19/02/02 09:57:46.70 WdYFbGUY00202.net
何版か判らん
EDCB-VS2015.zip という名前の奴
722:名無しさん@編集中
19/02/02 12:42:10.05 IPcqIhJm00202.net
>>685
うちはxtne6f氏版のレガシー行きになった旧work-plusの最終版
オリジナルに一番近くbug fixもある程度されているだろうと言う事で
723:名無しさん@編集中
19/02/02 13:06:51.14 IqOOWkQKM0202.net
また設定するのが嫌でノーマル
724:名無しさん@編集中
19/02/02 13:17:55.82 xgckPnrk00202.net
昨夜のBS11が一番組だけ半分くらいしか録画できていないかったんですが何故でしょうかね?
その後番組のBS11は録画できていました。
同じ構成(PT2+PT1)のPC2台とも全く同じ状況でした。
チューナー不足も余裕でなし
録画済み一覧でもなぜかスクランブルこそ発生しているもののDrop0で「録画終了」と
一見問題なく録画に成功しています。
たまたま特定条件で起きたバグなのでしょうか?
EDCB10.66ノーマルです
725:名無しさん@編集中
19/02/02 13:20:37.22 WdYFbGUY00202.net
EpgAutoAdd.txt に互換性が無いんだよな
そんなもんいちいち再登録してられるか
726:名無しさん@編集中
19/02/02 13:22:21.36 Ev0bv2Hw00202.net
皆さんありがと
環境によってノーマルや派生版を使い分けてるんだな
自分はまめに更新してくれるのでxtne6f版
727:名無しさん@編集中
19/02/02 13:34:05.58 xgckPnrk00202.net
>>693にご助言あれば宜しくお願い致します。
構成だけ間違えていましたPT3+PT1でした。
OSはWin10とWin10です。
728:名無しさん@編集中
19/02/02 14:06:36.34 CFbKFYqg00202.net
>>694
基本的に移行は大丈夫かと
戻すときは要注意だが
729:名無しさん@編集中
19/02/02 17:52:03.56 z7mzJqTAM0202.net
>>696
10.66をまだ使ってる人でそういう質問に答えられる人っているのかね?
もしバグだったとしても誰も直せないし
730:名無しさん@編集中
19/02/02 18:33:12.10 h5OI9OKmM0202.net
>>696
jojoとindexは録ったけど尻切れやドロップも無く正常に視聴できたよ
win7-32bit
pt1とpt2の構成
EDCB10.66
URLリンク(i.imgur.com)
731:Fr.png
732:名無しさん@編集中
19/02/03 11:53:02.45 QSEcOMsL0.net
>>693
epg取得と予約録画が重なった後の番組録画でそんな症状が出た気がする。
もうずいぶん昔なんでよく覚えていないが。
733:名無しさん@編集中
19/02/03 12:39:03.26 5oEFi6cB0.net
>>699
スマホでスクリーンショットを撮るとかだいぶ斬新だなw
PCからは、EDCBにマウスカーソルを当てて、alt+PrtScを押せば簡単だろうに。
734:名無しさん@編集中
19/02/03 12:54:14.61 szB+YRrT0.net
これどうやって撮ったの?
735:名無しさん@編集中
19/02/03 12:58:54.41 b+xtVQp1a.net
わざわざVNC使ったのか…?
736:名無しさん@編集中
19/02/03 13:18:59.61 +IBmsh7x0.net
たまたま家にいなかったとかだろ流石に
737:名無しさん@編集中
19/02/03 14:27:13.90 0353nPO80.net
まぁ今時 出先ならこういうの使うよね
URLリンク(i.imgur.com)
というわけでそろそろ10.66卒業して派生版使おうぜ
738:名無しさん@編集中
19/02/03 14:36:10.54 szB+YRrT0.net
出先から予約もできるの?
739:名無しさん@編集中
19/02/03 14:49:20.47 NEnuftBha.net
俺もxtne6fさんのを使わせてもらってますが、ちょっと前から予約の削除が出来ない、追加は出来るから良いけど気になる。
URLリンク(i.imgur.com)
740:名無しさん@編集中
19/02/03 14:53:05.61 szB+YRrT0.net
便利そうだな
でも録画用PCがスリープしてると反応してくれないよね
741:名無しさん@編集中
19/02/03 14:57:20.65 0353nPO80.net
予約出来るよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
742:名無しさん@編集中
19/02/03 15:00:58.97 4mbSGlqN0.net
>>707
EMWUIだと思うがいまやってみたら普通に削除できたぞ
743:名無しさん@編集中
19/02/03 15:03:21.45 0353nPO80.net
>>707
その画面から予約クリックして削除
URLリンク(i.imgur.com)
744:名無しさん@編集中
19/02/03 15:14:34.96 0353nPO80.net
>>708
ウチの録画用鯖(EpgTimerSrv)兼ロケフリ鯖(TvRemoteViewer_VB)PCはアクセスしたら起きるよ
745:名無しさん@編集中
19/02/03 15:39:48.79 5oEFi6cB0.net
そういうスクショを貼ると趣味がバレるよな。
だれも見そうにないマニアックなジャンルの番組とかバレなきゃ平気だけど。
746:693
19/02/03 16:10:45.84 UAs032jF0.net
>>698-700
遅くなりましたがご返答ありがとうございます。
その後は正常に録れていますので、特定条件下の何かのタイミングやきっかけで
起きるバグだと思って諦めます。
BS帯域改変後、初めての録画失敗でした…
747:名無しさん@編集中
19/02/03 16:56:36.93 1jtIEYGw0.net
>>705
おすすめどれ?
748:名無しさん@編集中
19/02/03 17:25:14.00 0353nPO80.net
>>715
>>599の最初の2行が現状かなあ(俺は>>599ではないが)
直近でもちょうど>>685のような話題があったばかり
俺は見ての通りスカパープレミアムも使ってるから>>687のとおりだけど
一般的にはまず>>688かなと思う
他のは更新がしばらく止まってるのもあるけど、その版ならではの機能が使いたいとかあればそれを使うと良いのでは
749:名無しさん@編集中
19/02/03 18:03:13.37 2kl1GQKFp.net
>>716
ありがとう参考にするわ。
750:名無しさん@編集中
19/02/03 18:04:18.41 5oEFi6cB0.net
アンカを舐り回しとるな。
751:名無しさん@編集中
19/02/03 20:07:42.59 CM9oGBBYM.net
>>701-705
普段はPCからVNCで操作してるからスマホにもVNC入れてる
プレミアムも録ってるけどキーワードで自動予約出来るだけで十分なのでverアップはまだいいかな
752:716
19/02/03 21:23:00.02 2s/bpZCF0.net
過去にこんな書き込みもあったわ
URLリンク(mevius.2ch.sc)
753:536145/38
754:687
19/02/03 21:49:40.04 2s/bpZCF0.net
>>689
今は対応してるのかもしれんけど、少なくとも俺が xtne6f版からtkntrec版に乗り換えた1年弱前?の時点では
・例えばEpgTimerの番組表設定のサービス一覧タブにおいて、
スカパープレミアムは10.66では「その他」扱い、xtne6f版だと「CS」扱いで110CSとまとめられる(実はこれは10.66よりかえって使いづらい)、ところ
tkntrec版ではSPHDは「CS3」扱い、スターデジオは「その他」扱いでそれぞれ独立しており使いやすい
・10.66やxtne6f版だとEDCB番組表のチャンネル名の下の数字が5桁のサービス番号になってしまう(例えばCh.667 AT-Xは「AT-X スカパー!33435」となってしまう)ところ、
tkntrec版では3桁のチャンネル番号(「AT-X スカパー!667」と表示される)
など
俺が乗り換えてからtkntrec版で対応してくれたものとしては
・10.66やxtne6f版だとスカパープレミアムの番組表で対応していないジャンルがある(番組のジャンル名が何も表示されなかったり、数字の羅列だったりする)ところ、
tkntrec版ではちゃんと「その他(CS) - 海外放送」や「その他(CS) - アダルト」など正しく表示される
など
755:名無しさん@編集中
19/02/03 22:04:07.54 2s/bpZCF0.net
tkntrec版はスカパープレミアムのかゆいところに手が届く感じ
xtne6f版との違いは、作者がスカパープレミアムユーザーかどうか
残念ながらEMWUIはxtne6f版と共通だから、今でも例えば設定>チャンネル並び替えで「AT-X 33435」になってたり
>>709の2枚目画像でAT-X(CS3)とAT-X(CS2)のCS3やCS2の部分が表示されず(いちいち詳細に入らないと)どっちがどっちか区別がつかなくなってたりする
その辺は勝手に自分でいじって、チャンネル並び替え画面では「AT-X 667」、
>>709の2枚目画像ではその画像のとおりCS3やCS2の部分を表示するようにしてる
EMWUIで対応してくれたらうれしいなーと過去にも書いたけどスルーされてるので、仕方なく毎回自分で勝手にいじってる
756:名無しさん@編集中
19/02/03 22:16:25.52 uHNdf3Nb0.net
>>721>>722
xtne6f版のコードちょっと見てきたが、今だとこんな感じ
CS3‥分離されてる
チャネル番号‥対応済み
CSその他ジャンル‥未対応
CS3対応度でいえば、EMWUIよりxtne6f版EpgTimerの方が高いかな
xtne6f版は全体的にオリジナル版より動作が軽くて、予約とかのレスポンスが早いね
機能を追加していったtkntrec版の方は、状況によって重かったり軽かったりまちまち
757:名無しさん@編集中
19/02/03 22:24:29.62 W55uZedt0.net
そこらへん元のままでもあまり気になんないな
うちの場合まじめにやるならCS4以上も必要になるわ
758:名無しさん@編集中
19/02/03 22:25:29.61 2s/bpZCF0.net
>>723
なるほど、最初の2つは当時はtkntrec版のみだったけど今はxtne6f版でも対応されてるのね レスありがとう
EMWUIは「ios、スカパープレミアムの環境はありません。~環境ない箇所の場合は特に、対処できません」って書いてあるから諦めてる
tkntrec版は番組表のサブチャンネル結合も好き、これもxtne6f版でも対応されてるのかもしれないけど
759:名無しさん@編集中
19/02/03 22:38:48.59 uHNdf3Nb0.net
>>725
サブチャンネル結合は元からxtne6f版の機能だな
EpgTimerで番組表使う人と、EpgTimerNWをよく使う人は、
オリジナル版からxtne6f版への乗り換えは結構恩恵あると思う
まあ自分の場合、UIよりも原因不明の録画ミスが無くなったのが一番かな
760:名無しさん@編集中
19/02/03 22:56:58.37 dcpMVWdhd.net
どこかでスカパープレミアムは
tkntrec版が良いとの書き込みがあったので気になってました
時間見てtkntrec版を触って見ようと思います
ありがとうございます
761:名無しさん@編集中
19/02/03 23:21:32.26 kwdBwoKj0.net
1年ほど前にチューナーを買って、今でも普通に使えてます
TVRockとTVTestの作者は神です ありがとう <
762:名無しさん@編集中
19/02/03 23:23:47.56 2s/bpZCF0.net
>>723の下2行のようなこともあるようだし、スカパープレミアムでもどちらがいいかは人それぞれかもね
俺は引き続きtkntrec版を使うけど
763:名無しさん@編集中
19/02/03 23:28:17.58 2s/bpZCF0.net
>>729は>>727へのレス
>>728
何故それをEDCBスレでw
764:名無しさん@編集中
19/02/04 07:32:12.34 D9aF4oZo0.net
他のスリープツールを併用していて
たまにスリープに失敗してる人いる?
Epgtimerのスリープ抑止とバッティングするのが原因なんだけど
765:名無しさん@編集中
19/02/04 07:53:57.60 AqVZG2Ts0.net
xtne6f版って素人でもやり方わかる
サイトって有りますか?
766:名無しさん@編集中
19/02/04 08:17:34.33 defg2qs0M.net
今までTVrockを使い続けてきたのがこれからEDCBに切り替えようとする初心者向けのサイトってありますか?
767:名無しさん@編集中
19/02/04 09:04:04.16 +ipiseOT0.net
>>732
xtne6fでググると出てくるEncToolsってページでだいたいわかると思う
768:名無しさん@編集中
19/02/04 16:30:29.43 wUeZ45c8a.net
以前、ドロップが一定数以下なら最録画しない設定があるような記述を見た気がするんですが、どれかのバージョンにその様な設定無かったでしたっけ?
769:名無しさん@編集中
19/02/04 19:19:14.50 imQcNn480.net
再録画しないんじゃんく、予約を無効にするってやつじゃね?
770:名無しさん@編集中
19/02/05 11:16:37.98 zxZKiqGlM.net
>>736
あ、それでいいです
どのバージョンにも有るんでしたっけ??
771:名無しさん@編集中
19/02/05 22:59:16.31 9BdTt4ZS0.net
URLリンク(www.biccamera.com)
こんなんにNAS繋いで録画できるだろうか
772:名無しさん@編集中
19/02/05 23:12:28.06 O1qyNyW90.net
出来ると思いますよ。USB型チューナーなら。
773:名無しさん@編集中
19/02/05 23:43:32.24 w0ZQSP/b0.net
>>737
派生版のEDCBだったらどのバージョンでもついてると思う。
公式版は久しく触ってないから派生版との差異とかまではおおすぎて把握できてないな。
774:名無しさん@編集中
19/02/06 01:25:36.50 HW0CXc0e0.net
>>740
tkntrecからxtne6fに戻すと自動予約登録のAnd登録の表示項目が消えません?
775:名無しさん@編集中
19/02/06 19:04:08.63 l1pgmesfM.net
ふと思ったんだけどEMWUIって
Eiectonic programming guide data cap bon Material Web User Interfaceの略なんだね。凄く長いね。
776:名無しさん@編集中
19/02/06 21:15:57.16 sueSWJJpM.net
>>742
なんでCapはCaptureにしないんだ
777:名無しさん@編集中
19/02/06 21:58:45.74 L6/JIHaI0.net
>>741
自動予約でand登録は使ってないからわからないな。
普段は正規表現有りにしてキーワードごとに|を足していく方法で絞り込むし
778:名無しさん@編集中
19/02/06 23:31:59.54 8mGR5TER0.net
>>741
戻すときは消える
まあ表示列選択し直せばいいだけだけど
779:名無しさん@編集中
19/02/07 01:33:15.29 lqURDRMq0.net
派生版をころころ変えるのが一番の問題だとは思うが、
ちょっと前にもあるが、tkntrecはxtne6fに手を加えたものだから
780:名無しさん@編集中
19/02/07 08:23:05.75 LaOsWaE+M.net
>>740
xtne6f氏190101では
同一番組名の録画結果があれば無効で登録する
の設定は有るけど
ドロップのしきい値的な設定をするトコは無いんですわ
781:名無しさん@編集中
19/02/07 08:52:32.10 YhfM4d0s0.net
>>747
派生版は使ってないからわからないが
10.66にも「同一番組無効登録」の機能があって
正常録画判定のドロップ数についての設定項目あるよ
> ■正常に録画を行えた番組情報として判断するためのドロップ数を変更する■
> 正常に録画を行えた番組情報として蓄積する場合にドロップ数も判断基準になり
782:ます。 > EpgTimerSrv.iniのSETにRecInfo2DropChkを追加することで数を変更可能です。 > デフォルトは15となっています。
783:名無しさん@編集中
19/02/07 09:20:32.13 tnK+xXhB0.net
俺それずっと前から1にしてるわ
TBSの糞チューナー使ってた時プレミアムでよく微DROPしてたからね
最近のmod版は確かデフォルトが2になってたと思う
784:名無しさん@編集中
19/02/07 09:53:26.27 RXGcyly30.net
>>749
1とか2にしたら、BS11 24時の番組は全部失敗になるじゃん。
785:名無しさん@編集中
19/02/07 12:12:00.99 6ozDUpqmM.net
>>750
ドロップ見逃すよりまし
786:名無しさん@編集中
19/02/07 12:22:02.93 DYUOXUth0.net
dropをPID別に判定できればいいのにな
通常は映像・音声以外のPIDでdropが検知されても無害すぎるだろ?
787:名無しさん@編集中
19/02/07 12:26:43.56 uE2I0Xlrd.net
最近のmod版でPID指定でDROP除外判定出来るじゃん
映像と音声だけDROP判定しとけばいいのよ
それ以外もDROPしてたら致命的なのあるけどぶっちゃけ映像音声がDROPゼロだけどECMや字幕が壊滅的なDROPしてることなんてまず無いからね
788:名無しさん@編集中
19/02/07 12:37:20.32 DYUOXUth0.net
字幕は知らないがECMが壊滅なdropになることはWOWOWとかで年2・3回ぐらいある。
789:名無しさん@編集中
19/02/07 16:55:08.26 OxyRc7ES0.net
さっきEPGtimerがいきなり番組予約が赤くなってたんで
エラーみたら、チューナーが開けません、となってる
フォルダに移動するとEPCD.exeがない
アバストが勝手に削除してやがった
こいつをウイルス指定って
政府系がセキュリティ会社に手を回した的な奴?
アバスト削除しようとするとウイルス並にしつこいんやが
790:名無しさん@編集中
19/02/07 17:00:30.23 eSe/9ulQ0.net
>>755
Avast開いてメニューから例外でDTVフォルダを指定するんやで( ・∀・)
791:名無しさん@編集中
19/02/07 17:03:50.21 RXGcyly30.net
アバストなんて使っているのが悪い
792:名無しさん@編集中
19/02/07 17:27:44.46 jg6ZIYMvM.net
俺のにもEPCD.exe無いから削除されたかな
793:名無しさん@編集中
19/02/07 17:48:20.93 7VCdQ2e2D.net
Windows Defenderですらたまに不具合出るのに、サードパーティーの自称セキュリティソフトなんて、下手すりゃウイルスよりも被害がでかいくらいだぞ。
794:名無しさん@編集中
19/02/07 17:59:32.10 +IGXqbkva.net
OSのファイルをウイルス認定した奴があったな
795:名無しさん@編集中
19/02/07 18:06:10.16 OxyRc7ES0.net
有料版セキュリティでも政府系のウイルス判断で必要なツールを削除する
ようなソフトは性能がどうあれ買わないし入れないがな、
必要なものは書き換え可能なHDDやらSSDではなく
光学メディアのRに入れとけ
796:名無しさん@編集中
19/02/07 18:09:44.15 zq+R76EzM.net
>>760
自分自身を処分して自決したアンチウイルスもいたとか
797:名無しさん@編集中
19/02/07 18:22:19.63 r8X9bvl00.net
>>750
BS11 なら再放送なんてほとんどないからどうでもいいじゃん。
というか、無料局だと話数もサブタイもないなんてざらにあるので、
基本危なくて使えないw
>>753
実際にドロップしてるかどうかで考えればその通りだけど、
ドロップ検出の仕様上 1/16 (1/8 かも)の確率でスルーしてしまうので、
映像と音声だけのチェックでは
ドロップがあっても 1/256 (同 1/64)の確率で見逃すことになるので念のためね。
798:名無しさん@編集中
19/02/07 18:29:50.09 OxyRc7ES0.net
ガードマンだと思ってたソフトが実は盗賊だったらどーすんの?と
カペルスキーみたいな奴、ユーザーの意向に沿わない時点で削除一択
�
799:ハ知なしに消されてるお宝がなけりゃエエんやがな 狙ってるポイントは大体以下の代物 政府系→ツール類 犯罪系→クレカ ストーカー系→all
800:名無しさん@編集中
19/02/07 19:17:35.18 IL+KWlPzM.net
>>763
たまたまビデオだけ16個連続でドロップとかしたら見逃す可能性はある
> 映像と音声だけのチェックでは
ドロップ数は全部カウントした上で、エラーとしてみなさないようにすればいい
他の改変版がどうなってるかしらんけど、自分で改変したやつはそうしてる
>>754
ECMが壊滅的にドロップしたらスクランブルエラーが起きる
おきてないとしたら壊滅的ではないということ
801:名無しさん@編集中
19/02/07 19:40:54.26 Xshl3SoyM.net
>>765
>PID指定でDROP除外判定
PID指定でDROP(Critical)判定
への変更か
802:名無しさん@編集中
19/02/07 19:48:52.91 ibUTcz270.net
派生版にある表示変更用の設定のことなら、
録画・予約動作そのものとは無関係では?
803:名無しさん@編集中
19/02/07 21:31:56.99 r8X9bvl00.net
>>767
>>752 さんが、それまでの流れに乗ってるのか、ドロップ一般に話を広げてるのかによるね。
自分は、前半は前者、後半はどちらでも通用する話としてレスした。
804:名無しさん@編集中
19/02/07 21:42:56.02 r8X9bvl00.net
ちなみに、(1/8 かも)は、ドロップ検出用カウンタが同値を繰り返すのは2回まではOK
みたいなルールがあるとかないとかで、それを採用してるならということ。
805:名無しさん@編集中
19/02/08 01:40:28.96 SzoNI+6r0.net
最近10.66からxtne6f版に移行したんで、教えてください。
録画中にepgtimerの無効ボタンを押すと録画が止まってしまいます。これは正しい動作ですか?
ちょっと怖い。10.66の時は無効ボタンを押しても効かなかったんで。
806:名無しさん@編集中
19/02/08 01:47:18.71 eql2PcMXM.net
>>770
録画番組を選んで無効にしたら録画も止まるよ当然の結果として
807:名無しさん@編集中
19/02/08 01:50:55.00 SzoNI+6r0.net
>>771
ありがとうございます。そうなんですね。
今まで削除ボタンしか効かなかったので、録画中に予約の有効無効の整理してました。これからは気をつけないと…
808:名無しさん@編集中
19/02/08 05:34:36.18 s9E8zXzi0.net
一週間前から分かっているのに、録画中の番組辺りをいじるのが間違いだろ
809:名無しさん@編集中
19/02/08 06:01:45.30 ++w/1UVv0.net
EDCB Material WebUI導入して見やすくは成ったのですけど
EDCB Material WebUIの番組表の分野ごとの色を変えるにはどうしたら良いでしょうか?
色が沢山有りすぎて分かりづらいので
自分飲みたい分野だけ色付けしたいです
810:名無しさん@編集中
19/02/08 07:14:26.13 SB6Ghmzt0.net
>>773
自分もよくやるけど(というか、使用予定チューナーメインで整理くらいにしか予約一覧を使わないが)、
予約状況欄でソートするので「録画中の番組辺り」という概念がない。
もっとも、なんにしろ慎重に行わないとならない作業なので、たいして変わらないとは思うけど。
811:名無しさん@編集中
19/02/08 07:57:03.98 cmX7XeK+M.net
>>774
左上のメニュー→設定
812:名無しさん@編集中
19/02/08 10:51:14.82 7EwYIqxa0.net
>>774
設定から出来る奴じゃだめなんか?
URLリンク(i.imgur.com)
813:名無しさん@編集中
19/02/08 11:16:11.26 peJknvqDM.net
>>771
10.69オリジナルではとまらないから、「当然の結果として」ではないわな
814:名無しさん@編集中
19/02/08 11:20:59.22 N7JMHwGWM.net
>>778
当然の結果として止まるようになっただけだ
815:名無しさん@編集中
19/02/08 13:15:25.30 ++w/1UVv0.net
>>777
ありがとうございました
816:名無しさん@編集中
19/02/08 13:34:15.56 pQn7yOU70.net
削除があるのだし録画中に関しては当然では無いわな
817:名無しさん@編集中
19/02/08 13:43:06.29
818:N7JMHwGWM.net
819:名無しさん@編集中
19/02/08 17:20:22.94 SB6Ghmzt0.net
>>781
削除は予約自体の削除なのに対し無効は予約内容の変更なので色々違ってくるよね。
録画中は変更できない(操作しても反映されない)項目がほとんど。
全サービスと指定サービス、デコード処理のありなしも変更できない。
プログラム予約化もできないが、
終了日時の変更が反映されるのは頑張ってなんとかした感があるw
820:名無しさん@編集中
19/02/08 18:17:46.96 SB6Ghmzt0.net
肝心なこと言うの忘れた。
要するに、録画中に録画モードは変更できないのだから無効にもできないのが自然。
削除すれば済むし、プログラム予約化のような特殊処理の必要性もなかったと。
821:名無しさん@編集中
19/02/08 18:39:54.44 sDDJflZ1M.net
>>774
このレベルの設定画面すら見つけられない人って日常生活で困らないのかなって不安になる
822:名無しさん@編集中
19/02/08 19:40:45.86 RIdSN8oz0.net
ボトムネックがいると聞いて
823:名無しさん@編集中
19/02/08 22:17:30.08 FRteURVz0.net
色付けはセロハンで
824:名無しさん@編集中
19/02/09 07:53:53.08 s3MFDHNr0.net
サーカスか
825:名無しさん@編集中
19/02/09 08:16:10.30 kh4XBQ200.net
>>788
からくり?
826:名無しさん@編集中
19/02/09 09:00:00.72 uJNN9iEB0.net
頭突きが難しいんだよな。
827:名無しさん@編集中
19/02/09 18:21:52.81 glah3k+10.net
URLリンク(imgur.com)
magnezio機能ええな
828:名無しさん@編集中
19/02/09 18:31:55.79 Zb2QiPK40.net
ハズキルーペか
829:名無しさん@編集中
19/02/09 18:52:53.11 1cruD8Mu0.net
キャッ!
830:名無しさん@編集中
19/02/09 19:03:23.57 2E9my8a10.net
キャッ!
831:名無しさん@編集中
19/02/09 22:33:42.21 vPfVtkF3M.net
出先ならteam viewer使ってるわ
832:名無しさん@編集中
19/02/09 23:10:04.40 jvWj2UZn0.net
キャッ!
833:名無しさん@編集中
19/02/10 01:40:11.90 k5UKhtVk0.net
ハッ
834:名無しさん@編集中
19/02/10 04:47:48.36 lXoXu1Mh0.net
ドピュ!
漏れた
835:名無しさん@編集中
19/02/10 16:52:08.86 Rz01Rmzc0.net
Epgtimerでこれ予約しても検索で出てこないのはなんでだろ・・・
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
836:名無しさん@編集中
19/02/10 16:57:17.74 WtD5KjSaM.net
検索対象局指定してないとか
837:名無しさん@編集中
19/02/12 00:45:14.97 bDRRAtEe0.net
tkn版、設定の録画動作タブで録画後動作の抑制条件の囲みのところ
共有フォルダの~の項目が三分の一くらい文章が囲みで埋まってますわ
windows10デフォルトのフォントサイズで
windows8だと正常なんだけど
838:名無しさん@編集中
19/02/12 01:11:58.87 diwx9HBW0.net
よくわからんが、設定ダイアログ縦に伸ばせばいいんでは?
839:名無しさん@編集中
19/02/12 01:51:10.12 6G46BPOO0.net
それだけだよなw
840:名無しさん@編集中
19/02/15 06:15:27.14 W9CvGk/CM.net
xtne6fに変えたんですが番組表受信でパソコンが凄い重くなります
何か設定があるんでしょうか?
841:名無しさん@編集中
19/02/15 06:27:56.68 htSO/ASQ0.net
まずぐぐろう。過去にもその話題あり
842:名無しさん@編集中
19/02/15 15:59:07.85 sCaWqtIR0.net
VC++でビルドされたIBonCast.dllって何?
843:475
19/02/15 20:48:02.31 OmxWnI690.net
tkntrec氏へ
カラムに録画後動作の追加をリクエストした者です
書き込んだ翌日には対応して頂いてたみたいで今さら気づきました
無事ビルドして動作確認できましたのでありがとうございました
844:名無しさん@編集中
19/02/15 22:24:54.24 o19pEwax0.net
EPGtimerで同じチューナーに予約が重なるのは10*66では宿命なのかな?
治ったってやつも居るんやが、
845:(ーー;) あれの10*66以降デコードができねーし
846:名無しさん@編集中
19/02/15 22:31:30.46 ybp7KbwE0.net
おま環じゃねーの?
847:名無しさん@編集中
19/02/15 23:35:58.70 nJp8YhGB0.net
>>808
TransportStreamID が同一なら正常動作。
違うならボトムネックのせい。
848:名無しさん@編集中
19/02/16 00:22:57.31 zyJbNqtF0.net
チャンネル番号識別で振り分けてくれないのは仕様ってこと?
永遠に手動なのか?めんどいわー(ToT)
849:名無しさん@編集中
19/02/16 00:46:40.34 gD5ptgft0.net
mod版使えばええやん
850:名無しさん@編集中
19/02/16 01:20:35.77 ISzzMOUjM.net
わかる人いないみたいね
他の使うか戻すかな
851:名無しさん@編集中
19/02/16 02:12:03.87 3CDDSqp30.net
>>813
わかってもらおうと思うならもうちょっと詳しく書いたら?おま環なんだし
852:名無しさん@編集中
19/02/16 02:27:15.08 SWPlZC5D0.net
せめてチャンネル名くらい書いてくれないと、質問の状況がはっきりしないわなぁ
答えてる人スルーしてわかる人いねーとか言われても、ただの自己中かコミュ障
853:名無しさん@編集中
19/02/16 02:31:48.65 FX60O7CPM.net
分かっていない人にありがちなミスはほかの人が分かっていないと勘違いしてしまう点にある
854:名無しさん@編集中
19/02/16 04:15:19.69 PitKnZX80.net
使ってないチューナーのbondriverとかあると遅くなるってのはあったなあ
855:名無しさん@編集中
19/02/16 06:20:16.76 g7gh50CtM.net
>>814
詳しくとは何を詳しく?
番組表受信で重くなるって状況で分からない人は何を書こうが分からないと思うんだけど
前の人もログ出力やめて改善したって答えしかないよね?
改善するだけで解消しないからな知ってる人いないかな?と聞いてるだけです
856:名無しさん@編集中
19/02/16 06:43:24.29 Osdmo13D0.net
magnezioってのはspinelとかから飛ばして見れるの?
857:名無しさん@編集中
19/02/16 07:01:10.95 qQsPNbqC0.net
>>818
戻せばいいんじゃないかな?
普通だったら、xtne6f氏の前は何を使ってたの?、xtne6f氏の最新版かどうか、ダウンロード?自ビルド?、EPGデータは削除した?設定ファイル消して設定やり直して試した?上書き?別フォルダ?派生変更後PC再起動した?
とかとか試したことを聞いて、原因探ることに協力したくても自分は悪くないっていう、ボトムネックみたいな人にはみんな疲れてるんだよ
858:名無しさん@編集中
19/02/16 07:10:50.04 IurDWnHF0.net
何で発狂してる人がいるのか分からないけど詳しくはないがソース的な違いで言えば
if( sys->tsOut.IsChChanging(NULL) == TRUE ){
Sleep(200);
continue;
}
と同じ役割してる処理があるのかな?ってのは気になる
859:名無しさん@編集中
19/02/16 07:17:34.22 rUV9TpEj0.net
trueと==で比較するコードは気になる~
TRUEでも同じく
そりゃあ、TRUEかFALSEのどちらかを返すと決まってるんだろうけどさ
860:名無しさん@編集中
19/02/16 07:24:00.40 NLZ9L3XdM.net
>>821
ありがとー
Sleep200入れたら大幅に改善した
Sleep1じゃだめだった模様
861:名無しさん@編集中
19/02/16 09:02:52.45 zyJbNqtF0.net
>>815
質問した俺は813じゃねーんやが?ワッチョイ違うやろ
862:名無しさん@編集中
19/02/16 10:03:10.94 Pi/aMA3z0.net
radikoolが録音中に録画完了してもスリープさせないようにするにはどうしたらいいだろう
863:名無しさん@編集中
19/02/16 10:09:02.78 4aJ/i9xe0.net
>>822
わかる。比較演算子の真は必ず 1 だけど、
is???() では 1 以外が返る
864:可能性があったりするし、バグの元。 正しく動作するとしてもコード効率的に不利だし。 いまどきの CPU で差が出るかわからんがw
865:名無しさん@編集中
19/02/16 10:11:29.06 hRNQnIKA0.net
ブール型のあるC#だと最適化で無くなっちゃうんだろうな
866:名無しさん@編集中
19/02/16 10:58:11.09 kPBxChz5M.net
>>826
.IsChChanging()はbooleanじゃないの?
867:名無しさん@編集中
19/02/16 11:01:33.28 4aJ/i9xe0.net
>>824
で、TransportStreamID について、重なる予約でどうなのか確認したり、
ドキュメントを検索してみたりしたの?
トラポンじゃわからないだろうからきちんと書いたんだけど。
868:名無しさん@編集中
19/02/16 11:22:27.37 lkkOPRfj0.net
答える側がアスペ多いんだねここ
すぐ発狂するし
869:名無しさん@編集中
19/02/16 11:25:26.56 FzOTIWj5M.net
そうね
だからもう来なくても良いと思うよ
870:名無しさん@編集中
19/02/16 11:27:10.58 ZTFGqNxH0.net
それは質問側が情報を小出しにしたり
的外れなレスをくりかえすからじゃね?
まー、なんつーか、DTV板には
親身になって毎回レスの世話をするやつは
(凡ドラ作者以外)殆ど居ないと思もうけどなw
871:名無しさん@編集中
19/02/16 11:45:01.74 4aJ/i9xe0.net
>>830
もしかしてここに言ってる?
前にも同じこと聞いてたし特徴からもボトムネックくんの可能性が高そうだったからだよ。
案の定な反応に苦笑い。
872:名無しさん@編集中
19/02/16 11:52:05.18 4aJ/i9xe0.net
てか、VPN とブラウザ変えたのか?
WW だけで疑うのもあれだから決め付けはしないが。
873:名無しさん@編集中
19/02/16 11:53:09.09 mSsilVoo0.net
>>827-828
if (isxxx())
みたいな書き方が嫌なら
if (isxxx() != FALSE)
あるいは
if (isxxx() != NULL)
のように、
FALSEと!=で比較すれば良いですよ
わかりやすさも失わないし、コード効率も落ちないです
関係ないけど、if (!strcmp()) も嫌ですね
直感に反するので、素直に if (strcmp() == 0) としたいです
874:名無しさん@編集中
19/02/16 11:55:09.53 ZTFGqNxH0.net
オープンソースなんだからコーディング規約とかそこらへんは各自の自由でいいんじゃねーの?
875:名無しさん@編集中
19/02/16 11:59:19.17 mQzPFd1g0.net
>>835
> if (isxxx() != FALSE)
これを訳すと
isxxx()が偽でないことが真なら・・・
こんなの冗長すぎるだろw
876:名無しさん@編集中
19/02/16 12:14:38.14 mQzPFd1g0.net
>>835
> 直感に反するので、素直に if (strcmp() == 0) としたいです
あと、これは絶対やめた方が良い
ブーリアンを 0か1かで判断するのはワーニングの原因
877:名無しさん@編集中
19/02/16 12:19:49.09 mSsilVoo0.net
>>837
ifなどの時、「判定する部分には、必ず比較演算子があるべき」的な考えの人って、いるんですよ
たとえそれがisxxx()という名前の関数だったとしても、ね
isxxx()!=FALSE は冗長すぎるとおっしゃるなら、
発端となった、>>821の
IsVChChanging()==TRUE はいかがですか?
TRUEとの比較だと、冗長とは感じなくなるのですか?
878:名無しさん@編集中
19/02/16 12:22:05.42 mSsilVoo0.net
>>838
は?
1と比較するからダメだというのが最初の議論なのに
だから、0と比較しなさいという話の流れなのに
勝手に0か1で判断しているかのような話に持っていかないでね
ここで議論している人は、誰一人そんなこと言ってないのに
879:名無しさん@編集中
19/02/16 12:22:51.65 mSsilVoo0.net
あ、もう相手しないから、勝手にどうぞ
880:名無しさん@編集中
19/02/16 12:26:07.76 Jj7ZVAch0.net
TVRockからEDCBに乗り換えようと環境作ったんだけど
EDCBで録画すると何故かかなりの割合でドロップが発生する
TVRockのようにEDCBからTVTestを呼び出して録画するようにできないのかな?
881:名無しさん@編集中
19/02/16 12:26:
882:46.47 ID:qIYVusNxa.net
883:名無しさん@編集中
19/02/16 12:28:36.71 9lIqauRL0.net
そうだね
strcmpがbooleanとかいい出す輩を
まともに話せる相手だと思うのが間違いよね
884:名無しさん@編集中
19/02/16 12:30:30.27 AqwgHIGe0.net
そもそも答えは三択だしなw
885:名無しさん@編集中
19/02/16 12:36:05.51 Z/ShR1HG0.net
>>838
886:名無しさん@編集中
19/02/16 12:38:02.76 mQzPFd1g0.net
>>845
確かに・・・
その上行に
> 関係ないけど、if (!strcmp()) も嫌ですね
とあったから勘違いしてしまった
887:名無しさん@編集中
19/02/16 12:39:03.31 ZTFGqNxH0.net
>>842
> 何故かかなりの割合でドロップが発生
自ビルドせずに、斧あたりで妙なバイナリを拾ってきて上手く動作しないとか
b25関連とか設定漏れとか、凡の相性不良とかそのあたりの問題じゃね?
あとはアンテナの向きがズレてしまったとか。同軸がノイズを拾っているとかじゃね?
> EDCBからTVTestを呼び出して録画
そういうのはtvrockにやらせて桶。/DIDで排他制御しないEDCBで面倒を見る必要はない
そもそもtvtestは同一TSIDの予約を1チューナーで複数録画したり
前後のマージン被りで同じ放送局の連続録画にうまく対応しないから代用には使いづらい。
888:名無しさん@編集中
19/02/16 12:45:30.51 lkkOPRfj0.net
また発狂してるし
落ち着けよ
ソースの書き方の問題じゃないだろ
まず病院行ってこい
889:名無しさん@編集中
19/02/16 12:47:25.38 Jj7ZVAch0.net
>>848
拾ってきたやつ自ビルドだいたいやってみた
設定漏れやボンの相性ならそもそも録画できなそうだし
アンテナの向きやノイズならTVTestでもドロップするだろうし
PT3を2枚で地デジ4、BS/CS4だから前後のマージンも比較的どうでもいい
他の人がちゃんと録画できてるなら何かうちの環境に問題あるんだろうなあ
890:名無しさん@編集中
19/02/16 13:05:35.10 FX60O7CPM.net
>>842
できらぁ!
891:名無しさん@編集中
19/02/16 13:12:27.47 Jr+/byV3M.net
>>840
TRUEはあくまでTRUEであって、"1"ではないですよ
892:名無しさん@編集中
19/02/16 14:25:23.54 sOEedMtRa.net
>>852
そそfalseは0でtrueは0以外だからな。
893:名無しさん@編集中
19/02/16 14:34:07.01 FX60O7CPM.net
>>825
録画後動作抑制にでも追加登録したらいいんじゃない
894:名無しさん@編集中
19/02/16 15:01:45.32 zyJbNqtF0.net
なんか、たらたらと発狂しとるよな?環境ホルモン?
895:名無しさん@編集中
19/02/16 15:26:58.27 3CDDSqp30.net
>>821
CBonCtrlのEpgCapThreadだろうけど、現行ソースに問題はなさそう
その状況では必ずWaitForSingleObjectに1000ミリのwaitがかかる
>>823
そこにSleep(1)なんて存在しない。いつの時代のソースみてんだお前
896:名無しさん@編集中
19/02/16 15:46:15.98 Ess8mbXVM.net
>>856
いつまで発狂してんだよ
詳しくは何を詳しく書けば解決できるのかまず書けよ
ソースはSleepがないから1で追加したけど効果がなくて200で効果があったって事だぞ
理解できないならいちいちレス返してくるよ
質問する人は分かる人に答えを求めてるんであって分からない人のアスペ発狂でいちいちつっかかって来るなよ
迷惑すぎ
897:名無しさん@編集中
19/02/16 16:16:07.58 FX60O7CPM.net
そうカリカリしても意味ないですよ
898:名無しさん@編集中
19/02/16 16:21:15.72 3CDDSqp30.net
>>857
だからそこはSleepいれようがいれまいがどうせSleep(1000)相当がかかるから何の意味もないの。
効果があったと思っているならそれは偽薬なの。
899:名無しさん@編集中
19/02/16 16:27:52.97 zyJbNqtF0.net
カルシウムが足りねーんだろ?
900:名無しさん@編集中
19/02/16 17:23:28.72 IutLiKJsM.net
>>842
変えたのはEDCBだけかな?
オイラが乗り換えた時はついでにSpinelをBonDriverProxyExに変えて
901:、そっちで謎のドロップが出た事があったよ。 Spinelに戻したら一切ドロップしなくなった。
902:名無しさん@編集中
19/02/16 18:01:11.72 dfjBX5JwM.net
rndomhack/node-edcb
903:名無しさん@編集中
19/02/16 20:18:24.13 Pi/aMA3z0.net
>>854
どういうこと?
904:名無しさん@編集中
19/02/16 22:17:10.54 4aJ/i9xe0.net
>>855
>>860
で、>>808 については諦めたということでいいんだな?
ほかの人が誤解するといけないという点からも >>829 を書いたが、
自分で調べられる人は理解しただろうからこっちとしてはもう別にいいけど。
905:名無しさん@編集中
19/02/16 22:25:51.09 9aOpMXHK0.net
>>863
そのまんまだろ
906:名無しさん@編集中
19/02/16 22:35:23.60 JI85xcOj0.net
>>865
東?
907:名無しさん@編集中
19/02/16 22:44:03.90 Pi/aMA3z0.net
radikoolというのは、要はEDCBのラジオ版のようなもの
録音が完了したからといって終了はしない
908:名無しさん@編集中
19/02/16 22:50:11.62 9aOpMXHK0.net
>>867
少しでも調べるの面倒くさいなら
もう諦めたらいいんじゃないかw
909:名無しさん@編集中
19/02/16 23:51:03.27 HVGPu7weM.net
>>867
録音中になんかのプロセス走ってないか調べてみ
910:名無しさん@編集中
19/02/17 05:43:19.26 nRUnhZm20.net
わざわざKeepAkeke.exeというのを録音中だけ走らせてるみたいなので、
これを監視すれば良さそう
radikool単体でスリープから起きて録音してスリープに戻る動作は問題ないんだけど、
たまたま録音中にEDCBが録画終了してスリープに入ると巻き添えにされてしまう
逆は、EDCB側が頑張るので大丈夫なんだけど
911:名無しさん@編集中
19/02/17 05:43:41.89 nRUnhZm20.net
KeepAwake
912:名無しさん@編集中
19/02/17 07:05:17.42 Kjjf3CL30.net
>>870
録画終了後の動作を何もしないに設定して
スリープはOS任せにすれば良い
913:名無しさん@編集中
19/02/17 07:43:06.44 nRUnhZm20.net
それって、エンコードさせてる最中にスリープしたりしない?
914:名無しさん@編集中
19/02/17 08:40:56.84 dmk2mnS70.net
SleepTool使ったらええがな
915:名無しさん@編集中
19/02/17 09:03:38.62 nRUnhZm20.net
うまく動いてる?
916:名無しさん@編集中
19/02/17 09:35:03.52 Kjjf3CL30.net
サスペンドコントローラー入れとくとか?
917:名無しさん@編集中
19/02/17 10:40:22.91 4uTtJGRe0.net
EDCBは強制的にスリープ抑制が入る時間帯(予約直前等)があるので
sleeptoolとか他のスリープに関したツールを入れてもスリープに入らない事がある
抑制が入る時間帯にツールでスリープに入る挙動をした場合
スリープに入っていないにも関わらず
ツールと言うかOSのタスク管理がスリープに入ったものと処理してそこでタスクが一時停止状態になる
これはキーボードやマウスに触れば復活する
918:名無しさん@編集中
19/02/17 11:02:25.90 nRUnhZm20.net
そもそも、KeepAwake.exe自体がスリープ抑制の為のものなんだよな
それでもEDCBの方が勝ってスリープしてしまう
どうもスリープは不確定な部分が多いので、極力要素をシンプルにして、
特定の何かが起動してたらスリープしない、一本でいくのがいい気がする
919:名無しさん@編集中
19/02/17 11:15:55.79 4uTtJGRe0.net
その.exeが何をしてるか判らないけどサービスとしてフックしてるものに勝つわけがない
920:名無しさん@編集中
19/02/17 11:24:01.57 4uTtJGRe0.net
SetThreadExecutionStateかな
こいつを定期的に実行してるだけかと
921:名無しさん@編集中
19/02/17 13:26:53.85 T3cZjPAE0.net
Win10、PX-W3PE、人柱10.66なんですが
予約した分は問題ないのですが、番組開始途中から録画予約したtsファイルだと冒頭部分で復号漏れが発生します
pttimerの時はこういう症状が出なかったので不安です
922:名無しさん@編集中
19/02/17 13:47:17.07 SOw0qzMf0.net
被害妄想持ちは大変ですね
923:名無しさん@編集中
19/02/17 14:51:11.65 dmk2mnS70.net
EMWUI
924:使うとedcbがUDP送信してくれない おかげでmagnezioが使えない・・・ edcbのviewボタンからTVTEST起動するとUDPで見れるのになんでなんやろ
925:名無しさん@編集中
19/02/17 14:55:44.46 dmk2mnS70.net
>>875
SleepToolのスリープ抑止プロセスに
KeepAwake.exeとEpgDataCap_Bon.exe設定すればいけそう
926:名無しさん@編集中
19/02/17 14:56:38.14 nRUnhZm20.net
なんでそんな回りくどいことを
927:名無しさん@編集中
19/02/17 18:03:06.53 wHpSAnDA0.net
>>881
複合するためのデータが揃うまでは複合できないのでそうなる。
どうせ途中からだしほんのわずかなので気にしなくてもいいけど、
録画が終わってからツールで処理すれば複合できる。
pttimer は知らないが、複合できるようになるまでのデータを捨ててるか、
貯めておいてツール同等の処理をしてるのかな?
928:名無しさん@編集中
19/02/17 19:55:33.34 2118oAuy0.net
10.66からxtne6f版に移行して
使い勝手が凄く良くなった
929:名無しさん@編集中
19/02/18 20:43:58.02 I6oUVoPn0.net
あー瞬間停電あったみたいで録画失敗してたわ
こうなるとお手上げだな
念を入れる人は無停電装置でも導入してるんだろうけど
930:名無しさん@編集中
19/02/18 23:49:03.80 0urSQbcP0.net
UPS導入してるし録画PC2台用意してそれぞれEDCB機とTvRock機にして同じ番組を二重録画してる
931:名無しさん@編集中
19/02/18 23:59:47.82 C/h+LEhZ0.net
>>886
返事遅れました
冒頭だけなんで切り取れば大丈夫みたいなのでこのまま行ってみます
試しにMulti2Decで処理したら復号出来ました
932:名無しさん@編集中
19/02/19 00:57:00.90 eYUkewZK0.net
>>889
よっしゃ俺もUPS導入するわ
高望みしなけりそこそこの値段で買えるみたいだし
スレチすまんね
933:名無しさん@編集中
19/02/19 01:56:53.68 brbA5kdL0.net
でBSアンテナに給電できなくて終わると
934:名無しさん@編集中
19/02/19 02:34:39.05 jdf1cWOa0.net
>>888
UPS導入していても瞬停のときは回避不能だけどな。
そもそもアンテナ周りの電源やUPSの電源や外部ストレージ周りの電源も
全部吹っ飛ぶからPCだけ無事でも意味がないw
935:名無しさん@編集中
19/02/19 04:30:30.85 S7TFJBMc0.net
BIOS更新のときにUPSほしくなるわ。
936:名無しさん@編集中
19/02/19 04:42:33.30 0oLQroWZH.net
UPSは処分が面倒だから使わなくなったなぁ
役立ったの5年で数回だけだったし
EpgTimerをスタートアップに入れとけば
PCが自動的に復帰したあと録画再開してくれるからそれでいいかなと
1分くらい途切れるけどね
937:名無しさん@編集中
19/02/19 05:15:08.16 XutTjwqP0.net
瞬停だと回避できないけど、もっと長い時間なら回避できるのか?
938:名無しさん@編集中
19/02/19 05:21:54.45 S7TFJBMc0.net
アンテナはよくしらねけど、
>UPSの電源や外部ストレージ周りの電源
これがよくわからん。UPSの電源落ちてもUPS内部のバッテリーで稼働するわけでしょ。
そもそも瞬停や停電でUPSの電源が落ちて全部ダメならUPSの意味がないじゃん。
939:名無しさん@編集中
19/02/19 05:26:55.57 fWv1lJxv0.net
UPS使用してる
去年は地震、台風、近所の火事とかで10回ほど瞬停が発生したけど
そのうち録画中だったのは4回ほど、すべて問題なく録画できていたよ
940:名無しさん@編集中
19/02/19 05:39:34.12 XutTjwqP0.net
ノートPCが録画サーバーに使えればUPS要らないのにな
941:名無しさん@編集中
19/02/19 07:26:01.24 qfM6MICB0.net
ノートPCをサーバー用途で使うと
留守中に燃えそうで怖いな
942:名無しさん@編集中
19/02/19 08:10:46.49 qyyprTGFa.net
>>899
バッテリー直ぐにいかれるぞ
943:名無しさん@編集中
19/02/19 08:14:17.18 XutTjwqP0.net
常にACに繋
944:いでるノートのバッテリーは殆ど使われてないのでは
945:名無しさん@編集中
19/02/19 08:17:08.33 lMqtN7AV0.net
>>892
当然ブースター電源もUPSの電源下にあるよ
946:名無しさん@編集中
19/02/19 08:22:18.15 mRLC0KAI0.net
補完してくれる同じ趣味の友達作ろうよ・・・
947:名無しさん@編集中
19/02/19 08:44:33.87 MzlXqDCV0.net
>>904が友達申請しました(^^
948:名無しさん@編集中
19/02/19 11:19:06.12 aPIlGERf0.net
URLリンク(satch.tv)
949:名無しさん@編集中
19/02/19 12:09:01.79 86O7XZvV0.net
>>898
いくらすんの?UPS
950:名無しさん@編集中
19/02/19 12:17:36.16 NHeZMQ9z0.net
UPSは待機電力とバッテリー代で地味に金掛かるんだよな
951:名無しさん@編集中
19/02/19 12:27:28.09 o4rEd62fa.net
UPS買ったけど、でかいし重いし邪魔で倉庫にあるわ
952:名無しさん@編集中
19/02/19 13:50:06.79 4B/ciWJBM.net
>>907
短時間の停電対応程度ならこんなもん
矩形波ならもっと安いのもあるが、これは正弦波
URLリンク(www.amazon.co.jp)
953:名無しさん@編集中
19/02/19 14:45:33.90 86O7XZvV0.net
>>910
そういや電源は交流だから波形別に製品が別れてるのか
発火する事故やら無いかな?鉛蓄電池は水素爆発すると書いてたが
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
954:名無しさん@編集中
19/02/19 14:49:02.20 njE862OE0.net
>>904
アニメとかならいるんだろうけど、もう一般人は録画とかしないからなぁ。
955:名無しさん@編集中
19/02/19 18:08:52.98 HiwP2Nlya.net
レコーダーで十分だからな
956:名無しさん@編集中
19/02/19 18:36:02.40 BA0KRhx/M.net
>>904
そんな著作権法違反なことを堂々と勧められても…
957:名無しさん@編集中
19/02/19 20:53:26.13 3X9f5YJeM.net
録画したアニメやドラマを友人間で貸し借りするのは合法
958:名無しさん@編集中
19/02/19 21:58:59.33 gwkz/BV1M.net
日産リーフを繋いどけよ
959:名無しさん@編集中
19/02/20 05:45:37.31 Wi7mxJfe0.net
>>915
ただしクラウドとかインターネットを介して貸し借りすると違法だけどな。
960:名無しさん@編集中
19/02/20 05:54:24.07 XmXOTSYY0.net
自分ちのPCと友人のPCをクロスケーブルで繋げばいいのか。
961:名無しさん@編集中
19/02/20 06:07:22.51 2WOnJcN40.net
デジタル経由は全て違法
962:名無しさん@編集中
19/02/20 07:03:39.12 k0Nh+/nj0.net
友達の友達はみな友達だ 輪っ! 理論でいいですか?
963:名無しさん@編集中
19/02/20 07:06:44.55 XmXOTSYY0.net
昨日このスレで停電が話題になってたけど、ちょうど送電所でミスあって大規模な停電あったみたいだわ。。。
録画してない時間帯だったけど、他のPCが再起動してておかしいなとおもって、
イベントビューワみたら予期しない電源のシャットダウンになってた。
他人事じゃねえなぁ。
964:名無しさん@編集中
19/02/20 07:30:50.51 2WOnJcN40.net
とれて無かったら諦めればいい程度の熱しか無いなあ
NHKのが多いから、いつか再放送するだろうし
965:名無しさん@編集中
19/02/20 08:29:38.82 xulFFzpZ0.net
>>920
こういう奴は捕まらないと分からないんだろうなあ
966:名無しさん@編集中
19/02/20 09:12:00.66 RMCS
967:By4/a.net
968:名無しさん@編集中
19/02/20 09:23:15.14 XmXOTSYY0.net
ネタでしょ。なんでガチトーンでいってんのかわからんが。
969:名無しさん@編集中
19/02/20 09:51:28.16 rfCAFJ2c0.net
日本はどんどん韓国みたいなネット監視社会になってるからね
970:名無しさん@編集中
19/02/20 15:28:05.39 Vv2q0Qdc0.net
管理社会は共産主義の礎
971:名無しさん@編集中
19/02/20 20:00:01.32 PjxYdBrG0.net
ヲタの上映会で全員自分のDVD携行必須ってのがあったなw
972:名無しさん@編集中
19/02/20 21:50:13.07 kOYy7ysEM.net
24fpsに戻してロゴ消して再生速度自在に変えられて任意のHDDに交換できるDLNAレコがあれば十分だけどな
973:名無しさん@編集中
19/02/21 00:08:15.59 /E2NCNPH0.net
笑っていいとも!
974:名無しさん@編集中
19/02/21 01:29:47.33 X/7iyCVZ0.net
DLNAレコを使って隣の部屋から再生していると
その時間帯の予約録画はされてなかった
まあ、並列に実行する力がないってことやろ
975:名無しさん@編集中
19/02/21 06:51:39.04 oqWWxu46a.net
>>931
何その欠陥品
976:名無しさん@編集中
19/02/21 07:24:28.22 CgppTetB0.net
やっぱりキャプチャーしたりエンコードしたりできないのは嫌だろ
画面をスマホで撮影したキャプチャー見ると悲しくなる
昭和か
977:名無しさん@編集中
19/02/21 07:27:31.68 ZhX58uIy0.net
レコの何倍モードってあれはエンコード
レコ本体がしてるのと違うの?
978:名無しさん@編集中
19/02/21 07:27:34.11 i5/zKUw00.net
今の若い世代はスマホでスクショして上げるほうが楽なんだろうな。
PCに慣れてないのが多いだろうし。
979:名無しさん@編集中
19/02/21 08:03:13.81 JqiI+6wBa.net
スクショ?
980:名無しさん@編集中
19/02/21 08:09:02.60 i5/zKUw00.net
スマホだと写メか。
PCで取るときのこと考えながらレスしたらスクショのほうがでてきてしもた。
981:名無しさん@編集中
19/02/21 09:17:57.04 D45Zuvu7M.net
EDCB Material WebUI導入して見やすく成った
ようやくテレビ王国から開放される
982:名無しさん@編集中
19/02/21 09:48:31.93 eCK7g2Ev0.net
画面をスマホで撮影するやつが多いのは知ってるけど、
フリッカのせいでうっかり廉価液晶とかCRTを使っているのがバレることは多々あるよな
983:名無しさん@編集中
19/02/21 11:05:30.25 bu5yDmqDa.net
近所の名士の家のアホぼんドラクエのパスワード
ポラでパシャパシャ撮ってたな
984:名無しさん@編集中
19/02/21 11:19:43.63 hgiTi5hOx.net
PCエンジンのゲームはパスワードVHSで録画してたわ
985:名無しさん@編集中
19/02/21 12:43:37.00 P3t+PE+q0.net
歌番組はテレビのスピーカーにマイク向けてラジカセで録音してたわ
986:名無しさん@編集中
19/02/21 13:07:07.86 xeHaNf6Q0.net
おまえら一休さんかよ
987:名無しさん@編集中
19/02/21 17:19:30.82 GevNYLDGM.net
>>939
プラズマでもなるな…
988:名無しさん@編集中
19/02/21 17:19:43.51 GevNYLDGM.net
ていうかカメラ側の問題だろあれは
989:名無しさん@編集中
19/02/21 19:36:14.84 bu5yDmqDa.net
黒帯フラッシュはパソコンサンデーでよう見たわなw
990:名無しさん@編集中
19/02/21 20:03:51.87 OcoRWLFR0.net
11か月ぶりにビルドした
前回ビルドしたタイムスタンプのヤツ、ソースに全く残っていないところを見ると全部移動してたんだな
VSが 2010 2013 2015 2017と入ってて前回どれ使ったの全く思い出せなかったけど
2017でなんの問題もなかったからいいや
ちなみにビルドした理由は最新のMaterialWebUIとのマッチングだけ
991:名無しさん@編集中
19/02/21 22:33:43.14 3mAB
992:EoARM.net
993:名無しさん@編集中
19/02/22 14:53:43.54 ywoeTGaD0.net
チラシがなかったんだろうな
994:名無しさん@編集中
19/02/22 16:37:14.94 wGMp5dqw0.net
ならしかたない
995:名無しさん@編集中
19/02/22 21:42:20.73 JRMrbWqpp.net
でもブログがあるだろう
996:名無しさん@編集中
19/02/22 21:53:27.16 WBsNWQSU0.net
ツイッターお勧め
バイトしてる様子なんかを添えると大人気
997:名無しさん@編集中
19/02/23 01:15:23.76 1AJr7Kdn0.net
動画編集してテロップ付けてくれればもっといいな
無駄な時間はここじゃないところで費やしてほしい
きっと友達も見つかるだろう
998:名無しさん@編集中
19/02/23 12:32:33.66 xLOMKF8pa.net
人気者になれるな
999:名無しさん@編集中
19/02/23 14:18:13.93 VZC/8A5Aa.net
>>942
そこは
普通イヤホン端子から繋ぐだろ
1000:名無しさん@編集中
19/02/23 18:50:11.97 k2YyI53e0.net
昔はそんなハイカラなもん無かったんやで
1001:名無しさん@編集中
19/02/23 19:31:23.79 oriDnmiw0.net
テレビのリモコンをカチーンて押したら、キーンて甲高い音が出て、チャンネルがガチャガチャ!いうて回っとったやんな
1002:名無しさん@編集中
19/02/23 19:38:09.78 1nB/5+vN0.net
あれガラスの灰皿に10円玉落とすとそれでもチャンネル回る
1003:名無しさん@編集中
19/02/23 22:32:57.89 YIf+vNSJ0.net
うちのリモコンにはケーブルで本体とつながっとった。
リモコンとちゃうがな
1004:名無しさん@編集中
19/02/23 22:37:24.18 1nB/5+vN0.net
遠隔なら何でもリモート
1005:名無しさん@編集中
19/02/23 22:58:20.13 ahOU7dFQa.net
プロ用の編集用のリモコンって
ワイヤレスの物なんて無いけど
リモコンはリモコン
1006:名無しさん@編集中
19/02/23 23:34:16.99 QwTYMGHN0.net
・Wired Remote Control (いわゆるヒモコン)
・Wireless Remote Control (一般的なリモコン)
Infrared Remote Control (赤外線リモコン)
Radio Remote Control (ラジコン)
Ultrasonic Remote Control (超音波リモコン 上記のテレビ)
お化け屋敷はロープを引っ張ってたっけな
1007:名無しさん@編集中
19/02/24 09:48:00.71 QIr3sZZS0.net
>>959
ビデオデッキのリモコンがそれだったな。
実家片付けてたら説明書とリモコンが出てきたわ。
SL-J1
1008:名無しさん@編集中
19/02/24 15:12:04.64 IvwujssY0.net
work-plus-s-190211
番組表の最低表示行数大きめにすると、予約枠がずれる
番組の表示位置が1時間以上?ずれてると、予約枠が予約時間の位置に
そのまま表示されてる感じだけど、あえてそういう仕様?
1009:名無しさん@編集中
19/02/24 17:52:02.73 0WA/KoGE0.net
PT2で人柱版10.66を利用している者です。
今日、ニチアサ3番組を連続で自動予約登録していたのですが、昼頃に確認すると録画フォルダにはそのファイルがありませんでした。
これを確認した時、別の番組の録画中だった上に別のhdd容量がギリギリでしたが、私はhdd容量不足時に古いファイルから自動削除する機能を設定しており、実際録画済み一覧には3番組とも完了と示されていました。
なので、上記の事象はこの機能が暴走して新しいファイルから削除してしまったと考えているのですが、このような不具合はこれまでにもありましたか?対処法などがあればお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
1010:名無しさん@編集中
19/02/24 19:47:51.32 xvRyTEAj0.net
>>965
不具合ではないし書いている内容だけでは判断できん
①リネームにより削除対象のTSが見つからない
②HDDがそもそも3番組保存できない容量
③ドライブエラー
等要因が多すぎる
対処法は目視とタスクで移動する
1011:名無しさん@編集中
19/02/24 21:45:07.55 zWcjOe3+0.net
>>965
それより古い録画ファイルは残ってたの?
ロンドンオリンピックの閉会式を録画したら、全ての録画ファイルが
消されたってことはあったな。
1012:名無しさん@編集中
19/02/24 21:54:18.39 EGZOaFvm0.net
複数のドライブがすべてディスクフルの場合なぜか録画が正常終了したことになる古くからのバグじゃね
1013:名無しさん@編集中
19/02/24 22:39:28.06 m59Z0Y2q0.net
mod版使えって事やね
1014:名無しさん@編集中
19/02/25 02:57:27.90 gOzRtB6b0.net
>>963
J9 のリモコンにはヘッドフォンジャックが付いてて
テレビから日本語出しつつヘッドフォンでは英語とかできる優れものだった。
でかくて重いけどw
1015:名無しさん@編集中
19/02/25 03:02:55.26 gOzRtB6b0.net
>>965
自動削除対象フォルダが複数あると、よくわからん順で消されるというバグ(仕様?)はある。
ひとつなら多分大丈夫。
>>966
>>968
ちょっとでも空きがあれば最低でもゼロバイトの .ts が残り、
それすらできなかったのならエラーが記録されるはず。
書き込み自体は Write_Default.dll 任せなので、
ディスクフルやディスクトラブルで途中までになっても正常終了扱いになるのは多分仕様。
>>967
高校野球中継延伸でなったことがある。
NHK は EPG が瞬間的におかしな状態になることがあるので、
ものすごく長い番組があるのだと誤判定されたんだと思う。
EDCB のミスかもしれんが、NHK は家電でもトラブルが多かった印象。
もっとも古い話なので今は改善されているかもしれない。
1016:名無しさん@編集中
19/02/25 07:11:05.31 iuYC6llX0.net
自動削除設定って何キーにしてるのか気なってたけど、EPGの時間とかもみてるのか。
古い順にテキトーに消してるんだと思ってた。
>>970
パイオニアのLDの半ワイヤレスがそれだったな。
1017:名無しさん@編集中
19/02/25 08:10:26.30 6rZ8TzLoM.net
消す数を少なくって仕様だとして
1個消せば不足容量を補えると判断したら
新しいファイル消されそうだな
1018:名無しさん@編集中
19/02/25 10:41:17.20 qucRgycHM.net
PT1ってマザボ壊さね?
突然PC再起動しなくなって別のPCにPT1挿したらそれも起動しなくなって
さらに別のPCに挿したらそれも起動しなくなったわ
偶然とは思えんのだが
1019:名無しさん@編集中
19/02/25 10:43:20.66 qucRgycHM.net
起動しないってのは一切画面出力されずに電源が動いてるだけの状態
1020:名無しさん@編集中
19/02/25 10:54:21.20 4V8ABsJF0.net
>>974
壊れたマザボはよ。
そのPT1は壊れてないん?
1021:名無しさん@編集中
19/02/25 12:58:31.97 Snc5cEQPM.net
>>971
> EDCB のミスかもしれんが、NHK は家電でもトラブルが多かった印象。
ぎりりぎりまで待ってちょっと延長。またぎりぎりまで待ってちょっと延長。また(略
NHKはこれやるから、タイミングしだいで延長の情報を取れないことがあるっぽい
以前、同じバージョンのEDCB使って二台のうち片方だけ失敗ってことがあった
1022:名無しさん@編集中
19/02/25 13:04:37.20 NdoxH5Qy0.net
>>971
>書き込み自体は Write_Default.dll 任せなので、
>ディスクフルやディスクトラブルで途中までになっても正常終了扱いになるのは多分仕様。
録画対象ディスクが一つしかない場合はちゃんと録画失敗のログが残るので仕様ではなくバグかと
1023:名無しさん@編集中
19/02/25 19:19:33.97 NXJ0l9KI0.net
だからバグ(不具合)ではなくて仕様だと・・・
1024:名無しさん@編集中
19/02/25 20:24:41.30 Jd5G77w+a.net
頭のバグだろ
1025:名無しさん@編集中
19/02/25 20:48:23.96 q8G8sqm60.net
バグってハニー
1026:名無しさん@編集中
19/02/25 21:24:1
1027:3.24 ID:BL9z+/zf0.net
1028:名無しさん@編集中
19/02/26 05:01:33.21 8nIaY5c20.net
>>972
今後何時間かに開始される予約をリストアップし、
全部録れるだけの容量が確保できるまで古いほうから削除だったと思う。
>>977
ちょっとずつズラすのは別にいいんだけど、
挙句に一部番組を休止し繰上げになる番組ができるのがあかん。
それやるくらいなら休止確定でなくとも一時的に消しといたほうがまし。
>>978
それは知らんかった。
じゃあ、書き込みできなくなったことを伝えるインターフェースはあるものの
次の録画先を探す過程で情報が失われちゃうのかな。
まあ、今回の件が、録画されなかったのではなく
録画後に削除されたっぽいということには変わりないけど。
1029:名無しさん@編集中
19/02/26 08:45:01.27 Mrnd9KAdd.net
うちは「古いものからポイだ」を使って、録画先フォルダーの空きを確保してる。
10分毎とかで動かしとけば、十分余裕がある。
1030:名無しさん@編集中
19/02/26 10:39:31.24 ipXspYnG0.net
俺様道理に動いていない=バグ決めつけ=長文おっさん
スレが変わると同じネタ持ってくるよな
作者もスルーしてるし、HDD買うか自分で削除するか、ソースの修正案出せばいいと毎回…
1031:名無しさん@編集中
19/02/27 00:43:06.64 NjIbUm070.net
>>985
ここに言ってる?
削除順がおかしいことはまるも氏も指摘してて改善案を出してることも伝え、
自分はしばらくスレ見てなかったのでそれが取り込まれてるかどうか知らないので
詳しい人いたらフォローよろしくみたいに書いたことはあるが。
そのときは無反応だったので「毎回」にはカウントされないな。
今回は明確にオリジナル版を使ってる人からの相談だったので、
>このような不具合はこれまでにもありましたか?対処法などがあればお聞きしたいです。
の要望通りに答えたまでだけど、何が不満なんだ。
自分は予備録画マシンでしばらく試してたが対象フォルダひとつにしたので問題なかったし
今は使っておらずぜんぜん困ってないので、修正に向けた積極的な行動に出るつもりはない。
ケチ付けるくらいならあなたがやってみてはどう?
1032:名無しさん@編集中
19/02/27 07:14:31.82 /N1aix5v0.net
TS抜き環境を構築中の者です。
最近、EpgTimerから録画しようとすると「録画中に番組情報を確認できませんでした」とエラーを吐いて録画に失敗するようになりました…
録画中は正常にファイルサイズも増えていってるように見えるのですが、録画が終わったタイミングでたった数MBくらいのファイルになってしまいます。
MediaInfoで見てもコーデックなどの情報が一切書かれていないので恐らくデータの書き込みに失敗しているような気がします…
1033:名無しさん@編集中
19/02/27 07:14:46.72 /N1aix5v0.net
色々試してみましたが、どうやらEpgTimerからEpgDataCap_Bon.exeが呼び出された際にEpgDataCap_Bon側でうまくBonDriverが切り替わっていないらしく、
デフォルトでBonDriverが「BonDriver_PX_Q3PE4_S0.dll」(BS・CS用)になっている場合地デジの番組は全部録画に失敗しますが、
BSの番組であれば最大の4チャンネル録画でも問題ありません。
1034:名無しさん@編集中
19/02/27 07:14:56.41 /N1aix5v0.net
ただし、本当であれば4つ立ち上がっているEpgDataCap_BonのBonDriverはそれぞれ
「BonDriver_PX_Q3PE4_S0.dll」「BonDriver_PX_Q3PE4_S1.dll」「BonDriver_PX_Q3PE4_S2.dll」「BonDriver_PX_Q3PE4_S3.dll」
になるはず(EpgTimer側でもそう指定されているしプロセスの引数を調べましたがちゃんと
「"C:\freesoft\TVRec\EpgDataCap_Bon
1035:\EpgDataCap_Bon.exe" BonDriver_PX_Q3PE4_S1.dll -nwudp -nwtcp」 のようにBonDriverが引数に指定されている)ですが、 実際は全てBonDriverがデフォルトの「BonDriver_PX_Q3PE4_S0.dll」の状態で録画されています…
1036:名無しさん@編集中
19/02/27 07:15:21.40 /N1aix5v0.net
ただ、どうやらBonDriverのS0とかS1とかは便宜のために分けているだけで、
BS,CS用・地デジ用それぞれBonDriver1つだけでも複数チャンネル録画できるようなので、
「BonDriver_PX_Q3PE4_S0.dll」のまま切り替わらなくてもBS,CSであれば複数チャンネルが録画出来ている、という状態だと推測しています。
また、BonDriverのデフォルト設定はEpgDataCap_Bon.iniの「LastBon」という項目で定義されているようですが、どうやってLastBonがT0からS0に切り替わったのかは謎です。
今までは地デジの1番組録画しかしてこなかったので、もしかすると実際は前からこうなっていた可能性もあります。
また、逆にデフォルトのBonDriverが「BonDriver_PX_Q3PE4_T0.dll」等だった場合は、
上記とは逆に地デジは問題ないがBS,CSは全て録画に失敗する状態に陥ります。
1037:名無しさん@編集中
19/02/27 07:15:34.76 /N1aix5v0.net
かなり冗長になってしまって申し訳ないのですが、今回の問題は
「本来であればEpgTimer側から指定されたBonDriverで録画されるはずが、
何故かEpgDataCap_BonのデフォルトのBonDriverのまま指定されたBonDriverに切り替わらないため、
指定されたBonDriverが地デジ用ならBS,CSは録画に失敗するし、その逆で指定されたBonDriverがBS,CS用なら地デジは録画に失敗する」
になります。
色々試しましたがこの症状の原因が素人には分からずもうお手上げ状態でこの症状に3日悩まされています…
長文失礼しました。よろしくお願いします…
1038:名無しさん@編集中
19/02/27 07:16:13.58 /N1aix5v0.net
―環境ー
TS抜きボード PX-Q3PE4
BondDriver radi-sh版BonDriver_BDA改-20190202
Windows7 64Bit Core i7-2600K RAM8GB
xtne6f版EDCB 190211(現時点での最新版)
参考程度にEpgDataCap_Bon.iniの内容です。
1039:名無しさん@編集中
19/02/27 07:16:22.68 /N1aix5v0.net
[SET_WINDOW]
top=817
left=1212
bottom=1153
right=1916
[SET]
LastONID=4
LastTSID=16625
LastSID=101
LastBon=BonDriver_PX_Q3PE4_S0.dll
ChkUDP=0
ChkTCP=1
AllService=0
Scramble=1
EMM=1
Caption=1
Data=0
RecFileName=$DYYYY$$DMM$$DDD$-$THH$$TMM$$TSS$-$ServiceName$.ts
OverWrite=0
EpgCapLive=1
EpgCapRec=1
ParseEpgPostProcess=1
MinTask=1
OpenLast=1
NoLogScramble=0
SaveDebugLog=1
TsBuffMaxCount=5000
WriteBuffMaxCount=-1
EpgCapBackStartWaitSec=30
EpgCapBackBSBasicOnly=0
EpgCapBackCS1BasicOnly=1
EpgCapBackCS2BasicOnly=1
EpgCapBackCS3BasicOnly=1
UDPWait=4
UDPPacket=128
ViewPath=C:\freesoft\TVRec\TVTest\TVTest.exe
ViewOption=
[SET_UDP]
Count=0
IP0=1
Port0=0
BroadCast0=0
[SET_TCP]
Count=1
IP0=1
Port0=0
1040:名無しさん@編集中
19/02/27 07:17:54.61 /N1aix5v0.net
長文過ぎて投稿できなかったので分けて投稿したのですが、スレッドを埋めるような形になってしまい申し訳ありません…
5chはほとんど投稿しないので不慣れです…
1041:名無しさん@編集中
19/02/27 07:40:22.77 ZiJem6rH0.net
TS抜き環境を構築中…まで読んだ
ていうか次スレマダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
1042:名無しさん@編集中
19/02/27 07:50:01.84 uffWJPZC0.net
>>989
> EpgDataCap_Bon.exe" BonDriver_PX_Q3PE4_S1.dll
そりゃパラメーターがおかしいからな。本来ここにある-dオプションがお留守になってる
1043:名無しさん@編集中
19/02/27 08:35:57.35 /N1aix5v0.net
>>996 ありがとうございます!!
確認したところ、EpgTimerSrv設定のコマンドライン引数欄に-dオプションが抜けていました…
-dオプションをつけた所、地デジ・BSCSともに
1044:正常に録画できるようになりました! 長々と書いたのにすごい単純な原因でお恥ずかしい限りです… ありがとうございます! いまいちコマンドライン引数欄の意味が分からなかったのですが結構重要なんですね… ついでにはなるんですが、EpgTimerからEpgDataCap_Bonを呼び出した際に、 EpgDataCap_Bonを最小化状態で起動するようにするオプションはありますでしょうか? もしあるようでしたら教えて頂けると助かります… 現在は最小化欄・非視聴時欄ともに空白にしています。
1045:名無しさん@編集中
19/02/27 08:41:16.21 fhVerzD30.net
bondriver個別のguid指定がちゃんとしてない
edcbではbindiver毎に(0~3)チャンネルスキャンが必要
面倒ならproxyEXで1つに纏めりゃ1回で済むしチューナー自動振分け機能があるのでtvtestとbndriverの取り合いとか面倒な事に考える必要がない
あとチューナー見失ったりDROPしたりするのはPLEXの糞チューナーでは当たり前の事なので諦める
不安定なのが嫌ならPT2/3なりMax M4なり買えばいい
1046:名無しさん@編集中
19/02/27 09:29:55.76 nOG77FNA0.net
Max M4ってDTV02-5T-Pよりも安定してるのかな?
おとなしく中古パソコンにPT3+PT2複数刺ししたほうがマシなんじゃないかって気がしてきた
1047:名無しさん@編集中
19/02/27 09:39:51.77 kvb6JFXm0.net
やりました!ついに1000を取りました!
1048:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 10時間 4分 57秒
1049:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています