PX-W3U3 Part26【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】at AVI
PX-W3U3 Part26【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@編集中
19/01/08 05:48:04.59 QWXquvzb0.net
>>188-189
ありがとう!
セルフパワーのハブ買ってくる

201:名無しさん@編集中
19/01/09 00:59:26.19 5wmhaEnk0.net
中古のW3U3V2買って
T0は正常なのにT1だけ鬼のようにドロップ、何も映らない。
半年途方に暮れてたけど、今ふと思い出してLNA切ったら速攻直ったわw

202:名無しさん@編集中
19/01/09 04:14:54.13 chTyetzBd.net
>>197
同じくW3U3V2、ある日を境にドロップするようになったんで
LNAを切ったら何事もなかったかのように通常運転
突然ドロップするようになった原因が未だに分からぬ…

203:名無しさん@編集中
19/01/09 08:15:44.14 lWLAhU63M.net
俺もw3u3v2でLNAの設定がオンだったせいで1チューナーしかまともに使えなくなってたわ…2ヶ月くらい
tvrockのせいかと思って導入し直したりEDCB入れたり色々やってダメでここに聞こうとしたけどその前に気付けた

204:名無しさん@編集中
19/01/09 08:16:55.63 AjNL/2kea.net
U3v2 LNA ONで常時使用してるけど、全く問題ない

205:名無しさん@編集中
19/01/10 05:46:55.13 pQciBa5ya.net
LNA ONだと、駄目な理由は何だろう?
ケーブル長によっては、電力不足にばるんかな??

206:名無しさん@編集中
19/01/10 05:47:20.24 pQciBa5ya.net
なるんかな??

207:名無しさん@編集中
19/01/10 05:47:57.85 6Ma25JNK0.net
電力不足?

208:名無しさん@編集中
19/01/10 05:50:38.54 6Ma25JNK0.net
あ、同じこと書いてた。
昇圧DC/DCがどんな周波数で動いてるかわからん(小容量インダクタでOKな奴らは2MHzとか)が、その辺も関係していたりして。

209:名無しさん@編集中
19/01/10 05:53:32.47 6Ma25JNK0.net
おぅ、さらにすまん、LNBじゃなくてLNAか。
LNAの電源が汚くてノイズ付加してるとか…?

210:名無しさん@編集中
19/01/12 20:26:48.01 GNxSh1jC0.net
W3U3無印を別のノートパソコンで使おうと思って繋いでみたら
3つあるUSBポートの内1つは高確率でブルスクが出て
1つは録画中、急にシグナルが0になる
最後の1つはスリープから復帰した時に見失ってる場合がある(´・ω・`)
この中で解決出来そうな症状ってあるかな?
今まで使ってたPCもノートで特定のUSBポートならド安定してた
ただし、他のUSBに繋ぐとブルスクが出る事もあったけど
録画中急にシグナルが0になるってのは初めての経験

211:名無しさん@編集中
19/01/12 20:49:38.34 lJhD+Swp0.net
>>206
セルフパワーのハブに繋いでみて
USBのセレクティブサスペンドの設定も無効に

212:名無しさん@編集中
19/01/12 21:53:24.97 GNxSh1jC0.net
>>207
設定は無効にしてるからセルフパワーのハブ買ってみる

213:名無しさん@編集中
19/01/12 21:57:55.14 lJhD+Swp0.net
少なくとも俺のV2はセルフパワーのハブに繋ぐことで
再起動時に汎用USBハブに生まれ変わってしまうのを回避できてる

214:名無しさん@編集中
19/01/13 00:10:15.70 YYLhRjT10.net
W3U4をドロップなしで運用できる環境ってどんなだろ?

215:名無しさん@編集中
19/01/13 03:24:21.32 ojjKZgE30.net
あーやっぱ回避しきれてないかも
低温病は厄介だ

216:名無しさん@編集中
19/01/13 09:13:57.95 IJjy6Tc8M.net
久々にW3U3Ver.2を繋いでみたら、認識音が延々と繰り返されるだけで使えやしない
これが噂の低温病?

217:名無しさん@編集中
19/01/13 09:30:09.50 5jH6xvBc0.net
>>212
自分も同じ症状が発生した事が有ったけど、その時は電源アダプタの故障だった

218:名無しさん@編集中
19/01/13 09:45:40.95 Wr27KxDX0.net
USB D+/D- のシリーズ抵抗値が大きいと、そこでの電圧降下が大きくなり、挿抜検出で抜けたと判断されることがある

219:名無しさん@編集中
19/01/13 09:57:50.62 sLrSzArc0.net
ACアダプタから給電してるUSBハブにW3U3繋げばACアダプタ不要になるの?

220:名無しさん@編集中
19/01/13 11:08:28.08 PZY3lYvQ0.net
いいえ

221:www
19/01/13 15:38:50.27 IZSzPebk0.net
FAILED: CoCreateInstance(ITuningSpace)
IMediaControl::Pause Success.
IMediaControl::Stop Success.
CBonTune


222:r::Release called. ~CBonTuner called. COMProcThread: Thread terminated.



223:www
19/01/13 15:42:48.88 IZSzPebk0.net
D:\TV\BonRecTest\x64\BonRecTest.exe --driver D:\TV\BonDrivers\PX-Q3U4\BonDriver_PX_Q3U4_D0_T0.dll --output hoge.ts --decoder D:\TV\BonRecTest\x64\B25Decoder.dll --channel 14

224:名無しさん@編集中
19/01/13 17:12:48.83 IJjy6Tc8M.net
>>213
あーでもACアダプタなしでも認識出来ますよね?
自分のが出来ていないとなると、アダプタ交換しても無駄かなあ
てかACアダプタ単品で売ってるのかな、これ・・

225:名無しさん@編集中
19/01/13 17:23:53.71 5jH6xvBc0.net
>>219
電源アダプタ抜いても認識するね
うちの不具合は電源アダプタに通電するとUSB認識・取り外しの音が鳴り続けた
貴方の症状と少し違うね。力になれなくてゴメン。
ACアダプタのプラグ部は規格品なので割と入手は簡単だよ(詳しい人に購入してもらったw)

226:名無しさん@編集中
19/01/13 17:32:38.36 1p8gDQtE0.net
>>219
ACアダプタは衛星アンテナに電源を供給するのに必要だよ (LNB)

227:名無しさん@編集中
19/01/13 18:10:53.29 Q0qn2vwZ0.net
アダプターなんか5Vでもちゃんと動くよ
+-間違えずにLNBいらないのならな
そんな低温症のごみに金使わずにPX-MLT5PE4買え
低温症ならドライヤーで認識するから試してみろよ

228:名無しさん@編集中
19/01/13 19:18:04.40 IJjy6Tc8M.net
PX-MLT5PE4って何かと思ったら新製品?
内蔵型やんけ!
外付けでドロップしないやつ教えて下され

229:名無しさん@編集中
19/01/13 19:53:20.96 Wr27KxDX0.net
PCIeスロットから電源もらって動作する、USB接続チューナなので、電源どうにかすればよい

230:名無しさん@編集中
19/01/13 19:58:12.50 Wr27KxDX0.net
…ってか、PLEXのWebサイトにもまだ載ってないし、PC Watchにも記事出てないじゃまいか。
良く見つけてきたなー。ビックリ。
チューナの振り分けはどう書けばいいのだろう?
3波排他チューナが5個ってな指定できるのか?(mirakurunで)。

231:名無しさん@編集中
19/01/13 20:58:52.29 D4Pmh3Uka.net
なんか誤認識が多いみたいだけど
複数チューナー同時使用には
ACアダプター必須。
5V給電では電圧不足
テンプレにも書いてるだろうに・・・

232:名無しさん@編集中
19/01/14 00:20:51.61 Pi8IQkhNM.net
>>224
こういうの買えばいい?
URLリンク(www.ratocsystems.com)

233:名無しさん@編集中
19/01/14 00:27:16.75 7Z/x6Df80.net
USB版も出るんじゃないのかなあ、設計は流用ですむし
今時内蔵より外付けの方が圧倒的にシェアが上でしょう

234:名無しさん@編集中
19/01/14 00:31:21.10 NNF37q69M.net
せやなあ

235:名無しさん@編集中
19/01/14 01:33:05.98 W3ZuJzDn0.net
■質問/報告テンプレ
【USBチューナー型番】PX-W3E4
【ドライバ】BDA Driver Ver.1.0 64bit用 (最新)
【OS】Win10 64bit
【状況】
一連の事前準備は終わらせ、一応ほとんどのチャンネルは普通に見れています。
しかし、一部のチャンネルが見れません。
【質問】
GAORAやエムオン、キッズステーション等は実際のテレビの方だと見れているのですが、TVtestで見ようとするとチャンネル選択してもなんの反応もありません。どうすれば見れるようになるでしょうか?

236:名無しさん@編集中
19/01/14 01:34:06.19 W3ZuJzDn0.net
>>230
W3PE4でした。

237:名無しさん@編集中
19/01/14 01:34:59.33 W3ZuJzDn0.net
途中送信しちゃいました。
W3PE4なのでスレ違いでした。すみません

238:名無しさん@編集中
19/01/14 01:36:06.81 5LSm/yX70.net
テンプレ全部埋めてみたら

239:名無しさん@編集中
19/01/14 05:25:37.74 /N674Atq0.net
>>227
↓でいいんじゃない?
URLリンク(jp.rs-online.com)


240:edge-connectors/7677026/



241:名無しさん@編集中
19/01/14 05:42:55.75 nthg5SHH0.net
T,Sで合計5TSなら2×2では足りない、でもQ3PE4は不安定だしW3PE4×2ではコストがかさむっていう隙間を狙ったモノにも見えるけどどうだろう。
Linuxで安定運用できるんならw3u4×2より良さげかなっていう位の見方だけど。ラズパイで使う前提ならUSB接続はむしろ有り難い位だけど、かといってラズパイとか使うようなニッチな層を狙う製品にも見えない。なんとも中途半端だなあ……

242:名無しさん@編集中
19/01/14 05:57:23.67 S7FMK4JQ0.net
PCIeピンアサインから3.3Vを基板のプリントたどると最初にコンデンサーに繋がってる
PCIeコネクタがなくてもコンデンサーの足に3.3V繋いでやればOK
LNB必要なら隣のコンデンサーの足に12V繋いでやればOK

243:名無しさん@編集中
19/01/14 06:10:01.94 /N674Atq0.net
>>236
まぁそうだけど。

244:名無しさん@編集中
19/01/14 06:23:25.17 /N674Atq0.net
Linux kernel optionによっては、CONFIG_DVB_MAX_ADAPTERSで DVB数が8のものがあるらしい | 16のものもあるらしい
8の場合:PT3 3枚挿しで3枚目認識しない → 上記パラメータ修正してkernel再構築、とか
スレリンク(avi板:959番)-975

245:名無し@
19/01/14 07:53:33.50 AQWdqA720.net
【型番】PX-Q3U4
【ドライバ】
【OS】windows server 2012 R2 64bit
【M/B】
【CPU】corei7
【GPU】
【HDD/SSD】80G
【メモリ】4G
【電源】
【カードリーダ】備付け
【MPEG-2デコーダ】Microsoft DTV
【BonDriver】Radish BonDriver 64bit
【使用ソフトウェア】BonRecTest 64bit
【質問】
BonRecTestにて、ひとまず録画テストをしたいのですが、
BonDrivrerのログにて、以下が出てしまいます。対処方法教えてください。
* BonRecTest *
Load BonDriver...
Open Output...
Open Tuner...
Error: Could not open tuner
Close Tuner...
Close Output...
Unload BonDriver...
COMProcThread: Thread created.
FAILED: CoCreateInstance(ITuningSpace)
IMediaControl::Pause Success.
IMediaControl::Stop Success.
CBonTuner::Release called.
~CBonTuner called.
COMProcThread: Thread terminated.
よろしくお願いします。

246:名無しさん@編集中
19/01/14 13:22:46.05 hgyhdaaH0.net
>>222
W3U3 V2.0ドライヤー試してみたよ
アダプター無しでも見事認識w
どうみても低温病です 本当にありがとうございました

247:名無しさん@編集中
19/01/14 14:27:11.18 bH0dT6sX0.net
低温病で今日もNHKの朝ドラ録画出来ず

248:名無しさん@編集中
19/01/14 15:12:27.10 HSv2LT6B0.net
プレクスユーザー録画職人の朝は早い
夜中に低温病でブツが自分を見失っているので4時にはかまどに火を入れ部屋を暖めるのだ

249:名無しさん@編集中
19/01/14 17:31:43.86 HtVdovfh0.net
低温病はPC稼動しとけば見失わないからね

250:名無しさん@編集中
19/01/14 17:44:56.09 bH0dT6sX0.net
>>243
そうだけど、エネルギーの無駄使いは
財布にも環境にも悪いから

251:名無しさん@編集中
19/01/14 18:15:46.13 vWaqBwOZ0.net
>>244
貧乏人のこじつけが笑える

252:名無しさん@編集中
19/01/14 18:59:23.50 bH0dT6sX0.net
>>245
そもそも金持ちにこのスレは無縁のはずだが

253:名無しさん@編集中
19/01/14 22:27:51.12 40UJyzuy0.net
積水のシャーメゾンに引っ越したのですが、CATVらしいのですけれどW3U4は使えますか?

254:名無しさん@編集中
19/01/14 23:09:35.23 vWaqBwOZ0.net
>>246
なぜそう思うんだ、底辺の人?

255:名無しさん@編集中
19/01/14 23:15:13.04 NlioLy870.net
クリロナ「なぜそう思うんだい?」

256:名無しさん@編集中
19/01/15 08:32:09.91 Ljfug


257:UM/a.net



258:名無しさん@編集中
19/01/15 09:17:13.66 +oZYVvdg0.net
あぁ、つまり貧乏人な>>246には金持ちの心理や行動は理解できないってことかぁ

259:名無しさん@編集中
19/01/15 10:03:21.53 RKdmGMLr0.net
>>247
CATV会社次第。
デジタル化してから殆どの会社はパススルーしてるけど。

260:名無しさん@編集中
19/01/15 16:04:47.83 x6NRxaNq0.net
すいませ~ん。
最新のUSB接続タイプも低音病は発症するんでしょうか?

261:名無しさん@編集中
19/01/15 19:20:16.29 jcUbqRiJM.net
>>253
そんなもんはありません

262:名無しさん@編集中
19/01/15 19:27:53.77 e7F48Xlp0.net
>>253
W3U4は発生しない
大丈夫

263:名無しさん@編集中
19/01/15 20:03:44.75 QTK3H9Z00.net
>>252
前のところで使ってたブースター外したら使えました
ありがとうございました

264:名無しさん@編集中
19/01/16 00:18:21.24 KIuj36tX0.net
IT930使ってるDTV02-1T1S-Uが低温症だといってるからITE使ってるW3U4もわからんぞ
USB接続タイプは3,4年で発症するかも?

265:名無しさん@編集中
19/01/16 10:00:15.03 ikh8eJXw0.net
DTV02-1T1S-Uは最初の冬(になる前からのようだが)で問題多発なのに
なんでW3U4が「3、4年で発症するかも」になるの

266:名無しさん@編集中
19/01/16 14:42:59.27 ZxTKvVwjM.net
URLリンク(www.plex-net.co.jp)
変わった仕様だな。
地デジ5、BS5の計10チューナー積んでるけど、USB帯域の関係で同時受信を5に制限してるとか?

267:名無しさん@編集中
19/01/16 15:15:29.82 XO3zdiLX0.net
恐らく、これを外付けにしたこのスレ用のやつも出す予定だろかな

268:名無しさん@編集中
19/01/16 15:16:02.58 gBCTBqTJ0.net
URLリンク(satch.tv)

269:名無しさん@編集中
19/01/16 15:34:28.17 hvYTpo7bM.net
>>260
まあそれが本命かな

270:名無しさん@編集中
19/01/16 15:36:43.51 cAzvO4H40.net
> 地デジ5、BS5の計10チューナー積んでるけど
たぶん BSCSは4 5だったらBSCSで5録画と書く
>>260
外付け出すだろう 内部USBなら外付けの方がいい

271:名無しさん@編集中
19/01/16 15:54:36.98 hvYTpo7bM.net
>>263
5と書かれてるからみんな5と言ってるんでしょ

272:名無しさん@編集中
19/01/16 15:58:43.61 KIuj36tX0.net
1ディバイスだから、別ディバイスが立ち上がる際のドロップがない
5ch同時録画がPCIeの3.3Vが安定供給できる上限なのかな?
でも、2枚刺しなんかにするとドロップするんだろうな

273:名無しさん@編集中
19/01/16 20:04:50.13 FjtTBqdBa.net
テレビやレコーダーの3チューナーと一緒だろ
地上衛星排他3チャン制限の

274:名無しさん@編集中
19/01/16 20:20:05.16 G5+yqDr00.net
>>265
Q3U4でDTV住人の信頼を失ったからな
そこも踏まえてマージンをちゃんととっただけなんだろうよw

275:名無しさん@編集中
19/01/18 10:30:43.15 wgb5lC9kR
PX-W3U3v2を使用していましたが、故障したため(低温病?)、PX-W3U4に移行しました。
トラポン移動と時期が重なったために苦労しましたが、移行自体はなんとかなりました。
ただしやはりPX-W3U4はPX-W3U3v2よりも安定させるのが難しい気がします。

PX-W3U3v2
×故障率高(低温病)
×プレミア価格

PX-W3U4
×ドロップ率高(環境依存?)
×BSOD(高負荷時のみ?)

どっちもどっちでしょうか。

ただ私の環境で


276:は最近、PX-W3U4に通電しないようにしたところ、ドロップが改善したような気がします(分配器で通電しない端子に変更)。https://aniloc.foltia.com/manual/PLEX-BS-problem.htmlhttps://androplus.org/Entry/7117/いろいろ対策したんでこれの効果か自信ないですが、PX-W3U4の人はダメもとで試してみたらどうでしょうか。



277:名無しさん@編集中
19/01/18 12:34:01.33 nZYK1kqDM.net
ワンチップでBSも地上Dも処理できるものが出来たんだよ
それ使ってるだけ

278:名無しさん@編集中
19/01/18 13:11:34.06 d/bCoW+m0.net
U3やU4もワンチップでBSも地上Dも処理できた
Q3U4はBSと地上Dの2+2=4つ処理できた
DTV02-5T-Pは ワンチップで地上Dが5つ処理できる
BSも地上Dも処理は同じだから
5つまでならBSと地上Dのどちらでもいいんです

279:名無しさん@編集中
19/01/18 13:57:13.30 d/bCoW+m0.net
復調ICのことか?it9305eじゃないんだ?

280:名無しさん@編集中
19/01/19 10:26:24.41 NxbUJQhu0.net
Q3U4で地上波とBS/CS110でそれぞれ1チューナは開けるんだけど、
同じ放送波で2つ目のチューナを開こうとするとファンがキュイーンって回り出して0Mbpsで映らない。
なんかゾンビみたいにチューナつかんでるやつとかいるのかな。

281:名無しさん@編集中
19/01/19 11:03:44.76 vGCR8Z6M0.net
>>270
リヌクスなら10個まで行けるんですって!
知らないとID:QImQLMpA0さんに馬鹿にされちゃいますよ!

282:名無しさん@編集中
19/01/20 14:13:54.69 ZYBO2Qt/0.net
LNBまわりじゃね?

283:名無しさん@編集中
19/01/20 18:28:48.93 +5yZ67Ju0.net
NGTまわりじゃなくてよかった(^^

284:名無しさん@編集中
19/01/20 19:31:14.52 rXvkTJPC0.net
年始にAmazonでQ3U4を買ったものだが、やっぱり評判どおりダメそうなのでW3U4×2台を発注して再更新する。
2週間とは短い命だったがQ3U4は二度と取り出されないだろうガラクタ箱行きだ。

285:名無しさん@編集中
19/01/20 20:19:43.28 i1KLjb9X0.net
Q3U4て結局Linuxでも駄目なの?

286:名無しさん@編集中
19/01/20 21:20:39.97 L0YITl0O.net
Q1UDにすれば?

287:名無しさん@編集中
19/01/20 23:29:34.07 /HNjkyqv0.net
>>277
Linuxは魔法のツールではありませんよ?

288:名無しさん@編集中
19/01/21 11:11:43.75 FkYRo2im0.net
逆にLinuxだからできないことも多いすもんな

289:名無しさん@編集中
19/01/21 11:26:27.20 CtK5ZPXVa.net
Linuxでなんでも出来るよ
自分でプログラム書けばね

290:名無しさん@編集中
19/01/21 12:32:15.17 mlqLL5iXd.net
>>276
デバイスマネージャーで片方無効にするとW3U4と同じように使えますよ

291:名無しさん@編集中
19/01/21 18:46:09.12 DKChIHzka.net
>>281
それWindowsじゃだめなの?

292:名無しさん@編集中
19/01/21 19:05:46.13 wYG71Zh/0.net
PX-W3U4をポチってこのスレ見て不安になったのでキャンセルしてPT3をアマで\41800でポチったお(´・ω・`)

293:名無しさん@編集中
19/01/21 22:35:44.53 yOh46q0M0.net
>>281
5チューナーボードで10チャンネル録画するとか?

294:名無しさん@編集中
19/01/22 10:44:36.60 l20SsXQsM.net
>>281
結婚もできる??

295:名無しさん@編集中
19/01/22 11:03:39.22 zLS9x1LKa.net
>>286
AIと結婚すれば?

296:名無しさん@編集中
19/01/22 11:53:37.42 NiRR6vNy0.net
>>287
新婚当初からセックスレスって

297:名無しさん@編集中
19/01/23 09:17:21.35 sJNGl4cg0.net
>>284
嘘つけ
転売ヤー

298:名無しさん@編集中
19/01/23 11:06:32.93 iwjUz/2q0.net
URLリンク(satch.tv)

299:名無しさん@編集中
19/01/23 21:09:50.63 UU/eFUv


300:Nf



301:名無しさん@編集中
19/01/23 21:13:56.24 UU/eFUvNf
291です。チューナー本体の赤ランプは点灯しています

302:名無しさん@編集中
19/01/23 21:22:22.17 B9Bs8cPd0.net
これで860 EVO MZ-76E500B/ITも値を戻せば一気にSSD価格下がりそう

303:名無しさん@編集中
19/01/23 21:24:08.42 B9Bs8cPd0.net
↑誤爆、すまん

304:名無しさん@編集中
19/01/24 16:40:06.84 LVnTAjs80.net
ジェーンはかわええな

305:名無しさん@編集中
19/01/24 21:23:18.67 FfigBNeKP
291です。解決しました。USBケーブルが猫に噛まれてダメになっていたようです。

306:名無しさん@編集中
19/01/25 20:04:59.73 wjlL7Lk+0.net
PX-W3U4買った。
現時点では地上波とBSの一部が見れる状態。
手詰まりしたのでBonDriver見直し中。

307:名無しさん@編集中
19/01/25 21:16:29.38 wjlL7Lk+0.net
>>297
BS視聴に問題あったのはIT35ドライバが古かった。
BS地上波問題なく見れるようになった。

308:名無しさん@編集中
19/01/25 23:29:08.75 8qVW8mKl0.net
>>298
購入を考えているのですが
安定性はどうですか?

309:名無しさん@編集中
19/01/26 01:40:06.26 ZV84sjAY0.net
>>299
申し訳ないが、まだ使い始めたばかりなので、なんとも言えない。
なにかあったらここに報告するつもり。

310:名無しさん@編集中
19/01/26 22:44:33.29 1KO2iaQH0.net
ubuntuでMirakurun使いたいんだけど、去年の秋のCS再編を反映したchannels.ymlってどこかで拾えるかしら?

311:名無しさん@編集中
19/01/26 22:52:58.65 88fXRYb20.net
URLリンク(up2.karinto.in)

312:名無しさん@編集中
19/01/26 23:03:02.19 1KO2iaQH0.net
>>302
URL晒してくれたのは有り難いんだけど、パスワードもお願いできると嬉しい

313:名無しさん@編集中
19/01/26 23:10:02.33 88fXRYb20.net
メ欄

314:名無しさん@編集中
19/01/26 23:24:09.69 1KO2iaQH0.net
>>304
どうもありがとう

315:名無しさん@編集中
19/01/27 10:56:38.31 E9igGo4C0.net
URLリンク(satch.tv)

316:名無しさん@編集中
19/01/28 14:18:27.82 KjCI2FUT0.net
W3U4 かQ3U4 かどっちを買うか迷ってます。
PC. ぶっ壊れて9 年振りに買い替えたら
PCI スロットがないのでPT2が差さらない

317:名無しさん@編集中
19/01/28 14:29:38.69 qwcS/1Ks0.net
PT2持ってるならPCIe-PCI変換ボード買う方が安くて安定でしょ

318:名無しさん@編集中
19/01/28 14:53:44.36 OxqCvrKb0.net
>>307
USB2.0の転送レートを考えればw3u4がいいと思います。
4チャンネル録画したいなら、w3u4を2台買った方が安定しますよ

319:名無しさん@編集中
19/01/28 20:08:25.36 WipAx/8Fa.net
W3U4を買ってしばらく、Win7でブルースクリーン頻発で困っていた。
TvTestで視聴中に落


320:ち、TVRockやEDCBで録画中に落ち、EPG取得だけでも落ちまくった。 マンションの共同アンテナだが、分波器と-10dbのアッテネータをかましたら、全然落ちなくなったので良かった。 ちなみにTvTestでは地デジで30db程となっている。 やっぱりアッテネータで安定するのかな?。



321:名無しさん@編集中
19/01/28 20:13:57.24 bh+aO8MV0.net
分配器にするだけで同じ効果だったりして

322:名無しさん@編集中
19/01/28 20:17:12.34 t4EOsopT0.net
q3u4は産廃だからやめとけ

323:名無しさん@編集中
19/01/28 20:58:34.81 8lQCm90Ca.net
>>310
電波が強すぎてもパケット落ちするのは当然だけど、
その事とWindowsのブルースクリーンは別問題だと思う

324:名無しさん@編集中
19/01/28 21:14:03.67 7jauSjqD0.net
Q3U4を使っている俺からも、
Q3U4はやめとけと言うぞ。
苦行だぞ。

325:名無しさん@編集中
19/01/28 21:17:48.79 WipAx/8Fa.net
>>313
ブルースクリーンの時はいつもPXW3U4.sysのエラーが出ていた。
DTV関係のプログラム、サービスを全部切っても、W3U4をPCに接続しているだけで落ちる事もあった。
電波の強度が一定の範囲にないと、OSごと落ちる様な動作をするドライバなんだと勝手に想像してるよ。
メモリを替えたり、ビデオカードを替えたり色々試したが効果がなかったけど、とにかく今は安定しているようだ。

326:名無しさん@編集中
19/01/28 21:23:52.30 plLCOcgK0.net
それWEI計測でブルスク出てるだけじゃ

327:名無しさん@編集中
19/01/29 18:19:55.56 4oWJ4wbIrNIKU.net
>>310
初期のW3U4はブルスク多発してたが、最近買ったW3U4はブルスクでない。
デバイスマネージャでの名称も違うからなにか変わったのかな。

328:名無しさん@編集中
19/01/29 18:21:20.61 PYuKIB470NIKU.net
それ、使ってるOSが関係してんじゃね?

329:名無しさん@編集中
19/01/29 18:30:21.56 cBQsFsiO0NIKU.net
TVTestとかEDCBでチューナーいくつか開いた状態でコマンドプロンプト(管理者)開いて
winsat cpuformal って数回叩いて見ればブルスク出て落ちるから試して見たら?

330:名無しさん@編集中
19/01/29 19:07:14.15 4I8RlQ9t0NIKU.net
foltia ANIME LOCKERのサポートによると、W3U4のファームウェアには不具合があって、新しいドライバを使う事でファームウェアの更新ができるらしい。
ファームウェア絡みでは?

331:名無しさん@編集中
19/01/29 22:08:05.38 ED0PiICRMNIKU.net
もうwinsatの事はいいから

332:名無しさん@編集中
19/01/29 22:24:40.41 cBQsFsiO0NIKU.net
確かにどうせPLEXだから直る見込み無いしな

333:名無しさん@編集中
19/01/29 23:28:44.44 aX1yeBg/MNIKU.net
>>320
ファームウェアが古い場合があるのか

334:名無しさん@編集中
19/01/29 23:32:17.23 BqocSpEF0NIKU.net
>>320
そんなんプレクソのサイトに一言も書いてないがな
ほんまかいな

335:名無しさん@編集中
19/01/29 23:59:24.68 lUe4iUCK0NIKU.net
これでしょ
‘18.05.30 リリース情報
URLリンク(foltia.com)
"チューナー内蔵ファームウェアが更新されたドライバによって更新されます。"
この核心に言及している文が若干意味不明だけど。

336:名無しさん@編集中
19/01/30 00:05:18.94 aX+++0Wca.net
>>315
LNB電源絡みのブルースクリーン?
それならアンテナ経路に電流通過型じゃない分配器やアッテネータ等を入れたら直るかも
分波器のBS/CS側は電流通過が普通

337:名無しさん@編集中
19/01/30 00:45:56.53 7g3JMBMyM.net
>>325
説明はBS再編対応になっていますね

338:名無しさん@編集中
19/01/30 00:47:57.60 7g3JMBMyM.net
>>326
共同アンテナとありますが

339:名無しさん@編集中
19/01/30 08:49:48.27 XgkBX4FK0.net
TVTestでチャンネルスキャンがグレーアウトしとって
??なーんでやねーん♪ってなってた昨日の夜。
ググっても出てこない今日の朝。

340:名無しさん@編集中
19/01/30 13:38:45.52 90hGHduM0.net
■質問/報告テンプレ
【USBチューナー型番】w3u3
【PC機種名またはマザーボード名】
【ドライバ】BDA 1.0.1
【カードリーダ】内蔵
【OS】Win XP
【VGA】
【デコーダ】デフォルト
【レンダラ】デフォルト
【使用ソフト】TVTest ver.0.7.23
【TV受信環境】※地域・CATV・分配機等詳細に
【状況】 ここ1週間くらい衛星の2つ目のチューナーの感度が悪い
チャンネルによってはドロップ出まくりでまともに視聴が出来ない
1つ目はドロップは全く出ずに視聴出来る
2チャンネル同時視聴とかではなく単体で調子が悪い
年始辺りで同時録画とかしてたから環境的には問題ないハズ
他のPCにあるw3pe4で4チャンネル同時視聴も問題ないから電波が悪いわけではないと思う
ここ最近やったことはTvtPlayを導入にあたって録画環境とは別にフォルダ作って再生専用tvtestを作ったことくらい
【質問】
上記の原因或いは受信感度の改善の仕方等アドバイスください

341:名無しさん@編集中
19/01/30 15:15:25.00 waKeKI9y0.net
HDD若しくはプログラムが壊れてるとか

342:名無しさん@編集中
19/01/30 15:28:17.11 NDZkj3V00.net
W3U3は寿命じゃないの?

343:名無しさん@編集中
19/01/30 15:31:55.19 msgzBf4x0.net
チャンネルによってはのチャンネルは上の方に集中したりnd16,nd18だったりしないか

344:名無しさん@編集中
19/01/30 17:09:12.60 xBEaWeR80.net
いまだにXPを録画用に使う人いるんだな。勇者かよ

345:名無しさん@編集中
19/01/30 20:19:40.79 90hGHduM0.net
>>331
プログラムはわからないけど去年SSDにした
>>332
もう5年以上酷使してるからダメなのかや
>>333
今確認したらこないだとは違う一つ目のチューナーがおかしくなってた何故だ
んでND22~のチャンネルがブツブツして見れない
>>334
ローカルに繋いでるけどルーターでwanには繋がらないようになってる

346:名無しさん@編集中
19/01/30 20:30:43.80 .net
勝ち負けは個人レベルでW5U4まだかよ

347:名無しさん@編集中
19/01/30 20:49:01.38 90hGHduM0.net
今番組情報取得で見てたらドロップでるチューナーがまた入れ替わってる
なんかおかしいよ!

348:名無しさん@編集中
19/01/30 22:58:13.24 p9LyA9xN0.net
>>334
馬鹿は早く死ねよ

349:名無しさん@編集中
19/01/30 23:03:44.54 xBEaWeR80.net
      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )←>>338
  ( ´・ω・) ス つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん!
  して_)_ノw (_)

350:名無しさん@編集中
19/01/30 23:11:25.79 p9LyA9xN0.net
>>339
悔しかったか、馬鹿

351:名無しさん@編集中
19/01/31 00:12:23.33 3RETssFp0.net
ID:xBEaWeR80みたいな頭の弱い馬鹿がオレオレ詐欺に引っ掛かる

352:名無しさん@編集中
19/01/31 09:10:53.52 R1iH//vva.net
ネットのデマにつられるよりは良いだろ

353:名無しさん@編集中
19/01/31 17:46:11.18 gYsumDKi0.net
>>330
2個めの衛星が不調ならレジストリの設定ミスか、ACアダプタ周りのトラブルだろうな
稼働中のW3U3ののACアダプタを指で触って加熱してないか確認してみ。
もし加熱してたらショートして完全にゴミクズになるまえににメーカー修理に出せ。
あとは、レジストリの設定も見直せ。
LNA_AUTO_CTRLやExternal_LNA_ONが有効(1)になっていたら無効(0)にしろ、
Internal_LNA_Levelは15固定ぐらいにしておけ。
これでもまだ改善しないなら、同軸の問題かUSBケーブルに問題があるかもな。
ケーブル類を束ねてタイバンドとかで強めに固定とかしてなければ影響はないが。

354:名無しさん@編集中
2019/01/31


355:(木) 21:49:48.22 ID:z5l+o4IJ0.net



356:名無しさん@編集中
19/01/31 22:27:05.72 fAh8wT0Z0.net
レジストリの設定ミスはないのでは?
今まで問題なく運用してて、ここ1週間ぐらい前に問題発生したんでしょ。
アダプタの線もないと思う。アダプタなら地上波もダメになるだろうし。
原因究明には別のW3U3を入手するのが早いと思う。
ヤフオクで2万程度で落とせるみたいだから、買ってみては?

357:名無しさん@編集中
19/01/31 23:07:02.62 XqLD1phS0.net
DCプラグ抜いてUSBだけで動く方はドロップせずに
アダプタつないで認識される方だけドロップするんだろう?
元はと言えば低温症のせい、今更中古はないは
後で、なんだこんなことでドロップしてたのかとあきれるよ

358:名無しさん@編集中
19/01/31 23:55:28.83 fAh8wT0Z0.net
中古じゃなくて新品が2万(スタート)で出てるよ。
即決が3万しないくらい。
俺は安かった時に予備買っといたから要らないけど、W3U4がいやならアリだと思うけど。

359:名無しさん@編集中
19/02/01 06:14:21.77 v7e4PYHH0.net
低温病経験者が嫌なのはV2になっても完全克服には至らなかったっぽいU3だろ
絶対安全と考えられてたからストックしてる奴らいて
認めたがらないけどな
そりゃ売らないにしろ自分の資産価値下がるの嫌だもんよ

360:名無しさん@編集中
19/02/01 10:59:21.74 u0C5NHgS0.net
URLリンク(satch.tv)

361:名無しさん@編集中
19/02/01 21:37:30.73 Jj49dF7w0.net
PCIスロットをノートPCに拡張する事ってできないの?
USB接続なW3シリーズの方が低温病でダメになるんだから
PE4の方を使えればいいわけだろ?
変換モジュールみたいの挿してUSBやExpressCardみたいのを通してPCI化する機器でも探せばあるんじゃないか?
そうすればノートPCから快適に録画環境を作ったりできるようになる

362:名無しさん@編集中
19/02/01 23:55:17.54 oK+j9MmN0.net
ThinkPadのドックに
PCIスロットが付いてたのがあったと思う

363:名無しさん@編集中
19/02/01 23:58:34.00 TjDAkvrFd.net
px-w3u4で使う安価な録画用PCが欲しいのですが
Raspberry Pi 3B+でBS録画まで性能的にクリアしてますか?

364:名無しさん@編集中
19/02/02 00:05:34.33 kIvS23PRM.net
>>352
基本的に問題ないと言われてます

365:名無しさん@編集中
19/02/02 00:08:57.37 kIvS23PRM.net
それ以上となれば後継機やより最適な互換機が必要かもしれません

366:名無しさん@編集中
19/02/02 00:29:36.03 jh9rgiSQ0.net
場所があるならタワーの安鯖も拡張性とI/Oスピードに余裕ができるからいいと思うんだけどなぁ…
URLリンク(www.pcserver1.jp)
今どきはシングルボードが小さい!手軽!安い!でネット上の情報も多いし楽なのかな

367:名無しさん@編集中
19/02/02 10:10:30.05 mtU8xt8+00202.net
>>351
> ThinkPadのドックに
> PCIスロットが付いてたのがあったと思う
それ、A20のころとかじゃない? 持ってるけど。

368:名無しさん@編集中
19/02/02 12:34:51.97 fbeIq7bR00202.net
URLリンク(satch.tv)

369:名無しさん@編集中
19/02/02 13:35:34.00 QaaZ55G+00202.net
>>350
PE4を給電とピンヘッダをともにUSBハブに差し込めばいいんじゃね?
給電の方は電圧を15v向けに改良する必要があるけどさ。USBのバスパワーでは15vも出力できないし

370:名無しさん@編集中
19/02/02 14:21:59.02 MDIsJrue00202.net
ASV5211使ってないx3U4が低温病持ってる前提で
ほぼ同じ回路のx3PE4を外付けしたいって発想がなぁ

371:名無しさん@編集中
19/02/02 15:52:0


372:0.39 ID:jeDiGNand0202.net



373:名無しさん@編集中
19/02/02 16:10:12.74 QaaZ55G+00202.net
>>360
Win10で導入してもまったく問題ない。

374:名無しさん@編集中
19/02/02 17:05:07.33 mtU8xt8+00202.net
>>358
PE4の給電は3.3V、電流は多めに見積もっておくべき

375:名無しさん@編集中
19/02/03 12:32:15.24 TrOEPLS80.net
windows10は半年に一回、公式マルウェアが出るから困る

376:名無しさん@編集中
19/02/03 12:41:12.57 5oEFi6cB0.net
>>363
Defender設定で、Cドライブを例外に入れておけば良いんだよ。

377:名無しさん@編集中
19/02/03 20:03:44.59 MfYGINGA0.net
映像がブレるみたいな演出が入るとドロップしたかと身構えてしまう

378:名無しさん@編集中
19/02/03 23:19:48.16 6kDHIS+L0.net
>>363
それをスリリングと楽しめないならMacをお勧め

379:名無しさん@編集中
19/02/04 06:07:58.10 1kj6Dg/wa.net
>>350
そっちもUSB接続なんだけど・・・

380:名無しさん@編集中
19/02/04 08:04:30.81 gO+Id1QSp.net
W3U3 V2 を2台、hpの省スペースpc、windows10 、usb3.0 ポートで利用してるが切り分けつかず困っている現象ある。良かったら知恵貸して。
困り事
tvtest bondriver直起動だとBSCS 4 チャンネル 同時に起動できる(4チャンネルとも別チャンネル表示できる)が、spinel経由だと、4 番目起動時にチューナーない エラーになってtvtest起動できない
これまで行った事
・2台本体挿しからUSB3.0セルフパワーハブ経由
・全ドライバー、spinelを最新と思われるものへ
・別pcに移動し再セットアップ
spinelをデスクトップ起動し、GUI確認しながら、s0、s1、s2、s3と起動すると、spinelのs3相当にコネクションは一切されない(利用表示されない)
次に、s3、s2、s1、s0と起動すると、便宜上spinelもs3、s2、s1、と接続され、s0接続しても一切接続されずチューナー無しとなる。
W3U3 V2 を各々1台のみの場合、s0、s1同時起動は問題ない。
どうすればいい?

381:名無しさん@編集中
19/02/04 19:13:33.24 1B9WfKGb0.net
>>368
もしradi-shを使っていて、最後の方のチューナーが開けないとすると
FriendlyNameの番号とかの設定がおかしいとかは考えられるが…
ただ、なぜTVTestなら大丈夫なのかはしらん。

382:名無しさん@編集中
19/02/04 19:29:41.13 imQcNn480.net
>>368
W3U3なら羊飼いの凡で代用すれば?

383:名無しさん@編集中
19/02/06 12:57:27.86 W70K1f5pd.net
>>361
356です、レスが遅くなって申し訳ないです
ありがとうございました

384:名無しさん@編集中
19/02/06 21:54:06.88 868jZGTA0.net
w3u3付属リモコンが使いづらいので、HDUSの付属リモコンを使いたいのですが、使えますでしょうか?何か問題はありますか?

385:名無しさん@編集中
19/02/06 22:01:34.66 L6/JIHaI0.net
>>372
エスパーすると、tvtestでW3U3のリモコンが使いづらいから、HDUSのリモコンを使いたいっていう話か?
HDUS用のプラグインを有効にすればクソ快適に使えるんじゃね?

386:名無しさん@編集中
19/02/06 22:05:07.80 L59dGcnPM.net
PXremoconやらなんやらあったね

387:名無しさん@編集中
19/02/06 22:07:59.44 868jZGTA0.net
>>373
不要なキーとかがあって使いづらいのです。赤外線コードが同一なら使えると思うのですが

388:名無しさん@編集中
19/02/06 22:14:29.11 L6/JIHaI0.net
そもそもW3U3のリモコンはWMC(win7)に最適化されているものだし、tvtestで使うことを想定されてないんだよ。

389:名無しさん@編集中
19/02/07 12:24:27.70 9lQc74BK0.net
リモコン使ったことがない
箱に入ったまんま

390:名無しさん@編集中
19/02/08 23:04:53.54 nHjIyXL90.net
>>377
同じく

391:名無しさん@編集中
19/02/09 12:18:33.73 9SFaRNSx0.net
PX-W3U3の低温病がめんどくさいのでMLT5PEはアレだし最近radi-sh版BonDriverで安定度の増したW3PE4導入しようかなぁ

392:名無しさん@編集中
19/02/09 12:32:20.60 nWl8oS+b0.net
グチになるけど

393:名無しさん@編集中
19/02/09 12:34:26.15 nWl8oS+b0.net
グチになるけど
あの設定済みのW3U3を落札してパソコンに設定したんだけど、EpgTimerの番組表の並べ方で
ちと分からんことがあったんで取引メッセージから質問したら簡単に断られた
>万一、動作をしなくても当方は保証もフォローも致しません
て、記載しておりました。あしからず
だってさ
そんなものなのか?
それでいいのか?

394:名無しさん@編集中
19/02/09 12:35:49.86 nWl8oS+b0.net
あ、W3U4だ

395:名無しさん@編集中
19/02/09 12:46:45.64 GR5Ta7QEx.net
買ったのはw3u4であって、edcbじゃないんだから
動作確認できたらそれで終わりで、使い方を質問してくる方がおかしい

396:名無しさん@編集中
19/02/09 13:13:53.75 j/Yr/evm0.net
迷惑だから馬鹿はオクやるな

397:名無しさん@編集中
19/02/09 13:13:56.71 nWl8oS+b0.net
高いお金を出して落札したんだから知ってることだろうから少しくらい教えたっていいんじゃね
面倒臭いだけなんだろうな

398:名無しさん@編集中
19/02/09 13:16:47.69 JZtyrnIaa.net
>>381
それでいいのだ

399:名無しさん@編集中
19/02/09 14:28:09.69 GR5Ta7QEx.net
面倒臭いってことは金銭的価値がある
高い金を払ったからといって、あとから値引きやオマケを要求するのは筋違い

400:名無しさん@編集中
19/02/09 15:00:02.47 nWl8oS+b0.net
匿名配送で送ってきたからなんか怪しいと思ったけどやはりアフター逃げか

401:名無しさん@編集中
19/02/09 15:03:41.85 oAfXlWwS0.net
馬鹿に懇切丁寧に教えてやるのがアフターサービスの義務とインネンつけられるから、オクでもの売るもんじゃねえな
売ったことがないオレは正しかった。

402:名無しさん@編集中
19/02/09 15:09:53.49 Dh5u/h4A0.net
アフターってww
そんなアフターは料金に入ってないだろwwww
とんだ勘違いのキチガイ野郎だなww
こういうやつがお客さまは神様だろとか言い出すんだよなwwww

403:名無しさん@編集中
19/02/09 15:10:34.66 XIeHrFyRd.net
売ってる奴頭おかしいと思ってたけど
買ってる方も頭おかしいので釣り合い取れてんだな

404:名無しさん@編集中
19/02/09 15:13:43.17 5fGU0u4u0.net
高い金かどうかは各人違うからな
売り手は安く買い叩かれたと思ってるかもしらん
それなのに金にならんアフターなんかやってられんわな

405:名無しさん@編集中
19/02/09 15:15:57.37 nWl8oS+b0.net
売りっぱから買った俺も悪かったけど正常に動くから良しとするよ
以上グチ終わり
みんなも気を付けなはれ

406:名無しさん@編集中
19/02/09 15:20:53.17 veJsTNAN0.net
何を気をつけるんだ??
商品説明におまけって書いてるソフトの使い方とか聞くほうが頭悪いだけ
一般的な常識からかけ離れてるのはお前だけだからな

407:名無しさん@編集中
19/02/09 15:30:20.61 amkYPDmh0.net
こういうのがいるから匿名は役に立つんだよな。ほんとマジ迷惑

408:名無しさん@編集中
19/02/09 15:32:29.77 zeMy25X30.net
設定済みソフト付録のぼったくりオク何十回も売れてるみたいだし面倒くさいことよくやるなあと思ってたら売りっぱなしなのかw
俺もやろうかな

409:名無しさん@編集中
19/02/09 16:50:37.06 doAihDHr0.net
>>388
今基本匿名配送なんだけど

410:名無しさん@編集中
19/02/09 17:04:33.22 bhnsSS4Q0.net
通常発送より送料安い 送り状書く必要ない 元払いでも受付で送料支払う必要ない 
で匿名発送の方がおてがるだもんな

411:名無しさん@編集中
19/02/09 18


412::37:29.95 ID:2E9my8a10.net



413:名無しさん@編集中
19/02/09 18:46:18.37 2C4moJKeM.net
ヤフオクは基本売ったもん勝ちというか売り手有利なのは間違いではない
上の奴はだいぶズレてると思うけど

414:名無しさん@編集中
19/02/09 18:51:45.50 uJNN9iEB0.net
自分で導入できる人はそんなの買わないので
似たような質問でうんざりなんだろうなと容易に想像できる。
同情はしないけどw

415:名無しさん@編集中
19/02/09 19:02:35.96 2E9my8a10.net
>>400
今その主張必要??

416:名無しさん@編集中
19/02/09 19:18:11.92 2C4moJKeM.net
そりゃ買い手有利だったら上のような奴の要求が増えかねないし安心して売れなくなるだろ

417:名無しさん@編集中
19/02/09 21:07:51.36 yBnymcEz0.net
いわゆる情報の非対称性ってやつですな
それを崩すには買う前に質問とかするといい

418:名無しさん@編集中
19/02/09 22:49:06.34 AwInoSbxM.net
ヤフオクで5万とか6万とかで売ってるのを見ると
どこの情弱が買うんだろうと思うわ

419:名無しさん@編集中
19/02/10 07:12:08.06 ASjjhH1M0.net
>>379
W3PE4でドロップの問題は解決した?

420:名無しさん@編集中
19/02/10 13:12:11.00 X65ey8BNd.net
>>381
乞食怖い

421:名無しさん@編集中
19/02/10 17:11:41.28 kk/7vCXo0.net
■質問/報告テンプレ
【USBチューナー型番】w3u4
【PC機種名またはマザーボード名】dynabook T642
【ドライバ】BDA 1.0.1
【カードリーダ】内蔵
【OS】Windows10 64bit
【デコーダ】jacky mpeg2 video decoder
【レンダラ】EVR
【使用ソフト】TVTest ver.0.7.23
【状況】
初期設定中です。TVTestの起動で「BonDriverの初期化ができません。
チューナを開けません。BonDriver にチューナを開くよう要求しましたがエラーが返されました。」
というエラーが出ます。
RegFilterの実行、ランタイムのインストールをしても変化なしです。
【質問】
USB3.0ポートだからでしょうか。
それ以外で原因、対処法ありましたら教えてください。
初歩的な質問ですみません。

422:名無しさん@編集中
19/02/10 17:21:23.11 WtD5KjSaM.net
ほかのを試してみれば

423:名無しさん@編集中
19/02/10 18:05:53.39 DvdghLLix.net
>>408
bon,tvtestも64bit?

424:名無しさん@編集中
19/02/10 19:54:33.88 kk/7vCXo0.net
>>410
レスありがとうございます!
32bitと64bitどちらも試しましたが、同じエラーが出てダメでした。

425:名無しさん@編集中
19/02/10 20:38:00.56 eArPbILrd.net
>>408
BondriverでIT35を忘れてるとそんなエラーよく出る

426:名無しさん@編集中
19/02/10 21:24:10.92 g7QRX7Nhp.net
どちらもっていうか統一しないと。ランタイムも。

427:名無しさん@編集中
19/02/10 21:45:10.53 rZbu412G0.net
>>412
デコーダをjacky使ってリregfilterつこうてaxファイルを登録してるみたいだからjacky版凡ドラなんだろ? radi-sh版使っててIT35忘れてるならわかるが
jacky版やめて、radi-sh版の凡ドラを説明書なりググるなりして使ってみたらどうだろうか?
あとデコーダもtvtest作ってる人が公開しているTVTestVideoDecoder
をつこうてみるとかさ これらはjacky版と違ってaxファイルをbatファイルで
登録したりせずに使えるんだ支那

428:名無しさん@編集中
19/02/10 23:46:40.58 kk/7vCXo0.net
>>412
ありがとうございます。
デコーダをTVTestDTVVideoDecoderにしましたが、同じエラーが出ました。
radi-sh版BonDriverで、IT35は同じフォルダに入れています。
BonDriver・TVTest・ランタイムは32bitです。

429:名無しさん@編集中
19/02/11 02:12:30.20 L4EC+OyM0.net
自分で試す気はさらさらないけどOrange Pi 3がUSBの帯域広くて良さげに見える
URLリンク(gadgetrip.jp)

430:名無しさん@編集中
19/02/11 02:49:57.65 ikwQKLNVM.net
大冒険やゆよ

431:名無しさん@編集中
19/02/11 03:20:11.54 oKLEZ/UD0.net
シングルボードだとLattePandaも面白いかもしれないけど
Win10だと月�


432:痺Aップデートに数時間かかるゴミでそのうち Linux入れて遊ぼう思って放置してるな



433:名無しさん@編集中
19/02/11 11:35:07.13 LfuUUqG/0.net
URLリンク(satch.tv)

434:名無しさん@編集中
19/02/11 14:14:22.46 +N/blYs90.net
>>408
内蔵カードリーダを使う場合はWinSCard.dllとiniファイルの配置が必要だけど配置した?

435:名無しさん@編集中
19/02/11 17:02:22.81 r5XrKK79a.net
>>420
404です。
配置してました!

436:名無しさん@編集中
19/02/11 17:54:28.02 7mAypgDX0.net
設定済みに高い金を出したので視聴と録画は簡単にできたけど結構むずいんだな
昨日は叩かれたようだったけど俺は間違ってないはずだ

437:名無しさん@編集中
19/02/11 18:01:56.34 ns+HYsW70.net
今日も来たのか無能

438:名無しさん@編集中
19/02/11 18:09:01.98 LytjdsQN0.net
>>422
買うのは自由だから間違いじゃないし
難しくてここで聞くのはいいけど
売り主にアフターを求めるのは間違い

439:名無しさん@編集中
19/02/11 18:58:57.21 hfA4jb4V0.net
【おまけ】は価格に含まれてませんて書いてあるだろ無能。23000円も払ってご苦労だなwww

440:名無しさん@編集中
19/02/11 19:44:55.87 RhWP3QKK0.net
>>422
普通にPCに慣れ親しんだ人ならネット検索で容易に解決できるレベルだと思うのだが…
自分もそう知識がある方ではないが、それでもgithubからダウンロードしてきたソースを自ビルドしてtvtestの0.9.0や更新され続ける0.10.0開発版を
楽しめてるのに EDCBもな
>>408のように何かドツボに嵌ってる人もいるみたいだが、レスされてるのを読んでも初歩の段階で躓いてるとしか思えない
凡ドラの初期化ができません なんてエラーはデバイスドライバが認識していない、ランタイムが満足に入っていない、とかでも出る初歩的な段階のエラーだから最初からインストール手順を見直してみては? ぐらいしかアドバイスできんし何より
情報が少なすぎてエスパーしようもない支那

441:名無しさん@編集中
19/02/11 20:54:50.48 Gw3dPmof0.net
>>422
「俺は間違ってないはずだ」と言うってことは
間違ってる可能性を多少なりとも考えたんだろうから少しは安心した。
無理やりな解釈で間違いを正当化させることを本人も気付かずにやってそうな奴が増えてて
うんざり気味なんでねえ……。

442:名無しさん@編集中
19/02/12 00:54:31.43 jjkgoaSQ0.net
>>381>>422
また君か…
そもそもヤフオクやフリマサイトの個人間売買にアフターフォローを求めようとするのが筋違い
「保証もフォローも致しません」って明記してあったなら尚更どうしようもないことでは?
君はまずフリマサイトへの向き合い方を改めた方がいい
あらかじめ書いてある事以上のことを求めるお客様は神様だ精神で向かうのをやめようぜ
あなたのやってる事はクレーマーに近いよ…
W3U4を使えないんならそれ捨ててテレビ買いなよ
テレビは楽でいいよ、煽りとかじゃなくマジで

443:名無しさん@編集中
19/02/12 10:20:02.61 IkDyI3A1z
Windows Updateで1809になったらPX-W3U3 V2.0のUSBが認識しなくなって困ったんだけど、
下のページの「pagefile.sys とhiberfil.sysを再作成」で直ったので、もし同じ症状になった人がいたら参考まで。
URLリンク(freesoft.tvbok.com)

これ、Windows Updateは関係なかったのかな…(´・ω・`)
これを機にQ3U4を買おうかと思ったんだけど、


444:まだしばらくW3U3で頑張る!



445:名無しさん@編集中
19/02/12 10:34:47.50 Iuj3uTok0.net
外付けのカードリーダーを使う方が余計なトラブル回避できて楽だと思うよ。
高いもんでもないし。

446:名無しさん@編集中
19/02/12 10:54:37.75 CfSGf7D+0.net
内蔵カードリーダーの存在が
余計に悪評を呼んでるからな

447:名無しさん@編集中
19/02/12 12:32:24.22 77BAku750.net
Q3U4を買っていいのはマゾなやつだけだぞ。
Q3U4は金と時間の無駄になるから、普通のやつはW3U4を2つ買った方が幸せだぞ。

448:名無しさん@編集中
19/02/12 14:33:15.96 FnnLR93vp.net
自分で調べない奴に何教えても無駄

449:名無しさん@編集中
19/02/12 19:49:06.45 lCGFx53E0.net
radi-sh版(Feb 2, 2019)の「BDASpecial-IT35」/「BDASpecial-PlexPX」には
ソリューション・ファイルが添付されていないので、*.slnファイルの作成方法が
分からない私ではビルド出来ない。
(BonDriver_BDA」には添付されている)

450:名無しさん@編集中
19/02/12 20:33:26.89 6wVlmq7v0.net
個人売買の場合、本人も手に負えなくて出品してる場合もあるしな
というかそう書いて出品した方がお互いの為だな。

451:名無しさん@編集中
19/02/12 21:23:05.35 vc2ZdaDw0.net
>>434
ソリューションファイルに纏めるまでもない単純なプロジェクトだからソリューションファイルないだけだろ?
ソリューションって様々なプロジェクトを纏めて一挙にそれらをビルドするやつだと認識してるけどさ、BDASpecial-IT35もBDASpecial-PlexPX両方とも単品のdll作るだけやん
プロジェクトファイルをクリックしてビルドするだけやで?
拡張子.vcxprojをクリックしてビルドで出来だけど?
BDASpecial-PlexPXの方はaes.libがねーと怒られるからreadmeに書いてあるようにURLリンク(github.com)からソースもってきて最初にコイツをビルドして出来たaes.libをソースのある
PlexPxフォルダにほり込んでビルドしたら出来たけどな

452:名無しさん@編集中
19/02/12 21:54:49.87 lCGFx53E0.net
>>436
早速のコメント有難うございます。
もう一度ビルドしてみます。

453:radi_sh
19/02/12 22:14:21.72 8x8dG9Sy0.net
>>436 のとおりの理由で、昔はソリューションファイルも付けてないなかったですし、 BaseClasses 関係のファイルも付けていなかったんですが、
現在は↓この↓ようになっています
BonDriver_BDA / BDASpecial-DD / BDASpecial-IT35 / BDASpecial-PlexPX / Rijndael4plex を展開したものを同じフォルダに入れる
(重複しているファイルが多数あります)

BonDriver_BDA.sln に全てのプロジェクトが関連付されているので全てをバッチビルド可能

454:名無しさん@編集中
19/02/12 22:43:13.23 lCGFx53E0.net
>>436
BDASpecial-IT35 のビルドは成功しました。
初めgitフォルダの情報と私のビルドフォルダ構成が違っているためなのか、
読み込みがうまく出来ずに失敗。
gitフォルダを削除、そして再読み込みでようやく成功しました。
どうも有難うございます。
>>438
作者さんコメントどうも有難うございます。
またこのようなソフトを公開して下さり感謝します。
コメントの方は、ぱっと見て直ぐには理解出来ないので、色々ともがいてみます。

455:名無しさん@編集中
19/02/12 22:59:16.50 vc2ZdaDw0.net
>>438
作者さんご苦労様です BonDriver_BDAのslnファイルをみてようやく合点がいきました slnには記述してるけど余分なプロジェクトは省いてあったんですね 凡ドラに関していえばバイナリだけをいつも貰ってるので今初めてビルドしてみて理解しました
>>434氏の言ってる意味(BonDriver_BDA」には添付されている)をよく考えずに単品でもビルドできるとレスしてしまいました
混乱させて申し訳なかったです 確かに凡ドラBDAのソースフォルダにBDASpecial-IT35とかのソースをほり込んでビルドすれば全部できるようになってますね 失礼しました

456:名無しさん@編集中
19/02/12 23:08:25.80 ixdwdH4RM.net
vcxprojあれば単品できるしsln内には書いてありますもんね

457:名無しさん@編集中
19/02/13 01:34:05.54 /XRKGfSK0.net
作者様は今とても複雑な心境かと

458:名無しさん@編集中
19/02/13 06:25:30.99 .net
作者に寄付したいわ

459:名無しさん@編集中
19/02/13 08:46:20.04 JNDiMjR8a.net
>>435
書いてあっても発狂するのがクレーマー

460:名無しさん@編集中
19/02/13 10:57:14.02 ZLcpKBRF0.net
>>434です。
最終的には作者さんのアドバイス通りで一括ビルド出来ました。
ただプログラムは良く分からない上、重複ファイルは上書きになってしまう不安から、
slnファイルが在る「BonDriver_BDA」を最後に「.git」を含めて上書きしました。
<ビルド条件>
OS:Win7(SP1)
Visual Studio Community 2017(v15.9.7 最新版2019-02-12)
ランタイム ライブラリ:マルチスレッド(/MT)(/MD)
Windows SDK バージョン:10.0.17763.0
プラットフォームツールセット:Visual Studio 2017(v141)
>>436さん、作者さん
どうも有難うございました。
また宜しくお願いします。

461:名無しさん@編集中
19/02/13 11:48:47.35 tBw08Vq30.net
W3U3とW3U4だったらどっちのほうが安定性や耐久性高いですか?

462:名無しさん@編集中
19/02/13 14:59:46.03 9M72EaLd0.net
スリープ運用なしで録画失敗したくないなら迷わず、W3U3。
ただし、製品保証期間の切れた中古のW3U3は安くてもやめとけ。

463:名無しさん@編集中
19/02/17 19:29:20.00 Q7jXTh+/d
W3U3V2で低温病が昨年末から出現してきて、
録画のの失敗と石油ファンヒーターであっためるのも最近面倒なので、
ASV5211交換してみた。

コレで直れば良いのだが(・ω・`)

464:名無しさん@編集中
19/02/20 20:30:56.36 5GZ+iCkG0.net
保守

465:名無しさん@編集中
19/02/21 22:47:38.30 gYk+WmGY0.net
ミニべあぼーんにW3U4を2台つないで運用中
毎日だいたい正午ぐらいは録画の予約が途切れるからそのタイミングでOS再起動してるけどエラー出てない
24時間稼働で2カ月くらい動かすとPCがUSBを認識しなくなるから定期的な再起動は必要だと思う

466:名無しさん@編集中
19/02/22 01:00:48.21 q0F/d2c4a.net
24時間稼働だけどUSBを認識しなくなるとか経験したことないなー
WindowsUpdateもさせないようにしているから勝手に再起動もないし

467:名無しさん@編集中
19/02/22 01:45:55.36 yXc/DMYL0.net
終日稼働でWUはずっと有効にしてあるけど勝手に再起動は一度もないな。
特別な設定を施しているといえば、シスアドの許可無くインストールできない設定にしてあるぐらいだな

468:名無しさん@編集中
19/02/22 10:13:18.30 jnZsds/Qx.net
>>450
ドロップの頻度はどんなもん?

469:名無しさん@編集中
19/02/23 00:02:05.25 gXFyoreM0.net
>>453
録画機はできるだけ低負荷で暗号のまま保存、復号は別PCにおまかせっていう環境だけど
CS4番組同時録画するとたまにドロップが起きるくらいかな (30分番組で6~10パケット程度)
アニメはCSは再放送が多いから同じ話をとりあえず全部録画して、
ドロップの一番少ないものだけを保管するバッチ組んであるから結果オーライ

470:名無しさん@編集中
19/02/23 13:42:49.98 AN4oXMmq0.net
暗号のまま保存必須とか、どんなゴミPCだよ。

471:名無しさん@編集中
19/02/23 14:36:53.70 Ppv0cRcm0.net
>>455
完璧を目指したい人なんだろうよ
デコードを別PCでってちょっと神経質な感じがするがw
てかオマイみたいななんでもケチつけないと気が済まないレスのせいで只でさえ少ないカキコが減って過疎が進むというのに

472:名無しさん@編集中
19/02/23 15:03:42.29 l+ubuTGz0.net
多少のCPU負荷もドロップに影響するかもしれない現状だと悲しいことに問題の回避方法として間違ってないんだよな
貧乏性だとなかなか踏み切れない方法ではあるけど

473:名無しさん@編集中
19/02/23 15:09:02.15 qjCbeNyaa.net
貧相なPCでしか録画できないことが貧乏性…?

474:名無しさん@編集中
19/02/23 16:55:57.59 AN4oXMmq0.net
>>456
> 過疎が進む
でも、このスレの勢いは7.0だけどな。

475:名無しさん@編集中
19/02/23 17:58:36.75 gXFyoreM0.net
3年ほど前のベアボーン(GIGABYTE GB-BXBT-2807)でUSBチューナ2つ扱うは、確かに貧弱かもしんない
でもこれ録画専用機だから、放送方式が変わらない限りこのスペックでも充分なわけで。
機器スレなのにPCスペックでいちゃもんつけられるとは思わなかったわ

476:名無しさん@編集中
19/02/23 18:52:09.80 1jupyZNU0.net
U3がぶっ壊れたんでU4に差し替えたが
ドライバ入れてイニシャル書き直せば動くだろぐらいに考えてたら思いのほか手間取ったな
結果的にはそれで動いたんだけど、動かなかった理由がU3には不要だったIT35のバージョンが古かったからというのはお粗末だった

477:名無しさん@編集中
19/02/23 19:18:49.57 bspUxA5Cx.net
そもそも電気代や設置スペースを気にしない位金があったら、PCで録画なんてしないよ

478:名無しさん@編集中
19/02/23 22:11:06.63 Kmnv76C90.net
コピーワンスとかダビング10とかめんどくさい縛りから解放される為にts抜きしてる
普通にエンコできるし

479:名無しさん@編集中
19/02/23 23:46:28.21 6Piinvvn0.net
>>461
イニシャル書き直しはどこに載ってますか?
毎回7番押して起動してます。
(つд;)

480:名無しさん@編集中
19/02/24 20:11:24.66 zM2hwTS20.net
観もしないVHSを貯めにためてた親父様のような人は居ないことを祈る

481:名無しさん@編集中
19/02/24 20:39:26.42 1yBfHrH40.net
今やむしろそのソースは貴重かもしれん

482:名無しさん@編集中
19/02/24 22:42:52.63 Vbxukjsb0.net
ああ、そういえばSVHSでダビングしまくったビデオテープなら茶箱4箱分ぐらいあるわ

483:名無しさん@編集中
19/02/24 22:57:14.92 fSbyj2bM0.net
金曜ロードショーみたいな番組ならツタヤとか行けばキレイな映像をまた観られるけど
合間のCMはどこからもゲットできないから貴重だったりするよね

484:名無しさん@編集中
19/02/24 23:00:57.25 b1jYqpodp.net
CM懐かしい時点で世代がわかるってやつですね

485:名無しさん@編集中
19/02/27 12:42:01.58 2NR6nnRy0.net
  (; ゚∀゚)            | ̄|ヽ _\ 
  ( ∪ ∪  _____        |  |= )   ) 
  と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r 
              / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| 
 録音開始 

/                   \  ____ 
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\ 
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   ) 
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r 
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| 

            
         (  'A`) \ゴハンヨー/ 
        ( ∪ ∪   _____ 
        と__)__)  [_i(::)ェ]   
 あの頃はふざけるなと思ったけど、今ではカーチャンの声は宝物です

486:名無しさん@編集中
19/02/27 14:35:05.15 bcqK2bMs0.net
>>470
なんていい話なんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
カーチャンが家族のご


487:飯用意してくれて呼んでくれるありがたさな



488:名無しさん@編集中
19/02/27 23:24:04.93 vzmSNQkT.net
URLリンク(earthsoft.jp)
2012年までに発売した全ての製品について
2019年 4月25日にサポートを終了させて頂きます。

489:名無しさん@編集中
19/02/28 13:38:03.67 1l6m5jfG0.net
>>472
知ってた。というかPT3以降アースソフトはなにも新規に生産してないからな
TVチューナー事業から撤退して別の業務を始めるか、会社自体を畳むつもりじゃね?

490:名無しさん@編集中
19/03/01 15:18:54.19 pWwbgbNi0.net
これでts抜きチューナーに関していえばプレクスの天下になるわけか
linux関連ソフトもプレクス製品中心に開発が進むかな?
今だとrecpt1とかあくまでプレクス製品も使える、っていうだけでpt1系主体だったからな
recpx4時代の到来である

491:名無しさん@編集中
19/03/01 18:12:09.34 7Jb0ubpM0.net
>>474
開発w

492:名無しさん@編集中
19/03/01 21:16:51.12 u4ElWufu.net
【マルチチューナー】Digital Devices Max M4 Part1【地デジ,BS/110CS,CATV,プレミアム/光】
スレリンク(avi板)
URLリンク(www.digital-devices.eu)
URLリンク(ktyk.up.n.seesaa.net)
URLリンク(ktyk.up.n.seesaa.net)
URLリンク(ktyk.up.n.seesaa.net)
URLリンク(ktyk.up.n.seesaa.net)
URLリンク(ktyk.up.n.seesaa.net)
URLリンク(ktyk.up.n.seesaa.net)

493:名無しさん@編集中
19/03/02 01:16:14.37 tN7WIJsgd.net
PX-Q3U4を今更買ってしまったゴミ情弱です、悲しいのでせめてファンレス改造の人柱になろうと思います
電子工作は音の出なくなったゲームギアの修理ぐらいしかしたことない初心者だけども……。
やってみようと思うことは
①とりあえず上蓋外す
②ファンのコードを抜く
③ヒートシンクを復調ICにくっつける
④外部給電できる静音ファンをくっつける?
(③で事足りれば、楽なんだけど……)
とりあえず明日、秋月にでもいこうと思うんだけど③、④のおすすめのパーツはあるかしら
(ヒートシンクはラズパイ用でよい、と誰かがレスしていたからそうしようかな)
あとさ、復調ICってどれのことだろう……?
URLリンク(www.plex-net.co.jp)
↑黒い正方形のチップ?それとも、ファンを取り外すと下に潜んでるのか?
あと、ほかに安価に俺でもできそうなことがあれば試してみるから言ってください。上蓋とって、基盤露出させるのはいいんだけど、
ホコリがたまりそうなのが気になる。いい解決方法はないかしら

494:名無しさん@編集中
19/03/02 03:05:00.98 kfK1Pujf0.net
>>477
すごく無責任だけど、回路的にほとんど同じな PX-Q3PE4 がファンレスなのだから、
いわゆる窒息状態にならず空気が流れてれば大丈夫な気がする。

495:名無しさん@編集中
19/03/02 03:38:28.86 a5RiWJG+d.net
>>478
自作PCとかあまり作らないからわからんのだけど、内蔵型使ってる方々は排熱処理とか特に気にして使ってるわけではない?
埃をシャットアウトするには屋根をつけたいが、排熱的には空気にさらすほうがきっとよいよね
こうなったら、金がそんなかからん範囲で水冷


496:にするとか、面白いことするのもありか



497:名無しさん@編集中
19/03/02 03:39:33.29 a5RiWJG+d.net
まあ正直、ボヤがおきず、dropもしなければ何でもいい……

498:名無しさん@編集中
19/03/02 04:47:59.41 nDh0JgN80.net
PX-Q3PE4でファンレスした人居たし多分無駄だと思うよ
改善なしだったはず

499:名無しさん@編集中
19/03/02 06:38:33.50 2AawcJ9Y0.net
【USBチューナー型番】PX-Q3U4
【PC機種名またはマザーボード名】
Dynabook T954 (HDD は 1TBの 850EVOに換装、RAM 16GBに増強)
【ドライバ】 BDA Driver Ver.1.0 64bit
【カードリーダ】 外付
【OS】 Windows10 Home
【デコーダ】デフォルト
【レンダラ】デフォルト
【使用ソフト】凡→BDASpecial-IT35-2018-07-16、BonDriver_BDA-2018-07-16
URLリンク(nyanshiba.hatenablog.com)
に従って構成。凡の構成のみ
URLリンク(warasuke.blog.jp)
を参照。俺のPC64bitなのに、全部32bitで統一して諸々ビルドしたのはまずかったか……?
【TV受信環境】地域は東京、マンション
壁→ケーブル→分波器→ケーブル→PXQ3U4
【状況】ファンが回ってDropするのはもちろんそもそも、デフォでDropしてるっぽい
(下記画像参照。チューナー1つだけ起動してる状態で色々チャンネル開いてみた)
【質問】
この環境で、この状況はデフォ?それとも、改善の余地あり?
URLリンク(dotup.org)

500:名無しさん@編集中
19/03/02 06:39:28.51 2AawcJ9Y0.net
>475
まじか……。とりあえず、この状況が少しでも改善する余地があるのか、上の質問、見ていただけると嬉しい。やれることやってから改めて考えよう

501:名無しさん@編集中
19/03/02 06:43:52.07 2AawcJ9Y0.net
ちなみに分波器はこれを使ってます。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

502:名無しさん@編集中
19/03/02 11:13:23.51 vFrgmUUN0.net
ファンってか熱の問題でドロップしてるわけじゃないから諦めろ
Q3PE4とQ3U4のWindowsドライバのできがよろしくないので、ファン外して冷やしてどうにかなる話じゃない
PLEXにサポートのメール投げてみるのも良いけどたぶん無駄
サポに報告して1ヶ月か2ヶ月でドライバが更新されて改善、とか期待するとがっかりする
結論:Q3U4叩き売ってW3U4を2台買った方がいい

503:名無しさん@編集中
19/03/02 11:19:22.31 qgGIorz+0.net
なんかq3u4内臓のusbハブ壊して、違うusbハブ付けて改善したとか言っていた猛者いたよな

504:名無しさん@編集中
19/03/02 11:40:31.73 GAaUm1A3M.net
証拠画像はよ

505:名無しさん@編集中
19/03/02 13:12:50.23 vXjjn/pZd.net
改造したって人のは1スレか2スレ前に貼られてたから自分で探せ

506:名無しさん@編集中
19/03/02 13:35:05.60 PPBUilT+M.net
>>482
電波なこともあればUSBなこともある

507:名無しさん@編集中
19/03/02 14:04:54.96 aGApuVzhd.net
>>485
>>489
そもそも返品ってできるんでしたっけ。一応買って4日しかたっていない
dropもscrambleも、常に0なのが正常状態ってことですかね?
ちなみに、w3u4を2台って、私の貧弱な>>482環境でも行けるものです?すっごい素人予想なんですがq3u4を1台、よりマシンパワーが必要そうなイメージ(イメージしかわからないのですが
みなさんのおかげで、w3u4に乗り換える決意ができてきましたが、凡の設定やらビルドやら全部またやり直すの気が重いな……凡とドライバ以外は使い回せるんでしたっけ

508:名無しさん@編集中
19/03/02 15:04:13.45 xkJACF+Q0.net
>>490
Core2duoに2GBで動いてるよ。
録画するだけならそんなにマシンパワー食わないから。

509:名無しさん@編集中
19/03/02 15:35:16.96 vFrgmUUN0.net
>>490
Q3U4のドライバインストールした時Q3U4って2個出てくるけど
大雑把に言えばQ3U4はW3U4相当の回路が2個基板上のUSBハブで接続されてる構造だから
W3U4を2台繋いで問題出るならQ3U4ならもっと問題出るから安心しろ
あと断言はできないけどQ3U4に載ってるUSBハブが問題の可能性すらある
設定はBonのINI直してEDCBはチャンネルスキャンやり直してチューナー数の設定直す程度じゃないかな
2台個別制御するならINIの中でGUID設定すればできるよ

510:名無しさん@編集中
19/03/02 17:39:38.93 kfK1Pujf0.net
ああ、ドロップの原因がファンだと思ってたのか。
単にうるさいから静音化させたいのかと。
で、なんとかしたいのはわかるけど、もうちょい情報を吟味したほうが。
>>482
EDCB スレでそこを見ても意味ないと教えてもらったでしょ。
>>490
返品可能かなんて店によるとしか。
開封済みでメーカーが不良と認めないなら一般的には無理だと思うが、
アマゾンなら前例多数で通るかもしれない。

511:名無しさん@編集中
19/03/02 20:16:52.20 2AawcJ9Y0.net
>485
なるほ。それは朗報!
>486
>設定はBonのINI直してEDCBはチャンネルスキャンやり直してチューナー数の設定直す程度
→そっか。これならすぐ終わるね
>2台個別制御するならINIの中でGUID設定すればできるよ
→ググるわ。そのほうが不具合へったりするのかい?
>487
なんとかしたいのはわかるけど、もうちょい情報を吟味したほうが
→色々わらわら書いてしまってすみませんです。もう大分W3U4に心動きはじめているけど、
まだ怪しいこととか、試すべきことってありますか?
EDCB スレでそこを見ても意味ないと教えてもらったでしょ。
→おっと見逃してました。そして当該レス見たのですが、よくわからず。結局、ここの
数値はそんなに気にしなくていいということでしょうか?
(EPGTimer上で、録画終了後にDr:0 Sc:0 になっていればおk?)
開封済みでメーカーが不良と認めないなら
→パソコン工房、そんなに親切だったかな……調べます

512:名無しさん@編集中
19/03/02 20:18:59.70 2AawcJ9Y0.net
EPGTimer上で、録画終了後にDr:0 Sc:0
→ああ、ここに表示されるのは、録画開始時からの変動値ってことか
  だとすると、ScrambleとかDropの値は実際にはどこで確認するのがよいのだろう

513:名無しさん@編集中
19/03/02 21:35:08.35 /Xuh9h2l0.net
>>495
録画終了後に.ts.errとかってファイル
視聴の場合は気づかなかったらそれでよくね?

514:名無しさん@編集中
19/03/02 21:58:33.69 2AawcJ9Y0.net
>>480
も、もしかして↓の内容なら問題なしですか??
(読み方わかってなかった)
URLリンク(dotup.org)

515:名無しさん@編集中
19/03/02 22:05:59.59 F/lZaI5q0.net
映像と音声でドロップ出てないなら気にするな

516:名無しさん@編集中
19/03/02 22:48:38.95 xJ7c6elZ0.net
Q3U4は今のところ全チューナー開いてる状態で使うしかないから
運用に工夫が必要なんだよね
px4_drvも未対応だからSチューナー⇒逆側デバイスのチューナーで
T1⇒T0ドロップみたいなのが起きるのに対応しきれてないし

517:名無しさん@編集中
19/03/02 23:19:40.06 /Xuh9h2l0.net
>>497
無問題

518:名無しさん@編集中
19/03/03 01:41:04.10 4tf1Yjafa.net
Q3U4はドライバーを一つしか当てなかったらW3U4化できる
ファンも回らなくなる→静音化

Q3U4買う意味がない

519:名無しさん@編集中
19/03/03 08:34:22.56 QDQoyJ8200303.net
4k用のチューナーでないんかね?

520:名無しさん@編集中
19/03/03 13:38:05.90 7dZaOi0O00303.net
4k対応のアンテナ立ててる人、何人くらいいるんだろう

521:名無しさん@編集中
19/03/03 13:52:25.34 I2fw2tRfd0303.net
アンテナは4kは違うんだっけ?
8kは右巻きだの左巻きだの言ってたが

522:名無しさん@編集中
19/03/03 14:50:01.49 Z3V3plkK00303.net
>>503
ちょっと前にパラボラ更新で4k/8kに変えたけど、チューナ持ってない
尤も、モニタもないが・・・

523:名無しさん@編集中
19/03/03 15:45:14.71 QDQoyJ8200303.net
アンテナから分配器分波器ケーブルも全て4k用に新調したわ

524:名無しさん@編集中
19/03/03 16:01:41.10 +z/OYEu300303.net
4kで何見んの? NHKの実験放送的なやつとか?

525:名無しさん@編集中
19/03/03 16:03:42.26 WFP8V1dP00303.net
>>498・494
あざます!
>>499
全チューナー開いた状態、これって要は
●地デジ2番組同時録画中、3番組目の録画が開始される(録画中、追加で3番目のチューナーが開く?)
とファンが唸りはじめ、Dropしはじめる問題
→最初からチューナー全部開きっぱにしとけば、この問題を防げる
ってことで、合ってますかね?もしそうなら、開きっぱ対応をしてみたいのですが参考になるサイトとかありますかね……

526:名無しさん@編集中
19/03/03 16:06:52.75 WFP8V1dP00303.net
↑ファンが直接Dropの原因でないことは皆さんのおかげで理解できています、念のため。
地デジ2番組までなら>>497の状態で2番組とも録画できるのですが、
やはり3番組だとドロップしちゃうんですよね……。せめて3番組を可能にしてみたい。

527:名無しさん@編集中
19/03/03 16:13:13.28 QDQoyJ8200303.net
さすがにまだ4k番組は少ないけど60Pの滑らかさと色が綺麗だわ
これから増える事を期待してるんだ
てことでプレ糞は早く4k対応チューナー作れ

528:名無しさん@編集中
19/03/03 16:43:00.33 7dZaOi0O00303.net
ちなみにチューナーは今のチューナーで4k受信してる変態がいるぞ
ACAS自作して
これ以上はイリーガルな話になりそうだから止めとくが

529:名無しさん@編集中
19/03/03 16:59:51.36 RqRz7Rol00303.net
>>511
D-VHSビデオテープデッキを分解して改造して
デジタル放送の録画データをTS抜きしていた時期の2ちゃんを思いだすな~
あの頃のTS抜きはみんな隠語を使いまくって
隠しに隠して誤魔化し合ったり
嘘の情報を言ったり会員制のサイトでのみ教え合ったりしてたっけ
まだアナログキャプチャーボードが主流だった
2ちゃんのDTV板では決して安易にTS抜きのやり方を教えるなんてことはしない時代だった
アングラで良い時代だったな
フリーオが爆誕して簡単に通販で変えるようになってからは
何故か積極的にやり方を2ちゃん上で教え合う真逆の文化が発生してしまったな~
今でも基本的なまとめサイトも読まないで質問してくる初心者は嘘を教えられるけど
D-VHS時代は公開サイトでやり方を書くなんてありえなかったのに

530:名無しさん@編集中
19/03/03 17:10:29.03 4tf1Yjafa0303.net
>>511
デタラメ乙

531:名無しさん@編集中
19/03/03 17:17:05.28 ce6SW/Wg00303.net
ACAS自作できたとしても4Kとはチューナー自体が違うから無理

532:名無しさん@編集中
19/03/03 18:09:00.33 GSf+aEDm00303.net
>>508
>●地デジ2番組同時録画中、3番組目の録画が開始されるとファンが唸りはじめ、
>Dropしはじめる問題→最初からチューナー全部開きっぱにしとけば、この問題を防げる
それ多分HUB起因で起きてるっぽい両側デバイスのTチューナーのみを1個ずつ以上開くと
発生するだらだらドロップかな?
Sチューナー開けば止まるから最初から8チューナー全部開いておくと回避できる。
BonDriverProxy噛ませて低優先のTVTestで8チューナー起動させておく感じで実験は出来るけど
稼働させるのは面倒。


533:返品できるならさっさと返すことを全力で勧める



534:名無しさん@編集中
19/03/04 07:14:27.87 0EF/noAg0.net
最近買い替えてようやく安定してきたところなのに
今朝になってBS11が映らない事に気付いて設定書き戻したり色々やってたが映らず
変だと思ってテレビで番組表見たら停波かよ

535:名無しさん@編集中
19/03/05 01:05:54.12 u5AU9oTS0.net
>>515
もう、どうしようもないけど話を聞いていただけますか……。
とうとう、地デジの2番組の同時録画すらできなくなってしまった
.errみたら、番組AはDrop50万、番組BはDrop18万www
でも、ちょっと不思議なことがあって。実際に録画された番組Aを見てみたら
全然問題なくて。AよりDrop少ないはずの番組Bはボロボロで見れる状態じゃ
なかったけど……。これって、どういうことなんでしょうね。
ちなみに、返品シナリオは詰みつつあります。とりあえず、PLEXからの回答は、
返品できないけど、情報収集に協力してほしい、でしたwwふざけろwww

536:名無しさん@編集中
19/03/05 03:00:26.01 sek4XvHu0.net
PXW3U4なんですが、4チューナー全部を BS/CSに割り当てるって可能ですか?
T系のDLLを使わずにS系のDLLだけを使うことはできるでしょうが、それで動くのかなと思って。

537:名無しさん@編集中
19/03/05 03:10:40.08 3hMYN8HS0.net
>>518
3波チューナーが2基あるだけなんで無理。
それを地上波、衛生と分けて受信、チューナーは2基なんで、
地上波2、衛生2として4番組受信しているだけ、
もとから独立した3波チューナーが4つあるわけではない。

538:名無しさん@編集中
19/03/05 08:43:53.32 iR+s8pKOM.net
>>518
新機種買って人柱よろしく
(ほぽ死亡確定ですが)

539:名無しさん@編集中
19/03/05 09:45:36.14 1CJ0f5jE0.net
URLリンク(satch.tv)

540:名無しさん@編集中
19/03/05 11:19:22.60 tjzkGTgc0.net
> 返品できないけど、情報収集に協力してほしい、でしたwwふざけろwww
さすがプレクソ

541:名無しさん@編集中
19/03/05 12:29:11.39 KqNwCTxdM.net
情報収集しても何もしねえだろてめえ
digibestになーんも情報投げていないのe-betterのおかげでバレちまったからなあw
ほんとプレ糞

542:名無しさん@編集中
19/03/05 13:41:39.57 wiKg8DwM0.net
正しく情報が伝わった所でなぜBondriverの修正とTVtestのプラグイン配布という方向になる?
と言う対応をしたDigibestも大概どうかと思う、PLEXとDigibestある意味似合いの組み合わせ

543:名無しさん@編集中
19/03/05 14:02:23.69 u5AU9oTS0.net
511ですが、とりあえずパソコン工房さまが本当に親切でいいお店で
返品できそうです……。W3U4で心に平穏が訪れることを祈ろう
ありがとうパソコン工房、ありがとう秋葉原

544:名無しさん@編集中
19/03/05 14:19:14.58 9wWYw2IQ0.net
よかったね。
バイモアはPlexに保証丸投げするような紙貼って売ってた気がするけど
小売店として苦情言うべきだとは思うね

545:名無しさん@編集中
19/03/05 14:51:12.68 XWokbehqd.net
このスレの先輩方のおかげで正しい選択ができたような気がします……ありがとうございました
W3U4ならドロップなくなるはず(フラグ

546:名無しさん@編集中
19/03/05 15:14:09.57 FyMkqEx8M.net
最悪Linuxで(悪の誘い

547:名無しさん@編集中
19/03/05 16:47:15.92 qLrpZWKdM.net
良かったなあ
こんなゴミを在庫として抱えている店が可哀想だな

548:名無しさん@編集中
19/03/05 17:48:50.98 jgvC4EcT0.net
W3U3
隣または下の階の部屋の蛍光灯のスイッチでドロップ、フリーズする
ムービープラスのチャンネルだけドロップする
たすけて

549:名無しさん@編集中
19/03/05 17:51:30.71 sek4XvHu0.net
>>519
3波チューナー2つで それぞれのチューナーで
地上波/


550:BS/CSが 排他って理解で合ってますか? チューナー1[ BS ][ CS ] チューナー2[ BS ][ CS ] こんな感じで行けますか? いまプレクスに検証に出してるので帰ってきたら実際やってみますが。。。



551:名無しさん@編集中
19/03/05 17:57:57.61 FyMkqEx8M.net
排他って言われると「同時に使えない」ように聞こえなくもない

552:名無しさん@編集中
19/03/05 17:59:56.31 /SoukbOS0.net
W3U4使ってるがドロップするけどな

553:名無しさん@編集中
19/03/05 18:00:10.87 B+JjqxWn0.net
[3波チューナー]って書いてないぞ[3波対応]だろ
仕様ページよく見てみ

554:名無しさん@編集中
19/03/05 18:06:45.52 ZhcNdHJZ0.net
>同時録画・視聴に対応しているためPX-W3U4は地上デジタル放送x2ch、BS/CS放送x2chの計4chを同時録画可能!
ってwebに書いてあるだろ良く読めよ

555:名無しさん@編集中
19/03/05 18:19:07.83 sek4XvHu0.net
あー違いますね
地上波 と BS/CS が排他か。やっぱこうか。
チューナー1[ 地上波 ][ BS/CS ]
チューナー2[ 地上波 ][ BS/CS ]

556:名無しさん@編集中
19/03/05 18:29:59.46 JRaz02k50.net
>>530
ムービープラスは多分スマホの影響

557:名無しさん@編集中
19/03/05 18:57:00.62 YQmm+L+3d.net
Q3U4よりだいぶマシだけど、
W3U4をドロップ無しで運用するにもそれなりのチューニングが必要だから。

558:名無しさん@編集中
19/03/05 19:28:32.04 1CJ0f5jE0.net
URLリンク(satch.tv)

559:名無しさん@編集中
19/03/05 19:40:11.06 ALgpPo8c0.net
>>536
えーと、>>535これ読める?

560:名無しさん@編集中
19/03/05 20:31:13.45 JjAHVu4i0.net
>>536
1地上波
2地上波
3BSorCS
4BSorCS
だよ

561:名無しさん@編集中
19/03/05 20:31:35.67 xWbTVjrLa.net
>>536
日本語勉強しろよ

562:名無しさん@編集中
19/03/05 22:28:49.33 SXWOFiOs0.net
>>530
1.9GHz DECT準拠方式の電話機じゃないの?
ND16とかND18で起こるからうちも子機電話使えない

563:名無しさん@編集中
19/03/05 23:31:50.81 jgvC4EcT0.net
>>543
初めて知った。ありがとう
いろいろ対策してみる

564:名無しさん@編集中
19/03/05 23:36:50.68 YTHFnrk00.net
だいぶオカルト入ってる気がする

565:名無しさん@編集中
19/03/06 01:44:29.91 o5KL0R5m0.net
Q3PEとW3U3が何の問題もなく普通に安定稼働できているし、
ASICEN世代のPLEXはスリープ運用さえさせなければ鉄板だろ。

566:名無しさん@編集中
19/03/06 02:24:51.38 We9e0h2Q0.net
>>543
うちは親機のアンテナにアルミホイル巻いてるわ
狭い家だからこれでも十分w

567:名無しさん@編集中
19/03/06 08:54:23.85 5u7baHXS0.net
そのとおり。
>小売店として苦情言うべきだとは思うね
直接サポートの文句を言っても握りつぶされるだけ。
店から返品されると、会社の信用に関わるし堪えるだろ。
特に風見鶏みたいな大口の取引先。

568:名無しさん@編集中
19/03/06 11:18:04.09 4PqM9tWz0.net
アンテナケーブルとか分配器の問題じゃないんか
PCIeスロットに刺したあとに混入してくるのか

569:名無しさん@編集中
19/03/06 13:16:42.78 lX5ZwCYZ0.net
今日急に地上波の片方だけ見れなくなりました
なぜでしょう?
もう片方は映りますがもう片方にするとエラーがでます
つなぎ直しても変わらず勝手に設定がおかしくなってるんでしょうか?
直し方を教えてください

570:名無しさん@編集中
19/03/06 13:33:45.24 up0GXwSo0.net
なぜでしょうね

571:名無しさん@編集中
19/03/06 14:03:55.45 c2R9THWX0.net
>>550
電源が入ってますか?

572:名無しさん@編集中
19/03/06 17:40:57.44 DNgNedejd.net
>>528
真面目な話、Linux


573:環境の構築には興味もあるし、捨てPCもありはするから、挑戦したい気もなくはないが さすがに知識ゼロからのLinuxは無謀よねww >>529 まだまだq3u4の在庫たんまりあったからな……俺みたいな情弱が「w3u4と1000円しか変わらない(なぜそうなったのか、当時の俺はもっと考えるべきだった)なら、8chのほうが便利っしょ!」と勘違いすると、悲劇は起きつづけるよなあ…… >>538 おそらく、w3u4を使っても、どうせこのスレに泣きつくような案件は発生するとは思うのですが…… 「この対応は任意だけど、安定運用させるには結局やることになるから、面倒でも最初にやっとけ」 みたいなチューニング系の事項ってありますか?




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch