19/04/15 14:18:21.59 NQnBRJol0.net
>>900,916
ブースターへはちゃんと給電できているか?その場合PXのLNBはオフにしているか?
(ブースター専用電源で給電しているなら、PXのLNBはオフにした方がノイズが減って安定する)
もし地デジで影響があるなら、レジストリ設定を確認。
\\HKLM\Software\ASICEN\LNASetting\0B06_0005\ISDBT
External_LNA_ON、LNA_AUTO_CTRLは 0 になっているか?
Internal_LNA_Levelは、15(16進数)未満になっているか?
BS/CSで影響があるなら、上記のLNA設定は意味がないので無視でok
ASICENのLNA機能はあくまで地デジでのみ有効なやつだから
BS/CS向けに調整しても殆ど効果はない(LNAStatusの値を見れば分かる)
もし分波・分配器を差し替え後、PXチューナー周りの設定を変えてないのに
dbが安定しないなら、配線のミスか、同軸の選定ミスか、接栓類の加工ミスだろうな
あとは、W3Uxを、熱源だらけの場所や、ACアダプタ類がわんさか有る場所に設置したり
同軸を意味もなく小さく束ねたり、結束バンドで何度も固定するのも厳禁。
お約束だが、PX系チューナーはPTxに比べて平均で1-2db低下しがちw
957:名無しさん@編集中
19/04/15 14:22:09.89 NQnBRJol0.net
さらにお約束だが、PXチューナーは地デジもPTxにくらべて30db前後で頭打ちしがち。
実際には30db以上の値が届いているはずだが、チューナー
958:(BDA)側で制限しているのだろう。
959:名無しさん@編集中
19/04/15 14:56:27.72 H/IDYQ8o0.net
家の場合4Kテレビ買ったのを機に先週アンテナ変えたんだがハイセンスA6800のアンテナ表示で強度54-66品質52-62程度で広域局プラスTVO、KBS、SUN受信してるが
W3PE4だとほとんどの局が30.80張り付きでドロップしてたから旧環境で使ってた室内用ブースターを電源繋がずアッテネーター代わりにしたらドロップ見事に無くなったからチューナーの許容上限が厳しいんだろね
960:名無しさん@編集中
19/04/15 19:21:45.63 lmc8hnYE.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
961:名無しさん@編集中
19/04/15 20:03:07.92 Vp1ufdbG0.net
なんややる気出してきたか?
962:名無しさん@編集中
19/04/15 20:05:15.16 0eIapHmQ0.net
ドングルはやっぱ簡単だから需要あるよなぁ
BSCSのドングル新作作ればいいのに
963:名無しさん@編集中
19/04/15 20:16:03.40 NQnBRJol0.net
さりげなくRadi-sh氏がフォローっとるのな。
964:名無しさん@編集中
19/04/15 23:33:37.26 .net
でーてーぶいあっぷろだ死んでない?
965:名無しさん@編集中
19/04/16 00:55:39.26 mg7RmsPm0.net
mapopi.comは少し前から何故か落ちっぱなしよー
管理者本人が気づいて対処するまで基本どうにもならんっていう
966:名無しさん@編集中
19/04/16 22:45:58.04 ksYclx2n0.net
で、W3U3の低温病を治す有効な手段は例の物2ケを交換する以外
未だに発見されてないのか?
967:名無しさん@編集中
19/04/16 22:47:39.51 VFxEdYsP0.net
そもそもあのドライヤー病は、低温下でかならず発症するわけではないからな。
968:名無しさん@編集中
19/04/16 22:56:21.05 F8jfNwhn0.net
我が家のW3U3は真夏室温30度以上ないと立ち上がらん程重症だけどな
Amazonの欲しい物リストにPX-W3PE4入れて買おうかどうしようかずーと悩み中だわ。
969:名無しさん@編集中
19/04/16 23:09:06.90 7O5rNl1aa.net
低温病に悩んでなんかいないで窓から投げ捨てろ
970:名無しさん@編集中
19/04/16 23:20:24.77 VFxEdYsP0.net
ゴミの不法投棄は罰金1000万円とか請求されるけどな
971:名無しさん@編集中
19/04/17 00:08:13.89 OO1h49Fy0.net
いい加減まともなドライバ出せや
こないだ出したドロップ多発糞ドライバは放置か?
972:名無しさん@編集中
19/04/17 00:12:08.38 A5RdGfJh0.net
digibestにもクレームおくれば?むしろPLEXにクレームするより効果ありそうだけどな。
PLEXはあくまでフロント企業みたいなものだろう。
973:816
19/04/17 02:13:27.62 y1mlrw6p0.net
ちょっとの間Q3U4のファン交換後の課題だった、ファンの側壁を削って空気の流れを作る改造を行ってた。
そっちはまた別の話として、
以前>>872で話していた、T側だけ30.80dB状態のままの件について、
安定してたから取り寄せるだけ取り寄せて必要ないと思っていたアッテネータを
わざと入れてみたところ、-16dB(10dB+6dB)の状態でやっと25dB前後を指してやっと普通に振り始めた感じがあった。
家の受信環境が充分というか高いのは納得だけど、だからと言ってアッテネータを付ける必要性は低いなとは考えている…。
コメント見ながら自分も最近4kチューナー内蔵テレビに替えたのにテレビ側の衛星・地デジアンテナ線が古いBDレコーダー経由だったのをすっかり忘れてた。
974:名無しさん@編集中
19/04/17 08:56:20.61 U4npVlXJ0.net
Q3U4の事で質問です
Spinel使ってほかのPCからTV見たいのですが(PT2やPX-S1UDでは成功してます)
Q3U4のBonDriverをSpinelの中に配置して
Spinelを立ち上げてもチューナーを認識してくれなくてかなり手間の段階躓いてる感じですBonDriverは一通り試したつもりですがうまくいかず
Spinelで使えるBonDriverと使えないBonDriverとかあるんですか?
975:名無しさん@編集中
19/04/17 10:19:02.96 nGnQ7y1ld.net
>>935
自分の使ってる状況をまず書けば?
976:名無しさん@編集中
19/04/17 12:42:57.72 1pA6o3hMd.net
>>935
TVTest等でQ3U4が使えていたら、IT35とかの関連ファイルがSpinel側に入っていないか、
jsonファイル系の記述間違い。
>>936の言うとおり状況は教えてほしいな。
977:名無しさん@編集中
19/04/17 17:47:24.63 A5RdGfJh0.net
>>935
>>6-7
ちゃんとしたリプライがほしいなら、せめて質問テンプレを書くべきだと思う
978:名無しさん@編集中
19/04/17 20:27:34.76 xZ2I8ZE10.net
>>935です
これでいいかな?
【USBチューナー型番】PX-Q3U4
【PC機種名またはマザーボード名】 ASUS UX360UA CPU:6500U メモリ:8GB
【ドライバ】1.0 64bit
BonDriverは URLリンク(sites.google.com) を参考にした
DWFiltersを使わないやり方だとTVTestがたまにコケることがあるので上記サイトのやり方のほうが
自分の環境では安定してます
【カードリーダ】内蔵
【OS】Windows10 home 64bit
【VGA】インテル HD グラフィックス 520
【デコーダ】Dscaler MPEG Filters
【レンダラ】EVR
【使用ソフト】TVTest Ver7.23(Fix適用済み)32bit
【TV受信環境】 地上波はCATV、BSはアンテナ設置でどちらも2分配器でTVとPX-Q3U4に振り分け
PX-Q3U4でBSを見るには今のところTVをつけてアンテナに給電するしかない
【質問】
Spinelで設定してもチューナーを認識しないです
うちの環境ではDWFiltersを使った方が視聴、録画ともに安定してるので
そちらのBonDriverを使ったやり方を知りたいのですができますか?
979:名無しさん@編集中
19/04/17 22:55:32.05 kt+Q5Yy10.net
Dscaler MPEG FiltersにTVTest Ver7.23とか何年前から飛んできたんだよ
980:名無しさん@編集中
19/04/17 23:08:59.86 A5RdGfJh0.net
どこかのブログの導入例を参考にしたとかじゃない?
981:名無しさん@編集中
19/04/17 23:10:56.34 nGnQ7y1ld.net
URLリンク(warasuke.blog.jp)
の方がよいですよー
982:名無しさん@編集中
19/04/17 23:41:57.08 xZ2I8ZE10.net
>>940
9.0ビルドしてもうまくいかず画面が真っ黒のままなんですよ
諦めて7.23つかってます
>>942
Q3U4導入しあたって最初に参考にしたサイトですが
そこのやり方ではどうしても動かなくてDWFiltersを使うやり方なら
一発で動いたのでこちらをつかってます
jsonファイルの記述は同社製の他のチューナーを参考に
書き足しててるんですがダメですね
自分の頭ではちょっと理解ができない部分があるのか諦めます。お騒がせしました
983:名無しさん@編集中
19/04/17 23:50:09.11 K2hZxeah0.net
win10 辞めてubuntu 18.04 +非公式driver +w3u4 + Epgstation にしたらwin10 で色々やって安定しなかったのが嘘の様に安定
早くubuntu に移行するんだった…
984:名無しさん@編集中
19/04/18 02:24:52.95 kLrlVS1W0.net
ubuntuいいなあ
俺も移行しようかな
WSL上じゃ動かないのかね
985:名無しさん@編集中
19/04/18 04:34:01.72 DvMmKyFq0.net
Linuxとか使った事ないんだけど
録画サーバーとして使うなら知識なくても平気?
986:名無しさん@編集中
19/04/18 04:45:25.75 Va3A6
987:vt80.net
988:名無しさん@編集中
19/04/18 06:23:52.27 gm/jxzwK0.net
WSLはサーバ的には使えない
989:名無しさん@編集中
19/04/18 09:32:36.72 kvanNULgp.net
>>944 wine上でTVTest動作ってこと?いまいちわからない
低スペック(<RAM2GB)で動くのなら試してみようかな
990:名無しさん@編集中
19/04/18 09:41:23.53 uzcPHl7r0.net
>>949
なんでTVTestを使う前提なんだ?
991:名無しさん@編集中
19/04/18 09:41:31.65 0MDhyLo2M.net
TvTestは別に必須でないので
992:名無しさん@編集中
19/04/18 11:37:59.29 qmwvnD8hd.net
>>949
ラズパイでも動くから大丈夫じゃね?
993:名無しさん@編集中
19/04/18 11:47:35.85 qmwvnD8hd.net
>>946
録画サーバー構築を解説してるサイトあるしubuntu なら情報多いから大丈夫じゃね?
994:名無しさん@編集中
19/04/18 12:03:13.53 0MDhyLo2M.net
一般に、やることが同じならWinよりLinuxの方が要求スペック低い
ただTvTestに相当するGUIアプリはないので、視聴は別マシンでやるか、vlc等でストリーミング視聴するか
995:名無しさん@編集中
19/04/18 12:20:50.99 IGTc0a4b0.net
>>939
チューナーデバイスが一つも表示されないのなら、おそらくbondrivermapping.jsonの設定が間違っていると思われます。
bondrivermapping.jsonの設定とBonDriver関係を見直してみてください
996:名無しさん@編集中
19/04/18 19:11:24.53 0D02pziO0.net
linuxでリアルタイム視聴出来るソフトあるの?
997:名無しさん@編集中
19/04/18 19:32:32.68 +yBRebwmM.net
>>956
EPGStationやChinachuとか?
998:名無しさん@編集中
19/04/18 19:39:45.62 0D02pziO0.net
>>957
やっぱあのへんですか
面倒くさそう
999:名無しさん@編集中
19/04/18 19:57:22.00 s2njVm2c0.net
>>958
kodi で試聴可能
1000:名無しさん@編集中
19/04/18 19:58:40.00 gm/jxzwK0.net
「視聴できるソフト」というか
EPGStationもchinachuも基本的には録画ソフトで、Webブラウザから視聴もできる(ライブ・録画とも)
どちらも使わなくてもBonDriver_Mirakurun使えばWindowsから視聴できる
1001:名無しさん@編集中
19/04/18 20:24:59.97 q4qFl5R70.net
>>956
VLCからmirakurunのapiにアクセスしてリアルタイム視聴できるからたまに使ってる
でもザッピングしたりする操作がだるいし番組表が見れないからおすすめしない
1002:名無しさん@編集中
19/04/18 20:55:01.59 a6k3QPTe0.net
すっごく初歩的な質問ですみません。
現在W3U4の環境を作ってるんですが、
BonDriver_PX_W3U4_S0.ini、
BonDriver_PX_W3U4_S1.ini、
BonDriver_PX_W3U4_T0.ini、
BonDriver_PX_W3U4_T1.ini
のファイルって、BonDriver_BDA_sample.iniを4っつにコピーして、上記のように
リネームすればいいのですか?
1003:名無しさん@編集中
19/04/18 21:08:28.19 reoH//qe0.net
全然違うね。>>942コピペしても意味ないし熟読してらっしゃい。
あとS1で全角混ざってるのよくない。
1004:名無しさん@編集中
19/04/18 21:13:02.76 a6k3QPTe0.net
>>963
>>942を熟読すれば理解できる人には、分かるってことでしょうか?
1005:名無しさん@編集中
19/04/18 21:18:51.84 a6k3QPTe0.net
>>963
BDASpecial-IT35-2019-02-02a.zipの中に入ってました。
どうもありがとうございました。
1006:名無しさん@編集中
19/04/19 10:19:57.80 9Ei9JQg5M.net
acアダプター壊れたんだけど、型番検索しても何処にも売ってない。
プレクス直販でも売ってないし、問い合わせはリンク切れになってるし、代替品あれば教えてください。。
1007:名無しさん@編集中
19/04/19 10:24:35.07 GhRcgkgP0.net
出力電圧とジャックの形状とピンアサインがあってれば大抵の物は大丈夫
ただし自己責任で
1008:名無しさん@編集中
19/04/19 12:03:21.73 j1g4oTXQ0.net
>>966
>>819辺りを参考にどうぞ
1009:名無しさん@編集中
19/04/20 11:35:47.26 UbtZNW/I0.net
ubuntu インストール中、ネットでくぐってw3u4 で録画サーバー今日中に出来るか心配…
1010:名無しさん@編集中
19/04/20 11:46:20.95 /gbCBl7oa.net
>>967
最大電流が、規格以上である必要も有るけどね
1011:名無しさん@編集中
19/04/20 13:09:45.60 nf4dYtb70.net
px4_drv+BonDriverProxy_Linux⇒Winを布教しようとしてるけど
みんな録画鯖行っちゃうな
1012:名無しさん@編集中
19/04/20 13:22:26.85 ITYMWUZfd.net
>>971
導入手順どこかにまとめてほしい
Windowsにくらべると参考にできる所少なくてハードル高いんだよね
1013:名無しさん@編集中
19/04/20 13:35:32.19 1Gdj8tMhM.net
>>971
>UbuntuPCでBonDriberProxy_Linuxに
>チューナートスさせて
これで布教は結構な無茶やね
1014:名無しさん@編集中
19/04/20 14:08:12.03 1Gdj8tMhM.net
Windows環境上の仮想Linux環境でpx4_drv+BonDriverProxy_Linux
1015:名無しさん@編集中
19/04/20 14:34:01.55 LF4gAra7d.net
録画サーバー前準備
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
Linux 非公式ドライバインストール
はこちらを参照
URLリンク(www.jifu-labo.net)
mirakurun インストール
URLリンク(www.jifu-labo.net)
MYSQL + EPGStation
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
1016:名無しさん@編集中
19/04/20 14:48:11.09 DuflxAas0.net
安定化のためにpx4_drv使う用途で
mirakurunが有名すぎてそれしか頭になかったが
うちは普段からBonDriverProxy使いだから
BonDriverProxy_Linuxが使えるならそっちのがいいなぁ
試してみよう
1017:名無しさん@編集中
19/04/20 16:32:10.56 LF4gAra7d.net
BonDriverProxy_Linux ならここが参考になるよ
URLリンク(sobadon.hatenablog.jp)
1018:名無しさん@編集中
19/04/20 16:44:01.50 UbtZNW/I0.net
winユーザーだとLinuxの標準エディタの使い方解る人少ないと思うのでgeditのインストールオススメする
1019:名無しさん@編集中
19/04/20 16:49:19.44 1Gdj8tMhM.net
この際Windowsの方で編集しよう。もうサーバーはできたのかい
1020:名無しさん@編集中
19/04/20 16:59:35.96 UbtZNW/I0.net
>>979
難なく出来たよ。試しに録画したがドロップなし
1021:名無しさん@編集中
19/04/20 17:49:58.06 yTpFO0jla.net
>>975
初心者にmysqlは無理でしょ
config.sample.jsonでsqlite3なんだしそのままでええ
1022:名無しさん@編集中
19/04/20 18:12:24.64 N6PCDcv1d.net
>>981
swllite3 で正規表現使えるようにするには共有ライブラリー作成でビルド必要だぞ?
1023:名無しさん@編集中
19/04/20 18:15:20.27 PNIg5/ka0.net
正規表現を知ってる奴ならビルドぐらいできそうな予感
1024:名無しさん@編集中
19/04/20 18:18:09.10 /T0RImtr0.net
Docker-Compose使えばいいんじゃね
EPGStationとかわざわざ定義ファイル用意してくれてるし、少し変えるだけで動きそう
URLリンク(github.com)
1025:名無しさん@編集中
19/04/20 18:37:40.91 DuflxAas0.net
BonDriverProxy_Linuxいいね
VirtualBox上に置いて安定してる感じ
cpu消費とか見ても安定の低さだし
Win環境でpx4_drv使いたいという目的だけならこれが良さそう
1026:名無しさん@編集中
19/04/20 18:38:06.83 yTpFO0jla.net
>>982
手順書用意されてるし、そもそも正規表現は必須ではないから最初にmysqlで躓く方がまずい
1027:名無しさん@編集中
19/04/20 18:48:23.86 DuflxAas0.net
PTのBonドラで動くのとLNB給電までちゃんと出来るのがよく理解出来ないけど
とにかくありがたい
作者さん、教えてくれた人サンクス
1028:名無しさん@編集中
19/04/20 19:03:17.96 UbtZNW/I0.net
検索とか重視しないなら正規表現使えなくてもいいけど重視する人には必要
因みに自分もLinux初心者だけどMysqlで録画サーバー構築した
1029:名無しさん@編集中
19/04/20 22:06:42.83 BkKy8c/C0.net
PX系の録画環境だけ最小構成のLinuxに丸投げして、メイン
1030:の保存先をWindowsのHDDに移せばいいんだよ。 Linuxはなんでも出来て便利だけど、あまり手を抜いてると踏み台に使われたりするから面倒。
1031:名無しさん@編集中
19/04/20 23:27:17.27 uTW+Lzrt0.net
やることが同じなら踏み台になりやすいのはWindowsと思うが
1032:名無しさん@編集中
19/04/20 23:54:47.82 cmdnaL6k0.net
わざわざWinのHDDに保存する意味がわからない。
NASでも*nixで稼働してるsambaでも問題ないと思うが。
特殊文字か何かの心配か?
1033:名無しさん@編集中
19/04/21 00:00:48.27 2/LMa98l0.net
TSのまま保存するならそれでいいが、どのみち再生するときは普通にtvtestとか使うだろ。
linuxだとaviutlも使えないし、エンコするにしてもffmpeg頼みとか萎える。
1034:名無しさん@編集中
19/04/21 00:02:37.83 75zvk1Z10.net
MPC-HC、VLC、HandBrake、FFMPEG、なんでもよい
1035:816
19/04/21 04:52:44.70 mJjD+inN0.net
特にスレッドを立てる人がいなかったようなので、
引き続き用に、
PX-W3U3 Part27【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】
スレリンク(avi板)
とりあえずテンプレ回りは載せておきました。
1036:名無しさん@編集中
19/04/21 07:09:37.85 sBzdeckQ0.net
録画と視聴(やエンコ)を1台で済ますならLinuxではやりにくいな
1037:名無しさん@編集中
19/04/21 08:00:03.12 +/AWx3l40.net
>>880
素晴らしい情報
1038:名無しさん@編集中
19/04/21 08:31:15.10 h/if0Djj0.net
>>992
linux でもwine 使えばaviutl も使える
1039:名無しさん@編集中
19/04/21 13:35:54.04 NFLMj5XBa.net
ノートPCにW3U4つなげてるんだけど、ドロップ祭りになって見れたもんじゃない・・・
でも一回USBケーブルさしなおすと途端に収まるんだけどなにこれ
1040:名無しさん@編集中
19/04/21 13:41:55.68 0xZxob3u0.net
>>998
ドライバver1.2使ってるなら1.1に戻す。
>>672、>>807
1041:名無しさん@編集中
19/04/21 13:53:23.13 NFLMj5XBa.net
>>999
解決できました!!ありがとう!
1042:名無しさん@編集中
19/04/21 18:13:53.75 by8a06ZL0.net
室内アンテナなんだけどアニマックスとBSフジだけドロップおおいんだけど対策方法ってなんかないかな
1043:名無しさん@編集中
19/04/21 18:22:18.00 C8LvZue9d.net
外にアンテナつけりゃいいんじゃね
1044:名無しさん@編集中
19/04/21 18:27:25.65 IbwS1g+b0.net
過去ログ調べてたんだけどどのチャンネルもだいたい100db超えてたんだけど高すぎるってことですかね?bsだとどのくらいが普通なのです?
1045:名無しさん@編集中
19/04/21 18:57:24.43 i+ks/Rqwa.net
100dbって凄いな
うちは14db前後
1046:名無しさん@編集中
19/04/21 19:03:39.91 IbwS1g+b0.net
多分これだったわ、書き換えたらNHKで8.8(普通に見える)、BSフジアニマックス7.3だった
日が暮れてきたら割とドロップ収まってきたけどなんやこれ
881名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b81-z1uI)2017/10/15(日) 22:48:59.01ID:xLag1pB+0>>889
100dBになるのはVer17.07.27.1ドライバー+radi-sh凡の組み合わせ
radi-sh凡のini↓の部分を
SignalLevelCalcType=13
StrengthCoefficient=655.36
QualityCoefficient=100
↓に変更でそれっぽい値になる
SignalLevelCalcType=13
StrengthCoefficient=-1
StrengthBias=65535
QualityCoefficient=100
1047:名無しさん@編集中
19/04/21 19:06:33.74 HGcQmjTO0.net
よく映ってるなレベル
1048:名無しさん@編集中
19/04/21 19:08:09.89 axMsJx4jM.net
>>1005
電波状況は時間帯でも変わるので
1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 11時間 23分 7秒
1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています