【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 66at AVI
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 66 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中
18/12/13 23:35:30.74 aapI+OOH0.net
保守

3:名無しさん@編集中
18/12/13 23:35:58.26 aapI+OOH0.net
干す

4:名無しさん@編集中
18/12/13 23:36:47.37 aapI+OOH0.net
ほっす

5:名無しさん@編集中
18/12/13 23:37:21.92 aapI+OOH0.net
星ゅ

6:名無しさん@編集中
18/12/13 23:38:14.82 aapI+OOH0.net
星と言えば、ふたご座流星群が見えるらしいから
たまには空も見ろよ(5chばかり見てないでw)

7:名無しさん@編集中
18/12/13 23:39:20.86 aapI+OOH0.net
⭐ミ

8:名無しさん@編集中
18/12/13 23:40:01.21 DHBuLumoa.net
全く面白くない

9:名無しさん@編集中
18/12/13 23:40:26.45 aapI+OOH0.net
誰か見てたら手伝って~
(スレが即落ちないように20まで埋めたい)

10:名無しさん@編集中
18/12/13 23:41:23.89 aapI+OOH0.net
にゃー

11:名無しさん@編集中
18/12/13 23:43:25.21 aapI+OOH0.net
11

12:名無しさん@編集中
18/12/13 23:44:03.70 aapI+OOH0.net
12

13:名無しさん@編集中
18/12/13 23:44:46.23 aapI+OOH0.net
12/13

14:名無しさん@編集中
18/12/13 23:45:25.29 aapI+OOH0.net
14

15:名無しさん@編集中
18/12/13 23:46:08.42 aapI+OOH0.net
15

16:名無しさん@編集中
18/12/13 23:47:02.91 aapI+OOH0.net
16

17:名無しさん@編集中
18/12/13 23:47:58.00 aapI+OOH0.net
17

18:名無しさん@編集中
18/12/13 23:48:51.89 aapI+OOH0.net
18

19:名無しさん@編集中
18/12/13 23:49:31.12 aapI+OOH0.net
19

20:名無しさん@編集中
18/12/13 23:50:15.20 xnLSxfOv0.net
保守

21:名無しさん@編集中
18/12/13 23:50:29.08 aapI+OOH0.net
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
関係ないけどPayPayの100億オワタな(あと10分ぐらい)

22:名無しさん@編集中
18/12/13 23:51:08.20 aapI+OOH0.net
>>8 >>20 ありがとう

23:名無しさん@編集中
18/12/14 12:28:39.83 OtWRPDgV0.net
へぇあんたもナナって言うんだ

24:名無しさん@編集中
18/12/14 20:24:10.78 /VRLAgYyd.net
新幹線でタバコふかすヤツと電話しまくるヤツの話か

25:名無しさん@編集中
18/12/14 21:12:38.68 YHi0srtG0.net
軽くイラッとしました……

26:名無しさん@編集中
18/12/15 23:59:46.93 mejK66fR0.net
保守って10レスくらいで今はいいんじゃなかったっけ?

27:名無しさん@編集中
18/12/17 02:13:49.91 ZJJunXQI0.net
てすてす

28:名無しさん@編集中
18/12/17 17:46:30.06 EzanD8K6a.net
>1からどれを使えばいいの?

29:名無しさん@編集中
18/12/17 18:27:49.86 V+YIFBtm0.net
あなたのワッチョイに6が付いているようだから、
同じ6の付いたxtne6f氏版でええよ。

30:名無しさん@編集中
18/12/17 21:03:42.02 7JloKHo20.net
番組表1週間分の設定にしてるのに2週間分ぐらい表示されます。Eテレだけ残っているようです。
今年の春にBSプレミアムとかチャンネル変更になってからチャンネル再スキャン後からこのような現象になってしまいました

31:名無しさん@編集中
18/12/17 21:12:45.39 7JloKHo20.net
モードは標準モードでした

32:名無しさん@編集中
18/12/18 00:51:24.49 XOVNEOGD0.net
Eテレの番組情報取得にチェックが入っていないか、EPGの保存期間が7日になっているか
設定変更してEpgTimerSrvを再起動してないなどなど。PC再起動で直るとかそんな報告もあり。
EテレのEPG取得になっていない状態で、視聴か録画でEPG保存されたりすると、そんな感じの動作だったような気がする

33:名無しさん@編集中
18/12/19 00:07:07.86 G9/S+AL70.net
>>31
>モードは標準モードでした
なんだよそれ

34:名無しさん@編集中
18/12/19 00:09:50.05 G9/S+AL70.net
番組表の表示モードのことか…。なにかとおもった

35:名無しさん@編集中
18/12/19 00:39:36.99 92Smi7yS0.net
多分ちゃんとEPG取得できてないチャンネルが番組表対象内にあるとそうなる

36:名無しさん@編集中
18/12/19 01:00:41.40 92Smi7yS0.net
うーん?なんでかBSフジURAHARA録画途中で切れてしまった
録画マージンをなんかのミスで設定してしまってたんかなぁ
録画結果は次の番組始まる為キャンセルされましたで確かに次の予約のチャンネルに切り替わって止まってたが

37:名無しさん@編集中
18/12/19 01:13:43.49 NX/m+i700.net
チューナーが足りてなさそうな感じだな

38:名無しさん@編集中
18/12/19 01:16:21.26 kagoddOZM.net
せやな

39:名無しさん@編集中
18/12/19 01:22:53.12 92Smi7yS0.net
>>37
マジかぁそれだったなら運無いな俺

40:名無しさん@編集中
18/12/19 01:38:33.94 92Smi7yS0.net
ああもしかして他の予約がBS日テレだったのが影響してたんかな
風が強く吹いているに時間変更ログ付いてるし途切れた時変わってた先のチャンネルがBS日テレだったし

41:名無しさん@編集中
18/12/19 04:32:47.84 NX/m+i700.net
サッカーの後にEPGが空白になってるから延長があったよう感じだね
地上波民法はこれだから視聴者が減る(´・ω・`)

42:名無しさん@編集中
18/12/19 06:49:06.59 QwGG63do0.net
>>30
BSで似たような症状になったことがある
EPGの詳細情報と簡易情報のマージか、
削除(保管)アルゴリズムに何か抜けがあるのかも?

43:名無しさん@編集中
18/12/19 06:53:46.02 BA3t+HLH0.net
EPG情報ついでに聞いてみたい!
BSのEPG取得に45分くらいかかるのだけど、みなさんのとこはそんなにかかりませんか。
基本情報のみ取得するネットワークは
□BS レCS1 レCS2
としているから普通のはず。

44:名無しさん@編集中
18/12/19 08:37:49.76 kagoddOZM.net
>>43
普通ではないそれが原因のはずです

45:名無しさん@編集中
18/12/19 09:02:31.00 I5Eesg4F0.net
地上、BS、CS 全ch取得にしてるけど
最大かかっても15分だ
45分は異常 

46:名無しさん@編集中
18/12/19 09:05:24.25 I5Eesg4F0.net
あ、チューナー数書いてないな
チューナー数で時間は変わる

47:43
18/12/19 09:10:21.45 BA3t+HLH0.net
ありがとうございます<__>
詳細情報みんな取ってないのでしょうか。
チューナー数はPT2の2枚挿しでBSのEPG取得に1つ割り当ててます。
基本情報のみでチェックしたいと思います。
かしこ。

48:名無しさん@編集中
18/12/19 09:17:56.69 KayslC7D0.net
ぉ・おんな?(;´Д`)ハァハァ

49:43
18/12/19 09:33:21.59 BA3t+HLH0.net
基本情報のみで取得したところ3分で終わりました!
大変、すみませんでした。

50:名無しさん@編集中
18/12/19 09:56:05.97 MC214zFj0.net
いいよ
基本情報は時間がかかるしとってないな

51:名無しさん@編集中
18/12/19 09:57:04.58 MC214zFj0.net
詳細情報だった

52:名無しさん@編集中
18/12/19 12:36:44.44 6N+zZTcvM.net
詳細情報は録画中に取得すれば良いかな、と思ってる。
週に1回も録画がないようなチャンネルは詳細情報取るだけ無駄かなって。

53:名無しさん@編集中
18/12/20 00:50:09.60 RIlNtDpa0.net
パソコン新規で組んでチューナーはPX-W3PE4にして初EDCBなんですが、、、
即時録画しても真っ黒で音のないファイルしかできないです
これって何が原因でしょうか?
バージョンは10.66です
試しに予約録画しても状況は変わらないです
録画済一覧のScrambkeの数字が結構大き数字が入っていますが
これってスクランブルが解除されていない?
初めて何で分からないことだらけなんです

54:名無しさん@編集中
18/12/20 02:11:26.83 EZ8jgsBj0.net
>>53
そうなんやー大変やなー
まあ頑張ってなー

55:名無しさん@編集中
18/12/20 02:12:17.18 Q5bYwdTX0.net
>>53
B25Decoder.dllが無いとスクランブル解除が出来ない
流通してるEDCBをダウンロードしてもそれが入ってないケースがある
入手方法はググれば多分分かる

56:名無しさん@編集中
18/12/20 02:28:42.32 5BiUF7Hw0.net
違法行為に手を出す前に、分からないならやめておいた方がいいね

57:名無しさん@編集中
18/12/20 06:54:08.74 RIlNtDpa0.net
>>55
B25Decoder.dllは入っています
最新のやつにしないと駄目とか有るんですか?

58:名無しさん@編集中
18/12/20 06:58:53.50 rAfHHRjt0.net
>>57
B-CASカードはどうしてる?

59:名無しさん@編集中
18/12/20 07:16:05.24 RIlNtDpa0.net
>>58
だいぶ前のTV チューナーボードに付いてたやつ使ってます

60:名無しさん@編集中
18/12/20 07:59:22.28 F+ZfWdJ20.net
>>即時録画しても真っ黒で音のないファイルしかできないです
頑張れ

61:名無しさん@編集中
18/12/20 10:01:32.23 fWwfYDvLp.net
>>53
内蔵カードリーダー?

62:名無しさん@編集中
18/12/20 10:08:13.07 1+Ziziacd.net
>>61
そうです

63:名無しさん@編集中
18/12/20 10:24:27.02 xs2tVEt/0.net
内臓、ダメ、ゼッタイ

64:名無しさん@編集中
18/12/20 10:41:10.89 ZVR69OWH0.net
毎度の流れだな
構築サイトにも最近は内臓だめって書いてあると思うよ
知らんけど

65:名無しさん@編集中
18/12/20 11:03:27.28 KrjlPdRT0.net
PLEXのPE4とU4は使ってるBondriverでやり方違うけど内蔵使えるよあんまりおすすめしないけど
JackyBonとRadi-shBonで使用するファイルは違うけど同じ方法で使える

66:53
18/12/20 12:39:51.38 RIlNtDpa0.net
とりあえずカードリーダー買います、つか買った
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これで良いのかな?
後、BonDriverからscardの拡張子のやつ削除して
iniから
[M2]
M2_Dec=1
を消せば良いんですか?

67:名無しさん@編集中
18/12/20 14:06:11.74 KrjlPdRT0.net
>>66
スレ違いだから詳細はPELXのQ/W3PE/4スレで聞いてね
ざっくり言うと
Q/W3PE4とその前に出てたQ/W3PEとは型番が似てるから同じように勘違いしそうだけど何もかも違う別物で
そのiniからM2_Dec=1を消すってのはたぶんQ/W3PE用の情報
EDCBで内蔵リーダー使うのに必要なのはBDASpecial-IT35に入ってるWinScardかCardReader_ITEの中に入ってる
CardReader_ITE.dllをWinScardにリネームしたもの

68:名無しさん@編集中
18/12/20 14:17:25.08 Y/zTsWkT0.net
録画済一覧の録画結果に検索窓付けて抽出できるようにならんかね?
知りたい録画結果がすぐ見つかってわりと便利だと思う

69:名無しさん@編集中
18/12/20 14:37:52.24 WpODSSIwa.net
録画先ディレクトリを検索しろw

70:名無しさん@編集中
18/12/20 17:56:50.82 3BX8XkTT0.net
報告のみですいません。
「PX-W3PE4 Ver2.0」購入。
内蔵カードリーダー、
TVTest0.7.23、EDCB[10.66](Radish Bon)で
環境構築できました。
(HD等での録画含む)
録画時の低解像度等、やっかいでしたが
ネット+このスレの情報のお陰で先ほど解決しました。
他の設定(ネットワーク・外部アプリ)がまだだけど
EPGTimerなどからも録画出来ました。
住人さん達ありがとう。

71:名無しさん@編集中
18/12/20 18:58:19.51 lB5LDZwYM.net
なぜ今更そんな古いバージョンで環境構築するんだ…

72:名無しさん@編集中
18/12/20 18:59:57.53 Y0dqZyva0.net
古い情報を元に構築するからだろJK

73:名無しさん@編集中
18/12/20 19:05:00.38 UiViyjDxp.net
最初は、情報が多くて実績ありそうな環境からやるだろ、動くかどうかもわからんのだし

74:名無しさん@編集中
18/12/20 19:22:11.36 4T0isXnya.net
temp

75:53
18/12/20 22:01:08.09 RIlNtDpa0.net
53です
67さんの情報を元に
PX-W3PE4でradi-sh版BonDriverを使う
URLリンク(enctools.com)
このサイトを参照にしてBonDriver等を設定したら録画できました!!
カードリーダーも買っちゃいましたがやっぱり最終的にはこっちでCASカード
読んだ方が良いんでしょうか?
ともあれ67さん初めみなさん有難うございました

76:名無しさん@編集中
18/12/20 22:03:26.25 D9BslXka0.net
PX系の内蔵カードリーダーを最大限生かせるのはWMC+PBDAを使って運用しているときだけ。

77:名無しさん@編集中
18/12/20 22:51:29.91 btwberCa0.net
録画時のerrファイルを指定のフォルダに保存したいのですがどこの設定になるのでしょうか?

78:名無しさん@編集中
18/12/21 02:36:30.44 76oglJNZ0.net
>>72
JKは鮮度が大事

79:名無しさん@編集中
18/12/21 06:34:14.43 6nzntRkh0.net
googleフォト無制限じゃなくなったの?
URLリンク(www.dpreview.com)

80:名無しさん@編集中
18/12/21 07:09:07.07 FjQBp3eC0.net
アルバムの作成数とアルバムに追加できる個数に上限があるっていう事でしょ

81:名無しさん@編集中
18/12/21 11:17:05.34 6nzntRkh0.net
そういうことなのかありがと!具体的にいくつなんだろ?

82:名無しさん@編集中
18/12/22 12:34:44.18 uy2TYYxj0.net
WEBブラウザから放送中の番組をリアルタイム視聴したいのだけど、
 media_err_src_not_supported
って出て再生されません。
リアルタイム視聴の方法を教えてください
因みに、録画済み番組のライブラリ再生は出来てます。
・Firefox64.0 (64 ビット) / Google Chrome 71.0.3578.98
・Win 10 Pro 2018 OCT
・tkntrec版(11/25) + Material_WebUI (11/12)
・HttpPublic.ini
  [MOVIE]
  HD=-vcodec libvpx -b 1800k -quality realtime -cpu-used 2 -vf yadif=0:-1:1 -s 960x540 -r 30000/1001 -acodec libvorbis -ab 128k -f webm -

83:82
18/12/22 13:35:52.43 uy2TYYxj0.net
自己解決
 :NetworkTVモードをONとか色々やってたら出来ました。

84:名無しさん@編集中
18/12/22 18:33:40.39 RjPM32lk0.net
bsテレ東がスキャンしても出てこない
ボンドラでのチャンネルの数字何になってる?bs日テレだったら15みたいなやつ

85:名無しさん@編集中
18/12/22 18:38:48.46 hiD61Noq0.net
分かるかた教えて下さい
xtne6f氏版を使ってるんですが、epgtimerを通さないでEpgDataCap_Bonを起動したりTVTestを起動してチューナーを使うと、
epgtimerの方でオープンに失敗しましたになってしまいます。
前の10.66だかは同じチューナーを使ってない限りオープンに失敗にはなりませんでした。
tvtestでs3を使う
epgtimerでt0-3もs0-2も全オープンエラー
どこか設定とかあるんでしょうか?

86:名無しさん@編集中
18/12/22 18:58:49.05 f3SmwK8l0.net
>>85
epgtimerのほうで開こうとしてるチューナーもs3なんじゃない?
録画と違ってepgtimerの視聴はIDの大きい奴から使うし

87:名無しさん@編集中
18/12/22 19:15:17.10 1SeT9LnvM.net
>>84
チューナーのスレで定義を聞く

88:名無しさん@編集中
18/12/22 19:24:49.25 1SeT9LnvM.net
>>85
まずは自分の状況認識を疑うところから再確認していく

89:名無しさん@編集中
18/12/22 19:45:38.84 13BJClyB0.net
>>86
ないですね
>>88
どういう意味です?
前の10.66では問題なく動くんで設定が何かあるのか?
仕様が何か違うのか?
と考えるのがおかしいですか?

90:名無しさん@編集中
18/12/22 19:49:55.26 1SeT9LnvM.net
>>89
どのように考えているかさっぱり分かりませんので認識全てから疑うことから始めるのが正しいのです
まずは正しい理解があって意味があります。確認する気がないのはおかしいのです

91:名無しさん@編集中
18/12/22 19:52:40.28 hiD61Noq0.net
>>90
どのように考えてるか�


92:フ意味が分かりません 書いてあるとおりですが・・・・



93:名無しさん@編集中
18/12/22 19:55:46.38 1SeT9LnvM.net
>>91
合っているはずだと言う間違った認識を捨てることから始めるのです
そしてはじめから冷静に再確認するのです

94:名無しさん@編集中
18/12/22 20:37:40.18 hiD61Noq0.net
なんで分からないのにいちいちアスペルガーは絡んで来るのか・・・・・
分かる人の回答お待ちしております

95:名無しさん@編集中
18/12/22 20:42:56.98 1SeT9LnvM.net
>>93
自分の間違いを指摘する人をアスペルガーと言い張ったところであなたの間違いが増えるだけで問題は一切解決しません
分からないのはあなたなのですから、まずはあなた自身が間違ってしまったのは自分なのだと間違いを見つめ直すことです

96:名無しさん@編集中
18/12/22 20:44:45.11 ubggfPT5a.net
>>91
池沼乙

97:名無しさん@編集中
18/12/22 20:48:33.35 13BJClyB0.net
なんで分からないのにいちいちアスペルガーは絡んで来るのか・・・・・
分かる人の回答お待ちしております

98:名無しさん@編集中
18/12/22 20:56:20.55 1SeT9LnvM.net
>>96
あなたが間違っていることを理解することができて初めて会話が成立するのです

99:名無しさん@編集中
18/12/22 21:06:14.43 13BJClyB0.net
荒らすなよ
なんで分からないのにいちいちアスペルガーは絡んで来るのか・・・・・
分かる人の回答お待ちしております

100:名無しさん@編集中
18/12/22 21:12:46.16 KtDxnJa20.net
お前が黙らないからだろうな

101:名無しさん@編集中
18/12/22 21:18:23.66 1SeT9LnvM.net
>>98
訳の分からない言い訳を重ねて暴れるのはやめた方がよいです
あばれて荒らしている自覚をもってあなた自身が間違いを反省することに意味があります

102:名無しさん@編集中
18/12/22 21:28:23.12 hiD61Noq0.net
荒らすなよ
なんで分からないのにいちいちアスペルガーは絡んで来るのか・・・・・
分かる人の回答お待ちしております

103:名無しさん@編集中
18/12/22 22:02:32.20 1SeT9LnvM.net
>>101
あなた自身が正常な判断ができず間違いを繰り返し荒らしていることを自覚し反省する必要があるでしょう

104:名無しさん@編集中
18/12/22 22:14:23.07 bQeUo6LR0.net
URLリンク(i.imgur.com)

105:名無しさん@編集中
18/12/22 22:16:04.35 JZ4j1fEW0.net
>>85
10.66のiniとは互換性ないから、iniをリネームするか削除してからやり直してみたか?
知ってると思うけどedcbはtvrock+tvtestみたいにDIDフラグで相互連携して
ガチガチに排他制御できるわけではない。
edcbの録画前にtvtestでs3を使っていたとして、その後、edcbでs3を使おうとしても
tvtestがs3の凡を離さないかぎり、edcbはチューナー不足として認識するだろうし
当然s3のチューナーのオープンに失敗するのは正しい処理。
edcbは同じTSIDの録画は何番組でも1チューナーで録画できるけどそれはあくまで
edcbだけの話。tvtestでチューナーを使うときはその恩恵は消滅する。

106:名無しさん@編集中
18/12/22 22:49:49.96 13BJClyB0.net
>>104
ini消してやり直してみます
s3ってのは例なので例えばt0をtvtestで開いてても同様に全てepgtimerからオープン出来ないんです

107:名無しさん@編集中
18/12/22 23:10:43.07 JZ4j1fEW0.net
>>105
とりあえずtvtestを使うときは、タスクマネージャー(タスクバーで右クリ)を開いて、
プロセスタブか詳細タブでコマンドライン列を表示させ、
いまどのチューナーがedcbで動いているか確かめてみれば?
もし凡をS0/S1/S2/S3・・・みたいに分けていて
最近のxtne6f版の10.69 modを使っているのなら
凡ごとのチューナー設定も念のために確かめてみると良い
1つの凡で何チューナー認識させるか設定できるようになってるから
ここの設定をミスってたら、チューナー不足が多発すると思う。

108:名無しさん@編集中
18/12/22 23:36:45.52 13BJClyB0.net
>>106
摩訶不思議なことにepgtimerからだけなら同時に予約入れてもちゃんと取れるんですよね
外部から使ってると空いてるチューナーでもオープンエラーが出るんです
新バージョン出てるから入れ直してみます

109:名無しさん@編集中
18/12/22 23:45:09.68 /PFLTMSq0.net
今日放送のNHKスペシャルを録画予約したのですが、
スクランブル解除ができず、エラーログは以下のようになっていました
PID: 0x0100 Total: 27313234 Drop: 0 Scramble: 27313234 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 416739 Drop: 0 Scramble: 416739 MPEG2 AAC
地デジや無料のBSでも
設定の「EMM処理を行う」にチェックを入れないとこのようなことが起きるのでしょうか?

110:名無しさん@編集中
18/12/22 23:48:56.00 JZ4j1fEW0.net
解除漏れの症状を書く前に運用している環境の一覧でも書いたらどうよ?

111:名無しさん@編集中
18/12/23 00:04:05.13 D6qW6z73a.net
>>103
グロ

112:名無しさん@編集中
18/12/23 04:33:12.22 eGiJaiBw0.net
その漫画はむしろ無駄にアゲまくることで実は逆に笑いものにしている、という高度な皮肉を一貫してやってるんだろ

113:名無しさん@編集中
18/12/23 06:53:29.18 QaTiLH7+0.net
今週も「不思議」ちゃん湧いてたか
もう大人気の名物だな

114:108
18/12/23 07:52:48.25 7kGGYQ+w0.net
OS Windows10 64bit
チューナー PX-W3U4
EpgDataCap_Bon(人柱版10.66) 32bit です
録画したファイルはMulti2Decでスクランブル解除をすることが
できました

115:名無しさん@編集中
18/12/23 14:21:43.58 9n+mBi+qM.net
そうですか

116:名無しさん@編集中
18/12/23 14:39:40.22 rBEzSKnc0.net
なになに?
今リアルタイム視聴とかできちゃうの?

117:名無しさん@編集中
18/12/23 14:49:54.90 46znwqN30.net
はたして回答できるエスパーは現れるか!?

118:名無しさん@編集中
18/12/23 14:52:11.25 cG9OO9ie0.net
できちゃうよ
何のことかよくわからんけど・・・

119:名無しさん@編集中
18/12/23 16:25:03.24 biGHYIH8a.net
再設定すれば全部解決だろ

120:名無しさん@編集中
18/12/23 21:01:17.19 85OAw5QR0.net
・光回線遅い(biglobe)からIPv6へ変更
・今まで通りのSoftEther IPSEC接続できない
・SoftEther OpenVPN設定
・繋がった
途中いろいろあった(光ルータ変更とかWin10でIPv6有効にならない)けど何とかなった
これで出先からでもEDCB予約とかできる

121:名無しさん@編集中
18/12/24 00:39:08.46 COosb7uq0EVE.net
それ誰でも使えるようになってないか…?
まあ可能性は低いが。

122:名無しさん@編集中
18/12/24 07:42:34.48 tlvAZQkV0EVE.net
EpgDataCap_Bon(人柱版10.66)から xtne6f氏版へ
乗り換えようと思って
新しいフォルダを作って最初から設定しました
xtne6f氏版のEpgTimerを終了してから
人柱版10.66のEpgTimerを起動すると
予約一覧、録画済み一覧、自動予約登録、番組表の
それぞれが新しく設定したxtne6f氏版と同じになってしまいました
理由が分かる人はいらっしゃいますか?

123:名無しさん@編集中
18/12/24 08:19:46.70 b+Tb3Y6E0EVE.net
EpgTimerSrv.exeを終了させろ

124:名無しさん@編集中
18/12/24 08:23:44.58 e5aHRV+40EVE.net
再起動が基本やで。

125:名無しさん@編集中
18/12/24 09:39:21.87 tlvAZQkV0EVE.net
>>122
それが原因みたいですね
ありがとうございました

126:名無しさん@編集中
18/12/24 11:34:11.20 e2icRIJM0EVE.net
EDCBビルドして更新する時は
サービス停止
ファイル差し替え
サービス起動
念の為再起動
ってやってる

127:名無しさん@編集中
18/12/24 11:52:13.93 ajhZaqkS0EVE.net
EpgTimerSrv停止・終了・再起動は、初心者の最初の壁だからねぇ・・・
うまくいかずわけわからずに諦めてPC電源落として、翌日起動すると動くみたいな

128:名無しさん@編集中
18/12/25 01:15:08.12 3VpM35hK0XMAS.net
使い始めからそういうトラブルに遭遇してない俺は幸運なのか?
最初の環境構築するまではそれなりに苦労したけど、一度動き出した後はずっと放ったらかしのままで
EDCBのために再起動とかまずしたことない

129:名無しさん@編集中
18/12/25 09:37:01.35 i4t1AjdW0XMAS.net
アップデートも何もしてないならそりゃそうだろう

130:名無しさん@編集中
18/12/25 15:01:49.00 3VpM35hK0XMAS.net
あー単にそういうことか

131:名無しさん@編集中
18/12/25 20:15:32.51 O7X7WWMZ0XMAS.net
いま頻繁にメンテナンスされてて主流はxtne6f版のEDCBであってるよね?

132:名無しさん@編集中
18/12/25 21:23:18.33 C/kgflnm0XMAS.net
メンテナンスされている中での主流は多分そうだけど、
インストール数的に主流なのは以前からの10.66だろうね

133:名無しさん@編集中
18/12/25 21:29:10.54 O7X7WWMZ0XMAS.net
>>131
しまった以前からの10.66なんて頭から完全に抜けてた
継続的にメンテナンスされてる件については嘘ついてないから気にしないでおく

134:名無しさん@編集中
18/12/25 21:58:12.52 Kh2vRLx+0XMAS.net
>>130
xtne6f氏のmod版が頻繁にメンテナンスされているかどうかはちょっと違うと思う。
頻繁に新機能とか新機能のfixとか改造されていることは確かだけど、それは別にメンテナンスではないからね。
githubに散らばるEDCBを、stable版とcurrent版を切り分けて管理してくれる親切な先生でも居てくれれば
とりあえず迷ったらこれを使っておけば間違いない!と言い切れるけどw

135:名無しさん@編集中
18/12/25 22:06:21.36 O7X7WWMZ0XMAS.net
販社経由で台湾Digibestからなんでこれ(xtne6f版EDCB)使ってんの?
って聞かれたから一番メンテされてるからって書いて返信しちゃったよ

136:名無しさん@編集中
18/12/25 22:07:22.57 4vYjt1SE0XMAS.net
時々チューナーが空いてなくて「チューナーのオープンに失敗しました」で
異常終了することがあるんだけど、こういう時に
自動的に空いているチューナーを使ってくれる機能無いですか?

137:名無しさん@編集中
18/12/25 22:46:15.34 Kh2vRLx+0XMAS.net
>>135
xtne6f氏のフォークにちょこっとパッチを当てているtkntrec氏の2018-11-25 更新(my-build)版だけど
設定-動作設定-予約情報管理に、ちょうどいい機能がついてる。
URLリンク(i.imgur.com)
凡指定でEpgDataCap_Bon.exeを起動したときに、BonDriverの初期化エラーがでるような症状や
指定した凡が使用済みで他の凡を試行するときには、ちゃんと振り分けてくれるっぽい。
たとえば前者だとPX系の低温病でWOLを送ってもチューナーが冷えすぎて復帰しないときとか。
ただし、凡がチューナーを掴んだままフリーズしてTaskkillでも強制終了できずにゾンビプロセス化していると
この機能は上手く作動しないっぽい。(後に、0バイトのTSファイルと、PID情報のないts.program.txtが残される)
※ゾンビプロセス化は、EpgDataCap_Bon.exeが動いているのに気づかないまま、
  うっかりEpgTimerSrv.exeのNTサービスを再起動させたり、録画中にチューナーが0Mbpsになってたりしない限り
  そう滅多に起こるものではないから、あまり気にする必要はない。

138:名無しさん@編集中
18/12/25 23:10:37.44 NDQbnrwA0XMAS.net
>>131
そんなもん計りようが無いだろ
バグが放置されっぱなしの10.66よりはxtne6f版にみんな移行してるだろ

139:名無しさん@編集中
18/12/25 23:33:54.35 C/kgflnm0XMAS.net
>>136
その機能xtne6f版にもついてるよ?
というか、むしろxtne6f版の機能というか

140:名無しさん@編集中
18/12/26 01:40:53.85 N/BXjQ2F0.net
>>137
計りようがないってのはその通りだけど、自分も >>131 さんに同意だな。
ツールなんてうまく動いたならそれっきりな人も多く、
誰もが情報を追いかけ続けてるわけじゃない。
派生版の存在を知りもしない人だってかなりいるんじゃないかな。
まあ、こないだの BS 改編のときに気付いた人もそれなりにいそうだけど。

141:名無しさん@編集中
18/12/26 02:11:43.34 CuHaNsd30.net
このスレにきてあえて10.66使ってる人以外は派生版使っているだろうし
このスレに来ない人のバグまで心配する必要も暇もないっていう気がする

142:名無しさん@編集中
18/12/26 03:11:15.76 iI62kQp20.net
>>139
9系で止めてるとかいう.NET嫌いならまだわかるが、10.66で止めてるのが多いという理由がよくわからんなぁ
BSCSのトラポン移動があったからそのまま放置で動くとか言うことはあり得ないし
トラポン移動周りの情報集めてると派生版の方が今は主流なのは嫌でも目につく

143:名無しさん@編集中
18/12/26 05:26:48.32 N/BXjQ2F0.net
>>140
一行目は当たり前のこと言ってないか?w
>>141
あえて止めてるんではなくいじらないから止まってるってことだよ。
もっと古いので止まってる人もいるだろうけど、タイミング的に 10.66 が一番多そうってだけ。
何かトラブったら取り返しのつかないことになる性質なソフトだけに、
派生版を知っていても手を出さない人もいるでしょう。
そして要ビルドはやはり壁が高い。
EpgDataCap_Bon.exe を含めた完全バイナリパッケージがあれば
それを取り上げる導入解説サイトも増えてまた違っていたかもしれないが。
というわけで、インストール数的には派生版のほうが主流とはとても思えないな。

144:名無しさん@編集中
18/12/26 06:54:05.68 EiMZ7BoS0.net
> xtne6f版
最新にするとVerはどういう表示になる?

145:名無しさん@編集中
18/12/26 07:31:13.89 MRTQzGv20.net
>>138
だろうね。
単に自分が、xtne6f版でなく tkntrec版を使っているからあえて1行目で前フリを書いたわけだよ。

146:名無しさん@編集中
18/12/26 07:43:52.97 1rUXbZlZ0.net
>>142
壁が高いという表現に違和感が
ハードルが高いか壁が厚いじゃね?

147:名無しさん@編集中
18/12/26 08:03:05.48 5MxFJrQn0.net
>>145
スルーしてやれよ
せっかく頑張って長文書いたんだろうから

148:名無しさん@編集中
18/12/26 08:35:07.89 N/BXjQ2F0.net
>>145
ああ、確かに。
進撃の巨人がこの世に存在しなければこんなミスはしなかったと思うw
>>146
なんかねえ。とくに突っ込みに突っ込み返されたとき、
どこまで説明すればわかってもらえるのかの判断が難しくつい長くなってしまう。
これでも大分削ったw

149:名無しさん@編集中
18/12/26 09:02:48.60 iLXUU5TUM.net
>>147
いい奴っぽい

150:名無しさん@編集中
18/12/26 10:04:27.81 QpcHKMJu0.net
>>136,138
ありがと!その項目気付いてなかったわ。
オンにして様子見ます。
xtne6f版はEpgTimerSrv設定の方にありました。

151:名無しさん@編集中
18/12/26 10:52:26.32 Dmz3QqleM.net
>>144
あの書き方ではそうは捉えられないと思う
「自分が使ってるのは」って前置きがあるならまだしも

152:名無しさん@編集中
18/12/26 16:12:24.98 MSTZmSUN0.net
>>145
安易に「敷居が高い」と書かなかっただけ俺は評価する

153:名無しさん@編集中
18/12/27 02:03:45.78 oyBPzUjX0.net
>>151
敷居が高いな別の意味だからね

154:名無しさん@編集中
18/12/27 03:57:10.59 3N7RNbw/0.net
> 10.66使ってる人以外は派生版使っている
一応69までが公式なんで66と派生以外も存在するはずだといいたい

155:名無しさん@編集中
18/12/27 10:55:59.42 XMiP0yhp0.net
>>150
レスを読んだ人がどう捉えるかとか、ぶっちゃけどうでもいいだろうにな。
いつまでもgdgd言うてるのを見てると、おめぇは、どんだけ頭固いんだよって感じだな。

156:名無しさん@編集中
18/12/27 11:56:25.57 pHJiAjyia.net
>>154

157:名無しさん@編集中
18/12/27 14:01:06.19 u13cUWtoM.net
>>154
本人だと思うけど、チラシの裏とはいえ、捉えられ方気にしないなら書き込まなくていいよwww
ましてや人へのレスなのに受け取る側の捉え方関係ないとか意味わからんわwwwww

158:名無しさん@編集中
18/12/27 16:26:43.05 XMiP0yhp0.net
いちいち脊髄反射するなよw
そんなに排除したいなら削除依頼でも投げとけ

159:名無しさん@編集中
18/12/27 16:44:50.41 pHJiAjyia.net
>>157
お前がな

160:名無しさん@編集中
18/12/27 18:14:57.11 ribGzkMZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

161:名無しさん@編集中
18/12/27 23:07:00.39 8lma6NtP0.net
>>152
そそ
誤用が定着して意味が変わってしまうのはしのびない

162:名無しさん@編集中
18/12/27 23:16:18.25 1Tv0erzg0.net
>>136
改めてスクリーンショット見ると、
未チェックになってはいるけど、自動削除の保持件数w

163:名無しさん@編集中
18/12/28 01:04:00.61 A4jBlBFP0.net
>>161
録画履歴は半永久保存が基本だろ。
EDCBにはTVRockの過去番組表みたいなのがあるわけでもないしな

164:名無しさん@編集中
18/12/28 02:29:49.72 FLzIKpwX0.net
TVRockは過去番組表なんてのがあるのか!!
いいなあ
過ぎちゃった番組を確認したい時あるよ

165:名無しさん@編集中
18/12/28 02:39:07.52 w5RZJQYh0.net
最近のEDBCには過去の番組表の保持機能が付いてるぞ
あと録画履歴は使用期間が長いと多すぎてアプリが重くなるので自動削除がお薦め

166:名無しさん@編集中
18/12/28 03:28:52.67 UHZtQyyVM.net
>>164
TvRockのは限界がなかったのではないか

167:名無しさん@編集中
18/12/28 09:43:49.77 6/A4bgTRa.net
過ぎたら消す
のをやめるって設定があんだよ

168:名無しさん@編集中
18/12/28 10:10:37.11 A4jBlBFP0.net
TVRockの過去番組表はざっくり10年分ぐらい蓄積できる。

169:名無しさん@編集中
18/12/28 10:14:52.73 A4jBlBFP0.net
>>164
Wise Memory Optimaizerとか常駐させておけばいつEpgTimerを開いても
何チューナー同時録画させても毎回快適動作するけどな。

170:名無しさん@編集中
18/12/28 10:38:38.28 E/vchTE30.net
朝4時とかに1日1回タスクスケジューラで自動再起動させるのが最強

171:名無しさん@編集中
18/12/28 10:45:24.24 pCduDq4T0.net
164だけどEDCB使い続けて10年位になるから録画履歴は途中から消すようにした
読み込むからやはり重くなる
それに余り古い履歴を使うことは無いので

172:名無しさん@編集中
18/12/28 10:52:48.53 gf8AkzFW0.net
EPGStationみたいにDBつかったら履歴増えても重くならないんだろか

173:名無しさん@編集中
18/12/28 15:27:50.03 Yg974PsD0.net
一度に読み込むのは1週間分のみとかにして
古いのは別ページや別タブで表示ってすれば重くならずにいけるのかな?
録画履歴も番組表も一度に全部読み込むようになってるからなぁ

174:名無しさん@編集中
18/12/28 16:28:56.28 JLQkwGeZM.net
>>172
年何万件も貯まるものだろうしな。WebUIみたいな処理すれば軽くはなるだろうな

175:名無しさん@編集中
18/12/28 17:06:52.76 A4jBlBFP0.net
いっそ録画履歴は月毎に表示させるようになれば負荷軽減になるんじゃないか?
過去の文も含めて一気に表示させるからヒープメモリとか無駄に


176:消費して重くなるのだろうなと想像。



177:名無しさん@編集中
18/12/28 17:31:58.90 JLQkwGeZM.net
>>174
月初めは軽くて月末には重い仕様を思いついた

178:名無しさん@編集中
18/12/28 18:20:47.24 WxPHPlh50.net
地デジの 日テレ、TBSだけ翌朝以降の番組内容が取得できない。
他の局、BS,CSは問題なし。
原因がわからない。

179:名無しさん@編集中
18/12/28 19:02:56.55 dN0ij9C90.net
雪のせい。

180:名無しさん@編集中
18/12/28 19:58:12.65 os0ZAPC30.net
うちはCSでそれなるわ。

181:名無しさん@編集中
18/12/28 20:45:19.65 gTmG/sO20.net
番組情報取得を一つのボンドラでする

182:名無しさん@編集中
18/12/28 22:40:32.64 .net
今の時代にメモリ最適化ソフト使ってる人居るのか・・・

183:名無しさん@編集中
18/12/28 22:53:03.68 70yqKodv0.net
昔MAGNARAMとかいうソフト使ってたな

184:名無しさん@編集中
18/12/28 23:09:47.35 /IB+up1s0.net
メモリ最適化ソフトって使ったことない。原理が分からん。
OSが管理してるメモリを、アプリからこまかくコントロールできるとは思えないんだけど。APIフックとかするのか?

185:名無しさん@編集中
18/12/28 23:40:27.74 dN0ij9C90.net
単純な所ではそのソフトが大量にメモリを確保して、今居座っているものを追いやってから
確保をやめればメモリが空くよねってこと。
昔々のメモリが空いていればひらすらキャッシュしまくって、新規ソフトになかなか
空けてくれなかった頃は使えたかも…ってくらい。

186:名無しさん@編集中
18/12/28 23:56:02.80 0IPRx9zs0.net
CompJapanのことか―――!!!!!

187:名無しさん@編集中
18/12/29 01:51:31.30 k4q843Wg0.net
メモリのデフラグとかも説明書きにあったな
まぁ16・32ビット時代はいろいろカツカツだったからな
OSやドライバの隙間の空きアドレスまで使ってたくらいだし

188:名無しさん@編集中
18/12/29 01:55:03.27 jFqNqYv3M.net
おじぃいちゃん乙

189:名無しさん@編集中
18/12/29 02:51:08.92 XL4hZ33Z0.net
質問なのですが、
EPGTimerを起動して、録画済み、自動予約、番組表のタブを選択すると、
Srvに接続できませんでしたと出ます。
タスクマネージャーを確認したところ、起動してないようだったので、
ダブルクリックや管理者権限で起動などやってみたのですが、
全く起動しない状況です。
導入はEnctoolというサイトを見て行ったのですが、
何が悪いのかわかっていません。
ご教示お願いします。

190:名無しさん@編集中
18/12/29 02:58:36.01 V3Wnz9If0.net
>>180
Win10にしてからMsMpEng.exeとSvchost.exeが馬鹿みたいにメモリを喰いまくるから。
常駐させておいて損はない。意外にEpgTimerもそこそこメモリ食うけどメンテ(最適化)さえできていれば
それほどストレスはかからない。ま、いまどき感はあるけどな。
いまどき感と言えば、サクラ時計も常駐させている。
放送波時刻に合わせる~は局ごとに若干のズレがあるからあまり当てにならないので。

191:名無しさん@編集中
18/12/29 03:40:23.66 UMrwZpiI0.net
>>188
セキュリティリスク考えてなさそうね
古いソフトウェア使うなよ
更新されてないのは論外

192:名無しさん@編集中
18/12/29 04:15:52.43 k4q843Wg0.net
>>188
このスレで時刻合わせの話をすると、負荷かけるなとか絡まれるぞ

193:名無しさん@編集中
18/12/29 07:22:38.72 pKcIyBJV0.net
私はこれ使ってる
URLリンク(www.meinbergglobal.com)

194:名無しさん@編集中
18/12/29 11:46:46.51 pUOVyQRDp.net
Windows標準の時刻合わせじゃダメなん?

195:名無しさん@編集中
18/12/29 11:55:25.03 ESLNuHzl0.net
>>192
W32Timeサービスきちんと設定すりゃイイだけなんだよね

196:名無しさん@編集中
18/12/29 12:29:48.73 pUOVyQRDpNIKU.net
というか初めから設定されてる気がするが。
誤差気にするんならサーバーも更新間隔も変えられるはず

197:名無しさん@編集中
18/12/29 13:23:09.51 pKcIyBJV0NIKU.net
それが色々設定変えてもその通り動かないことがちょくちょくあるのよ
Meinberg NTP packagesはUnixのNTPサーバ、クライアントソフトをそのまま移植したものだから信頼性が無茶苦茶高い

198:名無しさん@編集中
18/12/29 13:27:34.59 2nlBf1Dz0NIKU.net
10.66の頃はまだしも、今の取得ミス対策されてるxtn6f版なら放送波時刻合わせで十分安定だと思うけどなぁ
それに、NTPで時刻合わせしてても、結局録画時に放送波時刻でタイミング取るのは同じだよ?

199:名無しさん@編集中
18/12/29 13:34:20.23 XEEz2G2GMNIKU.net
俺が信じる桜時計を信じろ

200:名無しさん@編集中
18/12/29 13:41:37.03 lWsePcGL0NIKU.net
>>197 カミナ!

201:名無しさん@編集中
18/12/29 13:42:42.03 otXJKg4W0NIKU.net
時刻ズレによる録画ミスを防ぐ為にも開始マージンとるんじゃないの?

202:名無しさん@編集中
18/12/29 13:55:24.69 DXhTonta0NIKU.net
>>199
何回説明してやったら理解するんだ

203:名無しさん@編集中
18/12/29 14:00:04.31 8ipqOJGW0NIKU.net
何回同じ会話繰り返せば気が済むんだ

204:名無しさん@編集中
18/12/29 16:21:57.67 XL4hZ33Z0NIKU.net
>>187
自己解決しました。
わからなかったので10.66人柱版を導入し起動を試みたところ、
管理者権限で起動しろと出たので管理者権限で起動を試みたのですが、
同様に起動できませんでした。
そこで調べた結果、WindowsサービスにEpgTimer Serviceがあったらそれを一度削除しろと出てきたので行ったところ、
無事にxtne6f番でも起動できました。
お騒がせしました。

205:名無しさん@編集中
18/12/29 16:24:04.37 V3Wnz9If0NIKU.net
>>189
ntp鯖につないでシステムタイマーを更新するだけのソフトとか
メモリを最適化するだけのソフトを使ったぐらいで一体どんなリスクがあるというんだ?

206:名無しさん@編集中
18/12/29 16:24:06.27 gj5FL/s20NIKU.net
>>193
契約してるプロバイダのタイムサーバ使えば確実で速い
マザボの時計精度が非常に悪いので90分毎に更新かけてる
WINDOWSの設定にある超メジャーなタイムサーバや国内の政府や大学関連にアクセスするのは迷惑かけるのでお勧めできない

207:名無しさん@編集中
18/12/29 16:50:26.98 UMrwZpiI0NIKU.net
>>203
お前糞馬鹿だな
古い更新されていないソフトウェアを使うのがセキュリティリスクって書いているだろ

208:名無しさん@編集中
18/12/30 07:28:29.69 /YAosLFO0.net
>>205
まったく答えになってないが?
だからそのセキュリティリスクとやらを語ってみろ。
おまえの理屈だと、EDCB 10.66や、各種凡ドライバ類も更新されてないので
セキュリティリスクということになるわけだが気づいているのか?

209:名無しさん@編集中
18/12/30 08:16:45.34 k5OUdTeZ0.net
古かろうが問題が無いソフトウェアは更新する必要が無い
新しければ何でもリスクが少ないとでも

210:名無しさん@編集中
18/12/30 08:24:27.31 7WwjuMSp0.net
NTPクライアントはセキュリティホールが生じる余地があるそうな
メンテされてないクライアントを使い続けないようにしようってのは根拠がありそう

211:名無しさん@編集中
18/12/30 08:36:03.18 k5OUdTeZ0.net
NTPは接続先が決まっているからね
桜時計はデフォだとサーバー動作もしない
どんな余地が有るのやら?

212:名無しさん@編集中
18/12/30 08:39:04.15 7WwjuMSp0.net
凡ドラもソースが公開されてて、いざとなったら有志がセキュリティホールを塞げられるのを使った方がいい
自分がソースを弄る能力がなくても

213:名無しさん@編集中
18/12/30 08:41:31.24 7WwjuMSp0.net
桜時計にいまセキュリティホールが発覚しているってわけではなくて、将来見つかる可能性があるってこと
見つかってから


214:他のに乗り換えるってのでもいいけど



215:名無しさん@編集中
18/12/30 08:46:04.87 A+bV7e860.net
今日日桜時計なんて骨とう趣味のある人は
UACなんかも切ってる可能性が高いので全行動を疑ってよい

216:名無しさん@編集中
18/12/30 08:46:09.49 mCwyKH6M0.net
将来見つかる可能性は全てのものにあるだろw

217:名無しさん@編集中
18/12/30 08:49:33.14 7WwjuMSp0.net
>>213
そうですよ
だから見つかった場合に対策がされる、メンテナンスが続いているプログラムを使おうって話です

218:名無しさん@編集中
18/12/30 08:52:13.81 7WwjuMSp0.net
見つかった時点でプログラムの使用をすっぱりやめるってのでもいいけど、自分はずっと使い続けで行きたいので

219:名無しさん@編集中
18/12/30 08:52:42.74 k5OUdTeZ0.net
Windowsにデフォで入っているドライバとかdllの日付を確認した方が良いと思うよ
骨董品が多数入っているから

220:名無しさん@編集中
18/12/30 08:53:08.04 mCwyKH6M0.net
もういいだろw
まだ話したりないのか?

221:名無しさん@編集中
18/12/30 08:55:23.51 /YAosLFO0.net
で、どんなリスクがあるんだよ。具体的にこんな事になるぞ!とか脅かしてみろよw

222:名無しさん@編集中
18/12/30 09:30:15.81 kVRv+S/M0.net
毛が抜けます

223:名無しさん@編集中
18/12/30 09:51:08.43 uic6vZ4Ca.net
財布を落とします

224:名無しさん@編集中
18/12/30 09:52:48.83 7WwjuMSp0.net
大事なことなので(2回は言わんが)もうちょっと続けます
>>218
それが指摘できる時点で、脆弱性のある、「お前はもう死んでいる」プログラム
もし、NTPクライアントでシステムの時刻を変更可能なら次のような攻撃を思いつきます
1. 時刻を過去に設定
2. DOSプログラムを保存
3. 時刻を現在に書き戻す
4. ウイルスソフトは新しく保存されたプログラムを先に検査する
5. DOSプログラムの検査が遅れる
6. DOS攻撃時刻まで検査されなければDOS攻撃成功→ウマー

225:名無しさん@編集中
18/12/30 10:06:09.58 G1dpuO2d0.net
突っ込みどころが色々あるけど、それでアンチウィルスソフトのスキャンを
バイパスできたら、アンチウィルスソフトの脆弱性だと思う

226:名無しさん@編集中
18/12/30 10:42:57.38 /YAosLFO0.net
>>221
じゃぁSLIPとIDから思いつくリモホを探し出して、俺の桜時計にでもDOS攻撃してみてくれ。
あんたの考えるシナリオどおりの攻撃が本当にできるのならなw
当然いま、設定しているntpdのアドレスは教える必要ないよな。

227:名無しさん@編集中
18/12/30 11:32:04.29 7WwjuMSp0.net
今桜時計に脆弱性が見つかってるとは言っていません
もし、桜時計に限らず脆弱性が見つかったら速やかにみつかってないプログラムに乗り換えてくださいね
あと、NTPクライアントを導入しようとする人に、いま桜時計をお勧めするのは避けたほうがいいですね

228:名無しさん@編集中
18/12/30 11:35:05.63 7WwjuMSp0.net
>>222
適当に思いつきを書いたのでどんどん突っ込んでください
突っ込みの過程でみんながセキュリティについて関心を持ったら有益

229:名無しさん@編集中
18/12/30 11:37:33.00 /YAosLFO0.net
なんだ結局、妄想かよ。
結局、全然リスクでもないじゃねーかw

230:名無しさん@編集中
18/12/30 11:48:16.31 W6toX2hy0.net
>>223
ネチネチネチネチ気持ち悪い奴だな

231:名無しさん@編集中
18/12/30 11:50:29.05 7WwjuMSp0.net
そう、セキュリティ勧告とか読んでると、クラッカーさんは私ごときの妄想を遥かに凌駕する右斜め上の攻撃を思いつくのですげいと思うです
私ごときはちゃんとメンテされてるしっかりした技術を持つ所のプログラムを使わせてもらうのみです

232:名無しさん@編集中
18/12/30 11:59:07.79 A+bV7e860.net
>>222
あたりまえだけど管理者特権ならアンチウィルスそのものを黙らせることができる
そしてつくりの悪いNTPソフトは大抵管理者特権を要求する

233:名無しさん@編集中
18/12/30 12:05:58.80 W6toX2hy0.net
>>229
管理者特権なしでどうやったら時刻を変更できるんだよ

234:名無しさん@編集中
18/12/30 12:17:38.52 7WwjuMSp0.net
NTPソフトは管理者権限が必要だから、セキュリティに気をつけろってこと�


235:ナしょう



236:名無しさん@編集中
18/12/30 13:39:16.77 mRsG3ukL0.net
>>226
リスクの意味を考えろよ
馬鹿だなぁ

237:名無しさん@編集中
18/12/30 13:39:18.71 3EybkOKSd.net
ずっとsonetのiPEGから録画予約入れてたけど3月いっぱいで廃止になるそうで、その先、代替サイトあるのかな?

238:名無しさん@編集中
18/12/30 14:08:01.26 UhT4sc7w0.net
URLリンク(satch.tv)

239:名無しさん@編集中
18/12/30 14:54:07.87 /YAosLFO0.net
しばらく泳がせてみたが、結局、リスクだのセキュリティだのほざく割に
妄想以外で、具体的にこんな事が起きるとかそういう情報すら出てこないのな。
おおかたウィキペディアあたりで知ったような情報を適当に並べて自己満に浸りたいだけじゃね?

240:名無しさん@編集中
18/12/30 14:56:31.63 g3/LE1IMM.net
>>235
怪しい新作に客を寄せることも可能だ

241:名無しさん@編集中
18/12/30 14:58:56.50 I7LqyfNA0.net
飛行機乗ったら墜落するリスクがあるレベルの発想

242:名無しさん@編集中
18/12/30 15:05:17.68 nUXhHYVT0.net
規制しようとしたら雪で飛行機飛ばないぞw

243:名無しさん@編集中
18/12/30 15:10:29.93 g3/LE1IMM.net
飛行機には墜落するリスクがありますからね

244:名無しさん@編集中
18/12/30 15:22:44.97 9UT65jQLM.net
交通手段には数々のリスクが有るからなぁ
不安の人は家に籠ってテレビを見るべし!
これで安心だ

245:名無しさん@編集中
18/12/30 15:27:33.40 pDFnd/3I0.net
家にいたら飛行機落ちてきてまるこげになったあげくワイドショーにさらされた人もいるし
アパマンショップが爆発して破片飛んできた家もあるし
安心なんかできない!

246:名無しさん@編集中
18/12/30 15:29:28.39 /YAosLFO0.net
昔流行った山田オルタやキンタマみたいに、二重拡張子の妙なファイルを踏んだりして、
HDDの中身をWebに全公開されるとか、笑えるぐらいやべー事になるのならわかりやすいが
ファイル共有とかWarezとかに手を染めず、古いntpソフトや、古い凡、
古いEDCBや、古いspinel等を地味に常用しているぐらいで、
そういったトラブルに巻き込まれた~なんて話は一度も聞いたこともないし
毎日セキュリティリスクが~とか、毎回気にしてる人もみたことない。
それと管理者特権が~とか気にするのは勝手だけど
新・旧とわずEDCBも管理者特権をちゃっかり使ってるのを忘れないようにな。

247:名無しさん@編集中
18/12/30 15:32:02.44 X45RQ4kC0.net
どっちにしろスレチなんですけどね

248:名無しさん@編集中
18/12/30 15:33:55.83 /YAosLFO0.net
お、おう。

249:名無しさん@編集中
18/12/30 15:35:09.99 g3/LE1IMM.net
>>242
そういえば録画予約サーバー全世界に公開して親切な全世界の人に予約を入れてもらったり消してもらったりしていた人々もいたんでしたっけね

250:名無しさん@編集中
18/12/30 15:41:15.49 /YAosLFO0.net
>>245
笑えない話だけど、そんな人もいるんだな。スレチだけどTVRockだとポート番号も変えず
デフォの設定のまま運用しちゃうと、それと同じようなことをされてしまう危険性があるんだよな。
しかもあの番組表には古いActiveXコンポネとか埋め込まれているから色々楽しいことに。

251:名無しさん@編集中
18/12/30 15:46:02.25 uic6vZ4Ca.net
よそでやれ!!

252:名無しさん@編集中
18/12/30 15:52:19.13 nUXhHYVT0.net
>>242
Windows10とEDCBのxtne6f氏版なら特権のないローカルアカウント運用だろ
わざわざ設定用意してあるんだし・・・

253:名無しさん@編集中
19/01/01 08:24:06.95 SCD9n1nJ0.net
EDCB 10.69 tkntrec版の2018-11-25を使っているわけだけど、
昨晩からのフジテレビONEのGCCXの一挙放送、個別の予約で終了時刻になっても
録画が終わらない(ts.program.txt�


254:穰sファイルが個別作成されない)から、 どうしたのかと思ったら、どうやらEDCBのほうで終了させずそのまま連続録画しているようだ Rectaskにはこんな余計な機能もあったが、EDCBにもそんな余計な機能がついていたのな。 連続する複数の予約を1ファイルで集約されると、録画終了後のファイルサイズが 膨大になるから扱いが面倒なんだけど、昨晩からだからこのペースだと80GBぐらいまで行きそうだな。



255:名無しさん@編集中
19/01/01 09:16:51.39 8EVnU+550.net
>>249
もしかして……後ろの予約を同一ファイルで出力するがオン?
……って、ひとつならミスっていじっちゃった可能性もあるが、全部連続にはならんか。
EpgTimerSrv が死んでるとそうなるけど、大丈夫かな。

256:名無しさん@編集中
19/01/01 09:25:24.89 S++TpUai0.net
チューナーが足りないから後で分割するんじゃね?

257:名無しさん@編集中
19/01/01 10:32:23.75 NnxrEst/a.net
8番組同時録画全然問題なかったのにintelのCPU問題のせいで
3番組位録画するとCPUが100%張り付きになってしまった
昨日もそれでEDCB死んでずっと録画状態になって困った

258:名無しさん@編集中
19/01/01 10:57:30.31 xxp9egoJa.net
>>205
NTPの脆弱教えて

259:名無しさん@編集中
19/01/01 14:43:47.26 DzMFr6pla.net
>>253
しつこいなぁ
よそでやれ!!

260:名無しさん@編集中
19/01/01 21:04:36.52 0723WJetM.net
>>253
コンパイラの脆弱性もあるだろ
>>205はntpの脆弱性なんか一言も書いてないだろ
これ以上やるならYahoo!知恵遅れでやれ!

261:名無しさん@編集中
19/01/01 22:43:39.58 50C1q3NI0.net
コンパイラの脆弱性(笑)
おもしろいね(笑)

コンパイラのバグなんていくらでもあるが
それが原因で脆弱性ですか(笑)

262:名無しさん@編集中
19/01/01 22:45:37.30 50C1q3NI0.net
思わずぐぐっちゃったよ
URLリンク(www.google.com)

「69件」って、この時代、なかなか無いよ(笑)

263:名無しさん@編集中
19/01/01 23:36:14.11 4pmY3Unj0.net
work-plus-s-190101
URLリンク(github.com)

264:名無しさん@編集中
19/01/01 23:39:14.00 C13HyI7e0.net
gccの例だけど件数は多くないわな。libcを例に挙げればいいのに。
URLリンク(www.cvedetails.com)

265:名無しさん@編集中
19/01/01 23:55:41.04 zswV80A40.net
>>258
あけおめ!!

266:名無しさん@編集中
19/01/02 05:41:06.42 R22GZIhA0.net
xtne6f氏あけおめ。
元日くらい休んでよいのよ。

267:名無しさん@編集中
19/01/02 07:14:21.63 JemLJ4uI0.net
>>258
あけおめ!
いつもありがとう!

268:名無しさん@編集中
19/01/02 17:39:41.67 JKUw8QET0.net
>>258
正月から暇な野郎だなぁw
他にやることねーのかよww

269:名無しさん@編集中
19/01/02 18:50:16.93 WSQFvSXb0.net
>>263
でもオマエいつも暇じゃんw

270:名無しさん@編集中
19/01/02 18:59:56.71 +1ILudWw0.net
>>258
正月早々ありがてぇありがてぇ

271:名無しさん@編集中
19/01/03 12:14:57.35 1+X0e1Ta0.net
URLリンク(satch.tv)

272:名無しさん@編集中
19/01/03 13:49:28.27 /DTYxweV0.net
【チューナー】PLEX PX-W3U4
【PC】マウスコンピューター N-i5560PA1
【ドライバ」BDASpecial-IT35-2018-08-18.zip BonDriver_BDA-2018-08-18.zip
【カードリーダ】 SCR3310-NTTCom
【OS】Windows10


273: Pro 1809 【VGA】内蔵 GTX1060 【TV受信環境】マンション共同視聴 【ソフト】TVTest0.9.0+xtne6f版EDCB ノートPCを入れ替え、ソフト環境も再構築。 TVTestは問題なく再生までこぎ着け、EDCBもコンパイルから始めて番組表の構築から録画予約まで作動。 しかしEpgDataCap_Bonを作動させるとスクランブル値がモリモリ増えていき、出来た録画ファイルもデコードしないと見れない。 ビルドしたB25Decoder.dllを従来版(EDCB10.66環境)と入れ替えても症状変わらず。 TVTest上では再生できるのにどうして?? またEpgDataCap_Bonを終了後、スマートカードリーダが点滅したまま解放?されずカードを抜き差しさないと再利用できない状態。 PXスレに書こうか迷いましたが、EDCBの設定関連かと思いこちらに来ました



274:名無しさん@編集中
19/01/03 14:15:33.77 uISVvAZY0.net
録画済み一覧
この色を設定するのはどこで?

275:名無しさん@編集中
19/01/03 16:40:56.03 j9dMJXtd0.net
>>267
数日前に同じような状況で喚いていた奴いたから
向こうで訊いてみたらどうでしょう?
自己解決したっていってたから見てたらそいつが教えてくれると思う

276:名無しさん@編集中
19/01/03 17:58:50.09 /DTYxweV0.net
>>269
ん~なんか紛糾してたな、どうしようw
回避策としてEpgDataCap_BonではなくTVTestで録画する環境を構築してみた
けど、途中でカードリーダーを見失うという、どうもオレ環問題も発生して困った困った
USBのセレクティブサスペンドとか電源管理オプション内の電力節約オプションとかオフにしてもダメという・・
せっかくPC新調したのに、参りましたわ

277:名無しさん@編集中
19/01/03 19:08:16.56 HQouOwLp0.net
>>270
EDCBとPX系の内蔵カードリーダーて相性悪くて実質使用不可とかじゃなかったっけ

278:名無しさん@編集中
19/01/03 19:10:54.51 HQouOwLp0.net
スマン見落としてた外部リーダーなのね
カード刺し直しとか接点清掃とかしてみては?
後裏表ミスとか

279:名無しさん@編集中
19/01/03 19:54:04.42 ruUfvLK80.net
ビルドで32/64bit混ざってるとか、
BonCtrl.iniがうまく設定出来てないとかは?

280:名無しさん@編集中
19/01/03 21:05:29.34 +iWeTnE80.net
正月で時間があるし最新ソースでビルドすると同時に
前々からEPG取得が重いの何とかしたいと思って探してみたら
577 : 名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/01/02(金) 07:17:19.07 ID:2eLXQJFM [1/1回]
EPGの取得が始まると妙に重くなると思ってたんだが、システムへのDEBUG出力が負荷になってるかも。
ReleaseビルドでのDEBUG出力を抑制すると軽くなった(と思う)。
4年も前の話だしどうだろうと思いつつ、やってみたら確かに軽くなったと思う。
ほかの人は特に気にならないスペックなのか、専用機でしか動かしてないのか、何も言わずに書き換えてるのか

281:名無しさん@編集中
19/01/03 21:11:01.49 oYaIIutB0.net
当たり前のことやろ
debugビルドで常用なんかしないぞ普通

282:名無しさん@編集中
19/01/03 21:44:01.38 +iWeTnE80.net
最新ソースでも void _OutputDebugString はReleaseで有効だけど
#ifdef _DEBUG を追記してReleaseビルドでの出力を抑制すると軽くなるという話だよ
そもそもデバッグ情報が必要になった事は無い気がするが
気持ち悪いと言えば気持ち悪い。しかしEPG取得が走るとカクつくのが・・・

283:名無しさん@編集中
19/01/03 22


284::06:52.96 ID:47jro3qm0.net



285:名無しさん@編集中
19/01/03 22:16:55.91 CH5QyN9x0.net
Release版でもデバッグログ出力しているのは確かに気持ち悪いな。
といっても、OutputDebugStringは共有メモリに書いているだけだから、
それほど性能に影響しなさそう。
(vsprintfとnew/deleteの方が重いかも)
というよりも、性能に関して何かするならまずプロファイルとれば?

286:名無しさん@編集中
19/01/03 22:50:36.37 +iWeTnE80.net
ログ出力オフというのは「デバッグ出力をファイルに保存する」ですかね?オフなんだけどダメでした。
使ったことないですが凡呼んだりしないといけないし既存exeからですかね>パフォーマンスプロファイラー
録画は複数同時&別作業でも問題がなく、CPUもメモリも余裕があるように見えるのに
EPGだけ妙に重いからほかの人どうしてるのか気になりました。
何故か効果あったし、Common.hに追記でまぁ良いかと思ってます

287:名無しさん@編集中
19/01/03 22:57:31.86 3FCQRU2VM.net
VS2017のバージョンが古いんだろう
それ以外に考えられない

288:名無しさん@編集中
19/01/03 23:00:07.17 fYYQeH9h0NEWYEAR.net
OutputDebugStringはむしろReleaseビルドで最低限のトレースを取ることに利点があるのに
関数名の「Debug」って言葉に引っぱられすぎ。
Debugビルドならブレークもステップもやり放題なんだからむしろ不要なぐらい。
あとデバッガ差してなきゃOutputDebugStringに負荷なんかない。んなもんあったら大問題になってる
性能云々言うならとにかく計測しなさい。

289:名無しさん@編集中
19/01/03 23:43:11.39 /DTYxweV0.net
>>272
>>273
カードは抜き差しして大丈夫っぽい
ビルドやらiniファイルは確認してみます
TVTest単体で立ち上げると問題ない(多分)のに、予約録画になると途中でスマートカードリーダの点滅が切れたり、ホント挙動がよくわからん
こりゃ時間かかりそう

290:名無しさん@編集中
19/01/04 08:05:09.16 6dcKUdXnd.net
boncaslink/server/proxy使うとOKだったりして、と適当なことを言ってみる。

291:名無しさん@編集中
19/01/04 10:16:57.30 Tdo0Yab3p.net
リモートディスクトップしてるとか

292:名無しさん@編集中
19/01/04 11:27:26.37 Pzhe4sZa0.net
録画結果のドロップ数でリネームするbat作ったんだけど、これで問題ない?
@echo off
setlocal
cd /d "E:\rec"
rem 変数「a」と「b」に値を代入
set a=0
set b=$Drops$
rem 比較演算子「equ」を用いて値が等しいかを判定
if %a% equ %b% (
echo ドロップはゼロ
) else (
echo GOTO rem
)
:rem
rem "$FilePath$" "$FolderPath$\$FileName$_[Drop].ts"
endlocal
pause
:exit /b
早速テストしてみたら都合よくドロップしないからテストできなかった

293:名無しさん@編集中
19/01/04 11:32:41.26 amAXqSvr0.net
>>285
rem じゃコメントだろw

294:名無しさん@編集中
19/01/04 11:50:23.99 Pzhe4sZa0.net
>>286
thx!
素で間違えてた

295:名無しさん@編集中
19/01/04 12:01:13.98 amAXqSvr0.net
>>287
あと、ドロップあってもなくてもコマンド実行されちゃうよ

296:名無しさん@編集中
19/01/04 12:06:58.10 IRDb/oJw0.net
>>271
んなこたーない
EDCB+PX-W3U4の内蔵カードリーダーで絶賛稼働中

297:名無しさん@編集中
19/01/04 12:08:52.61 iz3A5ht00.net



298:hロップせずちゃんと録画出来たら、おじさんがドロップをあげよう。



299:名無しさん@編集中
19/01/04 12:12:00.31 /LO3KIRF0.net
powershellを使おう

300:名無しさん@編集中
19/01/04 12:14:12.25 VJhz2Q8A0.net
お笑い番組を片端から予約すると、引くくらいの分量が録れるな

301:名無しさん@編集中
19/01/04 12:17:36.18 4tqhEcPi0.net
>>285
NHKだと、ドロップする番組が結構ある
一桁から多くても30くらいまでの、少数のドロップね
たぶん番組とか音声とかの切り替えの関係もあると思うから
前後にマージンを少しとった上で、短い番組をいくつか予約して試してみたら

302:名無しさん@編集中
19/01/04 12:25:14.00 ZToTz90O0.net
多重音声か何かの関係かわからんが
ニュース直後の番組はドロップするな
ブラタモリとか
あとWOWOWも1とか2ドロップする

303:名無しさん@編集中
19/01/04 12:30:31.70 oEqwMIKV0.net
BS11の0:00アニメは確実

304:名無しさん@編集中
19/01/04 13:18:49.24 mavUgBJ20.net
録画中にアンテナ線抜けばいいんじゃ

305:名無しさん@編集中
19/01/04 13:23:36.18 Pzhe4sZa0.net
>>288
こんな感じでどう?
set a=0
set b=$Drops$
rem 比較演算子「equ」を用いて値が等しいかを判定
if %a% equ %b% (
GOTO end
) else (
GOTO ren
)
:ren
ren "$FilePath$" "$FolderPath$\$FileName$_[Drop].ts"
:end
endlocal
pause
:exit /b
というか0だったときも実行するように改変してたらいいということに思い至った

306:名無しさん@編集中
19/01/04 14:12:55.64 Pzhe4sZa0.net
リネームするファイルをフルパスじゃない$FileName$で
ren "$FileName$.ts" "$FileName$_[Drop0].ts"
とすることでリネームされました
レスくれた人ありがとう!

307:名無しさん@編集中
19/01/04 15:41:32.19 jLPoHkf0M.net
>>276
見る気がないやつにはそりゃ不要だわな
録画記録の開始が遅れるとかの報告が以前にあったけど、ログから原因究明につながりそうな情報は
とれるし、見ることができる人にとってはトラブル時に有用

308:名無しさん@編集中
19/01/04 19:21:36.50 vFluMoIY0.net
キーワード予約に、○ヶ月経ったらこのキーワードは削除するとか設定出来るようにして欲しい
放送終わったキーワードを手動でいちいち削除するのは結構めんどい

309:名無しさん@編集中
19/01/04 19:34:53.52 VJhz2Q8A0.net
年に1回しかやらないような番組が次の年も勝手に取れてて助かる

310:名無しさん@編集中
19/01/04 19:37:10.59 2UPxMOv50.net
わかる。レコーダーにも言えるよね

311:名無しさん@編集中
19/01/04 19:40:53.67 mavUgBJ20.net
その機能Velmy版についてた気がする

312:名無しさん@編集中
19/01/04 21:00:46.07 rJW1boFl0.net
ドラマのスペシャルとか残っててよかったキーワードってときもあるからなぁ
他にあるようだし、自分の派生に移植するか、番組の終了わかっているわけだから、自分で整理すればいいのにな
俺的には、番組表で 韓国 韓流 韓ドラ キム・ ・ヘジョン ・スンホ ・テファン ・ミンソク ・ソニョン ・ヒョンジュ ・ギョンとか見かけたらグレーにするキーワード色指定機能が欲しいわ

313:名無しさん@編集中
19/01/04 21:05:45.50 AcJ91tDu0.net
1クールアニメだと思ってたら2クールだった、なんてドジ踏みそう

314:名無しさん@編集中
19/01/04 21:16:33.70 2UPxMOv50.net
n週間録画がなかったら消す候補にフラグが立つ機能とか! (脳直

315:名無しさん@編集中
19/01/04 21:25:13.33 FDxJ/rHmM.net
>>306
まあそれはそれで便利機能やね

316:名無しさん@編集中
19/01/05 00:53:01.53 vSsgoMhf0.net
録画に失敗した回が再放送など�


317:ナ補完できたりするから残したままだな



318:名無しさん@編集中
19/01/05 03:01:43.52 .net
epgAutoAddを見たら1700行あった。
95%くらいが同じ検索条件で検索キーワードだけ違う状態(どの局で再放送があるか分からないから、全部の検索条件で全部の局を検索対象にしてる)なんだけど
全部つなげたor検索1件にしたほうが早いんだろうか。
内部処理ではそうしてるならすごいけど

319:名無しさん@編集中
19/01/05 09:45:17.15 vXV79tSr0.net
少なくともEpgTimerとか表示側は早くなるな
多分検索時間も件数減らした方が早い

320:名無しさん@編集中
19/01/05 10:40:08.24 rXNXQR1o0.net
epg更新の時に検索してるだけでしょ
表示は検索結果の反映だけだから関係ない
epg更新自体がむちゃくちゃ時間かかるんだから誤差ほどの差も出ない

321:名無しさん@編集中
19/01/05 10:58:51.21 vXV79tSr0.net
EpgTimerの場合、20行表示と1700行表示ではかなり操作感が違うのではないかと
あと、xtne6f系の派生MODはキーワード予約変更のタイミングでも検索がかかってるはず
それ以前の問題として、1700行もあったら、普段のキーワード予約の編集とか面倒じゃない?
‥と思ったけど、バラしてある方がキーワードの一覧性はいいんだな
最近のxtne6f版は、検索重くても録画や予約動作への影響は無いように対策されてるようだし、
どっちの作業を重視してるかで決めればいいんじゃない?

322:名無しさん@編集中
19/01/06 13:04:40.22 HZ9JIVfL0.net
完全初心者で原因(というか仕組み)がよくわからないんですが
PXシリーズでこういう風になったことある人いますか?
        T.ini  S.ini
TVTest     映る  映る
EpgDataCap_Bon 映る  映らない (※チャンネルスキャンの時点で失敗)

323:名無しさん@編集中
19/01/06 14:38:18.08 D87FUbve0.net
TとSが判らん俺は初心者以下なのだろう

324:名無しさん@編集中
19/01/06 14:41:19.86 Q6qkpRWbM.net
>>313
どうせITの入れ忘れとかでしょ

325:名無しさん@編集中
19/01/06 15:18:06.37 HZ9JIVfL0.net
>>315
どうせITの入れ忘れでした
exeと同じフォルダじゃあダメだったんですね

326:名無しさん@編集中
19/01/06 17:34:19.73 cCtRqLeB0.net
>>282
自己レス
カードリーダーをACR39-NTTComに替えたら解決された
かと思ったら散発的なドロップが発生してることに気付いた、これはこれで困るなw

327:名無しさん@編集中
19/01/06 19:58:34.54 ATzK8Yry0.net
>>317
PLEX スレに移動するのだ。
そして絶望せよ……。

328:名無しさん@編集中
19/01/06 19:59:08.15 MkBF6y7H0.net
今日の3時30分から録画予約した賭ケグルイが途中でPCが落ちてて途中でぶつ切りになっちゃった
録画中にPCが落ちることなんて滅多にないんだけど残念だわ
原因がよく分からんけどね

329:名無しさん@編集中
19/01/06 22:25:10.76 D87FUbve0.net
録画用HDDが残り100GBだったので年末年始で500GB空けたった

330:名無しさん@編集中
19/01/07 08:38:51.10 8dkR26hn0.net
年末年始( 12/29 - 01/06 )で、スポーツ中継と再放送以外の全録をしてみたけど
ざっくり4TB前後だったな。

331:名無しさん@編集中
19/01/07 08:49:07.48 CgqxCPBbM.net
何チャンネル分よ

332:名無しさん@編集中
19/01/07 08:54:39.63 8dkR26hn0.net
地デジ8TS分
BS/CSは12TS分

333:名無しさん@編集中
19/01/07 08:56:01.04 8dkR26hn0.net
ま、年末年始は地デジと、BSPとBSスカパー・CSフジ・WOWOWとBS11ぐらいしか特に見るものないけどな。

334:名無しさん@編集中
19/01/07 09:01:05.68 8dkR26hn0.net
ちなみに、地デジだけで2.2TBぐらい喰ってたw

335:名無しさん@編集中
19/01/07 13:04:50.18 fxK1ZkfrM.net
>>312
> あと、xtne6f系の派生MODはキーワード予約変更のタイミングでも検索がかかってるはず
10.69の�


336:ニきから、自動予約登録条件変更のボタン押すと全部舐めてるよ



337:名無しさん@編集中
19/01/07 21:12:19.23 +drKQ/p+0.net
xtne6fさんへ
いつもメンテナンスありがとうございます。
OneServiceUtil.cppのAddTSBuff関数の条件が間違っていると思われます。実質問題ないのですが、気になったので報告しておきます。
ちなみに、原作10.66のソースも同じだったので、原作からのミスと思われます。
OneServiceUtil.cpp
@@ -159,7 +159,7 @@
}
}else{
//その他
- if( packet.PID < 0x0030 ){
+ if( packet.PID <= 0x0030 ){
//そのまま
this->buff.insert(this->buff.end(), data + i, data + i + 188);
}else{

338:名無しさん@編集中
19/01/08 08:24:57.66 ht1ym6LtM.net
>>317
ドロップは電波環境の問題ではない
みんな高いけどpt買ってるのはその辺が理由

339:名無しさん@編集中
19/01/08 13:39:23.58 r3vR7v9y0.net
昨日(今日午前1時00分~)BS11で放送された
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第1話」
がファイルの先頭がGOPで区切られてない判定だったけどおま環?
PX-S2U3
xtne6f work-plus-s-181125

340:名無しさん@編集中
19/01/08 14:40:03.04 M7/MmMos0.net
URLリンク(satch.tv)

341:名無しさん@編集中
19/01/08 17:56:55.32 wb6EMbNI0.net
>>329
録画マージンのタイミングだから人それぞれだね
GOP単位で保存しているわけではないみたいなので、GOP途中で保存されている場合もある
TMPGEnc系だと解析読み込みでもボトムフィールド優先と誤認識するから
MurdocCut使うとかでごみGOP切り捨ててくれるソフトなど使って対処するといいとか何とか

342:名無しさん@編集中
19/01/08 19:50:50.67 r3vR7v9y0.net
>>331
ありがとう!
readme見たら数十秒でも不十分なんですね・・・5秒だし
ヤフったら30秒とか40秒とか良いみたいなので50秒にしてみます
とりあえず先頭カットしたら問題なくTsTimeKeeperも完走できました

343:名無しさん@編集中
19/01/08 22:43:42.50 wb6EMbNI0.net
>>332
秒数の長さの問題ではなく、指定した時間が1GOP(15フレーム)の間の場合、GOPの途中から録画するという感じです
チューナー数少ない環境でマージン長くとると番組のケツ切れたりチューナー足りないって黄色くなったりすると思う・・
N〇Kとか時間ぴったりの番組もたまにあるから、1日1度くらいの頻度で録画して放送時刻に時計を合わせるオプション使っていれば、マージンは10秒もあれば十分だと思う

344:名無しさん@編集中
19/01/08 23:05:19.62 hJkUPaax0.net
xtne6f版に以降しようとしてるんだけど、これって番組表の並び
ID順にしようと思うと全部手動でやるしかないのか

345:334
19/01/08 23:21:31.52 hJkUPaax0.net
自己解決しました

346:名無しさん@編集中
19/01/09 04:09:15.61 IGR0T3hc0.net
目が悪いのでフルHDのモニターでシステムフォントを大きくしてるのですが
そうするとtkntrec版で ” 検索” の項目は 各画面の設定でフォントの大きさを変えられないので
システムフォントの大きさになってしまい文字が大きすぎて入り切らないところがでてきてしまう
フォントサイズがデフォルト以下でないと(9だったかな)正常に映らない
マウスのドラッグで引き伸ばしもできない
ここで書いて直していただけるかわかりませんが

347:名無しさん@編集中
19/01/09 09:00:27.64 PI3GJb/D0.net
WEBブラウザから放送中の番組をリアルタイム視聴したいのだけど、
 med


348:ia_err_src_not_supported が出てしまう。。。 EDCB xtne6f 最新 EDCB_Material_WebUI 最新 EpgTimerのNetworkTVモード有効チェック、TCP有効チェック EpgDataCap_Bon.exeのネットワーク設定でTCP送信に0.0.0.1 ポート:0を設定 変更する必要がある項目はありますでしょうか。



349:名無しさん@編集中
19/01/09 09:10:01.20 AjNL/2kea.net
外したらすまんのだけど、エラーの内容からブラウザがメディアに対応してないというエラーに見える

350:名無しさん@編集中
19/01/09 09:19:58.80 BIm2Moeca.net
ってレスしてふと思ったんだけど、
もしかしてブラウザでテレビを見たいって事?
それならTvRemoteViewer_VB使った方が良いと思う

351:名無しさん@編集中
19/01/09 12:18:38.44 PI3GJb/D0.net
>>339
です。ブラウザはchrome最新で対応してないことはないと思うのですが。
できればTvRemote起動せずこの機能使いたいです。

352:名無しさん@編集中
19/01/09 12:32:59.43 c6yjJx9y0.net
>>333
重ね重ねありがとうございます!
放送時刻に時計を合わせるオプションは常に入れてて、録画マージン開始20秒(終了10秒)に変えましたが
ゆるキャン△ 第1話「ふじさんとカレーめん」これも先頭GOP区切られてない判定になってしまいました
ダメぽ
何やってもダメそうなんで今度はTVTest(TTRec)で録画して確認してみます
アンテナレベルは良好だけどそれともチューナー買い替え時来たのかなぁ

353:名無しさん@編集中
19/01/09 12:49:49.59 dGKPlnso0.net
GOPの切れ目なんて放送局側の都合であって、
録画ソフトやチューナーは関係なくね?

354:名無しさん@編集中
19/01/09 13:18:00.68 GHcxiYM50.net
助言をいただけないでしょうか?
何が原因なのかよくわからないのですが、最近(明確にいつ頃かは不明です)
番組情報の取得の際にPC自体が激重になり、取得が終わるまではマウスのカーソルすら飛ぶような状態です。
症状の際にタスクマネージャーなどで確認するも、CPU使用率は20%程度、メモリも半分程しか使用しておらず、高負荷状態が確認できません。
システムドライブが原因かと思い、ベンチマークにかけてみましたが特に悪い結果は出ていません。
可能性としてはどのようなことがあるでしょうか?
構成は以下です。
EDCB ver.10.66(システムとは物理的に別ドライブ)
OS Win10pro 64bit
CPU 2600K(4Ghz固定)
メモリ32GB
システムドライブSSD

355:名無しさん@編集中
19/01/09 13:25:22.42 c6yjJx9y0.net
>>342
そうなんですか?
2018年10月中旬以降のBS11イレブンのアニメを録画したTSファイルは軒並み異常で、
異常というのはPS4のメディアプレーヤーで再生やスキップを行うと飛んだ先の数フレームの映像がぐじゃぐじゃになります
このTSファイルは先頭GOP切ったりTsTimeKeeperで修復したりTMSR5でカット編集しても直りません
分離・多重化を行っても直らずコンテナがTSやMPGのMPEG系のままだと異常なんですが、MP4に再エンコすると問題なくなります
先に書いたダンジョン出会いもゆるキャン△も実はこの異常も抱えていました
最近こんなTSファイルばっかり出来上がるのと、BS11イレブン以外の放送局のアニメはまるで問題ないから変だなぁとは思ってました
長文スマソ

356:名無しさん@編集中
19/01/09 13:40:03.06 SJ32JWdL0.net
>>344
そうだよ

357:名無しさん@編集中
19/01/09 13:49:03.54 Z3T3N1hk0.net
実際局側としては生TS再生なんて知らんがな、って事だろうからな

358:名無しさん@編集中
19/01/09 13:50:37.74 Z3T3N1hk0.net
>>44,50
Youtube Downloader HDで普通に 1080pで落とせ


359:た



360:名無しさん@編集中
19/01/09 14:20:20.85 fzu5GDLDM.net
>>344
再生側が対処できてないんでしょ
どこで切り取られても再生できるのがTS
局側に問題ありというならテレビでも同様の問題が発生することになる
> MP4に再エンコすると問題なくなります
対処されたデコードが行われてそれをエンコードして出来上がったのがmp4

361:名無しさん@編集中
19/01/09 14:45:31.55 TUaVB+pca.net
ディスクアクセス100%とか

362:名無しさん@編集中
19/01/09 19:24:32.03 4pg4KVJ40.net
>>343
Sandy って Win10 非対応だったと思うけど、今までうまく動いてた?
内蔵グラフィックが使えないだけで、グラボ使えば大丈夫なのかな。

363:名無しさん@編集中
19/01/09 19:31:13.56 4pg4KVJ40.net
>>344
18年春からじゃない?
それならフィールドピクチャという技術が導入されたタイミングだけど、
ほとんどの BS 局が変わったので違うかな。
とにかく、どの局、どの環境だろうと GOP 単位で録画されることなんてないので、
GOP が原因だという思い込みは捨てて。

364:名無しさん@編集中
19/01/09 19:48:02.79 aHOUECUZ0.net
>>343
番組のファイルが壊れていないかな。
EDCBの入っているドライブをチェックしてからEpgDataの中の
ファイルを削除して、番組情報を取り直してみたらいかがでしょうか。

365:名無しさん@編集中
19/01/09 20:04:02.75 er95bDdi0.net
>>343
ドライブ死にかけとか。

366:名無しさん@編集中
19/01/09 21:55:38.85 c6yjJx9y0.net
>>345>>346>>348>>351
皆さんありがとうございました
4K時代なんでアンテナもこの際変えようか考えてたけど早まるとこでした
細かいことは省き、GOPが原因ではないと言うことと18年からの変更ってことでさっぱり諦めました
MP4ならスマホでも見れるので、今度からは布団に潜りながら見れそうです
1話エンコに24分、ほぼ1話分なのね

367:名無しさん@編集中
19/01/09 22:21:10.80 q/N2wUFZ0.net
>>350
サポートがないだけで非対応じゃないぞ
InBoxドライバは当たるんだし

368:名無しさん@編集中
19/01/09 22:26:49.62 y4Dus8UhH.net
>>344
うちの環境だと似たようなことはちょいちょい起こるな
メインで使ってるプレーヤーソフトだと再生できないけど
他のプレーヤーソフトなら再生できるって事が

369:名無しさん@編集中
19/01/09 22:42:08.48 Az5+g74n0.net
>>327
むしろこれ<0x0030がより正解な気がするけどどう思う?
STD-B10でarib定義の固定PIDは0x002Fまでなので。
どっちにしろなんの影響もないだろうけど

370:名無しさん@編集中
19/01/09 22:57:33.22 GhzvABqQH.net
壊れ気味のtsはハードウェアデコーダーだと画像が乱れる時がある
PCの場合はプレイヤーの設定で切ればいいけどPS4はちょっとわからない
mp4にすると正常になるのは一般的なエンコソフトは
ソフトウェアデコーダーで読み取っているからだと思う
今回のケースとは関係ないかもしれないけどね

371:名無しさん@編集中
19/01/09 23:25:03.72 4pg4KVJ40.net
>>355
でも Win10 は大型アップデートでどんどん変わるからなあ。
サポートがないってことは、ある日突然動かなくなっても文句は言えないわけで、
今現在たまたま使えているからといって非対応じゃないと言い切っていいものか……。

372:名無しさん@編集中
19/01/10 03:01:36.44 m2ZXhHpQ0.net
Win10はそれ以前のCPUでも動いてるから、とりあえず問題ないと思うが…EPG取得が重いって話だし、PC買い替えろっていうわけにもいかないでしょ
>>343 EDCB ver.10.66はもう何年も使ってないからはっきりわからないけど、原因洗い出しで。
・10月まで問題ないなら取得EPG全部消して試してみる
・春以降からおかしいならchsetから取得しなおしてみる
・EPG保存しているドライブのバック


373:アップ(コピー)とってからチェックディスクでドライブを調べる(壊れ始めてるときに書き込みすると死にますよ^^;) ・別フォルダに派生版でいいので別のEDCB環境作って試してみる



374:名無しさん@編集中
19/01/10 08:18:30.14 INNMLShW0.net
>>349>>350>>352>>353>>360
皆さんありがとうございます。
どうやら>>352>>360さんご指摘のEPGのデータ部分が破損していたようで、削除して再取得したとこころ改善しました
自分では思いつかなかったのでとても助かりました
ありがとうございました!
>>350
さすがに古さを感じつつあるパーツですが、今までは特に問題なく無く動いておりました
さらに購入時からほぼ24時間稼働なのでいつ壊れてもおかしくないですが、性能的にはこれと言って不満がない為にズルズル来てしまってます
というかWin10のサポート対象外なんですね・・・正直そこまで骨董品だとは思ってなかったですw

375:名無しさん@編集中
19/01/10 09:47:08.82 HyaWXPar0.net
>>359
サポート終了=動作停止ではない、そのままでいいならどうぞ使い続けてねの意だよ

376:名無しさん@編集中
19/01/10 14:00:09.05 02Evu84z0.net
NHKにて2日連続でピアノの森っつーアニメの一挙放送やってたんだが
2日間ともその日の1話目を放送した後2話目との間に1分間隔開けてるという意味不明な構成になってて
それが原因なんだと思うが両日ともその日の2話目が致命的エラーで録画されていなかった

377:名無しさん@編集中
19/01/10 21:16:13.23 qLbZ86DZ0.net
>>361
実は自分もサブだけど Sandy 使ってたりw
この世代で大幅に性能アップし、内蔵 GPU はともかく
CPU 本体はその後もマイナーチェンジみたいなもんだしとくに不満はないよね。
なのになぜか Win10 からはのけものにされてしまった。
ほとんど変わらない Ivy は正式対応されたのに。
>>362
というわけで、サポート終了ではなく最初からサポートされなかったんだ……。

378:名無しさん@編集中
19/01/10 22:22:57.04 VtCFxzo00.net
Ivyサポートと言ってもグラフィックドライバーの提供がIntelは続けているというだけ
これは同じ世代のHDグラフィックを使ってるBayTraillを山の様に売ったから
ついでにIvyもサポート内にいると言うのが理由


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch