SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 42台目at AVI
SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 42台目 - 暇つぶし2ch92:名無しさん@編集中
19/01/23 21:39:27.57 aA/IlTgg0.net
★最良の選択肢
PC視聴&録画 ・・・ URLリンク(i.imgur.com)
・カクカクも無いし、録画の頭切れもない。
・EPGソフトのバージョンも古いが特に不満はない。
・海外製マルチスイッチ(4LNB入力、8分配)の使用を止めたらDROPも無くなった。
※PC視聴&録画環境構築は、かなりメンドクサイよ。

93:名無しさん@編集中
19/01/23 21:46:04.84 QFVB5hYq0.net
アニオタきもい

94:名無しさん@編集中
19/01/23 21:50:10.96 aA/IlTgg0.net
>>84
たしかにカクカクが酷い時があるね。
★カクカクの原因のひとつ
今回ZERO/1/1Z排除の為、サーバ側の判定を追加したから。
SATELLAは、電源OFFでも、サーバと随時通信している。
ZERO/1/1Zへは、エラーを返す処理をやっているわけで負荷が増したのは確か。
再度ハッキングが成功した場合、ますます2の視聴環境が悪化する可能性もあるね。

95:名無しさん@編集中
19/01/23 22:04:13.25 4WWdpx3a0.net
>>89
トイレでWiFiスマホからついボヤキを書いてしまいました。そういう事だったんですね なんか
前よりフリーズする気がしたものですからうまく付き合っていきます

96:名無しさん@編集中
19/01/23 22:19:41.44 4WWdpx3a0.net
>>87
おぉ、海外製マルチスイッチ8分配私もサテラ1の時だったか香港の深水埗で買ってきましたが
いうほどの分配性能がなくて棚の奥にしまい込んでます。

97:名無しさん@編集中
19/01/23 23:20:44.07 uDrqU8s00.net
遂に対策してきたか。
サテラ2の在庫ももうすぐなのかな。

98:名無しさん@編集中
19/01/23 23:29:39.64 urFmqMyj0.net
EDCBはtkntrec使おうぜ
TVTestは0.10.0+スターデジオ対応版
明日からCh667AT-Xでもようやく字幕放送開始だな

99:名無しさん@編集中
19/01/23 23:36:29.11 uDrqU8s00.net
今回はPC視聴のみか。遂に旧型は用済みだな。

100:名無しさん@編集中
19/01/24 00:26:11.11 xYM2T88g0.net
コマンドプロンプトで
skapa_id.bat/pause
するじゃん、そしてそのコードを書きとめておくじゃん
kaspa-paired-data.hexのコードをそれに書き換えるじゃん、
1行目は不要だから消すじゃん
b-cas用の
BackupBC01.exeで、b-casのカードを利用して
それを書き込むじゃん
という妄想を抱いてみたが無理だよなw
URLリンク(www.blackaspa.com)

101:名無しさん@編集中
19/01/24 01:20:06.78 WNbsyFxl0.net
>>95
おま、ICカードの中身の仕様が全部同じと思ってるバカか
そんならBカスもテキトーな仕様と容量のブランクにコピーしまくりだわ

102:名無しさん@編集中
19/01/24 01:26:10.30 M/vGpkBt0.net
>>95
プレミアムのICカードは、正規チューナとのペアリングが必要。
B-CASカードは仕様が異なるので無理。
==参考==
SKYHD FTA001/SKYKITはペアリングを無視するので、
プレミアムのICカードが使え、契約中のチャンネルはカクカクなしで視聴録画可能。
ただし、SKYHDで契約変更はできない。再契約は正規チューナに戻す必要がある。
長期間SKYHDで視聴を続けると、正規チューナとのペアリング期間が過ぎるので、
契約変更の場合、スカパーにペアリング復活の連絡をする必要がある。
(何度もやると要注意人物に。)
契約変更せず、永久にSKYHDで使い続ける場合、解約してもチャンネルによっては
"2030年12月31日"まで視聴可能。
(解約する前に正規チューナからICカードは抜いておくこと。)
各種情報によると、WOWOW、スター、アダルト(6ヶ月?)はもう少し短いらしい。
1年毎に○○分間視聴のお願いがくるチャンネルは、この裏技は使えない。

103:名無しさん@編集中
19/01/24 02:06:07.09 WNbsyFxl0.net
>>97
>ただし、SKYHDで契約変更はできない。再契約は正規チューナに戻す必要がある。
正規チューナーと契約カードの普通の話なら当たり前じゃん
SKYのスロットはBカススロットのはずだけど
正規のICカードやもちろん契約度外視のアボカドも使えて
全部吹っ飛ばしたいちいち考えないPC仕様が無茶苦茶で面白いねってだけ

104:名無しさん@編集中
19/01/24 02:13:29.99 WNbsyFxl0.net
>長期間SKYHDで視聴を続けると、正規チューナとのペアリング期間が過ぎる
これもSKYのせいみたいな言い方がヘン
カード抜いて正規チューナー電源入れず視聴してなきゃ
時間経てば自然とペアリングは外れる仕様なんですよってこと
外れるのは別に変なデムパだとかネットとかも関係ない
補足するとそもそも大半はLAN繋いでない
ファームウェアのアップデートはデムパ経由だし
契約者だってDLNAわかったりしてる方がずっと少ない
ネット機能TVの統計結果と同じで繋いでないし
アボカドならわかんない奴はLAN繋がないこと
下の裏技ってのは単に正規カードの契約分のみの「寝かせ」技ね
聞き飽きた分だけどいまだヤフオクで情弱相手にチューナー込みで売ってるみたいなー
アボカドの今だとすっかり色褪せてる話

105:名無しさん@編集中
19/01/24 02:36:06.67 M/vGpkBt0.net
>>97
アンチ、アホカド向け裏技。
(常連のアホカド君が、あせってまた荒らしが沸いてきそう)
機種        備考
SKYHD FTA000 × CASのスロットが無い
SKYHD FTA001 ○
SKYHD FTA002 ? 動作未確認
SKYKIT SK11   ○
SATELLA     �


106:~ CASのスロットが無い 【手順】 (1) 正規チューナーで1ヶ月だけ視聴契約 (初期投資ね) (2) ICカードを正規チューナから抜いて、SKYに。 (3) Myスカパーで解約 (4) SKYで、視聴録画 ・・・ 契約変更時のみ正規チューナに戻す。 【リスク】 プレミアム版casinfo※がないので実際の視聴期限は不明。 2013年頃は2030年12月だった。 アダルト系など対策されたとの情報もある。 ※入手困難 【2週間お試し体験】 お試し体験は、視聴期限の裏技は使えない。 (お試し期間のみの視聴期限がICカードに書き込まれるようだ)



107:名無しさん@編集中
19/01/24 02:41:35.28 BP2i7euBa.net
なんで正しく新しい情報書かれた直後に
「すっかり色褪せてる話」をまたわざわざ書き込んで


108:るんだろう



109:名無しさん@編集中
19/01/24 02:49:38.46 M/vGpkBt0.net
アニオタのスキルは馬鹿に出来ない

110:名無しさん@編集中
19/01/24 10:01:19.39 JLMZb47P0.net
>>76-78,95-96,101のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
今日も知恵袋方式のステマとサテラ利用者成りすましw
ワンパターンw
おまけに自分のサイトを載せる不自然さw

111:名無しさん@編集中
19/01/24 11:42:03.37 uwTJzJ0Kd.net
>>103
なんの情報もだせない、ただ意味のない否定をするだけ、アボカド否定派でもムカつくわ

112:名無しさん@編集中
19/01/24 13:31:20.36 WndZNcTW0.net
すまん。アボカドの件はアボカドスレでやってもらえんだろうか?
旧サテラ復活の情報が欲しいんです。
すごい人へ。
マジでお願いします。

113:名無しさん@編集中
19/01/24 14:25:14.11 uwTJzJ0Kd.net
無理、2を買うのを勧める。クレクレマンはだめ

114:名無しさん@編集中
19/01/24 14:31:44.28 M/vGpkBt0.net
>>100
年明けから、SKY系はSKYHD FTA000 のみJCSAT3/4視聴可
946ch 視聴中のデジカメ撮影 ・・・ URLリンク(i.imgur.com)
・アダルト系視聴可能有無 2019/1/24 現在
○ 942 944 945 946 947
× 943 957 958 959 960 963 964 965 966 967 968
FTA000について
☆良い点
・カクカクは、ほぼない。
★悪い点
・SATELLAに比べ視聴可能チャンネルが少ない。スターデジオ不可。
・録画は実質不可。機能はあるが使い物にならない。

115:名無しさん@編集中
19/01/24 15:53:39.87 3RtX0T5r0.net
サテラ最新ニュース → URLリンク(satch.tv)

116:名無しさん@編集中
19/01/24 20:11:13.38 WNbsyFxl0.net
>>101
だね
比較して「目的」に対する優劣は歴然としてるからね
使う立場なら
今どきになって契約分だけの寝かせなんて使う方がバカらしいし
また同じように限られててるし
より値段が張って不完全なカクカク2なんて勧めたりする奴は理解できないな
アボカド業者妄想してるキチガイは論外として
ハッキングは趣味の範疇だからスレ本来に素晴らしいんじゃないですか
正しく関連情報出してるだけなんだから
いちいちアボカドが気になって煩わしいなんて風情じゃなく
スルーしてどんどん進めればいい

117:名無しさん@編集中
19/01/24 20:46:00.04 dt8kTa2u0.net
せめて日本語でお願いします

118:名無しさん@編集中
19/01/24 20:51:20.63 WNbsyFxl0.net
書き飛ばしなんだからいちいち突っ込むなよ
正しい情報教えてやってんのにおかしな反感持つような連中
そんなにアボカドが気になるんならやればいいだけだろ
くだらない連中だなあ

119:名無しさん@編集中
19/01/24 21:02:04.66 dt8kTa2u0.net
え俺に教えてくれてんの?
何か知らん奴にいきなり絡まれたwww誰w

120:名無しさん@編集中
19/01/24 21:10:24.84 y6novwZWd.net
サテラ2買っても3が出たらBANだもんな
アボカド買うわな

121:名無しさん@編集中
19/01/24 21:12:42.73 EMzagD/h0.net
見れないけど捕まる要素もない

122:名無しさん@編集中
19/01/24 23:18:34.82 xre8GLaO0.net
アボカド詐欺業者はこのスレを潰すのが目的なんだよね
詐欺カードはもう売れないと本人が分かっているし
そうなると詐欺だとばらされた事による
私怨のスレ潰ししか目的がない

123:名無しさん@編集中
19/01/24 23:43:41.80 xYM2T88g0.net
BLACKASPAのバイナリーコードから
「C0 FA 00 00 07 38 36 37 34 34 32 32」を送信→90 00
みたいな情報をハッキングできる人いないの?

124:名無しさん@編集中
19/01/25 00:01:02.79 WLsLeGSR0.net
>>115
この件はいつも疑問なんですがよかったら教えてください 私はサテラ1Zとサテラ2を2台持っています
さらに最近このスレで教えてもらって上手くいかなかったcoinyを利用したスカパーチューナーも持っています。
スレを読むと「サテラはカクカク」、「アボカドは詐欺」と意見が対立しています。詐欺ってあなたが体験したんですか?
友人にいるんですか? 私は海外でKit買いましたけどちゃんと商品は来ましたよ?
5chだから何でも書き放題だというのはわかりますが、だまして売ってる話は聞いたことが無いので。
このスレも「サテラ1.2改造板」ですけどサテラでいい情報を前スレからも見掛けません。数人の人が接続チャレンジして
いるぐらいであとは非難書き込みぐらいですよね。後の人は”成功”のあやかり待ちですか?良くわかりません。サテラはスターデジオが聞けるし、
coiny活用はサテラと違った高画質でどちらもすばらしいと思うのですが? 

125:名無しさん@編集中
19/01/25 00:10:06.82 rwFKdgA70.net
もしもこんな銭湯があったら
URLリンク(www.youtube.com)

126:名無しさん@編集中
19/01/25 03:43:38.79 DDQhwF350.net
  SKYのサイトが見れなくなった。

127:名無しさん@編集中
19/01/25 06:43:27.95 1hPlN3qea.net
SKYHD FTA001/SKYKITはプレミア用icカードしか認識しない?
SD時代のカードが使えればデジオ専用でsky買ってもいいんだが・・
知ってる人なんかいないだろうな。

128:名無しさん@編集中
19/01/25 07:30:07.78 gaKWoC8+0.net
SKYちょっと見れるようになったらしい
もう商売とかじゃなくて、業者の気まぐれだな

129:名無しさん@編集中
19/01/25 09:42:47.47 XVU9Jd3B0.net
>>104,109,111,113,116-117のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
また額にブーメランを投げる間抜けさw
証拠も出せない奴が情報も出せないとかよく寝言を言えるものだなと関心したわw
そして次はサテラsageしてアボカドageのやり方w
よく見るよな、こステマw
そしていつのまにか映る前提でいやがるw
証拠の画像一つも出せないくせによw

130:名無しさん@編集中
19/01/25 09:59:04.42 xugHdge10.net
サテラ2も終わったの?

131:名無しさん@編集中
19/01/25 11:10:18.23 sT2s6yHX0.net
>>123
録画主体なら終わりプチカク頻発、視聴ならまあ何とか我慢するレベル。

132:名無しさん@編集中
19/01/25 11:19:37.53 4pdKtb4Na.net
何も終わってねーし
普通に見れてるし
馬鹿なの?

133:名無しさん@編集中
19/01/25 12:33:07.34 BGu6CSzQ0.net
1Z復活まだー?

134:名無しさん@編集中
19/01/25 13:57:04.05 mGYVR1Nj0.net
1051にした俺はド安定で、録画したtsファイルを毎日エンコ。
受信感度を見直したほうがいい

135:名無しさん@編集中
19/01/25 16:18:42.99 LnbposAN0.net
>>117
キミはでもアボカドちゃんと出来んだろ?じゃあいいじゃないか
GUIも出来てる段階でまだ詐欺とかいってるキチガイなんて構うなよ
それこそ自演のコピペキチガイか必死なサテラのサクラ
知らん顔してそんな風にアボカドdisってるうちに
バカにされて辛抱たまらずコピペキチガイの正体出したスレがあったなw
本体の雇われ火消し業者にしてはバカすぎるしな
スレ立てにまで必死に余計ごと言うせいで自業自得
こっちは自演じゃないしアボカド業者でもないから
Tor板含め他の奴のレスみては結構知ってる奴いるんだなと思うだけ
そうしたキチガイが嘘をいうことは論外で無視すればいいだけ
あとは自分の判断だよこういうのは

136:名無しさん@編集中
19/01/25 17:45:26.53 aINzktAx0.net
劇場公演がある時にヨカヨカが被ってる
先週と来週は、ヨカヨカも公演もない
もったいない

137:名無しさん@編集中
19/01/25 18:48:01.32 wPS5euOE0.net
サテラ2買うならcoinyだな。
ありがとうサテラ。

138:名無しさん@編集中
19/01/25 18:50:00.88 atV4xNOWD.net
>>125
業者さんご苦労様です

139:名無しさん@編集中
19/01/25 18:58:55.11 Zy3x3sk+a.net
>>128 アボガドの導入方法と長所を宣伝すればいいのに、
それをしないということはアボガドを持ってないのにアボガド所持者を騙り、
実際はサテラ2を買えなくてサテラ2を貶したいサテラ2以前所持者が嫉妬で荒らしてる
だけじゃないか

140:名無しさん@編集中
19/01/25 20:05:10.67 wPS5euOE0.net
ソファグラで本当にソファー注文したら届くんだろうか。
映画見る用のソファーかな。

141:名無しさん@編集中
19/01/25 21:55:41.59 LnbposAN0.net
>>132
妄想も大概にせえよ
宣伝なんかする気がないしな、皆が今まで出してる情報で十分
焼きそばのファイルでコマンドしてれば
いつの間にか>>72が言ったサイトがあって
もうGUIが1.6にまでなったり動画が出てるなんて知らんかったし
わかる奴だけわかればいい
もちろん仮想通貨のコールドウォレットや
その利便のために便宜の伸長拡張キットとしてブツは持ってるかもなw
長所も何も、いわばアボカドの登場で実質サテラもスカイ終わってる事実
詐欺という嘘つきのキチガイがいるから訂正して事実を言うだけ
鯖依存なんてバカバカしくなる当たり前の話
むろんハッキングは趣味でやればいいし、別の問題で素晴らしいだろうよ
法律わかってるならサテラ信者みたいに
露骨に犯罪行為を無邪気に言うようなバカじゃない
避けた言い回しがクセにはなってるからな
ただしBCASのように、掲示板で言ったところでそこまでの警戒心は実は必要ない
ネット繋いで鯖にログの証拠残すようなバカじゃない限りはな

142:名無しさん@編集中
19/01/25 22:26:40.06 /n16USN40.net
鯖依存はむなしいねえ
鯖停止した瞬間
「回復お願いします」とか
「よろしくお願いします」とか
ほざく人が沸いてくる。
それなのにこの状態を安定視聴できてますとか
基地外じゃん。

143:名無しさん@編集中
19/01/25 23:15:26.97 Zy3x3sk+a.net
>>134 お前の主張を鵜呑みにすると、ますますサテラに固執する理由がわかりませんねぇw
とりあえずアボガドはスレ違いだから他でやってくれ

144:名無しさん@編集中
19/01/26 00:26:53.72 /7RTrluu0.net
昨日もアボカド詐欺業者は暴れてますね
自分のスレを立てずにサテラスレを荒らすアボカド詐欺業者
証拠が出せないから映る映ると連呼しながら荒らすしか手段がないんでしょうね

145:名無しさん@編集中
19/01/26 09:48:40.04 G6xf72pD0.net
>>122,128,130,134のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
自演否定したのは爆笑したw
自演は既にばれてる前提で荒らしていると思ってたのにさw
まるでアボカド詐欺キットがタダ見できるぞとか言っているレベルw
torでも永遠と自演で証拠の画像もなしw
そーいえばwikiじゃ誰も釣られないから専用サイトまで作ったのなw
こんなファイルまで作って映るぞとアピールするのって他の詐欺サイトでもあったよなwしかし何でこうも小学生並みの嘘を言い続けるんだろうw
嘘を100回言えば本当になると信じているのかねw
証拠画像一つも出せないくせにw

146:名無しさん@編集中
19/01/26 12:00:41.82 EM+728Qv0.net
SATELLA改造板かと思ったら改造ネタないしハッカーさんは別板だし、スレ主さん紛らわしいからタイトルからSATELLAを抜いてくれない
検索でウザイから

147:名無しさん@編集中
19/01/26 13:16:32.11 VCbq7z8A0.net
>>136
簡単な話だよ
まずなんもしらない情弱への啓蒙、それと嘘つきのキチガイをバカにしたいだけってのはあるな

148:名無しさん@編集中
19/01/26 14:44:47.15 BpYmsaMc0.net
さてら1z見れるようにしろよ
詐欺会社め

149:名無しさん@編集中
19/01/26 16:01:22.66 upI58cXI0.net
最近、ここだけじゃなく板とスレの違い分からない人多くなってきてるんだろうか

150:名無しさん@編集中
19/01/26 16:05:11.71 VCbq7z8A0.net
毎度きっちり、らしい奴とセットで自演してくれるキチガイコピペバカの反応が面白いからな
粛々とハッキングを進めてくれればいちいち口を出すこともないよ?

151:名無しさん@編集中
19/01/26 19:49:48.06 Nt1573U/0.net
SKYKIT復活

152:名無しさん@編集中
19/01/27 04:47:32.61 Yr/w2XD70.net
お前ら匠の誘導にまんまと乗せられてること気付かねえとはほんとにバカだな。
旧型完全banと同じくしてアボカド詐欺書き込みを被せてきてるだろ。それ完全にたくみだってわかんねえのかよ。
アボカド詐欺でコントロールされban批判を回避させてるのにさ。
普通だと「おらぁ、消費者無視してbanしてんじゃねえぞ、カス!」
で炎上だろ。

153:名無しさん@編集中
19/01/27 07:43:04.19 NTuWIjvv0.net
スカチャン1 4K
URLリンク(i.imgur.com)
○PC
×SATELLA、SKY

154:名無しさん@編集中
19/01/27 08:48:49.50 4NLMWbY9D.net
年寄りには4kいらん

155:名無しさん@編集中
19/01/27 09:31:45.08 7z4ukbvs0.net
blackcoinyなんてサイトが出来てるとは知らなかったよ。1枚のカードで複数チューナー使えるようにも出来るんだね。

156:名無しさん@編集中
19/01/27 09:42:26.36 DK8D+gxF0.net
>>146
4K総合って局名のころから見てるけど、全くつまらん内容(酒蔵、東京夜景、自衛隊総火演)じゃない?、NETFLIX、アマゾンプライムの4K番組はいいよ 以前は音楽ライブもあったのにな

157:名無しさん@編集中
19/01/27 09:51:39.85 WvWz0sMNa.net
よく出てくるけどアボカドって何の事なの?

158:名無しさん@編集中
19/01/27 10:06:00.84 W2X9pZuR0.net
>>140,143,148,150のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
>>140,143はまさにキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君wの事だなと
頷いていたら今度はカスカ懐石スレを同じIDで荒らしているじゃないかw
しかもスレが落ちる瞬間を狙ったんだろうなw
俺に突っ込まれないためによw
まぁそれはいいとして>>140,143はキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君wの自己分析なんだろうよw
よくできているじゃないかw偉いぞ、よしよしw
>>148,150でまた劇団ひとりの知恵袋式自演が始まるか?w

159:名無しさん@編集中
19/01/27 10:11:08.65 7z4ukbvs0.net
アボカドとは、映ることが当たり前なので、映ったり映らなかったりする事が楽しく、映った時に、インディアンにありがとうと感謝する事が楽しみな、サテラユーザーには物足りないカードです。

160:名無しさん@編集中
19/01/27 10:54:18.45 E9igGo4C0.net
URLリンク(satch.tv)

161:名無しさん@編集中
19/01/27 13:48:58.64 NTuWIjvv0.net
アボカド信者はもはや精神病だな。社会の敵。

162:名無しさん@編集中
19/01/27 14:10:32.75 6ptLNIoY0.net
環境をセットアップする難易度の差だよ
サテラのサポートは見れるようになるまで丁寧に対応するけど、ICカードのクラックはサポート皆無じゃないか
webにある情報も新旧混合で整理されてないし、買ったはいいが見れなくとも自己責任と言わんばかり
タダ見のための暗号解読という点で詳細を公開できないのはわかるが、それが普及のネックになってることもわかるだろ
いつまでサテラのスレッドに粘着してんだって話。いい加減に理解しろよ

163:名無しさん@編集中
19/01/27 15:15:12.30 7z4ukbvs0.net
匠チューナーが不正視聴までばっちりサポートですか?
サテラはやっぱすごいね!
URLリンク(www.sankei.com)

164:名無しさん@編集中
19/01/27 15:29:00.09 F9NwL09i0.net
>>156
BS放送やケーブルテレビなどが見られる通常のチューナーを客に郵送。
>これは、サテラではないね。

165:名無しさん@編集中
19/01/27 15:36:11.80 RFLpgylud.net
あったね、昔 入間の田舎の業者。 何年も前じゃね

166:名無しさん@編集中
19/01/27 15:39:27.14 /CI9GB5K0.net
懐かしいなぁーVISIONPROかぁー

167:名無しさん@編集中
19/01/27 16:22:38.07 7z4ukbvs0.net
>>157
これをサテラだと言ってるわけではない。サテラもサポートばっちりなら、こうなる運命だと言いたいだけ

168:名無しさん@編集中
19/01/27 16:34:55.96 F9NwL09i0.net
<<160
もっと勉強したら。勉強不足。

169:名無しさん@編集中
19/01/27 16:36:31.44 F9NwL09i0.net
>>160
逆か,失礼 。

170:名無しさん@編集中
19/01/27 18:23:05.47 SEKDSeVf0.net
5ちゃんに馴れてないやつまで出張ってんのか
面白いなあ
VISIONPROみたいにサポートしたらサテラ一網打尽だな

171:名無しさん@編集中
19/01/27 19:14:33.92 F9NwL09i0.net
>>163
慣れて無くはないんだけど紛らわしいね。

172:名無しさん@編集中
19/01/27 20:07:47.27 6ptLNIoY0.net
いちいち揚げ足を取るな
ICカードライターや開発ツールが合法なのと同様にFTAチューナーも合法なんだよ
サテラはアンテナ繋いでファーム書き換えれば期待した使い方ができるだろ
このプロセスは難しいものじゃないし、トラブルシュートの事例はwebに十分掲載されてる
ハードウェア障害以外で、ユーザーは対応を謝っても見れなくなることがないんだよ
改造ICカードは、書き換えるコードをユーザーの環境に依存させてるから確かな情報が存在しないし、バイナリ改竄の適法性はグレーだろ
メーカーの対応を言及してるわけじゃなく、サテラで普通に得られるサポートが、改造ICカードじゃ一切得られないからリスクが高過ぎるって言ってんだ
その点は認めろよ。視聴の安定性はブッチ切りで改造ICカード有利なんだから

173:名無しさん@編集中
19/01/27 20:27:22.95 F9NwL09i0.net
>>165
サテラで普通に得られるサポートが、改造ICカードじゃ一切得られないからリスクが高過ぎるって言ってんだ
> なんか話の論点がずれているよ。

174:名無しさん@編集中
19/01/27 20:47:48.29 7z4ukbvs0.net
サテラのサポートって日本語の不自由なSATの事かい?
あんなので満足ならblackcoinyのサイトの方がよっぽどサポートばっちりだけどな

175:名無しさん@編集中
19/01/27 20:50:56.93 6ptLNIoY0.net
ずれてねえよ
お前らが延々とサテラと改造カードの上げ下げの話を繰り返すから
せっかく盛り上がってきたサテラ2以外の救済の話がぶっ飛んじゃってるじゃん
ここはサテラのスレッドだし、平行線の話しかしないなら別でやれって思うし、現状から前向きの話をお互いするべきだろ
せっかく40超のパートスレッドまで育てたんだから、
これからも有意義に使いたいと思ってるのは俺だけじゃないだろ
言いたいこと言ったしロムに戻るわ

176:名無しさん@編集中
19/01/27 20:52:11.38 ww76LuT50.net
慣れないものは先人が初心者に手ほどきをして、次にその人がまた初心者に手ほどきを
する。こうした繰り返しで輪が広がり人も集まると思いますが、このスレはもう近寄りがたく
なってきました。質問してもベースが否定から始まるし気持ちも萎えてきます。
こう書いてることも突っ込まれるんだろうけどね

177:名無しさん@編集中
19/01/27 20:54:31.81 SEKDSeVf0.net
>書き換えるコードをユーザーの環境に依存させてるから確かな情報が存在しないし、バイナリ改竄の適法性はグレーだろ
コードじゃねえし
ユーザーの環境に依存って言い方も基本的にアホ
それじゃ世の中のもん全部機能せんわw
確かな情報が存在しないってわけわからんし
ようはわかんないやつがわかんないってだけ
正確なタテマエで言おうな
そこらの仮想通貨用に書き換え可能なIC、好きにして何の違法だよ
で、本当を言えばBCASみたいに
そのものを直截に書き換えたらまんま電磁気記録不正作出だ
すっかり忘れてそこら中で告白してる奴がいるけどな
もちろんそれは法解釈に依るが、ブツそのものでもなく
ここの目的があってそうするならどんな手段であっても
解釈的に適用はできるだろうが、BCASみたいに簡単じゃない

178:名無しさん@編集中
19/01/27 20:56:53.48 SEKDSeVf0.net
>>168
だから関係ないなら無視してとっととハッキングでも進めてろ
わけわかんないやつがわけわかんないことをいうから
いちいち説明が必要になってくんだよ
もちろん、ああしたコピペキチガイは論外だけどな

179:名無しさん@編集中
19/01/27 21:01:32.52 SEKDSeVf0.net
>サテラで普通に得られるサポートが、改造ICカードじゃ一切得られないからリスクが高過ぎるって言ってんだ
…ったく、マジ何言ってんだか意味わかんねえわ
サテラも家電だとでも思ってんのか
サットみたいな情弱無邪気なバカの集まりじゃ、犯罪告白ばかりだろうけどな

180:名無しさん@編集中
19/01/27 21:47:39.90 RZ4tvWnl0.net
宇多田ライブ見れず・・・

181:名無しさん@編集中
19/01/27 22:28:41.06 F9NwL09i0.net
>>173
確かに、サテラでは観れないな。

182:名無しさん@編集中
19/01/28 07:17:50.35 RtIrVwZma.net
そんなときは南朝鮮向のサーバー

183:名無しさん@編集中
19/01/28 10:05:30.02 ZWzG0RV70.net
>>152,156,160,163,167,170-172のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
昨日も詐欺活動を続けていたのなw
しかもサポートばっちりワロタw自演のサポートばっかりじゃないかw
本当に自演コピペキチガイだなw
映る前提なら証拠画像の一つも出せないのに未だに出ないとか、
もう新興宗教の仲間だなw信じたらタダ見ができるのでお布施しなさいwレベルwww

184:名無しさん@編集中
19/01/28 12:40:02.11 KfhnoKCZ0.net
URLリンク(satch.tv)

185:名無しさん@編集中
19/01/28 20:35:20.82 TUTVltih0.net
サテラ情報はサットチャンネル → URLリンク(satch.tv)

186:名無しさん@編集中
19/01/28 20:47:12.10 wx0TziKl0.net
アボカドになれるとカクカクSR0xとかなつかしくなるねぇ。
デジオ聞いててもぷつぷつ切れるんだっけか。
録画予約もほんとにちゃんと録画できてるかなぁとか、
いやあ懐かしい。
サーバ落ちてるときは「うつんねえぞこらぁ」とか「タクミ、なめてんじゃねえぞ」とか。
いまや俺もアボカドとともに大人になったよ。

187:名無しさん@編集中
19/01/28 23:19:25.26 +NnF3rHa0.net
結局、1zは復活無理なのかな?

188:名無しさん@編集中
19/01/29 07:19:47.47 QrmhYnR/a.net
擬装または南朝鮮用

189:名無しさん@編集中
19/01/29 09:25:59.98 9VSfu72s0.net
>>179のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
脳内でタダ見かwもう隔離病棟まっしぐらだなw
だからリアルにおける証拠画像は出せないもんなw
つーかそろそろ首を吊って自殺しそうな勢いだなw

190:名無しさん@編集中
19/01/29 13:17:11.78 PBMqOZn00NIKU.net
やっぱこっちがいいわ
【B-CAS総合】懐石・研究・ツール
URLリンク(mevius.5ch.n....cgi)

191:名無しさん@編集中
19/01/29 14:06:14.62 0VE0UIMJdNIKU.net
>>181
南朝鮮用ってどこ?

192:名無しさん@編集中
19/01/29 16:48:19.94 INYUA5LP6
>>181
たまに南朝鮮用鯖的な書込みを見るけど、その鯖知りたい。

193:名無しさん@編集中
19/01/29 18:55:03.62 zzkeps8Y0NIKU.net
あちこちのスレにこれ書いてるジイさんは誰?
「キチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w 」

194:名無しさん@編集中
19/01/29 19:47:09.73 SWtDR8+N0NIKU.net
coinyなんでサテラみたいに楽天で売らないのかね?
密林のみ

195:名無しさん@編集中
19/01/29 20:05:43.19 SWtDR8+N0NIKU.net
あっ!売れないのか。

196:名無しさん@編集中
19/01/29 21:04:21.77 zzkeps8Y0NIKU.net
coinyやサテラに興味ないが、ジイさんが誰なのか気になるわ

197:名無しさん@編集中
19/01/29 22:22:23.46 O03wtxOK0NIKU.net
爺さんはだれでもいいけど、
まったくー!他人を貶し邪魔するだけ。他に書ける内容はないのか?。
同じ内容を繰り返すのは認知症世代だな。
だれかー、40台みたいな技術的な内容に戻してー。

198:名無しさん@編集中
19/01/29 23:11:58.86 zzkeps8Y0NIKU.net
このスレ結構面白かったのにジイさんのおかげではくちょが皆逃げてヘドロ沼になってしまった


199:。



200:名無しさん@編集中
19/01/30 00:14:27.21 wnoL1fn20.net
ペアリング済パターンの
update.batを見たら、cascmd < kaspa.hex
と書いてるから、kaspa.hexの8桁の "XX XX XX XX XX XX XX XX"
さえわかれば改造できるんじゃね?
他の情報は、まやかしだと思われ

201:名無しさん@編集中
19/01/30 00:43:33.03 ilZwSvu00.net
また、そうやってジイさんを刺激するw
トロール漁て言われますよww

202:名無しさん@編集中
19/01/30 00:56:28.68 HpUchx6u0.net
見たら、サットのいい歳こいて痛いハンネのサクラどもが気にしてるらしいな
ショボい業者囲い込み犯罪掲示板で仕切って得意な程度が、分際知らない
自己承認欲求を満たすためだけのぬるま湯で頑張って出てくんなというしかない

203:名無しさん@編集中
19/01/30 01:04:13.40 HpUchx6u0.net
>>192
何で他のファイルがあんだってことか
じゃあ…ペアとそうじゃない入力の意味もなくなるだろうがって
ここはさすがにそういうスレと違うだろうよ
Torでやれよ
今繋がるのかな、見てねえけど

204:名無しさん@編集中
19/01/30 01:11:47.51 Dg/E64BNd.net
トロール漁を連呼している人が1番のキチガイなのにね…
あっ!

205:名無しさん@編集中
19/01/30 01:37:35.69 HpUchx6u0.net
てーかこの間ずっと、気付いて見てはカキコしてるだけで、自演などしてないんだが
(自演なんてするヤツは掲示板依存ネット依存の、リアルから離れた馬鹿なだけ)
…なんかまたあのキチガイにそう思われそうなほど
ちゃんとDTV的なアングラの選択をわかってるヤツもいるのが思う他多いんだな、という感想

206:名無しさん@編集中
19/01/30 01:52:43.81 ilZwSvu00.net
出た、怨霊 陰陽師は以外と面白かった。
明日の朝9:30~10:15の間には禁忌の山の怨霊が。NETFLIX最高!

207:名無しさん@編集中
19/01/30 09:46:00.40 hTFz7gP80.net
陰陽道は明治に入り法律で禁止

208:名無しさん@編集中
19/01/30 09:49:36.31 Pj0JJacO0.net
1と1Zまだ改パッチいけますかね?
あれからUBOXちょろっと使うだけで終わってしまって

209:名無しさん@編集中
19/01/30 09:55:08.26 qODOWJ6d0.net
>>186,189-197のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
今日も壮大なブーメランでワロタw
まず、こいつは認知症のジジイだと今日も自己紹介してくれたなw
だから売れないものを売れてると思い込んで必死に宣伝するわけだw
そして映らないものを映る映ると連呼wこれも思い込みw
挙げ句の果てに意味のないデータを載せて映るんだぞ!と他人に思い込ませようとするが、誰も騙せずw
しかし本人は騙した気になっているw
バレバレの自演もしてないとかw
思い込みって認知症の一種だと知ってたか?w
認知症に何を言っても通じないだろうがw

210:名無しさん@編集中
19/01/30 10:47:58.73 HCvEAh8H0.net
>>200
悪霊がシグネチャー解析の強者を天の岩戸に閉じ込めたので1、1Zの復活は
無いかと、ご臨終とお考えいただき、引き続きUBOXでお楽しみください。
今月はバンブルビー、ファーストマン、アリー/スター誕生、猫は抱くもの、
わたしにxxしなさい等の邦画もご用意しています。今週はUBOXのアップデートです
「アップデートをする」ではなく左側の「アップデートを確認する」を選択してください
中華は時として日本語が怪しいですので…

211:名無しさん@編集中
19/01/30 10:50:28.57 HCvEAh8H0.net
>>199
陰陽道 禁止か 知らなかったwww 明治政府万歳!

212:名無しさん@編集中
19/01/30 10:56:28.86 HCvEAh8H0.net
>>201
ねぇ、オジ


213:さん! どこに住んでるの?  Youtuberみたいに毎日せっせと誰も読まない大作をアップしてるけど、風邪をひいたり 、その時間に用があったりして「9-10おやじ」になれなかった時はどうするんだろ? と毎日ドキドキです!! 風邪は万病の元、体調崩さず毎日の日課をこなしてくださいね



214:名無しさん@編集中
19/01/30 11:26:07.98 cWgX+u/Aa.net
184
半島の衛星フォーラムをみるといい

215:名無しさん@編集中
19/01/30 13:38:08.64 4dLkIiBtd.net
204
ありがとう

216:名無しさん@編集中
19/01/30 14:13:28.09 wMFlbM7g0.net
>>180
今回は1Z改造手順が長いので、ネ実にアップする予定。
スレ汚しのアホカドがうざいので5chには書かない。

217:名無しさん@編集中
19/01/30 14:13:55.93 wnoL1fn20.net
てすと

218:名無しさん@編集中
19/01/30 14:22:36.20 wnoL1fn20.net
例のサイトにc a s c m d . e x eがzip内に入ってるが、このバイナリーは、
2010年あたりからのb-casで使われてるc a s c m d . e x eと
同一内容である事がわかった
という事はだ、つまり特殊な事は何もしてないって事。
つまりは、"XX XX XX XX XX XX XX XX"の答えが一つ漏れたら
量産できちゃうって事になる。
(多分)

219:名無しさん@編集中
19/01/30 14:43:03.87 HCvEAh8H0.net
>>209
刺激してはダメですよ ワッチョイテストとかするとまた”自演(自衛隊総火演)”
とか言われます

220:名無しさん@編集中
19/01/30 14:49:09.20 ilZwSvu00.net
そう言えばネ実に最新版上げようかと思ったら
愉快犯がGUAGEを大量にアップして死んだ。
soft 4かsoft 5に上げるしかない

221:名無しさん@編集中
19/01/30 20:29:13.81 UhKbLMdwM.net
>>202
承知しますた( ;´Д`)

222:名無しさん@編集中
19/01/30 23:21:01.87 pNQVEUnV0.net
>>211
soft 4 と5ってどこかの板でしょうか。
ネ実にはたどり着けました。

223:名無しさん@編集中
19/01/30 23:38:48.48 jSnXZjmB0.net
あれから毎日アボカド詐欺業者は荒らしていたんですね
自演以外は誰からもスルーされてるから猿みたいにムキになって荒らすと・・・
手が付けられませんなあ

224:名無しさん@編集中
19/01/30 23:53:48.79 HCvEAh8H0.net
URLリンク(ux.getuploader.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


225:名無しさん@編集中
19/01/31 01:01:11.84 NFmoa6oy0.net
>>215
どれ?

226:名無しさん@編集中
19/01/31 01:59:57.08 NFmoa6oy0.net
↑間違い

227:名無しさん@編集中
19/01/31 09:54:33.37 s3ro2RD40.net
>>201-204,208-211のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
こいつの日本語怪しすぎるだろw9-10おやじってなんだよ?w
朝鮮か台湾の暗号か何かか?w
唐突に風邪とか言い出すし、年寄りだからインフルでもかかったのか?w
あ、もともと精神病だからインフル関係ないかw
そのあとは毎日の日課である映る前提でファイルの話しをしてやがるw
普段から自演をしてばれてるから予防線までしてよw
荒らし方が古いってw

228:名無しさん@編集中
19/02/01 06:43:08.07 ripDEy0fa.net
ああそうだな。
お前はtrollと荒らし、16進数とhexがわからず
馬鹿にしたら返り討ちにあったんだったな。
それ以来その汚名(トロール漁六角ボルト)を他人に擦り付ける
ことに必死になってるんだったな。

229:名無しさん@編集中
19/02/01 08:48:24.39 j6eKZaRA0.net
既知外を構っちゃいけないよ~
みんな知っててバカにして笑ってるんだから
スレリンク(avi板)

230:名無しさん@編集中
19/02/01 09:40:50.41 nvKpT8BE0.net
>>219>>220のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
こいつの日本語怪しすぎるだろw9-10おやじってなんだよ?w
釣りで遊んでいたのに釣られるのを認めたくないものだから必死に抵抗とホントキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君wはお子様だなw
まさに雑魚釣りwしかし未だに根に持っているとはなあw
しかもこんな詐欺キットが売れなくて困ってるのをみんなに馬鹿にされて悔しい?w

231:名無しさん@編集中
19/02/01 10:56:57.01 u0C5NHgS0.net
URLリンク(satch.tv)

232:名無しさん@編集中
19/02/01 12:19:07.03 sF0EPLm10.net
このスレは何のスレなの?
CANONのサテラのトナーが欲しい

233:名無しさん@編集中
19/02/01 13:45:09.47 7r+H0PZTs
URLリンク(satch.tv)

234:名無しさん@編集中
19/02/01 13:10:52.07 U/Y1gCNn0.net
サテラ 
URLリンク(satch.tv)

235:名無しさん@編集中
19/02/01 13:44:00.19 hRBScLWG0.net
あ、テレビか

236:名無しさん@編集中
19/02/01 13:45:50.23 U/Y1gCNn0.net
URLリンク(satch.tv)

237:名無しさん@編集中
19/02/01 18:34:29.07 vtsIrMqT0.net
「Signature: Basic %s %s:%s」の「%s」て何文字ずつ?

238:名無しさん@編集中
19/02/02 01:03:21.99 ZpL2ixn10.net
サテラ2・1051 毎日状況が変わる。今日は966Splash & 967フラミンゴ
SR04で見れない。サーバー変えても同じ。

239:名無しさん@編集中
19/02/02 02:13:11.91 iY+nCK8q00202.net
サテラ2ついに俺にもLOAD地獄・・・
一日電源切って再起動を試して無理だったら報告する(;_;)

240:名無しさん@編集中
19/02/02 02:39:08.61 dli0Aszk00202.net
今回1Z復活のついでに、SKYHDも通信解析してみたが、
SKYHDの受信は、UDP (ヘッダらしき情報込みでペイロード26バイト)だった。
暗号がかかっていなかったら、TVTest(PC)で使えそう。
解除鯖はSKYの方が安定しているからね。(チャンネルは少ないけど)

241:名無しさん@編集中
19/02/02 09:44:03.26 dli0Aszk00202.net
>>146
596ch スカチャン1 4K
さっぽろ雪まつり URLリンク(i.imgur.com)

242:名無しさん@編集中
19/02/02 10:27:54.73 yQy0YX1T00202.net
えっ?1z復活したの?
映らないんだが?

243:名無しさん@編集中
19/02/02 10:29:33.42 9McAGgaN00202.net
札幌雪まつりももう3年行ってないな、大通り公園もビルの影響で景色もかわりイマイチになった どうでもいいけどスカチャン見てる人いるんだね。前見てたけどくだらなくない?

244:名無しさん@編集中
19/02/02 10:30:34.72 9McAGgaN00202.net
>>233
つられちゃダメ

245:名無しさん@編集中
19/02/02 10:47:58.15 9McAGgaN00202.net
もう10時45分なのに9時ー10時台での100万ボルトのおっちゃん出ないなぁ
土日は休み? 風邪ひいたのかな心配だわ

246:名無しさん@編集中
19/02/02 10:55:14.00 yQy0YX1T00202.net
blackaspaってさぁ
解除できてるなら複数のカードを量産できるような代物だから
スカパーのicカード自体を何故か全ch見れるカードと称して販売されるだろうよ
つまりは、ウソサイトの可能性が高い

247:名無しさん@編集中
19/02/02 10:59:51.42 dli0Aszk00202.net
>>233
今回改造したSignature追加版が必要。

248:名無しさん@編集中
19/02/02 11:06:15.73 9McAGgaN00202.net
>>237
複製できないよ 出来たら私もやりたい。最初


249:ペアリングするときにチューナー側と データをやり取りして以後スカパーから降るしつこいEMMに対応しているのか、詳しいことは 知らないけどチューナー1台につきカードは1枚しかダメ



250:名無しさん@編集中
19/02/02 11:11:44.68 yQy0YX1T00202.net
currentlist.txtを使えば、ペアリングカードが必須じゃないらしいよ
自爆サイトだよ、あそこはw

251:名無しさん@編集中
19/02/02 11:12:53.05 yQy0YX1T00202.net
あと、ペアリングが必須ならば
チューナーとセットで売ればいいだけ

252:名無しさん@編集中
19/02/02 11:18:03.60 oRIwgUCL00202.net
改造くん本人は
今回は1Z改造手順が長いので、ネ実にアップする予定。
スレ汚しのアホカドがうざいので5chには書かない。
らしいが、まだ出てはいない

253:名無しさん@編集中
19/02/02 11:20:46.54 9McAGgaN00202.net
>>241
TBS 6902デュアルSatellite HD TVチューナー 10980円はどう?

254:名無しさん@編集中
19/02/02 11:23:26.54 9McAGgaN00202.net
>>240
あそこはちょっと。。。。

255:名無しさん@編集中
19/02/02 11:23:26.80 yQy0YX1T00202.net
pc用なら、ペアリングの改造不要だから、currentlist.txtからの書き換えさえいらんらしい

256:名無しさん@編集中
19/02/02 11:24:12.84 9McAGgaN00202.net
That' right!

257:名無しさん@編集中
19/02/02 11:57:42.10 dli0Aszk00202.net
TBS DVB-S/S2 デュアルチューナーデジタルPCIe 衛星テレビカード ライブテレビIPTVサーバー用
amazon価格 11480円(2019/2/2現在)
は日本LNB電圧用で改造の必要なし。

258:名無しさん@編集中
19/02/02 12:31:26.71 fbeIq7bR00202.net
URLリンク(satch.tv)

259:名無しさん@編集中
19/02/02 12:34:53.16 9McAGgaN00202.net
>>248
毎日あちこちに配達ご苦労様、暇なの?

260:名無しさん@編集中
19/02/02 12:42:04.49 ufYukerT00202.net
初めまして、初心者です。
現在はサテラ2へHDD直結で録画してますが、
PCデータバックアップを兼ねてNASに交換をしたいです。
DS218シリーズを購入しようと思っています。
単にルーターへ接続しても、ある程度の専門知識が無いと
接続出来ない人の記事を多く見ます。
ルート化せずに接続出来る可能性はどれ位でしょうか?
出来た人と出来なかった人の差って何でしょうか?

261:名無しさん@編集中
19/02/02 12:50:08.81 yQy0YX1T00202.net
1zまだ使えるならパッチを用意してくれよぉ運営さんよぉ

262:名無しさん@編集中
19/02/02 12:59:23.36 9McAGgaN00202.net
>>250
サテラ2でバッファローとI/OのNASを繋いで使っています。
サテラ2でのNAS接続トラブル記事はあまり気にしないでいいと思います
DS218は人気No1のNASで評価も高いので、買ってきたらルーターにつなぎ
サテラ2設定→録画機器の選択→HDD選択→NAS-HDDに設定後、
画面下の「更新サーバー」(黄色いアイコン)を選択決定すればNASを認識します
この「更新サーバー」の実施をしないで「認識しない」という方もたくさん居ます

263:名無しさん@編集中
19/02/02 13:43:04.20 ufYukerT00202.net
>>252
アドバイス有難うございます。
田舎在住なので購入できる機種には制限が有り、
殆んどがネット購入でしか出来ないので、
ちょっと時間が掛かりますが、トライしてみます。
次週また報告させてください。

264:名無しさん@編集中
19/02/02 13:55:43.35 yQy0YX1T00202.net
地デジ/BS/CS視聴サーバーにもなるやつで安いNASないかなぁ?

265:名無しさん@編集中
19/02/02 14:15:28.53 iY+nCK8q00202.net
nasne

266:名無しさん@編集中
19/02/02 17:23:48.69 jmHgypJ700202.net
>>250
ds218jでサテラ2が見えないのはsmb1.0が有効になって無いからで
サテラ2でnas-hddを黄色ボタンでサーチしてnasが見つかっても、ユーザーとパスワードを入れても接続できないのは 、サテラ2内部で名称と実IPの変換が出来ていないサテラ2の問題なので、複合技です。
smb1.0はds218jの設定変更で、後者は256パッチから段階で


267:1051パッチまで当てるか、rootで内部ファイルにアクセスして実IPのパラメーターを 設定するしかありません。 がんばれ! ちなみに、256パッチから入れても直らない可能性もあります。<そんな面倒くさいことしないで内部ファイルいじった方が楽ですから。 頭切れ対策にもroot取得は必要ですから頑張ってみた方がよいと思います。



268:名無しさん@編集中
19/02/02 19:54:32.82 ufYukerT00202.net
>>252, >>256 さま
初心者へのアドバイスありがとうございます。
DS218シリーズを注文するつもりですが、
種類が幾らかありちょっと考え中ですが、
初心者ですので中級版で行きます。

269:名無しさん@編集中
19/02/02 19:58:56.58 Ag0yWV2k00202.net
URLリンク(satch.tv)

270:名無しさん@編集中
19/02/02 22:24:27.87 YUVsPGEZM.net
>>252
NASなら自作をオススメする。
そして最新のOSを使わない事。
前スレにも書いたけどワシの
オススメはubuntu server16.04
rootでなにかしらの操作とかしなくても
イッパツで完璧に接続出来る。
CUIが苦手ならdesktopでも
ヤフオクとかで中古の格安低スペックのPC買って
ドライブはそれなりのものに交換する。
低予算でしかもlinuxの勉強にもなる。
まぁNASのハナシとは関係なくサテラにrootログインの
やり方は、知っておいたほうがいいだろうね

271:名無しさん@編集中
19/02/02 22:55:03.21 4xB3nRW00.net
サーバーやシステムの存在を認識せずネットワークストレージを使いたいのが要求だろ
そこを無視して、要求と反対の回答を提示するのは何故?しかも長文まで使って。無意味なんですけど

272:名無しさん@編集中
19/02/02 23:23:46.34 oRIwgUCL0.net
アボカドのたっぷり入ったタコスが食いたい!
ハバネロをちょいとかけて。

273:名無しさん@編集中
19/02/02 23:30:50.97 YUVsPGEZM.net

ワシにいってるのかな?
ようはそれが出来れば
サーバーやシステムの存在を意識せず
ネットワークストレージを使えるから なんだよ。
意味伝わらなかったかな?スマンね

274:名無しさん@編集中
19/02/02 23:48:12.68 yQy0YX1T0.net
テラタームでサテラの192.168.1.xにつなげるとidとpassを
聞いてくるがこれでいいの?w
じゃあ、id,passを教えてw

275:名無しさん@編集中
19/02/03 06:04:52.46 t8TYD9i80.net
市販NAS(DS218j)とSATELLAの繋ぎ方は、過去スレに(画像付で)詳しく書いてあるよ。

276:名無しさん@編集中
19/02/03 07:41:23.10 54ICpIKy0.net
>>264
その画像見たけど未だ接続できんわ

277:名無しさん@編集中
19/02/03 11:53:42.03 bjLTVv8i0.net
サテラ2もWindowsXP時代に作られた古い機械、ファイル共有フォーマットも1.0
だし、古いもの同士で古いNASにつなぐのが簡単な気がする。SynologyのDSM見ても
SMB1.0設定があったかな??もう3.0の時代だしなぁ

278:名無しさん@編集中
19/02/03 13:38:52.70 4lQT6mak0.net
困ったときはサットに相談
URLリンク(satch.tv)

279:名無しさん@編集中
19/02/03 13:45:51.96 bjLTVv8i0.net
>>267
あそこで何を相談するの? 500円のなんとかコピーさんとかww

280:名無しさん@編集中
19/02/03 13:59:27.56 BVzvP5Bq0.net
ポイント溜まればいいことあるとでも思ってんの?

281:名無しさん@編集中
19/02/03 14:13:42.80 0353nPO80.net
ポイント貯めて貯めてやっと1ZのBAN解除をしてもらっても
先月のような対策があれば容赦無く切り捨てられる
そんな哀れな信者

282:名無しさん@編集中
19/02/03 14:31:15.06 4lQT6mak0.net
URLリンク(satch.tv)

283:名無しさん@編集中
19/02/03 14:42:58.43 bjLTVv8i0.net
>>271
君は共産党の宣伝カーと同じだね くだらんURL


284:なんか書かずに自分の意見を 書いてみなよ。 ほんとねぐらボーイだよな しかもあちこちのスレに順次 書いてさwwww サットチャンネルが迷惑してるわ 



285:名無しさん@編集中
19/02/03 14:52:15.46 4lQT6mak0.net
URLリンク(satch.tv)

286:名無しさん@編集中
19/02/03 15:10:18.03 6LQmzgtp0.net
1月27日のBSスカパー579chで宇多田ヒカルのLIVEを録画した人いませんか?BS241ではパナソニックで一部聞いてますがサテラはどうだったのか知りたい

287:名無しさん@編集中
19/02/03 18:51:22.36 4LPt8x8Vd.net
535,966,967が見られなくなってる。

288:名無しさん@編集中
19/02/03 18:55:20.94 bjLTVv8i0.net
>>275
何日か前からですね 535はよくなったり悪くなったりですね
インディアンもメンテがめんどうなようです

289:名無しさん@編集中
19/02/04 06:02:02.55 4zqTtxYF0.net
スカパープレミアムは、アダルトのKw更新は半年毎らしいからね。再契約が頻繁に必要。どういう名義で契約しているか不明だけどね。複数名義でリスク分散しているかな。
解除鯖なんて言っているけど、暗号を解読しているわけではなく、
正規チューナを改造して、各チャンネルのKsを鯖に上げているだけ。
だから、臨時で放送されるスカチャンの番組(過去にはガンダムORIGIN)はスクランブル解除できない。
カードの契約情報を書き換え可能な110CSは可能だったが、SATELLAは視聴不可だった"ガンダムORIGIN"
URLリンク(i.imgur.com)

290:名無しさん@編集中
19/02/04 07:29:03.87 PvNXv1sN0.net
確かにその通りだったわ

291:名無しさん@編集中
19/02/04 14:13:24.16 PQcxwj260.net
底辺団地のゴミ家族は第一日曜日が楽しみなんだろうな。
「キッズステーション見せたんだから、パパにもWOWOW見せろよおー。」
とか言ってんのかな。ガキ育てる金あったらサテラ何台買えるんだか。

292:名無しさん@編集中
19/02/04 14:56:45.39 jtprfg3e0.net
だめだこりゃ

293:名無しさん@編集中
19/02/04 18:45:58.31 4zqTtxYF0.net
キッズなんて、魔法B-CASで十分。
12スロット化でプレミアムより画質が劣るようになったけどね。

294:名無しさん@編集中
19/02/04 18:46:36.93 4zqTtxYF0.net
カクカクSATELLAなんか1台もイラン

295:名無しさん@編集中
19/02/04 18:58:57.83 jtprfg3e0.net
と言いながらスレをチェックして臨終の古いのを持っている

296:名無しさん@編集中
19/02/04 19:45:49.34 OVpNJ+3H0.net
現状アボカドだけが余裕の勝ち組だなw

297:名無しさん@編集中
19/02/04 19:47:42.54 jtprfg3e0.net
渡り鳥

298:名無しさん@編集中
19/02/04 19:53:03.59 dg/tpkdR0.net
アボカド
複写するから20人くらいで割り勘で買うとかいう人いないのかな?
そいつの一人が情報を漏らすのを期待してるんだがw

299:名無しさん@編集中
19/02/04 20:27:02.86 4zqTtxYF0.net
Netflixは、月額1800円で4台同時視聴可能だから4人で割り勘すれば月額450円だね。

300:名無しさん@編集中
19/02/04 21:09:07.23 jtprfg3e0.net
>>287
6か月のプレミアム契約をしましたがモーグリなんかの独占映画、いいのがたくさん
あります。4Kコンテンツもいいです。4K放送局ここで買って放送してよと思いますw

301:名無しさん@編集中
19/02/04 22:24:11.70 nO1kHJIrM.net
>>281
餓鬼ッズなんて、Android TVで良いんでない?

302:名無しさん@編集中
19/02/04 22:26:39.00 WZdj0bMs0.net
動画配信は本当に革命だよね。
好きなデバイスで好きな動画を好きな時間に見られる。
アンテナつけたチューナーだけで見られて、番組表で探して忘れないように録画。
スカパーはオワコン。

303:名無しさん@編集中
19/02/05 00:13:48.34 MZV8Z1Tua.net
と、いつまでも悔しがる2を買えない貧乏人

304:名無しさん@編集中
19/02/05 00:41:59.79 NPtlZu


305:sV0.net



306:名無しさん@編集中
19/02/05 06:42:53.25 dJtZQNRVa.net
その通りだがなぜいまごろきづく?

307:名無しさん@編集中
19/02/05 07:20:40.53 pKXV31O10.net
サット URLリンク(satch.tv)

308:名無しさん@編集中
19/02/05 09:04:19.09 uB/yDQJea.net
>>286
割り勘で20人でCoiny1枚買うってこと?それで他の19枚のカードは何使うの?どう複写するの?
現状、スカパーICカードと同等の機能を有してかつ穴があり自由に書き込みできるカードがCoinyしかないから
仕方なくCoiny使ってる訳だが
玉ねぎでもCoiny以外にいくつも代替カード候補挙げられて、こっちの方が安いしこれでいけるんじゃね?
という書き込みは何度もあったが、結果は全滅だった(Coiny以外の動作報告はいまだゼロ)というのが現状
貴方が安価で使えるカードを見つけたってこと?それなら大ニュースだよ どのカード?ぜひ教えて

309:名無しさん@編集中
19/02/05 09:56:18.83 g+hjiBx00.net
>>216,217,219,223,229,295のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
プレミアムすら懐石できないキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w頼みとか
自画自賛で笑っちまうわw
そしてお得意の自演までしてさw
いつまで映る前提で語るつもりなんだよ?もう諦めたんじゃねえのか?w
まぁどっちにせよ日本人による本物の懐石が進んでいるから、
今更キチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w詐欺キットなど買う奴いねえよw

310:名無しさん@編集中
19/02/05 09:59:15.21 g+hjiBx00.net
>>284,286,295のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
あっちこっち詐欺キット宣伝ごくろうさんw
なんでかアンカーがぐちゃぐちゃになってたわw
ホントこいつのせいでむかつくわw

311:名無しさん@編集中
19/02/05 10:42:28.06 ghpnaMv60.net
coinyとサテラ2だったらどっち買うか?

312:名無しさん@編集中
19/02/05 12:30:43.44 TeHFONsw0.net
>>298
coinyでしょ。カクカクサーバなんて時代遅れ。

313:名無しさん@編集中
19/02/05 14:08:31.20 /c/JQ1sSM.net
294、295のうざい書き込み 誰だよ
長文でぼやいてるけどこんな所で何がいいたいのかな、わけわからん

314:名無しさん@編集中
19/02/05 15:54:17.50 Dng2e8qj0.net
>>298
チャンネル全部だしカクカクないし安いし
サテラ2が有利なとこ一つもないw

315:名無しさん@編集中
19/02/05 16:17:04.44 /NVuz5xJ0.net
ここは愚痴スレで最低だな

316:名無しさん@編集中
19/02/05 16:35:40.27 yeW/BgRTa.net
>>295 見れるかどうかわからんチューナーもついてないICカードに一人で4万も払う
人柱になりたくないんじゃないか…つうかアボガド、コイニーはいい加減スレ違いだから
専スレ立ててそこでやれやヴォケ

317:名無しさん@編集中
19/02/05 16:52:42.15 Dng2e8qj0.net
まだ疑ってるとかDTV板にいてどこの情弱だよー
オクやメルカリで中古チューナー買ってもまだ安いしw
サテラ信者はいい加減目覚ましたほうがいいよねー

318:名無しさん@編集中
19/02/05 17:07:30.39 NPtlZusV0.net
>>295
持ってないのがバレバレですよ
コイニーは秘密のコードを読み取りに使うだけのカードだよw
でその読み込んでわかったコードを利用して
手持ちのスカパーカードを書き換えるだけの話だよ
>仕方なくCoiny使ってる訳だが
(笑うポイント)

319:名無しさん@編集中
19/02/05 17:34:46.88 /c/JQ1sSM.net
>>304
疑われようが君がアボカド好きならそれでよし、興味ない連中に何故いう、叩かれるだけだろうに。サテラも手間入らずで便利だよ。使ってみたら?

320:名無しさん@編集中
19/02/05 18:46:57.95 XEy2oKNs0.net
>>292
そのうち3出るだろ
だから買う必要ない

321:名無しさん@編集中
19/02/05 20:08:28.48 cpPNJioU0.net
>>305
バカ
何にも知ら�


322:�



323:名無しさん@編集中
19/02/05 22:00:34.84 E+KfudQn0.net
過去ログみたんですが、サテラはカクカク、
使い物にならんとか書いてるんですが
そんなにカクカク何でしょうか?
サテラ3がでたら改善されると思いますか?

324:名無しさん@編集中
19/02/05 22:13:32.32 tq3EjS2Y0.net
>>309
カクカクするのは鯖のせいだからサテラ2だろうがサテラ3だろうが関係ない。

325:名無しさん@編集中
19/02/05 22:24:45.85 1LXqlAZza.net
カクカクとかいつの時代の話してんだか
貧乏人の僻みが香ばしいなw

326:名無しさん@編集中
19/02/05 22:38:50.25 8MnC8thG0.net
最近カクカク頻繁にあるけど💦

327:名無しさん@編集中
19/02/05 22:56:23.54 5WLevUwo0.net
カクカクしようが、多少不安定だろうが、今見れることが一番大事。
いつ出るかわからないサテラ2Z、サテラ3等より、今はサテラ2であることは事実。

328:名無しさん@編集中
19/02/05 23:03:03.86 2GPawIb+0.net
>>250 です。
今日帰宅したらDS218jが届いてました。
早速、ハラハラドキドキで、HDD入れてから設置と設定で1時間。
YouTubeで勉強し、画面の指示どうりに設定するだけなのに、結構時間が掛かりました。
ルーター設置場所ががトイレ背面の棚に有るので、DS218jの設置は寒さとの戦いでして。
取り敢えず、Satella2でのDS218j認識までは何とかです。
ただ、DS218jのファイルうち「home」だけがSatellaでは文字化けして表示されていて、ちょっと苦戦中です。
今日はここまでです。ハイ。

329:名無しさん@編集中
19/02/06 00:05:39.42 UIt6GMsh0.net
>>305
>手持ちのスカパーカードを書き換える
知らないなら口出すな、バカかw
サテラスレはもともとサットにいるようなバカも多かったけど
昔はもう少しまともなやつ多かったのにな

330:名無しさん@編集中
19/02/06 04:30:22.91 dY9mdAtwa.net
>>312
それはお前個人の問題だろ
カクカクなんて全くないわ

331:名無しさん@編集中
19/02/06 06:48:08.18 62k9v+PBa.net
サテラが手間いらず?
へえ、電源入れてもloadで固まったり
アンテナ入力レベル0になったり
電源入れ直すとサーバー情報なくなってたり
これくらいのことは手間とは言わないんだね。

332:名無しさん@編集中
19/02/06 07:47:39.17 62k9v+PBa.net
カクカク動画をnas録画しても
うれしくないと思うし、別日の再放送セットし直すの面倒じゃないの?
サテラ信者はそれすら手間じゃないんだね。

333:名無しさん@編集中
19/02/06 08:04:00.49 L/9wN5d00.net
サット URLリンク(satch.tv)

334:名無しさん@編集中
19/02/06 08:46:50.97 06+7Nayza.net
>>305
>持ってないのがバレバレですよ
こんなデカいブーメラン久々に見たわ

335:名無しさん@編集中
19/02/06 08:55:26.81 HSs2OrTk0.net
>>314 です。
文字化けは「共有フォルダー」でした。
漢字が混じっているからでしょうか?
Satella2は漢字ダメですよね。
DS218jでこの「共有フォルダー」の名称を変更しようとしてもなかなか上手く出来ません。

336:名無しさん@編集中
19/02/06 09:42:46.42 WNoC17VF0.net
>>298-301,304,305,308のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
昨日も知恵袋式自演から始まったのかw
うざいのは関係のないスレで詐欺キットを売ってるキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君wだろうおがwヴァーカw
とりあえず詐欺キットは売れているという妄想から目を覚ました方がいいぞw
ホント証拠画像の一つも出せなくて可哀相になw

337:名無しさん@編集中
19/02/06 10:27:04.34 hBTbTMqU0.net
「エイリアン」4月にUHD BD化、シリーズ集めた18枚組のBOXも。製作40周年
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
18枚組の「エイリアン 製作40周年記念 18枚組 コンプリート・ブルーレイBOX」も25,000円で発売する。

338:名無しさん@編集中
19/02/06 13:31:58.8


339:9 ID:aY65G+ed0.net



340:名無しさん@編集中
19/02/06 15:32:19.01 HSs2OrTk0.net
>>321 です。
322さんの言うとうりです!!!。
それ! 後で分った事でして。  トホホです!
Satella2が認識するNASが複数出てビックリ!!!
Satella2は「NASで作ったフォルダー」を個別NAS-HDDとして認識するなんて、
そんなの知りませんでしたし!!!
それで、何とかしたくてNASの設定をいろいろいじってしまい、もう収拾つきません。
どうしようもなく、一度DS218jをオールリセットし、再度同じメルアドでDSMをインストールしようとしたら、
10日間は登録済のSynologyアカウントは削除出来ないメッセージ。
それも知らなかったし!!
メルアドは1つしか持っていませんので、10日間は冬眠です。
先行きは今日の空模様です。

 

341:名無しさん@編集中
19/02/06 16:27:24.53 uKpShyAw0.net
ディスカバリーchは無理ですかね?ずっとあれですよね

342:名無しさん@編集中
19/02/06 16:37:36.85 aY65G+ed0.net
>>325
と、取り敢えず、がんばれ
次は選んだ共有フォルダにユーザー&パスワードいれて接続しても接続しない「バグ」に悩まされる姿が目に浮かぶようです。

343:名無しさん@編集中
19/02/06 17:57:11.21 9D3hw6sA0.net
サテラをやめてcoinyにしょうかなと思ってきたんですが
1ヶ月正規契約したら初期投資は何万くらいかかるの?

344:名無しさん@編集中
19/02/06 18:11:33.81 UIt6GMsh0.net
ネカセじゃあるまいし必要ないよそんなのw
カード無しの中古チューナーで十分
何を勘違いしてんだか、ちょっとよく考えろよ

345:名無しさん@編集中
19/02/06 18:27:00.31 62k9v+PBa.net
中古チューナーでも録画予約は全く失敗しないし
視聴中に止まることもなし。
さすがだぜ!正規チューナー

346:名無しさん@編集中
19/02/06 18:33:06.51 UIt6GMsh0.net
さすがちゅうか…当たり前だろw

347:名無しさん@編集中
19/02/06 18:59:44.51 53UFsjlX0.net
>>320
もってないとハッキリ言えよw
こちとら、コーディングを解析して理屈しってるんだよw

348:名無しさん@編集中
19/02/06 20:36:14.27 53UFsjlX0.net
同じミラーカードじゃないなら
運営側としては
書き換えコードでアタックかけて、はじかれたら見れないようにすると思うが
どんどん解析に自信なくなってきたw

349:名無しさん@編集中
19/02/06 21:18:37.22 UIt6GMsh0.net
何言ってんだこいつ…
話追っても自分納得だけでわけわかんねえな、俺様ならコピー出来るって話か
手持ちのカードとやらにw
複数がどうしたって?
じゃあ293のいうように、好きなカードにコピーして、お前がやれば?
チューナーもそぐう形で変更されるのにわけわからんな

350:名無しさん@編集中
19/02/06 22:21:39.15 hBTbTMqU0.net
>>325
もともとHDD別売りで販売している機種だから、データをバックアップして、
別の空のHDDと入れ替えれば、10日も待つ必要ないでしょ???

351:名無しさん@編集中
19/02/06 23:11:05.68 o7Fm1qyo0.net
玉ねぎ 参考にしてみたけれど、あれ全然わかんないや。既にプレミアムのアンテナ、中古のチューナーあれば、coiny以外にハードは何か必要?お試しの契約や、プレミアムのカードも必要?

352:名無しさん@編集中
19/02/07 00:12:57.54 oqggIdVa0.net
>>336
分からないなら、手を出さない方がいいよ。

353:名無しさん@編集中
19/02/07 06:59:03.62 exDXb5YR0.net
やり方読めばそのまんまなんだけどな

354:名無しさん@編集中
19/02/07 07:17:28.55 FtDMh5Hr0.net
blackcoinyで検索
わからなかったら諦めろ

355:名無しさん@編集中
19/02/07 08:27:11.70 0dUV+TAg0.net
URLリンク(satch.tv)

356:名無しさん@編集中
19/02/07 09:46:03.22 N73tlYe50.net
>>3


357:28-339のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w 今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w はい、昨日も知恵袋式詐欺活動乙w そして多くの人が買うから乗り遅れるナーって感じか?w この手は飽きたわw



358:名無しさん@編集中
19/02/07 12:24:36.31 7pouRcKja.net
>>336 【カクカクサテラなんてもう不要】avoCADO coiny Part1【これで決まり】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(avi板)
お前らがスレ違いなのにあんまり居座るから代わりに専スレ立ててやったぞ
ありがたく使え。そして二度と来るな

359:名無しさん@編集中
19/02/07 13:14:05.27 CQuu+0uc0.net
サット URLリンク(satch.tv)

360:名無しさん@編集中
19/02/07 17:00:14.60 T7mvShHTH.net
URLリンク(news.livedoor.com)

361:名無しさん@編集中
19/02/07 18:54:45.34 AJCctcN00.net
>>327
な~んか、上から目線。
FTA、誰がいつ始めたとしても個人の自由。
今、よちよち歩きのヒナが歩き始めたところ。
貴方も苦労して今のステータスを得ているのでは?
そんな貴方にも者時代が有っただろうに、
喉元過ぎれば熱さを忘れる~~~?
まぁ、いいか。

362:名無しさん@編集中
19/02/07 19:00:07.15 AJCctcN00.net
>>326
”者時代” 
じゃなくて、
”初心者時代”
ね!!!
キャーーーッ!!!

363:名無しさん@編集中
19/02/07 21:41:59.44 AJCctcN00.net
↑の referenceは >>345 の間違いじゃ!!
!!!!!!!!!!!!!!

364:名無しさん@編集中
19/02/07 22:13:26.83 GAKQWdgq0.net
アボガドとかいうアングラなものは広めないほうが良いと思うんだが宣伝しちゃうやつは頭いかれてますね

365:名無しさん@編集中
19/02/07 22:34:35.07 BEN7OW8X0.net
サテラとかいうアングラなものはスレを立ててまで広め(以下略

366:名無しさん@編集中
19/02/07 22:41:59.05 GAKQWdgq0.net
業者が宣伝するのはわかるけど、ユーザーがユーザー叩く理由はないよね。

367:名無しさん@編集中
19/02/08 02:28:53.26 wkCIZf3A0.net
1Z復活パッチはまだかね

368:名無しさん@編集中
19/02/08 02:45:57.35 Zc9d/eKK0.net
soft2に期間限定でアップされていたけど

369:名無しさん@編集中
19/02/08 04:26:37.23 nO+q6rbHa.net
1/15以前のではなくて? 現行の対策に対応出来るパッチが?

370:名無しさん@編集中
19/02/08 07:35:29.75 gfQBu4JnM.net
Yes

371:名無しさん@編集中
19/02/08 10:05:19.14 AQ1OgB460.net
>>348,350のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
詐欺は宣伝しちゃだめだろwむしろ止めるべきなのによw
タダ見できる前提で語るのは皆飽きてるよw

372:名無しさん@編集中
19/02/08 13:21:56.88 HNmW/LmD0.net
サテラ最新情報
サテラ2 → URLリンク(satch.tv)
サテラ0/1/1z → URLリンク(satch.tv)

373:名無しさん@編集中
19/02/08 13:54:55.32 Zc9d/eKK0.net
アホカドが実際に動作したら、自慢房がキャプチャ画像をバンバン上げるけど、ひとつも無いからね。
数少ないアップされた画像は、スカパーと正規契約した捏造画像だし。
無料の日が無いアダルトチャンネル全部をアップしたら1%くらいは信じてもいいよ。

374:名無しさん@編集中
19/02/08 13:57:31.55 Zc9d/eKK0.net
>>353
パッチじゃなく、改造方法のドキュメント。1Zを所有していないので落とさなかった。

375:名無しさん@編集中
19/02/08 15:40:18.05 AhiY4svb0.net
>>352
上げられた方、または期間内に落とされた方、
是非再うpお願いいたしますm(_ _)m
今一度チャンスをくださいませ

376:名無しさん@編集中
19/02/08 16:27:50.98 aqJkT4nJ0.net
サット  URLリンク(satch.tv)

377:名無しさん@編集中
19/02/08 16:50:21.53 titp3+7u0.net
>>358
1ではできないのか。今度こそ終了だな。

378:名無しさん@編集中
19/02/08 17:19:20.12 mJbJB+KP0.net
>>352
上げられた方、または期間内に落とされた方、
是非再うpお願いいたしますm(_ _)m
今一度チャンスをくださいませんでしょうか。

379:名無しさん@編集中
19/02/08 17:39:55.06 hhXtUQUta.net
ここ見てんのお前だけじゃないんだぞ
貧乏人が自分の首絞めるようなことするかよ

380:名無しさん@編集中
19/02/08 18:34:07.59 no2EcHbY0.net
>>357
お前がサテラで不正視聴している画像をここに上げる事が出来たら、上げてやるよ

381:名無しさん@編集中
19/02/08 18:40:37.81 Zc9d/eKK0.net
>>364
サテラを持っていない人間に画像アップしろとか、なんで後攻なのかねえ。
先行で、アダルト全部アップしてみろよ、詐欺師が

382:名無しさん@編集中
19/02/08 19:02:43.84 no2EcHbY0.net
僕が詐欺師で結構
だってアボカドは詐欺で映らないってキチガイが毎日さんざん言ってるやん。
そのキチガイを信じてるのがお前って事

383:名無しさん@編集中
19/02/08 19:57:42.13 6IUUzBcC0.net
カスカード改ざんで捕まる議員も居るんですよ(´・ω・`)

384:名無しさん@編集中
19/02/08 21:13:06.92 titp3+7u0.net
アホ共が騙し合ってて笑う。
URLリンク(satch.tv)

385:名無しさん@編集中
19/02/08 21:48:14.50 titp3+7u0.net
やったぜ。
【カクカクサテラなんてもう不要】avoCADO coiny Part1【これで決まり】
スレリンク(avi板)

386:名無しさん@編集中
19/02/09 00:32:35.65 Sb8meE3A0.net
>>365
お前もう哀れだからやめとけよ
キチガイはコピペだけで満足してろよ
バカが引っ込みつかないのはわかるけどさw

387:名無しさん@編集中
19/02/09 09:55:08.14 4eF9M+oE0.net
>>364,366のキチガイトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
キチガイのお前が何かブツブツ小声でファビョってるなw
証拠画像の一つも出せずただ煽るだけの毎日だもんなwおまえはw

388:名無しさん@編集中
19/02/09 14:44:11.53 a4CS0HhD0.net
URLリンク(satch.tv)

389:名無しさん@編集中
19/02/09 23:30:48.40 AP2rdj7a0.net
>>371
他にやることないのかね

390:名無しさん@編集中
19/02/10 06:55:37.01 RIGmFKQ20.net
HOPE OVERSEAS 2019 最新バージョン Unblock tech technology Upro2 i-950 4K放送対応4Kチューナー Digital Terrestrial Receivers

391:名無しさん@編集中
19/02/10 07:24:20.56 RIGmFKQ20.net
>>374
UBOX6 ね。この新バージョンは4K対応だそうで。
UBOX4は持っているけど、さてどうなんだろう。
==
UBOX4
・解像度 1280x720/60p
・2019年2月10日現在 UBTVは585チャンネル映る。 TOKYO MXやサンテレビが見られる。
・丸見えアダルトVODあり
・HD画質はよくない。

392:名無しさん@編集中
19/02/10 12:04:06.16 HJPNSyIya.net
そんなにBANされたのが悔しいの?

393:Na-na-si
19/02/10 14:55:39.41 eIAzI4AU0.net
私からも お願いします。。。
サテラ旧機種でのUPされた
パッチの再アップをお願いします!!!
期間限定でもよろしいですので、ぜひ。お願いします。。。

394:名無しさん@編集中
19/02/10 17:12:23.56 1dhXRuO50.net
>>377
ごめんね 予定数終了しました

395:名無しさん@編集中
19/02/10 18:39:13.07 IoWdsWlm0.net
次は絶対間に合いたいです。
操作手順さえ分かれば。

396:名無しさん@編集中
19/02/10 21:13:03.77 oaVi+XB00.net
vmware で centos 7 64bit を入れる所までは行ったが
次何していいかわからず終わったw

397:名無しさん@編集中
19/02/10 22:03:13.52 uFpQTlWm0.net
再うぷお願いします!

398:名無しさん@編集中
19/02/10 23:44:47.04 RIGmFKQ20.net
>>380
CentOS
1Zのパスワードの解析と、バイナリ修正箇所を検索する為Linuxの便利なツールを使う。
1Zのパスワードは2と同じで、旧型1は解析する必要なし。
前々回のスレあたりで、ばらした人がいるね。英数字5文字で、最初は1。

399:名無しさん@編集中
19/02/11 00:49:05.95


400:IkUJsXcA0.net



401:名無しさん@編集中
19/02/11 01:06:32.09 VVBY7hxN0.net
Johnのネットからのインストールできるのはいいが
解凍でつまづく
fileコマンドで属性みたら、htmlとなってた
そりゃあ解凍できんだろうなぁ
どのサイト見てやってもできんw

402:名無しさん@編集中
19/02/11 01:18:31.13 VVBY7hxN0.net
# yum install john コマンド
って、vmware & centos 7 64bit じゃあ使えないのだろうか?
「パッケージ john は利用できません。」
って出る

403:名無しさん@編集中
19/02/11 01:26:09.63 IkUJsXcA0.net
>>385
リポジトリの設定を弄る必要があるね。
こういう作業がメンドクサイから、Ubuntsの利用者が多い

404:名無しさん@編集中
19/02/11 11:34:21.45 LfuUUqG/0.net
URLリンク(satch.tv)

405:名無しさん@編集中
19/02/11 12:44:23.55 8Q1AMzoM0.net
いい提案があります。
サテラを手放せば幸せになりますよ。

406:こんな機能を持ったサテラが欲しいな
19/02/11 12:58:17.65 JHwcvem90.net
satから引退なんて大嘘をついているcharo356です。
サテラもすでに8年経過でアンダーグラウンドの世界では愛用者も
多いと思います。昨年私がサットから貰った「開発アイデア賞」バッジ
、バッジは要らないから提案した商品化をしてほしいと思います。
①DVD,ブルーレイドライブ内蔵
②サテライトチューナーx2+110度BS/CSチューナーx1内蔵
③アンドロイドTV機能搭載(YouTube,アマゾン、NETFLIX対応)
④4K対応(アップコンバーター機能、HDR対応)
⑤HDD 1TB内蔵
⑥NAS機能 (SMB1.0~3.0対応)
110度BCAS搭載機能を除けば中国で最新回路を導入したとしても十分
利益の取れる商品開発が可能と思います。タクちゃん、商品企画をぜひ!
価格は64,800円から84,800円の範囲でならバカ売れしますよww

407:charo356
19/02/11 13:01:31.17 JHwcvem90.net
senさん
パッチバグやサーバーの安定化は機器の設計や機能には直接影響を与えないかと。
サテラというFTAを日本の放送で使う改造がパッチやサーバーですから。
そういう点では4KとNASの新型が使える改造をしたサテラ2修正版もあるといいですね。
これから買いたい、とか使い方が複雑という人には、通常の放送


408:番組表からHDDやDVDなどに直接予約録画できれば 頭切れもないし買いたい人も増えるのではないかと思います。 4KコンテンツもNETFLIXやアマゾンがどんどん増やして来ているので これらを視聴する機能もあればさらに購入者増も見込めます。 3万から5万台の受注が見込めるようなら新機種の企画も悪くないと思いますが、 法的規制や倫理上から8年前のようにはいかないとは思います。 タクちゃんにリスクを背負って販売して 欲しいなぁ あ、俺、引退したんだっけ??



409:charo356
19/02/11 13:11:14.39 JHwcvem90.net
俺ってアボカドも持ってるけどやり方わからないんだよね。
だから悔しいからアボカドのこと偽物だって言いふらしたんだけど、スキルある人は
やっぱできてるのかなぁ。
俺っていつもシッタカしちゃうんだよね。
satサーバはアルジェリアにあるとか、satの自動英訳を原文だとか言いふらしてやったんだ。
言ったもん勝ちだよね。
そうそう、俺アマチュア無線もやってるんだけど繋がったらよろしくね。

410:名無しさん@編集中
19/02/11 13:37:45.48 9xgq6NEr0.net
サット   URLリンク(satch.tv)

411:名無しさん@編集中
19/02/11 14:15:07.94 QBUAejrT0.net
>>391
URLリンク(www65.atwiki.jp)

412:名無しさん@編集中
19/02/11 15:00:09.93 vEiTIeqBa.net
>>390
>通常の放送番組表からHDDやDVDなどに直接予約録画できれば頭切れもないし
番組表の放送時間で録画しようとするから頭切れするんだろうが
妄想ならチラシの裏にでも買いてろや。頭悪すぎ

413:名無しさん@編集中
19/02/11 16:31:25.89 2PMmjlgCd.net
これからはアボカドがいいな

414:名無しさん@編集中
19/02/11 16:33:07.67 2PMmjlgCd.net
>>887
あんたよりまともなんじゅないの?

415:名無しさん@編集中
19/02/11 17:04:45.11 3qf2pwJZ0.net
アボカド自体はいいが付属のカードリーダーはイラネ

416:名無しさん@編集中
19/02/11 17:22:46.60 k40YbmVN0.net
>>397
カードリーダー無ならいくらにするんでしょうね
1500円引きとか?

417:名無しさん@編集中
19/02/11 17:25:39.43 VVBY7hxN0.net
これでいいの?
5桁指定とかどうやるの?
URLリンク(i.imgur.com)

418:名無しさん@編集中
19/02/11 17:29:19.44 VTmL+dvm0.net
この手の話題に敏感な三才ブックスがアボカドをスルーなのはなぜなんだ

419:名無しさん@編集中
19/02/11 17:30:27.20 k40YbmVN0.net
>>394
サテラの番組表と時計の関係であってサテラ側の本体やパッチの設計の問題だろう?
通常のレコーダー持ってないのww

420:名無しさん@編集中
19/02/11 17:33:26.41 VVBY7hxN0.net
結果が下記です。(アイウエオは秘密)
でパスワードはどこに書いてるの?
0g 0:00:02:52 0g/s 15390p/s 15390c/s 15390C/s smk17k..smk16r
Session aborted
root@ubuntu:/# sudo john --users=アイウエオ --incremental passwd_shadow
No password hashes loaded (see FAQ)
root@ubuntu:/#

421:名無しさん@編集中
19/02/11 17:36:27.48 tHZ8UTwvM.net
>>400
動くかどうかわからんものは記事にできないし
スカパーカードのスロットに差したりプレミアムカードが出てきたりするのを取り上げたら
ヤバイし

422:名無しさん@編集中
19/02/11 18:36:44.06 l8ferTlU0.net
root:暗号文字列

root:XXXXX
手順が間違っていなければ置き換わっているはず
ない場合、やり直し。

423:名無しさん@編集中
19/02/11 18:55:43.06 nstLdhkC0.net
>>400 >>403
わかってないねえ…当然三才は、アボカドのことだって、その内実があることも知ってるよ
上の方の、なりすましのcharoには思わず笑ったけど、ああした類のバカとは違うさ
三才は逮


424:捕事例があるだろ?不競法でさ、アレがあるからもう取り上げないわけ 名目はDVDコピーソフト関連だけど、2012年からのBCAS騒動なわけよ それをまた大々的に記事にして取り上げたあとの逮捕だから もっぱらB-CASに対する牽制の意味で、 いい機会にそうした裏情報系の出版社を叩いておく思惑だろうと言われてた



425:名無しさん@編集中
19/02/11 19:02:34.57 k40YbmVN0.net
三才に居たの?

426:名無しさん@編集中
19/02/11 19:05:06.31 k40YbmVN0.net
サテラなら読む人もいるだろうけどアボカドを記事にして読む人いるかね

427:名無しさん@編集中
19/02/11 19:31:08.61 vEiTIeqBa.net
1万以下だったら人柱になる者もいるだろうが4万は

428:名無しさん@編集中
19/02/11 19:33:56.36 l8ferTlU0.net
三才もビビッタんでしょ。
埼玉県警に押収されたチューナー
URLリンク(i.imgur.com)
この業者(びゅうme)は、SKYHD FTA000も販売していたが、逮捕後販売中止になり、
購入手段が怪しい海外通販サイトになってしまいFTA000は普及せず。

429:名無しさん@編集中
19/02/11 19:47:51.40 k40YbmVN0.net
個人も業者もスレスレのところがスリルがあっていい。
違法も数が増えて蔓延すれば合法だわ

430:名無しさん@編集中
19/02/11 19:58:44.30 nstLdhkC0.net
三才ブックスのそうした見せしめ逮捕事例があったせいで
ギリギリを踏み越えた犯罪教唆のハッキリとした裏モノ情報載せる雑誌はなくなったわけ
直截の容疑のDVDコピーもみんなソフト名載せるだけになったりね
雑誌界隈や編集者の常識

431:名無しさん@編集中
19/02/11 20:16:16.41 l8ferTlU0.net
うんコムって今頃何やってるのかな
うんコム版TVTestとか動かしたことがあるわ。

432:名無しさん@編集中
19/02/11 21:56:27.08 VVBY7hxN0.net
interfacesが書き換わらないけど
何かkillとかしないといけないの?

433:名無しさん@編集中
19/02/11 21:58:41.36 k40YbmVN0.net
雑誌も「ここのパターンを切ったらポリ無線聞ける」とかあったし
投稿者の個人情報もばっちり載せてる時代、今はたいした個人情報でも
無い奴が率先してわめく

434:名無しさん@編集中
19/02/11 22:49:35.33 OTEVdWTe0.net
パッチ手に入った人達うらやましいです。
いつか再配布を願っています。

435:名無しさん@編集中
19/02/11 22:58:51.61 VVBY7hxN0.net
# cat /root/filelist.txt | cpio -pdm /root/cramfs
のコマンド打つと
-pdm の中の pオプションが無いよというエラーで終わるんだけど
どうしたらいいですか?

436:名無しさん@編集中
19/02/11 23:13:15.76 OTEVdWTe0.net
サテラは高いのでUBOXにします。
これで海外の放送も見られるとか嬉しい。

437:名無しさん@編集中
19/02/11 23:30:56.99 k40YbmVN0.net
>>415
パッチというか手順書ね、でも書いた人すごいよね、人の悪口やら誹謗やら
しかできない人が多い5chで神ですな 

438:名無しさん@編集中
19/02/11 23:47:28.50 l8ferTlU0.net
>>417
UBOXは模造品※がけっこう出回っているので注意ね。
※単なるAndroid TV BOXでUBTVや、UBVODなし。

439:名無しさん@編集中
19/02/12 00:37:06.17 TiHO4acw0.net
UBOX
sky sports、NBA HD(NBA Premium TV)やESPNがダイレクトに映るのは大きいね。(スカパーじゃ見れない)
多くのスポーツチャンネルが"中国語実況付"であの甲高いのが耳障りと思う人には向かない。
UBVODの日本のアニメは音声は日本語だが、中国語の字幕がつく
アメリカのAmazon.comなら
Goldenbo


440:x などは 1500チャンネル対応。 アメリカの"地デジ"を見たいなら、MAG322系のIPTV BOXかな。 4K対応とか毎年進化していて、$100~$200前後なんでいろいろ試すのも面白いかな。 輸入する場合、SNSやYouTubeでレビューがあるIPTVBOXのを選んだ方がいいね。 なかには別途アプリやパッチを有料でダウンロードが必要な罠があるIPTV BOXもあるみたいなんで。



441:名無しさん@編集中
19/02/12 00:53:55.24 TiHO4acw0.net
>>416
サテラは、root権限でも書き込めないディレクトリがあるよ。
打開策は過去スレ参照。

442:名無しさん@編集中
19/02/12 01:42:43.28 TiHO4acw0.net
>>417
<参考資料>
UBOX4でNBA HD(NBA Premium TV)(実況は英語)、配信映像をキャプチャしてみた。
MIA vs GS ・・・ URLリンク(i.imgur.com)
UBOX4配信用に解像度"1280x720"にエンコされている
放送スケジュールと同じで、LIVEだった。
アメリカのCMが見られる。
※画質に拘るなら、楽天TV16500円(LEAGUE PASS)

443:名無しさん@編集中
19/02/12 08:28:12.22 0LNVaxmi0.net
UBOX持ってるけど、画質クソだし見たいと思った時はサーバに繋がらなかったり全然使えない。

444:名無しさん@編集中
19/02/12 10:19:10.53 t7xdi5oG0.net
UBOXの10インチタブレットに格安SIM 20GBを入れて車につけてあるが移動先でもスポーツライブや海外のTVやニュースが観れるのでサテラとも違った価値がある。部屋にUBOX5があり
4K 30Hzで設定してあるが新作映画を見ても
楽しめる範囲の画質で特に不満はない

445:名無しさん@編集中
19/02/12 11:16:08.23 t7xdi5oG0.net
ここ数日 トロール漁のおじさん出てこないなぁ
アボカドも話題性が無くなってきたので必要なくなったのかな しかし
IP偽装に加え、ダークウェブの世界を覗き見できる匿名ブラウザーTorとか
微妙な世界だし関わらないのが一番だな サテラのヤバイ動画はYouTubeに
アップされてるがアボカドは無理かなww 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch