もいるスレなのかわからない

503:名無しさん@編集中
19/08/31 12:00:54.18 oVt6R8aj0.net
478です。
>>480
>>481
プロパティのところでv140、win8に変更したら出来ました。
試しにやったLiblSDBとHCAS_B25はSDK10を入れないとダメみたいで今ダウンロード中です。
2015使ってるのは2017はisoがないのかなと思ってるからです。
ネット環境にないので未契約のスマホでパチンコ屋の無量wi-fi 使って色々ダウンロードしてるのですw

504:名無しさん@編集中
19/08/31 12:00:57.52 Sk6kUCqX0.net
ここは5chだぞ。公式サポートじゃないんだ…
中の人は動いているから、Gitで書くのが一番いいとはおもう。そのためのオープンソースだし。ケースによっては自分で派生させてもいい。
ここに書いていつか伝わるか埋もれてしますのか、書いたのに誰も気にしなかったりスルーされるのが嫌ならここじゃないわなぁ

505:名無しさん@編集中
19/08/31 12:05:12.07 6GRvMDGq0.net
>>484
質問の意図がわからない
バグ報告はGithubの正規版に直接Issue投げればいいんだし
そもそもTVTestスレがあるんだからスレチだろ

506:名無しさん@編集中
19/08/31 14:25:16.57 ftPOGaavd.net
>>484
見てるからパッチ投げて

507:名無しさん@編集中
19/08/31 14:40:05.46 MYhwaEXX0.net
了解。
TVTestスレのほうが適切なわけね
自分でバグあげるには自分で0.9.0buildして0,9.0でも
バグでるか確認しないといけないから当分、できそうにない。
いま時間なくてそこまでできないから、メンテナンスしてる人が
いればと思って書いた。
Win10でシステムロケールを日本語以外に設定していると
TVTestのテレビ局名のところが文字化けしてしまうという不具合
自分はまだ0.7.23しか環境ない
0.9.0持ってる人ならばシステムロケールを切り替えるだけで再現できる気がする。
>>488
文字化けだから簡単に直せそうなことはわかるけどデバッグまではしてない

508:名無しさん@編集中
19/08/31 15:01:04.76 Sc2gqpiS0.net
readmeに「システムロケールは日本語で使ってください」と書き添える修正ですね

509:名無しさん@編集中
19/08/31 15:24:34.15 rNZARWmT0.net
>>489
0.9.0はリリース版とした2016/12以降メンテしていないので何かissuを上げるならば
developブランチの10.x


510:の方で試してからかな そしてtvtestはソースざっと見ると多言語対応は意識せず、どちらかと言うと日本語 環境前提で組まれているようなのでシステムローケルを日本語以外にした場合には 動作の保障は出来ないと思われ 表示が化けるテレビ局名がOSDのところならば設定でフォントを変えれば表示されるかも >>490の提案が合理的かも



511:488
19/08/31 15:33:32.92 MYhwaEXX0.net
バグの画像はこんな感じ
一部だけunicodeに対応していない
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>>490-491
システムロケールを日本語にしてない人は
多言語環境で使ってる人が多いから、システムロケールの
変更はしたくないっていう人が多いと思う。
あと海外のチューナーやドライバを開発してるメーカーの人とかが
TVTestで検証しているようだからこのバグが開発の障害になるかもと
とおもって報告することにした。

512:名無しさん@編集中
19/08/31 15:37:29.86 MYhwaEXX0.net
>>491
システムロケールを英語にしてもテレビ局名の文字化け以外
はちゃんと動作したよ
ほとんどのUIは全然問題ない。
>>492 のテレビ局のところだけだめ
あとEPGのところのテレビ局名。EPGの情報も日本語ちゃんと取得できてる。
ソース見てないけど、SJISとか使っちゃってるんだろうな

513:名無しさん@編集中
19/08/31 15:43:03.11 Sc2gqpiS0.net
海外の人は日本の電波を受信しないだろうから
日本語ロケールで使え、で問題ないと思うがなあw

514:名無しさん@編集中
19/08/31 15:49:50.91 MYhwaEXX0.net
>>494
海外の古いアプリはunicode対応していないから
システムロケールを日本語に設定できなかったりする。
だから日本人でもマルチリンガルの人は日本語以外に
設定していたりする
あと、上に書いたように、日本向けのチューナーの開発をしてるひとたちが
TVTestで開発、テストやってるようなんだよ
おもに中国人の開発者

515:名無しさん@編集中
19/08/31 15:59:22.19 xO2TX1sj0.net
そこらへんがSJISなのは.ch2ファイルがSJISで保存されてるのをそのまま表示してるから

516:名無しさん@編集中
19/08/31 16:35:54.95 xO2TX1sj0.net
そして9.0の.ch2はSJISだったけど10.0はUTF-16に変わってるはず

517:名無しさん@編集中
19/08/31 20:29:30.69 MYhwaEXX0.net
>>497
サンクス
0.10.0だと直ってるっぽいわけね
しかし0.9.0が出たのが3年前ってずいぶんとリリースの
間隔がながいんだな
TVTestはまだ0.7.23使っていて、EPGで番組表の取得が遅いの
だけは気になるけどこの辺は改善の余地はないの?
EPGの配信してるサーバー側が遅いとか外部要因ならしょうがないけど

518:名無しさん@編集中
19/08/31 20:52:37.73 HChXGA2t0.net
サーバー側?

519:名無しさん@編集中
19/08/31 21:23:15.73 MYhwaEXX0.net
>>499
チューナートラブルでテレビ視聴できないときもEPGデータだけは見れていたから
EPGデータはインターネット上から取得してるのかと思った
EPGに掲載されるデータは、テレビの電波の隙間を
使ってテレビ局から配信されています、と書いてあったわ

520:名無しさん@編集中
19/08/31 22:30:16.06 gg+tYNm4M.net
EPGの取得が遅いのはテレビだってそうよ
奴らは画面つけずに深夜に取得したりしてるから常に最新のデータ持ってるように見えるだけ
(テレビのファームウェアもそこに乗ってくる?のかな?)

521:名無しさん@編集中
19/08/31 22:35:35.42 xO2TX1sj0.net
iEPGとか懐かしいな

522:名無しさん@編集中
19/09/01 01:17:29.66 8syVcH+W0.net
TVだと直近のEPGをすぐに取れるようになってないかな?
一日だか三日だか分からんけど
PCだと一週間分、衛星は基本と詳細しか選べん

523:名無しさん@編集中
19/09/01 01:55:35.57 M32927Iy0.net
一週間分がだらだら落ち�


524:トきてるのには変わりないと思うのだが



525:名無しさん@編集中
19/09/01 02:54:15.73 is7NifLA0.net
双方向な通信じゃ無いからな
一方的に降ってきているのを拾い上げて、拾えてる範囲から必要な情報抽出してるだけだし
データの降らせ方も地デジかBSかCSかでも違う

526:名無しさん@編集中
19/09/01 12:39:05.57 lfp8qcah0.net
TVと同じレベルで起動してEPG取得すればTVと同じになるべ
おっと、ビルドスレだった…

527:名無しさん@編集中
19/09/09 10:58:46.74 h3Nq/3sr00909.net
ビビルド

528:名無しさん@編集中
19/09/14 17:56:28.25 +sX4C6fV0.net
DGIndexをvs2019でビルドしようとしているんですがエラーで困っています。
OSはwindows7 32bitで
C:\NASMにnasm-2.14.02-win32.zipの中身入れて
C:\DGMPGDecにDGMPGDec-workaround.zipの中身いれて
DGMPGDec_Build_Release_msvc16.batの45行目の「rem 」を消して
コマンドプロンプトで
cd C:\DGMPGDec
set NASMPATH=C:\NASM\
DGMPGDec_Build_Release_msvc16.bat
しても
START
-Build- Release|Win32
指定されたパスが見つかりません。
FINISH
になってしまいます。

529:名無しさん@編集中
19/09/14 17:57:35.57 +sX4C6fV0.net
あとは直接
C:\DGMPGDec\msvc\DGMPGDec,slnをダブルクリックから
VS2019を起動してからためすとDGDecodeとDGIndexは同じエラーでDGVfapiだけ成功です。
エラー内容は、
MSB3721 コマンド "nasm -o Debug\msvc16.0\simple_idct_mmx.obj -f win32 -I..\..\src\dgindex\ -DPREFIX -DWIN32 -Xvc ..\..\src\dgindex\simple_idct_mmx.asm" はコード 1 で終了しました。 DGIndex C:\DGMPGDec\msvc\nasm\nasm.targets 49
です。
VS2019入れるまえはVS2013です。よろしければビルド成功になるよう教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

530:名無しさん@編集中
19/09/14 18:08:26.09 7McE9Qcw0.net
ググればやり方書いてくれてるページあるよ
自分はそこ見てやったら一発で出来たな

531:名無しさん@編集中
19/09/14 19:43:34.40 +sX4C6fV0.net
>>510
ありがとうございます。もう一度ググってみました。
DGMPGDec-workaround.zipではなくDGMPGDec-158-mod-src_20171024.7zの方でできました。
でもやっぱりコマンドプロンプトからバッチはできなかったです。
できないんではなくてホントはできるはずなのに
俺がなんにも理解できていなくてできなかっただけです。。
DGMPGDec-workaround.zipのほうも俺がなんにもわかってないからできませんでした。
DGMPGDec-158-mod-src_20171024.7zは
DGMPGDec,slnをダブルクリックからVS2019起動でできました。
今までなに悩んでただろうというくらいあっさりと・・・
こんな便利なものをあげて下さってるのに申し訳ございませんでした。
そして、ありがとうございました。解説サイトも参考になりました。ありがとうございました。

532:名無しさん@編集中
19/09/29 10:59:13.15 WbjKPgqn0.net
ビルドスレに書くことでもないが、
TVTestVideoDecoderで長時間視聴していると
固まったりバリバリ音がでるようになった
ビデオカードのドライバとの相性かもしれんが原因不明
windows10.0-kb3081704-x64入れたら直った

533:名無しさん@編集中
19/10/04 06:59:20.58 iQvEjKkF0.net
斧、前回と同様サーバーエラーで落とせない

534:名無しさん@編集中
19/10/04 15:35:28.58 gw40qM0h0.net
Oh no!

535:名無しさん@編集中
19/10/04 16:29:39.11 h0jD6okX0.net
落とせるさ
現に俺は落とせた

536:名無しさん@編集中
19/10/04 19:27:59.57 T/vuuX8z0.net
最新のが?ウソでしょ
更新して鯖変更してもダメだけどな

537:名無しさん@編集中
19/10/04 19:29:14.65 9TC9xWyM0.net
俺も落とせない

538:名無しさん@編集中
19/10/05 08:40:24.48 uUxp9yTN0.net
斧は先月の末くらいから落とせ


539:ないよ、鯖の身売りもしてるでしょ あのロダはもう終りだよ



540:名無しさん@編集中
19/10/05 08:44:45.31 74kFedGh0.net
二回目で落とせたよ

541:名無しさん@編集中
19/10/05 09:04:45.31 FT3cbZFad.net
10回くらい試したけど駄目なときもあった

542:名無しさん@編集中
19/10/05 10:45:25.81 YFEZtmOn0.net
今試したらイッパツで落ちてきた。こんなの要らないんだけどねw

543:名無しさん@編集中
19/10/05 10:48:23.68 LtYsKNK30.net
これを期にいいかげんビルドの仕方覚えましょうや

544:名無しさん@編集中
19/10/05 11:13:09.88 zbxnXLnX0.net
よく野良ビルド使う気になるな
あと最適化もされていないのに

545:名無しさん@編集中
19/10/05 12:16:00.01 vN1DH8zM0.net
自分でビルドできない知恵遅れあわれなりや

546:名無しさん@編集中
19/10/05 12:24:57.72 7LEX4hyeM.net
まぁ今から始めるとしてVC++2017以降入れるのがDL量多かったりして面倒い
0.9.0なら2010でもビルドできるけど2010の入手が今は難しい
とか細かい事色々ある

547:名無しさん@編集中
19/10/05 22:55:09.89 EXG10plB0.net
>>524
DL量多かったりして面倒いなんていうレベルだからなあ

548:名無しさん@編集中
19/10/07 13:33:34.09 ztP5j/+Ma.net
ロードランナーには確かにビルドは面倒くさい
プログラムが趣味なら面倒くさくないけどね

549:名無しさん@編集中
19/10/07 14:03:23.71 LN4ovyGc0.net
最近の若い子にロードランナーが通じるか疑問
俺はベーマガに載ってるプログラムを手入力してた世代だから
ネットから落としてビルドで済むなんて余裕過ぎる

550:名無しさん@編集中
19/10/07 17:31:15.36 BuSLyBwx0.net
BEEP! BEEP!!

551:名無しさん@編集中
19/10/07 18:12:41.50 9eFSAfzP0.net
副音声で…

552:名無しさん@編集中
19/10/08 15:27:57.39 xRJwLcMC0.net
ロードランナーってあれだろヴィッヴィッとか言って走ってるやつ

553:名無しさん@編集中
19/10/08 15:56:47.26 dWJOlAaba.net
あいつは時速40キロ出るらしいな
空からだと見つけにくいトカゲは近づくと本能的に動くからあえて飛ばないで走って捕まえるって
このまえダーウィンでやってた

554:名無しさん@編集中
19/10/08 16:48:53.68 IhbMRrs60.net
>>530
パソコンサンデー…

555:名無しさん@編集中
19/10/08 18:02:46.22 02qDZjhGM.net
>>533
X1専用と知った他機種ユーザー俺涙目…

556:名無しさん@編集中
19/10/09 09:59:46.45 flH+tQqLd.net
君らもちつけ

557:名無しさん@編集中
19/10/11 15:48:12.57 zVJmGldLa.net
今ならQRコードでプログラム配布とか出来るな

558:名無しさん@編集中
19/10/12 00:23:53.98 Xy72+08/0.net
QRコードで何バイト書けるか分かってんのかね?

559:
19/10/12 11:13:15 xEtMyzgW0.net
僕アルバイト

560:
19/10/12 11:54:01 4PR3e9w9M.net
>>536-537
QRカードのバージョン上げればイケるやろ(適当)
QRコードの種類と大きさ、データ容量 | バーコード講座 | キーエンス URLリンク(www.keyence.co.jp)

561:名無しさん@編集中
19/10/12 16:50:11.86 XmHQEzQy0.net
>>539
約2.9 kBか。
TVTestのバイナリはxzで圧縮しても1 MBくらいあるからかなり分割しないとダメそう。

562:
19/10/15 12:21:13 4e2Hb6xDa.net
3キロバイト=24Mbitぐらいいけるならファミコンソフトならかなり凄いよ

563:名無しさん@編集中
19/10/15 13:30:08.32 wKTvfWNc0.net
コマンドラインやバッチ


564:ファイルでデリートコマンドくらいは送れるわなぁ



565:名無しさん@編集中
19/10/15 14:41:08.96 ISeSxVIF0.net
VS2019 /MDでビルドしたけど、このくらい大きさ?
TVTest-0.10.0 64bit 3.4MB
TVTest-0.10.0 32bit 2.9MB

566:名無しさん@編集中
19/10/15 16:26:29.70 Jj8MU854M.net
>>541
24Kbitな
勝手に1000倍するなw

567:
19/10/15 16:48:33 Kh1+6sOQ0.net
>>541
ファミコンで市販された一番小さいROMは
24kバイトだと思われるからファミコンは難しいと思われる

568:
19/10/15 16:52:05 Kh1+6sOQ0.net
>>543
ちなみに、ドラゴンクエスト3のバッテリーバックアップの容量は
8kバイト

569:名無しさん@編集中
19/10/24 21:36:47.96 LEz/pGsf0.net
DOS3.0ぐらいの大きさか

570:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa6-roNU)
19/10/28 01:08:20 DH8F/jGA0.net
今さらだけど2015でビルドすれば、ランタイムは2019再頒布可能パッケージだけでいいの?

571:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fbb-roNU)
19/10/28 03:24:46 XStfyh1B0.net
>>548
それであってるけど今のdevelopは2015じゃビルドできないぞ

572:名無しさん@編集中
19/10/28 08:46:29.37 n15DMn4W0.net
そもそもランタイム要るかどうかはMTビルドするかMDビルドするかの話

573:名無しさん@編集中
19/10/28 08:55:19.08 M9Bj7m8V0.net
ランタイムのバージョンの話だろJK

574:名無しさん@編集中
19/10/28 11:03:47.07 W46NkzAW0.net
なるべくランタイムなしで動く環境を作りたいものだ

575:名無しさん@編集中
19/10/28 13:11:19.49 b1za4wyvM.net
例 TvTest.exe サイズ 45Mバイト
こんなサイズでも良ければできるんじゃね

576:名無しさん@編集中
19/10/28 13:29:04.27 3kHTLUzh0.net
それとランタイム側にセキュリティアップデートがあった場合は
ビルドし直しになるけどな

577:名無しさん@編集中
19/10/28 14:26:06.86 n15DMn4W0.net
別にそのくらいでビルドし直したことないわ

578:名無しさん@編集中
19/10/28 15:06:11.31 W46NkzAW0.net
ソースは最新版でビルドしてもSpectre対策の強化ビルドすらしてないしな
更新頻度に合わせてビルドしていればセキュリティーパッチが入っているようなもんだし無問題!

579:名無しさん@編集中
19/11/01 21:28:27.56 q3EWLPou0.net
結局マウスとかキーボードとかマザーユーティリティソフトが古いC++勝手に入れるからいいやってなった
気が向いたらビルドするよ

580:名無しさん@編集中
19/11/12 11:42:24.30 O5eo0DE3M.net
MPC video rendererとかいうのは使えないの

581:名無しさん@編集中
19/11/22 23:01:50.77 OqUI5v+p0.net
2日前に更新されてた

582:名無しさん@編集中
19/11/22 23:30:29.39 OqUI5v+p0.net
ビルドできねー
URLリンク(i.imgur.com)

583:名無しさん@編集中
19/11/22 23:36:09.11 OqUI5v+p0.net
ごめん出来た

584:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMdd-kODl)
19/11/23 02:30:21 6qdU5XruM.net
ID:OqUI5v+p0

釜ってチャン

585:名無しさん@編集中
19/11/23 09:16:11.20 wmm6Vylu0.net
>>558
ちょっと一工夫要るけどMPC-BEのデコーダなら使える。
ここからMPC-BEのstandalone_filtersをダウンロードする。
URLリンク(sourceforge.net)
Tvtestが32bit環境ならstandalone_filters-mpc-be.1.5.3.x86.7z
64bit環境ならstandalone_filters-mpc-be.1.5.3.x64.7z
解凍してMPCVideoDec.axをTvTest環境にコピーする。
コマンドプロンプトを管理者モードで起動してカレントディレクトリをTvTest環境に移動する。
以下を実行してレジストリに登録する。
regsvr32 MPCVideoDec.ax
Tvtestを起動してMPEG-2デコーダを「MPC Video Decorder」に変更する。

586:名無しさん@編集中
19/11/23 09:28:41.39 AhghEa1yM.net
MPC video renderer
URLリンク(github.com)
URLリンク(yadi.sk)

587:名無しさん@編集中
19/11/23 09:51:52.44 wmm6Vylu0.net
>>564
すごい勘違いしてた。

588:名無しさん@編集中
19/11/23 10:53:46.96 XCrJC9bB0.net
madVRが使えるんだから
MPC video rendererもインストールすれば使えると思うんだけどなぁ
TVTest側の制限か?

589:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9301-/L9V)
19/11/26 23:51:43 ChRcgE/30.net
madVRってMPCBEに入れてみたが全然画質良くないんだがTVTESTだときれいなの?

590:名無しさん@編集中 (ワントンキン MMd3-FRU3)
19/11/27 00:01:14 1y0nI+Z4M.net
そんなん素人には使いこなせねえべ(素人の意見です)

591:名無しさん@編集中
19/11/28 07:19:49.79 PNXr2xUA0.net
regsvrするならどこのディレクトリでもいいと思う。

592:名無しさん@編集中
19/11/28 07:26:58.89 PNXr2xUA0.net
途中で送ってしまった。
どこに置いてあっても(Ex. MPC-BE\Filters)そこでregsvr32すれば使える。

593:名無しさん@編集中
19/11/28 07:30:15.60 PNXr2xUA0.net
あれ? また途中で送っちゃった。めんどくさい。
そうすればTvTestのデコーダの欄に表示されるのは実験済みだから使えるよ。
使わなくなったら、regsvr32 /u ~~
ってやってレジストリから消してあげてね。

594:名無しさん@編集中
19/11/28 14:46:02.11 7UKDwRuZ0.net
ここではレンダラの話をしていたのに、>>563がデコーダと勘違いして>>565で「勘違いしてた」のコメント。
にも関わらず、>>569-571でデコーダの話に持って行ってはダメ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch